【スカパー721ch】 白い巨塔 第3病棟 【第5話〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
出演者、OAスケジュール等
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_017.html

前スレ【スカパー721ch】 白い巨塔 第2病棟 【第3,4話】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1080649366/
2名無しさん :04/03/31 19:57 ID:Ep+CBT0r
>>1どぶさらい乙
3名無しさん :04/03/31 19:58 ID:EKjPSA6t
佃さんが3ガット
4名無しさん :04/03/31 20:00 ID:YzfaAWok
>>1のスレ立てに泣き寝入りしないだけの方策を考えたいと思います
5名無しさん :04/03/31 20:14 ID:EKjPSA6t
サッカーはギリギリ被らないとしても
蘇りと被っている 
6名無しさん :04/03/31 20:20 ID:5yDUjH/P
>>1
乙です。


又一タンと岩田ハン、まだー?
7名無しさん :04/03/31 20:55 ID:Ep+CBT0r
今日は大河内出るのか?
8名無しさん :04/03/31 21:17 ID:sLAXONzQ
MLBとサッカーと巨塔…なんだか今夜はずっとTVに
張り付けだなー
9名無しさん :04/03/31 21:23 ID:hjBgn//9
CSで雨降って画像が乱れたから再放送、ていうのは
良くある話?
10名無しさん :04/03/31 21:29 ID:Ep+CBT0r
反響の大きさによるだろうな
11名無しさん :04/03/31 21:31 ID:ZuyaL1eI
みなさんこんばんはヽ(´ー`)ノ
今夜もよろしくです。
12名無しさん :04/03/31 21:36 ID:Ep+CBT0r
風呂入って身を清めるか
13名無しさん :04/03/31 21:41 ID:ZuyaL1eI
今721じゃ「やっぱり猫が好き」やってるんだ。なつかしい・・・。
時々出てくるねこたんが好きだったヽ(´ー`)ノ
14名無しさん :04/03/31 21:49 ID:vvqASykd
田宮二郎主演「白い巨塔」3/30の降雨障害について
3/30(火)に放送いたしました「田宮二郎主演『白い巨塔』」に関して、
降雨障害により視聴できなかったというご意見を多数頂きました。
フジテレビ721では「田宮二郎主演『白い巨塔』の再放送を早急に検討しております。
再放送の日程は決まり次第告知いたしますので何卒ご了承下さい。
15名無しさん :04/03/31 22:24 ID:sLAXONzQ
他スレで「ホスト規制中」が出てしまった
か、書き込めるかな・・・
16名無しさん :04/03/31 22:30 ID:jPmiFxvi
>14
おお、うちは大丈夫だったけど
どうせなら全話リピートしてほしいよね
17名無しさん :04/03/31 22:36 ID:1uYap7NC
>>14
>降雨障害
スカパー110でも起きるんですか?誘導よろ
18名無しさん :04/03/31 22:38 ID:uQgguPmz
再放送時も降雨で地獄リピートになるかもな
19名無しさん :04/03/31 22:55 ID:WkbtBRxO
日本代表ハラハラさせるぜ。
20名無しさん :04/03/31 22:57 ID:5yDUjH/P
あと3分、、、ワクワク
21名無しさん :04/03/31 23:00 ID:5yDUjH/P
キタ━\(^◇^)/━━━━━━━━━━━━!!!!!
22名無しさん :04/03/31 23:00 ID:Ep+CBT0r
ハジマタ
23名無しさん :04/03/31 23:00 ID:ZuyaL1eI
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
24名無しさん :04/03/31 23:00 ID:YdWavfeT
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
25名無しさん :04/03/31 23:00 ID:j8h+c2NE
よいしょ〜!
26名無しさん :04/03/31 23:01 ID:p2SsYWQE
サッカーオワタ 集中できる
27名無しさん :04/03/31 23:01 ID:sLAXONzQ
サッカーから移動〜
28名無しさん :04/03/31 23:01 ID:ZuyaL1eI
佐分利信キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
29名無しさん :04/03/31 23:01 ID:WkbtBRxO
やれやれ・・。冷や汗かいた。思う存分集中できるぜ。
30名無しさん :04/03/31 23:01 ID:vvqASykd
サカーから移動、
31名無しさん :04/03/31 23:01 ID:9M4Hxy/O
サッカーオマタ
32名無しさん :04/03/31 23:01 ID:ZuyaL1eI
泣き寝入り(rキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
33名無しさん :04/03/31 23:01 ID:gWlFCyLO
サッカーから移動
34名無しさん :04/03/31 23:01 ID:YdWavfeT
宣戦布告
35名無しさん :04/03/31 23:01 ID:Ep+CBT0r
それでは今夜も


総回診 キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!!
36名無しさん :04/03/31 23:02 ID:uDmAlV7J
泣き寝入りをしないだけの左門豊作を考え・・・
37名無しさん :04/03/31 23:02 ID:B8RDO7xa
音楽ちがくね?
38名無しさん :04/03/31 23:02 ID:ZuyaL1eI
アレンジ替えのOPキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
39名無しさん :04/03/31 23:02 ID:j8h+c2NE
人殺しだってするぞー!
40名無しさん :04/03/31 23:02 ID:vvqASykd
財前教授にジーコの頭の中も手術してもらいたいもんだ
41名無しさん :04/03/31 23:02 ID:u0g8A+ox
ガンダムっぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
42名無しさん :04/03/31 23:02 ID:qOseAQF+
田宮・財前は強気ですね
43名無しさん :04/03/31 23:02 ID:WkbtBRxO
泣き寝入りをしないだけの方策を考えたいと思います。
44名無しさん :04/03/31 23:02 ID:jPmiFxvi
清水省吾は何の役?
45名無しさん :04/03/31 23:02 ID:ZuyaL1eI
>>37
回によってアレンジを変えてあるのがいくつかあります
46名無しさん :04/03/31 23:02 ID:9M4Hxy/O
イヤン
47名無しさん :04/03/31 23:03 ID:YdWavfeT
グロ寸前w
48名無しさん :04/03/31 23:03 ID:Ep+CBT0r
>>44
金井君
49名無しさん :04/03/31 23:03 ID:B8RDO7xa
>>45
ども。でも今日のアレンジは???なようなw
50名無しさん :04/03/31 23:03 ID:56ga5Gry
guro
51名無しさん :04/03/31 23:03 ID:WkbtBRxO
財前教授の総回診は何話から?
52名無しさん :04/03/31 23:04 ID:64zoT/FP
明日は、「白い巨塔」→「24-twenty four-」の両方録画だ。
ラテ欄上では5分重なるが、果たしてうまくいくか
53名無しさん :04/03/31 23:04 ID:jPmiFxvi
シンセが入っているのか?アレンジ違いって
54名無しさん :04/03/31 23:04 ID:gWlFCyLO
高橋長英はオドオド役
55名無しさん :04/03/31 23:04 ID:uDmAlV7J
人切るときってホント脂肪が邪魔なんだよねぇ〜〜
56名無しさん :04/03/31 23:04 ID:ZuyaL1eI
>>44
金井助教授でつ。
この手の質問は今日も多いと思うので張っておきますね

http://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/cast/index01.html
57名無しさん :04/03/31 23:04 ID:9DRy6dxr
田宮二郎氏ね
58名無しさん :04/03/31 23:04 ID:u0g8A+ox
そうか、昔は続白い巨塔だったんだな。
59名無しさん :04/03/31 23:04 ID:Ep+CBT0r
>>57
すでに(ry
60名無しさん :04/03/31 23:04 ID:7LbkX705
>>57
(ry
61名無しさん :04/03/31 23:05 ID:ZuyaL1eI
えらい、ってw

>>57
亡くなりますた。・゚・(ノД`)・゚・。
62名無しさん :04/03/31 23:05 ID:WkbtBRxO
>>57
63名無しさん :04/03/31 23:05 ID:9DRy6dxr
>>59>>60>>61
毎度どうもです
64名無しさん :04/03/31 23:05 ID:jPmiFxvi
いやぁ西田敏行の100倍は濃いな
65名無しさん :04/03/31 23:05 ID:p2SsYWQE
66名無しさん :04/03/31 23:05 ID:B8RDO7xa
一刀両断素敵w
67名無しさん :04/03/31 23:05 ID:9M4Hxy/O
サッカーに続いてこれニ時間は濃すぎる
68名無しさん :04/03/31 23:05 ID:AyIBYPw9
ライフル自殺六ヶ月前
69名無しさん :04/03/31 23:06 ID:WkbtBRxO
毎回実況来てる人多いでしょ?
70名無しさん :04/03/31 23:07 ID:jPmiFxvi
うむ、流石だ ここの駆け引き
71名無しさん :04/03/31 23:07 ID:YdWavfeT
>>69
72名無しさん :04/03/31 23:07 ID:vvqASykd
>>69
73名無しさん :04/03/31 23:07 ID:p2SsYWQE
>>69
74名無しさん :04/03/31 23:07 ID:7LbkX705
>>69
75名無しさん :04/03/31 23:07 ID:u0g8A+ox
テンション高っ
76名無しさん :04/03/31 23:07 ID:jPmiFxvi
すげぇ 豪腕だ
77名無しさん :04/03/31 23:08 ID:KTLgbQnW
アイフルパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
78名無しさん :04/03/31 23:08 ID:ZuyaL1eI
>>69
三夜連続ですw
明日は宿直なんで無理ですけど。

というわけでアイフルパパキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
79名無しさん :04/03/31 23:08 ID:qSOWVqWL
>69
80名無しさん :04/03/31 23:08 ID:A98UJeff
東って悪魔の手毬歌のお庄屋だよね?
81名無しさん :04/03/31 23:08 ID:jPmiFxvi
>>69


金井きたあーあーー
82名無しさん :04/03/31 23:08 ID:9DRy6dxr
>>69

83名無しさん :04/03/31 23:08 ID:WkbtBRxO
アイフル
84名無しさん :04/03/31 23:08 ID:aIyAbMXD
チワワが若い!!!!!!!
85名無しさん :04/03/31 23:08 ID:Ep+CBT0r
リメイクの金井君は影が薄くていまいちだった
86名無しさん :04/03/31 23:08 ID:uDmAlV7J
コロナか?
87名無しさん :04/03/31 23:08 ID:YdWavfeT
チワワの人か
88名無しさん :04/03/31 23:08 ID:j8h+c2NE
シローて
89名無しさん :04/03/31 23:09 ID:u0g8A+ox
アイフル顔ちげ〜〜〜〜
90名無しさん :04/03/31 23:09 ID:uVO7zpxk
どうする?アイフル
91名無しさん :04/03/31 23:09 ID:ZuyaL1eI
清水さん男前だなヽ(´ー`)ノ
ゴルゴみたいだw
92名無しさん :04/03/31 23:09 ID:AyIBYPw9
シロー・・・ゴローじゃないのか
93名無しさん :04/03/31 23:09 ID:jPmiFxvi
妙にダンディな金井たん
94名無しさん :04/03/31 23:10 ID:uDmAlV7J
何で「シロー」なんだろう・・・
95名無しさん :04/03/31 23:10 ID:uVO7zpxk
佃ハン がんばってるな
96名無しさん :04/03/31 23:10 ID:WkbtBRxO
金井講師。
97名無しさん :04/03/31 23:10 ID:aIyAbMXD
唐沢版の金井君に似てるな
98名無しさん :04/03/31 23:09 ID:j8h+c2NE
金井はナニをくわえてるんだ?
99名無しさん :04/03/31 23:10 ID:KTLgbQnW
この時分、将来サラ金CMでブレイクするとは露とも思わなかったろうな
100名無しさん :04/03/31 23:10 ID:vvqASykd
インテリヤクザみたいだ
101名無しさん :04/03/31 23:10 ID:ZuyaL1eI
>>85
このまえ録画したまま見てなかった
唐沢版の特別編みたんだけど、顔は少しにてるんですよね、
清水さんに。
102名無しさん :04/03/31 23:11 ID:Ep+CBT0r
>>99
人間どこでどうなるかわかんないね
103名無しさん :04/03/31 23:11 ID:ZuyaL1eI
>>98
禁煙パイポっぽいです
104名無しさん :04/03/31 23:11 ID:jPmiFxvi
確かに顔立ちが似ていたな新旧 金井
105名無しさん :04/03/31 23:11 ID:PB3tXJ8A
>>78
宿直って、お医者さまですか?
106名無しさん :04/03/31 23:11 ID:uVO7zpxk
アイフルは何( ´・・`)咥えてるんだ?
107名無しさん :04/03/31 23:11 ID:KTLgbQnW
アイフルパパいい演技するじゃないか
108名無しさん :04/03/31 23:11 ID:jPmiFxvi
禁煙パイポってこのころ発売されてたっけ?
109名無しさん :04/03/31 23:11 ID:j8h+c2NE
筆頭講師?そういうのがいるのか
110名無しさん :04/03/31 23:12 ID:Ep+CBT0r
>>78
宿直って、パン茶ですか?
111名無しさん :04/03/31 23:12 ID:ZuyaL1eI
>>105
いえ、ビルの設備管理やってます・・。
112名無しさん :04/03/31 23:12 ID:uVO7zpxk
煙は出てるな フィルターか?
113名無しさん :04/03/31 23:12 ID:R0sxh6+y
音楽は渡辺岳夫。機動戦士ガンダムの音楽と一緒じゃん。
114名無しさん :04/03/31 23:12 ID:aIyAbMXD
まあ皺をつければチワワパパだね
115名無しさん :04/03/31 23:12 ID:qZ6EGOzy
昔のおじさんたちは、タバコにアレつけてたなあ
116名無しさん :04/03/31 23:13 ID:Ep+CBT0r
>>113
既出でつな
117名無しさん :04/03/31 23:13 ID:uVO7zpxk
アイフルパパは講師あんんですか?
118名無しさん :04/03/31 23:13 ID:WkbtBRxO
みんな寝業師だ。
119名無しさん :04/03/31 23:13 ID:j8h+c2NE
キセルか
120名無しさん :04/03/31 23:13 ID:uVO7zpxk
佃ハン報告です
121名無しさん :04/03/31 23:13 ID:jPmiFxvi
携帯電話ってドラマ作りを大きく変えたなぁ
122名無しさん :04/03/31 23:14 ID:R0sxh6+y
金井はキャラが、唐沢版と全然違ってエラソウね。
123名無しさん :04/03/31 23:13 ID:j8h+c2NE
電話で復唱するのな
124名無しさん :04/03/31 23:14 ID:ZuyaL1eI
公衆電話にお金入れて使ってるのがいかにもこの時代っぽい。
今なら間違いなく携帯だろうな。
125名無しさん :04/03/31 23:14 ID:uVO7zpxk
ガンダム( ´Д`)
126名無しさん :04/03/31 23:14 ID:9DRy6dxr
さて、録画もしてるし、寝るかな
127名無しさん :04/03/31 23:14 ID:KTLgbQnW
唐沢版からすればこの部屋は犬小屋だな
128名無しさん :04/03/31 23:15 ID:WkbtBRxO
>>126
早いな、おい。
129名無しさん :04/03/31 23:15 ID:uVO7zpxk
携帯電話は盗聴できるん?
130名無しさん :04/03/31 23:15 ID:KdLKsShA
しかしCMがないからションベンにもいけないな
131名無しさん :04/03/31 23:15 ID:uVO7zpxk
東教授キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
132名無しさん :04/03/31 23:15 ID:ZuyaL1eI
渡辺文雄キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
東大卒元電通マンキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
133名無しさん :04/03/31 23:15 ID:9DRy6dxr
白組キャプテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
134名無しさん :04/03/31 23:15 ID:R0sxh6+y
出演者、故人が多くない?
135名無しさん :04/03/31 23:16 ID:Ep+CBT0r
>>129
アナログのときは筒抜けだった
136名無しさん :04/03/31 23:16 ID:KTLgbQnW
草刈って決まってゲーハーだな
137名無しさん :04/03/31 23:16 ID:aIyAbMXD
>>121
仮面ライダー555は携帯無しではありえない

そういえば3代目財前(村上弘明)はスカイライダー
4代目財前(唐沢寿明)はライダーマンだったな…
138名無しさん :04/03/31 23:16 ID:uVO7zpxk
>>135
いまのデジタルはどうなの?
139名無しさん :04/03/31 23:16 ID:9DRy6dxr
>>130
俺はドンブリに放尿してあとで捨てに逝く
140名無しさん :04/03/31 23:16 ID:9M4Hxy/O
東教授の顔いいなw
141名無しさん :04/03/31 23:17 ID:ZuyaL1eI
>>134
おそらく半分以上が亡くなってるはずです。・゚・(ノД`)・゚・。
142名無しさん :04/03/31 23:17 ID:uVO7zpxk
ネクタイ太すぎ
143名無しさん :04/03/31 23:17 ID:jPmiFxvi
今のコードレス電話はスクランブルかかっていないから筒抜け
買い換えてからびっくりした
で、速攻でデジタルコードレスに買い換えた
144名無しさん :04/03/31 23:17 ID:uVO7zpxk
里見兄キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
145名無しさん :04/03/31 23:18 ID:Ep+CBT0r
>>141
てか現役の人もほとんどいない
146名無しさん :04/03/31 23:19 ID:jPmiFxvi
それを考えたらガンダムの声優はすごいな
147名無しさん :04/03/31 23:19 ID:uDmAlV7J
いんちょ!
148名無しさん :04/03/31 23:19 ID:ZuyaL1eI
葉巻うまそう
149名無しさん :04/03/31 23:20 ID:ZuyaL1eI
小枝子たん今日は洋服(*´д`*)ハァハァ
150名無しさん :04/03/31 23:20 ID:uVO7zpxk
>>143
アナログでスクランブルかかっているのは 反転させて聴けますよ
デジタルコードレスならダイジョウブですよ
151名無しさん :04/03/31 23:20 ID:WkbtBRxO
里見は東派だと思われたくないだろうな。
152名無しさん :04/03/31 23:20 ID:aIyAbMXD
>>146
亡くなったのは井上遙と、あれはいいモノだ、の人ぐらいだからね
153名無しさん :04/03/31 23:20 ID:u0g8A+ox
島田陽子綺麗だな
154名無しさん :04/03/31 23:20 ID:G5sYJohZ
東教授役って在命中じゃない?
155名無しさん :04/03/31 23:21 ID:uVO7zpxk
島田陽子って何で国際女優なん?
156名無しさん :04/03/31 23:21 ID:jPmiFxvi
マ。クベは事故死だから何もなければいまでも声優やってただろうな
157静岡人 :04/03/31 23:21 ID:3zmIn/Mu
>>145
渡辺文雄が唯一昼のみのもんたの
番組に出て、人生相談のアドバイスを
しているくらいかな
158名無しさん :04/03/31 23:21 ID:j8h+c2NE
ごーろーちゃん
159名無しさん :04/03/31 23:22 ID:aIyAbMXD
>>155
「将軍」というアメリカABCのテレビドラマに出たから
160名無しさん :04/03/31 23:22 ID:jPmiFxvi
>155
日本を誤解したあちらの作品に出たから
161名無しさん :04/03/31 23:22 ID:j8h+c2NE
陽子なのか揚子なのか
162名無しさん :04/03/31 23:22 ID:ZuyaL1eI
>>154
中村伸郎さんは亡くなられてます。・゚・(ノД`)・゚・。
163名無しさん :04/03/31 23:22 ID:uVO7zpxk
>>159
将軍しらないなー
164名無しさん :04/03/31 23:22 ID:9M4Hxy/O
愛人欲しい
165名無しさん :04/03/31 23:22 ID:Ep+CBT0r
>>161
揚子はないw
166名無しさん :04/03/31 23:23 ID:aIyAbMXD
こういう女房が欲しい
167名無しさん :04/03/31 23:23 ID:uVO7zpxk
ガンダム(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
168名無しさん :04/03/31 23:23 ID:G5sYJohZ
>>162
そうなんだ。伊丹映画で見たような気がした。
169名無しさん :04/03/31 23:23 ID:GK2EHnZ9
そういえば第5話までが躁状態で6話からだんだんと躁鬱が激しくなるんだよね
確か
170名無しさん :04/03/31 23:23 ID:ZuyaL1eI
喜和子いい女だよ喜和子
171名無しさん :04/03/31 23:23 ID:uVO7zpxk
キュウリー婦人
172名無しさん :04/03/31 23:24 ID:ZuyaL1eI
>>168
タンポポですよね?確かあれが遺作だったような・・・。
173名無しさん :04/03/31 23:24 ID:uVO7zpxk
ウタダヒカルじゃないよね?
174静岡人 :04/03/31 23:24 ID:3zmIn/Mu
>>155
「SHOGUN」という日米合作映画で
注目を浴びたから
最初はジュディ・オングが出ることになっていたが
裸になるシーンがあるため代役がまわってきた
175名無しさん :04/03/31 23:24 ID:pTKXsuIB
女子医大ってモチーフはどこなんだ?
だいたい医科の女子大ってあんの?
176名無しさん :04/03/31 23:25 ID:G5sYJohZ
>>172
そうですかあ。知らなかった。味があったなあ。

ありがとう。
177名無しさん :04/03/31 23:25 ID:Ep+CBT0r
そういえば東は俺たちの旅に出てたな〜。あれはよかった
178名無しさん :04/03/31 23:25 ID:u0g8A+ox
>>172
マルサの女にもでてるよん
179名無しさん :04/03/31 23:25 ID:uVO7zpxk
>>174
へーへーへー
180名無しさん :04/03/31 23:25 ID:p2SsYWQE
181名無しさん :04/03/31 23:25 ID:GK2EHnZ9
>175
東京女子医大>シゲオ入院先
182名無しさん :04/03/31 23:25 ID:KdLKsShA
濡れ場なしかよ。この頃はウィークエンダーの再現フィルム全盛の頃のはずなのに
183名無しさん :04/03/31 23:26 ID:3qlc8ug/
さっき帰り際に財前がズラを整えてたな(w
184名無しさん :04/03/31 23:26 ID:ZuyaL1eI
>>178
あ、そうですたか。すみません・・・。
今度借りてチェックしてみますね
185名無しさん :04/03/31 23:26 ID:Wzk5U3pP
ガクガク
186名無しさん :04/03/31 23:26 ID:jPmiFxvi
将軍

深夜にやっていた
裸が出ると言うことでリアル厨房のころ、すごく期待して
見ていたのだが ものすごくつまんなかった
187名無しさん :04/03/31 23:26 ID:pTKXsuIB
>>181
東京女子医大なのに男性も入院できるの?
188名無しさん :04/03/31 23:26 ID:uVO7zpxk
>>180
インチキ映画ぽい
189名無しさん :04/03/31 23:26 ID:LELCK9AI
ん?田宮二郎ってズラなの?
190名無しさん :04/03/31 23:26 ID:uDmAlV7J
セイウチ叔父さん?
191名無しさん :04/03/31 23:27 ID:ZuyaL1eI
背高いな
192名無しさん :04/03/31 23:27 ID:Ep+CBT0r
>>188
まあ国辱ものですから
193名無しさん :04/03/31 23:27 ID:uVO7zpxk
腸捻転キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
194名無しさん :04/03/31 23:27 ID:B8RDO7xa
里見のこの家、大学の宿舎ぽくてリアルですね
195名無しさん :04/03/31 23:27 ID:aIyAbMXD
>>182
ウィークエンダー!
子供の頃は見たかった(見せてもらえなかったが)
196名無しさん :04/03/31 23:28 ID:WkbtBRxO
里見よ・・。それでこそ里見だ。
197名無しさん :04/03/31 23:28 ID:Ep+CBT0r
てれれれれーてれれれー、新聞によりますと〜
198名無しさん :04/03/31 23:28 ID:Q/i2niKK
グロ キタキタキタ━━━(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)━━━━ !!!!!
199名無しさん :04/03/31 23:28 ID:WkbtBRxO
結局見てるだけかよ。
200名無しさん :04/03/31 23:28 ID:uVO7zpxk
アイフルパパのオペだ
201名無しさん :04/03/31 23:28 ID:ZuyaL1eI
アイフルパパがオペしてるよヽ(´ー`)ノ
202名無しさん :04/03/31 23:28 ID:WkbtBRxO
中からチワワが出てきます。
203名無しさん :04/03/31 23:29 ID:uVO7zpxk
グロキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
204名無しさん :04/03/31 23:29 ID:ZuyaL1eI
皆さんお楽しみのシーンですね(・∀・)ニヤニヤ
205名無しさん :04/03/31 23:29 ID:aIyAbMXD
>>192
でも史実に基づいてるんだよ
徳川家康の外交顧問をしていた三浦按針(ウイリアム・アダムス)が主人公
ラストサムライの元みたいなもの
206名無しさん :04/03/31 23:29 ID:j8h+c2NE
いいねぇ、手術シーン。俺もしてみたい。
207名無しさん :04/03/31 23:29 ID:YdWavfeT
グロに慣れてきた今日この頃
208名無しさん :04/03/31 23:29 ID:uVO7zpxk
あれって本物・?
豚?
209名無しさん :04/03/31 23:29 ID:aIyAbMXD
「チッ!」はいつごろあるのかな
210名無しさん :04/03/31 23:30 ID:Q/i2niKK
島田陽子とぬるぽしたい
211名無しさん :04/03/31 23:30 ID:jPmiFxvi
解剖しかしたことがない
212名無しさん :04/03/31 23:30 ID:YdWavfeT
今こぼれたぞw
213名無しさん :04/03/31 23:30 ID:aIyAbMXD
>>208
本物の手術を撮影したもの
214名無しさん :04/03/31 23:30 ID:G5sYJohZ
新作よりみんなちゃんとした医者っぽいな。
>>208
ほんものだよ
215名無しさん :04/03/31 23:30 ID:ZuyaL1eI
東教授夫人むかつく

>>205
じゃあ、今の時代なら小雪みたいなもんですね<島田
216名無しさん :04/03/31 23:30 ID:Ep+CBT0r
けいしん、けいしんって東は江戸っ子か?
217名無しさん :04/03/31 23:31 ID:KTLgbQnW
この家はいつも曲が鳴ってるけど有線でも引いてるのかな
218名無しさん :04/03/31 23:31 ID:GK2EHnZ9
175ですが
東京女子医大HP参照
http://www.twmu.ac.jp/index_new.html
219名無しさん :04/03/31 23:31 ID:uDmAlV7J
でも、里見兄では戦力にならんだろ・・・東さん
220名無しさん :04/03/31 23:31 ID:uVO7zpxk
>>213
>>214
一話の胃がんも本物?
田宮が胃切っていいの?
221名無しさん :04/03/31 23:31 ID:vvqASykd
兄者しぶいよ
222名無しさん :04/03/31 23:31 ID:aIyAbMXD
>>215
そうそう。島田は外人を接待する為に抱かれてあげた日本女性役。
223名無しさん :04/03/31 23:32 ID:ZuyaL1eI
やっぱりアイフルパパはメスを握ったゴルゴみたいだw
224名無しさん :04/03/31 23:32 ID:WkbtBRxO
また青臭いこと言ってますよ。
225名無しさん :04/03/31 23:32 ID:uVO7zpxk
アイフルパパ
226名無しさん :04/03/31 23:33 ID:jPmiFxvi
腸捻転って油断できんな
ガキの友達の弟が腸捻転で、あと少し遅かったら
死んでいた
227名無しさん :04/03/31 23:33 ID:ZuyaL1eI
またフィルターつけてるw

>>222
うらやましい(*´д`*)ハァハァ
228名無しさん :04/03/31 23:33 ID:KTLgbQnW
救命病棟のアイフルパパも良かった
229名無しさん :04/03/31 23:33 ID:aIyAbMXD
この里見もむかつく
230名無しさん :04/03/31 23:34 ID:Wzk5U3pP
いいねえ
231名無しさん :04/03/31 23:34 ID:j8h+c2NE
スナイパーの目だな
232名無しさん :04/03/31 23:34 ID:jPmiFxvi
金井はパンチパーマが似合いそうだ
233名無しさん :04/03/31 23:34 ID:5yDUjH/P
>>220
ttp://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/kobayashi/index01.html
次回からテンプレにお願いしますw  >スレ立てる人
234名無しさん :04/03/31 23:34 ID:aIyAbMXD
今のチワワやっと顔が一致した
235名無しさん :04/03/31 23:34 ID:Ep+CBT0r
やっぱいいなあ。金井君好きだったからリメイク版は残念だった
236名無しさん :04/03/31 23:34 ID:uVO7zpxk
アイフルパパは財前派?
237名無しさん :04/03/31 23:34 ID:ZuyaL1eI
>>228
松嶋菜々子がヒロインやってた香具師ですね。
あれは721で再放送やってたけどなぜか全話再放送してくれなかった (((´・ω・`)カックン…
238名無しさん :04/03/31 23:34 ID:pTKXsuIB
>>218
そのページ(組織図)の記念すべき1500回目の訪問者になりました。
ありがとう。
239名無しさん :04/03/31 23:34 ID:j8h+c2NE
ありゃしない
240名無しさん :04/03/31 23:35 ID:WkbtBRxO
里見は常識がちと足りない。
241名無しさん :04/03/31 23:35 ID:aIyAbMXD
>>235
あのオドオドした金井君もいいと思うよ
242名無しさん :04/03/31 23:35 ID:uVO7zpxk
>>233
グロでしょ?
243名無しさん :04/03/31 23:35 ID:Wzk5U3pP
加藤嘉キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
244名無しさん :04/03/31 23:35 ID:ZuyaL1eI
よしキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
245名無しさん :04/03/31 23:36 ID:76TV8WxI

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
246名無しさん :04/03/31 23:36 ID:Ep+CBT0r
「おら、そんなヒト知らねえ..うううっ」
247名無しさん :04/03/31 23:36 ID:vvqASykd
大河内タンきたああああああああああ
248名無しさん :04/03/31 23:36 ID:56ga5Gry
大河内キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
249名無しさん :04/03/31 23:36 ID:pTKXsuIB
もしかして・・・大河内???
250名無しさん :04/03/31 23:36 ID:Wzk5U3pP
かわええ嘉たん
251名無しさん :04/03/31 23:36 ID:uVO7zpxk
病理学か
252名無しさん :04/03/31 23:37 ID:aIyAbMXD
全然キャラ違うなぁ
253名無しさん :04/03/31 23:37 ID:jPmiFxvi
大河内!

乳腺線維腺腫  ATOKでも変換できんな
254名無しさん :04/03/31 23:37 ID:KTLgbQnW
この大河内教授はいかにも学研肌だな
255名無しさん :04/03/31 23:37 ID:j8h+c2NE
大河内笑顔だなぁ
256名無しさん :04/03/31 23:37 ID:aIyAbMXD
今津教授?
257名無しさん :04/03/31 23:37 ID:ZuyaL1eI
やっぱり大河内教授はこの人だなあ。
劇場版でもやってたしぴったり。
唐沢版の品川徹もよかったけど、
なんていうか、格が違いすぎるな
258名無しさん :04/03/31 23:37 ID:PB3tXJ8A
この目がたまりませんわ…
259名無しさん :04/03/31 23:37 ID:Ep+CBT0r
好々爺然としてるが怒ると恐いんだ
260名無しさん :04/03/31 23:37 ID:HhZAWEb+
このオサーン、随分昔からジジイなんだな。もう死んだのかな
261名無し募集中。。。 :04/03/31 23:37 ID:LELCK9AI
今津教授ってのは現代版だと誰がやってたの?
262名無しさん :04/03/31 23:38 ID:aIyAbMXD
品川徹の厳格さも捨てがたい
263名無しさん :04/03/31 23:38 ID:jPmiFxvi
原作のイメージからだと、新作のほうが近い
264名無しさん :04/03/31 23:38 ID:uVO7zpxk
財前ピンチ
265静岡人 :04/03/31 23:38 ID:3zmIn/Mu
出たー
これが正真正銘の大河内教授だよ
この人の教授会での威厳ある発言や
法廷での遠慮の無い、喋り
全て新作では出せない味だな・・・
266名無しさん :04/03/31 23:39 ID:ZuyaL1eI
>>260
この人も残念ながらなくなってます・・・。
267名無しさん :04/03/31 23:39 ID:uVO7zpxk
財前評判わりーな
268名無しさん :04/03/31 23:39 ID:Wzk5U3pP
【若い時から】加藤嘉【おじいさん】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1077454963/
269名無しさん :04/03/31 23:39 ID:qOseAQF+
「狂ってる」って放送禁止用語?
270名無しさん :04/03/31 23:39 ID:KTLgbQnW
この大河内教授って映画の砂の器に出てた人?
271名無しさん :04/03/31 23:40 ID:PB3tXJ8A
加藤嘉さん、北の国からに出てた?
272名無しさん :04/03/31 23:40 ID:uVO7zpxk
佃ハンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
273名無しさん :04/03/31 23:40 ID:YdWavfeT
キノコは誰?
274名無しさん :04/03/31 23:40 ID:ZuyaL1eI
医局の不毛な飲み会キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

>>270
でてました
275名無しさん :04/03/31 23:40 ID:jPmiFxvi
>269
キチガイとおなじく使われない

キチガイなんて変換すらできん
276名無しさん :04/03/31 23:41 ID:vvqASykd
これが安西か
277名無しさん :04/03/31 23:41 ID:pTKXsuIB
柳原きたーーー
278名無しさん :04/03/31 23:41 ID:aIyAbMXD
柳原きたーーー無能そうだ
279名無しさん :04/03/31 23:41 ID:5yDUjH/P
280名無しさん :04/03/31 23:41 ID:j8h+c2NE
これがきのこ?
281名無しさん :04/03/31 23:41 ID:uVO7zpxk
気違い
282名無しさん :04/03/31 23:41 ID:B8RDO7xa
やっぱりキノコはこの人だ
283名無しさん :04/03/31 23:41 ID:jPmiFxvi
柳原きたあーー

絶対にこいつは童貞だ
284名無しさん :04/03/31 23:41 ID:HhZAWEb+
>>266
あのじいさん死んだのか。名脇役じいさんだったのに・・・。ナームー
285名無しさん :04/03/31 23:41 ID:76TV8WxI
安物の貴乃花みたい>柳原
286名無しさん :04/03/31 23:42 ID:pTKXsuIB
なんで柳原がキノコっていわれるの?
ねえ、教えてよ。
287名無しさん :04/03/31 23:42 ID:jPmiFxvi
華子は出るの?
288名無しさん :04/03/31 23:42 ID:j8h+c2NE
骨組みできてきたな
289名無しさん :04/03/31 23:42 ID:YdWavfeT
弐号機コネー
290名無しさん :04/03/31 23:42 ID:uVO7zpxk
>>285
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
291名無しさん :04/03/31 23:42 ID:uDmAlV7J
その昔、「基地外で迎え撃て!!」にピー音が入った事がある
292名無しさん :04/03/31 23:42 ID:KTLgbQnW
なにかというとタバコだな
293名無しさん :04/03/31 23:42 ID:Ep+CBT0r
>>286
実家がキノコ屋
294名無しさん :04/03/31 23:42 ID:5yDUjH/P
又一タンと岩田ハンキタぁー*・゚♪・*:.。.★.。.:*・゚〜\(゚∀゚)/〜゚・*:.。.☆.。.:*・♂゚・*―!!!!!
295名無しさん :04/03/31 23:42 ID:HhZAWEb+
ソルマック キタキタキタ━━━(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)━━━━ !!!!!
296名無しさん :04/03/31 23:42 ID:aIyAbMXD
唐沢版のガン研究センターは
新館の建設工事のオマージュだな
297名無しさん :04/03/31 23:43 ID:aqTqhSvH
柳原、今、佐々木功とCMにでてるね
298名無しさん :04/03/31 23:43 ID:j8h+c2NE
金子信雄!
299名無しさん :04/03/31 23:43 ID:Ep+CBT0r
男大会
300名無しさん :04/03/31 23:43 ID:KTLgbQnW
濃すぎるメンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
301名無しさん :04/03/31 23:43 ID:PB3tXJ8A
>286
柳原やってた人がキノコでラリッたから。
302名無しさん :04/03/31 23:43 ID:aIyAbMXD
スルマック♪青木
303名無しさん :04/03/31 23:43 ID:ZuyaL1eI
>>280
そうでつ。今では舞台の重鎮的存在です。<高橋長英

>>285


>>287
でますよ。えろくてなかなかよかった
304名無しさん :04/03/31 23:44 ID:aIyAbMXD
濃すぎるな
305名無しさん :04/03/31 23:44 ID:5yDUjH/P
又一タンと岩田ハン イカス!!!
306名無しさん :04/03/31 23:44 ID:76TV8WxI
食いしん坊まんせ〜
307名無しさん :04/03/31 23:44 ID:Wzk5U3pP
信雄の声イイ
308名無しさん :04/03/31 23:44 ID:qOseAQF+
釣りかな?
新作の柳原役だった伊藤英明が以前マジックマッシュルームを食べて病院に連れて行かれたから
309名無しさん :04/03/31 23:44 ID:uVO7zpxk
もう必死ですな
310名無しさん :04/03/31 23:45 ID:ZuyaL1eI
今夜も凄まじい濃度ですねw<料亭シーン

唐沢版が東京のしょうゆラーメンなら
こちらはとんこつそのものw
311名無しさん :04/03/31 23:45 ID:uVO7zpxk
またまたガンダム
312名無しさん :04/03/31 23:45 ID:uVO7zpxk
第5話終了
313名無しさん :04/03/31 23:46 ID:p2SsYWQE
もう終わりか
314名無しさん :04/03/31 23:46 ID:Ep+CBT0r
終わるのはやっ
315名無しさん :04/03/31 23:46 ID:j8h+c2NE
あんな大人にはなりたくない
316名無しさん :04/03/31 23:46 ID:aIyAbMXD
確かにガンダムでかかってても
きがつかんな
317名無しさん :04/03/31 23:46 ID:WkbtBRxO
着々と固めてるな。財前。
318名無しさん :04/03/31 23:46 ID:76TV8WxI
>>310
豚の頭が丸ごと入ってそうだ>濃度
319名無しさん :04/03/31 23:46 ID:B8RDO7xa
皿でも洗ってくるか
320名無しさん :04/03/31 23:46 ID:5yDUjH/P
又一タンと岩田ハン予告にもキタ━\(^◇^)/━!!!!!
321名無しさん :04/03/31 23:46 ID:ZuyaL1eI
ジャンキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
322名無しさん :04/03/31 23:46 ID:jPmiFxvi
いやぁ 濃い 濃い 濃い 
323名無しさん :04/03/31 23:46 ID:aIyAbMXD
大地ええなぁ
324名無しさん :04/03/31 23:46 ID:uVO7zpxk
オルフェノクキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
325名無しさん :04/03/31 23:47 ID:5yDUjH/P
燃え上がれ〜♪
326名無しさん :04/03/31 23:47 ID:Wzk5U3pP
六話キタ〜
327名無しさん :04/03/31 23:47 ID:uVO7zpxk
今 怒りに燃える〜♪
328名無しさん :04/03/31 23:47 ID:5yDUjH/P
寸止めw
329名無しさん :04/03/31 23:48 ID:3Z08Wiu7
この語りしびれる
330名無しさん :04/03/31 23:48 ID:PB3tXJ8A
今日はレスの伸びが今ひとつですね〜。
331名無しさん :04/03/31 23:48 ID:HGI65xmV
オペ着綺麗杉
332名無しさん :04/03/31 23:48 ID:5yDUjH/P
撃てよ〜♪
333名無しさん :04/03/31 23:48 ID:Ep+CBT0r
そしてまたまた


総回診 キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!!
334名無しさん :04/03/31 23:48 ID:uDmAlV7J
うわ、もう始まってる、トイレ行く時間も無いじゃないか
335名無しさん :04/03/31 23:49 ID:76TV8WxI
オープニングテーマが微妙に違うね
336名無しさん :04/03/31 23:49 ID:ZuyaL1eI
この総回診のシーンでさりげなく
アイフルパパが横向いたりしてるんだよね。
そういう細かい芸が(・∀・)イイ!!
337名無しさん :04/03/31 23:49 ID:KTLgbQnW
OPの最初のカット、カメラアングルがやや斜めなのが気になる
338名無しさん :04/03/31 23:49 ID:WkbtBRxO
>>335
ん。
339名無しさん :04/03/31 23:49 ID:uVO7zpxk
正義の〜いかりや 長助♪
340名無しさん :04/03/31 23:49 ID:5yDUjH/P
波平が来る予感...
341名無しさん :04/03/31 23:49 ID:j8h+c2NE
洗濯物を乾燥機にほりこむ時間すらないではないか
342名無しさん :04/03/31 23:50 ID:jPmiFxvi
小便に行くタイミングが難しいな
343名無しさん :04/03/31 23:50 ID:Ep+CBT0r
明蝶はん特別出演じゃない。出番多し
344名無しさん :04/03/31 23:50 ID:ZuyaL1eI
>>330
そうですね。昨日までは1話当たり500近くまで伸びてましたよね・・・。
345名無しさん :04/03/31 23:51 ID:ZuyaL1eI
なんてことをw
346名無しさん :04/03/31 23:51 ID:YdWavfeT
>>330
グロが(ry
347名無しさん :04/03/31 23:51 ID:Ep+CBT0r
ふすまの向こうはどす黒いなあw
348名無しさん :04/03/31 23:51 ID:jPmiFxvi
聞き耳を立てていたのか オヤジ軍団
349名無しさん :04/03/31 23:52 ID:76TV8WxI
キッコーマン
350名無しさん :04/03/31 23:52 ID:WkbtBRxO
さすがに毎日2時間実況はバテるよ。
351名無しさん :04/03/31 23:52 ID:ZuyaL1eI
文雄えげつないよ文雄
352名無しさん :04/03/31 23:52 ID:B8RDO7xa
こっちの東はへいちゃんほど落ちぶれないんだよね?
353名無しさん :04/03/31 23:52 ID:uVO7zpxk
354名無しさん :04/03/31 23:52 ID:2S7h6k0t
(・ω・)ノ
猫のトイレ掃除してたらこんな時間になってしまった_| ̄|○
355名無しさん :04/03/31 23:52 ID:uDmAlV7J
役者やのぅ〜〜
356名無しさん :04/03/31 23:52 ID:DKxNkXE0
渡辺文雄は東京出身なんだなぁ。
その割には大阪弁なかなか上手いな。
357名無しさん :04/03/31 23:53 ID:76TV8WxI
直球やの〜
358名無しさん :04/03/31 23:53 ID:Ep+CBT0r
>>352
石坂東はヘタレ過ぎ
359名無しさん :04/03/31 23:53 ID:KTLgbQnW
一服あたり高そう
360名無しさん :04/03/31 23:53 ID:ZuyaL1eI
>>354
ご苦労様。
ねこたんにもこの歴史的名作を見せてあげてくださいヽ(´ー`)ノ
361名無しさん :04/03/31 23:53 ID:uVO7zpxk
ファイズキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
362名無しさん :04/03/31 23:53 ID:E8xQ/awR
>>356
東大卒でそ?
363名無しさん :04/03/31 23:54 ID:p2SsYWQE
>>350
最終回は一気に4話じゃね?
364名無しさん :04/03/31 23:54 ID:WkbtBRxO
>>362
凄いなあ。
365名無しさん :04/03/31 23:54 ID:DKxNkXE0
>>362
そうだね。
生まれは神田。

366名無しさん :04/03/31 23:54 ID:5yDUjH/P
闇に浮かぶ又一タンと岩田ハンw
367名無しさん :04/03/31 23:54 ID:DKxNkXE0
熱気ムンムン
368名無しさん :04/03/31 23:55 ID:et8WJYvZ
3日目はきついな〜

369名無しさん :04/03/31 23:55 ID:ZuyaL1eI
>>363
さすがにそれは漏れもばてそうですw
370名無しさん :04/03/31 23:55 ID:E8xQ/awR
田宮版は大阪弁や大阪臭がプンプンとしていいねえ。
371名無しさん :04/03/31 23:56 ID:76TV8WxI
東も外様やから居心地悪いね
372名無しさん :04/03/31 23:56 ID:jPmiFxvi
最終話は3時近くまでだからなぁ
373名無しさん :04/03/31 23:56 ID:uDmAlV7J
弟子でし
374名無しさん :04/03/31 23:56 ID:WkbtBRxO
会社から帰ってきてすぐ放送だからほかになんにも出来ん。
375名無しさん :04/03/31 23:56 ID:uVO7zpxk
金子の顔だけでお腹いっぱい
376名無しさん :04/03/31 23:56 ID:DKxNkXE0
>>370
当然といえば当然だけどね。
377名無しさん :04/03/31 23:56 ID:KTLgbQnW
>>370
男の体臭もプンプンだぜ
378名無しさん :04/03/31 23:57 ID:5yDUjH/P
唐沢版と違い過ぎてスバラシイ!!!
379名無しさん :04/03/31 23:57 ID:jPmiFxvi
上手いな 政治家だよ
380名無しさん :04/03/31 23:57 ID:uVO7zpxk
どうなるんだ?
381名無しさん :04/03/31 23:57 ID:DKxNkXE0
政治家ダネ
382名無しさん :04/03/31 23:58 ID:33h9JzFl
ナレーション、聖闘士星矢のナレーターの人に声が似てる
383名無しさん :04/03/31 23:58 ID:9M4Hxy/O
ワラタ
384名無しさん :04/03/31 23:58 ID:76TV8WxI
これで終われば良かったのだが…
385名無しさん :04/03/31 23:58 ID:E8xQ/awR
忘れ物を取りに帰った東が話を聞いて心替わりするんだよね。
386名無しさん :04/03/31 23:58 ID:ZuyaL1eI
>>380
知ってますけど、ここではあえて書きません。
ご自分の目で確かめてください(・∀・)ニヤニヤ
387名無しさん :04/03/31 23:58 ID:j8h+c2NE
すっごいなー
388名無しさん :04/03/31 23:58 ID:aIyAbMXD
「忘れ物をした」と戻ってくる東
389名無しさん :04/03/31 23:58 ID:cuSLUj3Q
最高だなw文雄さん
390名無しさん :04/03/31 23:58 ID:WkbtBRxO
ぎゃーーーーー!!!!
391名無しさん :04/03/31 23:58 ID:uVO7zpxk
ウヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーー
392名無しさん :04/03/31 23:58 ID:DKxNkXE0
ヤバイ
393名無しさん :04/03/31 23:58 ID:jPmiFxvi
これはわざとですか
394名無しさん :04/03/31 23:58 ID:Wzk5U3pP
忘れ物クルー
395名無しさん :04/03/31 23:58 ID:9M4Hxy/O
ぎゃあああああああああああ
396名無しさん :04/03/31 23:58 ID:5yDUjH/P
又一タンと岩田ハンピンチ!
397名無しさん :04/03/31 23:58 ID:KTLgbQnW
やべぇ
398名無しさん :04/03/31 23:58 ID:PB3tXJ8A
東キター!
399名無しさん :04/03/31 23:58 ID:Ep+CBT0r
わざとかw
400名無しさん :04/03/31 23:59 ID:sLAXONzQ
修羅場か
401名無しさん :04/03/31 23:59 ID:qOseAQF+
イヤ!!!!!!!!!!!!!
402名無しさん :04/03/31 23:59 ID:E8xQ/awR
東も役者やのお〜。
403名無しさん :04/03/31 23:59 ID:uVO7zpxk
大ピンチ
404名無しさん :04/03/31 23:59 ID:aIyAbMXD
この手のドロドロ話はイヤじゃーーーー
405名無しさん :04/03/31 23:59 ID:ZuyaL1eI
はやくかくれて〜
406名無しさん :04/03/31 23:59 ID:YdWavfeT
修羅場クル?
407名無しさん :04/03/31 23:59 ID:9M4Hxy/O
コントじゃんw
408名無しさん :04/03/31 23:59 ID:B8RDO7xa
この辺が抜けてるんだよね
409名無しさん :04/03/31 23:59 ID:jPmiFxvi
これは偶然なのか
410名無しさん :04/03/31 23:59 ID:DKxNkXE0
志村〜後ろ〜
411名無しさん :04/03/31 23:59 ID:HGI65xmV
胃が痛い
412名無しさん :04/03/31 23:59 ID:Wzk5U3pP
ゲェー
413名無しさん :04/03/31 23:59 ID:ZuyaL1eI
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
414名無しさん :04/03/31 23:59 ID:E8xQ/awR
やばいよやばいよ          
415名無しさん :04/03/31 23:59 ID:aIyAbMXD
ダメ過ぎるーー
416名無しさん :04/03/31 23:59 ID:uVO7zpxk
あちゃー
417名無しさん :04/03/31 23:59 ID:KTLgbQnW
あーーあぁ、バレちゃった
418名無しさん :04/04/01 00:00 ID:lkVibPZA
これワザとだよね?
419名無しさん :04/04/01 00:00 ID:JqxkEKxT
ワラタヨ
420名無しさん :04/04/01 00:00 ID:P0o/iWA1
これはコントですね
421名無しさん :04/04/01 00:00 ID:pizkNbg2
>>382 ナウシカでクワトロをやってた家弓家正
422名無しさん :04/04/01 00:00 ID:RYfC4JzR
あああ、怒っちゃった
423名無しさん :04/04/01 00:00 ID:Y57oHGzM
>>409
たぶんそうだとおもう。
東もそこまで人は悪くないと思うよ
424名無しさん :04/04/01 00:00 ID:VojYsqGj
断ってしまいました
425名無しさん :04/04/01 00:00 ID:56ZsL5R7
東も青いなあ。
426名無しさん :04/04/01 00:00 ID:JqxkEKxT
ガーンw
427名無しさん :04/04/01 00:00 ID:ape+DD+R
ガーーン
428名無しさん :04/04/01 00:00 ID:k1N/ZHQ6
聞かれちゃったよーーーー
429名無しさん :04/04/01 00:00 ID:Y57oHGzM
4人の顔の変化ががすごいとしかいいようがないw
430名無しさん :04/04/01 00:00 ID:VojYsqGj
えらいこっちゃー
431名無しさん :04/04/01 00:01 ID:skuWBdVL
凄いなぁ東教授
432名無しさん :04/04/01 00:01 ID:cGwqHjys
いや〜んバレた〜ん
433名無しさん :04/04/01 00:01 ID:Pe38K8D4
もう最高!
434名無しさん :04/04/01 00:01 ID:ape+DD+R
ガーン のAAが相応しい
435名無しさん :04/04/01 00:01 ID:fr5xKq4m
これは心変わりの大切なシーンだったなあ。
新作になかったろ
436名無しさん :04/04/01 00:01 ID:k1N/ZHQ6
八つ当たりすなよー
437名無しさん :04/04/01 00:01 ID:2qdDADlO
こんな面白いシーン、唐沢版ではなかったよね
438名無しさん :04/04/01 00:01 ID:tAQ4aH4S
言いがかりっすよ。
439名無しさん :04/04/01 00:01 ID:WycISNFJ
八つ当たり〜
440名無しさん :04/04/01 00:01 ID:RYfC4JzR
女将をいじめるな
441静岡人 :04/04/01 00:01 ID:YHBQxYz6
東教授、腐っても鯛
と言いたいわけだな・・・
442名無しさん :04/04/01 00:01 ID:mJuRqRjV
受けて立つだけですキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
443名無しさん :04/04/01 00:01 ID:P0o/iWA1
こいつら 切り替え早シギ
444名無しさん :04/04/01 00:01 ID:lkVibPZA
東に会わす顔がない・・・
445名無しさん :04/04/01 00:01 ID:OtFU2q/b
おもしれ〜〜〜〜〜〜
446名無しさん :04/04/01 00:01 ID:ape+DD+R
>435
原作にあったっけ?
447名無しさん :04/04/01 00:02 ID:k1N/ZHQ6
唐沢版で欲しかったな
このシーン
448名無しさん :04/04/01 00:02 ID:zn2iyPMB
>>421
ふしぎ発見でもナレーションしてるね
449名無しさん :04/04/01 00:02 ID:RYfC4JzR
「金ならなんぼでも」は健在です
450名無しさん :04/04/01 00:02 ID:P0o/iWA1
東教授へ混んでます
451名無しさん :04/04/01 00:02 ID:JqxkEKxT
怒ってるw
452名無しさん :04/04/01 00:02 ID:skuWBdVL
>>447
やれる俳優がいない…_| ̄|○
453名無しさん :04/04/01 00:02 ID:VojYsqGj
うひゃー。なぜ平成版にこの場面がなかったのか
454名無しさん :04/04/01 00:02 ID:k1N/ZHQ6
凄すぎる
この修羅場があったのに
よく31話で財前の手術をしたな。東教授
455名無しさん :04/04/01 00:02 ID:lkVibPZA
そら財前が憎くくもなるわ
456名無しさん :04/04/01 00:02 ID:mJuRqRjV
そりゃ東教授もぐったりするわ
457名無しさん :04/04/01 00:02 ID:P0o/iWA1
こういうのってどの世界でもあるわな
458名無しさん :04/04/01 00:02 ID:eNLvjIfL
必要だったよなこの場面は
459名無しさん :04/04/01 00:03 ID:ape+DD+R
現代であのシーンやるとコントにしかならんよ
460名無しさん :04/04/01 00:03 ID:pizkNbg2
あんたも裏でいろいろやってたじゃん
461名無しさん :04/04/01 00:03 ID:TQpPFIBL
クロトワだろ・・・

しかし、クロトワとはきがつかなんだ
462名無しさん :04/04/01 00:03 ID:a6uNDHzt
>446
なかったと思うけど…
463名無しさん :04/04/01 00:03 ID:VojYsqGj
何か
464名無しさん :04/04/01 00:03 ID:k1N/ZHQ6
確かに石坂がやるとコントになっちゃうな
465名無しさん :04/04/01 00:03 ID:2qdDADlO
これなら分かりやすいな
東の財前への憎悪が
466名無しさん :04/04/01 00:03 ID:zn2iyPMB
>>454
中村・東は基本的には学究肌のように見えるし
品がある
467名無しさん :04/04/01 00:04 ID:lkVibPZA
西田さんだと、あそこまで卑怯さ満点の演技ができないな
468名無しさん :04/04/01 00:04 ID:zn2iyPMB
>>467
芝居しすぎるだろうね。
469名無しさん :04/04/01 00:04 ID:Y57oHGzM
ほんとに東夫人馬鹿すぎ
470名無しさん :04/04/01 00:04 ID:Pe38K8D4
千成病院?
471名無しさん :04/04/01 00:04 ID:VojYsqGj
3弦開放
472名無しさん :04/04/01 00:04 ID:ape+DD+R
西田だとギャグになる
473名無しさん :04/04/01 00:05 ID:fr5xKq4m
なんとなくの嫉妬による対決色ってのは
きれいすぎるよね。女の書いた脚本だからかなあ。

「ならば受けて立つしかない」裏切りがばれて
明白になる対立構造ってのは重要なシーンだった。
474名無しさん :04/04/01 00:05 ID:Pe38K8D4
植木蹴りまだー?
475名無しさん :04/04/01 00:05 ID:P0o/iWA1
東婦人Σ(⌒ v.⌒;0)
476名無しさん :04/04/01 00:05 ID:a6uNDHzt
確か原作だと、病院長の話は厚生省の官僚絡みだったような…
477名無しさん :04/04/01 00:05 ID:tAQ4aH4S
悠々自適の生活をするって選択は無いのか?
478名無しさん :04/04/01 00:05 ID:hdZ8/F5n
>>474
ないよ
479名無しさん :04/04/01 00:05 ID:zn2iyPMB
>>472
普通でも大阪人のパロディーとしか見えなかったな。
480名無しさん :04/04/01 00:06 ID:nWErbBgN
障子に耳アリ、ふすまにメアリー

怖い料亭だな・・・・・・
481名無しさん :04/04/01 00:06 ID:Y57oHGzM
>>474
それ唐沢版のみw
482名無しさん :04/04/01 00:06 ID:VojYsqGj
行き遅れ言うな!
483名無しさん :04/04/01 00:06 ID:vCup70xl
行き遅れ
484名無しさん :04/04/01 00:06 ID:Am9TdVhz
嫌なバアさんだなー。
485名無しさん :04/04/01 00:06 ID:OtFU2q/b
たまらんクソババアっぷりだなw
486名無しさん :04/04/01 00:06 ID:k1N/ZHQ6
「いき遅れ」と母親から罵倒されるパラサエコ
487名無しさん :04/04/01 00:06 ID:eNLvjIfL
この頃って55歳定年だっけ?
488名無しさん :04/04/01 00:06 ID:56ZsL5R7
しょうがない。俺がもらってやるよ佐枝子。財布は渡さないけど
489名無しさん :04/04/01 00:06 ID:RYfC4JzR
東夫人とみっちーは新作でもなかなかよかったと思う。
あとは田宮版の全面勝利。
490名無しさん :04/04/01 00:07 ID:Am9TdVhz
>>482
マァマァw
491名無しさん :04/04/01 00:07 ID:Pe38K8D4
>>478>>481
Σ(゚д゚lll)ガーン
492名無しさん :04/04/01 00:07 ID:a6uNDHzt
>487
65歳では?
493名無しさん :04/04/01 00:07 ID:ape+DD+R
>476
厚生省じゃなくて運輸省じゃなかったっけ
494名無しさん :04/04/01 00:07 ID:k1N/ZHQ6
>>480
壁に耳ありジョージにメアリー
495名無しさん :04/04/01 00:07 ID:nWErbBgN
サエ子は行き遅れて、ヌードになります。
つい最近、無免許運転しました
496名無しさん :04/04/01 00:07 ID:OtFU2q/b
新作の東夫人はもうちょっと可愛げがあったな。デカいけど
497名無しさん :04/04/01 00:07 ID:zn2iyPMB
>>489
ミッチーは……
シナリオも悪かったね
498名無しさん :04/04/01 00:07 ID:r4UADz7n
田宮の口元がキモイ時があるのですが・・・。
499名無しさん :04/04/01 00:07 ID:WycISNFJ
>>487
教授は63じゃなかった?
500名無しさん :04/04/01 00:08 ID:Pe38K8D4
肺ガンへまっしぐらですね
501名無しさん :04/04/01 00:08 ID:2qdDADlO
この回くらいから田宮もエンジン掛かってきたな
502名無しさん :04/04/01 00:08 ID:ape+DD+R
里見。。鈍すぎるぞ
503名無しさん :04/04/01 00:08 ID:WycISNFJ
田宮
呆れすぎ
504名無しさん :04/04/01 00:08 ID:VojYsqGj
うなずく里見
505名無しさん :04/04/01 00:08 ID:Am9TdVhz
ニヒル加減では圧勝だわな
506名無しさん :04/04/01 00:08 ID:pizkNbg2
世のしがらみを気にしないのと、理解出来てないのは、ちと違うよな>里見
507名無しさん :04/04/01 00:08 ID:Pe38K8D4
かわいい奥さんキタ━\(^◇^)/━!!!!!
508名無しさん :04/04/01 00:08 ID:RYfC4JzR
これだけの内容で12〜3%しか行かなかったのはかわいそうだね。
裏番組が強かったらしいけれど。
509名無しさん :04/04/01 00:09 ID:zn2iyPMB
田宮・財前は山本・里見は普通に友人に見えるなぁ。

510名無しさん :04/04/01 00:09 ID:Y57oHGzM
>>497
それに・・・・あんなに化粧してる弁護士ははじめてみた。
実況ではミッチーが登場すると決まって
「ヴィジュアル系弁護士キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!」ってかかれてたよw
511名無しさん :04/04/01 00:09 ID:RYfC4JzR
>>505
まあトレンディー俳優の唐沢には荷が重すぎたね。
本人も「やっていて辛かった。」みたいなこと言っていた。
512名無しさん :04/04/01 00:09 ID:OtFU2q/b
カコイイな、里見兄
513名無しさん :04/04/01 00:09 ID:TQpPFIBL
小林国平、北村河野の漫才コンビにミッチーはかなわないよ
514名無しさん :04/04/01 00:09 ID:nWErbBgN
>>508
裏番組って何だったの?
515名無しさん :04/04/01 00:10 ID:skuWBdVL
>>508
Gメン75が強かったんだよ。
516名無しさん :04/04/01 00:10 ID:56ZsL5R7
>>509
やはり対立を際立たせるのに必要だよ
517名無しさん :04/04/01 00:10 ID:2qdDADlO
ミチヨさんこんなにかわいいのに
子供は1人なんだね
518名無しさん :04/04/01 00:10 ID:Pe38K8D4
>>514
Gメン
519名無しさん :04/04/01 00:10 ID:tAQ4aH4S
山本の里見は天然。江口の里見は腹黒。
520名無しさん :04/04/01 00:10 ID:eNLvjIfL
行き遅れの娘は嫌な仕事おしつけられるのね
521名無しさん :04/04/01 00:10 ID:RYfC4JzR
唐沢版では里見先生の十津川村検診物語がないものなあ
522名無しさん :04/04/01 00:10 ID:64XBUhaG
なんでレスの進みがイマイチなのかと思ったら、
みんな夢中で見入っちゃってレスする余裕も無いのね。
さすが名作。
523名無しさん :04/04/01 00:11 ID:56ZsL5R7
兄の無造作ヘアかこいいな
524名無しさん :04/04/01 00:11 ID:A+WPv3aN
あの奥さん「俺たちの旅」に出てた人かな
525名無しさん :04/04/01 00:11 ID:zn2iyPMB
>>510
陪審員裁判では見た目も大事だけどねw

相手弁護士の反対尋問も異議を唱えることなく、なすがままだった。
526名無しさん :04/04/01 00:11 ID:Y57oHGzM
>>511
「余裕がまったくない。こんなのは初めてだよ」って
TV雑誌のインタビューで言ってたなあ・・・。<唐沢
527名無しさん :04/04/01 00:11 ID:tAQ4aH4S
>>515
Gメンじゃ仕方ないね。
528名無しさん :04/04/01 00:11 ID:1+eWIxC2
旧作初めてみたって人ここにいるの? いるとすれば若い人かなぁ。
どう思うんだろ。
529名無しさん :04/04/01 00:11 ID:nWErbBgN
これ、土曜の9時にやってたんだぁ へぇーー

そのあとウィークエンダーだね  てっへっ
530名無しさん :04/04/01 00:11 ID:k1N/ZHQ6
新作は
唐沢:ラインハルト・ローエングラム
里見:ヤン・ウェンリー
って感じだったよ。もう意味不明だが
531名無しさん :04/04/01 00:11 ID:Am9TdVhz
あ、裏Gメンだったのか。
それであまり見てなかったんだな。
土曜の夜はドリフ、Gメン、ウィークエンダー、独占大人の時間の
フルコースだったわ
532名無しさん :04/04/01 00:11 ID:cGwqHjys
ウチもGメンだったなぁ。。
533名無しさん :04/04/01 00:11 ID:RYfC4JzR
島田陽子もこのあたりで引退しておけばなあ
534名無しさん :04/04/01 00:12 ID:56ZsL5R7
>>524
そう。萌えではあっちの方が圧勝
535名無しさん :04/04/01 00:12 ID:P0o/iWA1
日本昔話⇒クイズダービー⇒8じだヨ!⇒Gメン
536名無しさん :04/04/01 00:12 ID:zn2iyPMB
>>524
ソレダ
グズ六の嫁だな
537名無しさん :04/04/01 00:12 ID:WycISNFJ
宝ヶ池
538名無しさん :04/04/01 00:12 ID:pizkNbg2
佐枝子ってブルジョア家庭の反動で、左翼&共産主義に走る典型だよな
539名無しさん :04/04/01 00:12 ID:VojYsqGj
めがまわる〜
540名無しさん :04/04/01 00:12 ID:RYfC4JzR
>>528
「旧作をリアルで見た。」と言ったら「老害」と言われましたw
541名無しさん :04/04/01 00:12 ID:Y57oHGzM
>>531
>独占大人の時間
なつかしいなあw
542名無しさん :04/04/01 00:13 ID:lSU9yUTT
2chじゃ視聴率が評価のすべてみたいな感覚の書き込みも多いけど、
やっぱ作品の評価はそうじゃないと思うんだ。
一生懸命いい作品を作っていれば、いずれまわりも評価してくれる。
そういうもんじゃないかな。
543名無しさん :04/04/01 00:13 ID:2qdDADlO
これもしかしてフジテレビの会議室?
544名無しさん :04/04/01 00:13 ID:tAQ4aH4S
実況してる人の平均年齢も高そうだな。
545名無しさん :04/04/01 00:13 ID:56ZsL5R7
据え銃
546名無しさん :04/04/01 00:13 ID:Y57oHGzM
佐分利信キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
547名無しさん :04/04/01 00:13 ID:r4UADz7n
>>528


でも、新作は初めの方見逃してしまったので
「もう見なくていいや。」と思って、ほとんど見ませんでした。
やっぱ音楽が旧作は古臭く感じますね。
島田陽子と里見の奥さん役の人がキレイ。矢田はウザイから嫌だった。
548名無しさん :04/04/01 00:13 ID:skuWBdVL
焼肉のたれジャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!(古っ_| ̄|○
549名無しさん :04/04/01 00:13 ID:RYfC4JzR
私は昭和53年当時も必死で見ましたよ
550名無しさん :04/04/01 00:13 ID:cGwqHjys
あの赤フジは・・
551名無しさん :04/04/01 00:13 ID:JqxkEKxT
にしこり
552名無しさん :04/04/01 00:13 ID:ape+DD+R
鼻がでかい
553名無しさん :04/04/01 00:13 ID:Y57oHGzM
アイフルパパと佃もきてたのか
554名無しさん :04/04/01 00:13 ID:F8dOiakv
フジの会議室だな。後ろのフジの画はさんざん自慢の種だった
555名無しさん :04/04/01 00:13 ID:k1N/ZHQ6
ジャンきたーー
556名無しさん :04/04/01 00:14 ID:Pe38K8D4
又一タンと岩田ハン不足、、、
557名無しさん :04/04/01 00:14 ID:0MxhOP2Z
今年もニビシのCMでるのかな
558名無しさん :04/04/01 00:14 ID:nWErbBgN
>>531
昔の土曜は子供は早くねかさなくっちゃいけなかったんだね。

やはり少子化対策にはこの路線復活でないとっ
559名無しさん :04/04/01 00:14 ID:VojYsqGj
しゃくれすぎ
560名無しさん :04/04/01 00:14 ID:56ZsL5R7
>>540
小学校のときうちのクラスではやってた。柳原が人気だったw
561名無しさん :04/04/01 00:15 ID:Y57oHGzM
見るからにまじめそうな人だなあ
562名無しさん :04/04/01 00:15 ID:lSU9yUTT
広島大学って、実名だすのアリなんか。
563名無しさん :04/04/01 00:15 ID:r4UADz7n
旧作は柳原がオサーソみたいでつね・・・。
564名無しさん :04/04/01 00:15 ID:cGwqHjys
永六輔と区別つかなかったなぁ子供のころw
565名無しさん :04/04/01 00:15 ID:RYfC4JzR
>>560
私の周りでは「あなたは田宮派?里美派?」と分かれていて
しぶい?友達は「私は大河内派」とか言っていた。
566名無しさん :04/04/01 00:15 ID:eNLvjIfL
東は医局の連中は無視ですか
567名無しさん :04/04/01 00:15 ID:zn2iyPMB
>>528
(゚∀゚)ノ

そんなに若くなく30前だけど。
結構古いドラマもビデオなんかで見ているがこれは初めて。
舞台関係の仕事もしてるから、主な役者の名前は知ってたけど
実際に演技見るのは初めての人もいるけど、垂涎モノです
568名無しさん :04/04/01 00:16 ID:JqxkEKxT
佐分利こわいな
569名無しさん :04/04/01 00:16 ID:56ZsL5R7
首領の命令には逆らえません
570名無しさん :04/04/01 00:16 ID:ape+DD+R
広島大学といえば吉澤先生
571名無しさん :04/04/01 00:16 ID:skuWBdVL
>>531
そのラインを復活させるには相当賢い人間がたくさんいないと・・・。
572名無しさん :04/04/01 00:16 ID:Y57oHGzM
もごもごってしゃべり方が小津作品のころから変わらないなあ。
でもそこが(・∀・)イイ!!<佐分利信
573名無しさん :04/04/01 00:16 ID:F8dOiakv
箱根細工みたいなネクタイだ
574名無しさん :04/04/01 00:16 ID:RYfC4JzR
>>563
柳原が野田華子を押し倒すところと
落ちぶれた佐々木の遺族の様子を見に行くところはなかなかの秀逸ですよ。    
575名無しさん :04/04/01 00:16 ID:Hu1R3Tn4
米倉まさかね=竹久夢二ってイメージがある
なんでだろう
576567 :04/04/01 00:17 ID:zn2iyPMB
>>528
文章メチャクチャだけどスルーしてネ
577名無しさん :04/04/01 00:17 ID:2qdDADlO
佐分利信の存在感すげぇよ
578名無しさん :04/04/01 00:17 ID:nWErbBgN
>>540
俺S44年生まれだけど、リアルで見てたよ。
あ〜愛人ってゴロウの葬式にも出られないんだぁーって悲しかった。
大地喜和子がエロいのと、山本学がやたらいい人というのが印象。
ゴロウちゃん死んでほんと悲しかった。
579名無しさん :04/04/01 00:17 ID:WycISNFJ
拾う神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
580名無しさん :04/04/01 00:17 ID:RYfC4JzR
>>563
柳原は後半かなり活躍してみんなファンになると思います。
581名無しさん :04/04/01 00:18 ID:ape+DD+R
近畿労災・・・あ、そうかこっちに行くんだ
582名無しさん :04/04/01 00:18 ID:56ZsL5R7
>>575
ドラマやってたような記憶あるな
583名無しさん :04/04/01 00:18 ID:P0o/iWA1
うふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
584名無しさん :04/04/01 00:18 ID:Y57oHGzM
>>577
顔の大きさもw
585名無しさん :04/04/01 00:18 ID:eNLvjIfL
こっちの東は人徳あるね
586名無しさん :04/04/01 00:18 ID:WycISNFJ
学閥満開やの〜
587名無しさん :04/04/01 00:18 ID:1+eWIxC2
やっぱり初めての人もいるんだね。受け入れられてるようでよかった。
時代に関係なくいいものはいい。
588名無しさん :04/04/01 00:18 ID:Pe38K8D4
密談の多いドラマですねw
589名無しさん :04/04/01 00:18 ID:RYfC4JzR
>>578
唐沢版では本妻と愛人が堂々と会って対決したりして驚きました。
590名無しさん :04/04/01 00:18 ID:P0o/iWA1
東教授よかったな
591名無しさん :04/04/01 00:19 ID:A+WPv3aN
>>531
その前にクイズダービーもね
592名無しさん :04/04/01 00:19 ID:pGRC7vQK
渡りに船
593名無しさん :04/04/01 00:19 ID:Y57oHGzM
こんな人が上司だったらやりにくいなあ<佐分利
594名無しさん :04/04/01 00:19 ID:Am9TdVhz
俺的には寅さんのおまわりさんかな、米倉
595名無しさん :04/04/01 00:19 ID:TQpPFIBL
米倉まさかねは昔新幹線で会ったな
596名無しさん :04/04/01 00:19 ID:ape+DD+R
内心うれしくて仕方ない東
597名無しさん :04/04/01 00:19 ID:RYfC4JzR
東教授、よかったね。
奥さんも喜ぶでしょう。
598名無しさん :04/04/01 00:19 ID:56ZsL5R7
>>593
しくじったら消されるな
599名無しさん :04/04/01 00:20 ID:RYfC4JzR
「どんでん返し」を心配する東
600名無しさん :04/04/01 00:20 ID:2qdDADlO
佐分利って若いころは超二枚目だったんだよね
601名無しさん :04/04/01 00:20 ID:KYDbJnOI
米倉まさかねって誰だよ?
602名無しさん :04/04/01 00:20 ID:F8dOiakv
同年公開の映画「皇帝のいない八月」では
何言っているのかわからなかった佐分利信だが
このドラマではえらく明朗なせりふまわしだ
603名無しさん :04/04/01 00:20 ID:P0o/iWA1
だんだん
604名無しさん :04/04/01 00:20 ID:56ZsL5R7
田宮版だと絶対負けそうに見えないんだよなあ東
605名無しさん :04/04/01 00:21 ID:zn2iyPMB
>>575
米倉氏も美人画書いてるからじゃないですか?
606名無しさん :04/04/01 00:21 ID:WycISNFJ
>>601
菊川タソ
607名無しさん :04/04/01 00:21 ID:Pe38K8D4
全体の半分以上のシーンが料亭な気がw
608名無しさん :04/04/01 00:21 ID:RYfC4JzR
>>601
財前教授の対抗馬の金沢大学の人
609名無しさん :04/04/01 00:21 ID:Y57oHGzM
>>598
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>600
小津作品とか見ると今とはぜんぜん違うんでびっくりw
610名無しさん :04/04/01 00:21 ID:nWErbBgN
ちなみに米倉は一黒堂の劇団の先輩で
彼に1人芝居の方がイケるとアドバイスした方です。
611名無しさん :04/04/01 00:22 ID:RYfC4JzR
>>607
そこが庶民のあこがれ
「くれない会」とか「財前の家」「東の家」とか
612名無しさん :04/04/01 00:22 ID:Y57oHGzM
また東夫人が・・・・うるさいよほんと
613名無しさん :04/04/01 00:22 ID:1+eWIxC2
新作ではあえて少なくしたようだが、お座敷密談こそ白い巨塔の本質。
614名無しさん :04/04/01 00:22 ID:ape+DD+R
清楚な和服だ
615名無しさん :04/04/01 00:22 ID:VojYsqGj
さえこの部屋広すぎ!
616名無しさん :04/04/01 00:22 ID:Pe38K8D4
>>611
なるほど。
617名無しさん :04/04/01 00:22 ID:WycISNFJ
結局は大きな流れには抗せない東
618名無しさん :04/04/01 00:22 ID:P0o/iWA1
教授夫人浮かれすぎ
619名無しさん :04/04/01 00:23 ID:RYfC4JzR
米倉斉加年といえば芝居のうまい役者として有名だったよね。
今で言えば蟹江敬三みたいなスタンス。
620601 :04/04/01 00:23 ID:KYDbJnOI
>>606
>>608
ありがとうございます。まさかねって読むんですね。
621名無しさん :04/04/01 00:23 ID:ape+DD+R
マリバロン様の早口もすごかったが
こっちの東夫人もなかなか
622名無しさん :04/04/01 00:23 ID:2qdDADlO
東夫人も意外と美人かも
623名無しさん :04/04/01 00:23 ID:WycISNFJ
お肌ツルツル
624名無しさん :04/04/01 00:23 ID:a6uNDHzt
あ〜、他スレ覗いてたら
韓国0−0モルディブにビクーリした…
625名無しさん :04/04/01 00:23 ID:Y57oHGzM
和服の小枝子たん・・・・。
着付けのしかたは知ってるだろうから
中は当然ノー・・・・(*´д`*)ハァハァ
626名無しさん :04/04/01 00:24 ID:P0o/iWA1
婦人喋りすぎ
627名無しさん :04/04/01 00:24 ID:56ZsL5R7
>>619
蟹江か。いまだに変質的な犯罪者のイメージ
628名無しさん :04/04/01 00:24 ID:KYDbJnOI
自由恋愛=フリーセックス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629名無しさん :04/04/01 00:24 ID:Y57oHGzM
自由恋愛w
間違いなく今では死語だな
630名無しさん :04/04/01 00:25 ID:WycISNFJ
教授退散w
631名無しさん :04/04/01 00:25 ID:Am9TdVhz
自由恋愛
632名無しさん :04/04/01 00:25 ID:TQpPFIBL
無神経なのはどっちだ(w
633名無しさん :04/04/01 00:25 ID:VojYsqGj
しゃくれ過ぎだぞ菊川
634名無しさん :04/04/01 00:25 ID:Am9TdVhz
ワザとらしいぞ糞ババ
635名無しさん :04/04/01 00:25 ID:56ZsL5R7
わざとらしいな東夫人w
636名無しさん :04/04/01 00:25 ID:RYfC4JzR
>>627
どうしてもtvや映画のイメージが先行して劇場は後になるよね
637名無しさん :04/04/01 00:25 ID:k1N/ZHQ6
いやー矢田ってのはこの頃の島田に似てるわ
すごいドンピシャな配役だったんだな
638名無しさん :04/04/01 00:25 ID:ape+DD+R
78年でTBか
639名無しさん :04/04/01 00:26 ID:r4UADz7n
いくら70年代でも、洋服と和服の両方を普段から着てる
お嬢様っていたんですか?
生活大変そうだなぁ〜。
640名無しさん :04/04/01 00:26 ID:0MxhOP2Z
マジマジと見ると、初代ウルトラマンに似てる
641名無しさん :04/04/01 00:26 ID:P0o/iWA1
婦人必死だな
642名無しさん :04/04/01 00:26 ID:ape+DD+R
無茶苦茶無神経な東夫人
643名無しさん :04/04/01 00:26 ID:zn2iyPMB
>>575
 「夢二・大正さすらい人」という舞台してますね。
ガキの頃 見に行ってたけど忘れてた

644名無しさん :04/04/01 00:26 ID:VojYsqGj
TBってナニ?結核?
645名無しさん :04/04/01 00:26 ID:nWErbBgN
TBって何の略?
646名無しさん :04/04/01 00:26 ID:Y57oHGzM
>>637
(´-`).。oO(釣られませんよ・・・・・・・・・)
647名無しさん :04/04/01 00:27 ID:P0o/iWA1
婦人だまれ
648名無しさん :04/04/01 00:27 ID:RYfC4JzR
>>638
それ思った。
まあ原作は昭和30年代らしいから。

乳がんあたりが適当だろうけれど
649名無しさん :04/04/01 00:27 ID:2qdDADlO
この夫婦の娘にしてはサエコでかすぎる
650名無しさん :04/04/01 00:27 ID:KcbNzvH1
>>645
ちび
651名無しさん :04/04/01 00:27 ID:WycISNFJ
なにで亡くなられましたの?





脱腸です
652名無しさん :04/04/01 00:27 ID:r4UADz7n
自分のお母さんだったら激しくウザイな・・・>東婦人
653名無しさん :04/04/01 00:27 ID:Y57oHGzM
そんなこと言ってないだろw
654名無しさん :04/04/01 00:28 ID:56ZsL5R7
いかにも政治向きじゃないな菊川
655名無しさん :04/04/01 00:28 ID:ape+DD+R
結核 つべるくろーしす TB
656名無しさん :04/04/01 00:28 ID:P0o/iWA1
TBっとぇなに?
657名無しさん :04/04/01 00:28 ID:nWErbBgN
>>637
おいおい、島田には清楚な意思があるぞ。
少なくとも東夫人には負けていない。

島田陽子もこのままの路線で行けばいいのに。
私生活は。。。。
658名無しさん :04/04/01 00:28 ID:zn2iyPMB
安治川かな?
659名無しさん :04/04/01 00:28 ID:F8dOiakv
ってか、小枝子の職業って何?
無職の引きこもり?
660名無しさん :04/04/01 00:28 ID:RYfC4JzR
テーベ=結核

あとで佐々木庸平の例の誤診事件のときにも頻出するよ。
661名無しさん :04/04/01 00:28 ID:2qdDADlO
ネクタイ短けぇ
662名無しさん :04/04/01 00:28 ID:kt53PV5n
財前なんだか久しぶり
663名無しさん :04/04/01 00:28 ID:1+eWIxC2
喜和子の歩き方いいね〜 うまい!
664名無しさん :04/04/01 00:28 ID:Pe38K8D4
エロ担当

キタ
キタ━
キタ━━
キタ━━━
キタ━━━(
キタ━━━(゚
キタ━━━(゚∀
キタ━━━(゚∀゚
キタ━━━(゚∀゚)
キタ━━━(゚∀゚)━
キタ━━━(゚∀゚)━━
キタ━━━(゚∀゚)━━━
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
665名無しさん :04/04/01 00:28 ID:k1N/ZHQ6
大地きれいだな
666名無しさん :04/04/01 00:29 ID:k1N/ZHQ6
>>659
家事手伝い
667名無しさん :04/04/01 00:29 ID:Y57oHGzM
>>660
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
668名無しさん :04/04/01 00:29 ID:r4UADz7n
田宮、ネクタイ太い&短い(w
当時はこれが当たり前だったんだろうけど・・・。
669名無しさん :04/04/01 00:29 ID:Hu1R3Tn4
ネクタイがスカーフに見える
670名無しさん :04/04/01 00:29 ID:ape+DD+R
Tuberculosis =TB
671名無しさん :04/04/01 00:29 ID:zn2iyPMB
水兵テーベ僕の船

672名無しさん :04/04/01 00:29 ID:Y57oHGzM
>>659
本物のお嬢様
673名無しさん :04/04/01 00:29 ID:RYfC4JzR
>>659
当時は「家事手伝い」と言うことで
良家のお嬢様は仕事しないで家で遊んでいたの
674名無しさん :04/04/01 00:29 ID:F8dOiakv
ロケ地は大阪南港?
675名無しさん :04/04/01 00:29 ID:P0o/iWA1
うただにしか見えない
676名無しさん :04/04/01 00:29 ID:k1N/ZHQ6
tuberculosis ━《名》[U] 【病理】
1 結核 #略 TB, T.B., t.b.#.
2 肺結核.
677名無しさん :04/04/01 00:30 ID:56ZsL5R7
最近はDQN=家事手伝い
678名無しさん :04/04/01 00:30 ID:TQpPFIBL
>>652
俺の母親あんな感じ・・・
679名無しさん :04/04/01 00:30 ID:ape+DD+R
必死だな
680名無しさん :04/04/01 00:30 ID:KcbNzvH1
Take a Bus
681名無しさん :04/04/01 00:30 ID:Pe38K8D4
なんかかわいい
682名無しさん :04/04/01 00:30 ID:RYfC4JzR
>>674
「大阪南港の水は冷たいでえ〜」とかのギャグに出てくるやつ?
683名無しさん :04/04/01 00:31 ID:zn2iyPMB
>>678
そこいらのDQN母より100倍(・∀・)イイ!!
684名無しさん :04/04/01 00:31 ID:r4UADz7n
>>678
大変でつね・・・( ´・ω・`)
685名無しさん :04/04/01 00:31 ID:Y57oHGzM
すげえな、このシーン。
唐沢には絶対できない・・・。
686名無しさん :04/04/01 00:31 ID:56ZsL5R7
あ〜んもう終わりかよ
687名無しさん :04/04/01 00:31 ID:P0o/iWA1
カツラが
688名無しさん :04/04/01 00:31 ID:ape+DD+R
まぁ現代でも結核はけっこうあったりするのだが
689名無しさん :04/04/01 00:31 ID:2qdDADlO
70年代ブームの後には、このネクタイのブーム来るかな?
690名無しさん :04/04/01 00:31 ID:PEVmozBe
>>680
バスに乗ってどうする。
Take a bath だよ
691名無しさん :04/04/01 00:31 ID:k1N/ZHQ6
黒木がいかにダメか判った
692名無しさん :04/04/01 00:31 ID:pizkNbg2
五郎ちゃんイッてる??
693名無しさん :04/04/01 00:31 ID:cGwqHjys
はえぎわ見せろよ
694名無しさん :04/04/01 00:31 ID:RYfC4JzR
太地さん、すてきです
695名無しさん :04/04/01 00:32 ID:1+eWIxC2
この包容力が残念ながら黒木には出せなかった。
696名無しさん :04/04/01 00:32 ID:zn2iyPMB
>>687
田宮ってズラ?
697名無しさん :04/04/01 00:32 ID:r4UADz7n
なんか、海のような人だねぇ。
母性本能強そう・・・>旧作ケイコ
698名無しさん :04/04/01 00:31 ID:VojYsqGj
小鳥さんキスですかそうですか
699名無しさん :04/04/01 00:32 ID:0MxhOP2Z
オワタ
700名無しさん :04/04/01 00:32 ID:Y57oHGzM
いいなあ、この抱擁シーン。
ケイ子の母性が激しくつたわって来る
701名無しさん :04/04/01 00:32 ID:tAQ4aH4S
>>696
見れば分かるだろ。
702名無しさん :04/04/01 00:32 ID:OtFU2q/b
昼間っからエロく抱き合ってんじゃねえよ。
703名無しさん :04/04/01 00:32 ID:RYfC4JzR
>>688
この10年くらいぶり返してきたんだよ。
一時は「終息宣言」みたいな感じだったんだけれど。
704名無しさん :04/04/01 00:32 ID:Y57oHGzM
又凄まじい濃度の密談がw
705名無しさん :04/04/01 00:32 ID:nWErbBgN
黒木瞳にはゴロウを支えてる感じがなかったんだよなー
ただのひやかし女って感じ。 本妻の若村も軽かったが。

大地はええ。 エロい。 挫折と悲しみを知っている。

ところでWOWOWで鵜飼教授がデスラーやってるよ
706名無しさん :04/04/01 00:32 ID:PEVmozBe
料亭が暗くて密談にいいかんじ
707名無しさん :04/04/01 00:33 ID:pizkNbg2
オタワ
708名無しさん :04/04/01 00:33 ID:Y57oHGzM
炎がww
709名無しさん :04/04/01 00:33 ID:ape+DD+R
葉山か?へんな背広は
710名無しさん :04/04/01 00:33 ID:RYfC4JzR
黒木も「太地さんのケイ子見ていない。」と言っていたがそういったわけがわかるような気がする。
711名無しさん :04/04/01 00:33 ID:Pe38K8D4
君は生き延びることが出来るか?
712名無しさん :04/04/01 00:33 ID:2qdDADlO
また濃いのが来るな
713名無しさん :04/04/01 00:33 ID:r4UADz7n
昔のドラマって次回予告長いね。
714名無しさん :04/04/01 00:33 ID:cGwqHjys
今この時間にもどこかの料亭で・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
715名無しさん :04/04/01 00:33 ID:Am9TdVhz
ゴダイゴキター
716名無しさん :04/04/01 00:33 ID:0MxhOP2Z
西遊記キター
717名無しさん :04/04/01 00:33 ID:kt53PV5n
ゴダイゴかよ
718名無しさん :04/04/01 00:33 ID:tAQ4aH4S
とおいーむかしのはなーしーで
719名無しさん :04/04/01 00:33 ID:JqxkEKxT
オワタ
720名無しさん :04/04/01 00:33 ID:Y57oHGzM
では又実況であいましょうヽ(´ー`)ノ
721名無しさん :04/04/01 00:34 ID:56ZsL5R7
相変わらず趣味の悪い背広だ。
722名無しさん :04/04/01 00:34 ID:PgXk5tsH
>>703
3年前くらいに叔父さんが結核になったよ
今も通院中
723名無しさん :04/04/01 00:34 ID:RYfC4JzR
ではみなさんまた明日(正確には今日の晩)  ノシ
724名無しさん :04/04/01 00:34 ID:nWErbBgN
濃厚シーンの次にゴダイゴとは、恐れ入った。
725名無しさん :04/04/01 00:34 ID:Q2qKV8Ip
乙 ノシ
726名無しさん :04/04/01 00:34 ID:zn2iyPMB
旧作は例えればメジャーの野球だな。
小細工なしの役者の激突って感じ。
(実はその裏で緻密さもあるってことも共通してる)
727名無しさん :04/04/01 00:34 ID:ape+DD+R
薬効きにくいからね 最近の結核は
728名無しさん :04/04/01 00:35 ID:cGwqHjys
今の合戦を見たかった_| ̄|○
729名無しさん :04/04/01 00:35 ID:0MxhOP2Z
明日晩は雨なんだよな。。。鬱。

九州
730名無しさん :04/04/01 00:35 ID:56ZsL5R7
それでは又今夜。orz
731名無しさん :04/04/01 00:35 ID:lSU9yUTT
大河ドラマのあとのYMO「以心伝心」を覚えてる人、個々には多そうだな。
732名無しさん :04/04/01 00:35 ID:k1N/ZHQ6
松島菜々子と松たか子の出てくるCMはわかりにくかった
733名無しさん :04/04/01 00:36 ID:ape+DD+R
キノコが
734名無しさん :04/04/01 00:36 ID:nWErbBgN
キノコ、海猿の主演なんだーーー
735名無しさん :04/04/01 00:36 ID:YmNh00OZ
あっという間の一時間半
736名無しさん :04/04/01 00:37 ID:6wiU8L2G
明蝶さんて何役のヒト?
名前にインパクトがあるから…
737名無しさん :04/04/01 00:37 ID:nWErbBgN
ではまた今夜お会いしましょう 乙カレー
738名無しさん :04/04/01 00:37 ID:Pe38K8D4
>>736
又一タン
739名無しさん :04/04/01 00:37 ID:56ZsL5R7
>>736
ヌーでっせ。覚えときなはれや
740名無しさん :04/04/01 00:37 ID:64XBUhaG
>>736 ヌー
741名無しさん :04/04/01 00:38 ID:cGwqHjys
>>736
西田敏行
742名無しさん :04/04/01 00:39 ID:64XBUhaG
ちなみに明蝶さんは、新作で岩田はんやってた文童さんの叔父さんだそうな
743名無しさん :04/04/01 00:41 ID:9ts1hi21
次スレには
http://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/cast/index01.html
>>1に貼っていた方がいいね
744名無しさん :04/04/01 00:45 ID:L6ogdgkf
田宮・唐沢のどちらにも出演してる役者って居る?
「高原へいらっしゃい」には居たけど。
745名無しさん