南京豆(落花生)総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
856花咲か名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oBO4dqUr
昨年の収穫期に、初めて鳥害にあってしまいました…
皆さん、どのような対策をしておられますでしょうか?
うちのは、防鳥網の隙間からほじくりかえしているみたいです。
キラキラ光るテープは、対策として大丈夫ですかね?
857花咲か名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:00fRMFYi
>>853
最近、急激に株が大きくなったのは花が咲く前兆だったのか
鉢から飛び出してしまったんでもうちょい大きいやつに移植しないとだめだわ
先々週くらいに小さいオレンジの花が咲いたかと思ったらすぐにしぼんだけど、あれは試しに咲いてみたんだろうか
858花咲か名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XlZ2akpX
一ヶ月前から花がポツポツ咲きながら株が広がって
そして今日、茎から出た根みたいなのが土に潜ってるのを発見した。
ゆっくり着実にジワジワ育ってる
859花咲か名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kj/JzoEs
スイカ、メロンが終わった後の最後の楽しみです。
夏の収穫が終わって寂しい後の茹で落花生、癒されるぅ〜。
860花咲か名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9H9wq7ah
根本にしか花が咲かなかったわ
しほうへいがいつできたのかもわからん
花が5個くらいだろうから種用として取ったほうがよさそうだ
861花咲か名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8FvQWnvW
1m^2ぐらいに2株植えたら、間隔が狭すぎた。
こんなに伸びるとは思わなかったよ。

地面に向かってるのに、場所がない。

ちょっとほじくってみたら、もう落花生の形になってた。 
11月が楽しみ〜〜
862花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 08:53:36.02 ID:T3sZ9Elv
ビールうまい

お前ら

仕事です
863花咲か名無しさん:2013/09/10(火) 22:30:32.32 ID:+QrNNH8c
今週末ぐらいから、収穫してみます
864花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 07:42:47.25 ID:A69LgaZx
また花が咲いてる
枯れる気配がないんだけど、枯れるまでほったらかしておいたほうがいいの?
865花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 13:09:23.08 ID:/nG8rupb
>>864
最初の頃の花はもう立派な豆になってるけど、その後も続々と咲く花はまだ豆になりきってない物もたくさんある
なので出来るだけながーく活かしておいて、全体が枯れ始める時まで待って出来るだけ多くの豆を大きくしましょう、って事
ウチは毎年10月終わり〜11月頃の収穫かな
866花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 16:19:52.79 ID:GECgBkKY
中どらいぶ

うまいビール

やれ

お前ら仕事ハロー「わー!!」
867花咲か名無しさん:2013/09/21(土) 13:35:13.61 ID:LVrc4X7u
プランターなのではみ出した葉っぱがかわいそうなことになってしまっている
まだまだ枯れる気配なし
868花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 08:47:45.29 ID:dfROwp+4
気温が高いので枯れる気配無し。夏の猛暑は南京豆には良いのかな?
869花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 21:16:57.46 ID:eOUEFUDS
枯れるまで放っておくと台風とかで雨が降ったりしたら芽が出たりしない?
それに土に残ったりするからいつも緑のままで掘り取るけど
870花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 10:24:51.62 ID:iQcrMhmB
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/
871花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 12:38:26.52 ID:DFlGr1sK
>>869
掘ってみたら今まさに発芽中でした、ってヤツもいるね
872花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 11:23:13.40 ID:/xw0o3Ki
昨日掘ってみたけどかなり蟻に食われてたわ
来年からは殺虫剤混ぜてから種まきしようと思う
873花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 21:52:13.71 ID:beFzyyn9
ベランダにて袋栽培だから害虫とは無縁だけど、その代わり土の面積が足りない
874花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 16:14:49.90 ID:7Pe71reJ
枯れるのが待てずに今日収穫した。
でもだいぶ軽いのがあるみたいorz

http://imepic.jp/20131010/583640
http://imepic.jp/20131010/583800
875花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 20:58:55.19 ID:y8YjywJs
良い出来じゃないか
小さいのや白いのは乾燥させず早めに塩ゆでするんだ
876花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 07:51:13.20 ID:pk/ARPCc
>>875
根から外すのが面倒臭くて放置してある。
急がなきゃ。。。レスありがとうございます。
877花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 13:17:59.23 ID:LtDRKkpY
うわ、すごいなー。うちの落花生は種まくの遅かったから今月末収穫かなぁって感じ。
878874:2013/10/13(日) 14:39:20.32 ID:ktGjhPzG
結構な確率で穴があいてましたorz
4本植えて沢山ついたのはコレだけでしたorz
土寄せちゃんとしなかったからなぁ…
879花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 18:59:20.49 ID:hJfgSSXC
そういえば土寄せ全くしてないわ
880花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 19:04:54.69 ID:nk3NVRU9
株が一つ、、急に萎れてきたから、コガネムシ子だと思って掘ってみたら案の定。
萎れた株の実は虫食いが多かったが、大丈夫な方は虫食いがほとんどない。
コガネムシ子が実も食べたんだろうか。
881花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 10:17:36.48 ID:0qNx+Awd
引きぬいたまま畑で干すのって泥はどうするの?
乾いたあとに洗ってもう一回干すの?
882花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 10:32:59.07 ID:+fc3wyz3
泥は莢が乾燥した後に短時間で洗い落してすぐに送風乾燥させる
理想は泥つきで保管して食べる量だけ加工直前に洗う

水分の多い掘りたてを先に洗うと中でカビたりするし
土干し中に雨に一回ぐらいは当たってもいいけど多いと表面が黒くなるので避ける
883花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 10:40:57.30 ID:cyXDa+vd
落花生でカビというとアフラトキシンがニュースで良く出るね
家庭菜園だと検査できないから気をつけた方がいいかもしれない
884花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 17:17:58.38 ID:M1cNkarE
>アフラトキシンが作られる最適条件は、温度30℃前後、湿度95%以上であるため、
>汚染は主に高温多湿の熱帯もしくは亜熱帯地域で起こり、
>日本国内で食品にアフラトキシン汚染が起きる可能性は低いものと考えられています

国内発生は少ないようだけど、保存管理には注意しような。
885花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 10:40:08.65 ID:rUXMti2q
笹原

藤村

村島

大木

木川
886花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 12:25:33.94 ID:4WvdOnxv
我が家はカラスに食べられるから
掘り上げたら速攻で洗って自然に風通しして乾燥させてたんだけど
専業農家じゃないから送風機なんてもてないし、
自然乾燥してるうちに雨にたたられてカビちゃった。

まさに>882の言っている状態だ。

カビのついてなさそうなのを選別して茹でて食べたんだけど
カビ毒入ってたかな?
鞘を割ると中が黒ずんでるのがあって、それも薄皮剥いてたべちゃったの。
なんか、アフラトキシンをたっぷり摂取した気分になってきた。
ブルーだ。。。
887花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 13:45:26.90 ID:N7TgoDEx
>>886
自分ちもそんなに環境だけど洗ったらザルに広げて扇風機を丸3日あててから日干ししてる
今んとこカビてないよ
888花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 01:05:03.31 ID:Z0oUT7Vk
やっぱカビないようにするのが一番だね。
千葉でオオマサリが売られてる時なんかは、泥つき生乾き状態なのかな?
889花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 03:47:20.53 ID:gusV4nwT
>>886
専業農家以外でも、家庭用の送風機があるでしょ。
扇風機おすすめ。
890花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 09:16:52.56 ID:ixmozP+a
それにしても茎から鞘を外すのもめんどうだし、鞘から実を取り出すのはもっと面倒。
鞘から実を取り出す機械ってあるの?
891花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 09:23:23.89 ID:SCOO/ZDS
薄皮はぐのもさらに面倒
892花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 10:36:16.78 ID:dl9sYCJp
茎からは十分乾燥させたのを大きく広げたブルーシートの上で
枝を持ったままコンテナの角に叩きつける
殻からは板に1cmの角材おいて隙間を作り丸棒でゴロゴロして割る
両方とも手箕と風を利用して分離
薄皮は剥いだことないな、煮豆とか煎り豆でもつけたままだし
水に浸してネットにいれてごしごしすれば取れそうだけど
893花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 09:51:05.58 ID:P9OWKSII
まだ緑の部分があるけどもう収穫時期だよな
乾燥面倒だから取り立て茹でるわ
894花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 16:05:39.12 ID:6nUyI0Cp
2つ隣接してる状態の苗をプランターに植えて、さきほど収穫しましたが、1つしか出来ていませんでした
原因は、プランターが狭く、土の深さも足りなかったからです
種として乾燥保存しますが、上部の茎との接続部付近がすこし緑がかっています
もしやまだ未成熟状態なんでしょうか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32403.jpg
895花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 16:07:15.73 ID:6nUyI0Cp
ペットボトルキャップとの大きさ比較です
左は未成熟の豆です
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32402.jpg
896花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 03:58:43.98 ID:sJkKlWtq
>>894
問題ない。ちょうどいい時期に収穫してる。
897花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 01:06:42.73 ID:YxG/AJ7j
>>896
これでちょうどいいくらいなんですね
安心しました
898花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 15:11:44.86 ID:ZYktdVPl
越前

大西

今野

川内

田代
899花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 03:25:53.74 ID:qlE7h5MH
収穫後、送風機なしで、畑にほしとくだけでOK?
かびないかな(>_<)
900花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 04:24:37.80 ID:5azjrLbs
そのまま干すと土の汚れが落ちにくくなる。
掘り上げたら、すぐに洗った方が楽だと思うけど、
土の質によるのかもしれない。
901花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 04:50:09.32 ID:5Mwp/2xO
落花生どんなふうに保存してる?殻とってる?
902花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 08:39:16.58 ID:yTp323Od
そろそろ種植える時期?
903花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 19:48:14.67 ID:FGh1lYsK
土の準備期間
904花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 20:14:23.63 ID:TxcK3MWD
>>902
昨日、蒔いた。
905花咲か名無しさん:2014/05/04(日) 19:22:41.79 ID:n+x/SepO
>>902
今日、蒔いた。
906花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 17:07:21.19 ID:+cwRetln
おおまさりの芽が出てきた
907花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 02:04:56.46 ID:I1xQhGE7
2〜3年前の種って発芽しますか?
殻のまま日陰に吊るして保存してました。
908花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 20:52:29.90 ID:/AVFOs2t
>>907
植えてみたら!
こんな環境で保存したら、こんな結果になりました。
そんな試みが蓄積されて・・・・・
トライあるのみ
909花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 00:47:14.56 ID:LsWZxWrf
カインズで売ってるジャンボ落花生の苗ってって品種はなんだろ?
910花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 21:34:25.51 ID:cF8t4742
>>908
試しに10個ほど空いてる畝に埋めてみました。
芽出るといいなぁ。
911花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:38:59.23 ID:aluJGddD
>>907
厳しいと思う
912花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 22:33:28.23 ID:07hBHeLE
昨年、隣の家が庭に植えた落花生はカラスに食べられたそうで
今年はトウモロコシを植えるそうです
同じくカラスに食べられると思いますが
913花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 06:31:35.14 ID:LhSxJFh5
そろそろ植えないといけないな
梅雨対策で雨避けも作らんと
914花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 08:15:54.24 ID:DnTZHzEz
発芽しちゃえば雨なんて平気だけど
台風とかの大雨で20cm位水没するとこで4年ぐらい作ってるがなんともない
勿論雨が止めば水たまりが消える程度の水はけはあるが
水田で稲との転作で作ってる所もあるし今の品種って気を使うほどでもないんじゃないかな
915花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 21:59:09.41 ID:9YIjtQOH
水分が多くないと、身が入らないんじゃない?
916花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 19:22:52.91 ID:p6yBpwvb
直播きしたらアリにカジられたー

とりあえずスミチオンでもまいとこ
917花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 08:55:56.23 ID:PL5/RGoi
アリはかじらないと思う
918花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 16:33:11.20 ID:xRUcGL0O
じゃあ誰が?お爺さんか?
919花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 02:58:22.72 ID:NbloizOs
確かに落花生にはアリが寄ってくるけどかじられたことはないな
920花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 10:45:34.33 ID:EkdId+ZJ
>>916
アリはアリえない
921花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 15:11:58.51 ID:HuXW0vbe
ポット蒔き 2回とも失敗。水分の取りすぎでズブズブになってた。雨のあたらないところに置いていたのだが 最初の水遣りが多すぎたか。
明日 直まきするよ。
922花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 20:02:19.98 ID:AKymVA0z
>>918
なめくじは齧るよ
923花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 15:54:49.38 ID:5xVztJjc
>>918
うちは、キジがかじったり、抜いたり、してる
924花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 10:52:07.00 ID:VNul1TqC
初めての栽培挑戦。昨日9cmポットに3粒×3ポット蒔いた。
半日種を水に浸す
→水やりしたポットに横向きに3つ蒔く
→1cm覆土してもう1回水やり

そのあと発芽までの水やり頻度と量が分からん。
「発芽まで水やりは不要」「表面が乾いてから」「1日1回」
と諸説あるけどどれがホントなの?
925花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 11:08:40.32 ID:K7qEC0Yp
種が動くだけの水分あれば自力で芽を出すから
土がカラカラじゃなきゃ、ポットなら浸しただけで十分、直撒きなら浸す必要すらない
926花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 12:03:02.45 ID:VNul1TqC
>>925
だとすると今のところ水分は充分と思われるので
ポットが乾燥して軽ーくなるまで放置してみる。
たぶん乾燥し切るまでより発芽までの時間の方が短い気がする。
ありがとう!茹で落花生目指して頑張る!
927花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 19:50:23.63 ID:AYgbr1gq
スミチオン撒いたのだから、どうか雉やお爺さんではありませんように -人-
928花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 14:14:48.77 ID:tdo0VIdP
カラスに1票
929花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 10:29:39.02 ID:WysD2DtZ
926っす。
発芽まで水やりしないつもりだったけど、
日曜に種まきして5日でムクムクした動きが止まってしまった。
ポット持ったらカルッカルに軽くて、完全に乾かしてしまったもよう。
土曜に気付いてとりあえず急いで水やりしたけど、
また動きだしてくれるかな。5月中には定植したかったのに…
残りの種も蒔こうかな。近畿圏だけどまだ種まき間に合うよね?
930花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 13:19:54.94 ID:j+zKRCPX
ベランダ菜園でビニールポット15個に2粒ずつ蒔いて2週間乾かさないように見張ってるけど、
まだ一つも芽が出ないや。
931花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 13:29:41.61 ID:zBGRH9FU
気温にもよるけど2週間で動きないなら死んでるんじゃ?
種の保存が悪いとか、密閉容器やビニール袋にしまっちゃうと発芽しにくくなる
932花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 13:36:26.32 ID:RpVOf3nk
むしろ乾かさないとタネが腐るよ
933932:2014/05/30(金) 13:37:57.82 ID:RpVOf3nk
あ、播いた後の話ね
934929:2014/06/02(月) 11:26:05.92 ID:VF/Nkxcv
2週間前に蒔いた種の発芽キター!!
カッサカサに乾かした後焦ってたっぷり水やりしたら、生きてた模様!
ここんとこの炎天下に諦めてほぼ放置してたのに…
逆に、先週蒔いて水切らさないようにしてたポットの方は
コバエがたかりだしたんでほじくり出してみたらカビが生えてた。
「水分嫌い」っていうけど、そこまで嫌いだったんだね。
930も普通の種蒔きで与える水分だとかなり多過ぎだと思う。
カビた種と同時に蒔いて水分与えてたフウセンカズラは超調子よさげだから
たぶん落花生の種は一般の種の1/3〜1/4の水分で発芽する。
935花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 20:56:35.57 ID:h5YU85jV
さっき見たらナメクジが芽が出たあとの豆の部分を齧ってた
もう齧られても大丈夫だろうけど、病気とか運んでこられると嫌だな
936花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 17:59:15.88 ID:KEQFXJPN
>>932
ありがとう。水のやり過ぎか。温度は高くは無かったんだけど、
ベランダの風通しの悪い場所にビニールポットを並べていたので、
種が腐ったっぽいです。種は買ったばかりの物なので問題は無いはず。
蒔きなおすかなぁ。
937930:2014/06/07(土) 18:02:41.73 ID:KEQFXJPN
>>934
ああ、コメントしてくれてたんだ。ありがとう。確かにカビが生えてるのもあったよ。
乾かし気味が良かったんだ。知識不足だった。やり直して間に合う?
梅雨にはいっちまったしな。南関東です。
938花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 18:06:21.04 ID:ctx2mV8C
生を茹でて食うなら余裕、豆を乾燥させるなら熟成が遅れるから秋の天候次第
939花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 19:18:49.45 ID:vaYF5jXc
家では手を変え(種蒔き用土、畑に直播き、芝生の目土)品を変え(立ち種、半立ち種、這い種)とやってみたが、発芽の際に自力で豆が開かず失敗続きだった。
畑で植穴に3cm程の深さの穴を掘って芝生の目土を入れ、棘の出た方を下にして極浅く植え目土を被せる。
3.4日程したら豆が見えるくらいに目土を掃う、5・6日して豆を1つずつ手で左右にずらして軽く口を開かせる。
で、ようやく発芽率100%近くなったが、みんなは自然に豆が開いてるのか?
940930:2014/06/10(火) 12:40:03.53 ID:chmXH8PN
>>938
ありがとう。他の野菜の株数とあわせて考えて2-3日中に決めることにした。
941花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 02:11:32.61 ID:nUf8tD2l
ベランダで栽培したいのだがスペースが難しい

最低どのくらいまで小さいプランターで栽培できる?
直径50p深さ15pの円形プランターでも可能?
スーパーの袋はどうだろうか?
942花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 07:16:51.06 ID:rtgIi9da
>>941深さが足りないと思う
943花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 09:37:08.95 ID:aIQG1XoU
初めて落花生を育てているのですが、これは病気なんでしょうか?
虫はいないように思うのですが…

http://i.imgur.com/IjbN2fh.jpg
http://i.imgur.com/VoQlMhX.jpg
944花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 00:10:03.11 ID:Zj9bnIfF
病斑なくね?スリップスじゃないの
945943:2014/06/30(月) 00:46:52.38 ID:unqw19VF
>>944
レスありがとうございます。
スリップスでググったらそれっぽいです。
明日にでも薬を買ってきます。
苗を買ってすぐくらいから見たので、最初からついてたのかなorz
946花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 02:40:40.04 ID:eToQWDFy
うちのも咲いたでえ。
947花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 09:47:26.79 ID:LfNhhRLH
>>943
それよれも、鉢(プランター)が小さいのでは。
948943:2014/07/01(火) 14:06:26.46 ID:QqrDZAnp
>>947
土中にできるし、やはり深型のプランターでないとダメですかね。
隣に写ってるのと同じのが一つ余ってるので植え替えはできるのですが、今更植え替えしても大丈夫でしょうか?
949花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 18:48:28.96 ID:rCRYAkfI
隣のでも小さいと思うけどなあ
950943:2014/07/01(火) 20:03:31.79 ID:QqrDZAnp
>>949
隣のは深さ30センチなんですが、まだ浅いですか?
どのくらいあれば十分ですか?
これより深さのある丸いのを買ってきて植え替えすればいいでしょうか。
951花咲か名無しさん:2014/07/02(水) 02:06:20.64 ID:EKbjtzxG
出来るか出来ないかで言えば小さいプランターでも出来るよ。
収穫時に来年の容量を考えたらいいのでは。
952花咲か名無しさん:2014/07/02(水) 10:04:15.88 ID:UwTGVJC+
>>950
直径60cm程度。花が落下したら、つるが 地中に向かうので、土寄せができればOKと思う。
953花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 11:17:07.90 ID:XfJ6SOuI
まだ植えてない
もう遅いかな?
954930:2014/07/05(土) 16:58:28.97 ID:tmXid0ar
1週間ほど前に種を水に浸して発根を確認してから土に埋めました。
今朝、双葉が開いてました。ここの皆様のアドバイスが大いに役にたちました。
ありがとうございました。初めての栽培なので、生を茹でて食べます。

>>939
我が家のはブラックピーナッツですが、双葉は勝手に開きました。
955花咲か名無しさん
>>954
勝手に開きましたか、ありがとう。
家では、土を替え種を替えトレーで保温掛け、、しましたが自分では開かなかったです。
発芽率5%位でした、豆を開いてやると30粒すべて発芽して今は無事に花を着けています。