冬の花壇に欠かせないプリムラ。 特にジュリアンが好きです。 プリムラについて色々と話してください
2 :
花咲か名無しさん :01/12/27 04:49
プリムラを種から育ててる人っていないかな?
ベリスたん(;´Д`)ハァハァ
4 :
花咲か名無しさん :01/12/27 17:53
昔からマラコイデスが大好きで、当時、庭に咲かせたやつや鉢植えを、 マラ、と略して呼んでかわいがってました。大人になって鬱になりました・・・
5 :
花咲か名無しさん :01/12/27 18:59
異型花型自家不和合性です。
6 :
花咲か名無しさん :01/12/27 19:00
7 :
花咲か名無しさん :01/12/27 19:27
>>5 とかいわれているけどサクラソウ(日本サクラソウ Primula sieboldii)
なんかはセルフでけっこう結実したりすることもある。
8 :
花咲か名無しさん :01/12/29 11:51
>>7 そういえばクリンソウも1株だけでも勝手に結実するね。
9 :
花咲か名無しさん :01/12/30 04:19
プリムラって株分けできるんですか?
10 :
花咲か名無しさん :01/12/30 15:35
>>9 株分けどころか、根をプチプチと切って埋めるだけでも増えるぞ。
11 :
花咲か名無しさん :01/12/30 20:15
>>10 えー、そうなんだ。
ジュリアンとかでもOKなのかな。
やってみよう。
でも夏越しは難しいよね。
大阪の夏は厳しくて、今年の夏は5株全滅しちゃった。
俺が下手なのかな?
12 :
花咲か名無しさん :01/12/31 00:18
>>11 いや、俺も全滅。そもそも日照を好むのに暑さと乾燥嫌うから
夏越しさせるのは非常にムズイ。
13 :
花咲か名無しさん :01/12/31 00:43
去年の株がつぼみがつかない(+−−;)
14 :
花咲か名無しさん :01/12/31 01:57
プリムラレス今まで無かったからできてよかったよ プリムラ特にジュリアン 好きなんだけど 水切れですぐ弱るので ちっちゃい鉢だと育てるのむずいね 本とかで育てる簡単ってあるけど パンジーとかに比べたらよっぽど面倒だと思うけどね 所で最近気に入ったのはジュリアンのバラみたいに咲く奴 去年見てなかったから今年からの品種なのかな それともその店だけたまたまかな
15 :
花咲か名無しさん :01/12/31 22:17
>14 ベルローザ?
16 :
花咲か名無しさん :02/01/03 18:27
17 :
花咲か名無しさん :02/01/03 19:25
正解はベルローザ。 プリムローズ=プリムラ
18 :
花咲か名無しさん :02/01/03 19:59
プリムローズというのは本来サクラソウ属(Primula)一般をさす 言葉だが狭い意味ではP. poliantha系の八重咲き品種をさす。 ベルローザっていうのはブランド名か???
19 :
◆p46ErwDo :02/01/03 20:13
20 :
花咲か名無しさん :02/01/03 20:54
ベルローザはサカタの商品名。
21 :
花咲か名無しさん :02/02/24 23:55
ジュリアンとポリアン植えてます♪ 外に出してるのは元気に咲いてるけど 家に入れてたのは、だんだん元気なくなってきました。 日光浴させてたのにな。室内は温度が高いから? 今は外に出してますが、まだ元気戻りません。しょぼん。 ハイポネックス液肥あげてますが、お詳しい方おられたら 何かアドバイスいただけませんか〜?
プリムラジュリアンを冬越しさせて毎年育てています。 21さん、多分寒さに強いので、外に出して育てた方がいいかも。 でも現在弱っているとなると・・・ 元気の無い時は肥料は逆効果かと思います。 水だけあげて様子をみて元気になったら 外へ出してみたらいかかでしょう。
23 :
花咲か名無しさん :02/02/27 02:10
>>でんでん虫さん レス&アドバイスありがとうございます。 肥料が逆効果なことって、あるんですね。 仰る通りにして、様子みてみます〜。
24 :
花咲か名無しさん :02/02/28 17:23
やっぱりプリムラっていうとジュリアンとポリアンサが主流なのかな。 うちはこぼれ種から育てたピンクのマラコイデスが満開。 マラコイデスは色がピンク系と白しかなくてちと地味な印象だけど、 一株から花芽がいっぱい出てくるから、満開の時は遠目にもきれい。
>>24 きれいだよね。長いこと咲いてくれるしね。
八重咲のジュリアンとかのプリティさもいいけど
マラコイデスの素朴な風情も(・∀・)イイ!!
26 :
花咲か名無しさん :02/03/01 03:42
魔羅来いデス? 可憐で好き好き。ジョリアンも好き。
なんだよ、ジょリアンって!
自分でボケて自分でつっこむサムイ奴
既に春なのに、寒い事言っているのは誰?? おめでたいわね。うふふ
30 :
花咲か名無しさん :02/03/08 10:38
オーリキュラを育ててみたい… けど、夏越しでダメにしてしまいそうだな、やっぱ…
31 :
花咲か名無しさん :02/04/10 06:09
50円で買ったプリムラジュリアンがめいっぱい咲いてくれてる。かわいー。 うまく夏越せるかなと今からドキドキ。
32 :
花咲か名無しさん :02/04/12 14:39
私も98円で買ったジュリアン、一冬楽しませてくれました。 でももう花は終わっちゃったみたい。 初めて買った鉢花なので愛着いっぱいです。 夏越しは半日陰で風通しのよいところ、と本に載ってるけど 他になにかポイントとかコツとかあったら教えてください。
33 :
でんでん虫 :02/05/23 12:38
夏は直射日光に当てるのはだめなんですよね。 あとは・・・うーん・・・。
34 :
ガーデン・ママ :02/05/28 22:04
うち、今頃咲き出した。
うちはまだ咲いてます。つぼみもまだある。 黄色のは葉っぱがだらしなく伸びてしまっていて 何の虫かわからないけど、葉をかじられてる。 ピンクの方はコンパクトなまま葉も増えていい感じ。 結構、長く咲きつづけるんですね。
32です。 あれからちょっと大きめの鉢に植え替えたら また花が咲き出しました。 最近は花が小さくなってきちゃったけど…。 あと、葉っぱの表面が白っぽく?なってきてしまいました。 これってウドンコ病なのかなー。 とはいえ園芸本で見るウドンコ病の写真とはまた違うような気もするし…。
37 :
花咲か名無しさん :02/06/17 00:49
age
38 :
花咲か名無しさん :02/08/07 20:37
この猛暑にめげず、うちのジュリアンがんばってる。何とか夏腰してくれ。 黄色のジュリアンって、いいにおいがして大好き。
39 :
花咲か名無しさん :02/08/07 22:34
黄色のジュリアン夏越し中。 葉は黄変中・・
40 :
花咲か名無しさん :02/08/07 22:50
黄色のジュリアン夏越し中。 半分、逝ってしまった...
41 :
花咲か名無しさん :02/08/08 23:25
ピンクのジュリアン、一時は葉色が色褪せてしまったけど、濃い色の葉が出てきて一安心。 黄色の方は、端から黒色になる腐ったような葉が増えてしまって、ダメっぽい。ガンバレ!
42 :
花咲か名無しさん :02/08/15 00:37
うちはもうとっくにダメ。プランターに混栽してたから、夏越し対策なんてしてなくて、 南東向きベランダでガンガン日に当ててたからね。 おかげでプランターが空いてきたから、秋になって落ち着いてきたら総とっかえかな。
43 :
花咲か名無しさん :02/08/15 09:09
黄色のジュリアン、ますますヨレヨレ。 マラコイデス、あちこちに生えまくり。
44 :
花咲か名無しさん :02/08/15 11:32
春にプランターから掘り上げ、土を軽く落として、 素焼き鉢に硬質鹿沼土に植えてはや4ヶ月。 結構越せそうだと思うのだがいかに・・
45 :
花咲か名無しさん :02/08/15 11:45
そういう方法があったのか。 来年、真似してみよう。
マジレス 求む! @今からプリムラの種を蒔いたら、冬咲くかな。 7月に蒔いたやつ、ほとんど逝った A夏越しグループは半分生き残ってるけど、 葉っぱはヨレヨレ。もし生き延びたら、土新しく入れ替えるの? Bマラコイデスのこぼれ種が同じ鉢に密生してるけど、 これって、鉢分けした方がいいかな?
47 :
花咲か名無しさん :02/08/20 23:16
オリキュラ欲しいよ。
48 :
花咲か名無しさん :02/09/19 23:14
うちにもヨレヨレ状態の夏越し株がある。 プランターから掘り上げて、根を半分くらいばさっとカットして 新しい土で4号鉢に戻してみた・・・。 ちょっと荒すぎたかな・・・今さら不安になってる。
マラコイデスを6月から少しづつ蒔いてるけど全然発芽しなかった。 他のものは種が小さくても発芽させられるのですが… 種が悪のか、暑さがダメなのか なにかコツなんてあります? 普段は野菜室で保存しているんですけどね。種 もう間に合わないけど 何がいけなかったのか知りたいです。
52 :
花咲か名無しさん :02/10/03 12:26
黄色のジュリアン、夏越し成功!株分けしました。
53 :
2チャンネルで超有名 :02/10/03 12:27
黄色のジュリアン、4個夏越し成功したみたい。 でも、先週株分けしたやつ枯れました。 昨日株分けしたやつ、生き残ったら他のも株分けしよう。 マラコイデスは、沢山出来ました。 余剰苗は、花好きババ様にあげました。
55 :
花咲か名無しさん :02/11/08 22:51
駄目だと思って放置していたポリアンサの鉢から葉っぱがにょきにょき、 なんとか夏を超したみたい。 予想を裏切り期待に応えてくれて、うれしい! 風通しのいい半日陰にあったのが良かったみたいです。
56 :
花咲か名無しさん :02/11/08 23:14
葉が菜っ葉みたいで好きじゃなかったけど、一苗購入したら好きになった。 明日植える。買うと好きになるなぁ・・・
57 :
花咲か名無しさん :02/11/08 23:15
園芸ネットでオーリキュラのミックス種買いますた。 アルパインて書いてあったけど写真では花びらがけっこうぶりぶり。 ガーデンオーリキュラっぽかったりすんのかなあ? 誰か育ててる方いますか?
ホームセンターに行ったら、色とりどりのジュリアンやポリアンサがたくさん。 見てるだけで楽しくなってくる色合い。一種類ずつ全部買いたいが、 植えるところがないので赤黄ピンク一株ずつ買ってきました。
59 :
花咲か名無しさん :02/11/28 20:43
ジュリアン4色買いますた。 赤、青、黄色、白。 紫もピンクも欲しかったけど スペースがないのであきらめた。 ほんときれいな色がそろってるけど、 何色くらいあるのかな?
60 :
花咲か名無しさん :02/11/30 16:35
プリムラ・ロゼア(ヒマラヤサクラソウ)、育てている方いませんか? 北向きの玄関のコンテナで栽培・・・となるとプリムラって無理ですよね。 で、最近この品種をネットで目にしたんですけど、 実際に栽培されてる方がいたら、ぜひどんなコなのか聞かせて下さい!
61 :
花咲か名無しさん :02/12/01 17:21
プリ村の値段って、ジュリアンが1番、ポリアンサがその次、みたいな感じ。 ちなみに前者が280円、後者が200円でした。
62 :
花咲か名無しさん :02/12/03 18:29
家の北側のじめじめした所に、マラコイデスのこぼれ種が育っていたので チューリップの間に植え替えてみました。
63 :
花咲か名無しさん :02/12/03 20:15
マラコイデスの咲いてるのを見かけた。 早いね。うちはまだ。
64 :
花咲か名無しさん :02/12/06 13:29
近所のスーパーで、ジュリアン80円で売ってたよ。
マラコイデス、咲いてきた。 ジュリアンは、まだ。
66 :
花咲か名無しさん :02/12/21 14:38
今年は白いマライコイデスを店頭であまり見ない・・・
67 :
花咲か名無しさん :02/12/22 01:58
サクラソウの苗(本葉5、6枚)を温室にしまってたら 枯れてきました。寒い方が良いのでしょうか?
ジュリアンが鳥にやられますた! 花びらをバクバク食べているところをハケーン。 ハトでもなく、カラスでもなく、雀でもない・・・ 生まれてからずっと東京ですが はじめて見る鳥でした。 マラコイデスって白は発芽しにくいみたいですねぇ・・・ こぼれ種をそのままにしても、白はなかなか出ないってぼやいてました。
69 :
花咲か名無しさん :02/12/27 21:15
家は、ポリアンサを鳥に食べられてしまったよ。 つぼみまで食べてヤガルー!! ついでにパンジーも食べられてる。
70 :
花咲か名無しさん :02/12/29 14:22
71 :
花咲か名無しさん :02/12/29 17:04
(^^)
73 :
花咲か名無しさん :03/01/16 04:25
プリムラage
74 :
花咲か名無しさん :03/01/16 13:43
ジュリアン、ポリアンサ、ジュリエ、アルピコラ、オーリキュラが なんとか生き残っているものの、花を咲かしそうな予感は 今はまったく無しです。 ロゼアとか数種いつのまにか消えてる・・ 日本サクラソウもいないな・・ 簡単かと思ったのに。
(^^;
76 :
花咲か名無しさん :03/01/23 23:31
黄色のダブルプリムローズの種売ってるところ 誰か知りませんか? 苗でもいいですけど・・
77 :
花咲か名無しさん :03/01/24 23:20
夏越えしたジュリアンに蕾ハッケソ。
おめでと〜
うちのばあいは、梅雨前に思い切って根を整理して(土全部落として) 硬質鹿沼の中粒に小さめのプラスチック鉢で植えて、日陰に置きました。 山野草扱いですね。
山野草のやうに大切に扱われるジュリアン… なんだかうらやまスィー
81 :
花咲か名無しさん :03/01/25 13:44
ジュリエは山野草のお店に売ってるね。
82 :
花咲か名無しさん :03/01/26 22:26
うちの黄色のジュリアン、咲いたよ。 夏を越して二年目なんて、初めて。
83 :
花咲か名無しさん :03/03/02 00:07
おう、おめでとう! うちも無事年越ししたんだけど、株分けのタイミングを のがしちゃって、3号鉢に満員御礼のギッチギチ…。 株分けは、春はしないほうはいいんですよね? きっと。
あっ、こんなスレがあったなんて… 「逝ってしまわれた」スレに書き込んだんですが 鉢に植えて庭に出しておいた五株の花 全部ナニモノかに食べられてしまいました(泣
>84 鳥ですな。うちもやられた。
86 :
花咲か名無しさん :03/03/06 12:02
多分ジュリアンの赤なんですが、 黄色とピンクのジュリアンと寄せ植えしてるのに 赤だけぐったりしてしまいました。 栄養剤(水で薄めるもの)をあげたんだけど・・ どうしたら元気になりますか?
87 :
花咲か名無しさん :03/03/07 07:26
88 :
花咲か名無しさん :03/03/07 10:52
>>87 風が強い日(晴れ)にベランダに置いておいただけなんだけど・・。
でもそれまでに赤い花が朱色になってたんです。
(^^)
90 :
花咲か名無しさん :03/03/17 20:40
ここ読んでたら夏越しやってみたくて昨日ポリアンサ購入しました。 まずは素焼き鉢に植え替えっすね。 なんか楽しみ。
91 :
花咲か名無しさん :03/03/17 21:23
>>90 素焼きに植え替えたり、夏の準備をするのは梅雨前でイイと思いますよ。
うちは今は庭植えで楽しんでます。
92 :
花咲か名無しさん :03/03/18 16:02
レスありがとうございます。 庭、羨ましいっす。うちはベランダ園芸なんでどっちみち鉢なんです。 つぼみがちらほらあるんで今は花を楽しみます(^ ^)
93 :
花咲か名無しさん :03/03/19 04:45
駄目だ。 去年買ったプリムラどれも生き残ってるけど、咲かない・・・
95 :
花咲か名無しさん :03/03/19 07:36
>>93 寒くて本調子に株ができてないんじゃないかな。
96 :
花咲か名無しさん :03/03/19 23:52
>>95 レスありがd
今日見たら1つの種類から小さい蕾が
いくつか上がってきてたです!
他のもやっぱりこれからなのかも??
97 :
花咲か名無しさん :03/03/20 21:48
>96 おぉ!オメデトン♪ 2年目は花付きが遅いのですのね。 勉強になるっす。
98 :
花咲か名無しさん :03/03/20 22:02
2年目だから花が遅い? 知恵遅れだなぁ。ばかみたい。
99 :
花咲か名無しさん :03/03/20 23:53
あれ?違ったですか? 知恵遅れどころか知恵ないんっす。スンマソ(^ ^;
100 :
花咲か名無しさん :03/03/21 00:42
100 プリムラは黄色が好きです。一番香りがいいですよね。今年は薔薇咲きのとか売られてますけどやっぱりジュリアンが可愛くていいなぁ。
101 :
花咲か名無しさん :03/03/21 09:21
>>98 夏を越える時に株がかなり衰弱する事ぐらい分かるよね?
夏越しの苦労のない所に住んでいる方でしたら分からないと思いますが。
102 :
花咲か名無しさん :03/03/21 14:41
じゃ、2年目以降は夏越しで株が衰弱していて 花が遅いということでOKなのかしら? たしかに何だか蕾も貧弱。
103 :
花咲か名無しさん :03/03/21 14:44
104 :
花咲か名無しさん :03/03/23 18:39
プリムラ育てるの上手な人、毎年咲かせている人、 コツを教えてください。 夏越しのしかたとか。
今頃いっぱい咲いてます。 株分けしたオーリキュラも、オブコニカも。 枯れたように見えたカウスリップと、ジュリエは ちっちゃーい花芽が見え始めました。 今年プリムローズと八重のポリアンサも追加したので さらに頑張ります。
106 :
花咲か名無しさん :03/04/09 21:15
去年300円で買ったプリムラ ロゼア 大きくなった〜 極寒冷地なんで芽が出たばっかだけど3倍になった。 これすっごいきれいな濃いピンクなんだよね〜。 写真よりずっときれい。 植えてるとこは芍薬や牡丹が植わってる水もちのいい黒土。 高山植物だったのね。最近わかった。 なのに黒土でお元気とは、丈夫なやつじゃ。
107 :
花咲か名無しさん :03/04/09 23:10
ロゼア、可愛いですよね。 一重でサクラソウよりも大きい花でしたよね。 私はプレゼントしてしまって今は無いですが 鹿沼土と軽石砂で育ててました。 柔軟性ありますねw
108 :
花咲か名無しさん :03/04/11 15:28
マラコイデス、終わりました。 花茎を折り取って、新聞紙にくるみ乾燥させると 種が沢山取れるの、知ってた? 採取した種を5月に撒く。花の色は、?になりますが。
109 :
花咲か名無しさん :03/04/11 22:54
知らなかった。 じゃぁ結構すぐに撒いちゃうんだね。 ほかのプリムラももっと簡単に種で増やせればいいのに。
早めかなーと思いつつ、初めてポリアンサをタネまきしました。 双葉の間から可愛い本葉が出てきたところ。 結構発芽率が低いんですね。3勝1敗くらいでした。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
関東は暑くなってきた。 ポリアンサ、そろそろ花が終わりそう。
114 :
花咲か名無しさん :03/04/29 10:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
ハダニが気になる季節ですな
118 :
花咲か名無しさん :03/06/20 17:29
鉢に植え替えて涼しいところに移した。がんがって夏越ししてくれ! とカキコしたが、夏越しで「夏枯死」って変換しやがった。鬱だ。
「なつごし」でふつうに変換しますが、ナニか? 「なつこし」は、間違いとは言えませんが、あまり一般的ではなさそうです。
120 :
花咲か名無しさん :03/07/10 14:33
鉢に植え替えて涼しいところに置いていたら今頃小さな花が咲いた。 株が弱るから取った方がイイのかな(かわいそうでとれない)。
>>120 同じく。最近すずしいから咲き出したのだろうと思う。
今年の天気はちょっとおかしいね。シクラメンもわしわし
花芽が上がってるし。
122 :
花咲か名無しさん :03/07/10 15:14
今年の秋はメロンの香りがするというマラコイデスを植えたいけど6株で3500円は高すぎ・・・。 どうしようかなあ。
123 :
花咲か名無しさん :03/07/10 15:17
ある程度寄せないと虚しいからねえ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
126 :
花咲か名無しさん :03/07/23 13:33
葉っぱが虫に食われていまつ。 冬まで持つかなぁ・・・・
8株中1株、唯一生き残ったプリムラが、7月の終わりだというのに蕾がついた。 冷夏なので秋と勘違いしたのか?このまま咲かせてしまっていいものだろうか?
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
130 :
花咲か名無しさん :03/08/15 23:31
age
131 :
花咲か名無しさん :03/08/28 14:33
鉢に植えて夏越しさせようとしていたら枯れてしまった。ウワワワワワーン!! 涼しいところに置いたのに・・・・ 地植で木陰に残した方は生き残ったのになぁ。 枯れる前に小さな花を咲かせてくれたけど、 お別れの挨拶だったのかな? 春まで持たせられなくてごめんね。
132 :
花咲か名無しさん :03/08/28 14:41
いまのところもってるけど、ハダニがひどくなってきた。
奈津子氏挑戦中だったけど全滅しますた
菜津子ってだれ?
なつごし、 とマヂレスしてみる。 ポリアンサ鉢替えしました。冷夏だし、もういいかなと。
今頃になって弱ってきたよ。ハダニ防止に葉水をやりまくって たので根腐れでもしたのかな。先端はのこっているので、 ここから復活してくれればよいが。
137 :
花咲か名無しさん :03/10/01 15:25
地植のヤシも全滅しますた。長雨が堪えたかなぁ。
いやいや、あきらめるのはまだ早い。 上は何にもなくなっても根っこが生きてて蘇る事あるよ。 うちはいつも夏の暑さにやられるので、地植えのも日陰で夏越しさせるけど 今頃はいつも葉っぱ見えないですよ。
夏越しして8年になるポリアンサ増えて20株くらいあるけど カラフルだったのに、何時の間にか青一色になっちゃった。 丈夫な色ってあるんでしょうかね。
140 :
花咲か名無しさん :03/10/01 18:08
>>138 マジすか? もとあったところをほじらずにそのままにしておきまふ。
>>138 二鉢あって、よれよれなのは一鉢だけなんだけど、
もう地上部なくなりつつあります。根元をさわってみると
ぐらぐらだし。これで復活したらうれしいけど.....
一応管理をつづけてみますか。真夏に死ぬなら
まだ納得いくけど、今頃死ぬのはちょっとくやしいです。
142 :
花咲か名無しさん :03/10/07 11:13
>>138 うちに地植えしたプリムラの葉っぱがヘロヘロになってしまって
母親が「もうだめそうだから抜こうか」とのたまったがこのカキコを見て
阻止しますた。
144 :
花咲か名無しさん :03/11/23 13:47
夏越し2年目の黄色の受理案が咲いたよ〜v
145 :
花咲か名無しさん :03/11/24 07:18
プリムラではオーキュラータだったけ? シンプルであれが好きかなぁ。 日陰でも良いしね
146 :
花咲か名無しさん :03/12/25 10:46
ホームセンターのプリムラどれも色が綺麗だなぁ。 今年は5つ買いますた。 去年は鉢植えは全滅、地植がかろうじて3年目に突入しています。 今年は暑くなる前に全部地植にするかな?
147 :
花咲か名無しさん :03/12/30 22:50
ポリアンサとジュリアンて どこで見分けるんですか?
148 :
花咲か名無しさん :03/12/31 13:36
>147 近くで、そっと名前を呼んでみ、振り返るから。
149 :
花咲か名無しさん :03/12/31 21:42
オーリキュラを育ててる人いない? いろいろ教えて下さい。 特に夏の
150 :
花咲か名無しさん :03/12/31 23:36
夏の何だ?
151 :
花咲か名無しさん :04/01/01 20:28
オーリキュラって、地植えでも夏越しできますか? 鉢植えでも株の維持は簡単ですか?
庭在るんですか?鉢植えなら夏に日陰に、その他は 日向に移動できて、融通ききますが。 鉢植えで、毎年植え替えがよろしいかと。 用土は、水はけの良いもの(上から水かけた瞬間、下から 抜ける様な。)但し、鹿沼は酸性なので× 元肥もやらない方が安全。涼しくて成長している時、液肥で 補いましょう。 あと、少しウォータースペース多く取りましょう。(日本の 桜草みたく、株が少し浮き上がるので、増し土します。←状況 に応じて。)あと、個人的なやり方ですが、インコ用の牡蠣殻粉を 用土に混ぜるといいみたいです。(はちみつ/クロレラ入りっての をつかってる…)
153 :
花咲か名無しさん :04/01/03 16:59
5月に種まきして秋に定植した花壇のプリムラ・マライコ何とかの 200株以上の大集団、年が明けて段々咲いてきましたよ。 色は4,5色ある感じ。香りが独特のモワーっとした大群じゃなければ いい感じの香り。
154 :
花咲か名無しさん :04/01/03 21:20
>>152 ありがとうございます。
サカタとかカタログにあるような株は、1株で\1500以上も
するのですが、普通なんですか?
何でも無い株なら380円位←ホームセンター辺り。 品種名とか付てる物では?←それならピンキリ 後、水はけ良くと言いましたが、基本的に水を好みますので、 水切れには注意してください。 こまめに様子を見れ無い生活スタイルでしたら、鉢を乾きにくい 物にするとか、用土を少し重めにしてください。
156 :
花咲か名無しさん :04/01/04 01:00
155さん、私も質問していいですか? 私の持っているのはオーリキュラではなくてプべスケンスのほうなのですが、 用土は鹿沼がいいと聞きました。鹿沼はよくないですか? もしよろしかったら、155さんの用土のレシピを教えて下さい〜。 プべスケンスならそんなに気を使わなくても大丈夫でしょうか? 最近買ったばかりで鉢増しを考えているところなんです。
157 :
花咲か名無しさん :04/01/04 01:36
ブベスケンス私は育てていないので、詳しくは発言出来ませんが、 欧州系の桜草は、(他の植物もそうですが。) アルカリ土壌を好み ますので,酸性の鹿沼を使うなら土壌調整がいると思われます。 後、鹿沼は柔らかくて凍結と融解を繰り返す内に、パウダー状に成る ので、私は使いません。(硬質〜もあまり違わないみたい。) まあ、植え替え前提なのでいいといえば、いいんですが…。 水はけの良さで薦められたんだと思います。 因みに、間違って居るかもですが、ブベスケンス=アウリクラ×ヒルスタ と聞いた事が有るので、管理もアウリクラ=で良いと思われます。 一般に売られているアウリクラは、すでに近縁種との交雑改良が進んでい るので、同じ様な物とも言えなくもありませんし…。 うちの土は、何でも無い赤球中粒と軽石(6:4気分次第+アルカリ資材の 牡蠣殻) 今度別の物で調子よかった、市販のさぼてん用土+赤球試そうと 思っています。 こんなんで御勘弁を。 レス遅くなってすみませんでした。
159 :
花咲か名無しさん :04/01/04 14:19
近所のホームセンターが「さくら草 48円」ってチラシを入れたで行ったら、プリムラの苗でした。 結局サカタ製のプリムラ・マラコイデス買ったんだけど、年末から咲きはじめました。 マラコイデス、今年はタネをまいてみようと思っています。
160 :
花咲か名無しさん :04/01/04 15:07
日本では、培養土をアルカリ性に矯正すると土壌病害出やすいよ。 pH調節より、水はけと保水性の両立に気を使ったほうが良い。 カルシウム分は、灌水の水に水溶性カルシウムを溶かせばいける。
そうですか。うちでは今の所大丈夫です。 何が出やすく成ります?センチュウ カビ バクテリア? 水溶性カルシウムって売ってるの?それとも炭か何か汲み置き 水のなかに入れておくのかなあ。 因みに、石灰とか使って無いので(牡蠣殻から溶け出すのなんて たかが知れてると思って。) いいやり方なら、試してみたい。
間違えました。すみ=カルシウム←× スイマセン センチュウは気に成ります。
>>158 レスありがとうございます!
158さんの土は赤玉、軽石、牡蠣殻のブレンドなんですね。
土も植物の状態を見て自分でブレンドできるようになると上級者ですね〜。
カッコイイ・・・。早速そのブレンドで試してみようと思います。
ご親切に教えてくださってありがとうございました!
>>157 オーリキュラいいですよね〜。検索で出会うとうっとり。
157さん、咲いたらぜひうpして下さいな〜。グリーンエッジ見たいですー。
私もオーリキュラより丈夫と言われるプべスケンスで夏越しできたら、
オーリキュラを買おう!と決めているけど、もしかしたら我慢できずにこの春買ってしまうかも。
アルパインカワイイなぁ・・・。
今流行りの、にがりっていけますかね。 水に溶いて(カルシウム、マグネシウム、鉄etc) ポリアンサ ジュリアンにもつかえない?
165 :
花咲か名無しさん :04/01/04 22:37
>164 ぜひ、ご自分でお試を。結果教えてね。
166 :
花咲か名無しさん :04/01/12 11:01
葉っぱに斑の入ったポリアンサを一株だけ見つけたので買ってきました。 これって珍しいものなのでしょうか?
167 :
花咲か名無しさん :04/01/12 11:49
>>166 かなり珍しいです。大当たりです。おめでとうございます。
どのように斑が入っていますか?
緑と白が細かく入り交じってますか?
それとも、葉のフチと中で色が違うんですか?
斑の部分が縮れていたり、ケロイド状に引きつれているような場合は、
ウィルスの可能性もありますが、販売されているポリアンは、
ほとんどが実生のため、ほぼ正しい斑入りでしょう。
大切にして、できれば種子を穫って殖やしてください。
葉の全面に、白と緑が散りばめられたような模様の斑入りだと、
実生の中に、何割か斑入りの株が出てくると思います。
>>167 有難うございます。大切に育てたいと思います。
葉っぱの葉脈(主脈?)の右半分が白地に緑の点々が散りばめられているような
感じです。
実生にも挑戦してみようと思います。
子どもにも斑入りが出るといいなぁ。
169 :
花咲か名無しさん :04/01/14 22:10
ハイドロカルチャー植えのジュリアン、とっても可愛かったので 買ってしまいましたが、今後の管理のしかた、どなたかアドバイスを・・・
170 :
花咲か名無しさん :04/01/17 17:58
きのう、チョト覗いた園芸店に、 ものすごく色の濃いジュリアン系の株が数株ありました。 吸い込まれるような黒紫色で、思わず手に取るとベルベット様の光沢有り! 地元の、小規模な生産者から仕入れているそうです。 自家採取で選抜しているみたいでした。 もちろん、にらめっこして、いちばん色が濃いのを即買いしました。
171 :
花咲か名無しさん :04/01/17 18:08
>>169 露地植えあるいは外おきの鉢植え用の花を
ハイドロに取り入れてる時点でダメダメな感じですね
室内に置いたら、徒長しまくりで、結局アボンです
そのままハイドロにしておきたいなら
少し長く楽しめる切り花感覚で
割り切って楽しむしかないでしょう
長く楽しみたいなら
引っこ抜いてふつうの培養土に植え替え
温度が低い部屋の陽が当たる窓辺に置いて
少し暖かくなったら外に出すのがいいでしょう
日照不足、暖房による乾燥、土の水切れに注意してください
172 :
花咲か名無しさん :04/01/18 23:44
ジュリアンをハイドロに使うなんて とんでもないチャレンジャーですね
173 :
花咲か名無しさん :04/01/19 02:52
改良されてるっつーても、こんなに花が咲く植物を・・・ 開発者がチャレンジャーwww
175 :
花咲か名無しさん :04/01/19 17:04
「改良」されたなんてドコにも書いてないし。 養液栽培あるいはドブ漬けの底面吸水で、 フツーのジュリアナ系プリムラを栽培しているだけでそ。 養液栽培なら、あれくらい花はつく罠。 性質はフツーのジュリアナ系プリムラと何ら変わらない。 脳内変換がバカになっている人間は何処にでもいるんですね。 得意になって無知を晒しているのも痛いです。
176 :
花咲か名無しさん :04/01/19 17:20
ポリアンやジュリアンは大切に育てると夏を越えて殖えますねー 秋に株分けしてあげました ダブルプリムローズも枯れずに殖えますよ 夏は日陰において涼しくしてあげましょう
177 :
花咲か名無しさん :04/01/19 19:17
>>175 まぁまぁ。そう言い切らないで。
私も知ってますよ174のジュリアン。
ヤフオクに出してる人が改良したのでは無く、
大手製薬会社で改良したんですよ。
調べてみればわかりますよ。
でも偽物も出回ってるらしいです。
本物(?)は、花に比べて葉っぱがものすごく小さいです。
178 :
花咲か名無しさん :04/01/19 23:43
花房に比べて葉が小さいということは、光合成効率が高くなったということ? 養液栽培じゃないと、ヘロヘロになりそうなほどアンバランスですね。 こんなにたくさんの蕾を、あの大きさの株で養うのはビミョー。 いずれにしろ明るい光が必要だろうから、 買ってきて室内に置いたら衰えるしかなさそう。 ま、それで儲かるんだね。
179 :
花咲か名無しさん :04/01/20 02:00
> 花房に比べて葉が小さいということは、光合成効率が高くなったということ? そういうことじゃなくって葉に比べて大きな花が沢山の花が咲く ように改良されたってことでそ。 花芽のついた株を急激に加温すると葉よりも花が先に育って咲く といった面もあると思う。 室内栽培だとモヤシ化は必至なんで明るい屋外に置いた方が良さ げだね。
180 :
花咲か名無しさん :04/01/20 02:43
>>179 >そういうことじゃなくって葉に比べて大きな花が沢山の花が咲く
>ように改良されたってことでそ。
せっかくですが、お答えがズレてますね。
花が大きく、たくさん咲くようになれば、
必要とするエネルギーと代謝物が増える。
そのうえで葉を小さくしたとなれば、
そのプリムラは、どうやってエネルギーと
代謝物の需給バランスをとるのでしょう。
ということで、
「花房に比べて葉が小さいということは、
光合成効率が高くなったということ?」
と書いてみたくなったワケです。
つまり、修辞的な発言なので、大まじめに
わかりきったことを解説されても困ります。
花芽のついた株を急激に加温すると、
呼吸でエネルギーを消費してしまうので、
花を作る細胞や、色素を作る材料である、
一次、二次代謝物の両方が不足します。
また、一次代謝物から得ているエネルギーも不足します。
結局、花色は淡くなり、花も小さく、
咲ききらずに終わる蕾も増えますね。
店頭に並んだときの見栄えを良くしようと
そのように加温しているとすれば、
逆に買った後の衰えが早くなると言うことです。
181 :
花咲か名無しさん :04/01/20 22:27
>>180 かってな理論に凝り固まっているね。
花数が多くなったり花が大きくなったのは光合成効率が高くなった
ために代謝産物が増えたからとは言えない。
代謝産物がどのように使われるかということを考えてほしい。本来
であれば新しい葉や根を作ったり芽数を増やしたりするために使わ
れる分が園芸的に改良された植物では花の形成に使われてしまうと
いうことだ。花を美大に改良された植物が必ずしも光合成効率が高
いということではない。あえて極端な言い方をすれば園芸植物の多
くは意図的にそのような方向に仕向けられた奇形とも言える。
あとプリムラ・ジュリアン系の交配種を東京あたりで無加温栽培す
ると開花時期は3月から4月になる。今の時期に開花しているもの
は加温されていることは確実だ。
182 :
花咲か名無しさん :04/01/21 00:00
183 :
花咲か名無しさん :04/01/21 00:03
184 :
花咲か名無しさん :04/01/21 03:37
>花数が多くなったり花が大きくなったのは光合成効率が高くなった >ために代謝産物が増えたからとは言えない。 そうですよ。そんなわかりきったこと大層に言われても、「はあ」としか言えません。 >代謝産物がどのように使われるかということを考えてほしい。本来 >であれば新しい葉や根を作ったり芽数を増やしたりするために使わ >れる分が園芸的に改良された植物では花の形成に使われてしまうと >いうことだ。花を美大に改良された植物が必ずしも光合成効率が高 >いということではない。あえて極端な言い方をすれば園芸植物の多 >くは意図的にそのような方向に仕向けられた奇形とも言える。 光合成にかなり拘っているようですが、 そう簡単に光合成効率を上げられるわけないですよ。常識で考えてください。 私は、光合成の効率が良くなったと断言しているわけではなく、 良くなったの?とあくまでも修辞的な疑問を投げかけただけです。 平均的な国語力がある日本人なら、無理なく理解できることですよ。 アンバランスに花器官が大きくなっても、他の器官がそのままなら、 賄う限界があるでしょう?ということを指摘しているのです。 それに、「あえて」言われなくても園芸植物は、 人為的に作り出された、ある意味の奇形の生き物ですよ。
185 :
花咲か名無しさん :04/01/21 03:37
>あとプリムラ・ジュリアン系の交配種を東京あたりで無加温栽培す
>ると開花時期は3月から4月になる。今の時期に開花しているもの
>は加温されていることは確実だ。
あなたは、至極常識的なことを、とても大げさに書かれますね。
もちろん、今の時期は加温しないと花は咲いてきませんよ。
あなたは
>>179 で「急激に加温すると」と書いていますね。
ですから、私は急激な加温のリスクを説明して差し上げたんですよ。
それを、加温の有無の話にすり替えるとは、どういうことでしょう。
「加温されていない」なんて書いていませんよ。
もっとも、ご自分の勘違いを指摘されて、我を忘れてしまい、
支離滅裂なことを書き散らしているなら理解できますが。
187 :
花咲か名無しさん :04/01/21 18:05
築10年のマンション住まいです。 後1ヶ月で大規模修繕につき窓は全て2ヶ月ラッピング。 ベランダも防水工事をするのでその間何も置けないらしい。 部屋置きになる植物達。このジュリアンともお別れかな。。。
189 :
花咲か名無しさん :04/01/26 14:40
プリムラ・オブコニカ買って来ました(青色) 日陰でも大丈夫って言うのがイイ。
190 :
花咲か名無しさん :04/01/26 19:34
↑オブコに青色なんてあったか?
191 :
花咲か名無しさん :04/01/26 23:12
かなり青に近い、紫というか藤色というか、そーゆー色。
192 :
花咲か名無しさん :04/01/27 01:32
紫ならあるねフツーに沢山売ってる。
プリムラジュリアンのピンクと白が計6鉢あります。 みんな同じように良く咲いてましたが1鉢だけ不良になりました。 伸びてきた花芽がカパッと開いたら花びらが無いんです。 他の開きかけをそーっと覗いてみたら全部花びら無し。 ガクだけです。 なにか起きているのでしょう。。。
プリムラジュリアンは山鳩が食べてしまうって他スレにありますた。
何の鳥かわからないけど、先日うちのジュリアンの花びらが全部食べられていました。 近所のプリムラも被害にあっていた。 綺麗にさいていたのに。
196 :
花咲か名無しさん :04/01/30 00:27
灰色カビ病ってどうやって治したらいいの?
↑ググればぎょうさん出て来るがな。
198 :
花咲か名無しさん :04/02/09 09:53
うちのプリムラ・ジュリアン、葉っぱが黄色くなってきた。 何がいけないんでしょうか? ただの生理現象?
>>199 さん
すみません。
外で8号の平鉢のボールに3株植えてます。
一株だけポリアンサ。
このあたりは寒いと最低気温が−4℃くらいまで下がります。
日当たりは午前中のみです。
このスレ初めて来ました。 最近、ポリアンの花がエライ勢いで食い荒らされているので、 ヨトウ虫かと思ったら鳥の可能性もあるのか…
203 :
花咲か名無しさん :04/02/12 17:08
シクラメンを夏越しできた環境なら、プリムラもOKですか?
204 :
花咲か名無しさん :04/02/12 21:15
>>203 プリムラといっても多くの種類があります。
種類によって耐暑性も異なります。
205 :
花咲か名無しさん :04/02/12 22:05
>>203 >シクラメンを夏越しできた…
休眠させないでの夏越し、ですよね?それならば、マラコイデス以外なら
出来ると思います。
マラコの夏越し、できた方います?
206 :
花咲か名無しさん :04/02/12 22:38
プリムラ・マラコイデスは山草用の排水抜群の土に植えて 日影に置けば夏越しは、そんなに難しくない。 プリムラ・ロゼアの夏越しは難しい。
207 :
花咲か名無しさん :04/02/13 03:06
こんなところでしょうか >夏越し 経験者の方、 不備や間違いがあれば御指摘下さい。 ・梅雨前に3、4株に分ける。 ・↑を山野草の用土に植え付ける。 ・夏に↑を二重鉢にする。 ・それを北側の風通しの良い場所に置く。 夏本番に気を付けたいこと ・水やりは早朝に済ませ、 肥料も与えない。 ・基本は乾燥気味にする。 長レス失礼。
208 :
花咲か名無しさん :04/02/13 19:04
>>205 よかったーーすごい可愛いの買ったから持たせたくって。
209 :
花咲か名無しさん :04/02/15 22:25
マラコイデス、もうじき花が咲きそうだよ。 トイレの窓庭だけど。 ジュリアンより耐寒性は確かに低いとおもた。 去年は冷夏だったので、いろんな物が夏を越せたよね。
気温が上がってきた所為か、スィートハートにポリアンサタイプの 花柄がイパーイ……。_| ̄|○ 見た目に嫌なんですけど、どうにかなりませんでしょうか?
211 :
花咲か名無しさん :04/02/18 01:12
212 :
花咲か名無しさん :04/02/18 14:36
白のジュリアンに白のアリッサムと白の雲間草で白統一してみよかな。
213 :
花咲か名無しさん :04/02/24 16:30
オーリキュラ、種を蒔いてみたいが取り扱ってる業者が見つからん…
214 :
花咲か名無しさん :04/02/24 22:08
215 :
花咲か名無しさん :04/02/26 10:58
園芸店でロゼアの鉢植え見たのですが、葉がまるで出ていなくて 花茎だけが伸び、或いは地際で花を付けていましたが、 これが普通の咲き方なのでしょうか?
216 :
花咲か名無しさん :04/02/27 01:32
思い切りふかせば花径だけヒョロヒョロ。 そのときに水切れすると花径伸びない。 ロゼアは高山植物だから、初心者にはお勧めしません。
217 :
花咲か名無しさん :04/02/27 01:52
ロゼアは葉の展開に先立って花茎を伸ばして開花するもんです。 ロゼアとワルシェネウスキアナやクラルケイとの交配種もあります。 こちらは花茎があまり伸びません。
216、217さんありがとう なるほど高山性なので軽石(?)小粒に植わっていたのですね。 東京の夏越しは厳しそうですが、可愛いので購入して 挑戦してみます。
219 :
花咲か名無しさん :04/03/01 09:55
うちのやつ、 コナジラミがついたよ。(;;)
220 :
花咲か名無しさん :04/03/01 19:40
根からも増えるとのことですが、根をちぎって埋めればOKですよね?それはだいたい何月くらいにやればいいでしょうか?
221 :
花咲か名無しさん :04/03/08 16:49
マラコイデスを二つ植えてたのですが・・・・・・・ ピンクの花が全開だったのに なぜか一つだけがふにゃふにゃに萎れてしまいました。 もう再生は無理みたいなので引っこ抜いちまいました。 なぜ?病気?この二日間の寒さのせい? 兵庫の南部在住です。
初めてプリムラを育てようと思って覗いてみました。 どうしても種から育ててみたくて、オークションにてプリムラを探していたところ、 「プリムラ ワイルドフラワー」なるものと「プリムラ トゥルーブルー」なるものの 種がありました。自分、植物に関心を持ったの自体がつい最近なので、 よくわからないまま落札してしまいました。このような種類はあるのでしょうか。 また、一応色々調べて、種は覆土しないということはわかりましたが、 他にはどのようなことに気をつければ良いでしょうか。アドバイスなどありましたら お願いします。
223 :
花咲か名無しさん :04/03/10 00:59
>>222 多分そのオークション私も見たよ
トゥルーブルーはただの色の名前じゃないでしょうか?
224 :
花咲か名無しさん :04/03/10 01:42
黄色い八重咲きのレインボー?とかいうプリムラ 庭木の周りに直植え放置で毎年大きくなって増えてる。 春の間中咲いてるので重宝。 ちなみに東北でつ。
227 :
花咲か名無しさん :04/03/19 17:35
タネから育てたT&MのPrimula denticulataミックス 15株中14株がピンクであと1つだけ白だった。 パッケージには5色ぐらいあるって書いてあったのに。
228 :
花咲か名無しさん :04/03/24 23:26
ジュリアンって種が取れるのでしょうか? それとも、花殻をつまずにほっておけばこぼれダネから発芽ってありえますか?
229 :
花咲か名無しさん :04/03/25 20:34
>>221 うちもマラコイデスかジュリアンかわからないピンクが萎れて
引っ張ると花も葉も蕾もみなポロポロ抜けてしまいました。
ちょっと前までたくさん花をつけていたのに。
考えられるのは深めに寄せ植えしていて土が蕾までかぶってしまった
ことかなと思います。
以前にプリムラの種の話をさせて頂いたものです。 3月19日に植えたプリムラ[トゥルーブルー]の種がついに発芽しました。 今日の朝、土が乾いていないか調べたところ、小さな芽が出ていました。 発芽まででも苦労すると聞いていたため、とても嬉しいです。 まだまだ小さな種ですし、これから暑くなってくるため不安もありますが、 大切に育てて行きたいと思います。 困ったときはまた質問させていただくかもしれませんが、その時は よろしくお願いします。
231 :
花咲か名無しさん :04/04/15 12:57
>>222 さん
おめでとう!!
がんばって夏越しさせてね。
232 :
花咲か名無しさん :04/06/03 03:38
私も蒔いたのですが プリムラの芽ってさ。 3枚目(双葉の次)からもう しわのあるプリムラっぽい葉が出てくるんだね。 かわいーよー
233 :
花咲か名無しさん :04/06/09 23:55
オブコニカはかぶれるらしくて、以前園芸店で知らずに触ったらしく痒くなったことがあったんですが、 ジュリアンとかポリアンサ、マラコイデスはかぶれませんか?
プリムラでかぶれるのは、プリミンという物質が原因で、サクラソウ科の 植物には少量ながら大抵含まれてるそう。オブコニカが特に多いという ことらしいです。 ですから、敏感な人はオブコニカ以外の、マラコイデスやら ジュリアンやらでもかぶれますが、逆に皮膚が丈夫な人は、オブコニカ さわっても何ともありません。(家族がそうだった…orz ちなみに、オブコニカには有害物質プリミンが含まれていない (と謳っているけれど、実際にゼロかどうかはわかりません。) タッチ・ミーという品種があります。
235 :
花咲か名無しさん :04/06/10 07:53
>>234 分かりやすくありがとうございます。
家族にアトピー持ちもいるので、かわいい花なので欲しいとおもいつつ
悩んでいました。
あきらめたほうが安心ですね。残念ですが花やや街中で見てるだけにします。
マラコイデスが逝ってしまわれた……orz
237 :
花咲か名無しさん :04/06/25 09:41
なぜか今頃プリムラジュリアンの赤花が咲いてます。おかしい??
238 :
花咲か名無しさん :04/07/26 07:50
うちのジュリアンの黄色が咲き出した ピンクと白もあるのになぜか黄色だけ(´-`).。oO(なんでだろう…) まあ、猛暑に負けずガンガレや
239 :
花咲か名無しさん :04/07/26 09:01
>>238 死ぬ前に子孫を残そうとがんがってるのでは?
と意地悪な事を言ってみる。
うちのポリアンはまだ生きてるがジュリアンは全滅しちゃったから羨ましいよ@関東
ちなみにポリアンも素焼き+培養土は全滅。
駄温+赤玉オンリーの方ばかり残ってるよ。
240 :
花咲か名無しさん :04/07/26 14:46
ジュリアンのクラウディア(八重)を種から育てて本葉が出たとこです。 実物見たこと無いけど、どんなかな?
チキンってな〜に?
242 :
花咲か名無しさん :04/07/31 17:27
紫花オーリキュラと茶黄ポリアンサがハダニの猛攻撃を受けてます・・・
オーリキュラは花を咲かせようとしてたけれど、
暑さのせいかなかなか咲かないので根元から切りました。
>>239 うちはテラコッタ、鹿沼土・軽石・赤玉・腐葉土で二年目です。
243 :
花咲か名無しさん :04/07/31 20:10
うちのプリムラジュリアンも咲いているよ。赤と黄色。 キュウリの下で日陰になる所だったから良いのかな?
3日旅行で家を空けたら、茶黄ポリアンサ(ゴールドフレーム?)だけが消滅しました。 地上部無い状態で毎日水をやってますが、復活するものなんでしょうか?
245 :
花咲か名無しさん :04/09/27 14:07:05 ID:m1vyrEob
ポリアンサの夏越し成功。 関東でも木陰に置いておけば越せるんだな。 といっても半分はお亡くなりになってしまったが… みなさんのとこはどうでしたか?
約20株あって生き残ったのは・・えーと、12株かな。 生存率約50%、盆まではもっと生きてたんだけどね。 盛夏よりもその後で沢山お亡くなりになった。
247 :
花咲か名無しさん :04/11/10 20:19:48 ID:CmULuwE8
プリムラの季節age
248 :
花咲か名無しさん :04/11/11 23:24:23 ID:RzO+dRdU
6月にダブルプリムローズ実生しました。 暑かった夏を順調に越えてくれて、現在50株くらいあります。 でも、ダブルになるのは2割くらい。
昨年買ったプリムラ、二階ベランダ(南向き西日きつし)で生き残りましたー! 現在葉っぱ四枚位ですが、今年は咲いてくれるんだろうか…?
250 :
花咲か名無しさん :04/11/29 22:06:25 ID:fQQublLY
メラコイデスの手のひらサイズの品種があるって聞いたけど 本当にあるんですか? 聞いた話では「ポシェット」という品種だったと思う。
251 :
花咲か名無しさん :04/12/01 01:38:59 ID:j47CadYu
なんか葉に穴が開くんで よーく葉裏を捜すと シャクトリの小さいのが 反り返った新葉の縁にかくれてた
252 :
花咲か名無しさん :04/12/12 16:09:32 ID:Bi6UZW0n
はじめまして。 ジュリアンデビューしたものです。 薄いピンクのジュリアンと赤・紫系のパンジーと並べて育ててます。 色合いがマッチして自分的にチョッと満足。 (本当はピンク系のパンジー欲しかったんだけどHCで販売されておらず・ ジュリアンで妥協したが予想外にマッチしてました。) ジュリアンは種から育てても親株と同じ花色になるのでしょうか?
253 :
花咲か名無しさん :04/12/13 23:31:10 ID:fslyB7wU
去年の冬に買ったジュリアン 夏越しは難しいと読んだので諦めて鉢のまま放っておいたのですが 何とか生き残っていました。 株全体がものすごく小さいのですが ひとつ買ったものなのになぜか二つに分かれて、 まるっきり2株になっています。 せっかく生きていてくれたのだからと 2つに分けて鉢から花壇に植えたのですが 何か気をつけた方がいいことなどありましたら教えてください。 去年の冬に園芸を始めたばかりなので 何もかも全般的によく分かりません。 よろしくお願いします。 住んでいるのは千葉県市川市、 植えた花壇は午前中はいっぱいひが差しますが 午後は直射日光は当たらずちょっと薄暗くなります。
ふたりはプリム(ry
八重咲きのオーロラ買ってきました。 とっても綺麗ですね〜こんなプリムラもあるって知らなかったよ。 室内じゃきびしいかな…とりあえず種が取れれば満足なんだけど・・・
シネンシスと雲南サクラソウを買いました。
258 :
花咲か名無しさん :05/02/11 22:30:34 ID:0rKRpW8q
ジュリアンかポリアンか判んないけど(貰い物のため)、 2回の夏を乗り越えて屋外で開花中@京都 最初はピンクとか赤のも有ったけど、黄色と白が夏越ししてる。 色によって丈夫さが違うのかしら。
259 :
花咲か名無しさん :05/02/12 15:32:33 ID:BtWudBlt
ピンクとオレンジ色のジュリアン買ってきてベランダに 置いていたら、鳥(たぶん鳩)に花びら食べられちゃいました。 悔しい!! 蕾を沢山つけてるから、すぐ花を咲かせてくれると思うけど、残念。 ベランダの鳥対策、どうしよう。。
ひよどり対策だったと思うけど、近くに腐ったリンゴでも置いておくといいらしい。 (゚д゚)ウマーなものがあればそっちいくから。 満足したら帰ってくよ。
以前、南向きベランダで夏越したと言った者ですが、 夏のダメージが大きすぎたんでしょうか、ぜんぜん成長しません。 寒すぎるのかな? 生育温度って何度だろう? そもそも本来の開花期って何月? もうイヤ、捨てちゃおっかなーorz
262 :
花咲か名無しさん :05/02/16 13:59:09 ID:OGigrSda
もうすぐ暖かくなって、プリちゃんたくさん咲くのを期待age!!!
263 :
新世代! :05/02/16 14:23:48 ID:kTIt3KXj
264 :
花咲か名無しさん :05/02/16 14:28:16 ID:+m0zq5zj
ジュリアンの採取を試みてるんだけど・・ やっぱ受粉作業しないとだめなかな?
265 :
花咲か名無しさん :05/02/18 17:36:47 ID:43bv87oT
黄色と赤のポリアンサを植えてたら、 赤のだけ(たぶん鳥に)花を食べられた。 隣にあるノースポールもそういえば少しかじられた痕跡があるけど 紫のパンジーは無傷。 鳥って、好みの色があるんかい?
266 :
:05/02/19 08:01:07 ID:8vu/s0eu
カラス対策に黄色い透明の袋を使うとつつかれない(つつかれにくい) という実験があったから、見やすい/気をひく色とかはありそうだね。 赤は熟した果実の色だからよく見えるとか。
薔薇咲きプリムラ・・・つぼみの時だけなんですね。 開くと普通のジュリやポリになっちゃう。
268 :
花咲か名無しさん :05/02/22 20:57:25 ID:MH7eneE0
プリちゃん、いっせいに開花中、一株ずつテラコッタに植えてます。 8色綺麗に並んでます。 マラコイデスはまだ蕾ですが、もうすぐ咲きそう、楽しみです。
269 :
花咲か名無しさん :05/02/23 11:29:16 ID:X3qebiFe
強風でかわいそうなことになってないかな・・・ @職場
ヒヨドリのばがぁぁぁ〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。 ポリアンまるはげぇぇぇ〜〜〜〜
271 :
花咲か名無しさん :05/03/01 18:00:37 ID:AEtV09e0
ジュリアンを室内で栽培。 土が湿ってくると子バエが沸くので屋外に。 あっけなく成仏してしまいますた
272 :
261 :05/03/06 13:38:22 ID:0xb6Eh2U
夏越しプリムラ、つぼみでてきた〜! この前の書き込みの後、日当たりのいい部屋に取り込んで数日……、やはり気温が高いからでしょうか? でも部屋に入れたせいか徒長してきたよorz
273 :
花咲か名無しさん :05/03/06 22:42:42 ID:pQ7QIPP4
プリムラ・シーボルティ(日本さくら草)、いつごろから、芽が上がってきますか? ウチのは、まだ全然出てくる気配が無いのですが、遅いですかねぇ。 11月頃に芽を分けたときは、しっかりとついてるように見えたんだが… ちなみに南関東です〜。
>>272 おめ!
捨てなくて良かったね。
私も夏越え挑戦して敗れ去ったぜ...
275 :
花咲か名無しさん :05/03/14 22:53:53 ID:DcqQrtTi
ダブルプリムローズの苗を見かけました。 一年中そのままで成長するそうですが・・・本当?
276 :
花咲か名無しさん :05/03/15 19:04:11 ID:RhBc+QnS
一月ほど前に50円で見切りジュリアンを二つ買い、葉はわしわし 展開してきたんですが蕾が咲かずに枯れてしまいます。 表面が乾いたら水やりしてるのですが足りないみたいですね。 そんななか、ゴールドレースに一目惚れしてしまったのですが、 こちらは気難しがり屋さんなんでしょうか?
277 :
花咲か名無しさん :05/03/16 12:45:57 ID:pXj+kpsn
プリムラ・ポリアンサ系(ジュリアンを含む)水が切れると、まず花や蕾が 犠牲になるので生育旺盛な今の時期は、土の表面をさわって「さらっ」として きたら水をたっぷりやった方が良いでしょう。 ゴールドレースは夏の暑さには弱い傾向がありますが、雨に当てない、 花が終わったなら山野草の土で植え替えする等の工夫をすれば 割と簡単に育てられると思いますよ。 がんばれ〜!
278 :
276 :05/03/17 00:17:27 ID:M+tTkTIQ
277さん、ジュリアンの方のアドバイスまでしていただいて どうもありがとうございます! ゴールドレース、夏場の管理がちょっと心配だけどがんがってみようと思います。 なんていうか、シックで素敵ですよね。
279 :
277 :05/03/17 09:09:13 ID:ETEL9plN
276さん、やる気になりましたね。
買ってきた花を眺めるのも良いですけれど自分で育てたものを眺めるのは格別ですよ。
現在流通しているポリアンサにはないシックな花色と小さくて可愛い姿。
18世紀にイギリスで流行したのもうなずけます。
僕はハマって大変なことになってますけど…。
今、花盛りですがフランスのバーンヘイブンという農園から買ったゴールドレースの
タネからウットリするような花が咲いています。
http://www.barnhavenprimroses.com/
280 :
花咲か名無しさん :05/03/20 15:23:27 ID:tgY2LOGw
オーリキュラのダブルってすんごい成長遅いっすね。 去年の5月に発芽して今直径3〜5mm位。 開花するまで何年かかるんだか・・・
今日、大好きなビアリー見つけたんで買ってきた 花が濃いめの紫で、赤い蕾とのコントラストがすっごい綺麗だよ 暑さにかなり弱いので無事に夏越しできるか心配 猛暑だったらきついよなぁ
282 :
272 :2005/03/29(火) 03:30:26 ID:+meo/YHm
>>274 ありがとう!
数日前からつぼみが開き始めて今日開花?ってな感じでした。
茎1本で花3つ、しかも小さい。
でも香りは昨年と同じで良いです〜 頑張った甲斐ありました。
来年はどうしようかなぁ。
オブコニカにかぶれました。 突然右手だけしもやけのように真っ赤に腫れてびっくり。 普通のプリムラは大丈夫だったのに・・・ でも花はキレイです。
ちかくのカンセキでオーリキュラの実生が198。 短柱、フラット、真円が18ポット中4ポット! 短柱、フラット、そこそこ丸が更に3ポット! 三日経ったけど、まだ1ポットも売れて無かった。 (おれは洋物やってないんでパス。きれいだった。)
287 :
286 :2005/04/21(木) 09:34:44 ID:mzQ3h1se
イメージを書いておくとオールドアイリッシュブルーとレムスの交配。 実生なので色とりどり。かなり悩んだ。
288 :
花咲か名無しさん :2005/05/13(金) 08:38:25 ID:Ilf6lQbR
ジュリアン地味に開花中。
289 :
花咲か名無しさん :2005/05/20(金) 15:28:21 ID:ZaVlBUpW
プリムラの種まくのって初めてです。アタリヤの99円の乾燥培養度とセットので ハムレットだそうです。何個くらい芽でてくれるのかな♪
>>290 花が開き切る前に花弁をピンセットで無理矢理揃えるときれいに並ぶよ。
292 :
花咲か名無しさん :2005/06/25(土) 00:57:07 ID:W5zzZG8f
オブコニカ&ジュリアン梅雨〜夏越し中
ビアリー夏越し中 今んとこ元気だけど、これからが問題だ
マラコイデスの種買った。夏前に撒かなくちゃダメなんだね
295 :
花咲か名無しさん :2005/07/10(日) 15:59:16 ID:VnQjBc8e
ジュリアン再び咲き始めたのでヨロコビー 夏越しできるかドッキドキ
296 :
花咲か名無しさん :2005/09/12(月) 20:58:02 ID:6r5tC7sj
ジュリちゃん夏越ししたー もう植えかえてもいいかな?@京都
うちのジュリアンも多少枯れたのもあったけど8割くらい成功@大阪 難しいと言われてるけど日陰でほとんど放置状態で大丈夫でした。 株分けは生育が盛んになる10月中下旬頃がよいらしいと趣味の園芸1月号に書いてありました。 次は耐暑性の強い原種のプリムローズ(ブルガリス)にも挑戦してみたい
ダブルプリムローズ枯らしちゃったかなぁ と何気なくココに来てみたら >279さんが紹介されているポリアンサに釘付け・・・ 目からウロコでした
うへっ。ついさっき株分けはしなかったけど、植え替えしちゃったよ。(多分ジュリ:4年もの) しちゃっものは仕方ないから、日陰で様子見するしかないな。 つか、頑張ってくれ(つω;`)ウッ 296さんとは別の@京都
300 :
296 :2005/09/25(日) 00:32:08 ID:YI9cyazO
実は俺も待ちきれず株分けしてしまった 週間予報で来週も気温が高いって言ってた。ちょっと後悔 日陰で見守ってます
サットンのプリムローズの種撒きました
302 :
花咲か名無しさん :2005/10/16(日) 17:06:18 ID:b3E5Qy1W
初めてプリムラを育てます。 オブコニカを購入したのですが、11号のボールプランターに三株は狭すぎますか?
303 :
花咲か名無しさん :2005/10/16(日) 21:03:03 ID:ygHrtCVQ
今年はジュリアン マコライデス買います。赤とかかいたいなあ♪可愛いですよね。安いし
304 :
花咲か名無しさん :2005/10/21(金) 23:25:53 ID:WsMsWQC7
>>302 大丈夫です。
余裕ですよ。内なんか5号鉢に8株ほど詰まってたので
先日の休みに株分けがてら植替えました。
詳しい育て方は、こちらを御覧下さい。
ttp://www.engeinavi.jp/db/view/link/1377.html 今年の一月頃プランター植えしたマラコイデス元気に夏越ししました。
現在葉っぱは、濃い緑色して表面に毛が生えてる。
そろそろ寒くなってきたから、南の軒下にいどうさせます。
もう一株、こぼれ種で、夏に発芽したのは柊の下に植えたので
そのままにしておく(こちらは北側で、日が当たらない)けど
どちらの方が、良くなるか楽しみではある。
305 :
花咲か名無しさん :2005/10/21(金) 23:55:59 ID:G3qmFVMI
実家の母はマラコイデス、こぼれ種で毎年プランターにわんさか咲かせてるよ。 母の園芸は金をかけず尊敬に値する。土も使いまわしで案外咲いてるぞ。 なんて種類かしらんけど赤紫っぽいジュリアンも毎年勝手に出てきて たくさん咲いてる。 ふんでも強いし。実家の庭はミラクルだ。
タキイで買ったオーリキュラミックス5株、初夏に株分けして9株になり 心配した夏も意外に元気に乗り切って、安心してたら秋の長雨で根グサレ起こした。 4株昇天し、また5株に…梅雨時はなんともなかったのに。 夏より秋のほうが管理難しいよーなキガス。 ま、べランダで場所もあまりよくなかったからしょーがないかな。
夏越ししたジュリアン株分けしようと思ったら既に黄色い蕾が出てきてた
株分け完了。多いので1株からで5株ぐらい作れた。 無事に育ってちょーだい
3月に買った処分品の変り咲きのジュリアンが3株とも 新しい葉をモコモコ出してきました 古い葉っぱは切り捨ててしまったけど無問題? 特に夏越し対策も取らなかったけど生き残ってくれてありがと 大株になったら地植えにしようかな
310 :
花咲か名無しさん :2005/11/18(金) 15:02:02 ID:Zl+XzD7j
プリムラの季節、到来age
夏越し、皆さん上手にやってらっしゃるんですね。 今年の春に植えつけたジュリアン、ポリアンサは植えた直後に ダンゴムシにやられ、夏越しチャレンジすらできなかったよ。 ダンゴムシにきく薬剤と共に今年は苗購入で、今の所大丈夫。 来年は夏越しできますように。
ジュリアンやポリアンサで香りがするやつあるよね。 黄色系はだいたい香るけど、他の色で香るのってある? 自分の育ててる中では赤っぽいのとクリーム色にピンクの複輪は香るんだが、 ブルー系とかピンク系で香るのあるのか知りたい…。
313 :
花咲か名無しさん :2005/12/22(木) 08:10:49 ID:9vcMvnht
おい!お前ら! 俺のジュリアンが弱って死に掛けてます! 一日中部屋に入れてたのが悪かったのか?
314 :
花咲か名無しさん :2005/12/22(木) 19:54:21 ID:OvhTNbx0
今年もクラウディアを購入♪葉っぱが大きいしきれいな形だけど まだ蕾もできてない状態・・・
耐寒性マラコイデスの葉がぱりぱりになっちゃった・・・花も咲きそうにない@千葉 霜に当たったせいなのかな? ググったらジュリアンの方が耐寒性あるみたいですね ジュリアンはとっても元気です
316 :
花咲か名無しさん :2006/01/07(土) 18:41:09 ID:4tQ7Zel8
ジュリアンのバラ咲きタイプカワエエ。また今年も買っちゃった。
317 :
花咲か名無しさん :2006/01/12(木) 22:19:33 ID:j0rlWdpH
ポリちゃん、ホームセンタで1鉢397円で売っていた。花は5〜6くらい。 色とりどりでキレイだった。
318 :
花咲か名無しさん :2006/01/12(木) 23:38:12 ID:7Uvt1lSd
夏越しに成功するのはなぜ青い色ばかりなのかポリアンちゃん
プリムラ夏越しするんだ!? 一年草だと思ってたよ
320 :
花咲か名無しさん :2006/01/14(土) 04:56:47 ID:x0GFuLW0
タネから育てて蕾を持っていたので楽しみにしていたのに 霜にやられたのか葉が少くなくマラコイデスが死にそう。 1苗だけ小鉢に植えたものは室内に移動したら完全に復活したけど、 野菜を育てる大きくて深いプランターに大量に植えた方は 室内には入れられないので苦し紛れに割ばしとビニールでビニールハウスを作ってあげた。 こちらも何とか復活してくれると嬉しい。 ジュリアンも葉が少なくなって弱ってきたので室内に入れた。 おかげで狭い部屋には鉢植えと秋に種を蒔いた小苗がいっぱい。
大雨降ってる@関東 軒下のジュリアンの花、ダメになっちゃうかな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
322 :
花咲か名無しさん :2006/01/19(木) 15:33:52 ID:BTj6OAzZ
花びらが腐ってきた ちぎった方がいいのかな?
323 :
花咲か名無しさん :2006/01/19(木) 15:59:14 ID:bQEBn8Db
うむ
324 :
花咲か名無しさん :2006/01/21(土) 14:20:28 ID:kKxFX9XG
>>320 マラコイデスは元気ですか?
うちのマラコイデスはようやく蕾がごくわずかに開いて赤みがさしてます。
昨日はジュリアンを迎え入れました。
うちのマラコイデス、つぼみ出る気配もなく 葉っぱパリパリで死にそうだったのに、雪に埋もれさせてしまったorz 。゜(゚´Д`゚)ノ死なないで〜
326 :
花咲か名無しさん :2006/01/22(日) 21:33:37 ID:KejmO/DJ
サカタやタキイで種を注文した香具師いるか? 春に蒔いて幼苗で夏越しできるのか疑問で迷い中。 経験者のレス希望。
327 :
花咲か名無しさん :2006/01/23(月) 02:18:55 ID:0VPUqhII
プリムラ買って1週間くらいで花びら変色 こんなもん? 下の方につぼみができてきてはいるけど
328 :
花咲か名無しさん :2006/01/23(月) 03:37:59 ID:YVzMN4zy
日本桜草も意外といいよね。
329 :
花咲か名無しさん :2006/01/23(月) 15:40:00 ID:QzIclg8a
>>327 追肥が足りない
光量が足りない
そんなところでは?
夏を越したジュリアンの内1株がやっと本日開花 うれし〜
ジュリアンかわいいよジュリアン
プリムラマラコ満開なのが我が家にやってきたんだけど なかなかの水食いなのね、危なくダメにしそうになった。 水たっぷりあげたら復活も早かったよ。まめに水あげようっと 種とって来年も咲かせた〜い、まだ早いけどw
>>327 亀だけどそんなもんだと主。
次の花のためにも花がらつんだらいい。
基本的に一年草扱いだけど、
知り合いが大木の下で夏越ししたと聞きました。
プリムラ類にまるで興味がありませんでしたが、
とうとう八重咲きジュリアン買いました。
今室内ですが、ヤパくなる前に外に植えようっと。
八重は微妙な色合いの種が多くてかわいいですね。
今年初めてプリムラ購入しました! ジュリアン、八重咲タイプの物など種類も豊富なんですね!
335 :
花咲か名無しさん :2006/02/24(金) 13:53:44 ID:FmqrxF+r
雲南桜草ってマラコイデスみたいにこぼれダネで簡単に増える?
336 :
花咲か名無しさん :2006/02/26(日) 17:05:55 ID:B8HThmgV
冬の寒さに当たった後、春に芽が出ます。 いつのまにか増える。
337 :
花咲か名無しさん :2006/02/27(月) 16:39:57 ID:jvRMpzAH
プリムラ(特にジュリアンやポリアンサ)を夏越しさせた人いる?ポイントとかあったら教えて下さい。夏越し出来たら株が大きくなるって聞いたんですが、どんなものかな?
338 :
花咲か名無しさん :2006/02/27(月) 16:49:26 ID:MV7ApLQ1
>>337 地域にもよるんジャマイカ?
ウチ(東海地方)では夏季は素焼き鉢に飢えてあるやつを木陰(けっこう日が当たらない)に
鉢半分まで埋めて毎年夏越しさせてます。
更にまき水してあげるといいかも。
何故か夏越しするのはタイプがあって濃紺、薄黄色、白ばかりです。
赤と濃いピンクが何故か持ちこたえられない・・
もっともこれは種苗会社の品種にもよるだろうけど。。
黄色のは特に年中路地植えのままです。かれこれ10年近く。花小さいけど。
339 :
花咲か名無しさん :2006/02/27(月) 20:47:25 ID:jvRMpzAH
早速のご回答感謝。当方は真夏は酷暑なんですが、家の北側でもよろしいのかな?家の北側は涼しいけど、太陽光は当たらないです。でもかなり明るめの半日陰。試してみる価値アリ?
>>336 TY.寒さに当てなきゃダメなタイプなのね。
秋に撒いたウルガリスの種にもそんなことが書いてあったけど発芽するまで心配でしょうがない。
春になってから撒けばよかった。。
>>337 去年買ったジュリアン、子株はたくさんできたけどあまり大きくなってないな。
夏越し自体はそれほど大変じゃなかったんだけど@大阪
341 :
花咲か名無しさん :2006/02/27(月) 22:46:58 ID:Wqcpeju2
バラ咲きのジュリアン買ったんですが、これって一年草扱いですか? 普通のジュリアンみたく夏越し出来れば、来年も咲きますか?
342 :
ワイルドフラワー好き :2006/02/27(月) 23:35:24 ID:84crg+/c
>>335 雲南桜草 ← 屋外栽培で今年も咲きだしました(∩_∩)
放置するだけで大量のタネが得られ、発芽率良好で、冬季の
成長が早いので、メラコイデスよりも咲かせやすい@横浜
ほどほどの実生数で良ければ、親株が枯れるまで水を遣り、
枯れたら鉢を「水遣りを忘れない日陰」に移動するだけ
梅雨明け頃から、枯れ鉢とその周辺に一杯発芽してきます
夏の間に数が減るので、間引く必要はあまり無いですね
小苗も暑さに強くないので「水遣りを忘れない日陰」のまま
9月中頃、一年草向け用土(栄養分たっぷり)で鉢に植付け
(今年は寒すぎたが)冬の間にグングン大きくなるので
良く日の当たる場所に置き、たまに液肥を与えてください
343 :
花咲か名無しさん :2006/02/28(火) 11:46:41 ID:qTiCSmmQ
窓ガラス越しに日光にあてたら、グッタリなってしまいました。 暑すぎたのかな。。
344 :
花咲か名無しさん :2006/02/28(火) 22:47:49 ID:cEgkK84h
>>326 種買ったがこのスレ読んで様子見てる。
苗で夏越しなんてできるの?
週末蒔く予定。
345 :
花咲か名無しさん :2006/02/28(火) 23:30:52 ID:No6xN2TI
>>341 もちろん、夏越しできれば来年も咲くよ。
夏越しできればね。
夏越ししたバラ咲きがまた花を付けてきました 今年は冬の寒さが厳しくて葉が小さく一年物に負けてる株張りですが 特別夏越し対策も取りませんでしたが、素焼き鉢に植えたことくらいか? 夏、日中は十分過ぎる位暑いが、夜温は下がる@やまなし
>>326 >>344 サカタで買ったマラコイデスの種を去年の春に撒いたけど、
よく発芽はしたものの半日陰に置いてたのに小苗は猛暑で全滅したよ@東京
こぼれ種からなら生き残りもたくさん出るのにどうしてだろうね?
春から育てた方が大きく育つけど猛暑だと難しいので春と秋に半袋ずつ撒いてみては?
少しだけ種を残していたので秋にも撒いたら成長して、
蕾付くまでは育ったけど、外に置いてたのは霜にやられて全部ダメになったOrz
1本だけ小さい鉢植えにして部屋で育ててた物は小ぶりだけど
まだまだ葉も出てきていて成長してるし、今かわいい花をたくさん咲かせてる。
348 :
花咲か名無しさん :2006/03/03(金) 21:21:03 ID:K2d2J7Bi
>>347 ありがとうございます。
今晩蒔きます!
349 :
花咲か名無しさん :2006/03/03(金) 23:18:02 ID:SsRJ5T0n
>>345 ありがとうございます!
可愛がって来年も咲いてもらいたいな〜^^
350 :
ワイルドフラワー好き :2006/03/03(金) 23:54:16 ID:60WwEZ7B
マラコイデスの種まき・・・裏ネタ 今咲いてるのは、5年前に買ったタネ (^^;)ゞ 冷蔵庫の野菜室で熟成させたのを秋蒔きしたら、 そこそこの発芽率でした ベランダとかで育てるなら、袋の3分の1だけ蒔き 残りは密封して冷蔵庫に収納してみては ? <補足> キンポウゲ科以外の秋蒔き種は ↑大概OKです
夏越し株のジュリアンが開花し始めた。 とりあえず薄ピンクと紫のを確認
欲しかったゴールデンレース鉢植が投げ売り価格になってた。 でも、一年草なんだ… 種蒔き自信ないよ(´・ω・`)
宿根だったら良かったな。
354 :
花咲か名無しさん :2006/03/14(火) 01:25:40 ID:vx0JZpcS
ポリアンサ(ピンク)の花色があせてきたような気がします。日当たりいいところにおいてるのになあ。 夜のみ屋内に取り込んでます。
355 :
花咲か名無しさん :2006/03/14(火) 02:05:13 ID:F1JKew7v
寒波のせいかプリムラ類がヘタれ気味。 軒下なのに…。 寒さに弱いイメージは無いんだが。
356 :
花咲か名無しさん :2006/03/14(火) 02:17:13 ID:LNNyZpVS
357 :
花咲か名無しさん :2006/03/14(火) 03:56:45 ID:G6Yekdnt
夏越しジュリアンが咲き始めたけど、去年と色が全然ちがう・・・ 去年は透明感のあるピンクの複輪だったのに 今年は地の色がクリームっぽくなって色が濃いよ 去年は温室でのびのび育って色が薄くなってたのかな
マラコイデス? メラコイデス? どっち?
マラコイデスらしいデス 去年の暮れに買ったマラコイデス 寒さで葉っぱがチリチリに枯れて、もうだめだと思ってたけど 根元見たらいくつか小さいつぼみが! お日様に感謝です
360 :
花咲か名無しさん :2006/03/24(金) 16:13:50 ID:XGWQwmJT
352さん ゴールドレース丈夫です。花がら摘み 液肥も与え花が終わったら大きめの鉢に移し 夏は日陰に 水やりたっぷり 来年には少なくとも4倍にはなりますよ。ちなみにこちら南関東です。ガンバッテ。
>>360 352ですけど、こちらも関東者です。
自信は無かったけど、やはり諦められなくて二鉢買ってしまいました。
枯れた花軸を切り、葉が徒長気味なので陽に当てるよう努めているところ。
液肥・花後の植え替えが必要なのですね。
アドバイス有難う、励みになります。来年も出会えるよう頑張るよーノシ
食べれる花として、プリムラの花が売られてたけど あれって単に無農薬で育てただけなのかな
おお、詳しくありがとうございました! 綺麗だし、面白そうだなぁ 来年は種から育てて、是非食べてみたいと思います。
3月初めから雨続きで 外に放置状態のプリムラ類5鉢ほど 灰色カビ病でアボーンした●↓ 今年は特に冬場異常に寒かったのと春先の長雨で 気候の変動がおかしかったから 特にクリンソウとサクラソウが枯れたのが痛い (苦労して手に入れたのに・・・)
横浜方面はお天気が良かったせいか、みんな元気です 岩桜、小岩桜、深山桜草?、キューエンシスなど開花中 昨春から屋外放置してたオブコニカもやっと咲き出しました
投売りプリムラを買ったものですが、徒長した葉はそのままでも 中央からしっかりした新しい葉が生えてきました。嬉しい。
投売りのプリムラも、水切れ厳禁で夏越しさせれば翌春また咲きますよ 八重咲きのポリアンサ系やオブコニカなどもOK !@横浜 ※シネンシスや雲南桜草、メラコイデスは一年草扱い?なのでタネ採取 ただし屋外栽培だと3月中旬からしか咲かないのが難点ですが (^^;)ゞ
369 :
花咲か名無しさん :2006/04/13(木) 22:14:27 ID:iMGQt1pQ
秋に撒いたプリムローズがようやく発芽し始めた。 正直ホッとした。
枯れるとしなっとして悲しい気持ちになるよね。
371 :
花咲か名無しさん :2006/04/29(土) 21:18:37 ID:1GTlUtxZ
プリプリっとしてるとムラムラってくるよね
ジュリアンが元気になってきた 葉っぱが黄色くなってたのが、おいしそうな色になってきた 花の色も濃くビビットになった 花の茎が伸びてオーリキュラっぽくなってきたのは なんなんだろう 徒長?
マラコイデスの種って極小ですか?
種取ろうと思って、分解してみたらかなり小さい粒でこれかな?と思って
ロべりア並に小さいかも
>>372 花の茎、少し暖かくなってきたら伸びてきてたよ
公園の花壇も同じようにぴょんと伸びてた
>>373 それです。凄く小さい。
種まきしたマラコで寒さにやられて今1株しかないんだけど、
種できないOrzまだ少し咲いてるからそれにかけるしかない。
夏になるとジメジメ暑い所だから親株だと夏は越せそうも無いので・・・
375 :
花咲か名無しさん :2006/05/19(金) 21:07:40 ID:ZLTUSEVl
ジュリアンを庭の花壇に埋めました。 お店の人には「一年草」と言われたのですが、 夏越しが難しいから、ということだったのですね・・・。 このスレを読み、夏越しされている方も多いとわかったので なんとか来年も花を咲かせたいと思っています。 花はぜんぶ咲き終わって、 今、葉っぱだけになっています。 わさわさはえてきて、 なんというか、小松菜みたいになっています(^_^;) 花が終わった後に気をつけること、 夏越しのアドバイスなど ぜひ教えて下さい。
>>376 水捌け良く土壌改良して、西日を遮る工夫を
夏にかけて肥料は控え、寒くなって新芽が出る頃追肥再開
うちには5年物の大株があるよ、直径30cmオーバー^^
>>377 おばけジュリアン(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
379 :
376 :2006/05/23(火) 15:05:33 ID:TLwwCBjU
>377さん アドバイス、ありがとうございます。 そろそろ日差しが強くなってきてるので 対策をとろうと思います。 30cmとは、なんだかたくましいです!
>>377 ジュリアンって株分けできるんだよね
うちのもちょっと大きくなったけど、来年は株分けできるといいな
名前ど忘れしたけどゴールドレースに似たジュリアンが まだ花を咲かせ続けてくれてる。初めて育ててるのと、 5月には暑さで弱ると思っていたので意外… 春先にはブルーだったナントカマーメイドシリーズのプリムラは気温の上昇と共に 紫色へと変化してきました。以上@関東でした
マラコイデスのこぼれダネから物凄い数の新芽が。。
383 :
花咲か名無しさん :2006/06/28(水) 10:57:06 ID:Nd98WkjS
バラ咲きのプリムラですが、 蕾が上がってきました。。。暑いのに何故? 都内です。
マラコイデスがとうとうあぼーんしました ジュリアンはプランターにピンクと赤を育ててるんですが ピンクは葉っぱが巨大化して、赤は葉っぱはコンパクトで最近花芽あがって3輪咲きました 同じプランターなのに、なんなのこの違い・・・
シネンシスってよく咲くな。 春先からずっと咲きつづけてるよ
猛暑の中、雲南桜草が咲き出しました@横浜 暑さで季節感が狂ったのかな…(?_?) さすがに花は小振りです
387 :
花咲か名無しさん :2006/08/11(金) 00:55:28 ID:d83iz7U9
プリムラたんハァハァ・・
388 :
花咲か名無しさん :2006/08/23(水) 00:07:35 ID:wkCpkSIG
それなんてエロゲ?
うちのプリムラも、暑さで葉を枯らしながら 濃紺の蕾を覗かせています・・ いいから休め!
うちもクソ暑い中、葉を半分枯らしながら、濃紫の蕾をつけてるよ。 暑さに弱いんじゃなかったの?ジュリアン @東京23区
ここまで生き延びてたのに急に枯れたジュリアン・・ 無念・・・・・ ところでヤマブキが咲いていたり、ニオイバンマツリなど春咲く花が花芽をつけてたりするんだけどなんで?
>>390 植物って死にそうな危機的状況になると子孫残すために、
花咲かせようとするんだよ。
そろそろ株分けの季節だな
早くない??今がベストですか??
ちょっと早いね。来月になってからの方が無難
今年初めて育ててみようと思いました。 プリムラの種まき難しいですね。 ポリポットに蒔こうと思ったら手が滑って種が一つの鉢に全部落ちてしまった…。。 ああ… 小さい種だったらどれも同じ事なんですが。
>>396 胡椒なんかの空瓶に砂と混ぜて撒布するのが吉
399 :
花咲か名無しさん :2006/10/08(日) 23:34:17 ID:ULDU9p0u
あああ 楽しみにしていたビクトリアーナが
今年の冬に植えたジュリアンが、今でもそれなりに元気で生きてる。 ・・・夏越し成功?
>>400 次の葉が株元から芽を出してるはずだが?
そろそろ施肥はじめますか?
うちのプリムラ、根元が腐って?地上部だけで生きてる状態になってる。 なんとか生き延びさせる良い方法はないかな
昨日マラコイデスを買いに行ったけど無かったよ。 ジュリアンばかりだった。 人気ないのかな?たまたま売り切れだっただけだよね。 無いとますます欲しくなっちゃうね。
うちのほうではマラ子井ですたくさんあったよ。 目を引く花色だね。
種まきはいつごろがいいですか?
406 :
花咲か名無しさん :2006/12/07(木) 09:34:49 ID:c3ZqDzPR
マラコイデスが香りが良いことに気づいて、 この秋にいろいろ購入しました。 ストックと並べて幸せ〜
407 :
花咲か名無しさん :2006/12/08(金) 01:54:58 ID:Glg7ydqr
青いバラ咲きのプリムラってなかなか売ってないね。 色幅はあるけど明らかに紫ではなく 青いのがあるよね。うち何とか枯らさないように2回夏越ししますた。 春咲いてくれるかなぁ? プリムラっていつまで咲くんでしょう?真夏も放っておくと咲いちゃう…
インディゴって品種が昔カタログに載ってた。ブルーの八重はステキだよね。 自分も欲しい… 管理を心配して、ここでお世話になったゴールデンレース達も無事 夏を越してくれました。あの時は有難う。 また綺麗な花を咲かせて欲しい。株分けし損ねちゃったけどね(;´∀`)ゞ
409 :
花咲か名無しさん :2006/12/24(日) 00:10:12 ID:pzvC+HMm
ageてみよう
プリムラ、苦手だったんだけど今年何となく惹かれてジュリアンの黄色買いました。 とてもいい香りがするんですね。
411 :
花咲か名無しさん :2006/12/24(日) 23:50:37 ID:EHe2lXSb
うちではジュリアン外じゃ冬は越せない><
うちの黄色ジュリアンは毎年平気みたい 一昨年-9℃、昨年-7℃の最低気温でも平気、冬の花ものね 夏のほうが問題で、大株に育ったのは黄のみで 青縞やコーラルのフリルは青色吐息、今年の店頭の物より貧弱・・・
413 :
花咲か名無しさん :2006/12/28(木) 19:29:14 ID:wh9X1FRi
マラコイデスのつぼみに色がついて、花茎が伸びはじめました。
プリプリしてるとムラムラきちゃう
415 :
【凶】 【1135円】 :2007/01/01(月) 23:05:39 ID:wUm56JBL
新年age
416 :
花咲か名無しさん :2007/01/01(月) 23:13:41 ID:wUm56JBL
うえーん今日は凶ばっか 薔薇咲オーロラシリーズ欲しい
417 :
花咲か名無しさん :2007/01/02(火) 06:08:28 ID:HX8CDyBf
プリムラ、今年はまだ、苗買ってない・・・ 花壇の彩りに、少し欲しと思っているんだけど なにかお勧めの品種はありますか? できれば、八重咲きの品種に挑戦して みたいです。
↑ジュリアンなら気に入ったの買えばいいんじゃない? バリエーションも花色も沢山あるし 寒さに強いし日に当てとけばずっと咲いてるよ。
419 :
花咲か名無しさん :2007/01/02(火) 16:49:22 ID:HX8CDyBf
ジュリアン、良さそうですね。 パンジーが越冬できる環境なら 平気かな。ジュリアンの改良したもので 八重咲きもあるみたいですね。今度、 お店を覗いてみます。
バラ咲きジュリアンって別に八重ってわけじゃないんだね。 どちらかというと、花びらにフリンジが入ってて半八重という感じ? 危なく買うところだった…
421 :
花咲か名無しさん :2007/01/02(火) 21:06:07 ID:M4AGFWlG
私が見たバラ咲きは本当に八重のバラのようだったけどね
>>419 それは残念ながら本物を見たことがない人だね。
ジュリアナHy は実生だから市井の販売用の物は糞味噌いっしょだから。
きちんと選抜されたマザープラントクラスの物は、半八重だが、ミニバラの開き掛けの
様な状態でずーっとしている。 もっと本物を 見てから物を言って欲しい所だね。
423 :
花咲か名無しさん :2007/01/02(火) 21:46:31 ID:4ylITejw
>>422 ジュリアナ東京!イエーイ!!
お立ち台、懐かしい。。。。。
>販売用の物は糞味噌いっしょだから。
>もっと本物を 見てから物を言って欲しい所だね。
ワタスも本物を見たことがありません。
本物しか流通しないように業者の人は血眼になって頑張ってください。
それが本物の業者です。
424 :
419 :2007/01/02(火) 21:52:41 ID:HX8CDyBf
>>420-422 ありがとうございました。
422
なるほど、多分、写真で見掛けたのは
そういう奴だとおもいます。421さんの
いってるような。八重って言うわけでは
ないんですね。花弁が巻いているのかな?
そういうのは、まだ少し、値が張るみたいなので
もう少しお安くなってからにしようかな。
一個百円とかので、十分だから。
地植え2年目ののジュリアンがもう咲いてた@大阪 雨がかかりにくい場所だったからかな? ビックリした
426 :
花咲か名無しさん :2007/01/05(金) 22:36:13 ID:L6dw2Whi
ジュリアン植えた。 鳥にたべられちゃったよー(T_T)
427 :
花咲か名無しさん :2007/01/05(金) 22:39:10 ID:L6dw2Whi
何故か白いジュリアンばかり食べられた。
428 :
417,419 :2007/01/06(土) 07:26:40 ID:PU5gP20R
ひよどりかな。 ベルローザ見てきた。深紅いのと、赤紫のが 凄く綺麗だった。でも、高くて変えなかった・・・
本当に八重で群青色っぽいジュリアン? あるよね。 ああいうのは何処で手に入るんだろう
咲き進むほど黒味のある濃紫紺色が深くなって、 しかもベルベット光沢のあるジュリアナ系を持ってました。 引っ越しで枯れました。
431 :
花咲か名無しさん :2007/01/10(水) 18:25:06 ID:hlEq+mjK
>>429 ダブルプリムローズなら山野草屋や植木市で売ってるときがある。
500円以上するけど。
>>426 うちのジュリアンも、ムクドリにばっくり食べられてしまいます。
暖冬でまだ咲いているバラも、パンジービオラもなんともないのに
寄せ植えの中のジュリアンだけばっくり…。
なんで〜
ちなみに黄色です。
花に果物みたいな香りがある株は、喰われやすい。
バラ咲きジュリアンって長柱花しかないようだが、短柱花だとバラ咲きにならないのかな?
「あー今日も仕事疲れたーどれ、ベランダの花はと、」ガラガラッ 「げっプリムラだけ全く花がなくなってるっ」 どうやらうちのもトリに食われたみたい・・・ せっかく寄せ植えしたばっかりなのに。 今度食いに来たら捕まえて焼鳥にしてやる。
食物連鎖
プリムラとかジュリアン、いかにも花々した形と色が気に食わず ぜってーうちには入れないと誓っていたのに 花屋の店先を3往復位して迎えてしまった。フチが薄ピンクで中央が 柔いヒヨコ色なやつ…
>>438 あー似てる。
葉が苦手で敬遠してたけど急に可愛く見えるのがあって買っちゃった。
今は日当たりの場所的に3つが限界だけど花が咲いて蕾も沢山出て来た。
うちにある薄いピンクの縁にまん中薄い黄色のはメルヘンて名前だったかな。
買って良かった。
440 :
435 :2007/01/15(月) 20:50:11 ID:160mJk8Q
クッソー後から買った寄せ植えしてないジュリアンも食われた。 鳥対策で何か実践している方いらっしゃいますか?
441 :
花咲か名無しさん :2007/01/15(月) 21:22:17 ID:QdV6VaLo
少し離れた所に100均のプランタースタンドと浅い篭で餌台を作って そこにみかんやりんごを置くようにしたら被害がやみました。
442 :
花咲か名無しさん :2007/01/15(月) 21:26:31 ID:E9t0xCLB
1ヶ月後には100羽は来ると思われ
443 :
花咲か名無しさん :2007/01/16(火) 13:20:35 ID:HHJDK1Gd
>>440 ねっと張るといいみたい。使ったことはないけど。
防鳥ねっとってのが売ってる。果樹とか、野菜用の。
>>442 ザワ。
444 :
440 :2007/01/16(火) 13:40:30 ID:N12TwNjv
445 :
花咲か名無しさん :2007/01/17(水) 22:14:41 ID:6xMofj7E
内側の花が白くて、外側の花が濃いピンクになってる(つまり2色咲き) ポリアンサを見つけて購入。 だけど、白い花がだんだんピンクになっていくのね。 で、もともとあったピンクほどは濃くなりそうにないんだけど これって2色咲きとかじゃなくて肥料不足とかかなぁ?
ジュリアンに関して意外と知られていないこと「その1」 「秋に売られている開花株は低温処理して無理矢理開花させたものである」 なので自分で夏越しさせ自然状態で栽培すると、 開花するのは低温期の終わった後、つまり春になります。 私の経験では、最近の園芸種は、 原種系(ゴールドレースやブルガリス等)より約一ヶ月は早く咲くみ たいです。
ジュリアンに関して意外と知られていないこと「その2」 「ジュリアンや他のプリムラ類は意外と簡単にタネが採れる」 よく自家不和合性などと言われるが、自分の経験では特に関係がなく、めしべに花粉をつければタネ がつきます。 ジュリアンやオブコニカ等は自然にタネがつくことは少ないので、人間が交配してあげます。 方法は、交配する花を真ん中から破いて、めしべを露出させたり花粉を採ったりします。 交配には晴れた日の午前中がベストだと一般的に言われています。 私は色々な花色、花形どうしを交配して楽しんでます(ゴールドレース×ジュリアンとか) 親株枯らす前にタネ採っておくのもいいかも。
448 :
花咲か名無しさん :2007/01/20(土) 01:04:36 ID:THHl1CK7
>>440 私も、鳥に食べられまくる+糞がひどくて困っていた。
「果物の香り」ってヒントをくれた人がいたので、キンチョールを表面に
さっとかけて様子を見た。
この2週間ほどは無事だよ〜〜。
(雨が降るたび、かけ直してます)
キンチョールって安いし、じつはガーデニングにも重宝してる。
薬害も他の農薬に比べて少ない気がするし。
449 :
448 :2007/01/20(土) 01:12:31 ID:THHl1CK7
ちょっと訂正。 薬害は、少ないっていうよりほとんど出ないみたい。 もしまだ困ってるようなら一度試してみてね。 あ、スプレーなので、花から少し離してかけることをどうぞ忘れずに。。
450 :
花咲か名無しさん :2007/01/20(土) 04:29:31 ID:pv3j3a71
>>448 ,449
なるほど。キン○ョール何本も使いかけの余ってるし、(何年も使い
切れず、置き場所を忘れてまた新しいのを買ってしまう)試してみるか。
キン○ョールって、ピレスリン系の殺虫剤なんだね。あの匂いがなん
ともたまらない。シロヒトリとかの毛虫退治にも、時々使ってたけど、
そんな使い道もあるんだね。匂いを消すなら、木酢液とかはどうかな。
夏越しのシネンシスが咲き始めた
452 :
花咲か名無しさん :2007/01/20(土) 20:53:43 ID:2nAzPsTo
>>445 だと思うよ。または日光不足。
ここは詳しい人多いから違った回答もあるかもしれないけど。
自分の経験上、肥料不足とオモタよ。
水遣りのたびに規定より薄い液肥をあげてまつ。
「果物の匂い」と思しき花の香りを消すためにキンチョールなのか キンチョールが果物の香りなのかよくワカラン。。。
454 :
448 :2007/01/21(日) 02:32:46 ID:vIC0ZLWT
>>453 前者でつ。
あの体に悪そうな匂いとベトベト感は、鳥も警戒するんではないか…と、試しにかけてみた。
じつはニームと迷ったんだけど、キン○ョールは手軽だし、なかなか展着効果が高いので
まず先にやってみたところ、意外と効いている(ようだ、今のところ)
>>450 確かに、夏に使いきることはほとんどないので、この時期に使いまわせたら便利だよね〜。
昨日の朝も、近くまで鳥が来てたのでじっと観察していたのだが、スルーしてたよ。
至近距離ではなかったので、たまたまだったのかどうかは不明。
456 :
花咲か名無しさん :2007/01/26(金) 02:22:44 ID:ZiainsLu
>>456 >どの花色もこの世の終わりかと思うほどの色彩で
ワロタw
この花模様は結構好みだわ。
>>456 ありがとうございます。激レアっていうならもっと買っておけばよかった・・
ジュリアンの花びら模様がシマシマのとベルというスプレーしたような色が あったので買ってしまった。可愛い。
>>456 これと同じやつかな?マーメイド系ポリアンサとしてお店で売ってた。
てっきり濃いブルーのは家にあると勘違いして、手持ち分と同じ色のを
ホクホクして買ってしまった・・・ もうあのお店遠いから行けないのにorz
461 :
花咲か名無しさん :2007/01/28(日) 01:38:22 ID:mmKlPlox
株の中心からぶっとい茎が15cmくらい伸びて 茎の先端、中ほどにぐるっと1周びっちりと花をつけたポリアンサを見たんだけど なんなんだろうあれは。ぶっとい茎の他にも10cmくらいの太い茎が 2本くらいのびてて、そっちにもびっしり花ついてんの。 ポリアンサってそういう咲き方したっけ?
>>461 花茎が伸びてそこから花をつけるもの→ポリアンサ
根際から直接花をつけるもの→ジュリアン
でも最近は交配が進んでどちらとも言えない中間型もけっこうある。
冬に咲いてる時は根際から花咲いてても
春になって気温が上がると花茎が伸びてくるヤツとか。
ちなみに園芸種の元になった原種ジュリエやブルガリスは花茎が伸びないタイプ。
原種エラチオールやベリスは花茎が伸びる。
追加 自分はクビのびるタイプの方が好き 理由→水かけやすいから ジュリアンに直接上から水ブッカケると(´・ω・) カワイソス
464 :
花咲か名無しさん :2007/01/28(日) 03:09:21 ID:mmKlPlox
>>462 えっ、そうなの?
ジュリアンとポリアンサの違いって花の大小(と数)だけだと思ってたよ
462はイギリスで園芸植物として作られたときの分け方です。 現在は遺伝子的にも人々の認識もごっちゃになっていますが。
近所にあるジュリアン買ったけど最初はどれも茎が殆どないくらい 短かったけど自宅で育てている間ににょーんと伸びて全体的に大きくなった。 やっぱポリアンサよりは小さいかな。 あと、ジュリアンてポリアンサとジュリエ?から日本で作られたと解説してるトコもあったよ。
ジュリアンとポリアンサは、原種ジュリエの血が入っているかいないかの違いだけなので 実際には外見上ではほとんど区別できません。 たとえばポリアンサは必ずしも大型とは限りません。 アメリカで改良されたパシフィック・ジャイアント系等が元になった品種は大きいですが、 古いイギリス系の品種などは現在のジュリアンより小型です。 原種ジュリエの血が濃いと思われる個体は、春になっても花茎が伸びてこないです。
468 :
花咲か名無しさん :2007/01/28(日) 17:54:29 ID:JDV5I1G3
>>467 そうなんだ、うちのは茎長くなったから遺伝的に薄いんだ。
そう思いつつじーっと見入ってしまう。(最近花が綺麗)
>>468 うちの近所も中々ブルー系が入荷しないんだよなぁ。
しかし凄く綺麗。
可愛いよジュリアン可愛いよw
ゴールドレース欲しいよゴールドレース 育ててる方めちゃ羨ましい
某スレにも書いたけど タネから育てたゴールドレース2株、今年で8年目に突入しますた ウチのほうでは咲くのは4月に入ってからです
474 :
花咲か名無しさん :2007/01/29(月) 18:15:29 ID:5u2Pi28n
>>472 ,473
いいなーいいなーいいなー
本当に羨ましいです…!
通販でも売ってるけどゴールドレースだけはやっぱり現品を見て買いたい
でもどこにも置いてない…OTL
>475 ジュリアンなどはクリスマス前から出回るが、 ゴールドレースは春先、3月から4月ぐらいの出回りじゃないかな。 春の園芸シーズンに店先で結構見るよ。それほどレアな物じゃない。 だから、近いうちきっとゲットできるよ! …俺も育ててるって言ったら悶絶する?
477 :
花咲か名無しさん :2007/01/30(火) 00:39:12 ID:wKB0wonU
> …俺も育ててるって言ったら悶絶する? キモすぎ。
>>476 じゃあもうちょっと後に見つけられるかもしれないのですね。
476さんも育ててらっしゃるのですか…!ゴールドレース人口多いですねΣ(゚Д゚;)驚きました
本当に魅力的な花ですよね。みなさん羨ましすぎます
ゴールドレースに似たファンシーレースっていうのも可愛いね 覆輪が白か黄色かの違いみたいだけど
480 :
花咲か名無しさん :2007/01/30(火) 21:26:40 ID:x/vWhF/F
恐縮ですが、初心者からの質問です。 日曜日に知人からプリムラを頂いたのですが、 今の時期に地植えにしても大丈夫なのでしょうか? 宇都宮(栃木)よりちょっと北で、朝は霜もおります。 ビニールポットごと寄せ植え風にかごに入っているものを頂いたので、 リビングに飾ってあるのですが、早めに植えてあげた方がいいのか、 春まで待っていたほうがいいのか、困ってます。
ディズニー映画の花園からぶっこ抜いてきたような色と甚だしい大きさの プリムラ鉢植えがあった。色んな意味で始まったな… ゴクリ
482 :
花咲か名無しさん :2007/01/31(水) 14:52:52 ID:0BwkXJrq
ゴールドレース、ヤフオクに出てるね。 なんであんなに高いのか不思議。 数が少ないってワケでもないし、 ポリアンよりも強いくらいで栽培も楽なのに。
483 :
花咲か名無しさん :2007/01/31(水) 16:56:17 ID:DIkpkCrn
>>480 何プリムラかわからないけど、室内で栽培されてたヤツに霜あてると
ダメージがあるよ。寒さに強いジュリ、ポリアンでも。
植えるのは3月ごろになってからのほうがいいんでない?
>>482 オレが園芸はじめたころはゴールドレース一株\3000ぐらい、タネでさえ一粒\100ぐらいした。
あとゴールドレースって古い品種だから今のジュリ、ポリアンに比べると成長が遅い。
今売ってる開花株って最近の園芸品種より一年ぐらい余計に時間かかってるんじゃないかな?
484 :
花咲か名無しさん :2007/01/31(水) 17:38:01 ID:9pJ9TMPU
>>480 あとプリムラ類に過保護は厳禁。
室内でも凍らないぐらいの寒いところでなるべく日の当たるに置くべし。
霜が降りなくなったらなるべく早めに野外に放置。
水やりも、プリムラ類って水切れするとしなびてクタ〜てなるので、ついつい多くなりがち。
でもそれが根茎の腐る原因になってるようです。
しなびる一歩手前まで水やらんぐらいのほうが安全。
ゴールドレース、苗を購入するのと種から育てるのとどちらがいいでしょうか
種からだと色が分からないそうですがその辺は気にしませんが発芽率とか気になります。
成長が遅いそうなので早く花にお目にかかりたかったら苗の方がいいかな…?
あと、ネット上で見るゴールドレースとして売られている花で、
縁の黄色と中の色の境界がくっきりしてなかったり縁の黄色がかなり太めに出てたりするのは
環境や育て方だったりたまたまそういう遺伝をもった種からだったりするからでしょうか?
海外のメーカーのブランドとしてお高く売っている種だったら綺麗な縁のが必ずとはいえなくても
確率高く咲いたりしますか…?
(例えば
>>279 さんの紹介されてる農園の種とか)
486 :
花咲か名無しさん :2007/02/01(木) 02:16:36 ID:7y1TTTkr
>>485 ゴールドレース成長が遅いって言っても、花見るだけだったらタネまいてから一年で咲くんじゃないかな?
ただ売ってるような大きな株にするにはもう一年かかるのではないかって意味です。
1年目ちっちゃくて可愛いよ。
自分好みの花が園芸店で売ってなければ、タネから育てるのもいいかも
タネからだといろいろな花が咲くので、いい花が出る可能性も(あくまでも可能性だけですが)
発芽率は自分がまいたときの例だと5割以上でした。
あと花の色や形、花びらの覆輪の幅などは、栽培環境の差では基本的に変わりません。
まあ花の大きさや花弁の数などは肥料の効き具合によっては変わるときもありますが。
これらの形質はは子供にも遺伝しますので交配親選びは慎重であるべきなのですが
国内産のタネはどういう親を使ってるのかはオレはシラヌ
なんか最近数だけ増やしてるような気も…
輸入種子も最近のはまいたことがないのでオレにはワカラヌ
487 :
480 :2007/02/01(木) 18:16:34 ID:5v8Tc4Es
>>483 >>484 ご丁寧にありがとうございます。助かりました。
3月ごろまで、置き場所や水やりに気をつけてみますね。
プリムラの種類って??と思って調べたら、ジュリアンのようです。
色も種類も豊富なんですね。かわいいので、はまりそうです。
488 :
花咲か名無しさん :2007/02/01(木) 20:24:02 ID:732G1TFz
ジュリアンってかわいいよね。冬の花束って感じ。
>>486 レス有難うございます
やはり花の形や覆輪は遺伝要素が大きく関わっているのですね。
海外のプリムラ専門のとこで種を購入しようかな…
発芽率は5割ですか…種まきは超初心者なので発芽促進剤に頼ってみようと思います
春になったら開花苗も探してみますね。
>>1年目ちっちゃくて可愛いよ。
いいな…!早くお目にかかりたいです…!
夏越した4株のジュリアン。 1株め(紫)は既に1ヶ月くらい前から咲き始め、今は2株(黄色、白)の 蕾が大きくなってきて、わくわくしてます。 残りの1株は枯れてはいないけど、葉も貧弱でもしかするとダメかも。
491 :
花咲か名無しさん :2007/02/03(土) 21:24:46 ID:10/sDw7I
昨日ポリアンサ買って、プリムラについてちょっと言いたいことがあったので
スレタイ検索してここを見つけた。
>>1 が01/12/27(木)なことに驚いて、何を言いたいのか忘れた…
ワロタ
495 :
花咲か名無しさん :2007/02/06(火) 20:49:46 ID:qqSPW1vQ
>>475 ゴールドレース、1月中旬に自由が丘で普通に売ってた
315円だった
>>452 445です。御礼が遅くなりすみませんでした。
教えていただいたとおりにやってみたところ
日光浴がいちばん効果ありました。
とてもきれいなピンク色になって嬉しいです。
どうもありがとうございました。
好きな色、性懲りも無く、また買うてきてしまった。。。 株分けでふやせるかな?ちなみにポリアンみたいだけど。
499 :
花咲か名無しさん :2007/02/10(土) 01:46:36 ID:PoysY2SC
なんか、グリーンがかったメラコを売ってた。 八重株と一重株が混じってたよ。 欲しかったけど…もうすぐ引っ越すので我慢しました。
500 :
花咲か名無しさん :2007/02/10(土) 12:32:39 ID:l+UzdrVv
引越しのバイトしてたときに メラコの植わった植木鉢を運んだことがあるよ。 引越し先にもって行けばいいじゃん。
買ってきた鉢をよく見たら、花のフチに青カビみたいなのが付いてるんだけど これってやっぱり… ? orz
502 :
花咲か名無しさん :2007/02/10(土) 19:20:27 ID:4I0MMy8E
家のプリムラは2年目3年目のものでいっぱいピンクや黄色の花が咲いてます。 ・・・・が、葉っぱの色がものすごく濃いグリーンです。 しかも、鉢植えなのに野生化したように葉っぱ茂りまくり
503 :
花咲か名無しさん :2007/02/11(日) 20:39:09 ID:+MhOdTRJ
メローシャワーを買った。 美しすぎですよ、これ。 においはキュウリだけど。
504 :
花咲か名無しさん :2007/02/11(日) 21:40:08 ID:gnJ6BKNr
2年目3年目のプリムラは、株が大きくなるのですか? それとも、背が高くなる?のですか?
505 :
花咲か名無しさん :2007/02/11(日) 21:47:50 ID:+MhOdTRJ
横に広がって、株が分かれます。
506 :
504 :2007/02/11(日) 23:19:20 ID:gnJ6BKNr
ありがとうございます。 大事に育てます。
507 :
花咲か名無しさん :2007/02/12(月) 13:22:48 ID:sVG18F7s
二年越しの株って、株の姿形が崩れるのは、仕方ないのかな。 ポリアンとかジュリアンとか。 売ってるやつみたいに、綺麗にならない。 やっぱり、タネから育てないとダメなのかな・・・ 誰かコツを知ってる人いない?
508 :
花咲か名無しさん :2007/02/12(月) 13:57:50 ID:SMuc/Unt
ジュリやポリアンと言えども一年に1cmぐらい茎が立ち上がるからね。 日本桜草のように増土が必要。 土を全部取り去っての植え替えをしないのであれば、初めから少し深植えが基本です。 立ち上がった茎は折り取って挿し木も可能(枯れる場合もあるが)
509 :
508 :2007/02/12(月) 14:19:11 ID:PoPnLJbM
ジュリポリ系やオーリキュラなどを10年くらい栽培してるのだが、 成長の仕方がオモトにそっくり。 同じ品種ばかりたくさんいらないので、自分はやったことはないけど 「イモ吹き」とかでの増殖も出来るんだろうね(根伏せもできるくらいだし)
ポリアンサが3鉢あるんだけど 日光が足りないのか太い茎が出てきてしまいます。 タンポポみたいな咲き方ではなくて桜草みたいになってしまうんです。 もとの姿に戻すには茎を切るしかありませんか? なにが原因で茎がたってしまうのでしょうか。
511 :
花咲か名無しさん :2007/02/12(月) 17:19:10 ID:dktJogdx
>>510 花茎が伸びるのはその株の性質なのであきらめるしかないです。
512 :
花咲か名無しさん :2007/02/12(月) 21:17:31 ID:iMduf+B+
>>510 株の中心から太い茎が伸びて、
その先に花がたくさんつくのが本来のポリアンサ系。
完全なアコーリスタイプが欲しいなら、
買うときに株の中心部をよくよくみることと、あとは祈るだけ。
513 :
花咲か名無しさん :2007/02/14(水) 12:13:16 ID:5NDVjXfV
>>513 エロサイトかとオモタが
ダブルプリムローズじゃないか
GJ!
515 :
花咲か名無しさん :2007/02/14(水) 16:32:14 ID:kem92hCA
オーリキュラ育ててる人いる? 咲いたらうpキボンヌ(死語)
>>507 秋頃に株分けするとコンパクトな姿になるよ。
株分け直後はちょっと不恰好だけど春ごろには葉も増えて姿形もわりと整う。
今年も株分けしたのが鉢で可愛く咲いてるよ。
自分はジュリアンしかやったことないけど。
517 :
花咲か名無しさん :2007/02/14(水) 22:18:57 ID:nqgp3tRg
↑ そこのプリムラの種いいですよね 個人輸入は自分には無理ぽだから諦めてるよ・・・
519 :
花咲か名無しさん :2007/02/14(水) 23:23:06 ID:eVsKIxC6
輸入種子なら国内でも大きな園芸店とかで売ってるときがあるよ あとエリート・ガーデン・オーリキュラでググって誰かまいてみてよ オレは自分で交配するからイラヌ
520 :
花咲か名無しさん :2007/02/15(木) 00:35:41 ID:otWH0dPK
>>519 Barnhaven の種子を売っている園芸店があるの?
オレのゴールドレースは地元のホムセンで買ったMr.Fothergill'sのタネ
522 :
花咲か名無しさん :2007/02/16(金) 00:48:16 ID:kifO5r5g
Barnhavenの種いいな
523 :
花咲か名無しさん :2007/02/17(土) 01:26:29 ID:4sUVwOng
524 :
花咲か名無しさん :2007/02/17(土) 01:38:32 ID:7HA0vee8
市販ポリアンサ開花株の株分けしにくさは異常! 畑土がイクナイ!
526 :
花咲か名無しさん :2007/02/18(日) 13:49:17 ID:00gUleaG
ピーチパレットってかわいいね。
527 :
花咲か名無しさん :2007/02/18(日) 19:19:13 ID:W6Q1HIbI
ヤフオクに、花の表が白、裏が赤の、 リバースカラーのポリアンが出てるんですが、 これって、市場に出回ってないんですか? ウチの近所の園芸屋では見たことないんですけど…
528 :
花咲か名無しさん :2007/02/19(月) 16:29:18 ID:l/Cf1zhx
>>527 近所のホムセンで見たことがあるが、
ウチ@東北なのでヤフオクのと出所が同じかもしれない。
あれのブルーがあるんだよね。ほしいけど本物見たことない。
529 :
花咲か名無しさん :2007/02/19(月) 16:47:01 ID:t6za4JXc
>>510 >太い茎が出てきてしまいます。
ガーデンポリアン プリマプリマという品種の性質に似てますね。
耐寒性が強く太い茎が立ち上がるのが特徴です。
うちにもプリムラポリアンとして購入した2年目の株に出ました。
これはこれで良いと思いますよ。
530 :
花咲か名無しさん :2007/02/19(月) 23:26:24 ID:K5CCF+dZ
>>528 去年は、ヤフオクにブルーのリバースも出てました。
青色系は、気温が上がってこないと売れないらしいので、
これからなのかも知れません。
531 :
花咲か名無しさん :2007/02/20(火) 13:19:30 ID:UpLLKb7X
>>530 青色のリバースは、まだシュピーンないね。
今年は生産止めちゃったのかな…
今年出てるフリフリ花弁の青色のは、ちょっと違う気がする。
532 :
花咲か名無しさん :2007/02/21(水) 01:23:31 ID:Vuhv+wgE
念願のゴールドレースの苗を手に入れました 早速鉢に植え替えたいのですが、 ポットから抜き出してそのままで植え替えてしまっていいのでしょうか。 夏越しをさせたいので水はけの良い土に植え替えようと思っているのですが、 ポットの土ごとだと植え替え用の土と土質がまるっきりちがうのでどうしようかと…
533 :
花咲か名無しさん :2007/02/21(水) 04:00:40 ID:GUERF5wP
>>532 根が回っているようであれば根鉢を崩さずに一回り大きい鉢に植え替えればいいと思います。
これから6月くらいまでに葉が茂る時期なので今ある土を洗い流してしまって(根を切らないよう注意)
新しい用土に植えてもよく育ちます。
夏越しする場合はハダニがつきやすいので注意してください。建物の北側に置けばいけると思います。
534 :
花咲か名無しさん :2007/02/21(水) 04:10:50 ID:Vuhv+wgE
>>533 有難うございます!
ポットの土を流して新しい用土に植えようと思います
夏越し、こちらはかなり湿度の高い夏になりますが、頑張って面倒みますね
535 :
花咲か名無しさん :2007/02/21(水) 15:52:46 ID:Yj4yNfdy
>>534 注) 現在開花中なら根をいじるのは花が終わったあとに
536 :
花咲か名無しさん :2007/02/21(水) 21:21:33 ID:0Bmil4sL
いまは土は流さないほうがいいよ。 そのまま鉢をゆるめて、花後は建物の北側で水切れに注意しながら管理。 9月に入ったら、根をほぐして土を落とし、ひと芽ずつに株分けして植え替えるといいよ。
537 :
534 :2007/02/21(水) 23:13:27 ID:Vuhv+wgE
>>535-536 有難うございます
やはり今は土を流さない方がいいですか(開花中です)…
植えられてるポットの土があんまりにも粘土質で水はけが良くないので
この土がついたまま夏を越せるか心配です
初プリムラでしかも憧れの初ゴールドレースなので、扱いにやたらビクビクしてます
538 :
花咲か名無しさん :2007/02/22(木) 11:29:41 ID:RM0+iVjW
今頃、長花柱花と短花柱花というのを知りました。 近親交配を避けるための仕組みだそうですが、ということは一株では種が出来ないという事でしょうか 気に入っている色形のが一株しかないのでショックですorz 種とり楽しみにしてたのに
540 :
花咲か名無しさん :2007/02/23(金) 02:29:21 ID:i3UgC5ql
>>539 別にセルフ(自分の花粉を自分のめしべに付ける)でもタネ採れますよ。
ポリアンでもオーリキュラでも。
「短柱花の花粉を長柱花のめしべに付ける」って言うのは一番やりやすい方法なだけで、
短柱、長柱花どちらにも花粉、めしべはあります。
ただ短柱のめしべ、長柱の花粉は、花の奥にあるので花を破かないと採れないだけ。
破いてもタネは実るので問題なし。
プリムラ類はタネが完熟するまで2、3ヶ月くらいかかるので注意して。
あと今のプリムラはけっこうF1品種が多いので、セルフでタネ採ると親と同じ花はほとんど咲かないと思う。
まあ、そこが楽しいのだが。
>>540 レスdクスです
自分の花粉でも大丈夫なのですね!ヨカッタ
短柱花なのでどうやって花粉つけようか悩んでいたのですが、花を破いてしまっていいという事で安心しました
種完熟まで2,3ヶ月もかかるのですかΣ(゚Д゚;)知りませんでした…危ないところだった!
種からだと親と同じものは殆ど咲かないのですか、それもまた楽しみですね
注意) 交配覚えたからと言って1株にたくさんタネ付けないように。 せいぜい2、3個で我慢。 いっぱい交配して貧弱なタネを多数採るより、少数の交配で充実したタネを得る方が賢い。 小苗の生長が全然違う。 あとよくタネ付けると株が弱ると聞くが、自分の経験では特に問題はなかった。 若干株の増え方が悪くなるような気がするが。
>>542 う〜ん、勉強になります
一株にどのくらい種をつければいいのか悩んでいたところです
ついつい沢山交配したくなりますが、我慢して少量にしておきますね。
544 :
花咲か名無しさん :2007/02/23(金) 14:26:33 ID:qwu8ZNw7
この時期天気が悪いと、葉や花茎が伸び伸びにまるし、花が小さくなるのが悩み
>>538 うちにあるヤツとそっくり♪ 私も選び抜いて買いましたよ
ひとつひとつ微妙に色が違うからね〜
546 :
花咲か名無しさん :2007/02/23(金) 18:14:26 ID:3OmZ80ej
>>セルフの苗 セルフの苗は種が次にできずらい感じですがどうでしょうか? ゲンチアナで、自前種を取ってもそいつが種を二度とつけなかったので結局なくなってしまった。 プリムラは大丈夫? プリムラ・アルピコラやビオラケアの夏越し、うまい方法ないですかねー
547 :
花咲か名無しさん :2007/02/23(金) 20:08:59 ID:tf1S/EGM
>>546 プリムラと言ってもいろんな個体があるので、中にはタネならんヤツもあるでしょうね。
でも自分はとりあえず何でもやってみないことにはなんとも言えないと思ってます。
自分の例では交配したヤツ全てタネ実りました。
ポリアン、ゴールドレース、プベスケンス、オーリキュラ・アルパイン、日本桜草、ミチノクコザクラ、ネムロコザクラなど。
つーかウチではプリムラ類はほとんど枯れないので、ゴールドレースなどは毎年同じ個体からタネ採取したり、親に戻し交配してみたりしてます。
リンドウは手出したことないです。
>プリムラ・アルピコラやビオラケアの夏越し、うまい方法ないですかねー
関東以西の温暖地に住んでいるならば初めから手を出さないほうがいいと思う。
それでも無理して栽培したければ、草本体より高価な断熱鉢、水冷鉢を使ってあげたり、
夏中扇風機を回しっぱなしにしたりしてあげないと難しいのでは。
他にいくらでも育てられる植物はあると思うのだが。
>>547 >関東以西の温暖地に住んでいるならば初めから手を出さないほうがいいと思う
546さんではないですが…
かなり蒸し暑い愛知県民です。ゴールドレースは夏越しできるでしょうか…
一応土は山野草の土にして二重鉢、北側に移動する事を考えてますが
あとengei.netでエリザベスキレライとケティマックスバローン(新作)が販売されているのを
注文したのですが、夏に枯れちゃったら凹むだろうなぁ
プリムラには手を出さないと決めていたのにこのスレ発見してから虜になってしまい
とうとう手を出してしまいました。夏越し…できますように。
549 :
花咲か名無しさん :2007/02/24(土) 00:50:11 ID:pkaaJ0Dy
ゴールドレースはジュリアン系より丈夫だと思うので、夏越し無理じゃないかも。 夏季は「風」が重要。 吊り鉢に植木鉢ごと入れて北側の陽の当たらない場所に吊しておくのもいいかもね。 夏越しのポイントは「暑い期間中は絶対成長させようと思わないこと」でしょうね。 6〜9月は枯死させないことのみに重点を置くべきです。
>>549 レスありがとうございます
風ですか…吊るせる様な場所が無いので扇風機使うしかないかな。
夏場は全力を挙げてプリムラをお世話します。
551 :
花咲か名無しさん :2007/02/24(土) 03:41:11 ID:bEa6MD+L
546ですがアルピコラはやはり無理ですかねー 山梨〜 種から、何とか一株くらい咲くところまで行くんだけど、そのあとがだめ。 子株ができないで痛んでしまう。 夏場に鉢ごと涼しい所へ埋め込んだらいかがでしょうか、 風は結構通るから。イギリスの植物園なんかでやってますね。(もっとも空調が効いているんだけど) 他の植物はいろいろとやってますけど、原点がプリムラなものでいつまでも抜けれないのですよ。 日本のヒナザクラや、エゾコザクラ、ヒメコザクラも性懲りもなく種まきしたいねー
552 :
花咲か名無しさん :2007/02/24(土) 13:33:48 ID:HdyAdbat
>>547 です@東北
オレから言わせればペチュニアとか多肉植物とか野外放置で枯れない地方ウラヤマシス
結局は無い物ねだりなんだろうね
>>548 @愛知です
ゴールドレースの種を購入したのですが、播種時期が5月頃になっています。
5月頃だと苗が大きくなる前に夏が来てしまうと思うのですが、大丈夫なのでしょうか。
夏になる前に出来るだけ大きくした方がいいので早めに播くという方もいらしたのですが、
プリムラベテランの皆様、どうかご教授をお願いいたします。
554 :
花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 18:03:02 ID:DvP5P+a1
5月に蒔くのは発芽温度の関係だと思います。 夏越しですが、いくら蒸し暑いと言っても風と地表の湿り気があれば大丈夫と思います。 去年の夏、実験的に南向きの場所で夏越し実験しましたが、一株も枯れることなく 今現在たくさんつぼみを付けている状態です。(他のものより少し遅い) どうしたかと言うと、大き目の鉢に土を少なめにして植えました。 葉っぱが鉢のふちから出るか出ないかくらいです。 で、ゴールドクレストの根元に鉢が入るくらいの穴を掘り、日中の日差しや 西日が当たらないようにしました。 鉢の周りはあえて草むしりなどせず放置。 西側に紫陽花の甘茶を植えて風は通すけど日は当てない環境を作りました。 これだけで行けました。 (甘茶を枯らさないように水やりは大変でした) あとは幸運を祈るだけです。
555 :
花咲か名無しさん :2007/03/01(木) 22:06:09 ID:hIg/yfE5
北向きのベランダがあると、プリムラの種まき〜夏越しは楽勝だよ。 5月にまくのは発芽温度もあるけど、秋だと翌春までに株が大きく育たず、 開花までに、もう一年余計にかかるから。 結局、苗を夏越しさせなきゃならないし、栽培期間が長くなりすぎ。 若くて小さい苗のほうが、大きな苗や開花した後の株より、 夏越しさせやすいからって理由もあり。
>>554 南向きの場所で夏越し成功ですかΣ(゚Д゚;)すごいです
>どうしたかと言うと、大き目の鉢に土を少なめにして植えました。
葉っぱが鉢のふちから出るか出ないかくらいです。
↑これは思いつきませんでした…!有難うございます〜
風と湿り気、これが重要なのですね。
>>555 北向きのベランダ、あるんですけど狭くて。風通しも悪いのですorz
苗は若くて小さい方が、夏越しさせやすいのですね。
ずっと逆だと思っていました。5月になったら種まきしようと思います。有難うございます!
このスレ永久保存しなくちゃ…!
マラコイデス秋播きしても花が咲いたよ 大きさ3cmぐらいで花が5個しかないけど・・・
ピンクのジュリアンだけ花茎の根元からちぎられてると思ったら 小鳥さんのゴハンになってました。(´Д⊂ ビオラとブルーデイジーと寄せ植えしているのになぜかジュリアンだけ。 おいしいのかな?
>>558 プリムラは良く食べられるみたいだね。食用プリムラっていうのもあった気がする
園芸店に行ったらブペケンスが290円の見切り品で売ってた
水のあげ過ぎでみんなしおしおの死にかけだったんだけどその中で唯一茎が立っているのを購入。
土が粘土質でべたべただったので、オーリキュラのサイトさんに書かれている様に、
素焼き鉢+鹿沼・軽石に植え替えたんだけど、水はけ良すぎて直ぐ乾いちゃう。
これで大丈夫なのか心配…もうちょっと保湿性のある土、もしくはプラ鉢の方が良かったのかな?
良く見たらブルーのシマシマが凄く沢山咲いてて驚いた。
>>559 元気なくなるようなら少し土混ぜた方がいいかもしれないね。
561 :
花咲か名無しさん :2007/03/08(木) 19:51:37 ID:aC90WDUa
>>538 だけど、気温が上がってきたら地色に青が乗ってきて、
網目がほとんど目立たず、無地ぽくなってきた…
562 :
花咲か名無しさん :2007/03/08(木) 20:09:36 ID:TDo1rKqv
地植えにしたジュリアンですが、霜に当たったらどうなります?? 再起不能になっちゃうのでしょうか。 まだシートをかけておいたほうがいいでしょうか・・・? ちなみに北関東です。
564 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 17:01:43 ID:bGzhjjTe
霜対策に不織布やべた掛けシートを掛けると良いですよ。 農家ではイチゴ苗などに霜対策としてかけます。 一般に園芸用品として売られています。 光と空気を良く通し蒸れる心配もなく保温性があります。
565 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 18:47:53 ID:vsfCxve3
慎重に選んだアコーリスタイプ、 暖かくなると花梗が伸びてポリアンサタイプになるのが多い。 今年は全敗。
566 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 20:06:55 ID:bGzhjjTe
今の時期ハイブリッド種(雑種交配)のプリムラが数は少ないですがでていますね。 他には無いデザインを見つけるとついつい買ってしまいます。 ブランドものには無い魅力ですね。 どれ一つとして同じものが無いというところがなかなか良いです。
567 :
562 :2007/03/11(日) 21:22:43 ID:JY6qI6gU
>>563 >>564 ありがとうございます。
地元の花屋さんで購入したものですが、
なにしろ植えつけて間もないので、心配していました。
今まで子供のピクニックシートを使ってましたが、
光と空気を通し、保温性もある不織布って言うのはいいですね。
>>565 自分もアコーリスタイプ選んでニマニマしてたら
先月の暖かさでいつの間にかポリアンサタイプになってしまったよ…(´・ω・`)ショボーン
569 :
566 :2007/03/13(火) 20:35:35 ID:xN1pV5ZA
またまた買っちゃいました。 100円で変わったデザインのプリムラがあったので2株GET 1つは花びらが食パンで作った造花みたいです。 色は白地にピンクのブチと言ったらいいのでしょうか、和紙に絵の具を塗った感じです。 青々した大きな葉っぱも変わってます。 もう一つはプリマプリマ(茎立ち性)にあった黄色に赤の縁取りのちょっとキツイカラーリング これも葉っぱが大きくて青々してます。(まだ茎立ちはしていません) もう、かわいいものよりブスっ子のプリムラ(ポリアンサス)の方に目が行ってしまいます。
570 :
花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 20:51:46 ID:VkPuEtdo
うちのジュリアンもう3年目でありえないくらい花が咲いてる。 ピンクと黄色でもうひとつは黄色のポリアンサかな。夏も余裕で越すしプラス チックの6号鉢にひとつずつ植えてる。 特に植え替えに気を遣ってないし肥料も置き肥くらい。毎年楽しみです!
買ってきた苗、鉢に植え替えるとき 「べとべとの黒土で良くこんなに生き生きしてるな〜」 と感心していたが・・・・ 2日もしない内にぐったりしまいました。 土を落として水はけの良い土と入れ替え、回復することを願っているところです。
>>571 しおれたのは土のせいじゃなくて貴方の扱いの何かに問題があったからでしょ。
573 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 12:19:44 ID:SFOzV28n
あまりに土質が違う場合は、鉢の土を落とすのが常識でしょ。 あと、根っこいじったら、外側の葉を取って、咲いてる花も全部摘むくらいしないとね。
>>573 >外側の葉を取って、咲いてる花も全部摘むくらいしないとね。
つりですか?
弱ってる所だけでいいでしょ
575 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 18:35:46 ID:+4R3HTy9
>>574 枯れかけた葉を取り除くというくらいの意味だと思われます。
576 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 19:26:09 ID:SFOzV28n
プリムラ、根をいじるとすぐに萎れるようになる。
花を摘んで、葉も少なくしないと、回復せずに枯れるよ。
>>574 根鉢を洗ったプリムラを植え付けたことないのがバレバレなんだけど。
>>576 >プリムラ、根をいじるとすぐに萎れるようになる。
簡単に株分けで増えますよ。
知らないんですか?
578 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 20:10:37 ID:SFOzV28n
ああ、改植と繁殖の話の区別もできないキチガイだったのかw
579 :
花咲か名無しさん :2007/03/17(土) 20:14:06 ID:SFOzV28n
てか、成長期の株分けと、 開花時期に根を傷めるとどうなるか、 区別もできないキチガイかw
この時期の植替えなら、痛んだ葉と開花中の花をつまみ取る程度で 十分だよ。植替え後に1週間ちょい風の当たらない半日陰で放置し、 曇りの日に外に出すようにすれば、残ったツボミも咲き出すよ。
ぎゃー プリムラ初心者です 買ってきた苗の土、洗い落として植え替えてしまったorz 早急に花を摘まないといけないですね…
ジュアンがくたびれてきた。
583 :
花咲か名無しさん :2007/03/18(日) 13:04:20 ID:bDteE6em
寄せ植えにした2株のプリムラの片方が枯れそうです。 助ける方法はありませんか?
584 :
花咲か名無しさん :2007/03/18(日) 14:04:31 ID:02MN3QwP
>>582 あんだけ花を咲かせるんだから、けっこう肥料喰いだよ。
>>583 寄せ植えにしてるならあきらめて入れ替えするしかない。
一株ずつ鉢に植えて、組み合わせるのがお薦め。
585 :
花咲か名無しさん :2007/03/18(日) 18:56:54 ID:qct2mkMB
花のひとつひとつが小さくなってきたら、肥料が足りないサインですか? よく咲いてるし、つぼみもたくさんあります。
>>585 植物の栄養源は、日光と水を元に自力で作った糖類(デンプン)。
室内に長い事置いて日照不足になってたり、鉢が小さくて(用土が少ない)
根詰まりを起こして水を吸い上げにくくなってないかな?
花が終わった後の花ガラは摘んでる? 残しておくとタネが出来るよ
植物にとって、花は子孫を残すための手段。種子ができると、栄養が
タネの方に使われ、残りの花/ツボミへの栄養分配が減ったために、
花が小さくなったのかもしれないね
もちろん肥料(窒素、リン酸、カリ・・・)も、糖をタンパク質に変える際や
植物の生理作用に必要。薄めの液肥(即効性)を与え様子を見るのも Good
>>585 根が詰まっているんだと思いますよ。
土を崩さないようにひとまわり大きな鉢に植え替えるといいかも。
588 :
花咲か名無しさん :2007/03/19(月) 00:33:24 ID:Gdmv1YMb
いや、タネつけたほうがいいぞ。 プリムラは一度花咲いた親株は寒冷地以外では夏越しが難しい。 こまめに花ガラ摘んで親株大事にしても夏場にアボンしたら意味ないと思うが。 つーか最初の花がデカくても終わりごろの花が小さくなるのは、他の多年性植物でも普通にあること。 開花期にいくら肥料やっても雪割草の最後の一花がデカくなるとは思えないのだが。
589 :
花咲か名無しさん :2007/03/19(月) 01:33:10 ID:kXNornZd
かなりズレたレスだね。
590 :
588 :2007/03/19(月) 01:37:06 ID:88v3+ATb
追加 ジュリアン、ポリアンタは元々春にだけ花を咲かせる多年草。 自然状態で栽培してみるとわかるのだが、春、新葉がほとんど展開しない前に花が咲く。 して花が終わると葉が大きく伸びて株の成長期に入る。 多分花を咲かせている時には葉や土中からの養分に直接頼っておらず、 前年の成長期に貯めた養分で咲いてるのではないだろうか。
591 :
花咲か名無しさん :2007/03/19(月) 01:58:44 ID:vfAv89AX
592 :
588、591 :2007/03/19(月) 02:21:23 ID:2e/93L6y
自分は、国内で入手出来るプリムラの最高峰はダブル・オーリキュラ「Sword」だと思う。 グリーンエッジで白いサークルもしっかり入っているのに八重咲という、凄い遺伝子の固まり。 今シーズンはこの「Sword」に他のショウ系を交配してF1を作ってみる予定。
斑入りSUGEEEEEE! いやいや、貴重なものを見せてもらった このスレにはすごい人がいっぱいいるな
594 :
588、591 :2007/03/20(火) 19:57:32 ID:FQ70vI+N
595 :
花咲か名無しさん :2007/03/20(火) 20:38:19 ID:ufH0iiDd
種子は採らなかったの? 実生すれば、何割かは斑入りになった気がする。
596 :
588、591 :2007/03/20(火) 21:09:00 ID:X/XNhuVI
>>595 当時のオレはそこまで技術がなかった。
今なら大丈夫だと思うのだが…
>>591 の個体は実生でも斑が遺伝するのを確認してるので、そのうちタネで増やしてみようと思ってる。
でも自分で見つけた斑入りって不安定で、結構青葉に戻ったりするんだよね…
オーリキュラに白覆輪でも入ったら非常に鑑賞価値が高いと思うのだが。
597 :
花咲か名無しさん :2007/03/20(火) 21:46:02 ID:8DcsZbVi
>オーリキュラに白覆輪 維持が大変そう・・・ そういえばオーリキュラの斑入りは聞きませんね。
598 :
花咲か名無しさん :2007/03/20(火) 22:38:25 ID:cRdMnNdJ
白覆輪らしきオーリキュラ持ってます。 どっかに貼りますね。 私も斑入りが緑葉に戻っちゃった経験あります、オンファロデスですが。 やっぱり苗が小さいうちはヌカ喜び禁物ですね〜がっかりしました。
599 :
花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 00:02:24 ID:dxPNJwJe
600 :
花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 00:12:48 ID:dxPNJwJe
あ、もしかして花の覆輪じゃなくて葉でしたか? す、すんません、失礼しました(+_+)
601 :
588、591 :2007/03/21(水) 00:26:26 ID:wzLFw6cg
>>599 こんなキレイな花があるんだ。初めて見た。
育てる(維持する)の大変でない?
あと、ちゃんと白覆輪「葉」と書かなくてスマソ
602 :
花咲か名無しさん :2007/03/21(水) 01:04:28 ID:dxPNJwJe
>>601 ホッ、バーカとか言われるかもって思っちゃいました。ヨカッタ〜
それが維持はとっても簡単でして。
蒸れは弱いけど暑いのは大丈夫(シナシナにはなりますけど
ガーデンなので花付きいいし丈夫で良い子です。
603 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 16:59:52 ID:Ikndy5VS
枯らさず長期栽培するのが園芸板的には良いのだろうが、 プリムラなどは価格が安いんだから色々試してみるといい。 失敗は成功の元 寒地系植物栽培の入門にはジュリアンあたりが最適だと思う。
プリムローズ(ウルガリス)が開花 想像していたより花が小さくて可憐な感じだ 茂みになって欲しい
プリムラ・ジュエルオブクイーンって 育ててる人いますか?
606 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 21:06:18 ID:U39fH/Qi
ジュリアン・ジュエルオブクイーンとファンシーレースってどこが違うのかヨーワカラン ジュエルオブクイーンのほうが暗色かな? 今年初めて地元のホムセンで見た。 ちなみにゴールドレースに普通のジュリアンを交配すると似たようなのが出る。
まだ蕾で、どんなのが咲くのかも分からず@499円です。 すぐに処分品レベルまで枯れこませてしまうHCなのでいつ買うか、買うまいかが悩ましいところです。 初恋草を選んでる最中に入荷から10日で全滅させてしまうクオリティーHCですから。 ・・・開花するまで張り付いて監視しようかな。
608 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 21:42:11 ID:n6f48Y9G
「ジュリア」っていう八重咲きマラコイデスがあるらしいのですが、 だれか詳細をご存知ないですか?
609 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 22:11:47 ID:XrAQUXMg
610 :
花咲か名無しさん :2007/03/22(木) 22:35:40 ID:XrAQUXMg
うpに失敗した分を削除したいけど暗証キーを設定してなかった… ろだ主様ごめんなさい
614 :
585 :2007/03/23(金) 19:26:31 ID:zWSUytoK
皆さん親切に教えてくださいまして、ありがとうございます。 寄せ植えにしていたので、根が窮屈だったかもしれないです。 早速植え替えてみますね。
615 :
571 :2007/03/23(金) 20:42:14 ID:ftYC0rR3
>2日もしない内にぐったりしまいました。 >土を落として水はけの良い土と入れ替え、回復することを願っているところです。 腰水で調子良かったのですが、昨日朝皿からだし夕方見たら葉っぱがダラ〜ン。 しばらく腰水が離せなくなりました。
616 :
花咲か名無しさん :2007/03/23(金) 22:03:43 ID:rmxxDH+v
>>615 明るめの日陰で管理した方がいいと思います。
腰水も良策ですが、できれば乾湿の差をつけた方が根が良く出ると思います。
それから粘土土を落とす際に根に細かい傷がついたりしているはずですので
欲を言えばベンレートなどで消毒しておけば万全だと思います。
617 :
571 :2007/03/24(土) 00:00:48 ID:ftYC0rR3
アドバイスありがとうございます。
気づけば購入当初より葉っぱに元気が無く、しおれている感じでしたが
弾力というか硬さがあったのでこんなものかと思っていました。
葉っぱの形が変わっていてチューリップの葉のように尖っています。
2日目に水を与えるとダラ〜ンとしてしまったので焦りました。
ttp://www.engeinavi.jp/qai/data/10181_3.jpg 花はこんな感じで元気ですが、葉っぱの調子がイマイチデス
気に入っているので、何とか来年も咲いてほしいと思っています。
ちなみに、何というタイプの咲き方なのか知ってる人いませんか?
>>615 別回答だけど・・・
大半のプリムラ原種は、雪解け水の多い所に自生してる。
つまり春先のこの時期には、土が乾く事が無い所に生えてる。
なので、この時期は、水やりを多くするのが無難だよ
619 :
花咲か名無しさん :2007/03/24(土) 01:43:15 ID:xuELKNM8
>>618 さんのカキコに付け加えると、今の時期プリムラ原種は十分に日光を浴びている。
>>617 水やり多くして半日(午前中)ぐらい日光に当ててみ。葉も半分ぐらいに切断して。
開花株買った時についてくる葉はあまり重要じゃないぞ。
これから伸びてくる新葉を大切にするのだ。
でももう根っこいじちゃったんだよね?
オレが思うに回復する可能性50%だな。
ちなみにその品種、前の方に出てた「リバース」の一種だね。
620 :
571 :2007/03/24(土) 19:40:02 ID:ScCkbRhu
腰水+日向で葉っぱがぐったりしてしまいました。 意を決して葉っぱを半分くらいにカットしました。 新しい葉っぱに期待したいと思います。
621 :
花咲か名無しさん :2007/03/25(日) 00:40:16 ID:aIM/wL+H
>>620 日中ぐったりしてても夜にはピンと立つようなら回復の見込みがある。
新根が伸びてくるとだんだん日中でも萎れなくなるよ。
夜でもしおれるようなら完全な根腐れだな。
薬使ってもなかなか回復は難しいと覚悟せよ。
もしここまでなってしまったらオレなら最後の手段、
花は全部切り落とし、葉や根も5cmぐらいに切ってほとんど根茎だけにし、
水で綺麗に洗って殺菌剤に浸す。
それを肥料分の無い用土で植えて新しい葉の展開を願う。
でもそこまでするような花は滅多にあるものではないが。
622 :
花咲か名無しさん :2007/03/25(日) 20:26:00 ID:aUxoI1IP
>>620 立ち枯れじゃないの?
株元が、腐ってませんか?
623 :
620 :2007/03/27(火) 23:32:26 ID:PDgFRuMw
日向で腰水は外せませんが、安定した状態になりました。 葉っぱを半分ほどにカットしたことで状況は好転したようです。
>>620 を皆で応援するスレになりましたな
でもこういう流れって好きよ。
ガンガレ620とプリムラ。
625 :
花咲か名無しさん :2007/03/31(土) 20:09:35 ID:Q3+n4rnf
プリムラたんのマンコに頭突っ込みたい
突っ込んだまま逝け、2度と頭出すな。
627 :
620 :2007/04/02(月) 19:05:57 ID:w0qnPZf1
かなり厳しい状況になりました。 今朝は元気でしたが、夕方花がしおれてしまいました。 葉っぱもだらりとしています。 蕾が二つ開きそうになっているのがせめてもの救いです。 根が伸びていなくて、弱った花びらを引っ張ったら土が持ち上がってしまいました。 開花直前の蕾2つを残し全ての花をカットしました。 腰水も一時的に外すことにしました。 明日の朝もう一度確認します。
多くのプリムラ原種にとって、5月連休明けの陽気が、自生地の 真夏の気温に近かったりする この時期までに根をしっかり伸ばしておくのが、夏越しの第一歩 だと思ってたけど、昨日みたいな陽気があると、いつ植え替えて 良いのか判らなくなるよね
初春に購入したプベスケンスとべリス、土がベトベトで既に元気がなかったので直ぐに洗い流して植え替えたのですが
最近日が当たると葉が直ぐにぐんにゃり…
このところのスレの流れでアドバイスされてる方のコメント読んで自分も心配になってきたので
意を決して根っこを見てみたら、根グサレしていました…OTL
プベスケンスはもう殆ど根っこが生きてないみたいなので(新しく発根したものも確認できず)
>>621 さんのアドバイスどおり葉も根も5cmくらいに切って水で洗って肥料分のない用土に植え替えました。
が、殺菌剤に浸すの忘れてました…もうダメダ・゚・(ノД`;)・゚・
ベリスのほうは根グサレが少しだけだったのと、新しい根が3本出ていたので
腐っている部分だけ排除、葉を半分切除して新しい用土に植え替えました。どうか持ち直してくれ…
初心者が根っこを洗い流して植え替えるなんてするんじゃなかったと猛省しております・゚・(つД`)・゚・
630 :
花咲か名無しさん :2007/04/05(木) 16:51:33 ID:Sp2K7R9d
>>629 >>621 に書いた最後の手段は、要するに挿し木(挿し芽)の要領。
発根が始まるまでは日陰において用土は乾かし気味に管理すること。
殺菌剤は必須ではない。
心配なら規定量より薄めた殺菌剤を水代わりに用土にかけてやればいい。
根腐れの場合、殺菌剤は普通のものより抗生物質のほうがいいかも。
でも問題になるのは
>>628 さんの言うように気温だな。
5月に入ったら回復作業は絶望的に思える。
自分は、市販の開花株から粘土質の用土を取り除く場合、水で土を洗い落とす事には賛成できない。 理由は、水の表面張力によって細根同士が張り付いてしまい、 それをそのまま新しい用土で植えたとき、根の間に土が入り込まない空間が出来てしまう。 するとそこの部分の細根が枯死し腐敗菌の温床となってしまうと考えられるからだ。 だから自分が土を落とす場合は、これとは逆にしなびる寸前まで水を与えず、 土がパサパサに乾いた時に、根を崩し用土を落とすようにしている。 そして植え付ける際、根の間に空間が出来てしまうのを防ぐため、 細根の密集している根先の部分を切断する。 根を切り落とす必要があるため、開花中は用土を落とす作業は行わないようにしている。
632 :
627 :2007/04/05(木) 23:12:01 ID:fYvxuINR
腰水なしにして状況は落ち着いてきました。 二つ花が咲きもう一つ明日には開きそうです。 中央に蕾の種が10個以上ありこれからが楽しみです。 プリムラがこんなに気難しい症状なのは正直初めてです。 手元に2年目3年目の株がありますが、間違えて根元から折ってしまっても そのまま刺し芽でピンピンするほど生命力旺盛です。 購入したばかりの苗は環境の急激な変化に対応できないんでしょうねえ。
>>631 粘土質やピート系の用土なら、プリムラでも何でも、バケツの水で
完全に土を洗い落とさないと、気がすまない性分w
でもプリムラ&3月一杯までの植替えなら、まず失敗しないよ。
ポイントは、水から引き上げた後の処置では?
自己流だと、水で戻したココピート粉や桐生砂の微塵など、ほんの少し
水気のある用土で細根をまぶしてやるとか、根がサークリングしない
サイズの鉢を選ぶとかかな? それと、桐生砂小粒を5割、腐食質は
ココピート1割程度に抑えた用土が効いてるのかもしれない。
>>632 根鉢を崩して植え替えた後、陽に当てたのが敗因じゃないかな?
自己流だと、植替え後、最低1週間は、風の通りにくい日陰に放置してる
それと邪推だけど、腐食質が大目の用土を使ってないかな?
これまた自己流だけど、腐食質は1割も加えれば問題なく育つし咲くよ。
634 :
629 :2007/04/06(金) 00:42:52 ID:pEQPHXaM
>>630 必須ではないのですね。少し希望が湧いてきました
ベンレート水和剤というのならあるのですが、抗生物質ですか…探してみます。
5月まであと少しですね…それまでに発根してくれるといいのですが、
昨日根を見てみた限りだと9割方駄目な気がします・゚・(つД`)・゚・でも最善をつくしてみます
631さんの言うとおり、細根同士が張り付いてしまって塊みたいになって腐っておりました。
今までは633の方法と同じく洗い流した後に微塵をまぶした後、根同士がくっつかないように
気をつけて植え替えてあげていたのですが、
あるところで「洗い流した後、根同士をくっつけ、ひとかたまりにして植える」と聞いたので
実践してみたのですがそれがいけなかったみたいです。
今回はいい勉強になりました…プリムラにはかわいそうな事をしてしまいましたが
1つ教えて下さい
根ぐされを起こしているプベスケンスに脇芽がでているのですが、
切り取って挿し芽にしたら根は出てきますか?
このままにしておくか、掻きとるか、取って挿し芽にするか、こちらでご意見を伺ってから対処しようと思いまして…
635 :
631 :2007/04/06(金) 16:02:13 ID:Pv3WP5g0
>>633 上手な人なら土を水で洗い落としても大丈夫だろうけど、
初心者の人にはリスクがあることを知ってほしかった。
>>634 株の状態が詳しくわからないので断言はできないけど、
根茎(葉や根の生えている元の部分)まで腐れが進んでいるなら脇芽まで広がらないうち早めに切り離した方がよい。
根腐れのみで根茎自体は健全ならつなげたままのほうが成長は早いと思う。
正直に言うとダメなときは何やってもダメだし、大丈夫なときは適当でも大丈夫。
自分も何度も経験した。
636 :
634 :2007/04/07(土) 00:31:48 ID:OAgwCZF+
>>635 レス有難うございます
早めに切り離そうと思います。
きっともう手遅れでしょうが、
最後までしっかり面倒みてあげようと思います
637 :
633 :2007/04/07(土) 20:17:33 ID:+t02ouKf
>>635 別に栽培上手じゃないけど・・・orz ← 思い出し涙
一年草などの花苗には、株元?から細根が広がるタイプが多いので、
いきなりバケツ洗いすると、株元(根の付け根)からダンゴ状態に
なって、
>>631 の解説通りに失敗しやすいのは事実だよね
でもプリムラの場合、株元付近は比較的しっかりした根だけなので
わりと洗い易く、根もからみ難いし、ついでに古い地下茎の整理や
株分けもしやすくなるので、つい書いちゃった次第
638 :
花咲か名無しさん :2007/04/10(火) 16:50:07 ID:/cqU2CFP
639 :
花咲か名無しさん :2007/04/12(木) 13:08:33 ID:g5g/NhOb
花がおわって株元から新しい芽が出てたんで、植えかえようと思ったら、新芽の真下からぐちゃぐちゃ…カビっぽくなってしまいました(−_−メ)
シネンシスがかなりでかくなって来たので3つに株分けした 去年ほぼ年中咲いていた印象があるので 上手く育ってくれるといいのだが
シネンシスが年中開花? 凄いな! そこって、どの辺り?
話豚切りですみませんが、 八重のプリムラってタネできますか?
八重咲きにも色々あるけど・・・ 良くあるのは、オシベだけが花びらに変身したタイプ 1)メシベは使えるので、別の花の花粉を受粉させればOK 2)オシベが少し残ってる花を使えば、受粉できる場合もある
オーリキュラとプべスケンスが用語ややこしいな
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/kamiya/auriculas/about_auricula.html 園芸植物「プリムラ オーリキュラ」と学名Primula auriculaの植物は
イコールではないわけですよね。
原種Primula auriculaは黄色い地味な花で、そこにPrimula hirsutaなど近縁植物を掛け合わせて
色とりどりな園芸種「オーリキュラ」が生まれた。
一方、学術的な分類だと、Primula auriculaとPrimula hirsutaの交雑種は
Primula × pubescens プリムラ・プベスケンスと言われる。
だから「オーリキュラ」は正確に学名を書くならPrimula × pubescensってことになる。
さらに誤解を増やす呼称として、園芸品種としては
花形などの細かい規約に添ったPrimula × pubescensのみを
「オーリキュラ」(Auricula)、そうでないのを「プべスケンス」Pubescensと呼ぶようにした。
だから、「他所の安物はプベスケンスだけど、うちのは原種Primula auricula系だよ!」みたいのは妙な表現なわけだ。
学名の話しするならほんとの原種の地味なのでないなら、Primula × pubescensだろうから。
「銘の付いたAuricula(園芸品種としての呼称)だよ!」なら正しい。
…って解釈でいいんすよね??
もっと正確に言うならば 16世紀に交配で作られた古典園芸品種「オーリキュラ」は Primula auriculaとPrimula hirsuta以外にも近縁のなんだかんだが取り込まれて作られていて 学名は無い、ってのが正しいのかな? 少なくともPrimula auriculaではないし、Primula x pubescens+α的なもの。 一方「プべスケンス」ってのも、Primula auriculaとPrimula hirsuta以外の血も入ってて正確な意味でPrimula x pubescensではない。 これもPrimula x pubescens+αってこと。 要するに「プべスケンス」と「オーリキュラ」は同じ品種で 規格に沿った形質の銘品をオーリキュラといって、その他のいろいろな品はプべスケンスと呼んでいると。 どちらも学名で正式にい書くなら、「Primula x」としか書けないよね。 ま、「Primula x pubescens」と書くのは、ほぼauriculaとhirsutaの血筋だろうので、まだ通るかな。 少なくとも園芸品種のオーリキュラ育てて「Primula auricula」育ててると書くのは間違い。
646 :
642 :2007/04/14(土) 23:34:52 ID:y+RAiQGQ
>>643 レスdです
今日花を1つ分解してみたところ、オシベが花びらに変身しているタイプでした(多分)
でも雌しべも中に埋まって同化しているみたいで使えませんでした。(´・ω・`)ショボーン
調べた種類はベリスの八重咲きのようなやつです
こういうタネがつかない・つきにくい花を商品化する時って、挿し芽とか株分けで増やしているのでしょうか
647 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 18:48:23 ID:k3lZchYN
アルムのサクラソウ属のリスト見ると プベスケンスとして、葉にギザのあるマルギナータ(Primula marginata)の血が入ってるっぽいのもあったりするな 園芸種のオーリキュラやブベスケンスと呼ばれてるのは、いろいろ複雑に交雑したものなんだろうね。 位置づけとしてはIris属を複雑に交雑して生まれたジャーマンアイリスとかみたいなものなんだろう。 ほんとはオーリキュラでもプベスケンスでもない。 ほんとは原種Primula auriculaやPrimula auriculaと紛らわしいので 「イングリッシュ・プリムラ」とかって呼称にでもすべきもんなんだろな。 Iris属(アヤメ科)ではそういう複雑な種間雑種で生まれた園芸系統は ジャーマンアイリスだのルイジアナアイリスだのシベリアンアイリスだのと系統名で区別していて分かりやすい。 ツツジ(アザレア)類も原種を複雑に交雑して作られたエクスバリーアザレアだのナップヒルアザレアだのの系統があるな。 海外の愛好家もこの呼称に違和感覚えないんだろうか?
>>644 〜647
原種は Primula auricula
園芸種は Primula Auricula もしくは Primula xAuricula では?
プリムラの一部の様に、自家受粉しにくい&他種と交配しやすい&
交配種もタネが出来やすい系統は、種の分化が未完成なんだろうね
649 :
花咲か名無しさん :2007/04/17(火) 09:28:50 ID:MbAducUq
> 園芸種は Primula Auricula もしくは Primula xAuricula では? ここまで完全に間違ってるのも珍しいw
園芸種、ショーオーリキュラと言われてるのは 学名で言えばPrimula x pubescensですよ。 (厳密に言えばPrimula x pubescensはPrimula auriculaとPrimula hirsutaの雑種のことなので それ以外も交配に使われている可能性があるので微妙だが)
651 :
花咲か名無しさん :2007/04/17(火) 22:44:00 ID:pcP6wMXd
「園芸品種」のポリアンサとかジュリアンも学名がサイトによってまちまちでわかんなーい 海外だとhortensisなんて書いてあるとこまであった。教えてエロい人!
>>649 「原種は小種名を小文字で始め、交配種は大文字で始める」って事でしょ
これって、学名の常識だと思ってたけど?
653 :
花咲か名無しさん :2007/04/18(水) 00:48:37 ID:5zoO5eFS
>>652 これは恥ずかしいな。
そんな学名規則聞いたことないよw
655 :
花咲か名無しさん :2007/04/18(水) 19:59:34 ID:1oo8rwCh
>>655 >確かに園芸の世界ではそうなってるな、洋蘭とか。
なってないっしょ。
単に「プリムラオーリキュラ」と言うと
プリムラのオーリキュラ(って園芸種)って意味に読むか
プリムラ属のオーリキュラって植物と学術表記として読むかって話しでしょう。
学名表記では種小名は小文字なので、 Primula auricula
プリムラ(サクラソウ)のオーリキュラという園芸種って意味で書くなら Primula Auricuraってだけで
>>652 が言う様な学名で園芸品種を記載する場合は引用符で囲って書くのが普通では?
少なくともそんな学名記法なんて聞いたことないし、常識なわけがないっすよ。
オーリキュラを学名で書きたいなら
Primula x pubescens‘Auricula’ になるだろうね。
んで、原種Primula Auricuraとまぎらわしいから
単にオーリキュラ、Auricuraと呼んだほうがいいってのは全く同意だなあ。
(原種と紛らわしいのでほんとはイングリッシュプリムラとか名前あればいいんだろうけど
今更そうもいかんだろうしねえ)
Auricuraと呼んだほうがいい、っていうか 「カーネーション」みたいなもんで、単に「オーリキュラ」って園芸植物なわけか。 「ナデシコ カーネーション」といちいち言わないようなもんだな。
658 :
花咲か名無しさん :2007/04/18(水) 22:35:33 ID:FFNm9d9D
挿し木できますかね?
プリムラの園芸種と原種の話しはなんだかんだで勉強になった。 オーリキュラのマイナーさがよくわかる話しだな。 アルムとか専門のサイトはオーリキュラにPrimula x pubescensとちゃんと書いてるけど 個人ページでは「オーリキュラ(Primula auricula)」と書いてるページ多いな。 「オーリキュラ(Primula x pubescens‘Auricula’)」とでも書いたほうがいいね。 ところで、栽培の話しに話し飛ぶけど、日本の気候じゃオーリキュラは夏場厳しくないですか? イギリスって最も暑い8月でも最高17度とか19度とかそんなんでしょ?
660 :
花咲か名無しさん :2007/04/19(木) 00:50:58 ID:EOtfbRdx
Primula x pubescens‘Auricula’はどう考えてもおかしいでしょ。 ‘ ’でくくられるのは栽培品種名だけです。
661 :
655 :2007/04/19(木) 01:01:11 ID:y1ytwCXp
>>659 いや、スマソ、
>>656 にツッコミ入れてなかった。
「‘’」の間には個体名(品種名)を入れることが園芸上決まってる。
「Auricula」はグループの名前なので、「Primula x pubescens‘Auricula’」なんて書いたら笑われるぞ。
662 :
花咲か名無しさん :2007/04/19(木) 01:33:14 ID:2cbPDRba
>>659 栽培の話しだけど、ジュリアンが夏越し出来るようなら実生系オーリキュラ(プベスケンス)も育てられると思う。
そして実生系オーリキュラに慣れたら銘品系アルパイン・オーリキュラなら大丈夫かも。
言われてるほど暑さに弱い気もしないけど、関東以南の人どう?
黙れん
>>660 Auriculaは栽培品種名になるんじゃないすか?
品種系統になるのでおかしいって理論だと思いますが
別段おかしいとは思いませんけどどうでしょう。
Primula x pubescens cvs. ‘Auricula’
とでもしますか?
園芸品種はcv.(複数形はcvs.)付けるのが一応略号ですが
品種名等をそれに付け加えるのは学名法則とは無関係なものなので
決まりが正式にあるわけではなく、単なる慣例かと。
園芸品種名をカッコで付ける場合はわざわざcv cvsは付けないことが多いので
別に付かないのもかまわないと思うし、単数でなけりゃいけないってもんでもないと思うのですが。
>>662 実生で日本の気候に合った系統を選抜していったりしたら
育てやすくなったりするんでしょうかね?
高山植物の世界ではわりとある話しなので(コマクサとか昔は難しかった)。
666 :
花咲か名無しさん :2007/04/19(木) 04:46:47 ID:hIIPvKdR
ブレアサイド・イエローは原種auriculaの銘品と考えていいのでしょうか?誠文堂の「世界のプリムラ」ではそうなっていますが。 もしそうなら異種交配が盛んになる前に見いだされ、後に交配の基礎になった物のひとつなのでしょうか。それとも、オーリキュラが確立した後に、山草園芸趣味の人辺りが原種から選抜したのでしょうか。
>>666 原種系は近代の選別だと思う。
P.auricula‘Blairside Yellow’については詳しくは知らんが(花は知ってる)、
基本種に極めて近いが銘品ボーダー・オーリキュラに含まれている‘Queen Alexandra’や‘Paradise Yellow’は近代の選別らしい。
それにAuriculaの最も古い品種の一つである‘Osbourne Green'でさえ基本種からはかなりかけ離れている。
基本種に極めて近いものから品種改良をスタートするとは考えにくいのでは。
668 :
花咲か名無しさん :2007/04/19(木) 20:24:33 ID:Lh6bDo5C
>>664 > 園芸品種はcv.(複数形はcvs.)付けるのが一応略号ですが
意味不明の日本語ですね。てにをはもおかしいですし。
しかもいまどき「cv.」を引っ張り出して来るなんて呆れます。
これ以上恥の上塗りは見苦しいだけですよ。
これで、良いんじゃない? 原種は Primula auricula カタカナ表記時は ラテン語風に『アウリクラ』 園芸種は Auricula(判りにくい時だけ Primula Auricula) こっちは英語風に 『オーリキュラ』
670 :
花咲か名無しさん :2007/04/20(金) 02:17:44 ID:u213dQo1
>>669 話を無駄にループさせる気か?w
ちゃんとログ嫁ww
671 :
花咲か名無しさん :2007/04/20(金) 02:58:30 ID:KamBChk5
>>668 >意味不明の日本語ですね。てにをはもおかしいですし。
>しかもいまどき「cv.」を引っ張り出して来るなんて呆れます。
内容皆無のいちゃもんですね。なにそれ。
「園芸品種(で)はcv.(複数形はcvs.)付けることが一応略号ですが 」ならいいですか?アホクサ。
反論したいならきっちり書きましょう。単に反論できないだけにしか見えませんが?
cv.を使う学名表記は現在も普通に見られると思いますが?反論どーぞ?
なんにも言い返せないなら、単なる負けず嫌いの無知な人と判断します。
学名の話しをしますと、
カッコで囲った園芸品種名表記ってのは、全く学名表記とは関係無いです。
学名と言うなら「Primula x pubescens cvs. 」で終わりでしょう。
日本人が「オーリキュラ(Primula x pubescens cvs.)」とサイトに書いたりするのと
外人が「Primula x pubescens cvs. ‘Auricula’ 」と書くのは全く同列ですよ。
この部分、別に記法に決まりが正式にある話しでは無いです。学術的な表記でも、どこぞの園芸協会が決めてる書式でも無いです。
学名記法の一種としてこれを語ってる時点であなたの浅さが分かります。
しかし「Primula x pubescens cvs. ‘Auricula’ 」としてしまうと
じゃあオーリキュラの個々の品種はどう書く?という問題はあるね。
「Primula x pubescens cvs. ‘Auricula Queen Alexandra’ 」とせず
別に「Primula x pubescens cvs. ‘Queen Alexandra’ 」でいいんだろけど。
672 :
花咲か名無しさん :2007/04/20(金) 14:19:01 ID:9hdDlkSh
> 「園芸品種(で)はcv.(複数形はcvs.)付けることが一応略号ですが 」ならいいですか? よくないじゃん。「てにをは」の意味、ちゃんと理解してませんね。 ホントに日本人ですかwwww > 日本人が「オーリキュラ(Primula x pubescens cvs.)」とサイトに書いたりするのと > 外人が「Primula x pubescens cvs. ‘Auricula’ 」と書くのは全く同列ですよ。 いつまで寝言ほざいてんるんだよ。 そもそもAuriculaを‘ ’でくくるのが間違ってるんだぞ。 オマエがいくら騒いでも、それが正しくなるワケないだろ。 なにが「外人」だw外人様の書くことは全て正しいのか? オマエと同じで無学なくせに知ったかぶるバカな外人も大勢いるんだよ。 てかこいつ、千葉に棲んでる嫌味な糞園芸オヤジだろ。 某サイトのオフ会とかでしゃしゃり出て来て、 自分の気に入らない言動をする参加者に ネチネチ苛めを繰り返してるバカ。
673 :
花咲か名無しさん :2007/04/20(金) 18:44:52 ID:Y3d9g8S5
やってますね〜 ショウ・オーリキュラの、グリーンエッジとか、 アルパインの白黒ストライプとか育ててみたいけど、 関東南部なので諦めてます。
674 :
花咲か名無しさん :2007/04/22(日) 15:53:18 ID:KrTZThbO
園芸品種にも学名は付けたい時には付けられるべきだよ。 誰?ヘンな事言ってるのは。
675 :
花咲か名無しさん :2007/04/22(日) 17:22:14 ID:DQGD2Vdt
>>674 あなたがいちばんヘン。
というか、スレの流れも学名の命名法も理解してない。
>>675 このスレで、ズ〜ッと勘違いしてるのは、貴方では?
基本ルールは2つ有るよ。
ICBN; International Code of Bothanical Nomenclature
ICNCP; The International Code of Nomenclature for Cultivated Plants
677 :
花咲か名無しさん :2007/04/22(日) 21:49:20 ID:DQGD2Vdt
>>676 あなたこそ、私のことを勘違いしていますよ。
あなたは、‘’の中に、栽培品種名ではなく、
Auriculaを入れることを正しいと言い張っている方ですか?
いつまで続けるのかね?
自分が間違っていることを認められない、 鮮人みたいなキチガイはしつこいよw。 てかリアルチョンかもね。
680 :
花咲か名無しさん :2007/04/24(火) 02:45:20 ID:Nsi+i4sI
ID:DQGD2Vdtが自分の過ちに気づくまで
11月に植えたピンクのジュリアンなんだが 次第に奇形の花が咲き始め、最近ではほとんどの花が変な形に。 花の中心から花びらが1枚ひょこっと出てたりしてる。病気かな?
682 :
花咲か名無しさん :2007/04/25(水) 19:37:04 ID:4mMJENgn
もうそろそろ花も終わりよね。 多肥栽培は花弁数が増えたり、八重化することもあるわね。
プリムラに交配してみた。それにしてもプリムラ類って結実率が高い。 交配したヤツ100%実付いてる。 (どれだけ完熟種子が得られるかは分からないが)
オーリキュラが結実してる画像が見てみたい
685 :
花咲か名無しさん :2007/04/27(金) 18:29:21 ID:2z8PQpGq
為になるプリムラサイト教えて!
ジュリアンの花が終了。 ワサワサと葉が茂っています。夏越しに期待!
3月上旬に交配したプリムラ・ロゼアのタネ、ようやく完熟。 花一つだけセルフ交配したので、しいなが多かったが約50粒ぐらい採れた。
688 :
花咲か名無しさん :2007/05/12(土) 13:39:45 ID:Zjr6SXRL
689 :
684 :2007/05/12(土) 23:29:45 ID:rHDqemDd
>>688 おおおおおおお……
テラdクスです!
初めて見た…感動…!
690 :
花咲か名無しさん :2007/05/26(土) 17:53:43 ID:i6Wzh+TB
咲き終わったはずの黄色いジュリアンがまた咲き始めました。@神奈川 ピンクのも蕾が付き始めてるんですが・・・。普通ですか?
家のポリアンサとジュリアンも花は終わったと思って2重鉢にしておいたら、 また花芽が上がってきました。 プリムラ類は昨年冬に初めて鉢植えを購入したのですが、 夏越しが難しいと聞くので今また花を咲かしてしまって体力が保つのか 心配してます。 日陰の風通しのいいベランダに置いてありますが、蕾を付けたままでも平気でしょうか? @茨城
ゴールドレース、いよいよ花が終わり、余りにも葉が茂ってます。花の最中、花が見えなくなるほどだったので結構葉を間引きというか切っていたのですが、夏越しに向けては葉は切らない方が良いでしょうか。何だか凄く蒸れそうで… 置き場所は涼しい日陰で、葉は元気そう。水切れしやすくなってる気がします
>>692 自分も同じ事についてここで訊こうと思ってました
どなたかアドバイスをお願いします
今年はよく虫に食われる。。ズタボロだ
↑誰か答えてあげてくださいよーーー。
一週間位前に採ったゴールドレースのタネをそのまま播いたら今日発根してました 採ったあとも秋頃までしっかり乾燥させないと駄目だと思ってたので吃驚
697 :
花咲か名無しさん :2007/06/04(月) 18:58:41 ID:lieRH9h7
夏は大丈夫?
>>697 夏、かなり涼しいので大丈夫…だと思います…多分orz
人が居ないねー(´・ω・`)ショボーン
葉っぱが(´・ω・`)ショボーンとしてきた・・・
葉がどんどん生えてくる… 今日家族に「これ野菜?」って訊かれてしまった(゚∀゚)
ゴールドレース、暑くなったころに半日陰に置き直していたものが1週間程曇天、低温だったためか葉が全部黄色く、8割方枯れてしまった… でも雨続きだから日向に置き直す事もできず泣いてます 冬から春はとんでもなく葉っぱがでて間引いていたので持ち直すと信じたい
やっぱり暗い(低温だからかな?)所は駄目みたいですね 私もゴールドレース、そろそろ暑くなってきたからと先月末に涼しくて直射日光の当たらない北ベランダに移動したら 一週間位で葉がちらほらと黄色く…おまけに風通しが良すぎたのかハダニまで付いてしまいました 直ぐに元の場所に戻してハダニは駆除しましたが、夏場の置き場所どうしよう…
704 :
花咲か名無しさん :2007/07/11(水) 19:47:47 ID:y/kMu9ZU
>>702-703 夏場はそれがデフォだからあまり心配ない。秋になればまた葉がワサワサと出てくる。
枯れたり傷んだ葉はチョン切れ、自分の所はハダニも放置。
現在ウチの8年目のゴールドレースも同じ状態。
ただし今は、葉がその状態だから水をあまり欲しがらない。
過湿、蒸れによる根腐れに注意。
>>703-
>>704 レスありがとう! そうか、今は枯れがちなんですね。
枯れ果てた葉は取り除きました。晴れたら1度もう少し日が当たる所に置いてみるかも…
(今は明るい日陰、夜明けに2時間程度直射日光当たる場所)
706 :
704 :2007/07/12(木) 02:10:06 ID:+AbTv/4Q
>>705 いや、夏場は半休眠状態なんじゃないかな?
直射日光のあたらない場所で静かに夏越しさせたほうがいいのでは。
管理はシクラメンやクリローに近いと思う。
連日の猛暑でゴールドレースが萎びてしまった・゚・(つД`)・゚・
ゴールドレース、春に出た葉はほとんど枯れたが、8月中頃から新しい葉が出てきた。
エリザベスキルレイがしおしおになったまま戻らない… まだ残暑も続くだろうし、回復する見込みはもうないかな…ウワーン諦めきれない…
まだ油断は出来んが鉢植え組みは何とか酷暑を乗り切った模様 でも日陰に地植えにしたのは消えてしまったよ… 鉢植え組みもハダニのせいで葉っぱが汚い もう少し涼しくなったら植え替えして手入れしてあげよかな 今年は本当に暑かったね。。どこも夏越し苦労したとオモ
ゴールドレース、オーリキュラが全滅しますたorz かなり凹む… 春播きした苗も皆全滅したのでこれからタネを播こうと思います
ウチもオーリキュラ1品種絶やしてしまった… でも原因が分かったのが収穫。 水はけの悪い用土や肥料分が多かった鉢がダメだった。 来シーズンは、雪割草鉢or駄温鉢+粗めの用土(小粒+中粒くらい)で、 元肥を入れず液肥のみで育ててみようと思う。
713 :
711 :2007/09/13(木) 00:44:56 ID:mFpbWA+E
ちなみに自分は
>>629 です
皆さんのアドバイスのお陰で、その後持ち直して葉が元気になったのですが…
先月の猛暑(当方38度超えでした)でとうとうお亡くなりになりましたorz
土を出してみたら、書き込んだ4月の時点で殆ど根っこがないまま植え替えたにも関わらず
鉢底の方まで根っこが張ってくれていたので余計に申し訳ない気分です・゚・(つД`)・゚・
幸いベリスの方は元気に葉を繁らせてくれています
来年は砂床っていうのを作ってその中に入れてみようと思っています
714 :
花咲か名無しさん :2007/09/18(火) 23:48:41 ID:D1tuB+Fq
ケティマックスパローン育ててる人居ますか? 植替えをサボって今葉っぱが3枚しかありません。 何とかなりますか?
>>714 ケティマックスパローンってベリスでしょ?
ポリアンと同じ扱いで大丈夫じゃないかな?
最低気温が20度切ったら植え替え可能
716 :
714 :2007/09/20(木) 00:00:42 ID:Rny4hHwG
ありがとうございます。 焦って鉢増ししちゃってました。 さらに葉っぱが3枚しかないのはジキタリス・ルテアの方でした。 ケティマックスパローンは葉っぱが新しい物と入れ替わってます。 両方とも現状はフリーズ状態ってところでしょうか・・・ 他にも株分けで増やしてきたプリムラがあるのですが、今年は全然手入れが出来ず 捨てる覚悟で9月に入ってから東向きの軒下に地植しました。 なんと、この暑さの中枯れずに生き延びてます。 年数が経つと気候に順応するのでしょうか、驚きです。
717 :
704 :2007/09/26(水) 03:51:06 ID:/Y/aLTzo
猛暑でついに枯れ果てた…ゴールドレース4株のうち、2株にちょぼちょぼ葉が再生! ゆっくり復活してほかの2株も葉が出るかも… 土がなかなか乾かないので、根腐れに注意しつつ様子を見ます
>>717 うらやましいー
こちらは先日最後のゴールドレースがお亡くなりになりました
根っこから上の株(というのかな?)が変色してポロリと取れました。望みが無いorz
来年の春に出回るまでもうゴールドレースには会えないのか…
719 :
704 :2007/09/26(水) 04:24:51 ID:/Y/aLTzo
でも、ウチも全く枯れ果てて丈夫がポロリ、後は「刈り取った稲のあとが乾燥したワラ切り株」みたいになったのに葉が出て来たんです! 絶対望みがないと思って放置、周りの植物に与えてた水のこぼれ水がかかるくらいだったのに、少しずつ葉が。 まだ望みはあるかもしれませんよ!
は
早咲きジュリアンが出回りはじめましたね
722 :
花咲か名無しさん :2007/10/09(火) 20:18:08 ID:CRmNmjjJ
ホントの季節って(植え付けの)いつですか??
723 :
花咲か名無しさん :2007/10/09(火) 20:44:34 ID:6wVnCp+A
今年は入梅前からチビチビずう〜っと咲いてる。 そろそろ植替えしないと・・・ 本格的に咲き始めるのは冬至の頃だったような気がス 日中の時間が短くなると咲くんだよね、多分
水遣りするときに、つい葉の上にも水をかけてしまう… そういう葉が後日黄色く変色してしまうんですよね? 注意深く水遣りしないといけないっすね
725 :
花咲か名無しさん :2007/10/22(月) 18:12:15 ID:DxkkLYDO
>>722 プリムラ入手するなら今の時期が最適。
多少無理な植え替えしても枯れることはほとんど無い。
来年の夏越しのため、粘土質の用土だった場合全て取り去り、
軽石+鹿沼+赤玉みたいな粒状kの用土に植え替える。
でもあまり品種が売ってないんだよね…
726 :
花咲か名無しさん :2007/10/22(月) 20:54:06 ID:FF+Ii9V1
マラコイデスの「うぐいす」って薄いピンクはないのかな? ローズとレッドはよく売ってるけど。
>>725 そうなのですよね。
今なら用土全とっかえも安心なのに…
今の時期ゴールドレースを売ってるところないかなあ、ないだろうなあ
728 :
722 :2007/10/23(火) 13:09:04 ID:3MrTCrv7
アリガトン! でもウチのほう、まだ売ってなかった・・・orz
補足すると
>>725 はポリアン系の自然状態で栽培された株の場合で、
これから出回るポリアン系の開花している株は、
温度調節されて既に成長期に入ってる(春だと思ってる)ので、無理に根鉢を崩さないほうがいいと思う。
株の大きさを見て鉢増しするぐらいが安全。
今の時期から直射日光がよく当たる寒い野外に置いておくと、凍結しても大丈夫になる。
用土を落とす植え替えが出来るのは花の終わる4月頃のみ(枯れるリスクも高い)
ポリアン系の開花株は、好みの花選べる利点があるけど、枯れるリスク高すぎ。
春に咲いた花の写真を撮り、夏に寒冷地で栽培して、秋に写真付けて販売してもらえないだろうか。
そうすれば一生付き合うことも可能なのだが…
枯れても安いのでまた買えってことだろうね。
730 :
723 :2007/11/04(日) 19:57:15 ID:YbGXISJ1
今日植替えしました。 ナメクジが卵産みつけてたり、葉っぱにカイガラムシみたいなのが 付いてたり、びっくり。
731 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 09:51:36 ID:NiqzWXJY
>>677 訂正しておこう。
学名表記のルールに‘’なんてものはない
この園芸品種名を併記するのは園芸業界とかの慣習です。
そしてAuriculaは園芸種の呼称ですから別段おかしくもない。
フナに対する「金魚」みたいなものだな。
>>731 オマエ、未だに「cv」を使ってる
某cbgの嫌味オヤジだろw
オマエ、ものすごく嫌われてるよ。
とっととキエロやwwwww
733 :
花咲か名無しさん :2007/11/11(日) 22:01:42 ID:nP31URpg
十日ほど前、ジュリアンの開花株で花型と色が気に入ったものが
あったので買いました。
苗の品質は上々といった感じで葉も花も張りがあり元気な新芽もあったのですが
植わっている土はあまり良い土とは言えないような品質だったので
綺麗に落としてお手製の新しい培養土に植え替えてやりました。
薫炭・朝明砂・腐葉土・ベラボン・桐生砂・焼赤玉などからなる
排水・保水・通気などに優れるやわらかい培養土です。
その後
>>729 をみて愕然としてしまいました。
今は日陰で養生させているけど、蕾や花を切ろうとする度に
グラグラと根付いていない植物特有のイヤーな揺れ方をして
何だかいつまでも根付かないような気がして落ち着きません。
変に萎れやすいような感じだし・・・。
たいへん気に入った株なのでいつまでも育てていきたいのですが
この調子では夏越しどころかそのうち枯れそうで恐ろしいです。
どうかこの株を生き延びさせる策を私にお授けください。お願いします。
ちなみに当地は真冬も雪が降らず気温が氷点下になることも滅多にない暖地ですが
夏はヒートアイランドと通風の悪さで灼熱地獄になります。
734 :
花咲か名無しさん :2007/11/17(土) 22:52:09 ID:OC2O9tjr
ジュリアンの花付は128円〜198円したから、花無しのポリアン78円にしたんだけど、どう違うの?
>>734 花付きと花無しの違い。
花が咲いてる株の方が高いのは当たり前。
736 :
花咲か名無しさん :2007/11/18(日) 00:51:24 ID:Y2ozaAQd
>>734 ポリアンサのほうがやや大型で一茎に複数の花が付く
ジュリアンは一茎一花。ポリアンサより寒さ暑さに強い
戸外ならポリアンサ花無し苗は開花が春になるとおもう
737 :
729 :2007/11/18(日) 01:20:13 ID:AltKYBMk
>>733 過去ログ嫁
>>734 今出回ってる開花株は、一度低温処理して冬を経験させて、その後加温して咲かせてるもの。
エネルギーを使い経費がかかっているので値段が高い。
春になれば温度調節しなくても咲くので、開花株の値段は下がる。
売り場をざっと見てきたけど、今の時期は割高だし定番の色ばかり。 でも初めてプリムラ買ったのはこの時期だったかな・・・・ うまく夏を乗り切った去年の株はもう花を付け始めてる、 自宅のプリムラをこの時期から鑑賞できるのはベテランの余裕と自画自賛の私。
739 :
花咲か名無しさん :2007/11/21(水) 19:25:31 ID:07Vxvs2Z
自家採種で作ってるところは、面白い掘り出し物があるね。
濃い紫紺のベルベット光沢のあるジュリアン見つけて買ったよ。
>>733 少し深植えにしてみて。
新たに土に埋もれた部分から新しい根っこが出てきて、
グラグラしなくなるよ。
園芸誌に載ってたジュリアン・ピーチフロマージュに一目惚れ。 欲しいぃぃ! でも、近所の店でもネット通販でも見つからない…。
今俺の横で寝てるぜ やっぱいつでも眺められるから花はいいんだよね〜 俺にとってはね 出勤中はベランダに出して夜はずっと目の前に置くつもりだから短い命かな
742 :
花咲か名無しさん :2007/12/01(土) 18:24:44 ID:ymKyJd9H
コニファー1株とガーデンシクラメン2株と寄せ植えにしてる ポリアンの桜色2株は二まわり位でかくなってるのに、 紫2株は買ってきたときと同じ大きさで・・・ 78円の未開花株を買ってきたけど花芽みたいなのは、 どの株からも出てきているから咲くのが楽しみ。
743 :
花咲か名無しさん :2007/12/08(土) 23:36:55 ID:oBhL34Ei
ジュリアンの選び方はオーリキュラの選び方を反映できるね。 雌しべの見えない方が段違いにきれいに見える。 花びらを時計回りに重ねると「こんなにきれいだったのか〜」と。
744 :
花咲か名無しさん :2007/12/14(金) 05:53:14 ID:skj8Vtrn
園芸1年生。 昨日初めてジュリエットを見つけた。 今日初めてオプコニカを見つけた。 庭はジュリアンとポリアンサで一杯。 もう、植える場所がないorz
オブコニカは室内でいいんじゃないかな。
>>745 と知人にもいわれたのですが、本当ですか?
置き場所は窓辺?
オブコニカは普通のプリムラの中でも最も寒さに弱い。 凍結するとアボン マラコイデスもやや寒さに弱いけど苗の状態なら屋外可(開花株は不可) 室内では暖めすぎに注意
アルプスジュリアンは?
744です。皆様アドバイスありがとうございます。 現在ピンクと紫のオプ子が室内で元気に咲いています。 5号位の四角いポリ鉢に入っていましたので、そのまま飾っています。が、少し土が少ないような(高さ15センチの鉢でウォータースペースが5センチ位)。 下葉がちょっと心配ですが、しばらく様子を見てみます。
751 :
【大吉】 【869円】 :2008/01/01(火) 02:10:04 ID:N/qBQqng
>>749 それって普通のジュリアンをそう称しているだけでわ?
私買ったけど普通のポリアンサやジュリアンと比べて特に変わったところは
見当たらないよ。耐寒性も変わらないと思うよ。
昨日、超バラ咲きジュリアン・キャンディーマジック というラベルのついたバラ咲きジュリアンを買ってきた。 夜が明けたら、さっそく植えてあげよう。
ジュリアンって日本で交配された品種だしな なにがアルプスなのか分からんなあ が、ジュリアンもいまだ新品種どんどん出て向上させてるとこではさせてるので 原種系のなにかを入れたという可能性はあるかもしれないが まあ違うだろう
754 :
イろぅな :2008/01/06(日) 16:29:45 ID:F7kebUvz
こんにちわイろぅなです わたしは オーリキュラが大好きです 原種をかったんですが かれるのがこわいです 原種はとくに栽培がむずかしいとききました まだちっちゃな苗で… だれか 枯れないこつ知ってる人いますか
755 :
花咲か名無しさん :2008/01/09(水) 03:27:48 ID:SZ2outxP
オーリキュラ類原種の自生してる写真を見ると、岩場の裂け目等に生えてるものが目に付く。 本来は着生植物に近いんじゃないかな? 水はけの良い用土で植えて、風通しの良い高い場所に置くと成功しやすい気がする。 ウチは地上数階のベランダ園芸だが、 原種オーリキュラに近い黄花小花の品種は、勝手にタネ飛ばして他の鉢に増えてる雑草。
>>755 >原種オーリキュラに近い黄花小花の品種は、勝手にタネ飛ばして他の鉢に増えてる雑草。
なんて素敵過ぎる光景なんだ
裏山…!
ジュリアンとか、何であんなに形・色とりどりなんでしょう?1ケース全部違ったり。 流通や仕入れ方のせい? それとも変異しやすいの? 種を採っても、同じ花は咲かない?
バラ咲きジュリアンの青をずーっと探しているのに 赤紫しか見かけません。 こうなったら、種から育ててみようかと思ったのですが 種でも青は出現しませんか?
昨夜の寒さで死にそうだ。 夜は家の中に入れないと駄目かな??
昨シーズン、イブニングスターのマホガニー色を1鉢購入。 無事に夏を越してただ今成長中なんだけど それ以来見かけなくって他の色味のもあの時買って置けばよかったと後悔。 昨日、全く違う店で発見! ワインレッドにクリームの縁取りのを買ってきた。 付いてたラベルも昨年のと同じ。大事にしたいな。
アンティークカラーシリーズってのを今日初めて店頭で見かけました プリムラの色の豊富さには脱帽
762 :
花咲か名無しさん :2008/01/15(火) 23:58:28 ID:83kua8kG
香りがするのは黄色だけ。
>>762 昨日、黄花ジュリアン5株を
ボールプランターに植えてみました。
「香り」にはもちろん期待しまくりです。
ひとめぼれで連れ帰ったバラ咲きジュリアン、なぜか薄いピンクだけ鳥にかじられる…可憐なだけになおさら痛々しいよorz
他の色も香るんですケドね
>>757 日本の気候に合うよう強権にしようと、プリムラジュリエという原種プリムラを
ポリアンサに掛け合わせた品種だから。
ポリアンサ由来の多様な花色が伝わってる
パンジー苗を物色にHC巡回に出たつもりが 最初の店でゴールドレースを見つけてしまった。 迷わず購入して帰宅したが雨で植え込み作業は延期 雨から雪になるかも知れないけど屋外で大丈夫なんだろうか? 暖かいと駄目らしいのは聞いているので雨の当たらない所に保管中
もうゴールドレースが出回ってるのか、いいなぁ… 今年は無事に入手できるだろうか
>>767 なあるほど。
株から種を採っても、花が咲くまでは色形は解らないということですね。
ありがとうございます。
ジュリアンって日本産らしいけど、海外では普及してるんだろうか? ローカル品種?
772 :
花咲か名無しさん :2008/01/25(金) 12:54:53 ID:Gp0yaJyP
ゴールドレース買ってきたよ♪ ホムセンになかったので、JAまで行ったらあった。
>>772 自分も今日JAいってきました
…なかったorzorzorz
当方ではかなり大きな園芸店でしかゴールドレースにお目にかかった事がないです
ジュリアンは風通しという観点で室内で育てるのはダメなんでしょうか? どんどん枯れてきてます。 水は3日に1度、薄い液肥を入れたものを与えてますが液肥の与えすぎでしょうか? 昨日の夜、枯れた花を根元から摘み取って、今日の昼見たらまた枯れてます。 日が経つごとにどんどんボリュームが小さくなってます。 根腐れ?風通し?原因が分かりません。
>>774 水切れに弱いので、土がある程度乾いていれば3日に一度の水遣りはまあいいとして、毎回液肥は疑問。規定よりも、3倍くらい薄ければいいかも。
花が萎れるのは問題ない。日光不足は?新しい花芽に光は当たってる?
ポットのまま?植え替えした?
室内で過湿を避けるなら、水捌けの良い土か、土を少なめに(幅が狭くて深目の鉢に)。
>>775 液肥はこれから10日に1度(3回に1度)にしようと思ってます。
南向きの窓辺に置いているので日光不足はないと思いますが
室内は無風なので風通しの良い外の軒下に置いてみようかと。
土は水捌けの良いものを使ってますが土をちょっと堅く詰めすぎかなと。
水をやった時しばらく鉢に溜まってゆっくり吸い込んでいく感じです。
今日、新しい苗を買ってきて土をあまりぎゅっと詰め込まないようにして」
水をやったらスッと水が土に入っていきました。
開花株は、見映え良く目一杯咲いているもの。 花期はこれからまだまだ続きます。花が萎れても、株そのものが元気なら、また咲き出しますよ。 下葉の黄変だけ気を付けて。
>>774 =
>>776 は水やりすぎな気がする。
この時期に3日に1回って多すぎじゃない?
私も南向きのかなり日当たりのいい出窓に置いてるけど、
それでも1週間に1回やるかやらないかぐらいだよ。
それで普通に元気に育ってる。
っていうか、「何日に1回」とか決めてやらない方がいいと思うけど。
土の乾き具合とか、花の様子とか、ちゃんと確認して水やりしないと。
このまま機械的に3日に1回やり続けてたら、
そのうち確実に根腐れで枯らすと思う。
締まった土に水あげると吸込み・はけが悪くなるね。
それでこの時期に3日に一度ならやり過ぎ、
で、土を普通に入れたならまた土の中の水の減り方が変わってくるから
慣れるまでは水切れで萎れかけた時にあげるといいよ。
2日に一度くらいじっくり観察したら慣れると思う。
>>778 のように何日に一度と決めるんじゃなくて土の変化・株の変化を
きちんと観察して慣れるのがいいね。
780 :
花咲か名無しさん :2008/01/28(月) 18:05:36 ID:/WbY4JvV
土が湿っているのに葉と花がしおれているのは 死亡フラグと考えて構いませんねッ! orz
782 :
591 :2008/01/29(火) 00:03:57 ID:r4mahire
花を育てるの自体が初めて、ご助言いただければありがたいです。 ジュリアンに、正月帰省の2週間、水遣りを切らしてしまいました。 その後は表面が乾いたら水をやる、肥料を追加する(固形のものを置く) としましたが、 それまでは折角花がしっかり咲いていたのが、花も枯れ、 葉は、緑のまま水気なくカリカリになったり、黄色くなったりしています。 東向きのベランダ、午前中は日が当たる場所に鉢があります。 現状は、かろうじて生気のある緑の葉が、全体の5分の1はあるかな? 花芽は、新しいものもできていそうですが、小さいし咲かずにつぼみのままです。 回復する希望はあるのでしょうか・・・・orz 花屋で相談して、昨日からは、薄めた液肥を水遣りとしてやるように変えてみました。
ダメな葉っぱは全て切ってしまいなされ。 花芽も全部摘んでしまいなされ。 元気が出るまで、液肥は控えなされ。 様子を見ながら徐々に光に慣らして、最終的には屋上などの一日中日光があたる場所に移してやりなされ。 今回の件でビビって灌水過多になさいますな。 ジュリアンは弱くありませぬぞ。 おまじないならメネデールを。
2週間も水を切らすのはいけませんね。花も生き物なんですから。 せめて3日に1度はきちんと水を与えましょう。液肥も忘れずに。
弱った株に液肥をやれという花屋には、相談してはいけない気がス
787 :
738 :2008/01/30(水) 07:29:10 ID:JOdZF7f/
皆さんレスありがとうございます。 留守中を夫に頼んでいったのですが、仕事が忙しくて忘れていたと 私がいれば・・・・・と後悔、留守中の対策の甘さを大変反省しています。 駄目な葉、は黄色いのも、緑のままカリカリに固くなったものも 花芽は、今咲いているもの以外全部つんでしまえばよいのでしょうか。 すっかり丸裸になってしまいそうです・・・・(TДT) 液肥は、ある程度植物に体力?がないと意味がないものなんでしょうか?! 途方にくれて花屋に相談したのにショックです・・・・。 実は「メネデールとハイポネックスのどっちがいいかなぁ、うーん・・・」という感じで言われて、 最終的にハイポネックスがいいでしょう、との話だったのでそっちを買ったんです。 水は今はやはりやりすぎず、土の表面が乾いた時程度にします。 なんとか元気になるよう、大事にしてあげようと思います。
初心者さんということで。私も初心者ですが。 一般論として、ですが、 ・弱った株に肥料をやるのは、病人にステーキを食べさせるようなもの。 ・メネデールは肥料ではないので、おkかと。 ・花や蕾や傷んだ葉を摘むのは、余計な体力を使わせず、復活にエネルギーを集中させるため。 適当な水と光と風が何よりの薬です。リハビリは様子を見ながらね。
>>788 さん ありがとうございます。
(他にレス下さった方も、個別レスできてませんがありがとうございました)
1と3、納得ですー。ぼちぼち水をやりながら様子を見て
気が向いたらメネデールを買ってきてみようかと思います。
アルゴフラッシュとメネデールでOK。
病人にステーキを食べさせる→元気モリモリになる。
病人にメガマックを食べさせる→スーパーサイヤ人になる。
空腹で1歩も歩けない程衰弱した老人にステーキを食べさせる→ジョギングを始める。
脱水症状を起こした武蔵にテラ牛丼を喰わせる→K1で優勝する。
地植え3年目?(@大阪)の青花が咲いてるがいつも花の少ない次期に咲いてくれるし案外丈夫だね 他の花色のも2年目は夏越しして咲いたけど今年は消えてしまった。花の時期も遅れるのでやっぱ青がいい まとめて植えたらもっとよい感じになると思ったのでさらに買い足すお
二人はプリムラ! プリティーで ムラムラ!
今は外に置いたらだめなんでしょうか? 10日前に買った蕾が開きかけたのが今でも全くそのままの状態です。
お住まいはどの辺り?
>>798 九州です。水も肥料も与え過ぎないように気を付けてはいるんですが。
陽当たりのいいベランダの雨の当たらない場所に置いてます。
蕾が元気ならそのうち咲くよ。 刺激を与える意味で灌水多めにしてみるか、1日室内に入れてみるか、成分比の違う液肥を与えてみたら?
>>758 バラ咲き青紫だったら少数だけど見かけるよ。
なんなら代わりに買ってきて実費で送ってあげようか?
802 :
花咲か名無しさん :2008/02/09(土) 11:38:20 ID:urShW+b+
フランシスカをネットで通販、2株1680円を4株買いました、フランシスカはこれでも 安い方だからなぁ。 夏超えさせて株分けしたい
803 :
花咲か名無しさん :2008/02/10(日) 11:24:26 ID:+T9P8hvb
園芸ナビのQ&Aに昔のゴールドレースてのが出ている。 90年前だそう。 デカくて夏越しも楽らしい。改良加えて脆弱になってきたのか?
804 :
花咲か名無しさん :2008/02/12(火) 02:20:14 ID:U6A0xs1t
オプコニカ、日照完全ゼロ、照明の光だけでも大丈夫でしょうか?
購入したオーリキュラの苗の用土がものすごい粘土質なのですけれど、 土全とっかえは矢張り花後にするべきでしょうか まだ蕾も見えてないので今のうちにやってしまおうかとも考えているのですが、気温的にもまずいでしょうか…
>>805 植え替えおk。
自分は日本桜草の栽培にならって、いつもこの時期に植え替えや株分けしてる。
霜柱で株が浮き上がらないように注意
>>806 こんなに早くレスしてもらえるとは…!ありがとうございます!
早速植え替え実行しようと思います
夏越ししたゴールドレースが咲き始めました。 株の数も増えてなかなか豪華です。 昨シーズン購入したゴールドレースが気に入ったので、 シルバーレースやアンティークな感じのものを集めています。
ジュリアンが買った当初より随分大きくなってた。
花もぼんぼん咲いてくれてなんてかわいいのだ。
>>808 夏越し凄いね!おめでとー!
うちは枯れてしまうから一年草扱いだけど、
夏越し出来たら愛しさ増すだろうなぁ。
810 :
花咲か名無しさん :2008/02/21(木) 12:11:42 ID:RpmxYu/P
>>808 もう?早いですね。室内?
うちじゃ屋外で鉢植え 開花はいつも4月。
今年はプリムラの種をまいてみようかと思ってるんですが 初心者には難しいでしょうか? 発芽率があまりよくないとか、夏に苗を枯らしてしまうとか聞くもので・・・。 ちなみにガーデニング2年生で、パンジー・ビオラの種まきには成功しました。
812 :
花咲か名無しさん :2008/02/24(日) 00:12:49 ID:7eJd89A5
今日お店でみたのは、ポリアンサスで 緑色の縞模様とか、黄色にグレーの縞模様とか ほんといろんな色があるんですね〜 高かったけど;;
ほんとポリアンサとかジュリアンっていろんな色があるよね。 無い色は無いんじゃない? 黒っぽい色もあるし白もあるし、青も赤も黄色もピンクもあるし。 同じ色のでも、一つ一つ微妙に色合いが違うんだよね。 見るたびにどれか買いたくなるw そんなに買ってもしょうがないから我慢してるけど。
>>809 >>810 東京です。南向きベランダのエアコンの室外機の上に鉢植えで置いてあります。
西側には陰になるように他の鉢を置いてあるので、
夏越しにはそれがよかったみたいです。
他の夏越しジュリアン2鉢もつぼみが上がってきています。
プリムラって難しい。 ボリューム出るのを期待してたけど、どんどん貧弱になってしまう。
816 :
花咲か名無しさん :2008/03/03(月) 20:57:16 ID:/NnkJDn9
>>811 プリムラってほんと星の数ほど種類があるから一概には言えないけど
確かにパンジーやビオラよりはちょっと難しいかなって感じ。
でも、自分で種をとってまいたら、自分の家の環境に合った苗ができるし
温室ものの市販品と違って本来の花どきに咲くから季節感があっていいよ。
811さんが種をまこうと思っている種類は何なのかな?
>>813 それすごく分かるw
私は薄ピンクのジュリアンが大好き。微妙な花色や花型の違いとかを
お店で見かけるとぜーんぶ欲しくなっちゃうww
そして私は我慢できずに買ってしまうww植える場所がねぇwww
817 :
花咲か名無しさん :2008/03/04(火) 07:17:10 ID:GMydRiOi
プリムラジュリアンを大きな鉢に変えて 100均の土を足したら枯れだした・・・・。 花用の土とあるが、やばいかなぁ。 100均だとだめかな?
818 :
811 :2008/03/05(水) 22:58:44 ID:cqOwsVdo
>>816 アドバイスありがとうございます。
種は、タキイのポリアンサF1レインボー混合×2と
サカタのポリアンタクラウディア混合×1とイルミネーション×2です。
八重咲きっぽい感じが多いです。
パンジーで成功したのがうれしくて、つい種を購入してしまいました。
最近のジュリアンって花大きくない?10年くらい前は もっとちみっとしてた(花系2.5センチくらいな)気がする。 ジュリアンの花芽、咲かないと思ったら鳥に毟られていた…。 メラコイデスは全然平気なのに何故。
>>819 うちのジュリアン、買ったポリアンサより少し大きいくらいになった。
ずっと陽当りのいいとこにあったから?
確かにうちのジュリアンもでかい。っていうかでっかくなってる。 買った時はもっと小さかった覚えがあるんだけど。 3鉢あるんだけど、2鉢は今測ってみたら5センチ近くあったよ。 1鉢は小さいまま。 全部同じ場所に置いてるんだけどね。日当たりのいい窓際。 先祖返りしやすいやつとしにくいやつがあるのかな。
今はジュリアンもポリアンサスも交配が進み大差ないな。 ポリアンって名前の個体に原種ジュリエの血が入ってない保証はないし。 単に大きいのをポリアン、小さいのをジュリアンと呼んでるだけだと思う。
>>783 なのですが、その節はアドバイスいただきありがとうございました。
ぼちぼち様子を見ていたところ
小さくて色もイマイチだけど3つ4つ花もつきはじめ喜んでいたんです。
・・・・って、今朝起きたら花がない!まるごとない!
鳥か何かについばまれたのか・・・・ショックで凹みました。
めげずにお世話します・・・・orz
すみません、少しお伺いしたいのですが…
プランターに植えてあるプリムラが最近おかしいんです。
三株植えてあってその内の一株なんですが、ちかごろ茎がへなぁってなって土や葉に花ごと寄りかかってしまうんです。
最初は偶然かなと思い気にしなかったのですが日がたつごとに同じ事が起こったので不思議に思い調べてみると、倒れている茎は根元の辺りがぐにゃってなっていました。
今まで園芸をしたことはなくて、今年の2月に買ってきた初めての花でとても心配です。
なんとかして助けてあげたいです。
詳しい方いらしゃったら、教えてくださいm(_ _)m
送付は上記の症状(茎の下のほうがくにゃってなってしまった)がでた、プリムラです。
http://imepita.jp/20080311/538840
外なら灰色カビ病、室内なら灰色カビ病か軟腐病かと。 いずれもちょっと水気が多いせいかな。 薬剤を使うなら病原菌が違い、効く薬も異なるのでググってね。
どの程度の水やりをしてるかとか液肥の有無とか 室内か室外かとか言わないとコメントのしようがないことがある。 環境と育て方を言わないでこんな状態だからどうしたらいいかとかいう質問は やめた方がいい。 ここは親切に答えてくれる方がいるスレだから聞くマナーも守りましょう。
827 :
824 :2008/03/13(木) 12:08:34 ID:3qpfx9zs
>>825 レスありがとうございます。
調べてみます。
>>826 不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
遅くなってしまいましたが、のせます。
3週間程度前に買ってきたもので室内で育ててます。
一つのプランターに3株植えています。
花数は少々少なめで、葉っぱは少しだけしなっとしている(824の株)ものの元気な緑色をしています。
置き場所はよく日の当たる窓辺で、たまに窓をあけて風にもあてます。
部屋の気温はそれほど高くない(〜15c゚)程度だと思います。
水遣りは土を触って乾いてきたかなと感じる時(およそ二日に1度程度)にたっぷりとあたえてます。
プランターの土の下には軽石をひいているので根腐れはないと思います。
液肥は今のところ与えていません。
あと、今のところ虫や病気の予防薬も施していません。
>>827 別に不愉快な思いとかはしてないから安心汁
>>827 室内で日当たりよくても二日に一度はまだ多いと思うよ。
土の中が湿度高いとあんまりよくない。
何日やらないと萎れかけるか一度様子見てみて。
毎日少しでもみられるなら足りない分には直ぐあげたらいいからさ。
あと湿度高いままだと病気になりやすくなるよ。
ブルガリスが咲き始めた。春だなぁ
831 :
824 :2008/03/15(土) 17:45:56 ID:IRSS2BBp
>>829 レスありがとうございます。
試してみます。
832 :
花咲か名無しさん :2008/03/18(火) 15:44:16 ID:v5OMpwJD
>>832 ジュリアンでかすきワロタ
葉は枯れた部分だけ切り取ればおk
根本から切り取るのは全体的に黄色くなってきてから
>>832 でかー!
そこまでいかないけどうちのも4cm越えの花ばかりになった。
葉っぱの先のは水切れ起こしやすくなってるのかな。
ボリュームがどんどんなくなってきていると前にレスした者ですが 外に置いて水やりと液肥控えめにしたら生き返りました。 今は小さな蕾がどんどん出来てます。 毎日しおれた花を摘み取ってやるのが楽しいです。
ゴールドレース4株昨年咲かせたうち、1株だけ夏越し成功して蕾が! 枯れたかと思ったので超ウレシス
先週ぐらいからゴールドレースとシルバーレースが咲きだした フランシスカとエリザベスキラレイも蕾が上がってきたからそろそろ咲きそう 全部夏越ししたやつだけど酷暑でボロボロになってたので 復活して花まで咲いてくれたのがめさ嬉しい!!
ゴールドレースもエリザベスキレライも夏越し失敗したけど、ケティマックスパローンだけ成功したよ 同じくかなりのダメージを受けてたので、今やっとこさ蕾が見え始めたくらい 夏越しするとすんごい嬉しいよね
夏越し株はちょうど今頃から開花始まるね 売り物の苗が早くから満開できれいに咲いてるのを横目に 開花を待ってたかいがあったというものだ
840 :
838 :2008/03/29(土) 03:43:09 ID:nnxi9wAn
しかもよく見たら小さいながらも2株に増えてました。感涙。これを株分けしてもう1度夏越しさせることって可能なのかな…
日当たりのいい室内の窓辺に置いてたら 4日で7割の花がしおれてしまいました。 やはり風通しのいい外がいいんでしょうか?
842 :
花咲か名無しさん :2008/04/03(木) 07:03:33 ID:2aYpfrKT
843 :
花咲か名無しさん :2008/04/03(木) 07:32:43 ID:gLo0hJNt
ジュリアンの夏越しさせたいんですが、日差しがガンガンあたる関西でも大丈夫ですか?
844 :
花咲か名無しさん :2008/04/03(木) 20:32:22 ID:2aYpfrKT
>>843 夏でもサハラ砂漠のような日差しにあてるといい。
ジュリアンはサボテンと思えばいいでしょう。
845 :
花咲か名無しさん :2008/04/04(金) 19:07:42 ID:yqBC+h2x
うちの未開花株を1株78円で4株11月中下旬に購入したジュリアンはそろそろ花は終わりかな。 花がら摘みをしてるときに見える新しい花芽がめっきり少なくなったよ。 株分けすると7株ぐらいになりそうだからうまく夏越しさせたいなぁ〜。
株分けっていつすればいいんですか? 夏越ししてこれから咲こうという鉢がぎちぎちで窮屈そうなんだけど つぼみが見えてるし、株分けとかしない方がいいですよね?
847 :
花咲か名無しさん :2008/04/04(金) 23:36:51 ID:faKNRWf/
プリムラ全滅しましたorz また買いたいんですけどいつまで咲くんですか?
848 :
花咲か名無しさん :2008/04/05(土) 18:14:04 ID:/J/W9OJW
4月いっぱいじゃないですかっ?\(^O^)/ お正月前から咲いてるし花期ながいですね〜
株分けは秋だったと思うけど違ったらごめん
>>849 ありがとうございます。
咲き終わって夏を越したらやればいいって事かな。
>847 この時期に全滅って、いったい何が・・・? こちら九州だけど、バリバリ咲きまくってます。 話は変わりますが、ジュリアンって花の終期が近づくと 花が小さくなり茎も短くなるのでしょうか? 一部のジュリアンがそんな感じでもう睡眠にはいりそうなんですが・・・
>>850 花が終わった後はモリモリ育って野菜のように立派な葉が茂るんで
根鉢が一杯になる
そうなると水切れしやすくなるので一回り大きめの鉢に植え替える
夏は日陰に置いてもハダニやら乾燥やらでかなりヨレヨレになるが
なんとか生き長らえたのを秋に株分けしたり新しい土に植え替えてやる
春先に綺麗な葉っぱが育ってきたら汚い葉っぱを毟ってやる
ジュリアンとゴールドレースは毎年こんな感じで咲いてるよ
853 :
花咲か名無しさん :2008/04/08(火) 01:09:47 ID:SN1dBIo6
コニファー、ガーデンシクラメン、ジュリアンの寄せ植なんかは、 花が終わったら夏越しにむけて分解して単独で鉢に植えてあげればいいの?
854 :
花咲か名無しさん :2008/04/11(金) 23:44:52 ID:UUMh0Wxi
フランシスカに地味な緑の花がやっと咲き始めた、株も大きくなってきていい感じ、絶対夏越させる
855 :
花咲か名無しさん :2008/04/12(土) 18:03:05 ID:RUkXK83G
ジュリアンピンク2株と青紫2株、 ガーデンシクラメンピンク1株、紅1株と エルウッディ1株を土容量7Lの鉢に 寄せ植してるやつのうち、 ジュリアン青紫1株だけ大きい葉が枯れ出して新芽も少ない。 後の3株は葉っぱわさわさしてるのに… 何がいけないんだろうか?
花数少なめになってきたな〜ポンポンいっぱい咲いてくれてありがと うまく夏越しできるかな?
857 :
花咲か名無しさん :2008/04/23(水) 21:39:12 ID:cO0e45xX
プリムラかわいいよプリムラ でも今月いっぱいの命みたいだねプリムラ また来年会おうねかわいいプリムラ
うちのプリムラもそろそろおわりっぽい また来年可愛い花を見せてね、と言いたいけど夏越し出来るか不安だなあ
うちも終わりっぽい。 昨日25℃ぐらいでもうカサカサだし抜いちゃおうかな。 @兵庫県南部
860 :
コンビーフ :2008/04/24(木) 20:33:16 ID:Q+4ODYel
☆〜〜〜〜〜〜★〜〜〜〜〜〜種とりのすすめ〜〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜〜★ プリムラたち、自分がこの世に生まれてきたという確かな証がほしいと 思ってるわよ。自分の遺伝子を後世に遺していくということね。具体的には 種をとって次世代の苗を作ってまた栽培していってやるんだけど。 というわけで、花とかが気に入った株があったら種をとってまた栽培してやるの オススメ。ぜひ交配して種をとってやって下さい。人様のもとでしあわせなプリムラたち。 自分ちの環境に合った丈夫な苗ができて育てやすいし、色々な花が咲いて面白いのよ。
>>860 どこ在住か書いてくれるとありがたい。
てか、マラコイデスは溢れ種から毎年芽が出てくれるけど、ジュリアンは毎年ダメみたい。(両方地植え)
そう言えば今年のマラコイデス、一株だけ真っ白の花が咲いてた。
862 :
コンビーフ :2008/04/24(木) 21:35:25 ID:Q+4ODYel
>>861 近畿地方の、猛暑で有名なとある都市の市街地よ。夏は猛暑と高湿度、熱帯夜で
植物にとってもすごく過酷な環境になります。
マラコイデスは放って置いても結構種が出来るものね。ジュリアンは、人が交配を
してやらないと種は出来にくいみたい。こぼれ種はちょっと期待できないわね。
花をよく見ると、株によってメシベが手前に出ているものとオシベが手前に出ているものと
二種類あるから、これらを互いに交配してやると、簡単に結実するのよ。サクラソウの
仲間はみんなそうなの。
ていうか、溢れ種でマラコイデスが生えて咲くなんて羨ましいわ。うちでは苗が生き残らないから。
>>862 大阪か京都の方ですか?
うちは兵庫南東部で、多分2〜4℃ぐらいしか違わないと思います。
マラコイデスは、ゼニゴケと仲良く繁殖するんですが、ジュリアンは夏越ししたことないんですが可愛いから毎年買ってしまうんです。
今年も、菊やシャクヤク、薔薇の鉢に侵入してたマラコイデスの若葉抜いて、買ってきたジュリアンの隣に植えてしまったんですが、両方ともオワタ?\(^o^)/
ゲイの方ですか?
ガーデニングやってるとオネエ言葉になるのかもよ^^ 来年もストライプスのいろんな色揃えたいな〜 交配でめずらしい色とか出来たらかなり嬉しいだろな。
新芽出ても開かないまましおれてきました。もう終わりっぽいです。 葉だけは生き生き艶々です。 うまく夏越しさせたいんですが 夏越しのやり方書いているブログとかありますか?
検索したらありました。
プリムラの株分けっていつやるの?花が終わってから?夏越しのあと?
>>867 根元が盛り上がったら梅雨が終わらないうちに済ませる。
時期を逃したら秋になって涼しくなってからでも可能
2年目以降の株なら根元からポッキリ折れた株でも挿し芽の成功率は高い
若い苗はそのまま鉢増しして株を充実させた方が良い。
ポリアンサのつぼみが今頃ふくらんできました。 夏越えさせるのにこのまま咲かせていいんでしょうか? それとも摘んだ方が。 場所は名古屋です。
>>870 当方も名古屋です
まだ咲かせても大丈夫だと思います
5月下旬ごろまで咲かせてたプリムラは無事夏越ししましたよ
自分とこは今頃オーリキュラに花芽がつき始めました…これは花を見られそうにないorz
>871さん ありがとうございます。 花が咲くのを楽しみに待ちます。 葉がわさわさと繁ってきてから花芽を見つけたんでどうしようかと迷ってました。
873 :
花咲か名無しさん :2008/04/30(水) 09:36:39 ID:HgDZLkvN
12月に買ったジュリアンやらポリアンサやらまだほとんどがずーっと咲いてる・・ 株が弱ったりしないんだろうか。中にはビニールポット苗のままのもある。。ごめんね
ジュリアン4株とラベンダーの場所をチェンジ。 日影(シャクナゲの株元)へ移植した。 一株だけは、まだ咲いてるから無事に夏越しして欲しいな。
うちはオーリキュラ(もどき?)が咲きまくり。 涼しい所だけあって、普通の園芸用土だけど楽々夏越した。 でも株分けしなかったので一鉢にぎゅうぎゅうになって いくつも花を咲かせてる。 一株だった去年の方がありがたみがあって綺麗だったな。
なんという裏山環境 去年夏越し失敗したので今年こそと気合入れてるけど、 今年はもう既に去年より気温が高くて挫折しそう
葉っぱだけモサモサと生えてます。花は途中まで開いてそのままです。 夏越しさせるにはもう摘んだほうがいいですか?それとも枯れるまでそのまま?
花がしおしおにしおれてた 雨の翌日の晴れはきっつい。
まだ花が咲いていたけど、葉っぱが黄色くなりかけていたので 北側の涼しいところに移動した。 来年もまた楽しませてくれると良いんだけどな
880 :
花咲か名無しさん :2008/05/11(日) 16:25:45 ID:G8UKgxhy
大きい葉っぱが黄色くなってたけど新芽が出てたマラコイデイスの新芽も黄色くなって枯れた… ジュリアンは葉っぱわさわさなのに… マラコイデイスとかはジュリアンより弱いの?
寒くて生き生きしてます、よく分かります
日陰に移したやつ、いまだに新しい花をつけてる 意外と丈夫なんだな
883 :
花咲か名無しさん :2008/05/12(月) 10:12:56 ID:BV8xFzqU
マラコイデスは本来多年性だけど日本じゃ夏越しはほぼ不可能なだけ。
884 :
花咲か名無し :2008/05/14(水) 22:41:31 ID:dObFJ0xk
我が家は現在満開です@北海道 路地植えですが、夏も冬も問題なく越しますよ。 この地域では春の涼しい時期にしか咲かないので 夏はしおれてるし、冬は雪の下ですが 雪解けの頃になるとモサモサと葉っぱが出てきて、気が付いたら満開でした。 ちなみに花は黄色のスタンダードな品種です。
園芸初心者です。 プリムローズ、カウスリップ、オクスリップを 夏越しさせたいのですが、 日陰にプラ鉢でも大丈夫でしょうか? 素焼き鉢の方がいいですか? 宜しくです。
どちらかと言うと通気性がある素焼き鉢がいいけど 実際使うのはプラだなおれは
ジュリアン、葉が全部しおれてしまいました。ふにゃふにゃです。 もうだめでしょうか?
もうだめぽ
いつのまにかナメクジに葉脈だけにされてた・・・
887ですがしおれた全部の葉をカットしました。 鉢の上にはもう葉はありません。 週1くらいの水やり続けたら冬に芽が出てきますか?
直射日光に当てないように風通しの良い半日陰に置いてたら 葉っぱがわさわさしてきて中心にまた蕾が付いてきた(・∀・) プラ3株と素焼き1株やってるけど素焼きは水切れが早いね。 土を触って水が切れたら揚げる感じでやってる。
892 :
花咲か名無しさん :2008/06/06(金) 17:35:52 ID:uATEbKKv
全部同じ鉢にまとめて植えてるけど、 1株しおしお、3株わさわさのうち2株には蕾も1つずつ、1株葉っぱ数枚・・・ この違いはなんなんだ・・・。
3人って必ずその中の一人がいじめの対象になるって言うよね
プリムラの葉裏から1羽、蛾らしきものが飛び立った。 いい繁殖場所になっとるわ。
895 :
千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/07/06(日) 16:57:04 ID:TllLXyrz
>>890 たぶん今の季節週一回の水遣りではバリバリに乾燥してしまうと思うから、土が
乾き気味になったらその都度水をやるという風にしたほうがいいよ。
一月以上も前だからいまどうなっているのかわからないけど・・・
うちでもゴールドレースっていう品種が水切れで葉が無くなってしまった後
水遣りだけ続けていたらまた新芽が吹いてきて復活したことがあるよ。
助かる可能性は零ではないと思う。
ただ、ジュリアンは一度ひどく傷むとそのまま枯れることが多い気がするけど・・・。
葉がわさわさしてきて花がまたついてきたのだけど 夏越しするには蕾や花は切ったほうがいいですか? 咲ききって葉が弱ってこないかと心配で・・。
>>896 暑い時期はまともな花咲かないので切っても良いけど、切り口から菌に感染しないように注意。
花茎の根本を残さないように手で折り取れば良い。
オーリキュラの枯れ葉取ってあげた。
そろそろ春に伸びた葉が枯れて、これからの暑い時期、真冬みたいなロゼット状になり休眠する。
過湿や直射日光に注意すれば、育てるのが難しいと言われるグリーン、グレイエッジも
ブルー・ショウセルフもP.マルギナータも暑さ自体には強い気がする。
898 :
花咲か名無しさん :2008/07/13(日) 11:17:02 ID:xzECB/bN
室内に取り込んでLED照射+扇風機で弱風あててる
夏越しできなかったとさ;;
鉢が窮屈そうなんだけど生きてます。 日陰においてるけどこのままでいいのかなー
901 :
千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/07/30(水) 15:18:49 ID:YSzjrjjU
どんどん弱ってきて、もはや死を待つばかりになったプリムラ・ジュリアン ダメ元で植え替えて用土一新して日陰に置いたらなんだか元気になってきたー!!
ゴールドレース、なんとか2年目の猛暑を日陰でやり過ごし中。2株になったみたいだけど株分けは秋でしたっけ?
903 :
千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/08/12(火) 01:59:37 ID:8bkyx+5H
>>902 花後にする人もいれば秋にする人もいるよ。無事に夏越しできるといいね。
ポリアンサとかジュリアンって自宅で種まきした実生苗は強いみたい。
冬〜春に購入した株は息も絶え絶えな様子だけど、それの種子から育てた
日陰の実生苗は暑さにもビクともしてない様子だ
904 :
902 :2008/08/12(火) 06:56:55 ID:nOUiaxTt
>>903 ありがとう! しまった花後にやってもよかったのかー 息をのんで見守ります。猛暑一段落したようにも思えるので@東京
905 :
花咲か名無しさん :2008/08/12(火) 11:35:48 ID:w60vihRt
プリムラって夏に種を蒔いて 冬に花をサカスらしいですが、 秋ものの時にはあるけど、春には売ってないのね。 秋に蒔いて間に合うんですか?
906 :
千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/08/15(金) 13:04:51 ID:agRPo4zX
>>905 プリムラも星の数ほど種類があるけど、一般的なものに関して云えば
マラコイデスなら、秋蒔きでも発芽さえすれば株は小さくても確実にサクよ。
お店で売っている苗のようなボリュームは期待できないかも知れないけど
小さい株で楚々と花を咲かせるのも山野草みたいで可愛いね。
(マラコイデスは)冬頃になると株自体の成長が止まって蕾を作り始めてしまうから
立派な株に育てるには、それまでにできるだけ大きく育てておくのがポイントです。
ポリアンサとかジュリアンは・・・どうなんだろう 生育が良ければ咲くんだろうか。 うちはそこそこ暖地だけど、去年の九月半ば頃に種蒔きをしたものは 今年の春に咲かなかった。
オーリキュラが全滅した…orz
6株中、4株生存確認。 選定枝なんかをかぶせて 直射日光があたらないようにしたのが良かったのかな? 早く株分けしたいなー
910 :
花咲か名無しさん :2008/09/10(水) 00:42:46 ID:2LCbEerZ
今年は早めに株分けしてもダメージ少なそうな予感
日の当たらない明るいところ(軒下の奥)に置いて、 赤、黄、紫、赤の夏越しさせてるけど黄色が一番強い。 新芽がしっかり出揃ってから色が抜けた葉をカット。 最近やっと花が付き始めてきたよ。 株分けしたほうがいいかな。
912 :
花咲か名無しさん :2008/09/21(日) 11:56:47 ID:Swyg/pzG
ガーデンシクラメンがホムセンのチラシに載ってたけど、 ジュリアンやポリアンもそろそろ売ってるかな?
D2で売ってるの見たよー 明日は秋分の日だし、そろそろ植えつけてもいい頃合かな
すみません、株分けってナイフかなんかで切り分けるの? 株がたくさんあったから、土を落とせば別れているのかと思ったら ぜんぶつながっていた。 それで手で割ってわけてみたけど失敗したかなぁ…orz
>>915 手でいいんですか?
よかった〜
ちゃんと育つといいな
917 :
花咲か名無しさん :2008/09/30(火) 17:49:43 ID:PBLelTAN
乳母日傘でいいこいいこして大事に育ててた子はあぼーんして 黒ポットのまま植え替えもせずにうち捨てておいた子が生き残ったよ。。。orz
918 :
花咲か名無しさん :2008/10/04(土) 19:38:15 ID:n5saNP6n
4株昨年11月上旬に買って5株くらいに株分け出来そうだったのに、梅雨で2株のみになって残り2株も何者かに食べられて無残なことに… プリムラマラコイディスはホームセンターバローやケーヨD2で1ポット98円で売ってたり、 ビバホームで78円で広告に出ていたけど、 ポリアンサやジュリアンはちょいとまだ早いのか、 別件で行ったついでにみてきたバローやケーヨD2には無かった。 昨年に未開花株のジュリアンを買ったカーマならあるんかな?
919 :
花咲か名無しさん :2008/10/04(土) 19:55:34 ID:iWt6+9vH
最近ポリアンサとかジュリアンはバリエーションの幅がかなり大きいから、 花を見ないで買うのは好みによっては結構リスキーかも。 でも、未開花の若い苗のほうが開花苗とは比べ物にならないほど丈夫に育つね。
自分も植え替えは毎年冬前。株分けは手。
922 :
花咲か名無しさん :2008/10/16(木) 22:12:39 ID:GPtmU/J8
バローは花つきで148円 ビバホームは先週水曜の折込み来週火曜までの広告に78円で載ってて、なかなかいけなくて、 カーマの今日折込みの来週月曜まで広告にも78円で載ってたからいったらポリアンは紫、赤、黄、ピンク、白などたくさんあったけど、 ジュリアンは白は黄ばっかりたくさんで残ってて、 赤系の花色が少なくて、 残ってたなかからわりかし大きくてしっかりしてそうなピンクとピンクに赤のライン入の未開花株2株買ってきた。 ガーデンシクラメンピンク系とピンクに赤の縁取り入2株と昨年買ったローソンヒノキで寄せ植えにしよう。 マラコイディスやポリアンサの苗はいっぱいまだあったけど、 ジュリアンは売れてたけど、 ジュリアンが一番人気なんかな? ジュリアンは小振りで比較的耐暑性もあるんだっけ? 昨年ピンク系と青紫系を合わせて4株買って、梅雨〜夏に掛けて段々消滅して、 1株だけボロボロになって残ってるけど、鉢に単独で植えてマイガーデン、花工場、IB肥料とか与えれば来春にはきれい復活するかな?
923 :
呪物を性の対象にしている人 :2008/10/18(土) 20:08:39 ID:KPvNH5rM
今日マラコイデスのタネを蒔きました 培養土の上にバーミキュライトを敷いたものに蒔いたんですが この後の植え替えが難しくありません?
924 :
◆Viola/ypL6 :2008/10/18(土) 21:21:02 ID:qi6x/DAO
オーリキュラ増えすぎ。それに植え替えするのめんどい。
つか置く場所がないから小さいのは処分するかな
>>922 肥料やりすぎるとかえってダメになるぜ
>>923 どこに住んでるかしらんが播くの遅すぎね?多分ちっちゃいのしか咲かないぜ
発芽苗の植え替えは、用土が乾き気味のときに行えば根を傷めなくていいかも
シネンシスって丈夫だね 葉っぱもヒューケラみたいだし面白い
926 :
花咲か名無しさん :2008/11/01(土) 19:33:15 ID:rMfPTc+4
16日に購入して翌日にすぐにガーデンシクラメン2株、 コニファと寄せ植えにしたジュリアン2株はヤサイみたいに葉っぱワサワサで花芽はまだなんだけど、 20日に購入して材料が全部揃わなくてポットのまま放置していて、 今日ガーデンシクラメン2株とコニファで寄せ植えにしたジュリアン2株のうち1株にはもう花芽が上がってきてるよ。 まだ葉っぱワサワサの大株になってないのに。
3年めに入ったゴールドレースを株分けした。まさか夏越し2度も乗り越えてくれると思わなかったのでうれしい! 無事また花が咲いてくれるだろうか
こんどの週末からホムセンでポリアンとジュリアンのパトロール開始するよ。
929 :
花咲か名無しさん :2008/11/10(月) 09:16:40 ID:eeoi5/uh
ズラッと並んだジュリアンのポット苗を見ると 宝探しの衝動が抑えられません。 先週末は、開きたての花はほぼ白いのに、 咲き進むに連れて濃い青紫になる株を見つけて 連れ帰ってしまいました。 来年、夏越しができるように、 ピート主体の培養土を株元まで落として、 水捌けの良い自家配合の土に植え替えて 現在は花も摘んで養生中です。 次はベルベット光沢のある黒紫色の花を探します。
930 :
花咲か名無しさん :2008/11/20(木) 00:32:47 ID:EMsHYlTC
ジュリアン並び始めましたね。 色の淋しい冬だからかな?思わず手に取ってしまう。 夏越しすると増えるのに…。 そう思いつつ、いつの間にか増えていきそう。
931 :
花咲か名無しさん :2008/11/20(木) 09:30:41 ID:seuNBE/C
プリムラって本当に増える(>_<)最初3株しかなかったのに、今じゃ70〜80株くらいに…。しかもポリアンサとジュリアン以外のあまり売ってるのをみた事ない種類みたいで名前は解らない。近所中に里子に出したよ。また来年増えるんだろうな…。
うちのジュリアンは4株全滅だった。シルバーレース気に入ってたのに残念。 同じ木製の鉢で夏越し中だったシクラメンは元気。 シクラメンを植え替えたら、その鉢、ボロボロに崩れちゃったんだよなぁ・・・ 真ん中にいたシクラメンだけ無事だった訳だ・・・
ジュリアンの変わり咲きが並んでた。 色がいい。花びらが可愛い。 うー安売りしてた球根と合わせて植えようかな。
もっと沢山並ばないかな。 これからのホムセン巡りが楽しみだw 今日見掛けたとあるお店の前の、桜草だかメラコだかの寄せ植えが とても素敵だった。10号鉢で3株色違い。うちもやりたい。
プリムラ・ジュリアン’ジュエルオブクイーン’のポット苗を買いました。ボルドー、ダークブラウン、霜降りと色幅があって選ぶのに迷いました。
>>935 そうそ、いろんな色があって迷うんですよね。
うちは庭がないから買うときは厳選して少ない数を買う。
あれもこれもと選んで帰る人見ると羨ましくなる。
でも、きっと1年草扱いで夏には捨てられるのかなって、可哀想にもなる。
そんな訳で明日、頭から離れないアプリコット色のジュリアンを買いに行ってこよーっと。
>>937 すげー可愛い。
縁の白の幅がいいっすね。
太くなく、細くなく…。
花の中の色も好きだな。
渋すぎず地味すぎず、派手でもなく。
いろんな色を探せる楽しさもありますよね。
今日みたジュリアン、イルミネーションだかレボリューションだか
すごくいい色あったんだよね。1鉢198円。
安くなるの待ってたらなくなるかなぁ。
ごめん、質問なんだけど、 プリムラって雨に当てても大丈夫? 都内なんだけど冷たい雨が降ってて、 屋内に入れたほうがいいのか分からないんですよ…。
>>938 ゴールドレースを探してホムセン巡りをした時に出会いました。
安さが自慢の店だけど、このタイプの苗は248円と少し高めでした。
店頭にいろんな色のジュリアンが並んでいるのを見ると、ワクワクしますね。
>>939 夏場は株が蒸れるからという意味で雨や水やりは気を使うけど、冬場はどうなのかなぁ。
雨がやんでから風があまり通らない場所なら心配な気もしますが。
あんま立派なことは言えませんが、多分平気。
福島南部も冷たい雨が降ってますが、外に出っぱなし状態です。
あんま雨足強いなら取り込んで窓の近くに置いておくのがいいかも。
>>940 うー我慢してたけど、無理。
触発されちゃいました。
明日惚れたジュリアン買ってきます。
3鉢で我慢できますように(T^T)
942 :
花咲か名無しさん :2008/11/25(火) 02:20:18 ID:1Ft4LnL7
ゴールドレース(シルバーレース)¥230で買っちゃった。 普段は割と高額設定ぎみの店だけに意外とお手頃価格かな。 赤・茶・黒・白覆輪・黄覆輪どれにしようか迷っちゃった。
普通に外で咲いてるしそんなに過保護にしなくても大丈夫よ
945 :
花咲か名無しさん :2008/11/25(火) 22:23:49 ID:2YEP0AkS
部屋の中に入れたら徒長するし弱るよ。 冬は雪が降っても外に置かないと。 花殻摘みはまめにする。 鉢の芯までガチガチに凍るところなら、 鉢の縁まで土に埋めておくこと!
話ブッタギリですみませんが 中部地方でオーリキュラ育ててる方みえませんか 努力しだいでちゃんと育つかどうか確認したくて
>>946 夏に夜温が25度以下まで下がる地域なら十分育つと思われ
まあ努力次第だが
オーリキュラもポリアンも入手して一年目が勝負だな
一度夏越したやつは増やそうと思えばいくらでも増える
948 :
花咲か名無しさん :2008/11/26(水) 21:45:46 ID:O6Mfu0jZ
ダブルプリムローズ、やっとスリットポットに定植できた〜
>>947 946ですがレスありがとう!
勇気づけられました
ボーダー系から試してみます
950 :
花咲か名無しさん :2008/11/28(金) 19:08:55 ID:4suY5g+B
プリムラは地上部の可愛さに似合わず、かなり根を張るから 6号ぐらいのに植えてやらないと春までに根詰まりしちゃうんだけど スリットポットはサイズが大きくなると高いよ。
いや、一株で6号はデカすぎるだろw まあオブコニカやシネンシスなら使うかもしれんが 俺はジュリアンは4号、ポリアンは5号までしか使わないぜ
>>924 のViola/ypL6 さん
処分するぐらいだったらヤフオクで格安にて放出してください
宜しくお願いします
オクでは本家が出品してるから俺は出さんぞw つかオクだと定価以上になることも珍しくないから、送料払っても欲しいなら直接買ったほうが良いかも 銘品でもアルパインやファンシーとかなら800円ぐらいで買えるのも多いし Primura Auricula 'Sirius' でググればよろし 実生系でいいなら園芸店で200〜300円ぐらいだぜ
954 :
花咲か名無しさん :2008/12/01(月) 23:52:39 ID:8yFJchLu
カーマにいったら花なしのプリムラマラコイデスうぐいす3号ポット苗が 78円だったからピンク系を2株買ってきた。 こぼれ種から生えてきた葉牡丹の白2株と寄せ植えにしよう。
ストライプスの苗どこかで購入できるサイトないでしょうか?? どこも在庫なくて。。;;近所も出回ってないんですorz
956 :
◆Viola/ypL6 :2008/12/03(水) 01:57:55 ID:tIpCpCvq
>>955 ディスカバリング・ストライプスなら出回るのもう少し後じゃね?
ポリアンサはジュリアンより咲くの遅いからね
一月以降ならオクにも出るかも
プリムラって花持ちいいし、いっぱい蕾つくし、いいよね。
…今日も買ってきちゃった… 濃い青みが買った紫の、まるでビロウドのような色合いのと、バラ咲きのブライダルベル… どうしよう、夏越えした1鉢合わせると、 白、黄色、赤、ピンク、紫、で8鉢… どこに置こうか。
959 :
955 :2008/12/03(水) 22:52:20 ID:CzoBpjVF
>>956 そうなんですか〜気持ちが浮き足立っちゃいましたw
去年初めて出会ったのが、衝撃だったので今年も欲しいな〜と思いまして。
もう少し待ってみます^^ ありがとー
960 :
花咲か名無しさん :2008/12/03(水) 23:52:38 ID:nKhKz2hC
棚下に並んでて一瞬黒に見えた とっても濃いビロード赤のジュリアンをゲト。 158円。
961 :
花咲か名無しさん :2008/12/05(金) 11:01:48 ID:vGLvMygV
>>960 裏山。近所で濃い赤探しても見つからないー
962 :
花咲か名無しさん :2008/12/05(金) 11:17:17 ID:aiuFd2Ts
>>961 ホムセンはきょうあたりが狙い目。
週末に向けて大量入荷するから。
先週、自分はストライプ模様を持ち帰りした。
きょうもこれから出向くよ。
耐寒性マラコイデスが98円の3割引になってた。 迷わず買っていい値段なはずなのに、置き場所の関係で躊躇…。 あぁ、狭くてもいいから自分の自由になるスペースが欲しい(;´д⊂)
>>962 まだ開店直後だから
ホムセン行ってこようかな…
965 :
花咲か名無しさん :2008/12/07(日) 23:13:04 ID:1zvgMDVA
次スレ立てられなかった。
スレタイは検索しやすいようにしてみました。
テンプレは好きにしてください。
【Primula】 プリムラが好き 【サクラソウ属】
ジュリアン、ポリアンサ、マラコイデスなどの庶民的な栽培品種から
ウンナンサクラソウやシネンシスなどの新顔、
オーリキュラ、プベスケンス、アリオニーなどのマニア系栽培品種、
ビーシアナムやワイティ、ロゼア、アルピコラなどの高山性原種、
ニホンサクラソウ、クリンソウ、シコクカッコソウ、ユキワリコザクラなど日本産のものまで
なんでも語りましょう
◆前スレ
プリムラの好きな人用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1009396104/
おれもだめだ、立てられない・・・ だれか頼む
967 :
花咲か名無しさん :2008/12/08(月) 00:30:17 ID:o8wjoO9r
ディスカバリングストライプみたいなのって青系ばっかかと思ったらピンクもあるんだね 150円でゲト。うれしくてたまらない・・・
969 :
花咲か名無しさん :2008/12/08(月) 09:05:52 ID:kxUNpoAf
>>967 お疲れです。
まあ、次スレで3をつけましょう。
同じくらいのペースなら7年後くらいです。
7年か… ジュリアンのイルミネーションって子を買ってきたよ。 色がぼやけてる感じで可愛らしい。
>>968 ピンクのってどんな感じ?見てみたいわ〜
杏色とかも、かわいいだろな。。
昨日は紫色の霜降りみたいなのに出会ったわ。
972 :
花咲か名無しさん :2008/12/08(月) 22:31:23 ID:O8plDN1A
だいたい950くらいで次スレ立てて移動して
古いのはそのまま落とすのがお作法らしいけど
園芸板は過疎板だから旧スレが
いつまでも落ちないで残ってそう。
このスレの
>>2 みたいなゴミに下品なレスで
埋め立てされるくらいなら使い切ってもいいかもね。
とりあえず980までここで。 980過ぎて24時間書き込みがなかったら落ちるから。
976 :
花咲か名無しさん :2008/12/28(日) 11:44:56 ID:8wwb4lTr
梅
977 :
花咲か名無しさん :2008/12/28(日) 13:26:28 ID:0Z3JHdDL
プリムラの種を初めて買って来年育てようとおもってます。
新スレ立てて20日、まだ埋まらないのかよw しょうがない梅協力してやるよ あとふたつ
まだ終わらんよ
プリムラかわいいよプリムラ
981 :
花咲か名無しさん :
2009/01/04(日) 22:08:47 ID:I7IVfHW9 昨日NHKのよくわかる栽培12か月のプリムラ本を買ってきたよ うちに昔から生えてんのがプリムラ・ジュリエと判明 あと、桜草とベリスとブルガリス、ジュリアンかポリアンサかわからんのが生えてる