【マターリ】たかじんのそこまで言って委員会2【sage】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ほい
2名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:28.70 ID:Zmmae3E7
この先はさげ進行で
3名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:36.73 ID:1aZMRk6X
最初の30分見てないんだけどなんだった?
4名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:37.43 ID:tsZqtXCF
5名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:43.91 ID:65L0QzYC
>>1

6名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:46.23 ID:o0XPm1I2
へなへな
7名無しさん:2006/03/12(日) 14:47:57.74 ID:oJiu31DT
>>1
Z
8名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:09.90 ID:5IrGAdHS
>>1
9名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:16.13 ID:vlPvB5yy
>>1
乙でした
どうせ使いまわすしね
10名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:30.05 ID:knFTReiM
>1

でもpart2は不要だったのに・・・
11名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:37.72 ID:pevHKkGJ
>>3
中国脅威論
12名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:40.67 ID:Yx7baOQz
>>1
ポチのへなちょこ大作戦Z
13名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:45.42 ID:65L0QzYC
前スレにも書いていたけど、
三洋のファンヒーターのCMは怖かったらしい
再現フラッシュ見たけど、怖かったぞ
14名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:58.06 ID:5IrGAdHS
>>3
2010年に日本は中国に併合される
15名無しさん:2006/03/12(日) 14:48:58.25 ID:BYgowt+o
来週まで持ち越しか。
2はいらないのか。そりゃすまんかった。
16名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:08.04 ID:o0XPm1I2
携帯とか携帯オーディオ、PC周辺機器にはついてないの?PSE

白物家電だけ?
17名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:17.05 ID:Yx7baOQz
あ、スレ変わったらsage外れちゃってた・・・
18名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:34.12 ID:y8TiCPJZ
また、そんな泣けるような話を・・・
19名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:36.44 ID:Df3DDVW6
あ、1000Vか
どこから出てきたんだ600てw

>>1
来週もここ使えるのかな
20名無しさん:2006/03/12(日) 14:49:43.77 ID:ZLiqFZLD
ウブだな志方
21名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:03.65 ID:5IrGAdHS
ワザと弱者を表に出して売ってるんじゃないか?
22名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:17.59 ID:NRiQuIGn
>>16
携帯オーディオだとACアダプターにPSEマークじゃないのかな。
23名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:17.62 ID:vlPvB5yy
たかじん厳しいな
24名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:21.75 ID:IRWExwlM
>>19
落ちなければ
25名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:23.89 ID:oJiu31DT
>>21
それなら親父が売るだろう
26名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:38.25 ID:BYgowt+o
本はかさばるからな。図書館に寄贈する人もいるけど。
27名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:50.17 ID:y8TiCPJZ
捨てられないもの・・・。
重要ニュースの載った新聞。
28名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:52.61 ID:qrYcjXBp
>>16
携帯もそうだが、HDDとかメモリとかにもPSEして欲しいな。性能が不安定過ぎ
29名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:53.32 ID:Br6s5EQl
江本いたんだな
30名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:55.39 ID:Yx7baOQz
東京タワーの置物なんかもらっても困ります ><
31名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:57.29 ID:ScpU7qpE
>>21
韓国に至っては、自分の息子に保険をかけた上で足首を切断して第一級障害者手当をせしめた後、
足がない可哀想な人間として乞食させるのが社会問題になっている。
32名無しさん:2006/03/12(日) 14:50:57.44 ID:IRWExwlM
>>22
アダプターは今回はOK。2年後から
33名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:00.46 ID:YisQEvVd
文鎮にしろよ
34名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:11.96 ID:J9tZ+BZe
35名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:12.98 ID:9rAGD2xk
ジャイアント将棋でもやれ。
36名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:14.41 ID:CoSFWmbk
>>22
昔の郵便マークだからね
37名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:27.29 ID:NRiQuIGn
今まで買ったパソコン、何故か捨てられないなぁ。
38名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:27.35 ID:o0XPm1I2
>>22
おーーーすげーすげーー
アダプタについてたよ!!
39名無しさん:2006/03/12(日) 14:51:58.15 ID:WLAZb+ey
>>1
川村かわいいな
40名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:06.12 ID:ZLiqFZLD
エロいなw
41名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:12.19 ID:o0XPm1I2
わろすw
42名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:16.88 ID:DQYPZKQh
橋下wwwwwwwwwwww
43名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:17.19 ID:knFTReiM
体育倉庫プレイw
44&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/03/12(日) 14:52:20.65 ID:PTT2Bu1y
制服プレー(*´Д`)ハァハァ
45名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:22.88 ID:BYgowt+o
ひょっとしてまた下ネタですか?
46名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:23.99 ID:CoSFWmbk
>>37
漏れも今まで買ったMacは捨てられない
歴史があるし
47名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:27.42 ID:vlPvB5yy
北野高校の体育倉庫で(;´Д`)ハァハァしたんか
48名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:27.37 ID:oJiu31DT
大馬鹿野郎
49名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:32.22 ID:Df3DDVW6
>>32
そのおかげでゲーム機では任天堂機だけは今回免れるんだよな
50名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:34.59 ID:Br6s5EQl
川村ガンバレ
51名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:35.07 ID:IRWExwlM
橋下クン、ワロス
52名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:39.77 ID:Rk+C7zns
βακα..._〆(゚▽゚*)
53名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:44.46 ID:FymRigm+
捨てたくないだけやん
54名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:52.95 ID:ltFeYYtj
>>34
なにこれ?
昔本当に流れたの?
55名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:08.01 ID:bkUgehSP
>>21
初めて、海外行くと大抵は志方みたいな経験をする。
気持ちは分かるが、どうしようもない。
56名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:17.84 ID:NRiQuIGn
>>46
ああ、macは愛着有るだろうねぇ。昔は高かったし。
57名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:30.28 ID:qrYcjXBp
>>37
昔のPCでベーマガ見て機械語打ち込んで、ドアドアとかやったもんだ。
58名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:30.98 ID:Br6s5EQl
59名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:37.58 ID:oJiu31DT
>>55
アメリカに行ってすらそうだからなあ
60名無しさん:2006/03/12(日) 14:53:43.19 ID:o0XPm1I2
>>49
PSPにも付いてたPSE!
61名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:16.45 ID:65L0QzYC
>>54
流れていたみたい
兼高かおる世界の旅でも流れていたらしい
って、これ知っている人は20代後半以上の人だろうな
62名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:28.11 ID:ScpU7qpE
>>55
どこだったかな〜。
東南アジアの後進国では、
悪い大人たちが、ストリートチルドレンをペンキ(シンナー)漬けにして、
日本人観光客に"SEN Yen please"って物乞いさせているのが問題になっているなぁ。
63名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:30.61 ID:Zmmae3E7
派遣主義国家それは日本!
64名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:36.71 ID:CoSFWmbk
最近麻生GJが多すぎる
65名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:36.95 ID:NRiQuIGn
>>57
昔知り合いがFM7とかMZ80とかで打ち込んでたなぁ。
66&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/03/12(日) 14:54:41.67 ID:PTT2Bu1y
金さん。・゚・(つД`)・゚・。
67名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:55.53 ID:Zmmae3E7
変なカットの仕方だった
68名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:59.44 ID:ltFeYYtj
>>61
へぇ、ってことは松下のお詫びCMはこのCMのインスパイアか
69名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:02.62 ID:vlPvB5yy
>>63
つ■
70 :2006/03/12(日) 14:55:15.46 ID:2krTOQCf
田中角栄が台湾は切ってしまったからな
日本が世界に対してまだ謝罪していない唯一の案件だわな
71名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:22.17 ID:Df3DDVW6
>>60
いや、古い機種でってことね
メガドラとかダメだけどSFCはおkじゃなかった?
72名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:23.14 ID:tsZqtXCF
北朝鮮だって、古い地図だと国名が白抜き文字で書かれてたりして、
正式な国じゃなかったなぁ
73名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:41.46 ID:65L0QzYC
>>68
インスパイヤというより、あれを教訓にして謝罪とお願いでも明るいタッチになった
74名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:45.52 ID:5IrGAdHS
とりあえず、鳥取県民じゃなくて良かった( ´ー`)y-~~
75名無しさん:2006/03/12(日) 14:55:57.30 ID:Yx7baOQz
>>65
CPUが4KHzとかそれくらいの時代ですか?
76名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:10.71 ID:CoSFWmbk
>>70
すべては田中の呪縛なのかよ
77名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:18.97 ID:qrYcjXBp
>>65
おれはPC8801だったけどな。カセットテープにデータ保存してたな・・・
78名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:22.93 ID:vlPvB5yy
>>70
切らなんだら切らなんだで
ごちゃごちゃしたやろしなぁ・・・
79名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:28.91 ID:J9tZ+BZe
>>68
この時あまりにも声が事務的で怖かったから
女優使って柔らかい感じにしたんだと思う
80名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:34.42 ID:nw2iyBiW
筑紫哲也やフルタチは台湾については何て主張しているの?
81名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:46.15 ID:e++bL6G6
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060311.html
日本外交の基本政策をもてあそぶかのような外相の姿勢は著しく思慮に欠けたものだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060311
外相として言っていいことと悪いことがある。台湾は事実上の独立国家以外ではない、が、それは外相の立場では言えない。
82名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:50.02 ID:bkUgehSP
俺も、日本に生まれた悲哀を感じることが多々ある。
なんで、国家として誇りを持ったらバッシングされるんだ!?ってな感じで。
83名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:50.27 ID:tsZqtXCF
>>75 
Z80でも50MHzくらいはあったぞ
84名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:52.88 ID:fBEBI79Q

  児 玉 源 太 郎 は 神 !     クソ朝日はたいがいにせ〜や

85名無しさん:2006/03/12(日) 14:56:52.81 ID:oJiu31DT
>>80
触れる事すらしない
86名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:01.95 ID:Zmmae3E7
きょうの結論、派遣も覇権も危険だということか?
87名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:11.52 ID:vlPvB5yy
>>76
角栄のツラに泥塗るわけにもいかんかったやろしな
88名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:27.73 ID:1aZMRk6X
>>76
というか当時の情勢考えるとしょうがないところもあるからな
仮想敵国はソ連だったから
角栄の呪縛というよりも全ての始まりはキッシンジャーだな
89名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:28.58 ID:YisQEvVd
そうなのか
90名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:38.97 ID:5IrGAdHS
そんなに日本のパスポートって凄かったのか
91名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:46.16 ID:BYgowt+o
えらいねー
92&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries :2006/03/12(日) 14:57:51.23 ID:PTT2Bu1y
>>83
Z80 オリジナルは 2MHz。Z80A は 4MHz。
当時はこれくらいが相場。
93名無しさん:2006/03/12(日) 14:57:56.20 ID:hO0LUl96
朝鮮人に聞かせたい
94名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:00.63 ID:qrYcjXBp
金さん。・゚・(ノД`)・゚・。 好きだ
95名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:03.82 ID:Zmmae3E7
ざいにーに聞かせたいね。
96名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:05.09 ID:IRWExwlM
本当の愛国心だな
97名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:06.32 ID:CoSFWmbk
>>90
だから偽造される
98名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:09.29 ID:65L0QzYC
>>90
だから北朝鮮や中国が偽造する
99名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:24.09 ID:o0XPm1I2
>>90
しらんのか!ありがたいのだぉ
100名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:25.26 ID:NRiQuIGn
>>75
その頃パソコンやってなかったから。データ保存はカセットだったのを
見たなぁ。
101名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:25.24 ID:vlPvB5yy
ざこびっち落ちにされたw
102名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:26.91 ID:zHiKJwKb
王に帰化しろとか言ってる奴に反吐が出る
103名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:28.97 ID:5IrGAdHS
無理にでも落とすなぁww
104名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:30.48 ID:fBEBI79Q
wwww
105名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:30.70 ID:oJiu31DT
金さん、よかった〜
106名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:31.95 ID:bkUgehSP
でも、在日は、国籍を変えず在日特権を利用し続けようとすることが
卑怯だ。
107名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:32.82 ID:YisQEvVd
イヤホンと靴w
108名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:33.62 ID:nytayO6P
ざこびっちでオチました
109名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:38.80 ID:J3v50Z0v
イヤホンww
110名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:43.12 ID:Df3DDVW6
じゃあ台湾じゃなくて台灣って書かないと
111名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:50.34 ID:o0XPm1I2
97 名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 14:58:06.32 ID:CoSFWmbk
>>90
だから偽造される


98 名無しさん sage New! 2006/03/12(日) 14:58:09.29 ID:65L0QzYC
>>90
112名無しさん:2006/03/12(日) 14:58:52.20 ID:nw2iyBiW
田嶋は台湾に対しては何て思っているの?
113 :2006/03/12(日) 14:59:01.34 ID:2krTOQCf
>>90
世界で2番目に大きい経済大国だぞ
外交にしても何にしても、その辺もうちょっと意識した方がいいよなぁ・・・
114名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:16.29 ID:fBEBI79Q
一瞬、音声に言ってるのかとw
115名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:21.08 ID:wDt02Unz
>>110
台の字も
116名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:29.64 ID:NmziztCA
結論

在日朝鮮人は卑怯
117名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:34.78 ID:qrYcjXBp
>>106
いやもう偽名がうざい。なんで日本は偽名を許可してるんだ????
118名無しさん:2006/03/12(日) 14:59:49.14 ID:Df3DDVW6
>>115
臺灣?
119名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:11.68 ID:zHiKJwKb
>>112
金さんについて「私あの人嫌い」と言ってた。

そんな人=田嶋陽子
120名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:18.60 ID:nytayO6P
来週は山口もえが出ますように
121名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:20.65 ID:vlPvB5yy
>>113
自分をアリンコやと(そうでありたいと)思ってる象
122名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:40.76 ID:NRiQuIGn
>>88
中国訪問してホテルの窓から中国人の人波見て、歯ブラシ一本ずつ
売っても8億本だぞなんて言ってたとか昔本で読んだよ。
123名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:42.54 ID:o0XPm1I2

124名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:46.58 ID:IdXCFvVE
>>660
ネットでホロコースト600万人・南京大虐殺30万人は捏造だと堂々と言えること。
125名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:02.84 ID:zHiKJwKb
>>113
経済だけじゃなくて、日本人は犯罪をほとんど犯さないとか、そういう国民性も関係している。
126名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:10.30 ID:5IrGAdHS
>>113
日本から出たこと無いから、あんま意識することはないな
へへぇーってされたら、恐縮してしまうだろうしw
127名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:17.10 ID:vlPvB5yy
>>122
「支那には四億の民がいる」時代と発想一緒やがな・・・
128名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:35.49 ID:IdXCFvVE


このスレでゲーム脳のID:q2WelUvkをあいてにするのか?
129名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:40.46 ID:zHiKJwKb
>>126
へへぇは比喩だって


と釣られてみる
130名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:00.00 ID:o0XPm1I2
>>125
日本人カワユス
131名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:09.66 ID:IdXCFvVE
931 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/12(日) 14:59:35.97 ID:q2WelUvk
アジア人ってやっぱり劣等民族なんだなぁ
争ってばっかりだな
ヨーロッパは皆仲良くなり始めているのにさ
これじゃあAUは夢のまた夢だな


アホスwwwwwwwwwwww
132名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:22.38 ID:knFTReiM
移動
133名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:28.05 ID:dQDmL+1T
>990
エレノアさんもいいよな
134名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:36.94 ID:e++bL6G6
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060311.html
日本外交の基本政策をもてあそぶかのような外相の姿勢は著しく思慮に欠けたものだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060311
外相として言っていいことと悪いことがある。台湾は事実上の独立国家以外ではない、が、それは外相の立場では言えない。
135名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:41.13 ID:bkUgehSP
>>90
外国で税関通るときで、全然違うぞ。
136名無しさん:2006/03/12(日) 15:02:46.97 ID:0nioXjI5

台湾は日本領だろ


137名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:06.45 ID:5IrGAdHS
>>129
いや、分かってるけど(´・ω・`)

ネットラジオに切り替えよ
んじゃノシ
138名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:09.28 ID:nw2iyBiW
一つ知りたいのは田嶋や筑紫哲也やフルタチみたいな左翼
評論家は、中国が悪だと知って応援してるの?それとも悪事を知らずに?
139名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:16.87 ID:vlPvB5yy
さて地元スレに戻るか ノシ
140名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:27.01 ID:GNYrqZA/
>>135
当たり前だと思ってるから比べられない.
141名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:41.69 ID:leXcEitJ
>>90
海外旅行するときにビザを求められる国の数を考えればいい
142名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:51.78 ID:EdP81OUp
>>138
悪だと思ってない
143名無しさん :2006/03/12(日) 15:03:52.12 ID:zvjXH5vZ
ほんじゃ、今日はこれまで
また来週
144名無しさん:2006/03/12(日) 15:03:54.65 ID:1ISC+yjs
パスポートのランクとか載ってるサイトないかな?
145名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:01.58 ID:cQHfybWy
>>138
知った上で開き直った対支那観を語っているのだよ。
146名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:04.41 ID:l/x7TWj/
>>138
無知なんだろうな。
147名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:11.04 ID:Zmmae3E7
おれNYに行った時にパスポート掲示を求められて提出したら、おまえは本当に日本人か?
と言われた…日本では気が付かなかったがおれの顔はアラブ系だったらしい…
ついでに六本木ではフィリッピナーにカタログ語で話し掛けられるし orz
148名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:11.99 ID:qH1afTQy
>>753
台湾は国家
中共は軍事クーデターを起こして不法占拠している
テロリスト

だから戦車で人間をひき殺す
不満のある農民にはマシンガンの水平射撃で皆殺し
149名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:33.84 ID:o0XPm1I2
>>138
中国は善の気持ちに満ちたやさしい国家なので悪いことはしないと信じている。
もし悪いことをしたとしたらそれは日本が昔悪いことをしたことで捻くれちゃったので
本当に悪いのは日本だという結論
150名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:42.25 ID:IdXCFvVE
>>138
え?共産主義者からしたら中国はどう見ても正義じゃんか。
アカをアジアに広めようとしているんだから
151名無しさん:2006/03/12(日) 15:04:51.63 ID:leXcEitJ
>>147
名倉、ネプリーグおもんないねん
152名無しさん:2006/03/12(日) 15:05:22.35 ID:PdIdwhH9
たのむから今日放送分だれかUPしてくれ・・・。
153名無しさん:2006/03/12(日) 15:05:30.48 ID:qH1afTQy
>>138
すべて知った上で
中共の手先をやってる
いわばテロリストの賛同者
差別主義者
154名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:03.73 ID:bkUgehSP
>>138
自分たち(中国)が絶対正義だと自己催眠にかけて主張するから、
やっかい。

客観的に自分の主張に、矛盾や理不尽な点があると気づける人間は、
ある意味”弱い”からね。
155名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:12.90 ID:fBEBI79Q
博多弁が熱いみたいな事いってたのは
福岡で放送してるからかwww
156名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:20.89 ID:J9tZ+BZe
>>147
無粋な突っ込みですまんが
タガログ語じゃ
157名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:35.56 ID:IdXCFvVE
ていうか、共産主義に中華思想が合体って人類最大の悪夢ですねw
158名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:55.08 ID:leXcEitJ
>>844
持って帰られない業種の方が多い
となぜ考えない
159名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:00.19 ID:Yx7baOQz
>>147
てつじさんも大変ですね
160朝立ちポー○ビッツ ◆rYlCOscH42 :2006/03/12(日) 15:07:14.46 ID:jXrb8f8D
>>152
大空の下で空を見上げれば見れるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 見れるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
161名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:18.23 ID:yfYUpC3F
オバサン部分だけでもうぴょろ
162名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:32.47 ID:rGsvMhvI

松浦亜弥がまた失言!
巨匠写真家にあまりに失礼な暴言!

問題発言抽出部分
http://www.vipper.net/vip19827.mp3
ウィン・シャ写真展の告知部分
http://www.vipper.net/vip19829.mp3

巨匠ウィン・シャの写真展のモデルに自分がなったことからラジオ内で写真展の宣伝
その中で「みんな見に行ってやって」と普通の感覚では考えられない告知の仕方
163名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:39.67 ID:mb+p4n4J
自称平和を愛する左翼が言論の自由も人権もろくにない核武装国家を擁護する自己矛盾
タチ悪いな
164名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:42.95 ID:o0XPm1I2
>>155
辛抱:博多、佐賀、鹿児島・・・弁も熱いよ!!!
タカ人:放送エリアだからいっとるんかいww

でした
165名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:03.18 ID:Zmmae3E7
>>151
しらんがな(; ^ω^)
166名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:08.20 ID:5XwTporA
大陸国と島国は相容れないということがわかった
167名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:24.75 ID:PdIdwhH9
>>160
ほんとうだだんだんくもがたかじんのかおにみえてきldfj;ふじこ
168名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:47.43 ID:bkUgehSP
>>150
日教組にしても、一種の宗教みたいなもんだからな。
宗教を信じる者は強い。
自分の宗教が正義だと、信じることで、自分の行動すべてを正当化できるから。
169名無しさん:2006/03/12(日) 15:08:59.37 ID:oSZPhyit
田嶋が出るときは金さんも出て干しい
で田嶋を論破してほしい
170名無しさん:2006/03/12(日) 15:09:21.04 ID:IdXCFvVE
>>163
悪の資本主義を広めようとする連中を取り締まっているだけで言論は自由です。
核武装はアメリカ帝国主義からアジアを守る為やむをえません。
171名無しさん:2006/03/12(日) 15:10:06.39 ID:626zWHBS
>>168
自分の頭で考えなくて済むしね。
172名無しさん:2006/03/12(日) 15:11:29.10 ID:bkUgehSP
>>169
「あー、もう聞きたくない」
「それは、それ。これは、これ」
「人の意見を否定することないだろ!そうだろ!」

論破されていることに気づこうとせず、うやむやにして終わる。
いつものパターン。
173名無しさん:2006/03/12(日) 15:13:16.20 ID:q2WelUvk
>>163
今時中国を全肯定する左翼なんていないだろ
今いる左翼は日本が中国に対してやった戦争犯罪を反省することを現在の日本国民に押し付けるぐらい
174名無しさん:2006/03/12(日) 15:13:25.95 ID:+wtMwkgb
ただ田嶋がでてたほうが場が張るから面白い
175名無しさん:2006/03/12(日) 15:13:35.68 ID:I3pfYilE
一週間で唯一右翼が肯定される時間が終わったね
176名無しさん:2006/03/12(日) 15:14:04.39 ID:maBbS3M0
日本の平和ボケは、アジアの脅威だな、、、。
特定アジアの横暴にしても、日本が甘やかした責任を感じる。
177名無しさん:2006/03/12(日) 15:16:08.18 ID:GNYrqZA/
>>172
それ見るたび思うんだよな.
田嶋って大学教授だったんだろ?
そりゃ日本人が議論できなく成るよ.って.
178名無しさん:2006/03/12(日) 15:24:53.24 ID:yfYUpC3F
あやうく今日の放送で中国人全体を忌避する方向に煽られたけど
DNA云々は置いといて、中華思想に染まってない中国人は日本にとっても別に悪くないんだよね?
ていうか俺まだ教科書に囚われてるのかな
もはや性善説は通用しない世の中なのか
179名無しさん:2006/03/12(日) 15:29:25.16 ID:FX8KgNwl
日本語でおk
180名無しさん:2006/03/12(日) 15:29:38.09 ID:Zmmae3E7
>>178
中華思想に染まってない中国人なんているのか?
そんな中国人おれは今まで会ったことがないよ。
殆どの中国人は傲慢で謙遜が無く嘘つきだったわけだが。
181名無しさん:2006/03/12(日) 15:30:40.90 ID:yc5aGOop
田嶋は何で教授になれたの?

「教授にしないのは差別だー」で脅したのか
182名無しさん:2006/03/12(日) 15:33:15.67 ID:I3pfYilE
早く解散しろよ
183名無しさん:2006/03/12(日) 15:36:21.38 ID:yfYUpC3F
独裁体制も、その体制を許さざるを得ない人々も駄目ってこと?
これ教育問題(国民のDNA)だよね
184名無しさん:2006/03/12(日) 15:40:35.12 ID:GNYrqZA/
>>180
日本人に会うことが出来る中国人は、それなりに教育を受けていると思う.
奥地の農村部だと、どうだか解らんぞ.
185名無しさん:2006/03/12(日) 15:41:50.05 ID:n8Vd65ou
>>178
染まりすぎたな
186名無しさん:2006/03/12(日) 15:50:16.03 ID:yfYUpC3F
やっぱり癌は一党独裁がもたらす教育でしょ、と思うんだけど
もう草の根レベルでどうしようもないのかな
グーグルまで統制だもんね
まして奥地の農村で出来ることなんて無いわ
187名無しさん:2006/03/12(日) 15:53:27.60 ID:FX8KgNwl
ID:yfYUpC3F
188名無しさん:2006/03/12(日) 16:01:26.49 ID:GNYrqZA/
>>186
教育だけでどうこう出来るほど、人の持っている気質が弱いかどうかだな.
それと、中国って多種族が集まっている国だから、中には日本人と気質の
似ているのが居るかも知れない.居たらいいなぁ、とは思うけどねぇ...
189名無しさん:2006/03/12(日) 16:11:38.60 ID:I3pfYilE
番組が終わったんだから解散しろ
190名無しさん:2006/03/12(日) 17:32:45.43 ID:XafoPC1s
金さんすごい
191名無しさん:2006/03/12(日) 18:05:25.65 ID:yfYUpC3F
どこにうpされてるの?
192名無しさん:2006/03/12(日) 19:24:32.00 ID:U7zBcQir
最初に出てきた人の本、売ってねぇじゃないか!
宣伝したなら売れよ.(アマゾンにて.)
193名無しさん:2006/03/12(日) 19:40:15.15 ID:6unKc6Qw
175 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/12(日) 15:13:35.68 ID:I3pfYilE
一週間で唯一右翼が肯定される時間が終わったね

182 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/12(日) 15:33:15.67 ID:I3pfYilE
早く解散しろよ

189 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/12(日) 16:11:38.60 ID:I3pfYilE
番組が終わったんだから解散しろ


↑なにこれ?(笑)
194名無しさん:2006/03/12(日) 20:14:35.79 ID:Rw82fNV9
>>192
国家の品格? なら7&Yで売ってるぞ
195名無しさん:2006/03/13(月) 01:23:36.32 ID:uiP+od8C
田嶋陽子や古館、筑紫哲也、あるいはプロ市民などの、
いわゆる左翼さんたちは、日本を批判して、中国や
韓国などの特定アジアを支持しているけど、彼らは特定
アジアを悪と認識した上で支持しているの?

それとも騙されていたり、無知だった上で支持しているの?
196名無しさん :2006/03/13(月) 01:57:45.96 ID:/Vkydi2V
今居なかったので録画したヤツ見てまっせ
197名無しさん :2006/03/13(月) 02:01:19.11 ID:/Vkydi2V
尖閣まで交通手段さえ手配できれば行っても良いんだね

考えておこう
198名無しさん:2006/03/13(月) 03:41:06.28 ID:Cbq7ELXN
番組が終わったんだから上げてる奴は荒らしだろ
199名無しさん:2006/03/13(月) 14:17:13.88 ID:B/GT5cAy

「日中/日韓友好」・「日中/日韓交流」を前面に打ち出せば、

     お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、 
 
日本の物をいくらでも手に入れる事が出来るアルニダ。

  , -―-、、 ∧∧        , -―-、、
 /::領;:土::/ 中\      /::領;:土::∧_∧
 l::技::術:(  `ハ´)    .l::技::術::<丶`∀´> 
  ヽ_:;:ェ::フづとノ' クックック  ヽ_:;:ェ::フづとノ'  クックック 
   〜(_⌒ヽ         〜(_⌒ヽ
       )ノ `J            )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`
200名無しさん:2006/03/14(火) 01:39:21.80 ID:oNaJMLP1
哲ちゃん嫌韓流とか言ってたのな
でも田嶋はドイツの補償とかほんとに馬鹿だな・・・
201名無しさん:2006/03/16(木) 00:51:30.49 ID:ZW81PEkD
たかじん
202名無しさん:2006/03/16(木) 17:13:37.60 ID:H4PF1yTr
韓国、またやってたみたい・・・。


【野球・WBC】スポーツの応援で『独島は我らの領土』を掲げる韓国人について
http://021.gamushara.net/bbs/giron/html/20060316.html
http://021.gamushara.net/giron/data/20060316.jpg
> 16日、エノハイムのエンジェルス・スタジアムで開かれたWBC8強リーグ1組、
> 韓国−日本戦で外野の観衆たちが、 『独島は我らの領土』と書かれた
> プラカードを持って応援している。
203名無しさん:2006/03/17(金) 04:59:46.11 ID:VkfAODPA
>>202
良くある話
204名無しさん
おい荒らし
 今 何 の 番 組 を 実 況 し て る の か 答 え ろ