【methane】 メタン・ハイドレート 【hydrate】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>メタンハイドレート(英: methane hydrate)とは、
>メタンを中心にして周囲を水分子が囲んだ形になっている包接水和物である。
>低温かつ高圧の条件下で、水分子は立体の網状構造を作り、
>内部の隙間にメタン分子が入り込み氷状の結晶になっている。
>石油や石炭に比べ燃焼時の二酸化炭素排出量がおよそ半分であるため、
>地球温暖化対策としても有効な新エネルギー源であるとされる。
>化石燃料の一種であるため、再生可能エネルギーには含まれない。
wikiより引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:12:39.67 ID:???


('仄')パイパイ

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:53:37.56 ID:???
えろいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:41:44.86 ID:cJ85GZ/k
愛知沖でメタンハイドレート試掘… 2月中旬にも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120118-OYT1T01236.htm

政府は18日、日本の排他的経済水域内である愛知県渥美半島の南方沖70〜80キロメートルの海底で、
2月中旬をメドにメタンハイドレート掘削試験に入る方針を固めた。
次世代のエネルギー源として期待されるメタンハイドレートの海底掘削を本格的に実施するのは世界で初めて。
来年には実際に採掘しガスを生産する試験を行う予定だ。

今回掘削を行う周辺海域には約1兆立方メートルのメタンハイドレートが埋蔵されているとみられる「東部南海トラフ海域」があり、
埋蔵量は国内天然ガス消費量の十数年分と見込まれる。
掘削試験の対象地点として有望と判断され、2011年度予算に関連経費として89億円が計上されている。

液化天然ガス(LNG)が09年度の国内発電電力量に占める割合は29.4%で、
原子力(29.2%)や石炭(24.7%)、石油(7.6%)を上回っている。
東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、政府は原子力発電への依存度を長期的に下げる方針で、
メタンハイドレートの商業化が実現すれば、我が国の電力供給体制の安定化に大きく貢献すると予想される。

◆メタンハイドレート= メタンガスと水が結晶化した氷状の物質。
 深海底や永久凍土層のような低温高圧の地中に分布しており、
 1立方メートルあたり160〜170立方メートルのメタンガスを含んでいる。
 普段は固体状態となっている上に不安定で気化しやすく、採掘が難しい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:09:11.00 ID:iiS17OUx
ありみん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:21:55.69 ID:uUTrtjKN
メタンハイドレードじゃなかったのか。
今までメタンハイドレードって言ってたわ。恥ずい(><;
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:24:31.53 ID:???
メタンハイドレートの採掘って、
日本国中の霜をトラックで集めてスキー場を作るような
話ですよね。
そのトラック動かすエネルギーや予算で冷凍庫買った方がいいだろという。

しかし、100年後か100万年後か何億年後に有るかもしれない
草も木も育たない、そんな地球になった時、
人類を数世代延命させることは出来るかもしれない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:15:22.08 ID:bAx2TarN
藻で化石燃料をジャブジャブつくったほうが
CO2リサイクルできるからいいんじゃね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:22:18.13 ID:???
米国で日本人科学者が昆布からバイオ燃料作るのに成功してるよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:47:01.32 ID:???
採掘やその他コストもあるが、早く何かしらやらないと○本自体が危ない、と思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:08:54.54 ID:???
>>9
中国で、海水浴場がノリだか、アオサだかで一面埋め尽くされてたけど、
ああいうので何か作れんのかねぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:55:00.67 ID:???
石油、水素、メタハイで日本が高福祉・無税国家にならないかな
13 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/15(水) 01:00:07.80 ID:???
原発村の反撃で、そのうち霧散するんじゃないのw

今までも、新エネルギーという名前でいろいろ出てきたが、
原子力にかける研究費の100分の一もまわらず、資金不足で、まともに実用化したためしがない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:36:47.36 ID:???
>>9
食用にすれば高く売れる昆布を燃料用てあほですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:32:31.08 ID:???
渥美半島沖の掘削始まったね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:57:40.04 ID:DSGv+o7o
日本海側でもメタンハイドレートの資源開発やるべし!

山田衆三氏(元日本生産性本部主任研究員)
http://blogos.com/article/32162/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:22:01.13 ID:/Is9l1j0
一番手っ取り早い天然ガスの採掘場所は関東平野。
その名も関東ガス田

日本中のガス需要の百年分以上が手付かず状態。
関東平野は天然の巨大なガスタンクの上にある事になります
冗談ではなく一般家庭などの敷地の地中にホースを突っ込むだけで13Aクラスの天然ガスがタダで使えています
ただし、こゆ場所ではあちらこちらでガスが放出されていまつから不用意に火気を使うのは厳禁
18名無しさん@お腹いっぱい。
メタンハイドレートは削り取ってパイプに吸い込み海上まで運べは減圧
になり自然とガス化するのでは。