☆★☆ 雑木林が作りたいぞ ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
93934 ◆mA9zmRriIw :04/07/03 17:23
 ほとんどの草が刈れました。

 父が草刈り機を買ってくれたからです。次の週末に草刈りをすると
言ったら、大変だろうと貰っている年金のなかから買ってくれたのです。

 だいたい、3時間ほどで刈れました。でもヤマモモやイチョウなどの
先っぽが飛んでしまいました。
940花咲か名無しさん :04/07/05 04:43
しかし暑いね!水不足が心配な今日この頃
日射病にみんな気をつけれ。
941花咲か名無しさん:04/07/06 17:46
本当に暑いよね。
みんな麦茶か烏龍茶沸かして冷やして水筒に入れよう!!
942花咲か名無しさん:04/07/08 13:26
10年前もそうだったが、冷夏の翌年は空梅雨だった。
わが家のドングリには新しい葉っぱが生えてきました。
943花咲か名無しさん :04/07/10 05:36
暑くて外へでるのもダル〜!
94434 ◆mA9zmRriIw :04/07/10 20:16
先週刈った草を燃やそうと畠に行ったら
雨が降り出してなにもせずに退場。
朝六時に家を出たんだけどなぁ。
945(´-`).oO ◆dMFvLWbf6E :04/07/12 21:24
34 ◆mA9zmRriIw さん このスレ面白いね♪
コソーリ応援してますよ。
ところで、マンゴー植えてみませんか?

94634 ◆mA9zmRriIw :04/07/12 22:23
>> 945 マンゴーは私の住んでいるところではむりでしょうね。
    冬は氷点下になりますからね、

    レモンも、葉の一部が駄目になってしまいました。

     マンゴーが育つんだったら、ライチも植えたいです。
    とかいいながらリンゴやサクランボも植えたりして、
    熱帯系の植物と冷帯系の植物をうまく同居させるなんて
    温室でもない限り無理っぽいです。
947(´-`).oO ◆dMFvLWbf6E :04/07/13 22:07
うーん・・・
マンゴーは無理ですか・・・

ライチって秋田県でも実がなるって聞いたような気がする。

でもさー、20〜30年後に 34 ◆mA9zmRriIw さんが満足できる
雑木林になると良いね。
コソーリ応援してるので、がんばってちょーだい。
94834 ◆mA9zmRriIw :04/07/13 23:32
947>> ライチは秋田でも実がなるんでしたら、だめもとで
   植えてみましょうか。

    目標は爺さんになったときに、それなりの木の大きさに
   なっていて、少しずつ手入れをして敷地の隅にある小さな
   小屋でつましく暮らすというものです。(小屋は未着手です)

    5坪くらいのちいさな畑で自給して、暮らせればいいです。

    ほんとにそうなるのかしらん。時間もかかるし、手間も
   やまほどかかりそうです。
949花咲か名無しさん:04/07/14 00:25
>948
それって地植えか?
950花咲か名無しさん:04/07/14 00:33
>>948
雑木林じゃないじゃんΣ(゚д゚lll)
951花咲か名無しさん:04/07/14 03:05
あのー 花、草あまりよく わかんないけど クローバーはどこにあるんですか?
952花咲か名無しさん :04/07/14 10:11
>>951
四葉のクローバーなんて子供の頃取ったやつらなら
田畑のあぜとか至る所に有るよ!

田畑すら無い所だと無いと思うけど。
953花咲か名無しさん:04/07/14 20:15
クローバーの種は売ってるぞ
954花咲か名無しさん :04/07/16 12:56
でクローバーは何につかうんだろう?
どこにあるんですかて、聞かれても
家の近所の住所でも晒せて事(w
955花咲か名無しさん:04/07/16 14:00
グランドカバーだろ
うちは庭の一部をカタバミでグランドカバー化してる
956花咲か名無しさん:04/07/17 00:39
グランドカバーならミントが…
957花咲か名無しさん:04/07/18 16:13
いや、竹も捨てがた(ry
958花咲か名無しさん :04/07/21 05:14
暑杉草木より自分の心配しないとマジヤバーだYO-
959花咲か名無しさん:04/07/21 07:42
クローバーは緑肥として使用されるんで其処ら辺に売っていると思う。
960花咲か名無しさん :04/07/23 17:39
暑くて外に出たくなかったのだが必要に
迫られ草刈をしてました。

あぁ腕が痛い明日で終わるかな
道路脇の雑草除去隊の方々は偉大だぁー。
961花咲か名無しさん:04/07/23 18:23




                必 要 に 迫 ら れ







96234 ◆mA9zmRriIw :04/07/30 09:25
日々の多忙にかまけて、2週間ほど行かなかったら紫陽花が、だめになった
です。
963花咲か名無しさん :04/07/30 12:41
今年は以上に暑いからね!この台風は吉じゃないかい。
964花咲か名無しさん:04/07/30 12:48
>>962
じゃ次は甘茶うえましょう。
965花咲か名無しさん:04/07/30 22:28
アジサイはすぐ枯れる
これ宇宙の法則アルネ
966花咲か名無しさん :04/08/03 08:52
梅なんかは強そうだね!
本当の山奥から都会まで見るもんね
でも梅干にしかならないのかな?

とりのこしの少し黄色いのはあんずぽくて好きだけど。。。
96734 ◆mA9zmRriIw :04/08/03 22:09
どんぐりの隙間に埋めたスイカが収穫の時期を迎えました。

ほんと、どうして樹木は野菜に比べて生長がおそいんだろ。

気長に待つといってもねぇ、こっちが生きている間に

雑木林になるんかしらん。
968花咲か名無しさん:04/08/03 23:43
>>967
木は重い
草は軽い

木は作るのが大変
969花咲か名無しさん:04/08/07 17:56
>>967
今まで雑木林だった場所からの更新ならひこばえがあるから20年もあれば
いっぱしの雑木林になるだろうけど
ただの空き地からだとか弱い苗を雑草から守りつつ、枯れた分は補いつつだから、
3,40年は必要ですかね。老後に自分の林を散策する日を夢見つつ頑張りましょう。
97034 ◆mA9zmRriIw :04/08/07 23:23
>>969 うへっ、3,40年ですか。

   私は10?15年で何とかなると思っていたのですが。
   30年だったら死んでいるかもしれん。鬱
971花咲か名無しさん:04/08/07 23:50
10〜15年でも林の風情になるとは思うけど、木が細く低めで半薮を脱した状態と思われ。
永年田園を育んだ"武蔵野の雑木林"、とかいうような風情を出すには
更に倍の時間はかかるかなぁ。
972花咲か名無しさん:04/08/08 02:49
34はパイオニア植物を植えることは考えてないの?
973花咲か名無しさん:04/08/08 05:54
>971
成長が早い樹を主体にすればもう一寸短い時間で済まないかな。
それでも20年くらいはかかりそうだけど。
今育ててるのだと桐、桑、楠、楡、栗なんかは生長早いぞ。
974花咲か名無しさん:04/08/08 10:35
>971
ちびっと北だと、がまずみ、レンゲつつじ、木藤、山桜、朴の木あたりで
始めるのかな?
・・・・どうしても急ぎたかったらやっぱりニセアカシヤかも。
97534 ◆mA9zmRriIw :04/08/08 20:53
>>972 パイオニア植物は全く思いつきもしませんでした。無知だなぁ、私。

 もう少し早く育つ木も考えることにします。ニセアカシアはお隣さんの
 畑のあぜに植えてあります。黄色い花が綺麗ですね。楡や栗をもう少し
 植えてみることにします。
976971:04/08/09 00:07
34氏の思い描く雑木林がどんなもんか分からないので、
とりあえず、関東近辺で一般的な雑木林像を当てはめてみたのですよ。

櫟、小楢主体にえごの木、いぬしで、赤松、山桜、柴栗がちらちら、
台地部のやや乾いた林ですね。この姿にするにはやはりその程度必要かと。

ニセアカシヤは良く育つけど、根張りが浅いから、ある程度数集めないと
風とかで倒れ易いので要注意かも。栗は良く育つし雑木林の構成樹種でもあるので、
早く林にするには好適ですね。野生種の方が放任には強そうです。
977花咲か名無しさん:04/08/09 06:51
>976
赤松は成長が遅いので大変そうだな。
30年くらいじゃ他と比べてまだかなり背が低そうだ。
978花咲か名無しさん:04/08/09 12:09
アカマツなら30年で7〜8mってとこかな?
エゴノキやイヌシデなんかはそれほど大きくなるわけでもないし
コナラも30年なら同じようなもんじゃないか?
979花咲か名無しさん:04/08/09 12:18
あ〜でもイヌシデは結構でかくなるみたいだね
まぁあまり深く考えなくていいと思うけどな
私は実生で育てるのを趣味としているけど(まだ始めて浅いけど
オニグルミがやばい。でかくなりすぎ。
3年で3m超えそうな勢い。どうしようか思案中
980花咲か名無しさん:04/08/09 15:50
そうそう、オニグルミは凄いはやさで成長する
うちも一本あるけどあっという間にでかくなった
そしてセミとケムシが大量についてる
981花咲か名無しさん:04/08/09 18:48
ところで、ニセアカシヤの花はしろくなかったか??
982花咲か名無しさん :04/08/10 05:30
↑独り言(w
983花咲か名無しさん:04/08/10 22:14
今年クヌギのドングリを拾いに行きたいんですが
時期はどのくらいがいいでしょうか
千葉県中部です
984花咲か名無しさん :04/08/11 15:55
>>983
近くにクヌギの木無いのか(w



507 名前:花咲か名無しさん 投稿日:03/09/24 17:52
506じゃないが、シラカシのドングリ拾ってきた。
個人的にはコナラのような葉っぱのほうが好きだか。。。
985花咲か名無しさん:04/08/11 17:32
>983
葉っぱが色着きはじめたら、チェックすればよろし。
986983:04/08/11 18:51
ありがとうございます
9月下旬くらいですか・・・
自転車で急な坂がある道を何キロも行かねばならないので遠いです。
葉っぱの色が変わるチェックすらできません。
去年の秋、詳細な時期は忘れたけど拾いに行ったとき
ほとんどなくて苦労した挙句、持ち帰ったのは虫食いばかりで。
コナラはたくさん生えてたので拾った量も多く
芽が出たのもけっこうありました。

しかし去年拾ったのが本当にクヌギだったのかさえわかりません
もしかしたらアベマキかも・・・
987花咲か名無しさん:04/08/12 00:52
去年は記録的な冷夏だったから異常に少なかったのはしょうがない。
今年は記録的な猛暑だけどどうざんしょ。

ちなみに関東はアベマキよりクヌギのほうが普通種です。
ドングリで見分けるのではなく葉で区別するほうが容易ですよ。
佐倉市民ですがいまだアベマキを確認したことがありません。
988花咲か名無しさん
アベマキはあまり無いね
新宿御苑にでかい木があって、そこから拾ったのが5本くらい家にあるけど