●● 球根ものを語ろう〜 Part 3 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨシオ代理 ◆GOmW4ms6
不思議なカプセルそれは球根。植えた後、忘れた頃に咲き出す花々。
ある時は、いとも容易く遠方の友人にも分けて上げられる楽しい植物。

世界中には、まだまだ知られていない、珍しい物や、春を告げる幼稚園児でも
知っている身近な物まで、あらゆる仲間が存在します。こんな、楽しいけれど
謎も多い、植物達をみんなで語りましょう。

前スレッドは今のところこちら↓

球根ものを語ろう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/998059961/l50

●● 球根ものを語ろう〜 Part 2 ●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018426205/l50
2ヨシオ代理 ◆GOmW4ms6 :02/09/26 22:55
どういう訳か、こんな真面目なスレッドがお蔵入りをしてしまいました。
人気が無かった訳でもないのに、正直の所、管理関係者の考えを
疑ってしまいます。H花壇スレみたいなどうでも良い物を残しているのに
何で? と思いますよ。 2ch 自体が、真面目な掲示板でわなくて
犯罪者寄りなのも確かにあるんじゃないかとも思います。
ですから、オイラが勝手に、球根スレをフカーツさせました。
文句有るなら、掛かって来い!!
などと、いきまいてみたりして。。。
3花咲か名無しさん:02/09/26 23:08
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018426205/l50
●● 球根ものを語ろう〜 Part 2 ●●
4花咲か名無しさん:02/09/26 23:11
>>1-2 自ら馬鹿の証明、発表しなくともいいのにね。
5花咲か名無しさん:02/09/27 14:42
削除依頼出しとけよ >1

6花咲か名無しさん:02/09/29 18:09
サーバーが移転するという告知ぐらい管理側からあってもいいのにね。
っていうか、どっかのスレにはあったの?
>>1-2ももう少し冷静にスレッド一覧を検索すればよかったのにね。
7尋ね人:02/10/05 20:12
ヨシオ代理さん、あなたヨシオさんに頼まれたわけ
じゃないわよね?ヨシオさん、今どうしていらっしゃるのか
ご存知ありません?尋ね人ヨシオさん。元気なお声を
お聞かせ下さい!!
8花咲か名無しさん:02/10/05 20:16
dat落ちしちゃったの?
まだ400ぐらいだったのに、残念だね。
9花咲か名無しさん:02/10/05 20:22
↑誤解してるよ!
10花咲か名無しさん:02/10/07 01:04
バーゲンで買ってきたチューリップ半額だったよ。
まだ10月なのにね。何考えて居るんだか
でも、ウレチ
11花咲か名無しさん:02/10/07 22:28
>10
同じくバーゲンでスイセンの大袋(20球入り)が半額だった。
リコリスやサフランと一緒のワゴンに入ってたけど
ほんと何考えてるやら・・・。
12花咲か名無しさん:02/10/07 22:29
13花咲か名無しさん:02/10/15 19:01
チョーリップの球根はいつ植えるの?
14 :02/10/20 18:17
 
15花咲か名無しさん:02/10/20 23:19
>>13
今が適期だと思われ。
仮に今植え忘れても年内に植えれば咲くらしい。
16花咲か名無しさん:02/10/20 23:49
このスレは鯖移転があった為、間違って立てられたものです。
レスはつけないでください。
本家はこっち。↓
●● 球根ものを語ろう〜 Part 2 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018426205/l50
17花咲か名無しさん:02/11/11 17:02
 
18花咲か名無しさん:02/11/22 14:06
寒いの駄目だっていうからスパラキシス植えてから窓際においてたら
もう芽でちゃった。これから冬こせますか?早すぎるよー
19花咲か名無しさん:02/11/22 18:33
>18
早すぎないっす、それが普通。
うちじゃ鉢を夏の間も雨ざらしなので9月の終わりには
芽が出るけど毎年咲いてるよ。
20花咲か名無しさん:02/11/23 01:07
スパラキシスが好きなら、トリトニアも絶対おすすめ
21花咲か名無しさん:02/11/24 16:51
>19
ありがと〜安心しました。
庭に寄せ植えにした鉢からもなにやら芽がでてきて、なんの芽だか
わからないけれど、芽でると嬉しいな。

>20
検索してみますた。派手可愛いですね。球根っていいな。
     /||ミ        
  _/ ::::||_____
 [ /:::::::::::||____ ]
  |:::::::::::::::||       ||
  |:::::::::::::::||│ /  ||
  |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
  |:::::::::::::::||`.∀´)  ||
  |:::::::::::::::||_/    ||
  |:::::::::::::::||│ \   ||
  |::::::C=::||/ハ8∩ ..||    
  |:::::::::::::::||`.∀´)/ オメオメ...
  |:::::::::::::::||8/ハ8∩ ..||
  |:::::::::::::::||`.∀´)/ . オメオメオメ......
  |:::::::::::::::||    〈  ||
  |:::::::::::::::||,,/\」  .||_
  [\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  ]  
   ̄\ ::::||
     \||        
23花咲か名無しさん:02/11/26 08:08
ベランダでは狭い容器で栽培していますので、来年全て開花するわけでは
ありませんね。
チューリップなどの気に入った品種は、秋に買い足して植え付けると、観賞価値が上がります。
花付きが悪すぎると、栽培意欲を無くしてしまいがちです・・・
チューリップなどのように小さな子球は、処分することも考えたいですね。
24花咲か名無しさん:02/11/27 13:02
近くのナーサリーでアマリリスが半額でした。
ライム系、赤系を一つづつ購入。
クリスマスに咲くといいな
25花咲か名無しさん:02/11/28 06:06
この時期に咲かせると永保ちするよ。
ただ、再来年からは、初夏に作陽になるね。
26花咲か名無しさん:02/11/28 09:21
>24
今時分に売られるアマリリス(ヒッペアストルム園芸品種)は、
開花処理がしてありますから、暖かい部屋で育てると開花します。
ただ、根を切断して強制休眠させていますから、休眠が明けるのに
個体差があり、開花期にズレが生まれます。
早くて12月、遅れると2月頃の開花でしょう。

ご質問は、可能であれば以下のスレでお願いします。
●● 球根ものを語ろう〜 Part 2 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018426205/l50
27花咲か名無しさん:02/12/04 23:28
ヨシオ、いい加減にせーや。
自分、書き込みせなあかんでぇ。
28花咲か名無しさん:02/12/06 18:40
あたしも、仕事忙しくて、買った球根達を植えていないの多いのよ。
でも、>>27さんが言っているヨシオさんって人が過去むlogで、少なくとも1月には植えましょう。
と言ってらした事を頼みに、、、、、、、でも、未だ植えてないのょね(笑)。
球根達ょ、ごめんねぇ〜〜。
今度の休みには植えてやるわょぉぉ〜〜〜!!
29花咲か名無しさん
>28
がむばてね!