自然エネルギー財団

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名無しさん@お腹いっぱい。
ドイツ月1500円が再エネによる値上げ 日本は2030年に880円

ドイツ現地の電気代  ドイツの電気代と日本のテレビの嘘   http://blogos.com/article/43081/
ドイツ電力料金の内訳   http://blogos.com/article/44412/  http://blogos.com/article/44892/


1  再エネ賦課金 2030年、2020年まで継続シナリオ 月の値上げ額   環境省

5. 再生可能エネルギーの導入に伴う効果・影響分析
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt05.pdf
P207

5.1.6 賦課金単価の推計結果と標準世帯への影響(2030 年まで)
2030 年までの導入量に対する賦課金単価は、図 5-4 に示すとおり2030 年時点で1.18〜2.95 円/kWh と見込まれた。
ただし、これは2030 年まで固定価格買取制度が継続することが前提となっている。
図 5-5 に示すとおり353〜886 円/  月であり、現状の電力料金を前提とした場合、約5〜13%の増加となる。
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h25-01/chapt04.pdf
h ttp://www.env.go.jp/earth/report/h24-03/ref13.pdf