?・?・ 東洋蘭 その奥深さを知る〜 その1 ?・?・

このエントリーをはてなブックマークに追加
389花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:11 ID:L4kFFsXV
>388
棚を見たわけで無いので、何ともいえない部分がありますが、
今の時期なら水は用土の乾き具合をみて、毎日やってもいいかもしれません。
それと鉢数が少ないようなら、雨の時は玄関にでも避難した方がいいかも。
ナメクジが活動しますし。それとこの時期、蛾がいれば確実に殺しましょう。
産卵→幼虫孵化→食害となると壊滅的な被害になりかねませんので。
390花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 05:29:39 ID:wvsZw6YD
389さん詳しくありがとうございます(^_^) 雨にはあてないように注意します。
391花咲か名無しさん:2006/10/05(木) 06:51:07 ID:4+BZ6PS7
>>389
は超ベテ蘭
392花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 20:53:33 ID:yyDUSx09
そろそろ、植え替えの時期も終わりだね。今年は暖かいからまだいけるかも
しれないけど、雨が降ったら急激に気温が下がりそうな感じだね。
393花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 22:24:36 ID:cbFFoavr
高さ40pぐらいの寒蘭鉢(楽焼)ってどれくらいするのかな?
日曜あった盆栽交換会で、10鉢千円だったけど?
寒蘭は育てた事ないけど、鉢あるし育ててみたいけど、まったく育て方が判りません(>_<)
394花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 21:48:32 ID:IxCEnPII
高さ40cmだと5.5か6号だと思います。10鉢で千円だとお買い得。
ただ、使い古しと思われるので、消毒は万全にしたほうが良いかと。
寒蘭を育てるのは、そう難しいものではないので、チャレンジして下さい。
用土や水遣りは本を参考にしてもらって、日照は近くの落葉広葉樹を
良く見てください。彼らの葉の育ち方、落ちる時期を見るとその土地に
あった遮光の参考になると思います。
それと、寒蘭鉢だからといって、寒蘭にこだわらる事もないかもしれ
ません。報歳蘭なども試されては如何でしょうか。いわゆる尢魔フ銘品
なら一年中柄を楽しめるわけですから。
395花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:53:05 ID:1m9xuUL9
394 返事遅くなりました
寒蘭じゃなくても確かに色々な蘭がありますよね

ありがとうございました。
396花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:56 ID:6NVsjlAK
中国蘭 雲南雪素の耐寒性を教えてください。
静岡県海岸地方に居住しておりますが防寒の必要はありますか?
397花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 22:35:36 ID:bv38Pf5G
中国蘭=一華&九華ということで宜しいでしょうか?
静岡海岸地方というのが良く判りませんが、(静岡市の海岸付近か、下田市
の海岸付近かで変わると思いますが。)

私はかつて静岡に何度も出張で訪れたのですが、その時の感覚で良ろし
ければ、ご参考になればと。(私が出張したところは、浜岡や大井川河口
付近です。)温度に関しては、雲南雪素を含めて問題ないかと。
他所者と地元民との見分け方が、コートの有無という土地柄ですからね。
ただ、非常に風が強いという印象があります。
蘭にとってきつい乾いた風でなかった記憶はあるのですが、あるていどは
遮風した方が良いかと思います。ただ、温暖な気候ゆえに蒸れない様に
気をつけて下さい。
以上、御参考になれば幸いです。
398花咲か名無しさん:2006/11/16(木) 18:51:16 ID:LNNumMt9
ご教示ありがとうございました。

中国春蘭と一緒に雨除けと暴風の囲いをして、
越冬させてみます。
399花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 17:23:23 ID:iE+S/iIj
東京23区在住ですが、ベランダの日影に出しっぱなしで冬越しできるのでしょうか?
室内に取り込んだ方がいいですか?
400花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 01:54:52 ID:p3oDsvsq
中国蘭 雲南雪素
東京23区内だと葉が痛む。
霜よけは必要。
401花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 18:50:19 ID:4pvHxohw
篤志の方、ご教示ください。
中国奥地の蘭各種、一茎九華の耐寒性は
どうでしょう?
ベランダで防寒(防風)処置だけでは痛みますでしょうか?
東京世田谷に住まいします。
402花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 01:38:21 ID:tJq8QpOn
>>401
中国奥地だけじゃ一概には語れないでつ。
同じ種でも山採りであるばあいはなおさらで、低地の出の物と山間部からきたものは
耐寒性と耐暑性に違いがあるからです。

取り敢えず家のある東京23区内ですと、カンランは戸外で野晒しだと冬場にとても痛みます。
中国系の蘭で連弁蘭として流通しているかなりの物は、霜よけ程度はしないと直ぐには枯死しないだけで
ろくな物にはならないことが多いですね。
たとえば、数年生きていて貰うだけで良いのなら、ベランダで風よけを越冬させれば短期間なら
‘雲南雪素’が越冬しますが、長年良く育ち、花を沢山みたいと言う場合なら、23区内でも
無加温のフレームには搬入するべきなのでしょう。

秋蘭素心の‘鉄骨素心’は台湾の生まれなので仕方ないですが、コイツの場合は
戸外越冬していると、増えるだけでまず咲かなくなります。

要するに、生まれ故郷を調べ、それに合わせた越冬方法を考えないと開花すらしなくなります。
まずは、何の種類のランが欲しいのかを決め、その生まれ故郷を調査して、扱いを決定するべきでしょう。
中国奥地と一言で言うけれど、とてつもなく広い地域です。
403花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:42 ID:i5zsdECg
恵蘭の冬越しは?
404花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 23:57:31 ID:Jh3+4YQm
ケイランと呼ばれている物は実は

ホウサイラン、スルガラン、ヘツカラン などの中から葉の美しい物を
選出して構築されたジャンルなのでひとつのランから成り立っているものではありません。
この中で一番寒さに弱い物は、台湾系のホウサイランで、これは東京の23区内でも
戸外越冬は葉が激しく痛み、その後枯死します。ヘツカラン系の園芸品の
‘小松錦’なんかは、露地にほったらかしでも結構良く出来ます。
スルガラン系も、台湾系の物は野ざらしは汚らしくなるので保護してやらないと
野良犬みたいなみそぼらしいものになりますから、やはり保護すべきでしょう。
405399:2006/11/26(日) 17:06:03 ID:Vce5W8J4
>>402
ありがとうございました。
取り込むことにします。
406蘭狂虎鉄:2006/12/06(水) 14:33:42 ID:KgQU1dhM
辺塚蘭の花芽が、ばらついて伸びてしまうが、全部同時にする為にはどうしたら良いですか?寒蘭の花茎をもっと伸ばす方法有りますか?(日光です)
407名無し@良い香り:2006/12/07(木) 16:10:32 ID:AAkRQjUH
質問
今頃になって茶褐色のカイガラ虫が寿紅に大発生
白い綿状のカイガラ虫は薬で撃退出来るのですが
平たい茶褐色のカイガラ虫は
家にある薬では効かない様なのです。
何か良い薬はないでしょうか?

因みに今年は
緑雲 西神梅 翠蓋 楊氏素
女雛 歌麿 日輪
に蕾が出た!!
家の春蘭の約半数ですw

皆さんの春蘭はどうですか?
408蘭狂虎鉄:2006/12/08(金) 12:14:52 ID:XVQUlVD9
貝殻虫は殻ができてしまうと薬は効かないので、歯ブラシでかきおとし貝殻専用の薬かマシン油をかけておく、春先からの予防が大切です。
409花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 22:59:51 ID:KJbrbQhP
>>407
殻を作るのは成虫。
幼虫は、春から蘭に集っていたはずだから、「今頃大発生」したワケではない。
蕾が出たと呑気に喜んでないで、ちゃんと世話をしなかったことを反省しましょう。
410花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 23:58:08 ID:t7iHg5Cd
幼虫がうろちょろしてる(だろうけど目に見えない)段階で、
アクテリックとかスプラサイドあたりを散布、ですかね?
411蘭狂虎鉄:2006/12/12(火) 11:43:38 ID:2fbgFPeU
家は殺虫剤の散布無しです、俺は蚊が苦手でハウスに行くと、すぐにキンチョウルをシュウシュウそれで害虫も駆除しているみたいです。
412花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 17:58:20 ID:9p4CAUyI
蚊取り線香とかベープマットとかが、意外と効くらしいね。
でも、規定量を測った上で農薬で殺した方が、研究済みな分安全だろうね。
413花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 16:21:19 ID:UffnBgiC
Cym.glandiflorumが咲いた。
花がでかくて吃驚した。
414花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:34 ID:ukd5wyGS
カンランってこの時期だよね?
シクラメンのようにどこの冬の家庭でも育てられるようになったらいいね
415花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:59:05 ID:vhjMX6Yh
>>414
> シクラメンのようにどこの冬の家庭でも育てられるようになったらいいね

育てられるようになったらいいね...だって?
多くの家庭における花の終わったシクラメンの運命は...
416花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 17:55:14 ID:X+gjBjHl
せめて、普通のシンビジュームのように、軒先ほったらかしでOKになって欲しい。
417花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 22:11:05 ID:cPIIRLR1
昨日、中国春蘭がベランダのビニールハウスの中で、
恵蘭がリビングルームで花芽をあげてきたのに気付きました。
これらは全て亡父の蘭舎に残されていたものです。

父の突然の死に伴い、蘭舎にあった沢山の蘭は
蘭友達が、母に妥当な金銭を渡して引き取ってくれました。
でも、残された蘭も父の愛培品だったはずです。
枯死させるに忍びず、20鉢ほどを私宅に持ち帰りました。

全く初心者の私が、しかもマンションのベランダで育て始めたのです。
被害者は妻で、布団を干す場所に苦労したり、
鉢の下に丸まっていたコウガイヒルを見つけて悲鳴を上げたり。。。。
もともと丈夫な蘭だけが残っていたのか作落ちもせず(と思ってる)
元気に育ってくれました。

そして今は、父が眺めたであろう蘭の開花を楽しみに待っています。
王氏素と素大富貴と鶴の舞と瑞玉です。
金稜辺蘭はいつ咲くのだろう。
418花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:26 ID:S5/UVplq
王氏素と素大富貴 は増えすぎて安くなってしまったけれど銘品ですよ。
丁寧に大株に育て上げていくと、そこらの三流東洋蘭なんかじゃ及ばない品格に
圧倒されるでしょう。

お父様の残された蘭を大切に。
奥様も後々、その蘭たちを好いてくれるようにお祈りしています。
419蘭狂虎鉄:2006/12/26(火) 12:01:06 ID:Z8ou9mv4
〉〉417私も418と同じです、父のカタミと思い大切にして下さい。
420花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 21:41:00 ID:ErjVTI8X
王氏素と素大富貴と鶴の舞と瑞玉・・・・・・・
大株に仕立てたら、それは見事だろうね。
特に大輪の王氏素なんかは、素晴らしいと思う。
亡き父上の形見、大切にね。
421花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 22:27:52 ID:Iay4fOH7
417です。
皆さんの暖かい言葉、深謝します。
何とかがんばって大株に育ててみます。

ありがとうございました。
422蘭狂虎鉄:2006/12/27(水) 11:18:05 ID:Ap9UhRaH
これから咲く花は父の力で咲く花、来春からは貴方の努力で自分の花を咲かせて下さい。自分で咲かせた花は最高ですよ。
423花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:06 ID:9jecSSur
園芸植物と山採りについて
http://www48.tok2.com/home/bulb/BBS-1-Yamadori.htm

これでも読んで、現地を荒らすのやめたらどうだ?
424花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 22:20:41 ID:ZMtxe/V/
>>423
時代遅れの指摘だよ。
いまの日本春蘭の新登録品は、山採りといっても、フラスコの山からだよ…
425花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 11:06:55 ID:Ed8HoM+V
時代遅れとは言えんだろ。
「自○と○生ラン」には、まだ山盗り礼賛の記事が載ってるし。

それに、東洋ラン屋に見境なく金を落とす「上客」は山盗りしか買わん。
投機目的の連中は、日春に見切りをつけて中国奥地蘭に流れてるだろ?
ありゃ全部山盗りだ。ワシントン条約も何もあったもんじゃない。

そういう人たちの掲示板(どことは言わんが、中国奥地蘭でググると
出てくるところ)では、
実生して値段を下げるのは馬鹿のやることだと断言してる。

まあ投機目的なんだから正論っちゃ正論だが、
山荒らしの片棒かついでることに自省もなく、金にならない「園芸植物」は
あっさり切って捨てる書き込みの数々、見ていてちょっと引く。
426花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 21:19:35 ID:4Xn5VNs4
>>424
あなた、不勉強。
猛省してほしいね。
アナタはアナタのカキコミから、正常な人と受け取れるけど。
世間の多くがアナタみたいな人では無い事を知りなさいって。
アナタのカキコミはバカを代表するような、呑気なバカ発言。
アナタが業者から買うから自分は自然に対して優しいと考えている
そんなレベルなら、そうとうの馬鹿者だね。
知っている、知らない、どっちでも良いけど、山取の業者から
植物を買っているなら、その時点で、アナタも同類。
自分だけキレイだなんて 言わせないよ。
427花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 01:52:29 ID:qETwQMXI
>>425
> 実生して値段を下げるのは馬鹿のやることだと断言してる。

山採りって行為よりも、これ↑にアタマに来てる見たいですねw
いくら匿名だといって、私怨でそこまで書いちゃいけませんよ〜、○○さんwww

>>426
日本語でおKwwwwww
428花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 02:35:12 ID:r61w/GTs
確かに、この時期に咲く、広州寒蘭なんかは、業者は山採りをコンテナ買いすると聞いた。
429花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 12:16:22 ID:rWNwCeCE
つまり2ちゃんねる的には、
蓮弁蘭や朶朶香や杭州寒蘭を買うのは、泥棒園芸に協賛する大馬鹿であるとw
430花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 17:08:22 ID:jKO41mVq
もう東洋蘭なんかしない
431花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 18:05:48 ID:U74Tf4sD
嵐が来ないとスレがのびない園芸板て・・・・・・(´・ω・)カワイソス
432蘭狂虎鉄:2007/01/25(木) 11:32:08 ID:7O6Qpm90
蘭スレは何処もですね、山盗り、自然保護とか皆判っていると思うので蘭の話しをしようよ。
433花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 15:39:20 ID:+cKvAs1o
>皆判っていると思う

えー?
判ってなくて散々叩かれた人がどこかにいなかったっけ?w

つか、話せって言われても山盗りと無縁の東洋蘭って実生物ぐらいしか無いだろ。
まあ古典品種は時効だと思うけど。
434花咲か名無しさん:2007/01/25(木) 16:45:16 ID:bRJ5Pnh6
今は日本春蘭、寒蘭スレは別にあるので、ここは惠蘭+中国春蘭スレになると思うのですが、
それにしても惠蘭ってあまり人気ないですね。
自分的には惠蘭(特にCym. ensifolium系)ってかなり完璧な植物だと思うのですが。

理由: 葉姿が良い、斑入り葉の模様もほとんどの種類がそろっている、草体の大きさは中ぐらいで小さくもなく巨大でもない、花はやや地味だが形は典型的なランの花、一本の花茎に複数の花が付く、花の香りがよい、丈夫、洋蘭に比べて耐寒性もある、日陰でも栽培できる等
ここまで良い点が揃っている植物も珍しいと思います。
欠点としては花が暑い夏季に咲くので花の寿命が若干短い(それでも2週間は咲いてる)ことぐらいだと思うのですが。

話は変わりますが、惠蘭等の葉芸にある鶴芸(転覆芸)って不思議ですね。
新芽は黄白色で出てきて成長するに従って葉の中心部から緑が乗っていき、葉が完成すると白の大覆輪になるやつ。
成長期に観察していると楽しいです。

参考までに今は5000円以下で買える普及品名を書いておきます。
スルガラン系、錦旗、錦麗、朝陽
ホウサイラン系、鶴の華(5000円では買えないかな?)
キンリョウヘン系、東亜錦
長生蘭(セッコク)系、横綱
435蘭狂虎鉄:2007/01/26(金) 11:33:15 ID:qa+kxYcz
>>433俺かな?(^_^;)皆さんと話して良く判って来ました。
>>434スルガ蘭、俺も好きな蘭の一つです。
436花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 20:23:49 ID:jQQPGJZ2
>>434 & 皆様
白花のキンリョウヘンって何って言う園芸名のやつでしたっけ?
今、洋ランに屋さんにある プミラム・アルバ は桃腮素ですものね。
昔、たしか白胎素の白花園芸品種があったのですが、名前を忘れてしまいました。
437花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 09:52:07 ID:v18Ytbvu
ドムで昔買った奥地ランが咲いちょる。
438花咲か名無しさん
過疎乙