【笹峰】BS漫画夜話手塚特集その2【抜きまくり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
4月1日(月)  「メトロポリス」 24:05〜(4月2日 午前0:05〜)
ゲスト:水野英子(マンガ家) 大林宣彦(映画監督)

4月2日(火)  「W3 (ワンダースリー)」 24:10〜(4月3日 午前0:10〜)
ゲスト:林 海象(映画監督) しりあがり寿(マンガ家)

4月3日(水)  「ブラック・ジャック」 24:00〜(4月4日 午前0:00〜)
ゲスト:夢枕 獏(作家) 江口寿史(マンガ家)

>1
お疲れー
2名無しさん:02/04/03 00:43
2get
3名無しさん:02/04/03 00:44
2+1get
4名無しさん:02/04/03 00:44
4ね>>1
5名無しさん:02/04/03 00:45
>>1
ikiro
6名無しさん:02/04/03 00:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7名無しさん:02/04/03 00:45
>>1 自分で言うか(w。ともあれおつ
8名無しさん:02/04/03 00:46
>1
9名無しさん:02/04/03 00:47
林、じいさんみたいだな
空気が抜けてる
10名無しさん:02/04/03 00:47
>>1
抜きまくりかよっ!

11名無しさん:02/04/03 00:47
しりあがりはネタ世代だな、どこまでも脱線しそう。
12名無しさん:02/04/03 00:48
岡田同じネタはなしてる
13名無しさん:02/04/03 00:49
ウルトラQのネタは前に聴いたな
14名無しさん:02/04/03 00:50
編集王みたいな話だな(ワラ
15名無しさん:02/04/03 00:50
おれも握手したことあるYO
16名無しさん:02/04/03 00:51
石川萌え
17名無しさん:02/04/03 00:51
いどーん
18名無しさん:02/04/03 00:51
オレは藤子より手塚のが抜ける
19名無しさん:02/04/03 00:51
今日は密度濃いな
時間が流れるのが遅いぜ
20名無しさん:02/04/03 00:51
まあ手塚先生は晩年、CLAMPすらライバル視してたって話だから
21名無しさん:02/04/03 00:51
Qネタだすなら円谷のマグマ大使ネタも披露しろよ岡田
22名無しさん:02/04/03 00:52
マンボ好塚=いしかわじゅん
23名無しさん:02/04/03 00:52
コチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24名無しさん:02/04/03 00:52
バカボンのママが一番抜ける
25名無しさん:02/04/03 00:52
アハーン!!おかだ氏
26名無しさん:02/04/03 00:52
>>1
自分で言ってるのが(・∀・)イイ!
27名無しさん:02/04/03 00:52
前スレで1000ゲットしちまった。しかも流星課長で(w
28名無しさん:02/04/03 00:52
手塚って変態だなぁ
29名無しさん:02/04/03 00:52
手塚からの電話!

(;´Д`)ウラヤマシィ
30名無しさん:02/04/03 00:52
ウナギ犬にフェラしてもらうところを妄想
31名無しさん:02/04/03 00:52
トト子ちゃんで抜いた奴はおらんか
32名無しさん:02/04/03 00:52
手塚、愛タンでハァハァ
33名無しさん:02/04/03 00:52
やはり作品単体の話よりは「手塚治虫論」になってしまうな。
34名無しさん:02/04/03 00:52
手塚が、下手と言われていたしりあがりの絵を「この人うまいよ」と言ったのはけっこう有名。
35名無しさん:02/04/03 00:53
>>27
さすが席取りマンガ(w
36名無しさん:02/04/03 00:53
面白いなー
37名無しさん:02/04/03 00:53
手塚、生きてたらFAX送ってきたのかなあ
38名無しさん:02/04/03 00:53
いしかわみたいな観点の話は今日はいいよ
ダーク手塚エロティカ手塚をもっと!
39名無しさん:02/04/03 00:53
>>20
笑った。マジで?
40名無しさん:02/04/03 00:53
手塚が一番絵でびびったのは「AKIRA」
さすがに絵では勝てないと悟ったらしい
いしかわ氏には勝てそうらしい
41tikwab:02/04/03 00:53
>>24
「平成天才〜」のママは、ロリっぽくてハァハァ。
42名無しさん:02/04/03 00:53
>>38
3日目はメルモにするべきだったな
43名無しさん:02/04/03 00:53
>>38
BJはバッチリその路線で来るだろう
44名無しさん:02/04/03 00:53
>>37
送られてきて全員恐縮に10000ゼニー
45名無しさん:02/04/03 00:54
ここから梶原一騎先生の話に展開きぼんぬ
46名無しさん:02/04/03 00:54
明日のB.J特集に何で出崎統を呼ばないんだ
漫画とアニメを対比しれ
47名無しさん:02/04/03 00:54
アイアンジャイアントきたーーーーーーーーーー
48名無しさん:02/04/03 00:54
Fでぬいてたのはちょっとなあ
49名無しさん:02/04/03 00:54
いしかわ。「憂国」の話しは「フロムK」でも書いてたな。
よほど嬉しかったんだろうな。
50名無しさん:02/04/03 00:54
手塚の水木しげるに対する評価はどんなもんだったんだろう
51名無しさん:02/04/03 00:54
ロボットカコイイ!
52名無しさん:02/04/03 00:54
>>20
手塚の書くさくらタンか.

生きていれば,真顔でコミケに参戦しそうだな.
53名無しさん:02/04/03 00:54
>>39
手塚が氏んだとき、Newtypeについてきた付録にそんな談話が
54名無しさん:02/04/03 00:55
反陽子!
55名無しさん:02/04/03 00:55
出崎版BJは、かっこよすぎる。
56名無しさん:02/04/03 00:55
手塚はハリウッドに影響受けて
ハリウッドは手塚に影響受けて
食物連鎖
57名無しさん:02/04/03 00:55
反陽子爆弾のつのがイカス
58名無しさん:02/04/03 00:55
>>50
絵がうまい
59名無しさん:02/04/03 00:55
>>47
自分もそう思った。
しかし何故誰も突っ込まない?
60名無しさん:02/04/03 00:55
しりあがりってちゃんと喋れる人なんだなぁ・・・
61名無しさん:02/04/03 00:55
ど う し て 手 塚 先 生 が ヅ 〇 ら だ と い 
う こ と に は 触 れ な い の ?
62名無しさん:02/04/03 00:55
星光一
63名無しさん:02/04/03 00:55
コミケに参加しようとして周囲に止められたそうだ。
64名無しさん:02/04/03 00:55
星光一というマンガ家……
65名無しさん:02/04/03 00:56
手塚のこの当時の絵って 今見たら結構カコイイな
66名無しさん:02/04/03 00:56
>>61
ヅ○ら?
67名無しさん:02/04/03 00:56
>>61
ヅボラ? 
68名無しさん:02/04/03 00:56
>>61
みんなヅラだから
69名無しさん:02/04/03 00:56
うわ〜ホントに行きそう>コミケ
70名無しさん:02/04/03 00:56
BJはアニメも見てたな
71名無しさん:02/04/03 00:56
なんかゲストの扱いがおざなり。

て、いうかもう三人だけで喋ってるよ(w
72名無しさん:02/04/03 00:56
予想屋みたいな服装
73名無しさん:02/04/03 00:56
>>61
岡田さんに配慮しているのです
74名無しさん:02/04/03 00:56
>>50
俺はどっちが年上なのかもよく分からん。
75名無しさん:02/04/03 00:57
あんなかっこいい売れない漫画家がいるかよ!

と唐沢なをきなら言いそうだな。
76名無しさん:02/04/03 00:57
>>61
べレー帽取らないで!!(泣)
77tikwab:02/04/03 00:57
>>61
ベレー帽は、頭の一部です。
78名無しさん:02/04/03 00:57
宮崎との絡みはないのかな
79名無しさん:02/04/03 00:57
エロ同人誌買いまくりの手塚
80名無しさん:02/04/03 00:57
いしかわじゅんもヅラ
81名無しさん:02/04/03 00:57
(・∀・)ハンチング!!
82名無しさん:02/04/03 00:57
>>79
領収書は手塚プロで
83名無しさん:02/04/03 00:57
>>73
岡田氏キレて理屈攻め
84名無しさん:02/04/03 00:58
なんでオレのマンガの同人誌はないんだと嘆く手塚
85名無しさん:02/04/03 00:58
>>50
そういや水木しげるを主人公にしたであろう読み切り漫画書いてたなジャンプで・・・・
漫画家じゃなくて村一番の太鼓打ちって話だが、戦争で片腕落としてって奴
86名無しさん:02/04/03 00:58
ネタばれしますた
87名無しさん:02/04/03 00:58
晩年にやったNHK特集ではベレー脱いでなかった?
88名無しさん:02/04/03 00:58
手塚のベレー帽は
承太郎の学帽と同じ。
89名無しさん:02/04/03 00:58
手塚のベレー帽は頭から生えていると何かで読んだ記憶がある
90名無しさん:02/04/03 00:58
このベレー帽は誰?
経歴キボー
91名無しさん:02/04/03 00:58
>>80
いしかわじゅんは付けヒゲだろ?
92名無しさん:02/04/03 00:58
手塚治虫に訪問されてギャーギャー悲鳴上げてる
同人女の姿が見える。
ま、下手な奴のところには行かないだろうけど。
93名無しさん:02/04/03 00:58
>>88
つまりいわきの学帽か
94名無しさん:02/04/03 00:58
BJのやおい同人とか同人誌はイパーイあるがな
95名無しさん:02/04/03 00:58
タキオン航法?
96名無しさん:02/04/03 00:59
>>90
おもいっきり>>1に書いてあるが・・・
97名無しさん:02/04/03 00:59
>>89
どうも、未来人が手塚復刻版を呼んで感動して送った
ナノテクノロジーの産物らしいぞ
98名無しさん:02/04/03 00:59
手塚は中性が好きだからフタナリ同人誌買いまくり
99名無しさん:02/04/03 00:59
>>91
付けヒゲは水野晴郎だよ(マジで)
100名無しさん:02/04/03 00:59
手塚先生は仕事してる時は外してるんだってね
マネキンに被せてたみたい
101名無しさん:02/04/03 00:59
手塚が生きてたら、コミケでエロ同人大量購入して、一生懸命研究していそうな気がするな。
102名無しさん:02/04/03 01:00
>>97
んなもんよりサイボーグボディを送ってやればあと100年は戦えたのに
103名無しさん:02/04/03 01:00
>>99
書き髭だろ?
104名無しさん:02/04/03 01:00
>>92
褒められたら負け.

「この売女が!」と罵られたら勝ち.
105名無しさん:02/04/03 01:00
番組の雰囲気、1日目と全然違うね
106名無しさん:02/04/03 01:00
>>97
あれをかぶると未来から無線でアイデアを送信してくるらしいぞ
107名無しさん:02/04/03 01:00
>>99
あれは書き足しだろw
108名無しさん:02/04/03 01:00
>>99
水野晴郎はつけてるのではなく書いている(マジで)
109名無しさん:02/04/03 01:00
>>35
うまい!
110名無しさん:02/04/03 01:00
>>101
3冊見たら多分5、6倍強烈なのが描けるようになる
111名無しさん:02/04/03 01:00
ふさふさはヅラっぽい
112名無しさん:02/04/03 01:01
へぇ、ジャングル大帝ってそうなんだ
113名無しさん:02/04/03 01:01
>>110
それをうpして、プロバイダーに削除食らう手塚
114名無しさん:02/04/03 01:01
新宝島
115コミックストライカー:02/04/03 01:02
手塚先生の作品が読めるのはコミックストライカーだけ!
116名無しさん:02/04/03 01:02
こんな手塚はイヤだスレと化しているな
117名無しさん:02/04/03 01:02
>>113
自鯖立ててマンガネット配信
118名無しさん:02/04/03 01:02
今生きてたら2チャンネラ?
119名無しさん:02/04/03 01:02
手塚先生は借金は完済したの?
120名無しさん:02/04/03 01:02
「ブラックジャック……いい作品です、引き受けましょう!」
121tikwab:02/04/03 01:03
>>112
学生ズボン履いたレオに小一時間呆然としたもんだ。
122名無しさん:02/04/03 01:03
フラッシュとか作るのかな
123名無しさん:02/04/03 01:03
俗っぽいブッダ(w
124名無しさん:02/04/03 01:03
>>118
手塚板を管理してそうだ
125名無しさん:02/04/03 01:03
手塚先生は絵はなかなか吸収できなかったが
知識はどんどん取り込めるタイプだから
もうハカー
126名無しさん:02/04/03 01:03
武田信玄かよ!
127名無しさん:02/04/03 01:03
石川「ブッダ悟ってないだろ!」

激ワロタ!
128名無しさん:02/04/03 01:03
手塚が生きてたら2chで大暴れしそうだな.

名無しで他のマンガ叩いてて,「お前,手塚だろ!」と突っ込まれる
マンガの神様.
129名無しさん:02/04/03 01:03
>>117
スティーブン・キングがやってたのをみて
絶対自分もやりたがるだろう>ネット連載
130名無しさん:02/04/03 01:03
>>124
アポーンとか言って欲しい
131名無しさん:02/04/03 01:04
業が深い人だよなあ。
132コミックストライカー:02/04/03 01:04
>>120
ありがとうJさん、ブラックジャックの最終回をぜひ手塚先生に代わっておねがいします
133名無しさん:02/04/03 01:04
なにか?手塚というのは嫉妬の固まりか?
134名無しさん:02/04/03 01:04
>>128
自分のマンガ擁護もすごいムキになって
135名無しさん:02/04/03 01:04
岡田「作品とは作家のものか読者のものか、今日的な問題」
136名無しさん:02/04/03 01:04
ふさふさの口から押井の名前が
137名無しさん:02/04/03 01:04
愛タン(;´Д`)ハァハァ
138名無しさん:02/04/03 01:04
>>128
ひょうたんつぎみたく、モナーがマンガにでてきそうだ
139名無しさん:02/04/03 01:04
穴ザワールドでは
手塚先生はフラッシュゴルゴを見て影響を受ける
140名無しさん:02/04/03 01:04
押井守
141名無しさん:02/04/03 01:04
アニ漫ニュー速に記者として
自らの速報をぶちあげる手塚
142名無しさん:02/04/03 01:04
宮崎と押井?
宮崎と富野だろ
143名無しさん:02/04/03 01:05
しりあがり、岡田の前でデズニーネタはメッ!
144名無しさん:02/04/03 01:05
手塚必死だな(w
145名無しさん:02/04/03 01:05
我々と違ってつまらないマンガなんて視野にも入らないだろう。
面白いマンガに脅威を感じるだけで。
146名無しさん:02/04/03 01:05
手塚が他の人気漫画家にマジで嫉妬していたのは有名な話。
147名無しさん:02/04/03 01:05
削除人の手塚
148名無しさん:02/04/03 01:05
手塚先生は2ちゃんねらーにも愛されているな・・・
149名無しさん:02/04/03 01:05
宮崎をこきおろす手塚
150名無しさん:02/04/03 01:05
Jの書いた原稿を見てムキになって全部自分で描き直す手塚
151名無しさん:02/04/03 01:05
>>134
自キャラのAA張って荒らしする神様
152名無しさん:02/04/03 01:06
放置される手塚
153名無しさん:02/04/03 01:06
梶原一騎は夜話のネタ要員
154名無しさん:02/04/03 01:06
はやくBSアニメ夜話みたいな・・・・
155名無しさん:02/04/03 01:06
>>151
というか自画像AAで
156名無しさん:02/04/03 01:06
今日は面白いなあ。
明日はもっと面白そうだ。
157名無しさん:02/04/03 01:06
紙の砦…はじめて聞いた
158名無しさん:02/04/03 01:06
紙の砦スキ
159名無しさん:02/04/03 01:06
ネタにマジレスする手塚
160名無しさん:02/04/03 01:06
神の砦読みてえ!
161名無しさん:02/04/03 01:06
>>146
石森ですか?
162手塚@天国.com:02/04/03 01:06
やーめーてー
163名無しさん:02/04/03 01:06
手塚逝ってよし
164名無しさん:02/04/03 01:06
なんの番組だったっけ?アトムが劇画に影響されて身長伸びてた。って紹介してた番組。
165名無しさん:02/04/03 01:06
縦読みが理解できない手塚
166名無しさん:02/04/03 01:07
ちばてつやより貰ってなかったのか・・・
167名無しさん:02/04/03 01:07
自分がもらいたい(笑
168名無しさん:02/04/03 01:07
手塚のが安い……ガクガクブルブル
169名無しさん:02/04/03 01:07
賞ほしいほしい
170名無しさん:02/04/03 01:07
手塚モナー
171名無しさん:02/04/03 01:07
AA漫画を描く手塚。ヌキとイリありで
172名無しさん:02/04/03 01:07
>>150
J 「その姿が見たかった!」
173名無しさん:02/04/03 01:07
手塚先生 半角2次元版でIP抜かれる騒動
174名無しさん:02/04/03 01:07
手塚賞もらった奴はどうすればいいのだ
175名無しさん:02/04/03 01:07
しりあがりの感動体験
176名無しさん:02/04/03 01:08
モナー板の常連コテハンになる手塚
177名無しさん:02/04/03 01:08
音盤夜話はどうした?
178名無しさん:02/04/03 01:08
キッスと握手する手塚。
179名無しさん:02/04/03 01:08
KISSのメイクもしてたのか?
180名無しさん:02/04/03 01:08
AAにはマジで興味持ちそう
181名無しさん:02/04/03 01:08
「手塚治虫のなにがオモロイの?」連載中にクラッシュ。
182名無しさん:02/04/03 01:08
講談社漫画賞を批判するスレを立てる手塚
183名無しさん:02/04/03 01:08
で、今日の作品なんだっけ?
184名無しさん:02/04/03 01:08
トリップが漏れる手塚
185名無しさん:02/04/03 01:08
しりあがり漫研出身コスプレマニアを告白
186名無しさん:02/04/03 01:08
ごめん、ネタレス邪魔
187名無しさん:02/04/03 01:08
虫プロドメイン丸出しでフェチ丸出し手塚
188名無しさん:02/04/03 01:09
>>164
テレ東でやってたね
189名無しさん:02/04/03 01:09
夏目「手塚さんがファンにサービスをしているのをみると、
   嗚呼こうしなければいけないと思う」

いしかわじゅんへの皮肉?(w
190名無しさん:02/04/03 01:09
手塚先生はマンガ界のペレ
191tikwab:02/04/03 01:09
手塚センセイは運痴?
192名無しさん:02/04/03 01:09
大月が戦争の話するとスタジオがヒヤヒヤ
193名無しさん:02/04/03 01:09
>>190
ED?
194名無しさん:02/04/03 01:09
まさしく日本のマンガ史を体現してるんだなあ
195名無しさん:02/04/03 01:09
手塚は病的だなー。
196名無しさん:02/04/03 01:09
なんで三つ目が通るやらないの!?
197名無しさん:02/04/03 01:09
BJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198名無しさん:02/04/03 01:09
BJきたーーーー!!!!!!!!!!
199名無しさん:02/04/03 01:09
もう終わりか
200名無しさん:02/04/03 01:09
大塚明夫出せYO!
201名無しさん:02/04/03 01:09
つうか手塚治虫、ドキュメントでしか見たこと無いけど
カッコイイよなあ本人も
202名無しさん:02/04/03 01:10
江口生きてるんだ
203名無しさん:02/04/03 01:10
明日のゲストもよさげー
204名無しさん:02/04/03 01:10
>>190
先輩にバージンを奪われますか?
205名無しさん:02/04/03 01:10
サッカー見るか
206名無しさん:02/04/03 01:10
ファックスコーナーがないと落ち着くなあ
207名無しさん:02/04/03 01:10
よりにもよってゲストが江口とは・・・
208名無しさん:02/04/03 01:10
なんで今回「火の鳥」取り上げなかったんだろう
ジャングル大帝と同じ理由じゃあるまい?
209名無しさん:02/04/03 01:10
できんボーイ以来か?<江口
210名無しさん:02/04/03 01:10
思いのほか面白かったな
211名無しさん:02/04/03 01:10
巨人の星が大人気だった頃、
アシスタントにそれを読ませて
「どこが面白かったのか教えて欲しい!」
とのたもうたことは有名なエピソード。

しかしすごいね。
212名無しさん:02/04/03 01:10
DVDでドキュメント番組かなんか収録したやつ出てるよね。
かつての手塚担当の編集者や寺沢武一が出て語ってる。
213名無しさん:02/04/03 01:10
宇多田ヒカル出して出演者一同で小一時間問い詰めてほしい
214名無しさん:02/04/03 01:11
愛タンの本日の名言
「おかしいよ大人として」
215名無しさん:02/04/03 01:11
白いワニが・・・・・・・・
216名無しさん:02/04/03 01:11
手塚が書き直し多いのって、例の大阪キチガイ親子の抗議も関係してるんだろ?
217名無しさん:02/04/03 01:11
>>210
岡田「アハーン」で抜けた ビデオは家宝にします
218名無しさん:02/04/03 01:11
イイ内容だったなぁ今日。
大林さえいなきゃ昨日もこうだったのに・・
219名無しさん:02/04/03 01:11
手塚先生はメチャ負けず嫌いだったんでしょ
いい意味でも悪い意味でも
220名無しさん:02/04/03 01:11
よかった〜今日は録画できてた
221名無しさん:02/04/03 01:12
W3の話はどこに行ったんだよ!!!!!!!
222名無しさん:02/04/03 01:12
手塚はFFランド出した藤子不二雄にもキレてたらしいね
223名無しさん:02/04/03 01:12
明日のゲストの江口はある意味手塚の対極にいるよなぁ〜
224名無しさん:02/04/03 01:12
コミキューが発売しないのは江口かよしもとよしともが落としたんだろうか
225名無しさん:02/04/03 01:12
>>218
明日はBJより江口へのツッコミネタで脇道それまくるような気がする
226名無しさん:02/04/03 01:12
今日は内容濃かった〜
227名無しさん:02/04/03 01:12
>>215
先生、明日穴空けないでくださいね
228tikwab:02/04/03 01:13
漫壇(漫画版文壇)ででかい面していても、良かったのに…。
229名無しさん:02/04/03 01:13
>>222
なんで?
230名無しさん:02/04/03 01:13
昨日より楽しめた。
231名無しさん:02/04/03 01:13
手塚のエピソードは長嶋と一緒で
嘘でも本当でもオモロイね。
232名無しさん:02/04/03 01:13
>229
毎月自分専用の漫画誌(のようなもの)が出せるんだから嫉妬もするだろう
233名無しさん:02/04/03 01:15
>231
梶原一騎とね
234名無しさん:02/04/03 01:15
ピノコは後期になればなるほど萌える
235名無しさん:02/04/03 01:16
>>232
なるほど〜
セル画で釣りやがってとw
236名無しさん:02/04/03 01:16
というわけで今日のところは寝ます。

夏目さん、岡田さん、大月さんオヤスミナサイ

いしかわじゅんはどうだろうよくわからん。
237名無しさん:02/04/03 01:16
ま、生じゃないし皆、手塚の話をしたくてしょうがない
みたいだから江口へのツコーミはそこそこでしょ。
238名無しさん:02/04/03 01:16
>>234
禿同ハァハァ
239名無しさん:02/04/03 01:19
実写版の話は出ないだろうな
240名無しさん:02/04/03 01:20
加山のBJの話出るかな(w
241名無しさん:02/04/03 01:21
しりあがり寿のHPみたら連載の多いこと。
おい、いしかわ(ry
242名無しさん:02/04/03 01:36
明日のゲスト、山上たつひこあたりが良かったな
当時ホントの意味でライバルだった人の話が聞きたい
243名無しさん:02/04/03 19:53
agerunonen
244名無しさん:02/04/03 22:25
あげ
245名無しさん:02/04/03 23:41
age
246名無しさん:02/04/03 23:42
ageage
247名無しさん:02/04/03 23:59
あげ
248名無しさん:02/04/03 23:59
もうすぐ開始
249名無しさん:02/04/04 00:00
開始!!!!
250名無しさん:02/04/04 00:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251名無しさん:02/04/04 00:00
はじまった
252名無しさん :02/04/04 00:00
キタキタ
253名無しさん:02/04/04 00:00
キター!
254名無しさん:02/04/04 00:00
ファイナル愛タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん:02/04/04 00:00
こんばんわ
256名無しさん:02/04/04 00:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
257名無しさん:02/04/04 00:00
hajimata-
258名無しさん:02/04/04 00:00
愛たん(;゚∀゚)=3ハァハァ
259名無しさん:02/04/04 00:00
あ、愛タン……サヨウナラ(;´Д`)
260名無しさん:02/04/04 00:00
岡田の下半身が映ってなかったよ
261名無しさん:02/04/04 00:00
さあ、愛タンと岡田のラスト出演だぞ!!!
262名無しさん:02/04/04 00:01
キタ━━━━━━(◕ฺ∀◕ฺ)━━━━━━ !!!!!
263名無しさん:02/04/04 00:01
江口キター!
264名無しさん:02/04/04 00:01
愛タン。。。モエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265名無しさん:02/04/04 00:01
クライゲストダ
266名無しさん:02/04/04 00:01
笹峰愛って引退するの?
267名無しさん:02/04/04 00:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
268名無しさん:02/04/04 00:01
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! 
269名無しさん:02/04/04 00:01
獏さんマンセー
270名無しさん:02/04/04 00:02
今日も岡田は10万ポリゴンですか?
271名無しさん:02/04/04 00:02
ゲストに華がないな
272名無しさん:02/04/04 00:02
>266
ケコーン
273名無しさん:02/04/04 00:02
江口氏ね
274名無しさん:02/04/04 00:02
愛たんは今日で引退です。
275名無しさん:02/04/04 00:02
漠さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
276名無しさん:02/04/04 00:02
江口は禿げるな
277名無しさん:02/04/04 00:02
マンガ描けよー
278名無しさん:02/04/04 00:02
江口って今何やってるんだ?
279名無しさん:02/04/04 00:02
江口、微妙にキモい
280名無しさん:02/04/04 00:02
BIG Eキターー
281名無しさん:02/04/04 00:02
BJどーも君
ピノコたーちゃん
282名無しさん:02/04/04 00:02
いしかわの嫁になります>愛
283名無しさん:02/04/04 00:02
雷鳴り出したよ・・・
284名無しさん:02/04/04 00:02
手塚は復活した。
江口おまえはどうした!(w
285名無しさん:02/04/04 00:02
いしかわも今日はCGです
286名無しさん:02/04/04 00:02
レギュラー陣にも華が無いからな
287名無しさん:02/04/04 00:02
すげー普通の話だ
288名無しさん:02/04/04 00:03
オカダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
289名無しさん:02/04/04 00:03
>>272
うちに嫁にくりゃいいのに。
290名無しさん:02/04/04 00:03
>>282
あ り え ん
291名無しさん:02/04/04 00:03
しらねーよ いしかわ
292名無しさん:02/04/04 00:03
マジ質問 しりあがり寿と江口寿史って別人だったの?
293名無しさん:02/04/04 00:03
毎回コミケのこと言うな
294名無しさん :02/04/04 00:03
いきなりコミケですか
295名無しさん:02/04/04 00:03
夏コミの心配かよ、オカダ
296名無しさん:02/04/04 00:03
>>288
あっはーん
297名無しさん:02/04/04 00:03
>>292
298名無しさん:02/04/04 00:03
ttp://plaza20.mbn.or.jp/%7Eaibook/

愛タン.........(;´Д`)
299名無しさん:02/04/04 00:03
夏目さん死相が出てるのは岡田だYO!
300名無しさん:02/04/04 00:03
秋田書店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301名無しさん:02/04/04 00:03
江口もこの実況をのぞいているに
100ボクサーケン
302名無しさん:02/04/04 00:04
恐怖コミックスだもんな
303LIVEの名無しさん:02/04/04 00:04
江川達也薄らハゲ
304名無しさん:02/04/04 00:04
岡田は最期までコミケの心配をしていたのか
305名無しさん:02/04/04 00:04
>>292
お前、しりあがりを江口ごときと同一視するなよ
306名無しさん:02/04/04 00:04
>>292
寿しかあってねーぞ
307名無しさん:02/04/04 00:04
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308名無しさん:02/04/04 00:04
岡田さん、、、もうそんな心配はしなくて良いんだよ、、、、、
309名無しさん:02/04/04 00:04
大塚明夫に声をやってほすい
310名無しさん:02/04/04 00:04
奇子(;´Д`)
311名無しさん:02/04/04 00:04
火の鳥の扱いそれだけかyo!
312名無しさん:02/04/04 00:04
このころの手塚が一番好きだ
313名無しさん:02/04/04 00:04
>>292
漏れも同一人物だとオモテたよ、昨日までは
314名無しさん:02/04/04 00:05
BJは最初のほうの巻だけ
『恐怖コミック』なんだよな・・
315名無しさん:02/04/04 00:05
>>309
同意
316  :02/04/04 00:05
バク!!
TVでてないで餓狼伝かけや!!ゴラァ
317名無しさん:02/04/04 00:05
BJキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318名無しさん:02/04/04 00:05
バンパイヤ、どろろ
切人、奇子……

渋いラインナップだな。
319名無しさん:02/04/04 00:05
きりひと讃歌面白かったYO!
320名無しさん:02/04/04 00:05
百五十億円いただきましょう。
321名無しさん:02/04/04 00:05
>>290
ど う し て ?
322名無しさん:02/04/04 00:05
>>314
途中からヒューマンコミックになったんだっけ?
323名無しさん:02/04/04 00:05
「どろろ」と「きりひと賛歌」は傑作だけどな。
324名無しさん:02/04/04 00:05
ぴのこキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! 
325名無しさん:02/04/04 00:05
クロオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326名無しさん:02/04/04 00:06
百五十円置くんとちゃうんやで!
327名無しさん:02/04/04 00:06
宇多田ヒカルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328名無しさん:02/04/04 00:06
貴兄脳腫
329名無しさん:02/04/04 00:06
ウターダ
330名無しさん:02/04/04 00:06
あっちょんぶりけ
331名無しさん:02/04/04 00:06
キマイラ?
332名無しさん:02/04/04 00:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333名無しさん:02/04/04 00:06
宇多田
334名無しさん:02/04/04 00:06
>>322
そう!
335名無しさん:02/04/04 00:06
宇多田ヒカルイウナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336名無しさん:02/04/04 00:06
きもいよー
337名無しさん:02/04/04 00:06
そんな馬鹿な。
338名無しさん:02/04/04 00:06
>>323
どろろのお母さんがおかゆを手で受けて爛れるシーンで
本気で泣いた小学生時代
339名無しさん:02/04/04 00:06
プラモ組み立てみたいだ(w
340名無しさん:02/04/04 00:07
ジョージ!
341名無しさん:02/04/04 00:07
サンメリ〜ダ〜
342名無しさん:02/04/04 00:07
百鬼丸萌え。
どろろ萌え。

ピノコにはもっと萌え。
ウタダピノコには萎え。
343名無しさん:02/04/04 00:07
BJ病か
344名無しさん:02/04/04 00:07
黒手塚
345名無しさん:02/04/04 00:07
奇子は名作
346名無しさん:02/04/04 00:07
やべー、猛烈に読み返したくなって来た。
今日寝れないな・・・
347名無しさん:02/04/04 00:07
チチャーイ
348名無しさん:02/04/04 00:07
>>339
ピのこ作成ってそんな感じね
349名無しさん:02/04/04 00:07
医者はどこだ?
350名無しさん:02/04/04 00:08
涙がこぼれてしまった
351名無しさん:02/04/04 00:08
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じです
352名無しさん:02/04/04 00:08
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じです
353名無しさん:02/04/04 00:08
出崎統はまだですか?
354名無しさん:02/04/04 00:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だって
355名無しさん:02/04/04 00:08
組み立ての複雑さ

デンドロビウム>>>ピノコ
356名無しさん:02/04/04 00:08
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
357名無しさん:02/04/04 00:08
BJは現行でコミック化されてないのは何話くらい在るんだ?
358名無しさん:02/04/04 00:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359名無しさん:02/04/04 00:08
愛タンの二の腕
360名無しさん:02/04/04 00:08
ブラックジャック先生!!!おれを2ch依存症を救ってくれ!!
361名無しさん:02/04/04 00:08
ドクターK
362名無しさん:02/04/04 00:08
なんか説明が偏っているというか……。

ブラック・ジャックは
短編のバラエティなのが魅力っぽいのに
無理やり一本線にしているような。
363名無しさん:02/04/04 00:08
教室に文庫がおいてあったよ
364名無しさん:02/04/04 00:08
ヲイヲイ・・・文庫化の嵐で若いヤシラでも結構読んでるだろ
365名無しさん:02/04/04 00:08
笹峰キモイ
366名無しさん:02/04/04 00:08
俺も手塚漫画でまともに読んだことあるのはこれとアドルフと火の鳥くらいだな。
367名無しさん:02/04/04 00:09
愛タンの二の腕に萌えまくりハァハァ・・・・
368名無しさん :02/04/04 00:09
漏れの包茎を治してくれ
369名無しさん:02/04/04 00:09
♪ 病気の名前は〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪
370名無しさん:02/04/04 00:09
>>360
手術料は10億円!それだけを貴方に払えるか?・・・・フフフフフ
371名無しさん:02/04/04 00:09
ゴルゴ13マンセー
372名無しさん:02/04/04 00:09
家のトイレに置いてあったBJ読んだのが
漏れの初めての手塚かも。
373黒男:02/04/04 00:09
>>360
1000万で引き受けよう。
374黒男:02/04/04 00:09
>>360
300億貰おうか。
375名無しさん:02/04/04 00:09
>>339>>348
人体模型のプラモデルを連想したよ
376名無しさん:02/04/04 00:09
おれ 愛たんチューしたよー したいよー

ブラックジャック?
な に そ れ
377名無しさん:02/04/04 00:09
今日の愛、ぶさいくだね
378名無しさん:02/04/04 00:09
愛たんの二の腕をペロっとなめたい
379名無しさん:02/04/04 00:09
人面瘡の話は、トラウマ
5巻は読み返せなかった消防時代
380名無しさん:02/04/04 00:10
獏たん良いこと言ってるYO!
381名無しさん:02/04/04 00:10
仕事しない江口のつるし上げになる予感
382名無しさん:02/04/04 00:10
>>360
これより電話回線切除手術を執り行う
383名無しさん:02/04/04 00:10
そうなんだよ。
これが週刊連載だったというのが信じられない。
384名無しさん:02/04/04 00:10
>>381
ワロタ
385名無しさん:02/04/04 00:10
>>368
BJじゃなくても、もっと安い金で手術してくれるぞ すぐ電話帳でしらべろ
386名無しさん:02/04/04 00:10
>>373
2980円でお願いします
387名無しさん:02/04/04 00:10
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
388キリコ:02/04/04 00:10
>>373
まて、彼は私と先に契約した!私の安楽死に優先権がある!!
389名無しさん:02/04/04 00:10
>>382
ワラタ
390名無しさん:02/04/04 00:11
>>368
ビガーパンツはけ
391名無しさん:02/04/04 00:11


   
  
392名無しさん:02/04/04 00:11
一話目のOPは宝島のパロ!

気付かんかった……
393名無しさん:02/04/04 00:11
おれはアシュラマンになりたい
394名無しさん:02/04/04 00:11




     
395名無しさん :02/04/04 00:11
包茎治療をするBJを想像してワロタ
396名無しさん:02/04/04 00:12
笹峰は妊娠引退デハ?
397名無しさん:02/04/04 00:12
新宝島読んだことないよ
図版で比較してくれ〜
398名無しさん:02/04/04 00:12
おれも宝島のパロディだと気づかなかったよ・・・

そんなに当たり前のことだったのか
399名無しさん:02/04/04 00:12
新宝島のパロって言われて今気づいたよ
400名無しさん:02/04/04 00:12
自己模倣ってむずかしー言葉つかう必要はないと思われ
401名無しさん:02/04/04 00:12
愛タンのペットになりたい
402黒男:02/04/04 00:12
>>395
なんて性悪な包皮なんだ!!
403名無しさん:02/04/04 00:12
笹峰はピノコのパロって言われて今気づいたよ
404名無しさん:02/04/04 00:12
>>398
当たり前でもなかったようだ
405名無しさん:02/04/04 00:13
>>400
んじゃ何て言ったらいいんだ?
406名無しさん:02/04/04 00:13
ザ・シェフに触れないかなー
407名無しさん:02/04/04 00:13
新宝島もBJも読んだ事ありませんが、何か?
408名無しさん:02/04/04 00:13
ブラックジャックハァハァ(;´Д`)
409名無しさん:02/04/04 00:13
>>405
ワンパターン
410名無しさん:02/04/04 00:13
壁村編集長は漢!!!!!!!!!
411LIVEの名無しさん:02/04/04 00:13
>>395
1千万とられるよ
412名無しさん:02/04/04 00:13
使い回し?
413名無しさん:02/04/04 00:13
モッサンについて触れないかなー
414名無しさん:02/04/04 00:13
この頃の手塚=マンボ好塚?
415名無しさん:02/04/04 00:13
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
416名無しさん:02/04/04 00:13
>>405
自己のエピゴーネンとか…
417名無しさん:02/04/04 00:13
当時チャンピオンは輝いていたなぁ・・・
418スーパードクターK:02/04/04 00:13
>>406
俺も無視されてるし・・・
419名無しさん:02/04/04 00:13
死に水を取るつもりでかい
420名無しさん:02/04/04 00:13
背景の描写が甘くても、本当に面白い話であれば、それはそれでありでしょう
421名無しさん:02/04/04 00:13
手塚を嫌がる編集……

今から考えるとスゲェことだ。
422名無しさん:02/04/04 00:14
凄い話だな
423キリコ:02/04/04 00:14
>>402
お前には無理だ、彼は包茎を苦に死を望んでいる、オレに奴を渡せ
424名無しさん :02/04/04 00:14
じゃあ、明日火の鳥買ってくる
425名無しさん:02/04/04 00:14
凄い逸話だな 最後をミトルッテ
426名無しさん:02/04/04 00:14
カコイイ話だ。何度も聞いたことあるけど。
427名無しさん:02/04/04 00:14
サルまんの話まんまだな
428名無しさん:02/04/04 00:14
今のチャンピオンの主力はエイケン
429名無しさん:02/04/04 00:14
>>407
漏れもだよ
430名無しさん:02/04/04 00:14
プロジェクトX
431編集者:02/04/04 00:14
>>421
大物だけど売れない、そういう人は扱いづらいんだよ
432名無しさん:02/04/04 00:14
当時は、金のかかるロートル扱いだったんだろ
433名無しさん:02/04/04 00:14
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
434名無しさん:02/04/04 00:14
ブラックジャックは手塚のあこがれの投影
435名無しさん:02/04/04 00:15
手塚作品
アニメ>>>>漫画
436名無しさん:02/04/04 00:15
昨日よりは人多いな
437名無しさん:02/04/04 00:15
でも多分本人は終わりなんて思ってなかったろうな
438名無しさん:02/04/04 00:15
>>431
今だったら鳥山明あたりかな
439名無しさん:02/04/04 00:15
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
440名無しさん:02/04/04 00:15
ブラックジャック先生!!手塚先生を生き返らせてください。2チャンネルで
441名無しさん:02/04/04 00:15
あ〜、読みたくなってきた。明日マンガ喫茶いこうっと
442名無しさん:02/04/04 00:15
キングはワイルド7の連載中か?
443名無しさん:02/04/04 00:15
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ!
江口ルックスええやんけ!江口ルックスええやんけ! 
444名無しさん:02/04/04 00:16
黒手塚か
445名無しさん:02/04/04 00:16
>>438
いい得て妙
446名無しさん:02/04/04 00:16
>>443
すみません、江口先生。
447名無しさん:02/04/04 00:16
ラジオドラマ憶えてる奴いるか?
448名無しさん:02/04/04 00:16
ブックオフで立ち読み氏よーっと
449名無しさん:02/04/04 00:16
>>447
はーい
450名無しさん:02/04/04 00:17
ブラックジャックだけはマジで面白い
451名無しさん:02/04/04 00:17
復活すると思ってたのは壁村耐三だけ?
452 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:17
医学部受験する友人はみんな読んでたなぁ
453名無しさん:02/04/04 00:17
加山雄三なら覚えてる・・・
454名無しさん:02/04/04 00:17
>>447
加山のTVシリーズなら覚えてるが(w
455名無しさん:02/04/04 00:17
富野で言えば∀ガンダムみたいな作品かな>ブラックジャック
456名無しさん:02/04/04 00:17
OVAの耽美なブラックジャックはちょっと引く・・・
457名無しさん:02/04/04 00:17
>>438
あの人は仕事しないんじゃないの?
458名無しさん:02/04/04 00:17
アニメのBJは宗方コーチです
459名無しさん:02/04/04 00:18
江口はここにいないでGペン走らせろ
460名無しさん:02/04/04 00:18
死に水って言っても人気がなかったら3回で終了する予定だったんだろ
461名無しさん:02/04/04 00:18
>>449
35以上でしょ?
462名無しさん:02/04/04 00:18
>>453-454
イヤな結婚(w
463名無しさん:02/04/04 00:18
>>455
∀じゃなくガンダムそのものだ
464名無しさん:02/04/04 00:18
確かにピノコの第一話はオカルトじみてる
465 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:18
>>450
だけ、すか?(;´Д`)
466名無しさん:02/04/04 00:18
そういやさっきつのだ出てたな
467名無しさん:02/04/04 00:19
アニメのBJも真面目に作ってあって好き
468名無しさん:02/04/04 00:19
>>450
俺も同意
469名無しさん:02/04/04 00:19
どうしようもなくBJを読みたくなるときがあります。
470名無しさん:02/04/04 00:19
アラバスターはなんか鬱な主人公だった。
471名無しさん:02/04/04 00:19
おれは黒手塚が好きだな
小学生の頃入ったのもこっち方面だし
472名無しさん:02/04/04 00:19
ウターダのピノコもイイ
473名無しさん:02/04/04 00:19
>>450
漏れと同意見だ(w  
474名無しさん:02/04/04 00:20
>>465
他のも面白いの多いけどさ、歴史的価値というか……
ずば抜けてるのはやっぱこれだと思う。
475名無しさん:02/04/04 00:20
>>470
あれ結構好き、ラスト辺りがいただけないけど
476名無しさん:02/04/04 00:20
>>472
ネタですか?
477名無しさん:02/04/04 00:20
ブラックジャック
火の鳥
アドルフに告ぐ

漏れはこの3つかなあ・・・
478名無しさん:02/04/04 00:20
今日は15分からじゃなかったのか〜(泣
479名無しさん:02/04/04 00:20
>>467
同意
480名無しさん:02/04/04 00:20
隆大介版ブラック・ジャックは、結構良作
481名無しさん:02/04/04 00:20
手塚は医大卒じゃなかった?
知らないわけじゃなかったような
482名無しさん :02/04/04 00:20
読んでないから話についていけねーよ
483名無しさん:02/04/04 00:21
20代の俺には手塚に終わりかけた頃があったなんて想像できない
484名無しさん:02/04/04 00:21
BJ以前に医者漫画無い発言したら
「きりひと賛歌」があるじゃないか!
と、突っ込まれて少しうろたえるいしかわ。
485名無しさん:02/04/04 00:21
何気にあのアヌイ人のやつ好き
486名無しさん:02/04/04 00:21
>>481
医師免許持ってる
487名無しさん:02/04/04 00:21
20代の俺にはいしかわに終わりかけた頃があったなんて想像できない
488 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:21
>>477
まさしく漏れもそれです。
489名無しさん:02/04/04 00:21
>>482
まだ読んだこと無いなんて羨ましいぞ。
是非読め。
490名無しさん:02/04/04 00:22
いしかわは始まってない
491名無しさん:02/04/04 00:22
すげえベタボメ
492名無しさん:02/04/04 00:22
>>467
まじめか?アレみて吹き出したぞ、出崎演出全開で・・・・
493名無しさん:02/04/04 00:22
出崎B・Jイイよね。
494名無しさん:02/04/04 00:22
いしかわはもうとっくに終わってるだろ
495名無しさん:02/04/04 00:22
>>487
いしかわはすでに終わってます
496名無しさん:02/04/04 00:22
江口は再起不能だろうがな。
497名無しさん:02/04/04 00:22
>>487
いつ始まったかも不明だが
498名無しさん:02/04/04 00:22
20代の俺には愛タンに終わりかけた頃があったなんて想像できない
499名無しさん:02/04/04 00:22
NHK、天才は1年で死ぬで江口映すな。(w 
500名無しさん:02/04/04 00:22
「天才は一年で死ぬからな」発言の時に江口のアップ (藁
501名無しさん:02/04/04 00:22
江口にゃ耳の痛い話だろうて
502名無しさん:02/04/04 00:22
大塚明夫の声だけは良い
503名無しさん:02/04/04 00:23
天才って一年で死ぬ・・・ 江口を抜くなよw
504名無しさん:02/04/04 00:22
いしかわの胸についてるのはマイクなのか?
その割にはコードが見えないんでスゲー気になる・・・。
505名無しさん:02/04/04 00:23
出崎のはベツモノとして見ないと・・・面白いのは面白いんだが
506名無しさん:02/04/04 00:23
井中大海
507名無しさん:02/04/04 00:23
>>499
ワラタ
508名無しさん:02/04/04 00:23
warata
509名無しさん:02/04/04 00:23
本木がやった双子ピノコのドラマは悪くなかった。
510名無しさん:02/04/04 00:23
婉曲江口批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511名無しさん:02/04/04 00:23
ハゲシクワロタ
512名無しさん:02/04/04 00:23
>>486
そうだよね
手塚は最後に一番のとっておきを出したんじゃないかな
513名無しさん:02/04/04 00:23
>>477
うん、これらはいくら時代が経っても風化しない作品だと思うね
514名無しさん :02/04/04 00:23
>>489
今日買うかも
515名無しさん:02/04/04 00:23
天才って一年で死ぬじゃん、
といういしかわ発言にかぶる
江口のショット(w
516名無しさん:02/04/04 00:23
出演者みんな終わってるのかよ.

岡田は死んでるし.
517名無しさん:02/04/04 00:23
江口ちょっとへこんでる
518名無しさん:02/04/04 00:23
20代の俺にはいしかわに活躍していた時期があったなんて想像できない
519名無しさん:02/04/04 00:23
>>504
無線マイクかもしれん
今日はいしかわの目があるかも
520名無しさん:02/04/04 00:23


天才は一年で死ぬ。。。

521名無しさん:02/04/04 00:24
江口って天才なの?
522 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:24
>>486
石免許持ってる人が必ずしも「医者」ではない、ですけどね
まさにBJのテーマそのものだ(w 
523名無しさん:02/04/04 00:24
経て
524名無しさん:02/04/04 00:24
>>518
活躍してないから安心しろ
525名無しさん:02/04/04 00:24
夏目の目
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! 
526名無しさん:02/04/04 00:24
ジャンプじゃ絶対出来ない描き方だな・・・
527名無しさん:02/04/04 00:24
ふさふさ喉がらがら
528名無しさん:02/04/04 00:24
江口は元天才ぐらいは言ってもいいかも
529名無しさん:02/04/04 00:24
いしかわはあまり好きにはなれない
530名無しさん:02/04/04 00:24
BJ一話も外れの話無いぜ。マジかよ。
531名無しさん:02/04/04 00:24
>>525
ドコ━━━━━━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532名無しさん:02/04/04 00:25
ブラックジャックカコイイハァハァ(;´Д`)
533名無しさん:02/04/04 00:25
存命なの人が少ない出演者
534名無しさん:02/04/04 00:25
>>521
天才だった。
535名無しさん:02/04/04 00:25
ネーム無しかよ、それ凄いな
536名無しさん:02/04/04 00:25
ネーム取らないで....天才だ
537名無しさん :02/04/04 00:25
江口しゃべらねー
538名無しさん:02/04/04 00:25
いしかわもその頃はすごかったのな
539名無しさん:02/04/04 00:25
いしかわが生理的に好きになれないのは
偉そうな態度だからだろうかなぁ。
540名無しさん:02/04/04 00:26
>>537
しゃべれないんだよ、突っ込まれるから(w
541名無しさん:02/04/04 00:26
大友キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
542名無しさん:02/04/04 00:26
そか、一年で死んじゃった人なんだ>江口
543名無しさん:02/04/04 00:26
大友キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
544名無しさん:02/04/04 00:26
BJがいたら岡田の命ももしかしたら・・・
545名無しさん:02/04/04 00:26
大友って面白いとは思えないが
546名無しさん:02/04/04 00:26
大友にライバル心むき出しの手塚…カコイイ
547名無しさん:02/04/04 00:26
死人に口なし
548名無しさん:02/04/04 00:26
久しぶりの笹峰愛の発言は黙殺されたな。。。
549名無しさん:02/04/04 00:26
モロは凄いなw
550名無しさん:02/04/04 00:27
手塚負けず嫌い
551名無しさん:02/04/04 00:27
諸星大二郎は確かに手塚には無理だろ
552名無しさん:02/04/04 00:27
諸星大二郎は描けそうで描けないかもなあ
553名無しさん:02/04/04 00:27
手塚の「漫画は記号だ」発言は
大友出現によるもの。

夏目たんイイ!
554名無しさん:02/04/04 00:27
大友ゲストによべよ
555名無しさん:02/04/04 00:27
出たな口述ネームネタ
手と足で描いたという伝説と並ぶ謎
556名無しさん:02/04/04 00:27
上條敦士絵も描けるのかな...
557名無しさん:02/04/04 00:27
現役は漠さんとふさふさのみ
558名無しさん:02/04/04 00:27
大友って絵は凄いんだけど話がつまらなそうで未だに手が出ない。
559名無しさん:02/04/04 00:27
>>525
偶然の神
560名無しさん:02/04/04 00:27
諸星大二郎も単純な絵っぽく見えるけどね。
この人も凄い人だよなあ。
561名無しさん:02/04/04 00:27
キラ目BJ萌え〜
562 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:27
ヒカ碁だ(w
563名無しさん:02/04/04 00:27
大友こそ手塚の影響大
564名無しさん:02/04/04 00:27
逸話だらけで、おもしろすぎる。。。。。。。。。。
565名無しさん:02/04/04 00:27
そういや、諸星は手塚賞出身か。
566名無しさん:02/04/04 00:28
水木しげる絵もかけるのかなあ?
567名無しさん:02/04/04 00:28
>>545
童夢より前の作品を読めば面白さがわかるかも
568 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:28
そうそうザシェフも思い出すなぁ
569名無しさん:02/04/04 00:28
手塚と聞くと荒木しか思い浮かばない
570名無しさん:02/04/04 00:28
岡田って死んだの?
571名無しさん:02/04/04 00:28
僕、君の絵描けるんだよね
僕、君の絵描けるんだよね
僕、君の絵描けるんだよね
572名無しさん:02/04/04 00:28
>>558
気分はもう戦争とか呼んでみたら?
573名無しさん:02/04/04 00:28
>>569
なに?
574名無しさん:02/04/04 00:29
どう贔屓目に見ても
大友>>>>手塚
575 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:29
>>567
漏れは堂無以前はいまいちでした
576名無しさん:02/04/04 00:29
江口寿は天才だっ・・た・・
577名無しさん:02/04/04 00:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578名無しさん:02/04/04 00:29
クールな一匹オオカミの「生かし屋」!カコイイ!
579名無しさん:02/04/04 00:29
ワラタ
580名無しさん:02/04/04 00:29
雨だー
画像が乱れるー
581名無しさん :02/04/04 00:29
ショボ
582名無しさん:02/04/04 00:29
殺し屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
583名無しさん:02/04/04 00:29
ふさふさ逆切れ
584名無しさん:02/04/04 00:29
コラボレーションや!
585名無しさん:02/04/04 00:29
(・∀・)イイ!
586名無しさん:02/04/04 00:29
おわ、これ夏目さんが描いたのか
587名無しさん:02/04/04 00:29
夏目って絵上手いな
588名無しさん:02/04/04 00:29
夏目さん最高……腹痛い……
589名無しさん:02/04/04 00:29
ふさふさ・・・
590名無しさん:02/04/04 00:30
足は手抜きですか?
591名無しさん:02/04/04 00:30
ベタなヒットマン萌え
592 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:30
(・∀・)イイ!!
593名無しさん:02/04/04 00:30
夏目たん画の殺し屋!

ベタは江口!

スゲェー
594名無しさん:02/04/04 00:30
最終日に全開だな、ふさふさ
595名無しさん:02/04/04 00:30
房之助ってマンガ描くの?
596名無しさん:02/04/04 00:30
岡田と江口。死んだ男2人・・・・
597名無しさん:02/04/04 00:30
殺し屋カコ(・∀・)イイ!!
…のか?
598名無しさん:02/04/04 00:30
夏目、絵は下手、と。
599名無しさん:02/04/04 00:30
ゴルゴやん
600名無しさん:02/04/04 00:30
この絵、ホスィ・・・
601名無しさん:02/04/04 00:30
愛タン、目がうつろ
602名無しさん:02/04/04 00:31
>>595
つーか元々は漫画家
603名無しさん:02/04/04 00:31
夏目さん、絵はすごく上手いよな。
オリジナルの漫画は最高につまらないけど。
604名無しさん:02/04/04 00:31
マ・クベ
605名無しさん:02/04/04 00:31
オールスターキャスト!
背水の陣なんだなまさに……
606画力:02/04/04 00:31
ふさふさ>>>石川
607名無しさん:02/04/04 00:31
スペース・ドリフターズ?
608名無しさん:02/04/04 00:31
スターシステム!!
609名無しさん:02/04/04 00:31
漫画コラムニストって肩書きが何か凄い。
610名無しさん:02/04/04 00:31
僕、ふさふさの絵描けるんだよね
611名無しさん:02/04/04 00:32
アトムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (w
612名無しさん:02/04/04 00:32
夏目さんは前に2ちゃんに来てたな
613名無しさん:02/04/04 00:32
あとむカワヒー
614名無しさん:02/04/04 00:32
トビオ?
615名無しさん:02/04/04 00:32
スターシステム
616名無しさん:02/04/04 00:32
地毛アトムワロタ
617名無しさん:02/04/04 00:32
 手塚自身も医者役&BJの友人
618 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:32
恐れ入谷
619名無しさん:02/04/04 00:32
地毛のアトム
620名無しさん:02/04/04 00:32
痔毛
621名無しさん:02/04/04 00:32
この話で鬼子母神を知ったな
622名無しさん:02/04/04 00:32
こんなのよく毎週描けたよなあ
623名無しさん:02/04/04 00:32
>>610
先生が降臨されました
624名無しさん:02/04/04 00:32
地毛アトムが、アトムの漫画読んでる・・・・・
625名無しさん:02/04/04 00:33
さっきアトムはトカゲを虐殺してたぞ
626名無しさん:02/04/04 00:33
左手が逆だ・・・・
627名無しさん:02/04/04 00:33
ヤナ話だな・・・
628名無しさん:02/04/04 00:33
アトムって正義なんんん すごい!!!!!!
629名無しさん:02/04/04 00:33
>>626
アトムだから
630名無しさん:02/04/04 00:33
>>595
伝説虚人ツツイングだったかな?パロやってたな
631名無しさん:02/04/04 00:33
>>612
レギュラーは全員来てるだろ。
632名無しさん:02/04/04 00:33
自己サンプリング漫画なの?
633名無しさん:02/04/04 00:33
人間が動物を裁く権利があるのかい?
634名無しさん:02/04/04 00:33
あ、泣ける話だ・・・
635名無しさん:02/04/04 00:34
>>634
636名無しさん:02/04/04 00:34
>631
愛タンも?
637名無しさん:02/04/04 00:34
シャチの話が泣けたよぅ
638名無しさん:02/04/04 00:34
手塚って医者志望だったけ?
639名無しさん:02/04/04 00:34
江口、居心地わるそー
640名無しさん:02/04/04 00:34
 饒舌で感情豊かなBJ
641名無しさん:02/04/04 00:34
ねえ、俺文庫版で何冊か持ってるんだけど、
コミックスで買った方がいいかな?
642名無しさん:02/04/04 00:35
星ヒューマン
643名無しさん:02/04/04 00:35
ワラタ
644名無しさん:02/04/04 00:35
>>638
医者だよ。
645名無しさん:02/04/04 00:35
>>638
志望っつーか医者
646笹峰愛:02/04/04 00:35
>>636
何か?
647名無しさん:02/04/04 00:35
かっこいいコマだな
648名無しさん:02/04/04 00:35
星逃田
649名無しさん:02/04/04 00:35
人間の脳みそを巨大船のコンピュータにする話か
650名無しさん:02/04/04 00:35
>>644
医者なのか!すげえ
651名無しさん:02/04/04 00:36
やはり間接的に江口の晒しあげ(w
652名無しさん:02/04/04 00:36
>>637
あれは泣いた。
中学のとき読んでマジで涙流しちゃったよ。
653名無しさん:02/04/04 00:36
阪大卒の医学博士だよ。エリートだよ。
654名無しさん:02/04/04 00:36
すごいコマ割り……
655名無しさん:02/04/04 00:36
チャンピオンは同時期に、がきでか、マカロニほうれん荘を連載していた
656名無しさん:02/04/04 00:36
>>641
文庫版って話の順序もバラバラで何話か省略されてなかったっけ?
657名無しさん:02/04/04 00:36
手塚全盛期に2ちゃんがあれば・・・
658名無しさん:02/04/04 00:36
そうか。
あの祈とう師は火の鳥の卑弥呼だったのか。
659名無しさん:02/04/04 00:36
>>649
凄い設定だな(w
660名無しさん:02/04/04 00:37
>>655
ドカベンもなー
661名無しさん:02/04/04 00:37
>646
わーすげえ。
今日これから吐く名言教えて
662名無しさん:02/04/04 00:37
>>655
とりみきとアジマも連載してなかったっけ?
663名無しさん:02/04/04 00:37
ポルシェ
664名無しさん:02/04/04 00:37
ただ、国試はパスしてるかどうか微妙という話だったような…
665名無しさん:02/04/04 00:37
ある意味、というか文字通り手塚作品の集大成じゃないか。
そりゃ面白くない訳がない。
666名無しさん:02/04/04 00:37
人生を言う名のSL
667名無しさん:02/04/04 00:37
ポルシェ?
668名無しさん:02/04/04 00:37
NHKですよー!
669名無しさん:02/04/04 00:38
人生という名のSL、泣けるな
670名無し:02/04/04 00:38
BS今映り悪くない?俺だけ?
671名無しさん:02/04/04 00:38
ロータスだろ後ろの感じ見れば
672名無しさん:02/04/04 00:38
いいなーー いろんな意味があるんだね。bj
673名無しさん:02/04/04 00:38
カコイイ
674名無しさん:02/04/04 00:38
ピント合ってない感じ
675名無しさん:02/04/04 00:38
>>662
くるくるくりん
676名無しさん:02/04/04 00:38
あのSLは手塚作品のことでもあったのか……

深い。
677名無しさん:02/04/04 00:38
>>671
サーキットの狼?
678 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:38
>>662
とりみきって少年週刊誌で連載してたのか!?(w
679名無しさん:02/04/04 00:38
だってこの人医学実習やりながら月刊連載何本も持ってて
アニメにまで手を出してるんだろ? 化け物だよ。
680名無しさん:02/04/04 00:38
ポルシェ+シトロエンじゃないのか。
681名無しさん:02/04/04 00:39
猿田彦(・∀・)イイ!!
682名無しさん:02/04/04 00:39
猿田が本間先生だもんな。
683名無しさん:02/04/04 00:39
>>662
るんるんカンパニーorバラの進さまとポロンだったっけ。
684名無しさん:02/04/04 00:39
>>678
チャンピヨンがデビュー
685 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:39
そうそう、これは医者以外にも裁判官にも言えるテーマなんだよねぇ
686名無しさん:02/04/04 00:39
火の鳥の猿田はまじでキモイ
687名無しさん:02/04/04 00:39
>>680
トルエン
688名無しさん:02/04/04 00:39
夏目の目おもしろかった
689名無しさん:02/04/04 00:40
>>683
ふたりと五人じゃなかった?
690名無しさん:02/04/04 00:40
>>678
けっこう編集に押さえられて暴走してない漫画書いてたぞ(w
691名無しさん:02/04/04 00:40
ロン先生の虫眼鏡
692名無しさん:02/04/04 00:40
いしかわ自慢モード発動
693名無しさん:02/04/04 00:40
いしかわ氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
694名無しさん:02/04/04 00:40
また、いしかわ氏かよ
695名無しさん:02/04/04 00:40
石川氏の自慢キターーーーーーーーーーーーー
696名無しさん:02/04/04 00:40
夏目さんじゃなくちゃ出来ない話だなぁ…やっぱり先達は尊敬しないと
697名無しさん:02/04/04 00:40
あばしり一家
698名無しさん:02/04/04 00:40
自慢話が始まったぞ(w
699名無しさん:02/04/04 00:40
>>691
あっ、懐かしい、そういうのもやってたな
700名無しさん:02/04/04 00:41
いしかわ自慢ったらしいな
701名無しさん:02/04/04 00:41
自慢ですかア
702名無しさん:02/04/04 00:41
ビッグマイナーvsリトルメジャー
703名無しさん:02/04/04 00:41
大笑い
704名無しさん:02/04/04 00:41
いしかわ、手塚作品に出たことを自慢?
705 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:41
>>684
サンクス。知らなかった
>>679
今のマンガとは描き方が違うから
一概に比較は出来ないと思いますけどね
ま、神様だし(w
706名無しさん:02/04/04 00:41
ええなぁ
707名無しさん:02/04/04 00:41
何の話だよ(藁
708名無しさん:02/04/04 00:41
いしかわもなんだかんだ言って大好きなんじゃん。
1日目は手塚とか呼び捨てにしていたのに。
709名無しさん:02/04/04 00:41
いしかわ、手塚マンガに一コマ出してもらって大喜び
 
その辺の厨房と変わらん(w
710名無しさん:02/04/04 00:41
以上、自慢話でした。
711名無しさん:02/04/04 00:41
ひでおキャラでナハハ ちと違う・・・
712名無しさん:02/04/04 00:41
あずまといしかわの・・・うぇ
713名無しさん:02/04/04 00:41
「しょーもないマニアのオヤジなんだよ(w」
714名無しさん:02/04/04 00:41
マニア親父 手塚 (・∀・)イイ!
715名無しさん:02/04/04 00:41
単純にスゲ〜〜〜〜〜
716名無しさん:02/04/04 00:41
いしかわの隠しダマってこれかよ
717名無しさん:02/04/04 00:41
そりゃ自慢になるよw
718名無しさん:02/04/04 00:41
同人誌じゃねーかw
719名無しさん:02/04/04 00:42
石川氏 自慢2日目 しかも、まったく一緒の自慢
720名無しさん:02/04/04 00:42
>>708
呼び捨て云々は関係ねえだろ
721名無しさん:02/04/04 00:42
いしかわ嬉しそうないしかわ
722名無しさん:02/04/04 00:42
強烈なヤツだな手塚
723名無しさん:02/04/04 00:42
>>705
今の100倍は過酷だからな……
724名無しさん:02/04/04 00:42
手塚「たまたま売れている人はメジャーではない」

スゲェ
725名無しさん:02/04/04 00:42
メジャー
726名無しさん:02/04/04 00:42
手塚ガキっぽすぎて(・∀・)イイ!
727名無しさん:02/04/04 00:42
メジャーなのは 手塚独りか!!!!!!
728名無しさん:02/04/04 00:42
いしかわはすげーーー!!!
 
729名無しさん:02/04/04 00:42
お医者様だからな。逆らえねー
730名無しさん:02/04/04 00:42
手塚の発言、全肯定ですか。
731名無しさん:02/04/04 00:42
メジャーだけに、ものさしになれないと・・・・・・(;´Д`)
732名無しさん:02/04/04 00:42
挑発
733名無しさん:02/04/04 00:42
今なら,あずまきよひこも射程に入ってたんだろうなぁ.

あのコマの使い方は神をガクガクブルブルさせられるかも.
734名無しさん:02/04/04 00:43
偉大なる厨房・手塚
735名無しさん:02/04/04 00:43
そうかDr.アジマフとDr.いしかわのホモホモは手塚が元ネタか(w
736名無しさん:02/04/04 00:43
今のメジャーは誰なんだ
737名無しさん:02/04/04 00:43
岡田、なんか嬉しそう
738 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:43
手塚真さんじゃなくて女帝?(・∀・)さんの話はタブーなんですか?
739名無しさん:02/04/04 00:43
誰とは言わんが針のムシロだね。
740名無しさん:02/04/04 00:43
BOOWYの100万枚と安室の100万枚は影響力が違う
それがメジャーかマイナーかの分岐点
741名無しさん:02/04/04 00:43
メジャーになれなかった男、江口
742名無しさん:02/04/04 00:43
>>733
手塚「ボク、ちよちゃん描けるんだよ」
743名無しさん:02/04/04 00:43
>>720
いや、最後まで「手塚」で通して欲しかったって事。
744名無しさん:02/04/04 00:44
>>740
どっちがどっちだか良く分からん喩えだな・・・
745名無しさん:02/04/04 00:44
>>741
原稿落としすぎ
746名無しさん:02/04/04 00:44
これ終わったらマンガ喫茶に逝こう
747名無しさん:02/04/04 00:44
江 口 は 立 つ 瀬 な し
748名無しさん:02/04/04 00:44
ちばてつや、ならメジャーになるかも・・・
って一瞬思ってたらしい
749名無しさん:02/04/04 00:44
マンボ好塚?
750名無しさん:02/04/04 00:44
鳥山明はメジャーですか?
751名無しさん:02/04/04 00:44
>>743
そういうことか スマソ
752名無しさん:02/04/04 00:44
「手塚は結局最後まで絵に自信が持てなかった」

いしかわじゅんが言うとなんだかもう
753名無しさん:02/04/04 00:44
>>746
いーなぁ
754名無しさん:02/04/04 00:45
>>742
うわみてえ
755名無しさん:02/04/04 00:45
石川氏 めがねの装備をはずした
756 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:45
>>740
昔はリアルに売れた実売数で
今はレンタルなんかの数も入ってるってことかな?
757名無しさん:02/04/04 00:45
めがね取ったいしかわ初めて見た
758名無しさん:02/04/04 00:45
なんか残酷だな
759名無しさん:02/04/04 00:45
江口はもう帰りたいだろうな
760名無しさん:02/04/04 00:45
新谷かおるも車田正美も今や絵がぐちゃぐちゃ
761名無しさん:02/04/04 00:45
江口にしゃべらすなよ
762名無しさん:02/04/04 00:45
ヒョウタンツギとか
763名無しさん:02/04/04 00:45
線がふるえてんだ すご
764名無しさん:02/04/04 00:45
死の直前でやったNHK特集での手塚の漫画への執着は鬼気迫るものががあったな。
765名無しさん:02/04/04 00:45
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
766名無しさん:02/04/04 00:45
このブラックジャックの頃の線の震えは気になってたな〜
767名無しさん:02/04/04 00:45
江口全然関係ない話へ(w
768名無しさん :02/04/04 00:46
江口もいうねぇ・・・
769名無しさん:02/04/04 00:46
あ、ストーリーが出来ないけど絵だけは上手い江口が話してる。
770名無しさん:02/04/04 00:46
江口が言うなよ
771名無しさん:02/04/04 00:46
江口、オヤジギャグ呼ばわり
772名無しさん:02/04/04 00:46
原哲夫のマンガへのこだわりもすごいYO!
773名無しさん:02/04/04 00:46

手塚にだめだし
774名無しさん:02/04/04 00:46
江口、手塚のギャグ<俺のギャグ
775名無しさん:02/04/04 00:46
編集してると いろんな話が聴けて テンポも良くて
(・∀・)イイ!ね
776 :02/04/04 00:46
江口仕事しろ
777名無しさん:02/04/04 00:46
エロにしか見えねーな・・
778名無しさん:02/04/04 00:46
そんなに言うんならお前がちゃんとギャグ漫画描けよ江口
779名無しさん:02/04/04 00:46
江口ってなかなか渋いな。
さすが、アイドル嫁にもらっただけあるな。

アイドル誰だっけ?
780名無しさん:02/04/04 00:47
自分でシリアスを崩す手塚
781 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:47
>>772
眼、無事だといいですね・・
782名無しさん:02/04/04 00:47
江口って最近 アニメ関連の仕事しかしてないねー
783名無しさん:02/04/04 00:47
僕、江口氏のようにオトせないんだよね
784名無しさん:02/04/04 00:47
>>775
FAXがないから5分ぐらいお得だしな
785名無しさん:02/04/04 00:47
僕は君の白いワニは描けるよ
786名無しさん:02/04/04 00:47
アーイアムシエロ〜
787名無しさん:02/04/04 00:47
エロばっかしだなこのスレ
788名無しさん:02/04/04 00:47
いしかわ楽しそう
789名無しさん:02/04/04 00:47
おじんギャク
790名無しさん:02/04/04 00:47
去年にやったNHKアーカイブでちょっとやった
原稿を描いているシーンにはビビった。
スラスラ書いてるんだもん。
791名無しさん:02/04/04 00:47
>>781
へっ、なんかあったの?
792名無しさん:02/04/04 00:47
白いワニが襲ってくるよー
793名無しさん:02/04/04 00:47
この程度のギャグ(w
794名無しさん:02/04/04 00:48
  ,  --―<
       (       \
       /\_____)
      (2ナ(__・H_・)
      |    、__)
       ヽ、  `ーノ
           ̄
795名無しさん:02/04/04 00:48
>>791
片目はほとんどみえないらしい
796名無しさん:02/04/04 00:48
>>784
オマエそれ視聴者ファックス否定してるよ
797 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:48
>>790
浦沢直樹もそんな感じですね
798名無しさん:02/04/04 00:48
て、いうかよく考えたら
いしかわじゅんは強引に
「手塚、絵は下手だよね」
と言ったよオイ。
799名無しさん:02/04/04 00:48
>>796
視聴者ファックスいらん
800名無しさん:02/04/04 00:48
>>775
これからもこのやり方でいってほしいよ。FAX紹介なんていらん。
801名無しさん:02/04/04 00:48
江口は仕事してもしなくても収入一緒なんでしょ
だから必死に働かない
802名無しさん:02/04/04 00:48
>>795
そりゃ大変だ、知らなかった。
803名無しさん:02/04/04 00:49
視聴者ファック
804名無しさん:02/04/04 00:49
>>794
先生・・・電界24次元での生活はいかがですか(涙)
805 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:49
>>791
総点は失明賭けて連載しているそうです
806名無しさん:02/04/04 00:49

       ,  --―<
       (       \
       /\_____)
      (2ナ(__・H_・)   
      |    、__)  私が中心で 
       ヽ、  `ーノ   いしかわ氏は端っこだね  
807名無しさん:02/04/04 00:49
>>759
帰って漫画描くんなら帰ってよし
808名無しさん :02/04/04 00:49
あの女は不要
809名無しさん:02/04/04 00:49
「あ、あるんだ」
810名無しさん:02/04/04 00:49
あるんだ・・・
811名無しさん:02/04/04 00:49
江口のうそつき
812名無しさん:02/04/04 00:49
>>800
出演者はフィードバックがないとつまんないかも
813名無しさん:02/04/04 00:49
誰のためでもいいから、書けよ
814名無しさん:02/04/04 00:50
aru?
815名無しさん:02/04/04 00:50
江口つるしage
816名無しさん:02/04/04 00:50
江口を締めはじめたぞ
817名無しさん:02/04/04 00:50
笹峰そこで笑うか。
818 :02/04/04 00:50
江口が言うか?
819名無しさん:02/04/04 00:50
ナイス突っ込み
820名無しさん:02/04/04 00:50
大月「江口さんは子供のために漫画を描こうと考えます?」

ウヒャヒャヒャ
821名無しさん:02/04/04 00:50
>>807
白いワニが襲ってくるので描けません
822名無しさん:02/04/04 00:50
江口たん吊し上げSHOW!
823名無しさん:02/04/04 00:50
江口小汚い
824名無しさん:02/04/04 00:50
江口ってエロマンガ家?
825名無しさん:02/04/04 00:50
江口針のムシロだな
826名無しさん:02/04/04 00:50
愛タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
827名無しさん:02/04/04 00:50
愛たん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
828名無しさん:02/04/04 00:50
まとめに入ってるぞ
829名無しさん:02/04/04 00:50
愛話すな。時間の無駄だ。
830名無しさん:02/04/04 00:51
愛タン凄いのがわからないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
831名無しさん:02/04/04 00:51
げ、ビデオ切れた
832名無しさん:02/04/04 00:51
愛たぁん♥
833名無しさん:02/04/04 00:51
二の腕ハァハァ
834名無しさん:02/04/04 00:51
>>829
氏ね
835名無しさん:02/04/04 00:51
>>824
漫画を語れない、語ってはいけない元漫画家
836名無しさん:02/04/04 00:51
顔が黒いな岡田
837名無しさん:02/04/04 00:51
愛タンのためなら おれブラックジャック読まない!
838名無しさん:02/04/04 00:51
BJだけでも凄いと思うが。。。
BJ読んでも何が凄いかわからなかったのか。。。
839名無しさん:02/04/04 00:51
水木先生は未だに風俗通いの日々
840名無しさん:02/04/04 00:51
手塚=漫画
ということでよろしいな?
841名無しさん:02/04/04 00:51
愛タン話振るの上手いなぁ
842名無しさん:02/04/04 00:52
手塚が日本にいてよかったね
843 ◆iceEC0Ko :02/04/04 00:52
そう、神様なのは間違いない。

でも悪魔でもあったけど(w
844名無しさん:02/04/04 00:52
愛タンはわざと「手塚を理解できない」発言をしました
845名無しさん:02/04/04 00:52
力道山と身空なんてどうでもいいけどな。
手塚は昭和史だ
846名無しさん:02/04/04 00:52
愛は計算高い女ですか?
847名無しさん:02/04/04 00:52
力道山は異義あり
848名無しさん:02/04/04 00:52
FAXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
849名無しさん:02/04/04 00:52
この話、天声人語にも載ってたよ。
「日本には手塚がいた」っての。
850名無しさん:02/04/04 00:52
愛タンの!!!!!!!!!!!!!!!!!○○○!!!!!!
851名無しさん:02/04/04 00:52
愛バカ
852名無しさん:02/04/04 00:52
愛タン・・・・正直、ぶさいく。
みんなも思ってるんだろ?なぁ?
853名無しさん:02/04/04 00:52
>>839
あの人も枯れないね(w
854名無しさん:02/04/04 00:52
>835
漫画界のデビルマンと書くとかっこいい
855名無しさん:02/04/04 00:52
手塚は神.

さーて,テレ東見るか.
856 :02/04/04 00:52
手塚のいた日本に生まれてよかった
857名無しさん:02/04/04 00:52
俺の中学でも手塚全集があったよ。
858名無しさん:02/04/04 00:52
国民栄誉賞どうして授からなかったんだ
859名無しさん:02/04/04 00:53
第一回見てないけど、手塚アニメ批判を岡田やった?
860名無しさん:02/04/04 00:53
>>849

アカヒ?
861名無しさん:02/04/04 00:53
>>854
ワラタ
862名無しさん:02/04/04 00:53
>>850
ハァハァハァハァハァハァハァ
863名無しさん:02/04/04 00:53
愛のバカ野郎
864名無しさん:02/04/04 00:53
手塚と長嶋は実績もキャラも両方すごいのがいいね
865名無しさん:02/04/04 00:53
力道山>>>>>手塚
866名無しさん:02/04/04 00:53
視聴者の意見紹介いらない。
867名無しさん:02/04/04 00:53
>>852
オマエわかってねーよ!!!!
そのブサイク加減がいいじゃねーかよ!!!!
868名無しさん:02/04/04 00:53
愛タン化粧こすぎいいいいいいいいいいいいいいいいい
869名無しさん:02/04/04 00:53
女医たんハァハァ
870名無しさん:02/04/04 00:53
闇手塚は抹殺されるわけだが
871名無しさん:02/04/04 00:53
>>853
あの人は妖怪だから。
872名無しさん:02/04/04 00:53
>>858
アカ
873 :02/04/04 00:53
水野がいたら怒ってたろうな。
「みなさん、口が悪い」
874名無しさん:02/04/04 00:53
美空ひばりの現役は短くねえだろうが>CG
875名無しさん:02/04/04 00:53
>>852
妖怪厚化粧だよね
876名無しさん:02/04/04 00:53
>>852
逆に萌えます。リブ平もそんな感じです。
877名無しさん :02/04/04 00:53
ヲタっぽくてかわいい
878名無しさん:02/04/04 00:53
>>852
ぶさいくっていうか珍獣って感じ
879名無しさん:02/04/04 00:53
この時の岡田まさか事故に遭うとは思って無かっただろうな。
880名無しさん:02/04/04 00:54
ニンフ(藁
881名無しさん:02/04/04 00:54
>>879
しんみりさせるなよ
882名無しさん:02/04/04 00:54
>>871
お化けは死なない・・・・(w
883名無しさん:02/04/04 00:54
不細工愛タンもちゃんと需要があるんだね。
世間は広いなぁ。。。
884名無しさん:02/04/04 00:54
今みたいなお便り送ってくる連中がなぜこの番組を見ていますか
885名無しさん:02/04/04 00:54
今、獏さんがいいこと言いました
886名無しさん:02/04/04 00:54
梶原一騎先生に国民栄誉賞を!!!
887名無しさん:02/04/04 00:55
愛たん叩きをしているやつは、氏ね。
888名無しさん:02/04/04 00:55
>>882
夜はハダカで運動会
889名無しさん:02/04/04 00:55
手塚=宝塚+戦争体験
890名無しさん:02/04/04 00:55
( ´D`)<これは、ほんとの世界じゃない。漫画だ。
891名無しさん:02/04/04 00:55
オレは類まれなる観察眼だと思うよ>手塚の人生観
892名無しさん:02/04/04 00:55
>>888
朝も寝床で運動会
893名無しさん:02/04/04 00:55
戦争を体験すれば、今の若者の体験とは格別の差があるだろ
894名無しさん:02/04/04 00:55
>>890
カコイイ
895名無しさん:02/04/04 00:56
水木先生は今年84歳なのに...
896名無しさん:02/04/04 00:56
>>888
たのしいな
897名無しさん:02/04/04 00:56
高橋直子とか貰っちゃってもうアホかと
898名無しさん :02/04/04 00:56
>>890
何ゆえののたんなのか
899名無しさん:02/04/04 00:56
>>887
ワラカスナ
900名無しさん:02/04/04 00:56
岡田に何かあったって本当?
901名無しさん:02/04/04 00:56
人は焼けると 牛の焼けるにおいがするの?
牛が焼けるにおいって 焼肉の?
902 :02/04/04 00:56
ほんとのこ〜と〜さ〜
903名無しさん:02/04/04 00:56
戦争体験か。ゼフィルスという短編があったな。
904名無しさん:02/04/04 00:56
手塚=宝塚+戦争体験 +裕福な家庭環境
905名無しさん:02/04/04 00:56
水木先生も戦争体験強烈だからなあ
906名無しさん:02/04/04 00:56
まとめに入ってるな
907名無しさん:02/04/04 00:56
岡田が死んだってソース誰かくれ
908名無しさん:02/04/04 00:56
>>895
まじですか?
カルピスはまだ補充されてるんですか?
909名無しさん:02/04/04 00:56
>>896
たのしいな
910名無しさん:02/04/04 00:56
手塚が2ちゃんを摂取したらどうなっていたか
911名無しさん:02/04/04 00:57
>>896
お化けはイかーないーーー
ちんこもまんこもない!!!
912名無しさん:02/04/04 00:57
「ファウスト」の影響が大だろ
913名無しさん:02/04/04 00:57
水木先生も戦争に腕一本持っていかれたんだよねー
914名無しさん:02/04/04 00:57
戦争体験ってすごいんだね
915名無しさん:02/04/04 00:57
>>908
病気も何にも無い!(w
916名無しさん:02/04/04 00:57
手塚が焼夷弾に当たってたら萌えはなかったかも
917名無しさん:02/04/04 00:57
 報告が遅れましたが、先週、交通事故に遭いました。
 僕の運転する乗用車と4トントラックの側面衝突。現場検証の警官に
「あんた、ベンツじゃなかったら死んでたよ」と言われて、はじめてA
 クラスにしてよかった!と感謝しました。いままでさんざんハンドル
 が重いだの旋回半径がでかいだの文句言ったけど、命が助かったんだ
 から文句言っちゃいけない。
 軽いムチウチと右肩脱臼、左腕肘と手首の捻挫にくわえて左足打撲と
 いう状態なので、来週のオタクアミーゴスには三角巾で腕吊って舞台
 にでます。
918名無しさん:02/04/04 00:57
>>905
水木に敵う奴ぁおるまい
919名無しさん:02/04/04 00:57
>>909
おばけはイかない〜
920名無しさん:02/04/04 00:58
おいおい
大月なんか発言が危ういぞ(w
921名無しさん:02/04/04 00:58
>>907
死んでねー
昨日も生で見たよ
922名無しさん:02/04/04 00:58
( ´D`)<漫画がかけるー
923名無しさん:02/04/04 00:58
水木ほどの体験じゃなかったから、明るいマンガにむかったのか
924名無しさん:02/04/04 00:58
漫画が、描ける!!!

わーい。
925名無しさん:02/04/04 00:59
一時間延長しないかな?
926名無しさん:02/04/04 00:59
ええ話で締めるのね。
927名無しさん:02/04/04 00:59
>>921
お肉屋さんに陳列されていたんですか。
928名無しさん:02/04/04 00:59
愛たんともお別れか・・・
929名無しさん:02/04/04 00:59
>>921
良かった
930名無しさん:02/04/04 00:59
言い残したことは無いのか、岡田
931名無しさん:02/04/04 00:59
でも手塚はつまんねえ奴はつまんねえぞ
932名無しさん:02/04/04 00:59
>>921
真性ヲタ発見
933名無しさん:02/04/04 00:59
ボーダーの話は江口のフォローか?
934名無しさん:02/04/04 00:59
ちゃんと言わないと
935名無しさん:02/04/04 00:59
最後に!愛タン二の腕、わきの下ハァハァ
936えんらく:02/04/04 00:59
水木しげるせんせは左手がありません。
戦争で無くしました
937名無しさん:02/04/04 00:59
いしかわじゅん三日間
938名無しさん:02/04/04 00:59
愛タ--------------------ン
939名無しさん:02/04/04 00:59
愛タァァァァン ウワァァァァン
940名無しさん:02/04/04 00:59
最終回はまんが道だな
941名無しさん:02/04/04 00:59
ゲラゲラ
942名無しさん:02/04/04 00:59
これやるとコミックスが売れるわけだが
943名無しさん:02/04/04 00:59
ののたん卒業
944名無しさん:02/04/04 00:59
愛タンあぼーん
945名無しさん:02/04/04 00:59
漫画が描ける!
つっても戦争中から工場へも行かずにずっと描いてたんだろ!!
946名無しさん:02/04/04 00:59
愛たん、寂しいよぉ〜!!
947名無しさん:02/04/04 00:59
>>927
サブッ
948名無しさん:02/04/04 00:59
>>923
水木の漫画明るいよ、その後の鬼太郎とかパッパラパーで(w
949名無しさん:02/04/04 00:59
さらりと卒業
950名無しさん:02/04/04 00:59
愛たん卒業(;´Д`)
951 :02/04/04 00:59
結論
手塚は生涯オタだった。
952名無しさん:02/04/04 00:59
愛た〜ん(TдT)
953名無しさん:02/04/04 01:00
ヲタアミにきてたのはダミー
954名無しさん:02/04/04 01:00
>936
ラバウル戦線でね
955名無しさん:02/04/04 01:00
この3日間を通してのベストシーンは初日のいしかわVS大林と
今日の七色インコのとき子供に帰ってたいしかわだな
956名無しさん:02/04/04 01:00
 愛ちゃんはさよなら
957名無しさん:02/04/04 01:00
畜生〜!!!!!!!!!!!
958名無しさん:02/04/04 01:00
おい、雨が凄いんだがどうよ?
959名無しさん :02/04/04 01:00
スレもきれいに終了
960名無しさん:02/04/04 01:00
>>932
ほんと、条件反射だな
961名無しさん:02/04/04 01:00
ちょうどスレも…。
962名無しさん:02/04/04 01:00
愛たん・・・ 愛タン (TдT )
963名無しさん:02/04/04 01:00
ランディジョンソンの二の腕ハァハァ(;´Д`)
964名無しさん:02/04/04 01:00
オワタ
965名無しさん:02/04/04 01:00
収録and編集がいいね。
966名無しさん:02/04/04 01:00
ド貧民の帰還兵 >水木
金持ちのボンボン >手塚
967名無しさん:02/04/04 01:00
>>917
マジ?伊集院みたいだな。
968名無しさん:02/04/04 01:00
今日の実況スレの結論としては、水木マンセーということでよろしいですか?
969名無しさん :02/04/04 01:00
>>958
そうでもない
970名無しさん:02/04/04 01:00
スレも終わる
971名無しさん:02/04/04 01:00
さよなら、愛タン…
972名無しさん:02/04/04 01:00
降板をアナウンスしたのって愛タンが初めてだよな
973名無しさん:02/04/04 01:00
終わったら本スレでやるか?
974名無しさん:02/04/04 01:00
これで4人にまわされる事も無くなるのか
975名無しさん:02/04/04 01:00
愛たん卒業だよ!!グワ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
976名無しさん:02/04/04 01:00
ちょうどスレが切れたな
977名無しさん:02/04/04 01:00
最後に!愛タン二の腕、わきの下ハァハァ
978名無しさん:02/04/04 01:00
1000
979名無しさん:02/04/04 01:00
愛タンおちかれさま
980名無しさん:02/04/04 01:01
テレ東アニメ
981名無しさん:02/04/04 01:01
>>955
ヒゲだらけじゃねーかw
982名無しさん:02/04/04 01:01
>>958
降ってないし
983名無しさん:02/04/04 01:01
手レト見るか
984名無しさん:02/04/04 01:01
>>942
漏れ買いたくなった。
全部読んだのに。
985名無しさん:02/04/04 01:01
>>968
YES
986名無しさん:02/04/04 01:01
>>968
絶倫水木、不死身の水木ウマー
987名無しさん:02/04/04 01:01
あいたーーーーーーーん
988名無しさん:02/04/04 01:01
壱〇〇〇
989名無しさん:02/04/04 01:01

◆◆BSマンガ夜話 ブラックジャック◆◆
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1017836938/
990名無しさん:02/04/04 01:01
ではまた4ヵ月後
991名無しさん:02/04/04 01:01
>>974

ウソダウソダウソダ━━━━━━ !!!!!
992名無しさん:02/04/04 01:01
畜生━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
993名無しさん:02/04/04 01:01
1000get
994名無しさん:02/04/04 01:01
1000
995名無しさん:02/04/04 01:01
996名無しさん:02/04/04 01:01
1000ゲト
997名無しさん:02/04/04 01:01
1000get
998名無しさん:02/04/04 01:01
>>958
さっきまで雷なってたけど、結局降ってこなかった。
999名無しさん:02/04/04 01:01
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   マルチが1000ゲットですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
1000名無しさん:02/04/04 01:01
愛タ--------------------------ン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。