YMO神話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こころ
まあ、とりあえず。
2名無しさん:03/03/16 20:49
ライディーンか
3名無しさん:03/03/16 20:50
スレ立てるほどの番組かよ・・・
4こころ:03/03/16 20:54
ステレオ音楽缶の映像出るかな?
5名無しさん:03/03/16 20:55
>>1
放送局も放送時間も書かないんだね、あんた。

最悪。
6名無しさん:03/03/16 20:56
正直、雷電ダサい曲だよな
7こころ:03/03/16 20:57
>5
書かなくても知ってるでしょ!
8名無しさん:03/03/16 20:58
雷電→音楽缶→ハラー&グリーク→ビデオ見れ
9名無しさん:03/03/16 20:58
あの曲は確かにヤバイ曲だとはおもうけど、ちょっとコッパイな(^ー^;)ゞ
10名無しさん:03/03/16 21:00
で、11時までどうするんだ?このスレ
ミッションインポッシブルでもココでやるか?
11名無しさん:03/03/16 21:01
>>7
時間は知らねぇよ。
12名無しさん:03/03/16 21:01
>>7
書けよ
それがマナーってもんだ

テレ東 22:54〜
そして音楽が始まる
http://www.tv-tokyo.co.jp/ongaku/
13名無しさん:03/03/16 21:02
痛いヲタクは放っとけ

10:54-
14名無しさん:03/03/16 21:02
3月16日放送
Rydeen〜YMO
25年前、東京発の音楽が世界に衝撃を与えた。伝説のテクノバンド、YMOの代表曲「ライディ
ーン」。黒澤映画「七人の侍」そしてアニメ「勇者ライディーン」・・・。摩訶不思議なコンセプト
に隠されたYMOのメッセージとは?世界を舞台に活動したYMOのマジックに迫る!

15名無しさん:03/03/16 21:04
誕生秘話って高橋が飲み屋で坂本に鼻歌でヤッて譜面に起こして
もらったって言うヤシだろ?そんなのより漏れは雷電歌詞付バージョン
が聞きたいよ。

16名無しさん:03/03/16 21:04
番組ch(TX)のほうが盛り上がりそうだ
17名無しさん:03/03/16 21:26
こんな番組前から有ったのか?
18名無しさん:03/03/16 21:59
相互リンク(テレ東実況板:IDあり)

☆ Y M O 神話 ☆
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1047815720/
19名無しさん:03/03/16 22:00
ID:VpS4u+Jn
20名無しさん:03/03/16 22:02
漏れのmini-moog押入れから出しといた方がいいでつか?
21名無しさん:03/03/16 22:07
YMOってミニモーグ使ってんの?
22名無しさん:03/03/16 22:11
スレタイに番組名が入っていないところがYMOバカの勝手ぶりを表しているな
23名無しさん:03/03/16 22:21
>>21
初期のライヴでポリムーグの上に二つ置いてた覚えが。教授。
24名無しさん:03/03/16 22:23
つーか何時からか教えれ。話はそれからだ。
25名無しさん:03/03/16 22:23
>>21
Moog IIIc
26名無しさん:03/03/16 22:24
YMOもイイけどプラスティックスやP−MODELとかやって
くんねーかなぁ・・・
27名無しさん:03/03/16 22:24
28名無しさん:03/03/16 22:25
29名無しさん:03/03/16 22:26
>>20
持ってるんですか、凄いな。自分はkorgのmonopoly
30名無しさん:03/03/16 22:26
シーケンサー(CVゲート)が不安定で結局ライブは手弾きしてたんだってね。
31名無しさん:03/03/16 22:28
>>30
坂本が左右の手で別々のパートを弾いてたらしい。
32こころ:03/03/16 22:28
そんなに教授は熱心し弾いていたかな?
33名無しさん:03/03/16 22:32
            ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

     俺は布団に入ってテレビ見るぞ。お前らも冷えないように気をつけろよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
34名無しさん:03/03/16 22:36
チューブスの日本公演の動画(中国女
見たけどアレ凄いな昔の裏ビデオ見たいでw
35名無しさん:03/03/16 22:37
元々ライヴではmc-8のパートそれほど多くないけどね。
36名無しさん:03/03/16 22:38
プラスティックスはアルバムもライヴビデオあるけど歌メチャクチャ&下手だ
37こころ:03/03/16 22:40
>>34
それが今夜、今夜綺麗な画像で見れるんでつね。
本当に、本当に有難う!!テレ東さん!(涙
38名無しさん:03/03/16 22:42




    さあ!盛り上がってまいりますた!!!




39名無しさん:03/03/16 22:42
>>34

ポリスの昔のプロモもなかなかすごい
京成の赤い電車内でビデオ撮ってる
40名無しさん:03/03/16 22:43
>>15
テ・ク・ノ〜
テクノ ライディ〜ン〜

ってヤツか?
41名無しさん:03/03/16 22:44
みんなTXにあるYMOスレと割れちゃうの?
42名無しさん:03/03/16 22:44
>>41
こっち、呼んでこい。
43名無しさん:03/03/16 22:45
>>42
専用スレ立っちゃってるよ。。
44名無しさん:03/03/16 22:45
>>40
きょうの〜しごとはつらかぁた〜♪
ってヤツは何?
45名無しさん:03/03/16 22:45
当時、『ザ・ベストテン』が音楽の全てだった小学生の頃、
YMOは本当に衝撃的だった。
46名無しさん:03/03/16 22:45
かつて、YMOという三人組のバンドが日出る国にいた。
西暦一九七八年から一九八三年までの五年半の間、

この続きキボンヌ
47名無しさん:03/03/16 22:46
>>45
ヒットスタジオに出たとき本当の声は聞かせませんって
マジックボイスでインタビュー受けてたなw
48名無しさん:03/03/16 22:46
>>40
イヤ
きょ〜お〜の〜
しごとはつらかぁったぁ〜
て言うヤシ(多分
49名無しさん:03/03/16 22:47
>>44
それはオカバヤシ
山谷ブルース
50名無しさん:03/03/16 22:48
>>40
それは「来たるべき世界」(空手バカボン)
51名無しさん:03/03/16 22:48
>>49
Σ(゚д゚lll) そうだったのか...
52名無しさん:03/03/16 22:48
大晦日にテレビでやった武道館ライブをラジカセで録音した。
今でも大事に持ってるよ。
53 :03/03/16 22:49
こっちの方が人多いみたいね。
54名無しさん:03/03/16 22:49
俺初期のはレコードだよ
55名無しさん:03/03/16 22:50
録画スタンバイ
56名無しさん:03/03/16 22:50
ところでYMOのベストは何だと思うかね。

やっぱり俺は『テクノデリック』。
57名無しさん:03/03/16 22:50
東風のPVってかっこいいね。
58名無しさん:03/03/16 22:50
>>56
UT
59名無しさん:03/03/16 22:50
知ってるかぁ〜?
Y.M.O ってイエローマジックオーケストラの略なんだよぉ
60 :03/03/16 22:51
ライブの雷電(特に初期の)ってヘボイんだよな。疾走感ゼロ。
61名無しさん:03/03/16 22:51
YMOのブートレグで「スペースインベーダー」って
言うのがあるがアレは相場で今いくら位?
62こころ:03/03/16 22:51
>>56
公的抑圧
63名無しさん:03/03/16 22:51
北さん
64名無しさん:03/03/16 22:51
>>56
俺も。
65名無しさん:03/03/16 22:51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66名無しさん:03/03/16 22:52
>>56
胴囲。ほちょののベースがぐっどです
67名無しさん:03/03/16 22:52
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
68名無しさん:03/03/16 22:52
>>61
俺は再生の頃に3000円ぐらいで買ったが音悪いよ、あれ。
69名無しさん:03/03/16 22:52
>>67
ついに3Dになったか(w
70 :03/03/16 22:53
>>56
世界的な影響を考えるならビハインドザマスク。
71名無しさん:03/03/16 22:53
>>40

それは、Yセツ王の「ストップ・ザ・テクノポップ」じゃなかったけ?
72名無しさん:03/03/16 22:53
>>66
Light In Darknessのベースかっこいいね
73名無しさん:03/03/16 22:53
>>70
マイコーやクラプトンがカバーしたってマジ?
74シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/03/16 22:54
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
75名無しさん:03/03/16 22:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76名無しさん:03/03/16 22:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん:03/03/16 22:54

                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/   
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         
                              `ヽ、`ー""ヽ       
                                 `'ー-'''"
78名無しさん:03/03/16 22:54
>>73
クラプトンのは聴いたことある
79名無しさん:03/03/16 22:54
インベーダキターーーーーーーーーーーー
80名無しさん:03/03/16 22:54
81名無しさん:03/03/16 22:54
チッチキチッチキチッチキチッチキチッチキチッチキチッチキ
82名無しさん:03/03/16 22:54
>>70
マイケル・ジャクソンから「スリラー」でカバーしたいって
オファーがあったんだってね。
条件が悪いから断ったけど、
もしOKしてたらひとり頭、3億円以上の印税が入ったらしいよ。
83ymoだと細野派:03/03/16 22:55
未知との遭遇ではアープ2600とかフルに使っていたらしい
84名無しさん:03/03/16 22:55
ハラーのライブやるかな?
85名無しさん:03/03/16 22:56
MC−8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86名無しさん:03/03/16 22:56
死にたくなってきますた
87名無しさん:03/03/16 22:56
火山噴火!
88名無しさん:03/03/16 22:56
モーグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89こころ:03/03/16 22:56
今のユキがカメラ持ってたフィルム初めて見た。
90名無しさん:03/03/16 22:56
いいねぇ!ゾクゾクするよ
91名無しさん:03/03/16 22:56
テーテーテー
92名無しさん:03/03/16 22:56
>>73
マイコーは「スリラー」に入れる予定だったがポシャった。
で、マイコーの付けた歌詞でクラプトンが歌った。
93名無しさん:03/03/16 22:57
テクノドンで失敗したがな
94名無しさん:03/03/16 22:57
>>89

あれってCMで流れていたやつかいな?
95名無しさん:03/03/16 22:57
>>92
そうでつか、アリガト
96名無しさん:03/03/16 22:57
>>93
テクノドンは今聞くと案外良かったりする
97名無しさん:03/03/16 22:57
細野キター
98名無しさん:03/03/16 22:58
テーテーテー テテテ テッテケッテッテテー
99名無しさん:03/03/16 22:58
タッタカタッタカ、、、
が黒沢からの引用って話だけで
30分引っ張ったらやだな
100名無しさん:03/03/16 22:58
>>93
ジャミロはテクノドンからパクってないか?
そっくりなのがあったような。。
101名無しさん:03/03/16 22:58
焼きおにぎりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102名無しさん:03/03/16 22:58
トゥートゥートゥー
103名無しさん:03/03/16 22:58
ほちょのさん(;´Д`)ハァハァ
104名無しさん:03/03/16 22:59
凱旋ライブで「ゲゲゲゲゲッ」って言ってたのは実は漏れ
105名無しさん:03/03/16 22:59
>>93
当時はいやだったが、今聞くとイイ
106こころ:03/03/16 22:59
林立夫じゃなくて良かった!!
細野さんありがとう!!
107名無しさん:03/03/16 22:59
ぐはあああ…ユキヒロなんて当時25だーーーーー!
108名無しさん:03/03/16 22:59
おにぎり
109名無しさん:03/03/16 22:59
ほんとかよ…「目を丸くした」
110名無しさん:03/03/16 23:00
若い頃のユキヒロ、ちゃいな剥き出し(w
111こころ:03/03/16 23:00
アメリカ、マンせー時代だな・・・・・・・・。
112名無しさん:03/03/16 23:00
うれしいこと言ってくれるじゃないの
113名無しさん:03/03/16 23:01
おれはTK-80BSとか弄ってたな、この頃。
114名無しさん:03/03/16 23:01
ファイアークラッカー
115名無しさん:03/03/16 23:01
テクノ テクノライディーン
テクノ テクノライディーン
コンピューターをセットしろ プログラムはOKか
シンセサイザー ボイスコーダー
116こころ:03/03/16 23:01
私は「ムーン・クレスタ」派だった。
117名無しさん:03/03/16 23:01
しかし技術もキャリアも一流のミュージシャンが
シーケンサーを使うっていう発想がスゴイ
118名無しさん:03/03/16 23:01
まつたけ
119名無しさん:03/03/16 23:01
MC-8 キタァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
120名無しさん:03/03/16 23:01
でも当時のA&Mってフュージョンバンドで売り出そうとしたんだよね?
121名無しさん:03/03/16 23:02
タンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122名無しさん:03/03/16 23:02
モーグモーグモーグ!!!!!!!
123名無しさん:03/03/16 23:02
箪笥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124名無しさん:03/03/16 23:02
ELOの方もいい
125名無しさん:03/03/16 23:02
松武さん…タンスいつもココに出しっぱなしかよ












…んなこたぁーない。
126名無しさん:03/03/16 23:04
教授まだー?
127こころ:03/03/16 23:04
♪レ〜ミ〜ファ〜
128名無しさん:03/03/16 23:04
このレコード持ってるよ
129名無しさん:03/03/16 23:05
人力テクノマンセー
130名無しさん:03/03/16 23:05
胸キューン 君に胸キュンさー! (キュン!キュン!)
131名無しさん:03/03/16 23:05
馬の足音って7人の侍からなのかー
132名無しさん:03/03/16 23:06
(;゚∀゚)=3
133名無しさん:03/03/16 23:06
ライディーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
134名無しさん:03/03/16 23:06
フェ〜ドウィ〜〜〜ン!
135名無しさん:03/03/16 23:06
ウワ!モーグの生音だーーーーー!
136名無しさん:03/03/16 23:06
細野はアニヲタだった〜〜〜〜〜〜
137名無しさん:03/03/16 23:06
なんか後付けくさくない?>「七人の侍」
138名無しさん:03/03/16 23:06
松武さんマカーなのね!!!!
139名無しさん:03/03/16 23:07
ホソノ顔色わるいナ・・・
140名無しさん:03/03/16 23:07
この1stのカセット持ってる
141名無しさん:03/03/16 23:07
おいおいおいおいおい…教授は?
142名無しさん:03/03/16 23:08
ライブ映像クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
143名無しさん:03/03/16 23:08
樽生達人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
144名無しさん:03/03/16 23:09
教授、ダサッ。
145名無しさん:03/03/16 23:09
当時ソニータワーでライブ映像流しててよく見に逝ったな〜
146名無しさん:03/03/16 23:09
いんべーだーカヨ!
147名無しさん:03/03/16 23:10
幸宏って今何してるの??
148名無しさん:03/03/16 23:10
>>137
どうやら戦略のようですよ
149名無しさん:03/03/16 23:10
今の新宿の絵、ヨカッタな〜
150こころ:03/03/16 23:10
>>145
君、大阪人だろ!!
151名無しさん:03/03/16 23:10
本多を呼べ
152名無しさん:03/03/16 23:11
>>145
心斎橋でしょ。パイプの腰掛、痛かったねケツが。
153名無しさん:03/03/16 23:11
>>150
そ〜言うおまいも!!!
154名無しさん:03/03/16 23:11
細野さんっていつも、この服きてるような感じがする。
155名無しさん:03/03/16 23:12
心斎橋のソニータワーってそんな昔からあったんか
156名無しさん:03/03/16 23:12
クリークシアター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
157名無しさん:03/03/16 23:12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

158名無しさん:03/03/16 23:12
>>152
そーそー痛かったんだよね〜w
159名無しさん:03/03/16 23:13
おのおのクリックたよりに演奏してたという…
160こころ:03/03/16 23:13
>>153
>>152
確か、YMO関係は
「ワールドツアー」「NY」「LA」
の3種類のビデオがあった。
161名無しさん:03/03/16 23:13
ドンカマ
162名無しさん:03/03/16 23:13
キ、コ、コ、コ、カ、コ、コ、コ
163名無しさん:03/03/16 23:14
コココ、チッ!
164名無しさん:03/03/16 23:14
ほぉ〜
165名無しさん:03/03/16 23:14
教授、出ないの?
166名無しさん:03/03/16 23:14
>>155
え、今でもあるの? とか言ってみる。
167名無しさん:03/03/16 23:14
YMOクリック初耳〜!
これ聴けただけでも見た価値あったヨ〜!
168名無しさん:03/03/16 23:15
こりゃ、耳悪くするよなぁ・・・教授も。
169名無しさん:03/03/16 23:15
>>167
おれも。
170名無しさん:03/03/16 23:15
>>167
この音、NHKソリトンで聴いたような・・・・・。
171名無しさん:03/03/16 23:15
>>155
東ちずるも勤めてたんだぞw
172名無しさん:03/03/16 23:15
ピコピコハンマー(・∀・)イイヨーイイヨー
173名無しさん:03/03/16 23:16
ちょっと聞きたいんだけどナイスエイジの「彼は花のように姿を。。。」
って言うセリフは誰が言ってたの?
174名無しさん:03/03/16 23:16
この中に植芝理一いそう
175名無しさん:03/03/16 23:16
これステージ演奏中ずっとかよ…そりゃ神経症なるよなァ
176名無しさん:03/03/16 23:16
>>171
東ちずるってあんなとこで働いとったんかい
177こころ:03/03/16 23:16
さあ!!出るぞ!!


サンプラ公演映像!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
178名無しさん:03/03/16 23:16
∧_∧   
(´∀` みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O   
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
179名無しさん:03/03/16 23:16
>>173
ポールの奥さん?
180名無しさん:03/03/16 23:16
>>173
鉄仮面
181名無しさん:03/03/16 23:16
クリック音は当時なんかの番組で流れた事あったね、
182名無しさん:03/03/16 23:17
>>173

吉田?
183名無しさん:03/03/16 23:17
>>173
ミカバンドのミカ
184名無しさん:03/03/16 23:18
ヤング熱狂!
185名無しさん:03/03/16 23:18
俺が逝ったのは80年凱旋の武道館ダダーヨ
前座のシナロケに白けた思い出が
186名無しさん:03/03/16 23:18
YMOシャツキタ━━(゚∀゚)━━━!!
187名無しさん:03/03/16 23:19
わざとらしすぎw
188名無しさん:03/03/16 23:19
散開ライブの音は好きくない
189こころ:03/03/16 23:19
結局、出ないのね、サンプラ映像・・・・・・・・(涙
190名無しさん:03/03/16 23:19
>>182
>>183
どっちが正解?
191名無しさん:03/03/16 23:20
>>188
あの直前からデジタルシンセ(DX7とか)使うようになったから・・・
192名無しさん:03/03/16 23:20
音楽で「コンピュータを使う」事が売りになる時代は2度とこない。
まさに時代の申し子だよ。
193名無しさん:03/03/16 23:21
教授のコメントはメールだけかよ…さすがテレ東
2人はスケッチショウのパブということもあるしなあ
194名無しさん:03/03/16 23:21
教授のメール━━(゚∀゚)━━━!!
195こころ:03/03/16 23:21
なぜ?最後、ロビーの曲なの?
196名無しさん:03/03/16 23:21
きょーじゅメールだけかよ!!
197名無しさん:03/03/16 23:21
ホチョノとキョージュはもう仲直りしたんだね。
198名無しさん:03/03/16 23:22
スケッチだけでした。(´・ω・`)
199名無しさん:03/03/16 23:22
なんかいまひとつ燃焼不足な内容だったな。
200名無しさん:03/03/16 23:22
>>188
それのビデオあるけどほんと駄目だよな〜
201名無しさん:03/03/16 23:23
>>190
>>183
当時クリス・トーマスの女房だった
で、ポールに同行していた
202名無しさん:03/03/16 23:23
「花はどこに行った」は名曲!

203名無しさん:03/03/16 23:23
テレ東はいっぱいレアな映像持ってるはずなのにね。
204名無しさん:03/03/16 23:23
うん。
でもテレ東30分番組にしてはヨカッタ
はじめ、あんまり期待してなかったんよ>199
205名無しさん:03/03/16 23:24
散会後の高橋は聞く価値無いな
206名無しさん:03/03/16 23:24
>>201
ポールマッカートニーの囚人番号言ってるよね
207名無しさん:03/03/16 23:24
それでは、みなさんおやすみさなーーーーい!
208名無しさん:03/03/16 23:24
>>202
でも紀信は怒って帰っちゃったけどね(w
209名無しさん:03/03/16 23:25
じつは俺あんましYMO知らないんだけど
KILINってメモしたよくわかんないテープがあるんだな。
なんだろ、これ。
210名無しさん:03/03/16 23:25
>>201
オオそうでつか!聞いてから今までずっと謎でした。
やっと肩の荷がおりますた。サンクスコ
211名無しさん:03/03/16 23:27
着メロどこで落とせるん?
212名無しさん:03/03/16 23:27
>>206
22番?
213名無しさん:03/03/16 23:27
>>212
うん
214名無しさん:03/03/16 23:27
アフターサービス全曲うpきぼん
215名無しさん:03/03/16 23:28
>>209
フュージョンやね
216名無しさん:03/03/16 23:28
>>213
サンクス
217名無しさん:03/03/16 23:28
>>214
mp3でいい?
218名無しさん:03/03/16 23:28
>>217
いいよ
219名無しさん:03/03/16 23:29
>>209
教授がプロデュースした渡辺香津美のアルバムだな
YMOの海外ライブでギター弾いてた人だ
220名無しさん:03/03/16 23:29
>>217
通報しまs…せんでした
221シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/03/16 23:29
アフターサービスのテクノポリス盛り上がってるなぁ
222名無しさん:03/03/16 23:29
>>206
ニュース速報
22番は今日で一週間が経ってしまったんですけども
でももうそこにはいなくなって
彼は花のように姿をあらわしました
comin up like flower...

拘留されただけだから囚人ではないぞ
223 :03/03/16 23:29
で、この代表曲を再生でもスケショでもやらなかったのはなぜ?
224名無しさん:03/03/16 23:31
電子音楽 in JAPAN でも読み返すとするか
225名無しさん:03/03/16 23:31
>>219
渡辺カツミか。サンクス
貰いものなんだけど、その人が坂本の物凄いマニアだったんだよね。
だからたぶんYMOとなんか関係ありそうとは思ってたんだ。
226名無しさん:03/03/16 23:31
>>223
再生ライブではイントロだけやったぞw

会場で「おお、ライディーン演奏か!?」と一瞬期待したんだが・・・
227名無しさん:03/03/16 23:32
>>223
wire02で1秒流れたよ
228名無しさん:03/03/16 23:32
さてとムーグ・・・・の音のサンプルでも弄るか。
229名無しさん:03/03/16 23:32
この前発売されたDVDって買いですか?
230名無しさん:03/03/16 23:32
>>226
おまい良く覚えてるな エライ
231名無しさん:03/03/16 23:33
>>226
ライブCDで聴いたけど、イントロの瞬間の歓声凄いよなw
232名無しさん:03/03/16 23:33
さて、ハイスクールララバイ歌いながらYMOの振りするか
233名無しさん:03/03/16 23:33
>>225
でかあんた、さっきのライブ画像でギター弾いてた人だぞ < カツミ
234名無しさん:03/03/16 23:34
この番組って、一曲しか取り上げない。
歌手の全体をもっと知りたい時など、物足りない事がある
235名無しさん:03/03/16 23:34
スケショライブってYMOヲタがイパーイ来てて前の方で
ボーっと突っ立っててキモかったらしいね。
236名無しさん:03/03/16 23:34
>>233
うん、カツミは知ってる。関西でTVとかに出てたよ。
237名無しさん:03/03/16 23:34
>>232
じゃあ俺はコンピューターおばあちゃん歌う
238名無しさん:03/03/16 23:34
カズミじゃねーのか?
239名無しさん:03/03/16 23:34
KILINって(・∀・)イイ!! の?
240名無しさん:03/03/16 23:34
渡辺はNHK教育でギターの先生やってたんだぞw
241226:03/03/16 23:34
再生ライブではアンコールの「ファイアクラッカー」が
一番盛り上がったのは鮮明に覚えてるw
242名無しさん:03/03/16 23:36
243名無しさん:03/03/16 23:36
244名無しさん:03/03/16 23:36
じゃあ俺は首を右左に動かしながらチッチキチッチキ言ってみるかな
245233:03/03/16 23:36
>>236
そか、失礼したでし
ところで関西限定でTV?
なにそれ、むっちゃ気になる
246名無しさん:03/03/16 23:36
渡辺は関西で「乱入者」って番組持ってたな
247名無しさん:03/03/16 23:36
再生ライブ。重低音が下っ腹に物凄く響いて、
なんか腸の働きが活発になってしまって、
コンサート終了後、あわてて、
東京ドームのトイレに駆け込みました。(本当)
248名無しさん:03/03/16 23:37
>>236
飯島真理も忘れないで
249名無しさん:03/03/16 23:38
>>243
やらないか?の元ネタってコレだったのかぁ〜!
ワラタ
250名無しさん:03/03/16 23:38
>>245
海外からスゲーゲストとか呼んでセッション>乱入者
251名無しさん:03/03/16 23:38
>>245-246
それそれ「夢の乱入者」あの番組好きだった。
ていうか今でもBSで(再放送?)やってるみたいだよ。
252名無しさん:03/03/16 23:39
>>249
元ネタな訳ねーだろw
253名無しさん:03/03/16 23:39
BSじゃなくてCSかな?とにかくパラボラたてるかCATVはいらんと見れないやつ。
254名無しさん:03/03/16 23:40
うをー、さっそくBSチェックするだよ
さんくす
255名無しさん:03/03/16 23:40
>>252
え!違うの?
んじゃ何でつか?
256こころ:03/03/16 23:40
>>253
本当に再放送中?
257254:03/03/16 23:41
>>253
(´・ω・‘)ショボン
258名無しさん:03/03/16 23:41
でも関西TV系でCS局あるか?
259名無しさん:03/03/16 23:42
>>258
ないね
260名無しさん:03/03/16 23:42
>>255
ええい、誰かあのオリジナル誰か貼ってくれw
261こころ:03/03/16 23:43
関テレのCSだったら、フジ721になるけれど。
ラン入社なんて再放送してない(涙
262名無しさん:03/03/16 23:44
CSかBSか何かよくわかりませんw
とくかくこれですわ↓
http://www.kyoto-channel.com/
要加入と有料であることだけは間違いない
263名無しさん:03/03/16 23:44
京都チャンネルは関テレの子会社だね。
264名無しさん:03/03/16 23:45
スカイパーフェクTVでした。
265名無しさん:03/03/16 23:45
カンテレの終了間際の宣伝でよく流れてるよ>夢の欄入社
266名無しさん:03/03/16 23:46
日本人で言えば、石田長生、渡辺、チャーの
トリオギターコントみたいなのもやってたな>乱入者
267名無しさん:03/03/16 23:46
>>264
CSやん
268名無しさん:03/03/16 23:47
あの番組はガットの辺にCCD付けてるんだよな
269こころ:03/03/16 23:47
>>262
超サンキュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270名無しさん:03/03/16 23:47
271名無しさん:03/03/16 23:48
>>265
右右右もちかえて左左左
272260:03/03/16 23:48
>>270
サンクス!!!
って何で漏れが感謝してるんだ
273名無しさん:03/03/16 23:49
なんかキモイスレになってきましたねw
274名無しさん:03/03/16 23:50
>>270
わざわざスイマセン。ぐぐって漫画の事らしいのは判ったんですが
コレでつか元ネタは。。。
275名無しさん:03/03/16 23:50
ウホッ
いい男…
276名無しさん:03/03/16 23:50
男らしい...
277名無しさん:03/03/16 23:50
>>273
オマエガナー
278名無しさん:03/03/16 23:50
ELOもやってくれよ
279名無しさん:03/03/16 23:51
>>274
ニュー速あたりにフルサイズのzipが転がってると思うから興味があったら拾ってみて
280名無しさん:03/03/16 23:53
>>279
ハイ探してみまつw
281名無しさん:03/03/17 00:03
もうみんな寝ちゃったの?
もっとYMOの話しようよ〜
282名無しさん:03/03/17 00:04
>>281
だよね、マターリ話すればいいのに・・
283名無しさん:03/03/17 00:07
みんな歳だから眠いんだよ(w
かく言う俺もふらふらだい。
284名無しさん:03/03/17 00:10
ヤッパYMOファソってオサーンやオバハーンが多いの?
285名無しさん:03/03/17 00:11
>>284
リアル世代はオサーンに決まってるだろ
286名無しさん:03/03/17 00:14
10年前に再結成したときも「いや〜歳くったな〜。」と思ったけど、
あれからさらに10年経ってるんだよな…昨日じゃねえかよ。
287名無しさん:03/03/17 00:16
>>286
再結成はやめてくれ〜て思ってたけど、あれから10年か。。
288名無しさん:03/03/17 00:17
ウホッいい男のスレ行って全ページみたりして
キモくなって帰ってきました(w
289名無しさん:03/03/17 00:19
ウインターライブのツバキ公演で飛び入りでサックス吹いてた
のは梅林?
290名無しさん:03/03/17 00:21
35才前後のリーマンが集っていたけど眠ったスレ
291名無しさん:03/03/17 00:23
大村憲司の話が出てこないな
292名無しさん:03/03/17 00:23
>>290
37歳の俺はガンバッテ起きてるよ、でも正直眠いw
293名無しさん:03/03/17 00:26
紙シャツが当たって着て遊びに逝ってたら凄い夕立に
会ってグジャグジャになった。。。
294名無しさん:03/03/17 00:27
フジTVみろ41才のアーチストがガンガってるぞ
295名無しさん:03/03/17 00:43
止まった..
296名無しさん:03/03/17 00:46
さっきので食いたりないのでDVD見てます
297名無しさん:03/03/17 00:53
>>296
漏れはプロパガンダ見てます
298名無しさん:03/03/17 01:00
プロパガンダのバレエのシーンが大好きです。(・∀・)カコイイ!
299名無しさん
>>239
ライブ盤が(・∀・)イイ!!よ。
矢野顕子の曲で、YMOでも演っていた「在広東少年」は、幾つかのアルバムで聴けるけど
一番好きなのはキリンのライブのバージョンだな。