1 :
名無しさん:
全部で14スレ
2 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:19 ID:WWAcIRoc
中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。
英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないけど忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
中学最後の昼休みも、彼女は教室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!」だって。
3 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:24 ID:ZFkyinJN
4 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:27 ID:wpWWhXfc
着信アリなんかより全然わけわからなすぎwwww
これくらい突き抜けてると許せるwwww
5 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:28 ID:Bo3YCwCu
え?おわり?
6 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:28 ID:3X94Lwll
(゚Д゚)ハァ?
7 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:36 ID:lJEE6ID5
めっちゃ面白かった'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、
8 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:36 ID:pl09Fa1p
ゴジラとかもうどうでもいい
9 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:38 ID:YelYqdK6
ここまで俺達が完敗した映画がかつてあっただろうか
10 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:42 ID:24rkoK3+
∧(∧
ノノノハ)ヽ., /i
ノ(゚д゚从、:,'.´ -‐i
ノノ'、;: ....:..‐'゙  ̄  ̄
`"゙゙`
おまいらの2時間は、もう帰ってこない
11 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:44 ID:TvibWfJS
ここでラスト名曲がかからないのがTVのいつものダメなところ
あの余韻がいいのに
12 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:45 ID:+uzBYZ2i
13 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:49 ID:5rACSvli
jhgvu6tru
14 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:50 ID:0Xizsmkl
ねぇねぇ 刺した意味は?!
15 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:51 ID:YOZYWI4l
で、ゾンビは?
17 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:51 ID:wvsPuxKp
最後のロケットセックスで、スペースバンパイアは俺の中でザ・ファントムに並ぶ名作となった
18 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:53 ID:dMZQfmqw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:55 ID:pl09Fa1p
映画ってエンターテイメントだな。
20 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:56 ID:JPjFouRu
このゴジラ ファイナルではなんて名前になってたっけ(´・ω・`)?
21 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:56 ID:dtmsU4rp
誰か説明してくれ
22 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:57 ID:LuUABBLF BE:224397195-#
この映画と同じ誕生年だということに誇りを感じつつ
23 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:01 ID:8FF0/H+B
シャバダバ
24 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:02 ID:de07cT7V
来週の日曜映画劇場は「バタリアン」をお送りいたします。
25 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:02 ID:xu5Y5iII
そしてカールセンは幸せに。
めでたしめでたし
26 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:02 ID:MIWZDq0p
名作だな
27 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:03 ID:VH9Jykvk
28 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:04 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
29 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:04 ID:g7HizSXD
感想:エロくてよかった
規制も解けてよかった
30 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:05 ID:P9SUuwaJ
かなりの名作だったのではないか
31 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:07 ID:n6/aJx+f
久々に、腹いてぇw
32 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:08 ID:DTVo3CNG
すごい映画だった
33 :
モッコス教徒:2005/07/31(日) 23:28:09 ID:kOvGnkEW
34 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:09 ID:8cqDnrup
只野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:11 ID:/BB0NJVS
只野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
36 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:11 ID:zWRwQE8k
ワラタ
37 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:12 ID:z0ialGT9
おっぱいは最初だけかよおおおおおおおおおお!!
38 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:13 ID:IBS8eoii
・・・結局どんな話だったかわからずじまい。
39 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:14 ID:xolSBXKX
只野仁w
40 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:15 ID:czY5l33J
迫力満点
41 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:17 ID:bK0dt1pr
要するに、
性的魅力の前には何もかなわないということだ。
42 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:17 ID:W7vIm+2n
>>2 ___________________________________________________
((ノりヾ:`' .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`'''::`::`_/i
§(゚д゚§、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄映画化決定
43 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:20 ID:TwKsvbIn
前スレ1000GJ
44 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:21 ID:YelYqdK6
45 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:22 ID:haCHAduv
46 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:22 ID:fKyqnMGp
本当に腹が痛いwwwww
47 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:24 ID:GLNrj7Jc
映画は考えるモノではなく
感じるモノだと実感した
48 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:26 ID:YOZYWI4l
49 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:27 ID:/tRNM9kZ
そして伝説へ……
50 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:25 ID:Ic4wdA2l
日本の萌えアニメ笑えんわw
こんなお馬鹿エロエロポルノを、大真面目に、壮大な映画に。。。w
51 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:29 ID:3X/W8gRS
要は白蛇抄みたいなもんだな
52 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:33 ID:dtmsU4rp
さぁ、擁護派の言い訳けを聞こうか
53 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:34 ID:yDVdcDDD
54 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:34 ID:zsxhA3gM
なにこのS級映画
55 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:34 ID:ABhaDp+X
↓俺もそう思う
56 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:35 ID:GluHDvEz
がっずぃら
だからな。
これだけは譲らない。
さあお前らも一緒に。
57 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:37 ID:9yDhmnrK
無事、聖剣が誕生しましたとさ
めでたしめでたし。
58 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:38 ID:Bsy2oIpJ
最高!
やっぱり80年代の映画はワクワクする!
59 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:38 ID:JGfTCKBW
ピピルピルピルピピルピー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
60 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:39 ID:pl09Fa1p
61 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:44 ID:D0G6uH99
↓この映画の監督がこのスレの皆に一言
62 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:45 ID:IbCfH4YU
セックルして吸収して帰って行ったっと
ゾンビは復活しないと
64 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:47 ID:RDMqh5xx
ラストの音楽があれば、この映画のよさがわかるのだがなあ。
あのあと、壮大が音楽が流れて字幕。
なんか見ててよかった気分になるのだが。
65 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:49 ID:yDVdcDDD
66 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:50 ID:+ZSjxcs5
でもこの映画って最後カットしてるよね。
最後はどうだったっけ?思い出せないよおおおおおお!!!!
67 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:51 ID:3XJazesn
… \
<⌒/ヽ-、___ オッパイ!オッパイ!
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) オパーイ?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 ∧∧ おっぱい!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
68 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:51 ID:Y9L9E1dP
今度は野口さんを主人公に続編をつくってほすぃ
69 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:53 ID:Hiix4avc
すげえ夢中になってみてしまった
70 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:54 ID:YOZYWI4l
楽しかったw
71 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:56 ID:yDVdcDDD
72 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:57 ID:n6/aJx+f
ムチャクチャ、パワフルな映画だったw
73 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:58 ID:0Xizsmkl
ねえねえ 剣で指した意味は?!
74 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:58 ID:TvibWfJS
>>28 DVD日本のもボカシ無しですよ
陰毛が映る程度だから
75 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:59 ID:X8npWF9v
最後は駅弁が良かった。
76 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:00 ID:bGCdTykS
な に が な に や ら www
77 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:03 ID:fKyqnMGp
ゾンビと戦っているところが一番面白いwwwwwww
78 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:04 ID:O3Z1o9KR
おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
((∩ ∩))
おっぱい!(∩_, ,_ _, ,_∩))おっぱい!
((⊂ ((Д´;≡;`Д))ノ∩))
((⊂ l⌒i / ⊃)) おっぱい!
((⊂ (_) ) )) ∪))
おっぱい!((_(((_)))_)))
79 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:05 ID:24rkoK3+
∧(∧
ノノノハ)ヽ., /i
ノ(゚д゚从、:,'.´ -‐i
ノノ'、;: ....:..‐'゙  ̄  ̄
`"゙゙`
>>33 疲労を感じる日曜日でしたね
80 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:10 ID:pl09Fa1p
つうかイギリス人の俳優ってヌードシーンに抵抗無さ杉wwwwwwwwwwwwwwwww
81 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:13 ID:D0G6uH99
>>59 ⊂⊃ #ミ
, '"  ̄ ヽ.# ミ ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
ル)"ノノルλ
ルil ゚∀゚ノリ ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
〃 ]]つつ-++#####ヘ∵ グシャッ
/_ 〉〈 ゝ ∵(λ;⌒ ヽ
し'ノ __⊂ つつ
82 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:15 ID:JPjFouRu
83 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:20 ID:2tKH7K0C
次週は
超攻撃的SFXセクシーモンスターパニックホラー
『GODZILLA』
84 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:21 ID:H2eF2PRk
最後の裸ロケットは、アニメ御伽草紙でも使われた由緒があります。
85 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:22 ID:VxkSdXe+
カールセン「SEXは宇宙だ」
86 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:24 ID:SHqLX/KK
俺らが反省すんのかよ!
87 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:27 ID:taHnCUxr
88 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:30 ID:AaTobbu9
6回射精しました
89 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:32 ID:QFEKjBEO
はい、いかがでしたか。怖かったでしょう? なに、面白かった? 困りますねぇ。
ところでこの映画の原名はLifeforceというんですね。Lifeforceといいますと、生命力なんですね。
さあ、その生命力を吸い取られるお話ですね。しかしこういうことは映画の上であって、実際にそんなことはありえない、
そう思われたら大間違い。もしもあなた、お父ちゃん、お父ちゃんが銀座かどっかでキレイな女に巡り会って、
その女の方が全裸になって、目の前にオッパイ出されたら、思わず飛びつかれるかもしれませんね。
もしもそんなことになったら、後でお帰りになる時にポケットの銭は全部無くなりますよ。
というわけで恐怖は現実になりますよ。そういうわけでこの監督はこの映画の成功で、
またもや「悪魔のいけにえ」の続編を作っております。まぁいろいろと怖いことがありますね。
けれどもテレビでこんなにオッパイの丸出しは、私この世に生きて、なんとも世の中変わりましたねぇ、と思いましたよ。
それでは次週をご期待ください。
サヨナラ、サヨナラ、サ・ヨ・ナ・ラ
90 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:34 ID:5cCpAliH
ここまでぶっ飛んでると文句は言えないw
つーか中途半端だとムカつくんだよ。
91 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:37 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
92 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:37 ID:5rACSvli
9月15日まで夏休み
93 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:37 ID:D0G6uH99
↓この映画の監督が思った事
94 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:37 ID:vrjvDxQS
ああ、お姉様、とってもステキでした・・・
95 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:38 ID:Ep81OBD+
で
ロンドンはどうなったんだ
96 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:41 ID:JPjFouRu
97 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:42 ID:8FF0/H+B
NHKでも車窓
98 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:48 ID:P9SUuwaJ
バイオハザードの元がこんなところにあったとは盲点だったな
ショックだったこと
艦長は男とキスした
100 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:49 ID:xnQt4I58
どう考えても続編意識したエンディング。
であったの続編?
101 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:50 ID:YelYqdK6
そろそろ 真剣に誰かこの映画まとめてくれ
とりあえず俺には無理だ
102 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:50 ID:cSFOGe8S
オヅラとかやらないでいいから
この手の80年代映画やれよ。朝日。
2chの反響みてテレ東辺りが放送しまくりそうだけど。
103 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:55 ID:IbCfH4YU
ジャンプスーパースター
104 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:56 ID:X6HImbBS
録画したんだけど、どこが一番抜けるかなあ?
105 :
日吉っ子:2005/07/31(日) 23:29:57 ID:2AvFdLyv
ジーコが一言↓
106 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:04 ID:5+jStEr7
107 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:07 ID:JPjFouRu
108 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:07 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
109 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:07 ID:FpuHWJ+q
110 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:07 ID:AwzFSC0C
>>63 そうそう カールセンと女バンパイアとの壮大過ぎる
セックスだったんだYO
111 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:08 ID:CaKtrbVV
セクスしながら終わりかよ
112 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:08 ID:wpWWhXfc
スペースバンパイアのわけわからなさ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>着信アリのわけわからなさ
113 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:08 ID:3qKi3VPx
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
114 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:09 ID:JGfTCKBW
>>70 確かにおもしろかったんじゃない
楽 し か っ た ん だ
115 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:11 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
116 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:11 ID:TvibWfJS
>>64 そうそう
あのラストの名曲の余韻がないのでTVにはいつもがっかり
117 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:15 ID:fKyqnMGp
ゾンビから逃げ回る市民が一番ワロスwwwwwwwwwwww
取り敢えず俺の2時間返せ
119 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:17 ID:yDVdcDDD
120 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:21 ID:D0G6uH99
>101
胸、合体、吸血鬼というかゾンビでウハウハ
121 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:30 ID:nQAydbTB
丹波哲郎の映画かと思った・・・
超名作!!!!!!!!!!!!!
122 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:31 ID:SHs0XlcU
まさに名作中の迷作
123 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:32 ID:k+DBlE2W
>>89 やっぱりそのシメがないと映画を見終わった気がしないな
124 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:37 ID:pl09Fa1p
>>99 艦長ともうひとりの吐血あたりで10年ぶりに息ができなくなるほど糞ワロタwwwwwwwww
125 :
モッコス教徒:2005/07/31(日) 23:30:39 ID:kOvGnkEW
126 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:42 ID:lJEE6ID5
___
/:.:.:.:.:.:.:`_ヽ._
/⌒ヽ;.:.:.:.( ,r‐、 `l、,_
_,. -‐y「`7 f⌒!' 、:f´`ー' 〈:.:.:.`ヽ、
,r ' ´ ノ ヽ| `¨´ !:ヽ-へノ、:.:.:.:.:.:.\
/ {_,_/| ̄ヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:_;ト、:.:.:.:.:.:.:\
_!__, イ ___,ス¨´ _ l:.:.:.:.:.:.:.:´:.:~:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:ト、
( f´ 〈:.:\{._,}ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー‐:.'.:.:.!
`¨¨¨´ ̄` ー ' ´ ̄ ̄` ー─ ' ´ ̄ ̄` ' ー─一 ′
127 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:43 ID:3XJazesn
>>101 まとめてどうする、この映画を
おっぱいみれたから、それでいいではないか
128 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:43 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
129 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:44 ID:IbCfH4YU
130 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:45 ID:/BB0NJVS
131 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:45 ID:3X94Lwll
日本でリメイクしろよこれ
132 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:48 ID:TI39dER0
133 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:48 ID:JIMeCAZp
途中から眠くなったけど前半はよかった
134 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:53 ID:6yWYEX8T
これだよ、これ。
壮大なストーリー、壮大な音楽。ハッタリが利いた巧みな演出。
之こそが、映画なんだよ。
135 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:55 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
136 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:58 ID:D0joMtWl
137 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:58 ID:bGCdTykS
138 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:59 ID:taHnCUxr
>>100 この監督の次回作は「スペースインベーダー」だった
139 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:01 ID:YelYqdK6
>>2 彼女が実は嫁? なんか俺酔ってるwwwwスマソwwwww
140 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:03 ID:/G/zm2iz
日テレに移動
141 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:05 ID:gJUZqwy4
ちょっと待った
マジであれで終わり?
142 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:06 ID:qvi34M66
143 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:08 ID:IbCfH4YU
127 名無しさん New! 2005/07/31(日) 23:30:43 ID:3XJazesn
>>101 まとめてどうする、この映画を
おっぱいみれたから、それでいいではないか
128 名無しさん New! 2005/07/31(日) 23:30:43 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
144 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:DTVo3CNG
おっさんとキスする所で大爆笑した
145 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
146 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:woqO3I/m
これってラクーンシティの元ネタ?
147 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:21 ID:bGCdTykS
148 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:25 ID:lEBbNxF6
イデオンの最終回みたいだた
149 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:28 ID:JtZJOgo4
考えるな、感じろ。
150 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:35 ID:k+DBlE2W
さぁ・・これで日曜日も終わりか
orz...
151 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:40 ID:RDMqh5xx
>>87 いやカットなしだと、映画の中でも流れた壮大な交響曲が5分ぐらい流れる。
テレビ番組のBGMでよく使われてる曲。
あの名曲を聞くと、なんか満足した気分になる。
152 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:40 ID:D0G6uH99
↓この映画のまとめ
153 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:41 ID:E15iEFa7
大臣だか艦長とのキスシーン、ハゲワロタ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
154 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:46 ID:9hdRjy2q
155 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:51 ID:CaKtrbVV
156 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:54 ID:LuUABBLF BE:29920223-#
オッサンとキスするときのおっさんの乙女な顔あたりからやっと気づいた
157 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:00 ID:TvibWfJS
>>138 スペースインベダーを映画館で見た漏れは
禿げしく負け組み
158 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:02 ID:IbCfH4YU
車窓もドラキュラか
159 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:04 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
160 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:14 ID:wvsPuxKp
161 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:20 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
162 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:21 ID:JPjFouRu
おまいら 明日は1日 映画の日ですよ(`・ω・´)
163 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:21 ID:ABhaDp+X
↑俺はそうは思わない
164 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:22 ID:prJaVbaE
165 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:25 ID:vrjvDxQS
考えるな、解き放て!
166 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:27 ID:5IpxYLkb
宣伝で言ってたのとは全然内容違ったな
おもしろかったけどw
167 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:28 ID:ytQz/Y2J
続編は次にハレー彗星がくるまでまて
168 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:29 ID:pNd1jH6d
>>104 これねぇ、エロシーンだいぶカットされてるよ多分・・・
前見たのは10年以上前なんだけど
すっぽんぽんの女が「あなたにあげるわカールセン」ってしゃべってた
赤い照明のカールセンの回想セックルシーンはかなり長かったはずなのに5秒くらいで終わってたし
169 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:29 ID:0Xizsmkl
次はジャイアントウーマンあたりが 来そうだな
170 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:29 ID:/32KIhAp
スペースバンパイアおもすれー( ^ω^)
171 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:29 ID:H2eF2PRk
宇宙を旅するスペースバンパイア船は途中でエネルギー切れで漂流。
そこに運悪く通りかかったカールセンを誘惑して地球でエネルギー補給。
エネルギー満タンで無事母星へ帰れましたとさ。
172 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:30 ID:pl09Fa1p
いやwwwwマジで言えるwwwwこの映画はガチでA級wwww
173 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:35 ID:wvsPuxKp
>>157 ザ・ファントムのDVDを持ってる俺ほどではない
174 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:35 ID:+WIhrndR
コワイ映画ではなかったねぇ。なんか笑っちゃうというか・・・
175 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:38 ID:YelYqdK6
「あなたは今夜眠れない」なんてCMでは言っていたが、
まさしくその通りになりそうだw
176 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:42 ID:P9SUuwaJ
177 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:45 ID:vDcs8gw9
妖怪いったんもめんがいた
178 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:45 ID:RRUwWU58
179 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:45 ID:Ogzwi7S7
NHKで鉄優N
180 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:51 ID:YVQVDulQ
>>114 その通りだなw
面白ければそれで良し(・∀・)
181 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:00 ID:9hdRjy2q
カールセーン! カールセーン!
宇宙船がどっか行っちゃう FIN
182 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:04 ID:vrjvDxQS
お姉様、悶々として今夜は眠れなくなりそうです・・・
183 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:05 ID:rNDuKWq3
放送事故ですか?
184 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:16 ID:iElgI8zc
これで映画館で暴動起きなかったのはやはりエロの力なのか
185 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:19 ID:taHnCUxr
>>157 (*・∀・)人(・∀・*) ナカーマ
漏れも劇場でみたよw
見所は女教師がカエル咥えたシーンだけだったなww
186 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:22 ID:fKyqnMGp
放送事項ですか?
187 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:28 ID:W+AiKEBg
実況しながら見ると楽しさ倍増
188 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:30 ID:bGCdTykS
>>168 これならDVD借りてもいいなぁ…
半年後くらいにw
189 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:39 ID:pl09Fa1p
>>178 俺はインザプールとバッドエデュケーション
190 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:39 ID:9fd88G+V
こういう映画は皆で実況するから面白いんだよな
191 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:43 ID:Bp/btR4F
つーか最後のあの体位だと、俺は満足させられない気する。
セックス反省会
192 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:44 ID:bK0dt1pr
193 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:46 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
194 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:49 ID:fKyqnMGp
195 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:49 ID:xDktRSod
曙の逞しい肉体
196 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:49 ID:+ZSjxcs5
なんにせよキタチョンに負けた悔しさが忘れられたからいいや
じゃあな、おまいら楽しかったーヨ ノシ
197 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:51 ID:O8SBMlQk
ケインがかっこよかった。
内務大臣もなかなか。
198 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:33:53 ID:D0G6uH99
199 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:01 ID:RDMqh5xx
>>116 この時代の映画は、オーケストラを使った名曲が多いよなあ。
最近の映画は、歌手とのタイアップなどで、ラストにロック調の歌が流れることが多い。
200 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:07 ID:jn64ufa3
エロでK-1を圧倒したな
201 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:09 ID:/BB0NJVS
>>176 じゃあ、普通に考えたら元ネタはゾンビでいいんじゃないか
202 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:12 ID:bGCdTykS
>>171がまとめなのか?
そんなしょーもない理由でロンドンはああなったのか?w
203 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:13 ID:csw2rmmV
いっや〜何か80年代の映画の、秩序はないが異様なパワーを感じた映画だった。
204 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:14 ID:Cp/Og2R9
このまま歳をかさねて70ぐらいになって
日向で茶をすすってるころに
「ああ、あの映画はアレを言いたかったのか・・・」
と悟るだろう
205 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:16 ID:aO45Af9j
正直スターウォーズ超えてないかこれ
206 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:17 ID:xDktRSod
あ〜、EP3の前売り買ってきたけど
明日は映画の日じゃん
207 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:21 ID:4bkrx2H7
これって海外版は当然藻無しなの?
208 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:26 ID:pl09Fa1p
実況だと語り合えるからいいなwwwwwwwwwww
実際劇場じゃデキナサスwwwwwwwwwwwwww
209 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:27 ID:dO2YVKTM
もっとエロほしかった。
とにかくサッカーと立て続け疲れた
オナって寝るよ
210 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:37 ID:LuUABBLF BE:403915199-#
211 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:39 ID:NiUl3pml
外人がエヴァとか見たら同じ反応するんだろなw
212 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:39 ID:zEusbBKK
213 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:41 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
214 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:44 ID:dO2YVKTM
しかしいい4時間だった
215 :
チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/07/31(日) 23:34:46 ID:32cwwKQ2
216 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:46 ID:aWtmS32V
とりあえず三上はこれとZOMBIEからかなりのアイデアを
パクってることは確実だな
217 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:48 ID:RRUwWU58
>>189 地方のひとですか?
都内はもう終了しててみれない・・・。
218 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:49 ID:NHEupiXW
【宣伝】
明日のテレ東午後のロードショー「ザ・チェイス」もよろしく
エロはほんの少しだけど超実況向けバカ映画ですよ
219 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:50 ID:JPjFouRu
220 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:50 ID:CMU67Mkl
さて今日は洋モノのお世話になるとしよう
221 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:55 ID:ABhaDp+X
↑俺もそう思う
222 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:56 ID:bGCdTykS
223 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:56 ID:EXQlLQ5M
ちゅーかカールセンも吸血鬼だったということなのか?
224 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:57 ID:taHnCUxr
祐巳、私に抱かれる夢を見ながら眠りにつきなさい
225 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:01 ID:CaKtrbVV
>>211 エリッククラプトンはどういう反応したんだろうな
226 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:05 ID:Ep81OBD+
カ〜ルセ〜ン
227 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:08 ID:prJaVbaE
228 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:11 ID:8lB/RK/i
俺のとりこし苦労ならいいんだけどさ、
まさかこれ、フェミニズム映画?
229 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:16 ID:D0G6uH99
230 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:19 ID:Z09v4BQj
彼女とこの映画見に行ってその夜燃えた俺が来ましたよ( ・∀・)
231 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:19 ID:ADnKQ6MQ
232 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:23 ID:pl09Fa1p
233 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:30 ID:24rkoK3+
234 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:41 ID:igy6juqE
235 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:45 ID:D0G6uH99
236 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:51 ID:aZeeuJge
多分、この後オナニーするヤシ多いんだろうなぁ。俺もだけど。
237 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:01 ID:vrjvDxQS
238 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:02 ID:de07cT7V
これが本当の「ロンドン・イズ・バーニング」なんだな。
239 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:04 ID:JPjFouRu
240 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:06 ID:LuUABBLF BE:174531375-#
エロで寝れなくして水泳につなげようという魂胆か・・・
241 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:11 ID:xDktRSod
taka_paul ∧∧
( ・ω・) そろそろ寝ます
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコシコシコ ドピュ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
242 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:14 ID:Ep81OBD+
243 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:19 ID:D0G6uH99
>>233.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/ ! l l l ヽ、 l ヽ',
!.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l 七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ! (乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:..:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! l ヽト、:.:.:rヽ _ノ ,.-く ヽ
244 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:27 ID:prJaVbaE
245 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:28 ID:AwzFSC0C
私と俺とのセックルのオーガズムを未知の領域まで
高めるためにゾンビになって魂をよこせ〜〜〜
そんで皆死ね〜〜〜って事だったのか アッパレ
246 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:31 ID:Cp/Og2R9
247 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:33 ID:pl09Fa1p
この映画を一行で表現すると
無茶しやがって・・・(AA略
って感じだな。
248 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:35 ID:JtZJOgo4
>>236 そんなこともあろうかと
事前に抜いといた
249 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:35 ID:GJXRjiQI
いや〜マジで地上波のゴールデンでバタリアン放映してくれんかな〜
ラスト見て血湧き肉踊ったわw
250 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:40 ID:taHnCUxr
アイランドはかなりおもしろいよ
正直エピ3や宇宙戦争より良かった
251 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:42 ID:ytQz/Y2J
デジタルリマスターして神画質DVDでみたいな
宇宙戦争よりはるかに面白いし
252 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:43 ID:RRUwWU58
インザ・プールはオダギリのケツみれるよ。
バッドえでゅケーもガルシアのヘア見える。
253 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:47 ID:CpA2CZnZ
はい、いかがでしたか。怖かったでしょう? なに、面白かった?
困りますねぇ。ところでこの映画の原名はLifeforceというんですね。
Lifeforceといいますと、生命力なんですね。さあ、その生命力を吸い
取られるお話ですね。しかしこういうことは映画の上であって、実際に
そんなことはありえない、そう思われたら大間違い。もしもあなた、
お父ちゃん、お父ちゃんが銀座かどっかでキレイな女に巡り会って、
その女の方が全裸になって、目の前にオッパイ出されたら、思わず
飛びつかれるかもしれませんね。もしもそんなことになったら、後で
お帰りになる時にポケットの銭は全部無くなりますよ。というわけで
恐怖は現実になりますよ。そういうわけでこの監督はこの映画の成功で、
またもや「悪魔のいけにえ」の続編を作っております。まぁいろいろと
怖いことがありますね。けれどもテレビでこんなにオッパイの丸出しは、
私この世に生きて、なんとも世の中変わりましたねぇ、と思いましたよ。
254 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:49 ID:LuUABBLF BE:29920032-#
>>234 こいつその後街から出られないし踏んだり蹴ったりだな
255 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:50 ID:4bVlX1FN
機関車面白そう(゚∀゚)
256 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:51 ID:EWRA/fdZ
研究所から逃げるシーンがカットされてて悲しい
全裸で歩き回ってるのに……
257 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:55 ID:/BB0NJVS
258 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:07 ID:5tGQ0VuX
冒頭の裸シーンのキャプないですか?録画失敗した…OTL
259 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:14 ID:csw2rmmV
260 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:15 ID:pl09Fa1p
>>250 マジで?似たような題材の映画を何度も見てるからあんまり魅力を感じないんだが(´・ω・`)
261 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:15 ID:D0G6uH99
262 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:17 ID:g4bEzCxT
>>228 違うよ。
何も考える必要のないバカ映画。
263 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:31 ID:996iALLZ
20年以上前の映画なのに素晴らしい映画でした
264 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:32 ID:vrjvDxQS
265 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:33 ID:ecugmxSk
最後に鉄の棒を突き刺したけど、
あれは無意味だったのか?
最後に倒してほしかったのだが。
266 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:34 ID:pl09Fa1p
267 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:45 ID:LuUABBLF BE:269277269-#
こんな時間帯に80年代映画やるなんてどんな名作かと期待してたのに
268 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:48 ID:Cwt6VEyQ
何でいつの間にSFホラーからバイオハザードになってんの?
269 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:48 ID:Cp/Og2R9
ぶっちゃけ完敗だが
負けて悔いなしって感じだ
270 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:51 ID:YOouI//c
なんかあんまりエロくなかったな
スーピーシーズの方がエロいよ
271 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:55 ID:D0G6uH99
272 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:55 ID:RDMqh5xx
>>205 B級専門とはいえ、ホラー監督として見れば
トビー・フーパー>>>>>>>>>>>>ジョージ・ルーカス
「悪魔のいけにえ」は歴史に残る恐怖の名作。
273 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:57 ID:taHnCUxr
漏れがカキコする実況スレに必ず紅薔薇姉妹が逢瀬してる件について
274 :
モッコス教徒:2005/07/31(日) 23:38:02 ID:kOvGnkEW
>>233 おい、それ新キャラだぞ
ネタバレすんなよ!
275 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:05 ID:GPp+awyg
当時思春期だった漏れには強烈だったな…
276 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:08 ID:TI39dER0
277 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:11 ID:P9SUuwaJ
>>176 最近バイオハザード2をやったんだがラクーンシティが
こんな感じだったもんで・・・
278 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:26 ID:mczPW/jo
>>192 そうは言ってもなあ、最初からアレな映画だってわかって
見る分にはいいけど、これの公開前の劇場予告編って
メチャメチャカッコいいんだよ。
あれで期待して映画館に行ったら、やっぱ暴動起きるぞ。
279 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:26 ID:ABhaDp+X
↑(゚Д゚ )ポカーン
280 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:35 ID:RRUwWU58
アイランド、こけてるな。
281 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:38 ID:pl09Fa1p
さて、日曜恒例だが
今からゲオ行って来るけど借りて欲しいものある?(´・ω・`)
282 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:44 ID:dO2YVKTM
おっさんとキスして、おっさんいい顔してたwwwwwww
283 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:06 ID:D0G6uH99
284 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:07 ID:vrjvDxQS
285 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:09 ID:tPA9D8F+
博士はバンパイアをなんとか倒したけど、噛(?)まれてたってこと?
つまり刺し違えたと。
286 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:10 ID:dQPE7TVI
287 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:19 ID:/BB0NJVS
>>272 というか畑が違いすぎないか
ルーカスってホラー撮ったことあるのか
288 :
モッコス教徒:2005/07/31(日) 23:39:22 ID:kOvGnkEW
ああ…
休みが終わる…
しにたい…
289 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:25 ID:TvibWfJS
スペースバンパイアの同時上映が何だったか思い出せん。
なんやったかな?
290 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:27 ID:Ep81OBD+
>>270 エロでは勝てないかもしれんが
こっちはエロ+お笑いでトータルでは圧勝だ
291 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:27 ID:zlI5IlSi
ピカード艦長って、同性愛者じゃなかったっけ
まあ、この映画で目覚めたわけではないだろーけど
292 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:32 ID:D0G6uH99
293 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:33 ID:aWtmS32V
>>272 あれがぶっ飛びすぎてて
スペースバンパイアのころってA級にしようと
たくさん頑張ったんだけど
結局Z級になるとこがトビー仕様だなw
あと2日頑張れば夏休みだ!
295 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:43 ID:24rkoK3+
∧(∧
ノノノハ)ヽ., /i
ノ(゚д゚从、:,'.´ -‐i
ノノ'、;: ....:..‐'゙  ̄  ̄
`"゙゙`
>>243 そのAAにそっくりだ
>>274 あ、ごめっ、あたふた
296 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:46 ID:ABhaDp+X
↓(゚Д゚)ハア?
297 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:49 ID:vrjvDxQS
>>288 まぁ、まて死んだら次の映画実況ができないじゃないか
298 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:55 ID:ytQz/Y2J
スピーシーズやバイオハザードのもとねただからすごいんだって
299 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:56 ID:3qKi3VPx
宇宙からきたツタンカーメンはまだ理解不能だった
300 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:01 ID:RRUwWU58
でも、ピカードはふさふさだったのがよかった。
301 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:12 ID:Ic4wdA2l
>>196 あら、罰ゲームきょうだったっけ?
日本負けたの。ざまないなぁ。。。
でも、この大会FIFA公式ゲームじゃないんだっけ。。。
ランキングにも影響なし?
302 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:23 ID:g4bEzCxT
303 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:43 ID:P9SUuwaJ
後半ヴァンパイアまったく関係なかったな
304 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:59 ID:AwzFSC0C
邦題スペースバンパイア
ライフフォース
305 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:08 ID:y7/ruca9
ふつうに「バイオハザード」より面白かっただろ。
フーバーマンセー
306 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:30 ID:3953UdbD
カールセン
「スペースバンパイア」の主人公。
宇宙で大きな事故に巻き込まれたのをきっかけに
人の心を読むことが出来るようになってしまった。
「テレパシー」と呼ばれる特殊な能力で、世界的にも珍しいが本人はこの能力を嫌っている。
事故以来、親戚の家に預けられていたが、内務大臣に呼び戻されることになり
ケイン大佐と再会する。
実家に帰ってからも普通の日常生活を送っていたがある日、金髪の白人女にまたがられ
逆レイプされてしまう。
「あれは夢だったのか…?」。無理矢理自分を納得させるカールセンの前に”あの女”が現われた。
307 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:51 ID:LuUABBLF BE:209437867-#
全編全裸な映画とかねーのかなー
308 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:53 ID:JPjFouRu
309 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:53 ID:RRUwWU58
関係ないぜ!
僕とあなたが違っても!
そんあことは、!
関係ない!
310 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:07 ID:vrjvDxQS
311 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:09 ID:g4bEzCxT
>>305 フーパーにやらせるからこんな映画になっちまったんだよ。
好きだけど。
312 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:29 ID:YgRszlZG
>>281 バタリアン
フロムダスクティルドーン
ショーン・オブ・ザ・デッド
313 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:30 ID:U/r6ey7Q
>>267 自分も名作なのかと思ってまじめに見ていた・・・orz
314 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:50 ID:/BB0NJVS
>>277 いや、俺もすべてのゾンビ物の元祖はゾンビ3部作って固定観念があったし、
観たすぐあとでとんでもないB級だったなあって思ったから
今、冷静に考えてみると君の話もありえない話ではない気がしてきたぞ
315 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:55 ID:pl09Fa1p
こんなぶっ飛んだ映画はイギリス人じゃないと作れそうに無いような気がするwwwwwwww
イギリス映画って何か2〜3本ネジが抜けてるのがいいwwwwwwwwww
316 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:08 ID:F0b8KgBa
317 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:20 ID:bK0dt1pr
>>313 名作じゃねぇかよぅヽ(`Д´)ノ ウァァン!
318 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:26 ID:LuUABBLF BE:59839834-#
>>313 サッカーで30分押しだからってこんな投げやりな選択はないよな
319 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:29 ID:ytQz/Y2J
口から血の出る特撮すごいな
日本じゃ今でもあの技術できないんじゃね?
320 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:34 ID:bGCdTykS
>>313 俺の実況歴ではトップクラスの名作ですが?w
321 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:37 ID:g4bEzCxT
322 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:42 ID:aO45Af9j
テロ朝は次はバルジ大作戦でも放映してくれよう
323 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:43:42 ID:GPp+awyg
>>313 やっぱC級エロ&娯楽映画としては最強だろw
324 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:07 ID:EjivtfX0
なんで巨匠のヘンリーマンシーニが、この映画の音楽を引き受けたのか分からん。
325 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:08 ID:y7/ruca9
最近の映画でこれより盛り上がる映画があったら聞きたいぐらい
326 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:11 ID:tU7xzcST
宿題は7月中に あと1ヶ月もあれば
やるぞ♪ 余裕余裕 2週間ありゃ・・・ 怒られればいいか・・・
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
まだ1週間しか まだ半分あるよ・・・ 3日徹夜すれば・・・
経ってないし ........↑今ココ
327 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:15 ID:pl09Fa1p
つうか絶対最近の映画ってつまんなくなってるよ(´・ω・`)そう思うね
328 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:17 ID:VB2VsU61
正直スターウォーズより夢中になって見てた
329 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:20 ID:tGXJpohv
330 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:22 ID:8lB/RK/i
331 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:35 ID:P9SUuwaJ
>>314 おまいなかなかいいやつだな!
まぁスペースバンパイアがゾンビからぱくってるってことで
332 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:41 ID:RRUwWU58
バルジ流してくれたら、ハンコ鼻でおしてやるよ。
333 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:48 ID:de07cT7V
334 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:01 ID:iI50Bxyv
おっぱいうpされた?
335 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:03 ID:D0G6uH99
>>328 あの胸とか裸で夢中になって見たんでしょう?w
336 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:15 ID:/TzAX/Ip
どのくらい被害でたか知らんが地球の一国の一都市程度
(避難とかもしてるだろうからもっと少ない)の人数で
エネルギーまかなえるんだったら、クローンを宇宙船内に計画的に
増えすぎないように減りすぎないように生産してそれで
運航したほうがいいんじゃないか?
下手に他の惑星の文明に手を出したら反撃されてやられる危険もあるし
そもそも生命がいる星でしかエネルギー補給できないってのはまずいだろ
337 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:19 ID:vrjvDxQS
>>335 )))))))))))(゚o゚;)/ギク!
338 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:27 ID:RDMqh5xx
>>287 SF・ホラーを無理やりひとまとめにいた場合ね、説明不足スマン。
ルーカス・・・膨大な制作費、豪華なSFX、家族でも楽しめるストーリー
フーパー・・・みみっちい予算、ちゃちなSFX 、子供に見せられない内容
まあ勝負にならないわけだが・・・
でもフーパーは、「悪魔のいけにえ」という名作だけ見れば、ルーカスより上かと。
339 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:33 ID:u065Ox02
なんか、えびボクサー思い出したよ
340 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:34 ID:KZ80RhDL
後々まで語り継がれる実況だった
見ててよかった
>>336 バルタン星人みたいにすればいいとおもう
342 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:45:58 ID:F0b8KgBa
>>336 スピリチア・ファーム!?
マクロス7の元ネタも、スペース・バンパイアだったのか!
343 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:02 ID:GPp+awyg
つーか30代あたりの男にとっては
これで性に目覚めた香具師が相当居る筈だが…
344 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:09 ID:iI50Bxyv
必死でおっさんにキスするのを耐えるシーンは抱腹絶倒だった
345 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:10 ID:D0G6uH99
346 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:33 ID:bK0dt1pr
>>339 それより「宇宙のツタンカーメン」を思い出さないか?
347 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:41 ID:TI39dER0
ゾンビ+エイリアン
あと、都市パニック映画と
核戦争ネタも混じってる。
あ、もちろんエロも。
ごった煮感覚が楽しい。
のちの作品に与えた影響は大きい。
348 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:56 ID:P9SUuwaJ
サカーは負けたがいい時間をすごせた
おまいらありがとう
349 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:03 ID:znWkpKqt
スペースバンパイア2は2061年のニューヨークが舞台だって。
>>347 よくこれだけの要素を一つにまとめたよね
351 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:10 ID:/+GG9pml
まっすぐ俺に向かって来い
とか言ってすんごい無防備で串刺しにされちゃうイケメン俳優がヨカタ
352 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:23 ID:g4bEzCxT
>>338 この映画たしか予算はたくさん取ってるぞ。
でもフーパーじゃ、こうにしかならないんだよ。
353 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:27 ID:F0b8KgBa
日本で言えば黒豹シリーズみたいな物だったな。
354 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:28 ID:iI50Bxyv
355 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:31 ID:5tGQ0VuX
いやー、この前のトレマーズ2といいこれといいやっぱB級は最高だ!
356 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:39 ID:jn64ufa3
これこそ続編を作りべき映画だろ
357 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:51 ID:AwzFSC0C
>>344 あの時にケインが叫んでた言葉が当時から忘れられない俺ガイル
レッミーゴー!レッミーゴー! ぶちゅー
358 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:54 ID:ytQz/Y2J
若い頃の村上麗奈でやってほしかったな
359 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:04 ID:pl09Fa1p
何かもう自分物描写とか世界設定とか、映画にとって何の意味も持たないんだな
只、面白いか、面白くないか。それだけだな(´・ω・`)
360 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:07 ID:dDKys0RK
なんか序盤がエロかったとかいってるけど、どのくらいだ?
361 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:15 ID:EWRA/fdZ
あの女=サキュバス
あの男=インキュバズ
座れてたのは生体マグネタイトってことでよろしいか
362 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:23 ID:oQS+7wOi
カールセンはなんで牝バンパイアに選ばれたの?
363 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:26 ID:bK0dt1pr
364 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:44 ID:tKbCabeP
エロ過ぎて録画しなかったことを激しく後悔した・・・大したことなさそうだったのに・・・
365 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:45 ID:Qhnfoxjy
曙はスペースバンパイアに少し吸われた方がいいな
366 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:51 ID:h0FnxojS
367 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:52 ID:/BB0NJVS
>>338 まあ、俺も悪魔のいけにえは一番好きなホラーだから
でもお互いほとんど一発屋って点では共通してるかも
368 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:53 ID:TvibWfJS
この映画の頃は名作ぞろいだぞ
死霊のはらわたに始まって
死霊のえじき、エルム街の悪夢、フライ、デモンズ、悪魔のいけにえ2、霊幻同士
本当毎月楽しかった
369 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:54 ID:g4bEzCxT
>>358 オサーンだな。
それがわかる俺もだけどw
370 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:00 ID:VB2VsU61
オッサンとキスするのを相方がいつ止めるのか見ていたら
止めねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
371 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:10 ID:bK0dt1pr
372 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:11 ID:LuUABBLF BE:269276696-#
この女Mだぜ!とか言いながら唐突にテレパシー能力を披露
373 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:31 ID:RRUwWU58
川村ひかるが千代大海をすってくれれば・・・。えおり
374 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:34 ID:igy6juqE
>>362 過去にバンパイアが来ていたという話から
カールセンはその血を受け継いでたんじゃね−の?
375 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:35 ID:vrjvDxQS
_
,.'´ ヽ
! ノメノハ)〉
l (!l.゚ ワ゚ノ| ヴァンダボ━━━━━━━━!!
⊂(と祥)⊃
丿 ノ , ( !
⊂二▼二⊃
祥子様もせくしぃ・・・
376 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:43 ID:mczPW/jo
>>361 原作はコリン・ウイルソンでクトゥルー関連だけどな。
377 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:01 ID:zlI5IlSi
テレ東の火曜夜8時からの映画は面白かったな
B級映画満載で。。
小学生心には楽しみでしょうがなかった
378 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:02 ID:KEk1LQoH
379 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:07 ID:dFhxETHZ
この映画の画期的なトコはね、『げんきに走ってくるゾンビ』
当時はヨロヨロ歩きなのに囲んでくるゾンビが多かった。
380 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:09 ID:GPp+awyg
井筒だったらエロ不足と斬るんだろうか…
381 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:11 ID:KZ80RhDL
デモンズって映画館のヤツだっけ?
383 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:25 ID:pl09Fa1p
384 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:36 ID:YVQVDulQ
>>この映画たしか予算はたくさん取ってるぞ
うん。無駄に凄い金かけてたよねw
まさに超B級
385 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:39 ID:RDMqh5xx
>>352 制作費たくさん使ってこれか・・・!||i|! ●| ̄|_
似たようなのに、「スペース・インベーダー」(トビー・フーパー監督)もあったな。
学園を舞台した侵略SFホラーだった。
こっちも、今日の映画に負けないぐらいのバカ映画。
実況が盛り上がるのは間違いなし。
386 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:43 ID:94tRB+5n
ラストはスピーシーズ似てない?
BGMは ゲームのバイオハザード似てない?
387 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:59 ID:1G8fqYwo
最初サッカーついでに見てたがかなり衝撃的な映画だったわ。
最近の映画が面白くない訳もなんとなく分かった
388 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:14 ID:GPp+awyg
389 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:21 ID:h0FnxojS
390 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:30 ID:bK0dt1pr
>>386 なんでコレより後に作ったモノを出す?(;´Д`)
391 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:34 ID:P9SUuwaJ
392 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:34 ID:iI50Bxyv
でも、テロ朝だとなんかこう・・足りないんだよなあ・・・なんというか・・・テレ東でやればもっと・・・なあ
393 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:50 ID:tKbCabeP
もっとあの牝バンパイアに裸でバコンバコンセクースをして欲しかったぜ
394 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:53 ID:KEk1LQoH
この勢いでクリッター1〜3まで放映してほしい。
395 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:53 ID:SHqLX/KK
日曜洋画でこんだけ盛り上がったのはファントム以来だろうな
396 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:02 ID:/BB0NJVS
397 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:09 ID:zlI5IlSi
>>392テレ東は予告で頑張りすぎな感が
好きだけどねw
399 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:38 ID:igy6juqE
400 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:45 ID:RRUwWU58
401 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:47 ID:LuUABBLF BE:149598465-#
スネークの声で予告してるだけで満足してた俺はまだまだか
402 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:54 ID:ZAVaaNAA
バタリアン見teeeeeeeeeeeeeeeee!!
403 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:55 ID:D0G6uH99
404 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:09 ID:P9SUuwaJ
>>396 マジかよwwwww
しかしさっきの映画はヴァンパイアorz
明日髪の毛切るぞ!
406 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:21 ID:YuubYdic
毎週そうじゃないか>スネーク
407 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:36 ID:D0joMtWl
>>379 あれ、序盤死ぬほど怖かったんだが・・・
だんだん慣れて来たけど、チェンソーでブイーンが嫌だったのを覚えてる
408 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:53:42 ID:pl09Fa1p
>>396 あの映画わりと面白かったwwwwwwwww
409 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:17 ID:nMhpPbuP
テレビ番組でオナれたのは中学生以来だ
410 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:25 ID:94tRB+5n
おぉー スマソ
やっぱ スペースバンパイアの影響は凄いね。
それにしても懐かしい〜 バタリアンとかまたないかなぁ
411 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:29 ID:aZeeuJge
実況で盛り上がるのにはエロが必要だ
412 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:31 ID:vrjvDxQS
413 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:36 ID:F0b8KgBa
414 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:37 ID:T8cUgcHd
>>355 トレマーズは実況に打って付けのいいB映画。
3はもう少し早い時間にやって欲しいw
415 :
407:2005/07/31(日) 23:54:40 ID:D0joMtWl
416 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:50 ID:de07cT7V
417 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:50 ID:VB2VsU61
厳密にはゾンビじゃないから
元気よく走ってもOKだろ
バタリアン2でマイケル・ジャクソンのゾンビが踊ってたのはどうかと思うが
418 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:55:20 ID:D0G6uH99
419 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:55:21 ID:vrjvDxQS
420 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:11 ID:RDMqh5xx
>>367 「悪魔のいけにえ」は、ぜったいにテレビで放送されないだろうな。
あの内容は放送禁止。お茶の間では見せられない。
もし放送しても、実況住人は引きまくるだろうな( ´,_ゝ`)
421 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:29 ID:znWkpKqt
ゾンビコップ3部作やってほしい
422 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:32 ID:oQS+7wOi
>371>374>382
d。はっきりと理由は語られてないから分からなかったけど
やっぱり昔からの血筋が理由なんだろうね。
423 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:56:40 ID:P9SUuwaJ
なぜホラー映画は続編になるにつれ
コメディタッチになっていくんだろう
424 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:05 ID:TvibWfJS
ブレインデッドさえ放送されれば
実況は大盛り上がりなのに…
425 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:58:55 ID:vrjvDxQS
さてさて、来週はどんな映画があるんだっけ?
426 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:27 ID:VTVVxzpD
427 :
名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:32 ID:6yWYEX8T
キャプテン・スーパーマーケット
ブレインデッド
バッドテイスト
お笑いホラーの御三家
428 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:06 ID:4JwMF+oj
日本でこんあ映画作ってほしいなぁ
人気女優使っていいからさぁ
429 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:24 ID:T8cUgcHd
「悪魔の生け贄」は観た記憶があるんだが…
テレビでやってないなら、借りて観たのかな?
430 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:44 ID:/BB0NJVS
>>420 考えてみりゃそんなに怖くはないんだけど、とにかく不快なんだよな
最後のほうのマリリン・バーンズが発狂してるとことかこっちのほうが発狂しそうだったし
テレ東スレですら耐えられるかわからん
431 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:49 ID:bGCdTykS
432 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:09 ID:VTVVxzpD
>>427 バッドテイストは見たことないな
キャプテン・スーパーマーケットは2種類全部見たが
433 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:24 ID:vrjvDxQS
434 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:39 ID:P9SUuwaJ
クリープショーなんかも実況むきじゃね?
435 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:46 ID:bK0dt1pr
436 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:56 ID:pHjRrTMv
437 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:02:20 ID:aO45Af9j
438 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:03:49 ID:pHjRrTMv
女エイリアンの出演作品
「おっぱいとお月さま」
439 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:21 ID:6yWYEX8T
>>432 クライマックスで、家一軒を丸ごと垂直に吹っ飛ばすシーンは見もの。
さすがピーター・ジャクソンだ
440 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:22 ID:TvibWfJS
>>437 それなら
フロムザビヨンドも
かなりエロす&ワロス
441 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:40 ID:/BB0NJVS
>>436 そういや最近コマンドースレあんまり立たなくなった気がするが
気のせい?
442 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:57 ID:3QPvELs1
「悪魔のいけにえ」は遥か昔に東京12チャンネルで放送してるぞ。
443 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:07 ID:WHaijqiZ
スピーシーズ2の人が出てた、ゴーストオブマーズは
地上波でやらないのかな。
444 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:29 ID:6yWYEX8T
445 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:48 ID:/BB0NJVS
446 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:51 ID:tKbCabeP
もっとエロさを前面に押し出せばもっとよかったな!
ってそれじゃあAVかwww
447 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:08 ID:Ep81OBD+
448 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:09 ID:d9yL0oL8
449 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:10 ID:tGXJpohv
ホラー映画詳しい人教えてくれ
始まりがカレーコンクールだかなんかで
毎年優勝するのがとある一家
そこの家族の作るかレーが激うま。
理由は人肉を使っていた...とい話しなんだけど。
450 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:19 ID:aO45Af9j
>>440 頭から変な虫がでてきて、女の子が何故かすごいエロ衣装でそいつに諭されているようなシーンがあるよな
あれもすごく面白いよw
451 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:42 ID:dAMYyKBE
452 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:08:21 ID:lVmdscKO
453 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:09:26 ID:u1qHnkz4
454 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:10:00 ID:WyeBVI6K
>>449 「悪魔のいけにえ2」(1986)
カレーじゃなくてチリね。
455 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:10:16 ID:KVdyykcf
>>453 あ、やっぱりそれでいいのかなぁ?
学生の頃みたんだけどタイトル思い出せなくてさ
ありがと
456 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:14:57 ID:p4gJiFsq
でも人肉は臭くてマズイらしいよ実際
457 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:15:43 ID:ZAVDPKHf
どんな肉だって生は臭いもんだよ
458 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:05 ID:zC/0t5Nu
なんで棒刺したのに意味ないねん!!
459 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:21:31 ID:lVmdscKO
さて、祥子様、夜も更けて参りましたので寝ます
お腹出して寝ると風邪引きますよ
おやすみなさい〜
460 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:21:33 ID:KVdyykcf
461 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:23:32 ID:lfbwD+Qs
>>437 あれ怖かったよ(´・ω・`)
蘇生薬射ちまくるやつだろ
462 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:24:19 ID:YhPm6/Z/
>>458 この映画に意味などない!
一応ホメ言葉のつもり。。。
463 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:24:31 ID:raDNTga2
キラーコンドーム放送しないかなあ。
ビデオ恥ずかしくて借りれないし。
464 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:25:37 ID:UPzlCCF1
>>442 そうなのか。
おれはケーブルテレビで初めて見た。
そのあと、WOWOWかスターチャンネルあたりで完全版を放送してたような。
>>430 ハンマーで頭を殴るシーンは怖かった。
他にも、チェーンソーで追い掛け回すシーンなんかも、
このあと「13日の金曜日」などでパクられてるよな。
ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」と「悪魔のいけにえ」は、
現代ホラーの原点みたいな作品じゃないのかな。
465 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:27:48 ID:zC/0t5Nu
466 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:20 ID:3Zc7yLvj
あー、なんか
「エンティティー 霊体」とか
「炎のグレートコマンダー」とか「ゼイリブ」あたりが無性に見たくなった…
467 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:57 ID:dAMYyKBE
>>459 お、お腹なんて出さないわよw
おやすみなさい…ノシ
さてそろそろ私も寝るわ…ごきげんよう
468 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:29:47 ID:0Z6DK6jb
おまいらの背後に80年代の亡霊がやってきた〜〜
469 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:29:49 ID:aMqXP+0l
>>100 次回のハレー彗星到来頃。
長生きしなされ。
470 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:34:47 ID:V/V32xee
471 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:35:19 ID:iiWtz1rA
>>468 80年代に戻りたくない唯一の理由は、
ネットが殆どないことだな・・・・
472 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:36:12 ID:s8lYLJEP
473 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:41:40 ID:ALcAhoKY
そういえば、当時はハレー彗星が接近して話題になったんだよなぁ。
この映画が作られた背景にはそういう世相があったんだよな
474 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:42:47 ID:s8lYLJEP
だとすればあと55年程度経ってから続編???
475 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:51:43 ID:JMM7BSlz
母「なんか面白そうな映画がやってるわよ」
久し振りに親子で気まずい時を過ごせた。
ありがとうトビー・フーパー!!
476 :
名無しさん:2005/08/01(月) 00:53:21 ID:iiWtz1rA
>>475 妹とかならまだしも、母ちゃんってイヤだよな・・・(w
477 :
名無しさん:2005/08/01(月) 02:11:01 ID:6bvRO2ta
つぎここ?
478 :
名無しさん:2005/08/01(月) 02:32:51 ID:ZurnVdba
見逃した!
479 :
名無しさん:2005/08/01(月) 03:36:08 ID:SL4LSFi+
昨今の続編ブーム
「バタリアン4&5」
「グーニーズ2」
「テキサスチェーンソー2」
「SAW2」
「28ヶ月後…(28日後…続編)」
「スペースバンパイア」も便乗汁
480 :
名無しさん:2005/08/01(月) 04:32:24 ID:UwE7q8TO
マジかよ。
481 :
名無しさん:2005/08/01(月) 05:02:04 ID:u4tZKTqr
なんだよ4&5ってw
482 :
名無しさん:2005/08/01(月) 09:20:22 ID:Mwl6ESnJ
「マチルダメイ」でググッた奴はおいらだけじゃないはずだ。
483 :
淀川長治:2005/08/01(月) 09:33:35 ID:Q71GVFR4
はい、いかがでしたか。怖かったでしょう? なに、面白かった? 困りますねぇ。
ところでこの映画の原名はLifeforceというんですね。Lifeforceといいますと、生命力なんですね。
さあ、その生命力を吸い取られるお話ですね。
しかしこういうことは映画の上であって、実際にそんなことはありえない、そう思われたら大間違い。
もしもあなた、お父ちゃん、お父ちゃんが銀座かどっかでキレイな女に巡り会って、その女の方が全裸になって、
目の前にオッパイ出されたら、思わず飛びつかれるかもしれませんね。もしもそんなことになったら、
後でお帰りになる時にポケットの銭は全部無くなりますよ。というわけで恐怖は現実になりますよ。
そういうわけでこの監督はこの映画の成功で、またもや「悪魔のいけにえ」の続編を作っております。
まぁいろいろと怖いことがありますね。
けれどもテレビでこんなにオッパイの丸出しは、私この世に生きて、なんとも世の中変わりましたねぇ、と思いましたよ。
それでは次週をご期待ください。
サヨナラ、サヨナラ、サ・ヨ・ナ・ラ
484 :
名無しさん:2005/08/01(月) 09:36:39 ID:SxYxPJFz
リックフレアーが出てたのは良かった
485 :
名無しさん:2005/08/01(月) 13:08:06 ID:SL4LSFi+
>>481 パート4とパート5が一気に制作されたからまとめて書いただけだが?
m9(^Д^)
486 :
名無しさん:2005/08/01(月) 15:05:53 ID:BCLAuZJv
昨日は、目の保養をさせていただいた「スペースバンパイア」以外、
夕方から夜にかけて、テレビ朝日は「サッカー」、「世界水泳」、「全英ゴルフ」と
映画、スポーツチャンネルと化してしまった。
でも、その方が視聴率が良いかも。
487 :
名無しさん:2005/08/01(月) 17:29:09 ID:AWHNgc4o
あげ
488 :
名無しさん:
>452
なんでだよ。
借りてこいよ笑うから!