第74回アカデミー賞実況part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
第74回アカデミー賞授賞式の実況用スレ2
2名無しさん:02/03/25 11:35
>1
3名無しさん:02/03/25 11:35
>>1貼れーーーよーーー!! Oscar.comを!
4名無しさん:02/03/25 11:35
5ななしの:02/03/25 11:36
何時から?
6名無しさん:02/03/25 11:36
>>1
おつかりー
7名無しさん:02/03/25 11:36
スレタイトルに女通訳最高!いれるんじゃなかったっけ・・?
8名無しさん:02/03/25 11:36
>1
お疲れ様です
9名無しさん:02/03/25 11:36
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
10:02/03/25 11:36
新スレおめでとぉ〜
11名無しさん:02/03/25 11:36
12名無しさん:02/03/25 11:36
>>1
おつかれ
13名無しさん:02/03/25 11:36

助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング

http://www.oscar.com/
web中継
14名無しさん:02/03/25 11:36
知ってる人が貼ればいいじゃん。スレ立ておつー
15名無しさん:02/03/25 11:36
前スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1016991402/

アカデミー賞公式サイト
http://www.oscar.com/

これまでの受賞結果
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
16名無しさん:02/03/25 11:36
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17名無しさん:02/03/25 11:37
羅生門?
18名無しさん:02/03/25 11:37
おつかれ〜 www.oscar.com でウディ・アレン出演中。
19名無しさん:02/03/25 11:37
おつかれ〜。
20名無しさん:02/03/25 11:37
>>7
仕方ないからパート3に入れようYO。
21仕事中の指輪ファン:02/03/25 11:37
オスカー公式サイト http://www.oscar.com/
22名無しさん:02/03/25 11:37
レット・イット・ビー キター!!!
23名無しさん:02/03/25 11:37
とりあえず前スレを消化しようよ
24:02/03/25 11:37
ヘレンハントなんか綺麗じゃん
25名無しさん:02/03/25 11:37
ヘレン・ハント
26名無しさん:02/03/25 11:37
新すれアリガト〜
27名無しさん:02/03/25 11:38
おーーい、名無しのとこ「ウディ・アレン」にしてほしかったよー
でもスレたてごくろうさーーん
28名無しさん:02/03/25 11:38
へれんはんと相変わらず色気ぜろ
29基本:02/03/25 11:38
30名無しさん:02/03/25 11:38
たまに、テンプレは>>15
って入れてればいいじゃん。
31名無しさん:02/03/25 11:38
日テレ終わった・・・
ニコール美しかったのぅ・・・。
32名無しさん:02/03/25 11:38
ドキュメンタリーは..受賞したとして、日本で公開されるの?
33名無しさん:02/03/25 11:39
日テレはこのまま中継しる! おながいしますおながいします
34名無しさん:02/03/25 11:39
関連サイト貼ってなくてどうもスマソついアカデミー賞見てたもので
35名無しさん:02/03/25 11:39
アレンが出てきてビックリしたよー!
アニーホールの授賞式すっぽかした男が(w
36名無しさん:02/03/25 11:39
Gosford Parkの何処が面白いのだろう?
37名無しさん:02/03/25 11:40
ポールがここで登場しそう・・・?
38名無しさん:02/03/25 11:40
>>34
その気持ちわかるぞ。
39名無しさん:02/03/25 11:40
裏のインタビューでインタビュアーに
「ウェルカム・トゥー・ロスアンジェルス」っていわれてたのが
いいなーー<ウディーね
40名無しさん:02/03/25 11:40
差みゅ得る好き〜〜〜
41名無しさん:02/03/25 11:40
サミュエルキターーーーー
42 :02/03/25 11:40
助演女優賞をジェニファー・コネリーが取った時点でビューティフルマインドの
作品賞受賞はほぼ確定でしょ。
しかし相変わらずつまんない祭典だなぁ。
43名無しさん:02/03/25 11:41
サミュエル・L・ジャクソン登場!
44名無しさん:02/03/25 11:41
前スレ使い切れよ
45名無しさん:02/03/25 11:41
禿登場!
46名無しさん:02/03/25 11:41
テロルの決算を映画化しろ。きっと取れるぞ。
47名無しさん:02/03/25 11:41
サミュエル・L・ジャクソンキター!!! めちゃ強面
48名無しさん:02/03/25 11:41
>>42
そーゆうもんなの?そんなによい作品とは思わなかったけど..
49:02/03/25 11:41
出たぁ〜〜〜、サミュエルエルエルエルジャクソン!!!!
50名無しさん:02/03/25 11:42
お、フジCMあけにやるぞ
51名無しさん:02/03/25 11:42
CMあけに、フジTV入ります。
52名無しさん:02/03/25 11:42
フジ、CMあけにやるよ。みれみれ
53      :02/03/25 11:42
>>42
>助演女優賞をジェニファー・コネリーが取った時点でビューティフルマインドの
作品賞受賞はほぼ確定でしょ。

そうとはいえないだろ。

>しかし相変わらずつまんない祭典だなぁ。

じゃ見るな。
54名無しさん:02/03/25 11:42
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
55名無しさん:02/03/25 11:42
まじか?見る見る!サンクス!
56名無しさん:02/03/25 11:42
ちなみにヘレン・ハントも次回公開のアレン作品に出てるよ
ドリームワークス配給第2弾として

http://www.dreamworks.com/jadescorpion/
57名無しさん:02/03/25 11:43
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
58名無しさん:02/03/25 11:43
フランス人だーめっちゃ英語つたないかわいい
59名無しさん:02/03/25 11:43
大リーグ情報!!!
6052:02/03/25 11:43
>>50>>51
一緒に映画作ってオスカー狙おう!
61名無しさん:02/03/25 11:43
うそつきめ〜!.
62名無しさん:02/03/25 11:43
>>49
お前うぜえ
63名無しさん:02/03/25 11:44
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
64名無しさん:02/03/25 11:44
またーり逝きまひょー
65名無しさん:02/03/25 11:44
ニコールびゅーてぃほー
66ななしの:02/03/25 11:44
にこーるかわいい
67名無しさん:02/03/25 11:44
専用会場、、、すごいねぇ
68名無しさん:02/03/25 11:45
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
69名無しさん:02/03/25 11:45
ずりあ、ぶちゃいく
70名無しさん:02/03/25 11:45
なんだ、この化け物は?
71ななしの:02/03/25 11:45
ムーラン・ルージュよかったなぁ
72名無しさん:02/03/25 11:45
ニコールかわ(・∀・)イイ!!
73名無しさん:02/03/25 11:45
生計です
74 :02/03/25 11:46
>>53
つまらないもんはつまらん。
アナクロい演出ばっか。
こんなのに熱中できる奴がうらやましい。
75名無しさん:02/03/25 11:46
キャメロン・ディオス登場!!
76名無しさん:02/03/25 11:46
こんどのWebのおじさんは?
あんどりゅーれすりー???
77名無しさん:02/03/25 11:46
ラッセル苦労の暴行映像が・・(w
78名無しさん:02/03/25 11:46
ラッセル大乱闘!
79名無しさん:02/03/25 11:46
フジテレビってばラッセルクロウの暴行ビデオもおまけに流したよ
80名無しさん:02/03/25 11:46
キャメロン、寝起き?(w
81名無しさん:02/03/25 11:46
>>71
氏ね
82うう:02/03/25 11:47
相変わらず、目が死んでるなキャメロン
83名無しさん:02/03/25 11:47
ノーブラー!
84名無しさん:02/03/25 11:48
ありゃ脳ミソ筋肉のラッセル君だわ
85名無しさん:02/03/25 11:48
サインはやらないだのうるさい女だ。キャメロン
86名無しさん:02/03/25 11:48
82
ほんと、目すわりすぎ。
87名無しさん:02/03/25 11:48
乳もみてぇ・・・
88名無しさん:02/03/25 11:48
>>81
こら
89名無しさん:02/03/25 11:48
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーランルージュ 
90名無しさん:02/03/25 11:48
助演女優賞・・・ジェニファー・コネリー
編集賞・・・ブラックホークダウン
メイクアップ賞・・・ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞・・・ムーラン・ルージュ
撮影賞・・・ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞・・・マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞・・・トート(原題)
美術賞・・・ムーラン・ルージュ
91名無しさん:02/03/25 11:48
美術賞「ムーラン ルージュ」
92名無しさん:02/03/25 11:48
ムーランルージュもふたつめー?
93名無しさん:02/03/25 11:48
美術賞→ムーランルージュ
94名無しさん:02/03/25 11:49
またムーランルージュかあー
あの映画のどこがいいのか全然わからない
95名無しさん:02/03/25 11:49
うち回線貧弱なのにとても調子がいい
oscar.comのプレス中継 さすがね
96 :02/03/25 11:49
しょせんハリウッドの仲間内だけで盛り上がってる茶番だね。
馬鹿馬鹿しい。
97ななしの:02/03/25 11:49
ムーラン・ルージュ獲ったのかーヤター
98名無しさん:02/03/25 11:49
むー指輪応援してたが。
99名無しさん:02/03/25 11:49
指輪よりかはいいかも。。
100LIVEの名無しさん:02/03/25 11:49
個人的には指輪よりムーランに多く取って欲しい。
101名無しさん:02/03/25 11:49
アレ?いしょうのひとと美術の人一緒?
102名無しさん:02/03/25 11:49
これでポッターは受賞なしか?
103名無しさん:02/03/25 11:50
テレ朝、入った!
104名無しさん:02/03/25 11:50
ベニーニだw
105名無しさん:02/03/25 11:50
ベニーニ出たぁ――
106名無しさん:02/03/25 11:50
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ー
107名無しさん:02/03/25 11:50
茶番だったらみなきゃいいだろーが。意味わかんねーな
108名無しさん:02/03/25 11:50
テレ朝アナ、シルクハット
109名無しさん:02/03/25 11:50
ベニーニ、英語ちょっとうまくなったじゃん。大好き。
110名無しさん:02/03/25 11:50
バン・ハーとは意外
111名無しさん:02/03/25 11:50
>>107
カリカリしちゃだめん。
112名無しさん:02/03/25 11:51
ハリポタはイギリス映画だから惨敗決定
113名無しさん:02/03/25 11:51
助演女優賞じゃないよ、通訳さん
114名無しさん:02/03/25 11:51
ネイサン・レインってゲイと言われつつ
絶対に認めない、オネェだよね
115名無しさん:02/03/25 11:51
助演女優だろ。。
116名無しさん:02/03/25 11:51
109
わたしもー!!大好き〜!!!しゃべりまくり!
117名無しさん:02/03/25 11:51
あ、逆か。
118名無しさん:02/03/25 11:51
テレ朝もクロウ暴行やってるね
119ななしの:02/03/25 11:52
テレ朝あせりすぎー
120名無しさん:02/03/25 11:52
CM中
121名無しさん:02/03/25 11:52
ラッセル脅迫されてたん
122名無しさん:02/03/25 11:52
>>121
それ前の話じゃないの?
123名無しさん:02/03/25 11:52
>>121
自業自得だよ。
124名無しさん:02/03/25 11:53
暴行したことは問題ないの?>ラッセル脅迫事件
125名無しさん:02/03/25 11:53
アニメは要らない。受賞作なし。
126名無しさん:02/03/25 11:53
暴行したからでしょ。
127名無しさん:02/03/25 11:53
伊集院語る
128名無しさん:02/03/25 11:53
脅迫は去年の話じゃなかったっけ?違ってたか。
129名無しさん:02/03/25 11:54
科学技術庁?
130名無しさん:02/03/25 11:54
作品賞は2時か
なげぇ
131名無しさん:02/03/25 11:54
なんでアニメに千とチヒロでないのさ
132名無しさん:02/03/25 11:54
シャーリーズセロンかわい。
133名無しさん:02/03/25 11:54
結果だけじゃなくて、まず先に何の発表か教えて〜!
134名無しさん:02/03/25 11:55
生シャーリーズ待ち
135名無しさん:02/03/25 11:55
だからアニヲタうざい
136名無しさん:02/03/25 11:55
ムーラン・ルージュ強いなあ
指輪がんばれ〜
137ななしの:02/03/25 11:55
CSN1見るぞ
138名無しさん:02/03/25 11:55
今はアニメ作品賞?
139名無しさん:02/03/25 11:55
次は、長編アニメ映画賞の発表です
140名無しさん:02/03/25 11:55
今まで黙ってたが教えてちゃん多いね。
みんなやさしいよ。
141名無しさん:02/03/25 11:56
しゅれっくかなー
142名無しさん:02/03/25 11:56
シュレックのほうが、拍手おおいなあ..
143名無しさん:02/03/25 11:56
>>135
ヲタではなく、日本だからでは?
と思ってしまう。。
144名無しさん:02/03/25 11:56
千と千尋の物語はなんで無視されるんですか
145名無しさん:02/03/25 11:56
長編アニメ映画賞は「モンスターズ・インク」に取らせるべき
146名無しさん:02/03/25 11:56
>>140
ちょっと疲れてきたヨ
147名無しさん:02/03/25 11:56
歌なんかは無いの?
148名無しさん:02/03/25 11:57
>144
うぜえな
ノミネートされてない理由は前スレ見れ
149名無しさん:02/03/25 11:57
>>143
ノミネートもされてない線と千裕の話しても仕方ないだろ。
したいならどっかいけ。
150名無しさん:02/03/25 11:57
気分的には「モンスターズインク」がいいなあ…。
壮大なパロディシュレックよりなあ…。
151 :02/03/25 11:57
「ハリウッド村」内で上げたり下げたり・・・・
こんなことに意味あるの?
昔ならいざ知らず最近のアカデミー賞受賞作なんてちっとも面白くないどころか
駄作の宝庫だってのに。
152名無しさん:02/03/25 11:57
ありがとう>>139
153名無しさん:02/03/25 11:57
おおお。会場に来てんのか(w
154名無しさん:02/03/25 11:57
>千と千尋の物語
新しいな
155名無しさん:02/03/25 11:57
なんか気が立ってるね。。。。
156名無しさん:02/03/25 11:58
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーランルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
157名無しさん:02/03/25 11:58
長編アニメ映画賞「シュレック」
158名無しさん:02/03/25 11:58
>>146
これだけ多いとな・・・
159名無しさん:02/03/25 11:58
シュレックきたーーーー
160名無しさん:02/03/25 11:58
シュレック!?
161名無しさん:02/03/25 11:58
http://movies.yahoo.co.jp/static/academy_ichiran.html
ここで全ての賞とノミネート作品がわかるよ。
162名無しさん:02/03/25 11:58
助演女優賞・・・ジェニファー・コネリー
編集賞・・・ブラックホークダウン
メイクアップ賞・・・ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞・・・ムーラン・ルージュ
撮影賞・・・ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞・・・マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞・・・トート(原題)
美術賞・・・ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞・・・シュレック
163名無しさん:02/03/25 11:58
シュー〜レックッ
164ななしの:02/03/25 11:58
殺伐としてる?
165名無しさん:02/03/25 11:58
ちっ、シュレックか。
166名無しさん:02/03/25 11:59
すげえな、
受賞したときの喜びCGと
受賞できなかったときのおめでとうCG用意してんのかYO!
167162:02/03/25 11:59
>>156
引き続き、おながいします
168名無しさん:02/03/25 11:59
来年は千尋があそこに座ってるのか?(ワラ
169名無しさん:02/03/25 11:59
ドリームワークス強し!何年取りつづけるんだよ!
170名無しさん:02/03/25 11:59
>>164
教えてちゃんって言葉知ってる?
2ちゃんは初めてですか?
171名無しさん:02/03/25 11:59
疲れてきたから昼飯食ってくる。
172名無しさん:02/03/25 11:59
弱小ピクサーじゃドリームワークスに勝てんかったか
173名無しさん:02/03/25 11:59
スケスケさん出た〜
174名無しさん:02/03/25 12:00
>>166 私もそう思ったよ!
175名無しさん:02/03/25 12:00
ハルベリーかわいいいいいい!!
大好き
176名無しさん:02/03/25 12:00
通訳どうしたーーーー藁
177名無しさん:02/03/25 12:00
ちょっと通訳できませんな、これは
178名無しさん:02/03/25 12:00
>>172
ピクサーのバックはディズニーだけどな。
179名無しさん:02/03/25 12:01
でた!
かとちゃん芸。
180名無しさん:02/03/25 12:01
>>164
殺伐としてるね、>>170とか。
181名無しさん:02/03/25 12:01
ハル・ベリー、個人的にベストドレッサー。
182名無しさん:02/03/25 12:01
まあ怒らんで聞いて欲しいが次の受賞が何か教えてくだされ。
183名無しさん:02/03/25 12:01
音響賞:欽ちゃんのシネマジャック
184名無しさん:02/03/25 12:01
>>182
音響賞
185名無しさん:02/03/25 12:02
最低映画が出たぜ。真珠湾
186名無しさん:02/03/25 12:02
>>170は生理中ですか?
教えてチャンでスマソ
187名無しさん:02/03/25 12:02
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
188名無しさん:02/03/25 12:02
音響賞→ブラックホーク・ダウン
189名無しさん:02/03/25 12:02
ブラックホークダウンか
190名無しさん:02/03/25 12:02
音響効果賞ノミネート
モンスターズ・インク
パール・ハーバー
191名無しさん:02/03/25 12:02
アメリ取れないねー
192名無しさん:02/03/25 12:02
音響賞「ブラックホーク ダウン」
193名無しさん:02/03/25 12:02
みんなで賞をわけあってるよ
194名無しさん:02/03/25 12:03
>>186
指輪ヲタの可能性もあるよ。
ムーランに賞とられてイライラしてるのかも。
195LIVEの名無しさん:02/03/25 12:03
候補には挙がるのにね。<アメリ
196ななしの:02/03/25 12:03
2ちゃんねるってこわーい
197名無しさん:02/03/25 12:03
実況お疲れ様&ありがと
198名無しさん:02/03/25 12:04
>>196
煽るな、煽るな。
199名無しさん:02/03/25 12:04
アメリは外国語映画賞もらうからいいんじゃないの?
200190間違えた…:02/03/25 12:04
音響賞ノミネート

アメリ
ブラックホーク・ダウン
ロード・オブ・ザ・リング
ムーラン・ルージュ
パール・ハーバー
201名無しさん:02/03/25 12:04
>>196
( ´_ゝ`)
202名無しさん:02/03/25 12:04
作品賞はムーラン・ルージュ?指輪?
ビューティフル・マインドは
反ユダヤが響いてダメと思うが、どうよ?
203名無しさん:02/03/25 12:04
助演女優賞はジェニファー・コネリー!
204名無しさん:02/03/25 12:04
ハル・ベリーいいよね
205名無しさん:02/03/25 12:04
>>196
こわいよね〜
ちょっと聞いただけで怒るんだもんね♪
はじめてきたけどそういう人のほうがうざいっての
206名無しさん:02/03/25 12:04
>>197
どういたしまして
207名無しさん:02/03/25 12:04
音響編集賞→パールハーバー
208名無しさん:02/03/25 12:04
>>202
ビューティフル・マインド
絶対
209名無しさん:02/03/25 12:04
パールハーバー!
210名無しさん:02/03/25 12:04
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー

211名無しさん:02/03/25 12:04
音響編集賞「パール ハーバー」
212名無しさん:02/03/25 12:05
いよいよ荒れてきたな
213名無しさん:02/03/25 12:05
パールハーバー・・・
214名無しさん:02/03/25 12:05
>>205
カエレ!(・∀・)
215うう:02/03/25 12:05
くそ、Pはーばー取りやがった
216名無しさん:02/03/25 12:05
2ちゃんねるっていつもこんな風なの?
みんな心せまいね〜
217名無しさん:02/03/25 12:05
2ちゃんのルールいばってるのキモイよね〜
218名無しさん:02/03/25 12:05
パールバーバー(w
なんか会場どよめいてない?
219LIVEの名無しさん:02/03/25 12:06
内容では候補に挙がってないよね。<真珠湾
音楽面だけってのもねー。(w
220名無しさん:02/03/25 12:06
まぁまぁ、
どんな映画にだっていっこぐらいいいとこはあるさ・・・(by淀川サン)
221名無しさん:02/03/25 12:06
>>205
っつうか、ずーずしくないか、その考えは!
222名無しさん:02/03/25 12:06
>>217
キモイ!ルールって何?ってかんじ。
223名無しさん:02/03/25 12:06
>>205
来なきゃいいじゃん!

と、ここに居る優しい皆様は思うのであった。
224名無しさん:02/03/25 12:06
>205
2ちゃんねる って、こうなんだよ。
それ覚悟しとかないと!
225名無しさん:02/03/25 12:06
パールハーバーのスタッフは神ら
226名無しさん:02/03/25 12:06
実況板もID表示にしてジサクジエン減らしてほしいが
ビューティフルマインドに一票
227名無しさん:02/03/25 12:06
煽りやめなよ
228うう:02/03/25 12:06
Pハーバーの音響編集者、悪人面だよ
229名無しさん:02/03/25 12:06
ジサクジエーン(・∀・)
がいるな。
230名無しさん:02/03/25 12:06
がんばれイアン
231名無しさん:02/03/25 12:06
荒れてきた・・・。
232名無しさん:02/03/25 12:06
ラズベリー賞なら分かるよな<パールハーバー
233名無しさん:02/03/25 12:06
なぬ?パールハーバー?!ひえーーーーー
234名無しさん:02/03/25 12:07
>>217
煽りイクナイ!!
またりまたりー。
235名無しさん:02/03/25 12:07
パールハーバー人気ないよね。
236名無しさん:02/03/25 12:07
>>227
2ちゃんやめなよ
237名無しさん:02/03/25 12:07
作品賞、指輪物語にとってほしい…
ムーランルージュもビューティフルマインドも見てないんだもん…
238名無しさん:02/03/25 12:07
おれらはてめーのダチや恋人じゃねーんだよ。
誰が見も知らない他人に気軽に教えるかよ、糞ったれ!
てめぇなりの誠意っつうもんを見せやがれ!!!!!1
239名無しさん:02/03/25 12:07
荒らしの元は、初心者やろうだよ
240名無しさん:02/03/25 12:07
ルールって何って(^^;
241LIVEの名無しさん:02/03/25 12:08
>>232
ワラタ&禿同
242名無しさん:02/03/25 12:08
イーサンにあげてぇ〜
243名無しさん:02/03/25 12:08
>>239
おめえの事か
244 :02/03/25 12:08
>>191
そんなの当たり前。
アカデミー賞なんてハリウッド映画のプロモーションの一環に過ぎないんだから。
本音では外国映画なんか注目させたくないに決まってる。
245名無しさん:02/03/25 12:08
>>238
禿同!!!
246名無しさん:02/03/25 12:08
ベン・キングスレーのアゴになんかついてた・・
247名無しさん:02/03/25 12:08
なんか怖いから、帰ります。
ばいばい
248名無しさん:02/03/25 12:08
まぁまぁまぁ
249名無しさん:02/03/25 12:08
>239
そうだね。
250名無しさん:02/03/25 12:09
お、アリだ。
251名無しさん:02/03/25 12:09
>>247
ばいばい
252名無しさん:02/03/25 12:09
次は何でせうか?
253名無しさん:02/03/25 12:09
助演男優賞「ジム ブロードベント」
254名無しさん:02/03/25 12:09
助演男優賞=ジム・ブロードベント
255名無しさん:02/03/25 12:09
ジョン・ヴォイト・・・こなかった。
256名無しさん:02/03/25 12:09
助演男優賞→ジム・ブロードベント
257名無しさん:02/03/25 12:09
はずれた(鬱
258名無しさん:02/03/25 12:09
よかった・・・変な奴帰ったよ
259名無しさん:02/03/25 12:09
荒氏はほかでやってくれ。
苦手な英語を聞きながらなんとか状況把握
しようとしている漏れがかわいそうだろうが!!
260LIVEの名無しさん:02/03/25 12:10
指輪、意外と取れないねー。
なんでかな?
261名無しさん:02/03/25 12:10
イーサンじゃなかったのか・・・、トホホー
262名無しさん:02/03/25 12:10
この地味なオッサンは無いと思ってた
263うう:02/03/25 12:10
助男は、そうそうたるノミネートメンバーの中、俺の知らない人が取った
264名無しさん:02/03/25 12:10
祝、ジム・ブロードベント受賞!
この役者さん大好き。
265名無しさん:02/03/25 12:10
>>259
あなたも煽りしちゃだめん。
266名無しさん:02/03/25 12:10
イーサンにあげたかったよね
267名無しさん:02/03/25 12:10
下馬評どうりですな。
268名無しさん:02/03/25 12:11
指輪今のところ2/5? 2/6くらいかな。
269名無しさん:02/03/25 12:11
この人他に何でてた?
270名無しさん:02/03/25 12:11
恐るべき初心者たんだな
271名無しさん:02/03/25 12:11
CM中
272名無しさん:02/03/25 12:11
イーサンかわいいねえ。
273名無しさん:02/03/25 12:11
やぱりムーランか?
274名無しさん:02/03/25 12:11
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント

275名無しさん:02/03/25 12:11
指輪ボロボロじゃん
276名無しさん:02/03/25 12:11
webの女の人だれ?
277名無しさん:02/03/25 12:11
ジム・ブロードベント、スピーチの最後で
ムーランルージュがんばって!っていってたね
このひと、ブリジットジョーンズとギャングオブニューヨークにもでてるんでしょ?
278名無しさん:02/03/25 12:11
イーサン駄目だったのかー
279名無しさん:02/03/25 12:12
初心者たん・・・春休みなのか昼休みなのか。
280名無しさん:02/03/25 12:12
次は何?
教えて、教えて〜!
281名無しさん:02/03/25 12:12
オッサンはリトルヴォイスにも出てたのかー
282名無しさん:02/03/25 12:12
ブロードベント ライクアバージン歌ってくれぇ〜
283名無しさん:02/03/25 12:12
指輪とらないね〜
284名無しさん:02/03/25 12:12
webのひと、むーらんの衣装と美術の人
285名無しさん:02/03/25 12:12
>ジム・ブロードベント
ムーランルージュで座長してた人
286名無しさん:02/03/25 12:12
指輪ファイトー!
287今夜も首ったけ:02/03/25 12:12
WEBの見方教えてくれさい
288名無しさん:02/03/25 12:12
『ムーラン・ルージュ』でのジム・ブロードベント、はじけてたよ。
普段はこんなに普通のおじさんなのにね。
289名無しさん:02/03/25 12:13
>>276
オスカーサイトの?
ムーランの美術?ムーラン関係者だよね。
290名無しさん:02/03/25 12:13
指輪なんて取らなくて良し。
291名無しさん:02/03/25 12:13
ハーフ・タイム・ショーだって
292名無しさん:02/03/25 12:13
実況でIDついてても見る暇ねー
293名無しさん:02/03/25 12:13
指輪作品賞とってくれればそれでいいや
でもビューティフルマインドだろうな
294名無しさん:02/03/25 12:14
指輪は2年後に取ってホスィ…
295名無しさん:02/03/25 12:14
ハーフ・タイム・ショー?
コメディアンが何かやっとるのかな?
296LIVEの名無しさん:02/03/25 12:14
ムーランに取って欲しい。
ニコール、がんばれ!
297名無しさん:02/03/25 12:14
>>281>>285
サンクス
298名無しさん:02/03/25 12:14
>>290
タイタニックでも見てろ
299名無しさん:02/03/25 12:14
>>287
www.oscar.com
のライブビデオから回線速度選んでクリック
300名無しさん:02/03/25 12:14
ホビット足!
301名無しさん:02/03/25 12:14
>>298
オマエガナー
302名無しさん:02/03/25 12:14
作品賞は指輪でほかはバランスよくって感じじゃない?今年の賞は
303名無しさん:02/03/25 12:15
作品賞はビューティフル・マインドだべ。
見てないけど。

指輪が取る事なんてありえないし。
304名無しさん:02/03/25 12:15
>>284 ありがと
うかつに聞けないからさ(T.T)
305今夜も首ったけ:02/03/25 12:15
>>299
サンクス
306名無しさん:02/03/25 12:15
ゆびわゆびわ
307名無しさん:02/03/25 12:15
シルク・ド・ソレイユ楽しみ
308名無しさん:02/03/25 12:16
ムーランルージュヲタって勘違い女が多くて困る。
309名無しさん:02/03/25 12:16
>>287
http://oscar.com のLive ってところで記者会見がみれまする
310名無しさん:02/03/25 12:16
ビューティフルマインド、上手い作りだったけど、感動しなかったな。
なんか読めてたし。
311名無しさん:02/03/25 12:16
いまのwebは・・?
なんか変な衣装の人でてる
312 :02/03/25 12:16
こんなハリウッド村内のデキレースに本気で熱中して見るなよ。
駄作ばっかり連続して受賞させて権威なんてとっくに失墜してんだから
313名無しさん:02/03/25 12:16
正直、美術と助演男優賞は確実だと思ってたからなー。<指輪
以外だ。
314名無しさん:02/03/25 12:16
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント

フィールド賞 ビューティフル・マインド
315名無しさん:02/03/25 12:16
マッケランとマギーがプレゼンター
316名無しさん:02/03/25 12:16
ベンハー>>>>>>>>>>タイタニック
317名無しさん:02/03/25 12:16
インディアンきたーーーーーーーーー(w
318名無しさん:02/03/25 12:16
アメリカ人は指輪マンセーですので、作品賞指輪は確定。
日本人の指輪に対する評価とは根本から違うし(w
319名無しさん:02/03/25 12:17
イアン・マッケランほんとイイなぁ・・・ 顔が自然とニヤけてしまふ。
320今夜も首ったけ:02/03/25 12:17
>>309
感謝
321LIVEの名無しさん:02/03/25 12:17
>>308
勘違いって?
322名無しさん:02/03/25 12:17
ムーランルージュを応援してたけど、助演はイアンにとって欲しかったー。
もちろん、ジムブロードベントも大好きなんだけど。
指輪は二年後、総なめを期待。
にしても、まったく色が違う映画をごっちゃにしてえらぶんだからスゲーよw
323名無しさん:02/03/25 12:17
シルク・ド・ソレイユってゆーマジシャンのショー
始まりました・・・
324315:02/03/25 12:17
プレゼンターじゃないね祖間祖
325名無しさん:02/03/25 12:17
>>314
フィールド賞は戸田奈津子
326名無しさん:02/03/25 12:17
オスカーを指輪がとって、ラッセルがとると、
ニュージーランドはじゃ祭りが起きるな。きっと。

去年もラッセル新聞のトップ飾ったし。
327名無しさん:02/03/25 12:18
「フィールド賞」なってるんだもんなw<ビューティフル〜

国内の映画ファンはいつまでフィルターかかった映画みつづけ
なきゃいかんのかね〜
328名無しさん:02/03/25 12:18
>>322
公開する度にノミネートされるか?
同時に撮ったのに。
329名無しさん:02/03/25 12:18
ぷりんせすてんこーにでてほしい
330名無しさん:02/03/25 12:18
いや..サーカス軍団だから..>シルク
331名無しさん:02/03/25 12:18
指輪は2と3があるから
今回はないと思ふ。
332名無しさん:02/03/25 12:19
主演男優賞にはウィル・スミスに取ってもらいたいね。それかデンゼル。
333名無しさん:02/03/25 12:19
いいかげんラッセルクロウ見飽きた。
って言っちゃだめですかね。
334名無しさん:02/03/25 12:19
あのおっさんサタデーナイトライブではじけまくってたなー。
ゲイねたやりまくり。
335名無しさんセブン:02/03/25 12:19
指輪ストーリーが完結してないので作品賞は無いでしょう。あげたいけど。
336名無しさん:02/03/25 12:19
すげー空飛んだよ!! 人が!!!!
337名無しさん:02/03/25 12:19
>>319
君が男なら素質ありかもだ
338今夜も首ったけ:02/03/25 12:19
>>332
そうっすね。もうそろそろデンゼルにはとってほしいです
339名無しさん:02/03/25 12:19
老ゲイ魅力満開だよね。マッケランは
340名無しさん:02/03/25 12:19
いや、だからビューティフル・マインドが作品賞なら
ウッディ・アレンは出てないよ
会長さんもヘブライ語?みたいの話してたじゃん
341名無しさん:02/03/25 12:20
助演、イアン・マッケランにとって欲しかったな。
342名無しさん:02/03/25 12:20
しるくどそれいゆが出るのか?!
すげぇなぁ
343名無しさん:02/03/25 12:20
>>332
フレッシュ・プリンスは無理!
344名無しさん:02/03/25 12:20
>>338
だれに首ったけですか?
345LIVEの名無しさん:02/03/25 12:20
映画の画像とリンクしたサーカスの技を披露してます。
346名無しさん:02/03/25 12:20
なんなんだよ、一体・・・
最悪!助演・・・・
347名無しさん:02/03/25 12:21
プレゼンターはマジックのショーだって言ってたジョ
348名無しさん:02/03/25 12:21
ラッセルごときが二度目のオスカー獲れるわきゃねーだろ。
ジョディやトムにはまだまだ遠く及ばない
349今夜も首ったけ:02/03/25 12:21
>>344
そのうちわかるっす
350名無しさん:02/03/25 12:21
デンゼルとハルの史上初黒人ダブル受賞の瞬間がミタイ
351名無しさん:02/03/25 12:21
指輪の敵はムーランになりました。
352名無しさん:02/03/25 12:21
無茶するなぁー。
353名無しさん:02/03/25 12:21
人が積みあがったよ人が
354名無しさん:02/03/25 12:21
>>340
>へブライ語
激しく藁タ。
355名無しさん:02/03/25 12:21
>>349
なんか気になるw
356名無しさん:02/03/25 12:21
助演女優賞にジェニファー・コネリー アカデミー賞
おいらの青春時代のアイドルが・・・・・
おじさんは泣いたよ、泣きじゃくったよ・・・・・・・・・
357名無しさん:02/03/25 12:21
ラッセルはもう、当分とっちゃダメだよね
358名無しさん:02/03/25 12:22
なに?!人がつみあがったのか?!
すげぇなぁ
359名無しさん:02/03/25 12:22
ダンスト。ふけたねえ...やせすぎ??
360名無しさんセブン:02/03/25 12:22
客席の上であれはすごいね。事故ったら受賞者死ぬ。あスパイディ。
361名無しさん:02/03/25 12:22
キルステンと右の男ってもう別れたんじゃなかったっけ?
362名無しさん:02/03/25 12:22
ぶちゃいく
363名無しさん:02/03/25 12:22
シルクを「マジック」だなんて痛いこと言ってる奴は逝ってヨシ
364名無しさん:02/03/25 12:22
トビーマグワイヤはお宅っぽくていい!
雑誌とかで見るとめちゃかっこいいんだけど
365名無しさん:02/03/25 12:22
トビー・マグワイアキター!!!
366名無しさん:02/03/25 12:22
ラッセル暴行テープが流れてたぞ
367名無しさん:02/03/25 12:22
>>350
自分も見たいけどダメでしょ
デンゼルはきっと・・・
368名無しさん:02/03/25 12:23
アカデミーみたいんですが、
wowwowはいってないから・・・無理?
見たいよおおおお
369名無しさん:02/03/25 12:23
指輪くるか・・・
370名無しさん:02/03/25 12:23
ジェニファー、乳なくなって、もう抜けない、、うちゅだちのう、、
371名無しさん:02/03/25 12:23
>>356
同時代はアリッサ・ミラノとかですか おじさま
372名無しさん:02/03/25 12:23
視覚効果賞→ROTR
373名無しさん:02/03/25 12:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
374名無しさん:02/03/25 12:23
視覚効果賞「ロード オブ ザ リング」
375名無しさん:02/03/25 12:23
アリッサはもう少し後でしょ
376名無しさん:02/03/25 12:23
指輪とった。
377名無しさん:02/03/25 12:24
>>368
無理くさい。abcweb中継はキャパいっぱい。
オスカーサイトの受賞者インタヴューなかなかよろしいよ。
378名無しさん:02/03/25 12:24
ホント技術賞はつえーな指輪
379名無しさん:02/03/25 12:24
ゆ・び・わ!!
380名無しさん:02/03/25 12:24
>>356
ブルック・シールズとかですか おじさま
381名無しさんセブン:02/03/25 12:24
技術賞をとらねば後半は取れない。指輪
382名無しさん:02/03/25 12:24
ウィル・スミスの演技はかなり評価高かったよ。
なのでちょっと期待。
383名無しさん:02/03/25 12:24
毛むくじゃら!
384名無しさん:02/03/25 12:25
指輪好きっ子結構いるっぽいね。
385おじさん:02/03/25 12:25
>>371
ありっさ みらの
歌も出してたなぁ
おじさん、懐かしくてボッキしてきたよぉー。
なーんでか?
386名無しさん:02/03/25 12:25
マジック=手品だと思ってる奴、イタイぞ
387名無しさん:02/03/25 12:25
>>384
はい。こんにちは。
388名無しさん:02/03/25 12:25
ある愛の詩のコンビ登場!
389名無しさん:02/03/25 12:25
ROTRって言ってる人多すぎ。
指輪街道ですか?
390名無しさん:02/03/25 12:25
なっつかしいいいいい!!!
391名無しさん:02/03/25 12:25
でもさ、2年後に取るってのも難しいんじゃないの?>ゆびわ
だって全部取り終わってるんでしょ?
そしたら、技術面で受賞は難しいと思うけど。
392名無しさん:02/03/25 12:25
きたねっ!!!!!!やった!!!
393名無しさん:02/03/25 12:26
指輪街道チョーワラタ!
使わせていただくYO!
394日本語:02/03/25 12:26
ただ「ゆびわ」って言うとなんだか陳腐なのね 
395名無しさん:02/03/25 12:26
オニールは太りすぎぃ〜
396名無しさん:02/03/25 12:26
英国のアカデミー賞は指輪だよ
397名無しさん:02/03/25 12:26
指輪珍道中
398名無しさん:02/03/25 12:27
リングス?
399名無しさん:02/03/25 12:27
「ある愛の詩」コンビ
あまりの変わり様にショック・・・
400名無しさん:02/03/25 12:27
Web、なんかローテーションなおじさんたちが出てきた〜
401名無しさん:02/03/25 12:27
the ROAD of the rings
402名無しさん:02/03/25 12:27
( ´Д`)はぁー、マッケラン・・・
403名無しさん:02/03/25 12:27
珍道中て(禿藁
404名無しさん:02/03/25 12:28
おじさんに加えて堺すすむがいるな。
405名無しさん:02/03/25 12:28
オニールは白血病
406名無しさん:02/03/25 12:28
ブレイズ オブ サン
407名無しさん:02/03/25 12:28
中国人。珍どうちゅう
408名無しさん:02/03/25 12:28
>>400
向かって左の人がちぃんこのあたりにオスカー象押し当ててるのが
きになる(w
409仕事中の指輪ファン:02/03/25 12:29
音無しで見てるかわけわからん@WEB中継
410名無しさん:02/03/25 12:29
ジェニロペかわいい
411名無しさん:02/03/25 12:29
LOTR
412名無しさん:02/03/25 12:29
>>406
主要部門総ナメ
413名無しさん:02/03/25 12:29
国内では指輪の道という解釈でオッケーなんです。これ定説w
414おじさん:02/03/25 12:29
おじさん、なんか、萎えて来たよぉーーーーーーーー
なーんでか?
415名無しさん:02/03/25 12:29
で、ラッセル?デンゼル?
416ななしの:02/03/25 12:29
>>406
ぜひ見たい
417LIVEの名無しさん:02/03/25 12:29
海外の人って奥さんとか家族のこと、人前で誉めるよね。
やっぱ違うなー。
418名無しさん:02/03/25 12:29
ユダヤ人がビューティフルマインドに入れるわけがない
419名無しさん:02/03/25 12:29
そうです。指輪の道です。指輪の君主ではありません
420名無しさん:02/03/25 12:29
マッケラン熱病患者がいるな
421名無しさん:02/03/25 12:30
LOTR好きっ子だから仕方ない
422名無しさん:02/03/25 12:30
ここまったりしててイイね。
423名無しさん:02/03/25 12:30
>420
私もです。
424名無しさん:02/03/25 12:30
はぁー、マッけらん。
よいね、これ
425名無しさん:02/03/25 12:30
トレーニング・デイ、クソつまらなかったね
426名無しさん:02/03/25 12:30
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント
視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング
427名無しさん:02/03/25 12:30
オープニングで司会者が着たコスチュームの作品が
最優秀作品賞とるジンクス知らないのか?
428名無しさん:02/03/25 12:30
キルステン下品だったな
429名無しさん:02/03/25 12:31
私も病気なのか。マッケラン   
430名無しさん:02/03/25 12:31
マッケランは取ると思ってたからなー。
残念だしびつくり
431名無しさん:02/03/25 12:31
最後に笑うのは指輪?ムーラン?
ビューティフルは無理だな。
432名無しさん:02/03/25 12:31
>>431
ムーミン
433名無しさん:02/03/25 12:31
いいともに流れた人=15%
434名無しさん:02/03/25 12:32
皆結構緊張するんだね。声震えてる人多い。
435名無しさん:02/03/25 12:32
指輪に獲って欲しいけど
ビューティフルが無難
436名無しさん:02/03/25 12:32
指輪笑え〜〜〜〜〜!!
でも、2年後でもよし。
クロウだけはいや。
437名無しさん:02/03/25 12:32
マッケラン見れただけでよし
438名無しさん:02/03/25 12:32
ジェニファーは、貧乳なのかぁ?
おじさん、がぜん盛り返してきたよ!!
なーんでかぁ?
439名無しさん:02/03/25 12:32
>>431
埴輪
440名無しさん:02/03/25 12:32
指輪にとらしたほうがいいんでねーの?
今回とったらこのあとの2作は放置できるし<賞から
441名無しさん:02/03/25 12:32
>>433
スマッシュヒット
442名無しさん:02/03/25 12:32
>>427 それ、きになってた。
    指輪応援してんだけど。
443名無しさん:02/03/25 12:32
俺も埴輪だと思うなあ。
444名無しさんセブン:02/03/25 12:32
ビューティフル」一種の難病ものだから、受賞の王道だよ
445名無しさん:02/03/25 12:32
今日はタモさん我慢
446名無しさん:02/03/25 12:33
視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング
447名無しさん:02/03/25 12:33
マッケラン好きはSNL見るべし。
めちゃくちゃ凄かったよ・・・
448名無しさん:02/03/25 12:32
みんな「卿」をつけろ!
マッケラン卿!
449名無しさん:02/03/25 12:33
>>440
今回取ったら、逆に2,3、にも上げないとおかしいじゃん。
絶対ないと思われ。<受賞
450名無しさん:02/03/25 12:33
サーだもんな
451名無しさん:02/03/25 12:33
ロッキー??
452名無しさん:02/03/25 12:33
ビューティフルが受賞したらユダヤ人が怒るよ
453名無しさん:02/03/25 12:34
しどにーぽわちぇ!出るのか!
454名無しさん:02/03/25 12:34
レッドフォードもそんな賞もらう歳になったか・・
455名無しさん:02/03/25 12:34
>>443
まち がっ  てる
456名無しさん:02/03/25 12:34
>>444
超大作も受賞の定番
ちなみに会員は役者が多いので
ムーランみたいのも受けがいい
457名無しさん:02/03/25 12:34
サーだったの、知らなかった。
458LIVEの名無しさん:02/03/25 12:34
私も449に同意。
まだ2回もチャンスあるんだから、今回はあげないと思う。<指輪
459おじさん:02/03/25 12:34
高校野球に流れた人
→ おじさん
なーんでかぁ?
460名無しさん:02/03/25 12:34
>>455
君は埴輪ファンじゃないのかね?
461名無しさん:02/03/25 12:34
>>449 だから英国のオスカーはシンクロしてて
    今年は指輪だったんだよ
462名無しさん:02/03/25 12:34
指輪は完結してからかなぁ。
463名無しさん:02/03/25 12:34
ポワチエ、モスラに変身しないかな?
464名無しさん:02/03/25 12:34
街道じゃなくて君主の方みたいよ…
465名無しさん:02/03/25 12:35
>>452
会員のユダヤ人比ってかなりのもんだろ。無理だよ。
466名無しさん:02/03/25 12:35
>>449
ロッキーは5まで受賞したか?(藁
467名無しさん:02/03/25 12:35
他の女優さんと比べると
グウィネスのメイクが流行おくれに見える
華がないから濃くないとだめなのかもしれないけど
468名無しさんセブン:02/03/25 12:35
ポワチエ、レティシアと結婚したんだよな。
469名無しさん:02/03/25 12:35
>449
そーでもないでしょ
ゴットファーザーは3は作品賞とってないし(時間あきすぎって言うのもあるけど)
470名無しさん:02/03/25 12:35
ビューティフル・マインドは作品賞とるなよ。たのむぜ
471名無しさん:02/03/25 12:35
クロウってアメリカ人からみたらかっこいいの?
なんかただの臭そうなおじさんにしか思えないんだけど。
472名無しさん:02/03/25 12:35
>464
ハァ?
473名無しさん:02/03/25 12:35
ジュディ・デンチはなんて称号?
474名無しさん:02/03/25 12:36
>>473
女王様
475名無しさん:02/03/25 12:36
>>464
みんなわかっててネタだよ
476うう:02/03/25 12:36
ドナルドサザーランドが出てくるたびに、「あ!テロリスト」って思っちゃうよ。
477名無しさん:02/03/25 12:36
>>447 いつ出たの?みたかった。
478名無しさん:02/03/25 12:36
絶対、爆乳だった!>ジェニファー
479名無しさん:02/03/25 12:36
クロウはセクシー男優なんです。
480名無しさん:02/03/25 12:36
FOX!
481名無しさん:02/03/25 12:36
>>466
指輪の場合、同じ話をぶった切ってるわけだから
「続編」というより3部あわせて1つの作品でしょ。
482名無しさん:02/03/25 12:36
>>473
デイム
483名無しさん:02/03/25 12:36
ゴッドファーザーもPartUとったよ。
PartVはダメだったけどな。
484ななしの:02/03/25 12:36
いいともと同時進行で見てる
485名無しさん:02/03/25 12:36
ま、LOTRはアメリカじゃ聖書の次にポピュラーな本だからな−
メリケンの熱狂ぶりによっては十分あり得る!
486名無しさん:02/03/25 12:37
ところで俺の最近観た映画、
アカデミー賞エントリー作品より
ラジー賞エントリー作品の方が多いのだが。
487名無しさん:02/03/25 12:37
ドナルドサザーランドとファックしたいです
488おじさん:02/03/25 12:37
おじさんも、そうおもうぞ!
ジェニファーはしゃんぷーのCM出てたし、
爆乳にまちがいないって、
シャンプーのCMと爆乳の因果関係はないとおもうぞ、
なーんでかぁ?
489名無しさん:02/03/25 12:37
>>486
やったね!w
490名無しさん:02/03/25 12:37
ま、ラッセルが受賞しなければ、みんなハッピーだろ
「トレーニング・デイ」はクソだが、デンゼルは良い。
491名無しさん:02/03/25 12:37
音楽つながりイイなあ
20世紀フォックスとスターウォーズのトコとか
492名無しさん:02/03/25 12:37
>>485
ほんとかよ。(w
出演者もほとんど読んでないって言ってたのに。
493名無しさん:02/03/25 12:37
努力せず他力本願で相手に褒めてくれるよう求めてばかりで、
褒められるような人間になろうとしないよね日本の女の大半は。
494名無しさん:02/03/25 12:37
ジョンウイリアムスすばらしいい
495名無しさん:02/03/25 12:38
>>448
「サー」は一代限りの称号なので、姓には敬称がつかない。
よって「マッケラン卿」は誤り。
サー・イアン、もしくはサー・イアン・マッケランと呼ぼう。
496名無しさん:02/03/25 12:38
こんだけポンポン曲調変わるのって演奏してる人大変そう
497名無しさん:02/03/25 12:38
映画音楽っていいなあ。
498名無しさん:02/03/25 12:38
指輪が受賞したら、オスカー像の下3分の1だけ渡せ(W
499名無しさん:02/03/25 12:38
デンゼル・ワシントンに賞をやるのは勘弁してくれ。あんなつまらん・・・。
500名無しさん:02/03/25 12:38
デンゼルがいい。
でも、ラッセルだろうな。多分。
501名無しさん:02/03/25 12:38
いいねぇ・・・ワクワクしてくるねぇ聞いてると!! つーかロッキー燃える
502名無しさん:02/03/25 12:38
>>487-488
オヤジ好きと実際のおやじが集っておりますな このスレ
503名無しさん:02/03/25 12:39
ラジー賞はなにがとたの?
504名無しさん:02/03/25 12:39
>>495
イアン今日?
505名無しさん:02/03/25 12:39
ショーン・ペンだろ
506名無しさん:02/03/25 12:39
それイイ(゚∀゚)>3分の1
個人的に指輪好きだけど、映画ファンとしては。
507名無しさん:02/03/25 12:39
デンゼルもっといい役で獲って欲しい
508名無しさん:02/03/25 12:39
もーちょっと長く聴かせてほしくなるね
509名無しさん:02/03/25 12:39
音楽つながりでムーランかよ
510名無しさん:02/03/25 12:39
>>502
ファックは息子のほうでも可
511うう:02/03/25 12:39
ジョンウイリアムズの指揮、音より遅れてるような感じがするのだが、
気のせいだろうか
512名無しさん:02/03/25 12:40
至福の時間帯ですな
受信料払っててヨカッタとちょぴっと思う
513名無しさん:02/03/25 12:40
二コールはいやだー
ハルペリーに獲って欲しい
514名無しさん:02/03/25 12:40
作曲はA.I.にいっこくらいやっとくか?
515名無しさん:02/03/25 12:40
>>495
ヴェーダー卿はいいよな?俺好きなんだよ。その呼び方
516名無しさん:02/03/25 12:40
アメリカ人もうわべだけでホンネはアリが嫌いなんだな、映画コケたし
517 :02/03/25 12:40
>今回取ったら、逆に2,3、にも上げないとおかしいじゃん。

あほかお前
518名無しさん:02/03/25 12:40
ジョンウィリアムズって指揮者としてはたいしたことないよ・・
ボストンポップスききに行ったことあるけど
ひどいもんだった
誰も指揮みちゃいない
519名無しさん:02/03/25 12:40
ドナルド>>>>>>>キーファー
520名無しさん:02/03/25 12:40
ラッセルは英国のプロデューサーをぶん殴りました。
521名無しさん:02/03/25 12:40
デンゼルはきっと来年。
522名無しさん:02/03/25 12:40
>>505
だといいけど・・・無いだろな。
523名無しさん:02/03/25 12:40
この二人つきあってんでしょ?
524名無しさん:02/03/25 12:40
人間国宝けてーい>ジョン ウイリアムズ
525名無しさん:02/03/25 12:40
二コールは仕方ないんじゃない?
526名無しさん:02/03/25 12:40
このおっさんがあのジョン・ウィリアムスかぁ!
527名無しさん:02/03/25 12:41
ところでみんな昼メシどうする?
528名無しさん:02/03/25 12:41
ひゅーぐらんと、三度ラブロックがプレゼンター
作曲賞
529名無しさん:02/03/25 12:41
サンドラブロック乳輪見えてた!
530名無しさん:02/03/25 12:41
長いあいだ黒人が受賞してないから、
デイゼルかウィルが獲りそう・・・
531名無しさん:02/03/25 12:41
>>512
正直たまにはこんな夢を見させてもらってもイイかなと思う。
スカパーなんか毎日が夢のような時間だろうし(w
532名無しさん:02/03/25 12:41
ヒューグラント、路上フェラ以来、3枚目イメージが着いた
533名無しさん:02/03/25 12:41
いいのよ、曲がよければ>指揮
534おじさん:02/03/25 12:41
>>502
おじさんは、サザーランドはチェンジでいいやぁ。
どっちかというと、スーパーマンの、クリストファー
で用をたそう、しかし、ジェニファーは最後に切り札って、
なーーーんでかぁ?
535 :02/03/25 12:41
ヒューグラントとサンドラブロック
作曲賞ノミネート発表
536名無しさん:02/03/25 12:41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
537名無しさん:02/03/25 12:41
ジョン・ウィリアムズって昔ギター弾いて歌ってたよね?
538名無しさん:02/03/25 12:41
作曲賞→LOTR
539名無しさん:02/03/25 12:42
作曲賞「ロード オブ ザ リング」
540名無しさん:02/03/25 12:42
やたーロード!
541名無しさん:02/03/25 12:42
指輪が受賞!
542名無しさん:02/03/25 12:42
ロードの

ハワードショア
543名無しさん:02/03/25 12:42
ゆびわ4
544名無しさん:02/03/25 12:42
ジョン・ウィリアムズっじゃねえのっかよっ!!
545名無しさん:02/03/25 12:42
>>518作曲でいうなら
ジェリー・ゴールドブラムって人とかのほうが活躍しとんのでしょ?
546名無しさん:02/03/25 12:42
指輪のサントラいいよね〜
547名無しさん:02/03/25 12:42
街道!!
548名無しさん:02/03/25 12:42
二コールのドレス最悪
549名無しさん:02/03/25 12:42
珍道中!
550名無しさん:02/03/25 12:42
指輪街道まっしぐら〜
551名無しさん:02/03/25 12:42
うそん。何かおかしいぞ、今年のアカデミーは。
552名無しさん:02/03/25 12:43
まだ見てないけど、そんなにいいの?
ロード・オブ・ザ・リング
553名無しさん:02/03/25 12:43
いろんな人に感謝してる
554名無しさん:02/03/25 12:43
ほんと意外と取るねぇ指輪。 この作曲者の人感動が伝わってきてグッときた。
555名無しさん:02/03/25 12:43
奥さんが整形ぽいな
556名無しさん:02/03/25 12:43
>>546
サントラはプリティプリンセスが一番、比べるには違いすぎるが
557名無しさん:02/03/25 12:43
そうか、楽曲賞にやれないから作曲でお茶を濁したな(藁<指輪
558名無しさん:02/03/25 12:43
いや、作曲賞は指輪でしょ
他のないじゃん
559おじさん:02/03/25 12:43
おじさん、だ・ろーど・おぶ・指相撲
ならできるぞぉー!!
なーんでかぁ?
560名無しさん:02/03/25 12:43
>>552
人による。
気に入る人は、とことんはまると思われ。
561名無しさん:02/03/25 12:43
>>552
人によって好き嫌いがかなりはっきり分れるな。
562名無しさん:02/03/25 12:43
ウィノナもまた見れるといいね>ウィーピー
563名無しさん:02/03/25 12:44
主題歌賞も確定?
564名無しさん:02/03/25 12:44
ニーノ・ロータはどこ?(・∀・)
565545:02/03/25 12:44
ゴールドスミスだった…
566名無しさん:02/03/25 12:44
>>545
ジェリー・ゴールドブラム
ジェフ・ゴールドブラム?
ジェリー・ゴールドスミス?
567名無しさん:02/03/25 12:44
デンゼル出た―
568おじさん:02/03/25 12:44
おじさん、やっぱり、もっこりしてきたよぉー、
なーんでかぁ?
569名無しさん:02/03/25 12:44
ウーピー
マイクタイソンンの耳かじり
をネタに

ゼンデル登場。
570名無しさん:02/03/25 12:44
デンゼル様、すてちぃ・・・
571名無しさん:02/03/25 12:44
ミクロスローザのベンハーのサントラが最高
572名無しさん:02/03/25 12:45
>545
ワラタ。ジェリー・ゴールドスミスね。
蠅男のジェフ・ゴールドブラムとテレポッド転移中に融合でもしたか。
573名無しさん:02/03/25 12:45
デンゼルの奥さんでぶったよね
デンゼルかっこいいのに
574名無しさん:02/03/25 12:45
>552
>まだ見てないけど、そんなにいいの?
>ロード・オブ・ザ・リング

作品の良し悪しは別として、なんでこんなのがこのスレにいる?
映画みないやつはどっかいけよ頼むから。
575名無しさん:02/03/25 12:45
ポワチエ
名誉賞。

まだワシントンしゃべってるが。
576名無しさん:02/03/25 12:45
みんな微妙に間違ってないか
577名無しさん:02/03/25 12:45
>おじさん
真っ昼間から酔ってる?
578名無しさん:02/03/25 12:45
オスカー終ったらジェニファーの
アイドル時代ビデオ、イパーイ借りてきて下さい
579名無しさん:02/03/25 12:45
デンゼルとらないと、ポワチエが怒るよ
580名無しさん:02/03/25 12:45
でんぜるの父ちゃんて牧師なんでしょ?
なんかいわゆる「黒人」のイメージよりクリーンな育ちしてそうだよな
581名無しさん:02/03/25 12:45
582名無しさん:02/03/25 12:45
>>515
彼はそれこそ「LORD」だからいいんじゃない?
583名無しさん:02/03/25 12:46
>>574
こらこら
584名無しさん:02/03/25 12:46
デンゼルって本当に気取らない普通の
気さくなおじさんなんだってね
585名無しさん:02/03/25 12:46
Web、ときどき針飛びや早回し、スローモーションになるのだが、、
こんなんはじめて見たぞよ。。
586おじさん:02/03/25 12:46
おじさんの世代では、りばぁーふぇにっくす
っていうのがいて、こりゃたいそう、にんきだったぞぉー、
なーんでかぁ?
587名無しさん:02/03/25 12:46
見れねー。授賞式。脚本賞とーなった?
俺的には、LotRに脚本賞とって欲しい。
カナーリよく出来てるよ。字幕じゃそれが伝わらんけどさ。
588 :02/03/25 12:46
>>574
あんた狂ってるよ・・・
589名無しさん:02/03/25 12:46
ゴールデングローブは反ユダヤ映画でもOKな人が選んでるの?
590名無しさん:02/03/25 12:46
>>560-561
ケコーンw
591名無しさん:02/03/25 12:46
ウォルターなんとか
おじいさん。
夜の大捜査線のPみたい
592名無しさん:02/03/25 12:47
この間パラサイト見たら、ロード・・の主人公が出ててびっくり
593おじさん:02/03/25 12:47
>>577
おじさんは、いたってしらふだぞぉー、
なぁーんでかぁ?
594名無しさん:02/03/25 12:47
>おじさん
りばぁーふぇにっくすかっこいいねぇー
595名無しさん:02/03/25 12:47
まだ見てない人だってだくさんいるよ。
自分は指輪はまらなかった。ピーター・ジャクソンは好きだけど。
596名無しさん:02/03/25 12:47
日本にも行ってる?
ポワ
597名無しさん:02/03/25 12:47
脚本賞はアメリだよ。。。。。。
598名無しさん:02/03/25 12:47
今は弟が活躍中ですね>リバーフェニックス
599名無しさん:02/03/25 12:47
おじさんバイなの?
600名無しさん:02/03/25 12:47
>>574
552じゃないけど私もまだ観てない>ロード・オブ・ザ・リング
どっか行かなきゃだめですか?
601名無しさん:02/03/25 12:48
ビューティフルマインドって反ユダヤなの?
602名無しさん:02/03/25 12:48
>>589 反ユダヤがバレたのは、グローブの後
   ま、でっちあげかもしれんが(ライバル会社の)
603名無しさん:02/03/25 12:48
>>574 もうやってないんだよ。ビデオ出るまで待つしかない。
604名無しさんセブン:02/03/25 12:48
ジョアンナ・シムカス
605うう:02/03/25 12:48
俺の死んだ母ちゃんが好きだったな、シドニーポワチエ
606名無しさん:02/03/25 12:48
世界各国にあと2作売らなきゃいけないし、ここは
力関係ぐあいでは作品賞来るかも…指輪…。
607名無しさん:02/03/25 12:48
>>600
みんなそんなこと思ってないから気にしない気にしない
608名無しさん:02/03/25 12:48
個人俳優紹介
昔から現代。
若手がフィルムでしゃべってる
609名無しさん:02/03/25 12:48
>>600
そういう風に思わせるのもハリウッドの戦略の一つ。。
610名無しさん:02/03/25 12:48
最低限ノミネートされた映画くらいは見ておかないとね〜
611名無しさん:02/03/25 12:48
>>574
話題になってると見たくないとか・・・
ビデオ専門とか・・・
612名無しさん:02/03/25 12:48
>>600
>>574はちょっと映画通ぶってみたかっただけなので
放置でよし。
613名無しさん:02/03/25 12:49
>>552

ロード・オブ・ザ・リングはクソだから観なくていいよ
614名無しさん:02/03/25 12:49
アメリは脚本賞だけど
lotrは脚色賞じゃけん。
原作があるけんの
615名無しさん:02/03/25 12:49
シッピングニュース良かったのになぁ・・・
616名無しさん:02/03/25 12:49
漏れ「アメリ」も「めめんと」も見てないよ
617LIVEの名無しさん:02/03/25 12:49
別に見てない人がここにいたっていいじゃん。
年に一度のお祭りなんだからさ。
618名無しさん:02/03/25 12:49
>>610
まだ未公開の作品もあるんですけど..
619名無しさん:02/03/25 12:49
>>610
in the bedroom みてないけど、何か?
620名無しさん:02/03/25 12:49
>>615
今回は接待が甘かったのでは?
621名無しさん:02/03/25 12:50
>>603
オスカーとればリバイバルでやるよ!きっと!
622名無しさん:02/03/25 12:50
>>613
糞はお前
623名無しさん:02/03/25 12:50
>>615
良かった?明日見に行こう。
624名無しさん:02/03/25 12:50
>>610
日本にいる限りムリだ
625佐々木:02/03/25 12:50
夕刊キャッチUPもお忘れなく
626名無しさん:02/03/25 12:50
>>602
あ、そうなんだ。
教えて下さってありがとうございました。
627名無しさん:02/03/25 12:50
特別功労賞
マサシ・タシロ
作品:オクトパス イン タイトスカート
628名無しさん:02/03/25 12:50
アカデミー賞看る人指輪くらい看てるとオモタヨ
629名無しさん:02/03/25 12:50
ロード〜は観てないし、観る気もない。
映画にだって好みはある
630名無しさん:02/03/25 12:50
こういうの観るとアメリカには勝てないよな。
価値を上げるとで言うのか。
傑作だとしても誰もみなきゃ意味ない。
631名無しさん:02/03/25 12:50
シドニーぽわちぇは動作がエレガントですね。
632名無しさん:02/03/25 12:50
もうすこしハリポタをノミネートしてやっても良かったのでは
観客動員無視しすぎだろ
633名無しさん:02/03/25 12:50
>>620
ミラマックスがインザベットルームにかけたそうな
634名無しさん:02/03/25 12:51
>>623
明日ならやってるはずだよ。
彼女見に行くって言ってたような・・・
騙されてる?
635名無しさん:02/03/25 12:51
>>610
田舎なので「アメリ」はまだ公開してません。
636名無しさん:02/03/25 12:51
さっきシドニー・ポワチエのインタビューで(CSN
娘の名前聞かれてシドニーって答えていてビクーリ
637名無しさん:02/03/25 12:51
>>632
ハリポタ…ダメだろ
638名無しさん:02/03/25 12:51
指輪もうやってないところあるの?
639おじさん:02/03/25 12:51
おじさんは、いったって健康的女性ファン、求む!松たか子!
リバーの家族はリーフとか、自然にちなんだ名前がついているぞぉ。
あそこの家族は自然おたなのだぁー。
で、りばぁーは、もっこりしてしんだっけなぁー、
なーんでかぁ?
640名無しさん:02/03/25 12:52
シドニーポワチエ見るとサウスパークを思い出すよ
641名無しさん:02/03/25 12:52
>>634
行ってきます。サイダーハウス・ルールはすごく良かったし。
642名無しさん:02/03/25 12:52
ほんとハリポタ出て来ないね、、
わしゃ指輪よりは好きだぞ
643名無しさん:02/03/25 12:52
ポワチエ登場
644名無しさん:02/03/25 12:52
>>639
リバーの家族ってフラワーチルドレンってやつでしたっけ?
645LIVEの名無しさん:02/03/25 12:52
ハリポタはアメリカ受け良くないん?
646名無しさん:02/03/25 12:52
なにげに>>605が泣ける

あとで報告してあげて下さいな
647名無しさん:02/03/25 12:52
4回目の指輪あさって見に行くぞ!!!!
アーータノシイ!祝いじゃあ〜
648名無しさん:02/03/25 12:52
>>640
だよね。メカ・ストライサンド〜
649名無しさん:02/03/25 12:52
おじさん、そのリーフが今は、
ホワキン・フェニックス(だっけ?)って名乗ってるよ
650名無しさん:02/03/25 12:53
眠い・・・もう駄目ぽ
651名無しさん:02/03/25 12:53
ハリポタはドラエもん祭り(悪いという意味でなく…)位の
位置付けと思われ。
652名無しさん:02/03/25 12:53
いや、漏れもハリポタイマイチだと思うけど。ムシはないだろ。ムシは。
653名無しさん:02/03/25 12:53
当たり前だけど老けたな〜シドニー・ポワチエ。
654名無しさん:02/03/25 12:53
ところでラルフ・バクシのアニメ「指輪物語」見た奴いるかな?
世界初の「ロトスコーピング」によるアニメだったんだけどな。
キャラが人間そのものでけっこうキモかった。
655名無しさん:02/03/25 12:53
>>622

お前はクソ観て喜んでいる変態
656名無しさんセブン:02/03/25 12:53
ジョアンナ太った
657名無しさん:02/03/25 12:53
去年はアジアンパワーって感じだったけど
今年は黒人祭だね。
658名無しさん:02/03/25 12:53
あ〜この人知ってる!サウスパークに出てた。
659名無しさん:02/03/25 12:53
>>654
指輪スレいってくれ
660おじさん:02/03/25 12:53
>>644
りばぁーのパパは、ヒッピーで、マリファナの吸いすぎで
適当に子供の名前をつけたらしぃ、
なーんでかぁ?
661LIVEの名無しさん:02/03/25 12:53
死ぬまでにあのボックス席で見てみたい。
662名無しさん:02/03/25 12:53
ポワチエが涙ぐむとは・・・!
663名無しさん:02/03/25 12:53
>>650
ガンガレ。これからだ、いいところは。
イ`。
664名無しさん:02/03/25 12:53
パリポタ=子供向け
指輪=大人向け
って感じだからかな。
665名無しさん:02/03/25 12:54
この通訳に納得がいかない。
666名無しさん:02/03/25 12:54
ハリポタのほうが低年齢層向けだからじゃないの?
667名無しさん:02/03/25 12:54
>>654
「世界初」ってことは無いと思われ。
ま、美しき失敗作、ってことで。
668名無しさん:02/03/25 12:54
とは言っても、七人の侍に勝てるハリウッド映画も少ない
669名無しさん:02/03/25 12:54
そういやハニ丸も無視されてる、ま、当然だが
670名無しさん:02/03/25 12:54
けんかをやめて〜
671名無しさん:02/03/25 12:54
>>661
禿同
672名無しさん:02/03/25 12:54
ハリポタは英アカデミーですら何も取れてないんじゃなかったっけ?
673名無しさん:02/03/25 12:54
>>658
そうだよ、彼の代表作だからね。
674名無しさん:02/03/25 12:54
粘着うざい
675名無しさん:02/03/25 12:54
>652
イギリスでの賞でも、ノミネートのカテゴリーが指輪とかぶりまくりで、
結局全部指輪に持っていかれてた。
676名無しさん:02/03/25 12:55
中島みゆき
677名無しさん:02/03/25 12:55
>650 イイとこ見逃すゾ〜起きてろ―
678名無しさん:02/03/25 12:55
age
679名無しさん:02/03/25 12:55
ハリポタってお子様向けすぎるから賞には向いてない。
なんのカタルシスもないじゃん、あれ。
680名無しさん:02/03/25 12:55
みんな涙ぐんでるよ・・ジョン・簿井戸とか
681名無しさん:02/03/25 12:55
ハリポタ無視はしかたない・・・
アカデミーですから・・・。
アメリカマンセーですから・・・。
682 ◆scCeQmYU :02/03/25 12:55
ぷぅ
683名無しさんセブン:02/03/25 12:55
ハリポタ、指輪と比べるとパチっぽい
684名無しさん:02/03/25 12:55
 だれか親切な人にお願い…
現時点までの受賞一覧まとめて下さい…
もう昼休みが終わるから俺はまとめらんない…
お願いします。
685おじさん:02/03/25 12:55
おじさん、思うに、
指輪=ちょっと大人ぶっている餓鬼向け
に間違いないと思うぞぉー、
なーんでかぁ?
大人だったら、日活ロマンポルノを見なさい!
686名無しさん:02/03/25 12:55
Gosford Parkはたぶんつまらないんだろうな、そんあ雰囲気だ
687名無しさん:02/03/25 12:55
>>663
深夜、中田の試合実況してた?
688名無しさん:02/03/25 12:55
実際、賞を取る、取らないで違いは?
689名無しさん:02/03/25 12:56
>>677
でも美味しいところは夕方のニュースとかでもやらない?
・・・とか言ってみる(w
690名無しさん:02/03/25 12:56
ハリポタは作品が
2流だから仕方ないじゃん
指輪は観てないから、わからん
3時間半は大変だな
691名無しさん:02/03/25 12:56
>>685
日活ポルノか・・・・さすがおじさんだなあ。
692名無しさん:02/03/25 12:56
言葉に重みがあるなあ。
恥かしいけど、この俳優のこと知らんかった。
693名無しさん:02/03/25 12:56
>>688
その後の動員数が大きく違うと思われ。
DVDの売れ行きとかもね。
694名無しさん:02/03/25 12:57
>>690
普通の3時間半より疲れるよ、指輪は
695名無しさん:02/03/25 12:57
『手錠のままの脱獄』がヨカタ>ポワチエ
696名無しさん:02/03/25 12:57
>>692
サウスパーク観れ!名作だぞ。(w
697名無しさん:02/03/25 12:57
やばいグウィネス
698名無しさん:02/03/25 12:57
>>665
気持ちは分かるが・・・
699名無しさん:02/03/25 12:57
作品賞はまだ?何時ぐらい発表?
700名無しさん:02/03/25 12:57
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラック・ホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント
視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング
作曲賞 ロード・オブ・ザ・リング

合ってる?
701名無しさん:02/03/25 12:57
ぴーたー・じゃくそんは、退屈そうだよー
702名無しさん:02/03/25 12:57
ハリポタの悪口言うな ゴルァヽ(`Д´)ノ
703名無しさん:02/03/25 12:57
>>685
私はどちらかというと「新東宝」派なので。
日活はつまらん
704名無しさん:02/03/25 12:57
このひとなくして今の黒人俳優たちの活躍はないからねぇ・・
705名無しさん:02/03/25 12:57
おじさんは頭わるそうだね
706名無しさん:02/03/25 12:57
黒人の地位向上はポワチエたんのおかげ
707LIVEの名無しさん:02/03/25 12:57
>>693
監督の格も上がるしね。
708名無しさん:02/03/25 12:57
>>621 そっか。じゃぁ、ちょっと賞取って貰いたいかも。
709名無しさん:02/03/25 12:57
3部作を、一気に取ってしまうと言う試みに対しての
ノミネートだったのかもね。
710名無しさん:02/03/25 12:58
指輪は最高。
SF好きなら、最高だよねえ。
10回みたいよ。
711名無しさん:02/03/25 12:58
指輪は自分的にはダメだった
712名無しさん:02/03/25 12:58
>>710
SF??
713名無しさん:02/03/25 12:58
やっぱりみんなに感謝すんだね。
さらりで良かったが。
714名無しさん:02/03/25 12:58
3時間以上もある指輪物語のリピーターはすごい。
715名無しさん:02/03/25 12:58
次スレの1の名前欄がきになる。
716名無しさん:02/03/25 12:58
因ザベッドルームまじみたい。
717名無しさん:02/03/25 12:59
YAMAKASHIにラズベリー賞を
718名無しさん:02/03/25 12:59
何言ってるんだよ、ハリー好きこそが、
背伸びするガキをシニカルに捉えて好きなゲーム会社は任天堂とか答えて、
自分は是々非々主義である事をアピールする痛いガキなんだよ 
719名無しさん:02/03/25 12:58
あっという間だった3時間>指輪
すこし眠かった3時間>賢者の石
苦痛でしかたなかった3時間>真珠湾
720名無しさん:02/03/25 12:59
別にハリポタの悪口ではないと思うが?
素直に面白かったが、お子様向けなのは否めない。
指輪は文学になっちゃってるから
721名無しさん:02/03/25 12:59
3時間半もないってば。
30分多い。
722名無しさん:02/03/25 12:59
>>714
昨日8回目見てきた。
723名無しさん:02/03/25 12:59
724名無しさん:02/03/25 12:59
私はファンタジー好きだから指輪も肌に合ったけど
全ての人にお薦めとは言わない。
725名無しさん:02/03/25 12:59
>>696
スレの流れの読めない奴ハケーソ!!
726名無しさん:02/03/25 12:59
ポワチエ背が高い〜 デンゼルと同じぐらいある
727名無しさん:02/03/25 12:59
デンゼルカコエエ・・・・・
728名無しさん:02/03/25 12:59
バンデラス
思い出の映画

あれ?ハリー役の子か?
12人の怒れる男。
729おじさん:02/03/25 12:59
>>710
おじさん、指輪より「指マン」、SEXすきなら、最高だわなぁ、
なーんでかぁ?
730名無しさん:02/03/25 13:00
>>714
3時間以上の映画1000円で見れる(レディースデイ)のは
おいしいからリピートする。
731名無しさん:02/03/25 13:00
指輪好きだけど賞をとるほどでもないんじゃん?
壮大だけどまだ1作目だからなぁー。

ということで「ビューティフル〜」に逝くな。
732名無しさん:02/03/25 13:00
俺2回観た。
733名無しさん:02/03/25 13:00
>712
SF。
734名無しさん:02/03/25 13:00
作品賞はAI..だと思うな
735名無しさん:02/03/25 13:00
デンゼルの顔から緊張が消えた
デンゼルとったな!!!
736名無しさん:02/03/25 13:00
私はゲームもやらないし、SFにもなじみはないけど
指輪は面白かったよ。
737名無しさん:02/03/25 13:00
>>686 私はつまらないと思った。
どうしてそんなに評価が高いのか解らなかったよ。
738名無しさん:02/03/25 13:00
>>655
さっきからシツコイ
739名無しさん:02/03/25 13:00
>>700
ありがとー
740名無しさん:02/03/25 13:00
741名無しさん:02/03/25 13:00
まじ・・・?
742名無しさん:02/03/25 13:00
バンデラス

アバラマ物語。
>思い出の映画。
743名無しさん:02/03/25 13:01
12人の優しい日本人だろw
744今夜も首ったけ:02/03/25 13:01
WEBはいま、大変さみしゅうございます
745名無しさん:02/03/25 13:01
>>731 ビューティフルにいくなら、ムーランにいくよ
746名無しさん:02/03/25 13:01
指輪指定席で見ちった・・・2回目タダじゃないともう無理
747名無しさん:02/03/25 13:01
私も指輪3回みた。まだ見に行くけど。
ハマる…。
748名無しさん:02/03/25 13:01
人生で初めて途中で寝た映画>ハリーポッター
ショックだった。
749名無しさん:02/03/25 13:01
あばらま・・・
750名無しさん:02/03/25 13:01
>719
同じく。
向き不向きはあるだろうから、すすめないけど。
751名無しさん:02/03/25 13:01
まー、なんつーの、万人が面白いと言う映画なんて存在しないでしょ。
好みもあるし、天の邪鬼もいるし。
752名無しさん:02/03/25 13:01
おじさんはアカデミー賞見るよりAVでもみてな
753名無しさん:02/03/25 13:01
>>729
おじさん・・・なんつーか・・・少し気持ち悪いです・・・。
754名無しさん:02/03/25 13:01
おじさん・・・・。
755名無しさん:02/03/25 13:01
伊集院無知を露呈。
756名無しさん:02/03/25 13:01
タイタニックに黒人が出ていないのはキャメロンの陰謀?
757名無しさん:02/03/25 13:01
>>745
そうだな。バズ・ラーマンに同情票か?
758名無しさん:02/03/25 13:02
アリは受賞なしに終わってウィル・スミスにまたぶっちゃけてもらいたい
759名無しさん:02/03/25 13:02
作品賞は指輪街道でも美精神でもなく
寝室にてにです
760名無しさん:02/03/25 13:02
おじさんは指輪ファンと女性の反感をかいました。
761名無しさん:02/03/25 13:02
>>744
これからこれから。式終わっても余韻は長いと思ふよ
762名無しさん:02/03/25 13:02
>>725
ありゃ〜、見つかっちゃった〜(w
763名無しさん:02/03/25 13:02
>>753
荒らしだからほっとけ。
764名無しさん:02/03/25 13:02
ハリポタの子、子どもなのにシブイ作品を挙げるね>「12人の怒れる男」
765名無しさん:02/03/25 13:02
南部のほうはカットしてたんだよな〜黒人
766名無しさん:02/03/25 13:02
おじさんになにも言わないなんて、
みんな意外と優しいのね・・・
767名無しさん:02/03/25 13:02
エンヤが出るんだって!!…ってファンファン、
エンヤーコラヤを思い出すだって!帰れー
768名無しさん:02/03/25 13:02
ダニエルラドクリフタン…(;´Д`)ハァハァ…
769名無しさん:02/03/25 13:02
おじさん、カエレ
770今夜も首ったけ:02/03/25 13:03
>>761
そのお言葉、たいへんうれしゅうございます
771名無しさん:02/03/25 13:03
もうスタジオはいいから向こうのCM流しとけ。
772名無しさん:02/03/25 13:03
>>759 イイ!
773名無しさん:02/03/25 13:03
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラックホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント
視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング
ジーン・ハーショルト友愛賞 アーサー・ヒラー
作曲賞 ロード・オブ・ザ・リング
名誉賞 シドニー・ポワチエ
774名無しさん:02/03/25 13:03
すべてのおやじをイアン・マッケランと比べては酷というものです
775名無しさん:02/03/25 13:03
ワウワウのメンツは・・・・
あの女優はいらんだろ。
776名無しさん:02/03/25 13:03
煽りはウセロ。氏ね
777名無しさん:02/03/25 13:03
ファンファン退場処分
778おじさん:02/03/25 13:03
おじさんと仲良くしてよぉ、
たしかに、ファンタジー物の指輪なんか
一人で見に行ける歳じゃないし、
見に行きたいんだけど、わかってくれよぉー、
この切なさを。
なーんでかぁ?
779名無しさん:02/03/25 13:03
指マンて…おじさんたら…
780名無しさん:02/03/25 13:03
>>758
アリ、予告見たけどかなりつまらなそうだけどおもしろいのかな?
なんかすげーBっぽくってそそられたんだけど(w
781名無しさん:02/03/25 13:03
おじさん、競艇でもいってこい
782名無しさん:02/03/25 13:04
>>779
だから無視しろって
783名無しさん:02/03/25 13:04
>>778
おじさん奥さんとみにいきなよ
784名無しさん:02/03/25 13:04
おじさんマンセー
785名無しさん:02/03/25 13:04
>>776
( ´,_ゝ`)プッ
786名無しさん:02/03/25 13:04
>>778
きもいんだよ禿。
787名無しさん:02/03/25 13:04
>>759
美しきわが心。
788名無しさん:02/03/25 13:04
短編実写映画賞
789名無しさん:02/03/25 13:04
指輪マンセー
790名無しさんセブン:02/03/25 13:04
ウルバリン
791名無しさん:02/03/25 13:04
おじさん祭りの予感
792名無しさん:02/03/25 13:04
ヒュー・ジャクソンって・・・ウルヴァリンたん!?
793名無しさん:02/03/25 13:04
>>767
歴史に残るね ファンファン。 帰れー
794名無しさん:02/03/25 13:05
>>776
そういうお前が煽ってるんだよ!
795名無しさん:02/03/25 13:05
キューバ・グッディング Jrを主人公にしてりゃ
パールハーバーも面白かったのだが、200億は無理だけど
796名無しさん:02/03/25 13:05
>>780
確かにあの予告はBっぽかった…
797名無しさん:02/03/25 13:05
おじさん、このスレ内で暴れるだけ暴れて次はなしでよろしいか?
798名無しさん:02/03/25 13:05
なんでWOWOWなんだろ…ここで賞結果確認しかできんのが悔しい…
799名無しさん:02/03/25 13:05
ジ・アカウンタントだって
800おじさん:02/03/25 13:05
おじさん、みんなの予想通り、奥さんには
数年前、フォレストガンプ並みの走りで逃げ去られてのよ。
なーんでかぁ?
だれか、おじさんと、指輪みにいってくれないかぁ?
801名無しさん:02/03/25 13:05
おめでとーデンゼル!
802名無しさん:02/03/25 13:05
短編実写映画賞。
じ、あかうんたんと受賞です。
803名無しさん:02/03/25 13:05
何でここの人はLORと針ポ他の話に花が咲いてるのですかぁ?
804名無しさん:02/03/25 13:05
何が何をとったんじゃ〜
ここを頼りにスクランブル見つめてるの〜。
805名無しさん:02/03/25 13:06
ジ・アカウンタントだって
806名無しさん:02/03/25 13:06
>>795
パールハーバーなんでラジー取れなかったのかなぁ、残念。
807名無しさん:02/03/25 13:06
助演女優賞 ジェニファー・コネリー
編集賞 ブラックホークダウン
メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング
衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング
長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)
美術賞 ムーラン・ルージュ
長編アニメ映画賞 シュレック
音響賞 ブラックホーク・ダウン
音響編集賞 パール・ハーバー
助演男優賞 ジム・ブロードベント
視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング
ジーン・ハーショルト友愛賞 アーサー・ヒラー
作曲賞 ロード・オブ・ザ・リング
名誉賞 シドニー・アカウンタント
808名無しさん:02/03/25 13:06
>>800
フォレストガンプ並みの走りで

超うける。
809名無しさん:02/03/25 13:06
指輪の映画なんて原作好きな4、50のご年輩たくさんだよ
810名無しさん:02/03/25 13:06
>>803
今はプチおじさん祭りです。
811名無しさん:02/03/25 13:06
寒っ
812名無しさん:02/03/25 13:06
一人で見に行ける歳じゃないし

はぁ?80代の爺さんが一人で見に行ったのを知ってますが?
813名無しさん:02/03/25 13:07
次に盛り上がるのは楽曲賞あたり?
814名無しさん:02/03/25 13:07
>803
それは指輪が最高だからです。
イアンが最高だからです。
815名無しさん:02/03/25 13:07
>>451 シッタカ(w
816名無しさん:02/03/25 13:07
wowow見てるけど、以前のBSUでの放送の方が
緊張感もあって(ファンファンも居なくてw)良かったと思う
817名無しさん:02/03/25 13:07
にしても日本側のキャスティングもう少しマシにならんもんかね
818LIVEの名無しさん:02/03/25 13:07
原作の量にウンザリ。<指輪
819名無しさん:02/03/25 13:07
webはオスカーが立ってるだけなんですが・・・
820名無しさん:02/03/25 13:07
問題は作品賞だな
もしかして、ニコールも?
ウソだろ、ムーラン
821名無しさん:02/03/25 13:07
正直、一人できてたじじがイパーイいたぞ。<指輪
822名無しさん:02/03/25 13:07
>>808
T-1000並みの走りで追っかけてくんだろ?
823今夜も首ったけ:02/03/25 13:07
>>817
今年はどんなコメンテーターなのですか?
824名無しさん:02/03/25 13:07
ずっとBS2で良かったのに。
825名無しさん:02/03/25 13:07
>>803
変なおじさんが、居るんです。
826名無しさん:02/03/25 13:07
BS2で放送してるの?
ねえ????
827名無しさん:02/03/25 13:08
これってモンスターズインクのまえに余興で上映されるやつだよね
828名無しさん:02/03/25 13:08
短編アニメ部門

フオー・ザ・バーズ
829名無しさん:02/03/25 13:08
わーい、for the birdsだ
830名無しさん:02/03/25 13:08
豚━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━!!!!
831名無しさん:02/03/25 13:08
>>819
あれはC3POなんだよ。定説だよ
832名無しさん:02/03/25 13:08
>>807
名誉賞はシドニー・ポワチェ。
短編実写映画賞がジ・アカウンタント
短編アニメ映画賞 フォー・ザーバーズ

に訂正してちょ
833名無しさんセブン:02/03/25 13:08
フォー・ザ・バードつまらんかった
834名無しさん:02/03/25 13:08
>>819
たまに笑うよね?
835名無しさん:02/03/25 13:08
おじさん指○ンしてくれるなら
指輪一緒に逝ってあげる
836名無しさん:02/03/25 13:08
WOWOWは背後に控えている人達が
気になってならない。
837名無しさん:02/03/25 13:08
毎年思うけど、長時間観客席にすわってなきゃいけないから
皆さん俳優さんも大変だね。こっちなんかTVみてても
疲れるのに。
838名無しさん:02/03/25 13:08
短編の賞は進行早いな
839名無しさん:02/03/25 13:08
age
840名無しさん:02/03/25 13:08
別所哲也いないだけはましだろ。
NHKもWOWOWもどっちもどっちだな。
841名無しさん:02/03/25 13:09
短編アニメ部門とかカットしたいんだろな
協会は。
842名無しさん:02/03/25 13:09
ナオミワッツかぁいい
843名無しさん:02/03/25 13:09
なんか「ドラえもん」のBGMがきこえたような・・・
844LIVEの名無しさん:02/03/25 13:09
つうか、中継じゃなくてもいいから(10分遅れくらいで可)
ちゃんとした通訳入れて欲しい。
英語が分かる人には楽しめるかもしれないけど
そうじゃない人には辛い。
845名無しさん:02/03/25 13:09
>>834
マジ!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
846名無しさん:02/03/25 13:09
ジョシュじじい顔
847名無しさん:02/03/25 13:09
だせえええ
歌曲賞。
プレゼンターはジョシュハートネットデス
848名無しさん:02/03/25 13:09
CSN1で見るか・・・
おい!おめーら2時からだぞ
849名無しさん:02/03/25 13:09
ジョッシュかわい。
850名無しさん:02/03/25 13:09
>>840
ハムの人を馬鹿にするな
851名無しさん:02/03/25 13:09
>>834
うん。でもアイツ何握ってんの?
852名無しさん:02/03/25 13:09
おじさん、引き篭もった模様。
853名無しさん:02/03/25 13:09
>>819
受賞しただれかがインタビューに答える時以外はオスカーくんの
佇みをお楽しみ下さい。
854名無しさん:02/03/25 13:09
マルホランドドライブはどーなった?
855名無しさん:02/03/25 13:09
>>837
客席の俳優サンたちはしょっちゅう退席してるよ。
856名無しさん:02/03/25 13:09
BSのハムの人はファンファンよりウザかったぞ。
857名無しさん:02/03/25 13:09
今しゃべってた若手の俳優、麻薬中毒?
858おじさん:02/03/25 13:10
>>835
おじさん、高校野球に5万円つっこんでいるから、
あんまりお金は出せないけど、いいのかねぇ、
なぁーんでかぁ?
859名無しさん:02/03/25 13:10
>>826
してた
860名無しさん:02/03/25 13:10
>>832
自分でやってくり
861名無しさん:02/03/25 13:10
今更だけど日本にチャンネルが切り替わる度後のヘンな連中が目障りだ・・・。
862名無しさん:02/03/25 13:10
スティング歳いくつだ?
863名無しさん:02/03/25 13:10
今年の通訳女性は○、男性!ヘタクソ!おまけに日本語までナマリつき!
少し慣れた(こちらが)が、早く字幕つきが見たくなったよ。
きゃーライブはじまったので消えます。
864名無しさん:02/03/25 13:10
THE人間
865名無しさん:02/03/25 13:10
>>837
さくらじゃなかった?
866名無しさん:02/03/25 13:10
賞後何が残ってるの??
867名無しさん:02/03/25 13:10
>>822
ごめん。死ぬほどウケタw
868名無しさん:02/03/25 13:10
ジョシュって、トミーリー・ジョーンズに似てる。
869名無しさん:02/03/25 13:10
NHKはこれ>芸能館・山川静夫の”華麗なる招待席”文楽・通し狂言 「本朝廿四孝」▽足利館大広間の段・奥御殿の段▽諏訪明神百度石の段

870名無しさん:02/03/25 13:11
スティング良く出るな。
871名無しさん:02/03/25 13:11
おじさんwowow見てるのかよ。
872名無しさん:02/03/25 13:11
トイレも女性側は行列が出来たりするのかな?
873名無しさん:02/03/25 13:11
>>868
それより高橋克典に似てると思う。
874名無しさん:02/03/25 13:11
えんや
875名無しさん:02/03/25 13:11
>>868
顔は本家の方がでかすぎだが。
876名無しさん:02/03/25 13:11
>>862
50だそうです。
877名無しさん:02/03/25 13:11
てすと
878名無しさん:02/03/25 13:11
スティングの難聴は治ったの?
879名無しさん:02/03/25 13:11
>>851
腹抱えて笑いこらえてる格好
880名無しさん:02/03/25 13:11
まさかパート3まで逝くとは思わなんだ
881名無しさん:02/03/25 13:12
>>872
だろうね。いまツマンナイ時間だから混んでるかも(w
882名無しさん:02/03/25 13:12
 ===
 *  *
  U
  ∀
883おじさん:02/03/25 13:12
おじさん、Hi Vision見てるよぉー、なぁーんでかぁ?
884名無しさん:02/03/25 13:12
>859
なんでしなくなったんだよおおおおおお(号泣
885名無しさん:02/03/25 13:12
最後のBS2(3,4年前)での放送の時も最初変なおばさんの通訳でボロボロだったなぁ
886名無しさん:02/03/25 13:12
>>879
それにしちゃ直立だね
887名無しさん:02/03/25 13:12
20分になったらみのさんの人生相談に変えようかな。
888名無しさん:02/03/25 13:12
>>900
次スレよろ

テンプレどれだっけ。
889名無しさん:02/03/25 13:12
で、えんやは受賞できるのか?
890名無しさん:02/03/25 13:13
おじさんマンコー
891名無しさん:02/03/25 13:13
ウェブでポワチエインタビュー
892名無しさん:02/03/25 13:13
サティーン!
893名無しさん:02/03/25 13:12
これが主題歌賞をとるだろうな。
894名無しさん:02/03/25 13:13
webにシドニー・ポワチエ!
895名無しさん:02/03/25 13:13
そろそろパート3の準備お願いします。
女性通訳を称えるタイトルで!
896名無しさん:02/03/25 13:13
シドニー・ポワチェin web
897名無しさん:02/03/25 13:13
エンヤもサウスパークでネタに・・・。
898名無しさん:02/03/25 13:13
ポワチエ登場<WEB
899名無しさん:02/03/25 13:13
うーん・・・
900名無しさん:02/03/25 13:13
900?
901名無しさん:02/03/25 13:13
おじさんおじさん
902名無しさん:02/03/25 13:13
900ゲット
903名無しさん:02/03/25 13:13
ねぇ?どこで放送してるの?
904名無しさん:02/03/25 13:13
ジョシュってヤングトミーリージョーンズっていわれてるらしい
ヤングジャックニコルソンっていわれてたクリスチャンスレイターはいずこに・・
905名無しさん:02/03/25 13:13
よろ〜〜〜>900
906名無しさん:02/03/25 13:13
プレスルーム
ひときわ大きな拍手
シドニー・ポワチエ登場
907名無しさん:02/03/25 13:13
?
908おじさん:02/03/25 13:13
>>887

おじさんに人生相談してみなよぉー、
嫁に逃げられたのならぁ、
なーんでかぁ?
909名無しさん:02/03/25 13:13
>>900
おめ&よろ
910今夜も首ったけ:02/03/25 13:13
やっぱり年になったなぁポワチエ殿
911名無しさん:02/03/25 13:13
           ,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,
           /ミミミミ彡彡三ミミヽ
            /ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
         lミミ/~ ̄    ̄ ̄~`ヽミl
         |ミ/           |ミ|
          |ミ|  '""~"   "~""' iミ|
           ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
           | .|.      |     ||
         し|    (..)    |J
           }.     -==-    ノ   <不治てれびにも中継させて下さい
          __,,.-|ゝ         ノ|ヽ、__
   -ー''''"";;;;;/;;l 、  `ー― '  ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__  __ //;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
912名無しさん:02/03/25 13:13
>>900
リンク、前スレもよろしくね。
913名無しさん:02/03/25 13:14
がんがれ900
914名無しさん:02/03/25 13:14
915名無しさん:02/03/25 13:14
おもろい名前でよろしくね
916名無しさん:02/03/25 13:14
ジョン・グッドマン…意外とイイね
少なくともランディーニューマンの声よりは
917名無しさん:02/03/25 13:14
この俳優って歌も歌えるんだー。
918名無しさん:02/03/25 13:14
1度でいいから招待されてみたいなあ。
919名無しさん:02/03/25 13:14
やせろデブ
920名無しさん:02/03/25 13:14
>>900
次スレよろしく
テンプレは別に無くてもいいかもだ
921名無しさん:02/03/25 13:14
ビリー・クリスタルて歌うから司会しないかと思ってた。
922名無しさん:02/03/25 13:14
ジョン・グッドマンイイね、声。
923名無しさん:02/03/25 13:14
サリーが歌ってます
924名無しさん:02/03/25 13:14
ラルフ王子はアメリカン
925名無しさん:02/03/25 13:14
ふん
926名無しさん:02/03/25 13:14
>>919
でも君より金持
927名無しさん:02/03/25 13:15
ランディ・ニューマンも毎年見ている気がするなあ・・
928名無しさん:02/03/25 13:15
2:16】高校野球実況スレ
1 名前:おじさん 02/03/25 12:30
さあ、青春のタケをぶっぱなせ!

おじさんハケーン
929名無しさん:02/03/25 13:15
ヨーヨーマは今年はデンのか(w
930名無しさん:02/03/25 13:15
千 田光男ナハナハ
931うう:02/03/25 13:15
ジョングットマン、新ブルースブラザーズだからねぇ
932名無しさん:02/03/25 13:15
>>859
別所のはしゃぎぶりが懐かしい・・・
933名無しさん:02/03/25 13:15
今しゃっべってた黒人だれ?
934名無しさん:02/03/25 13:15
うわーゴージャス感いっぱい
ジョングッドマンとジョンランディ
935名無しさん:02/03/25 13:15
★助演女優賞 ジェニファー・コネリー  ★編集賞 ブラックホークダウン
★メイクアップ賞 ロード・オブ・ザ・リング  ★衣装デザイン賞 ムーラン・ルージュ
★撮影賞 ロード・オブ・ザ・リング  ★長編ドキュメンタリー賞 マーダー・オン・ア・サンデー・モーニング
★短編ドキュメンタリー賞 トート(原題)  ★美術賞 ムーラン・ルージュ
★長編アニメ映画賞 シュレック  ★音響賞 ブラックホーク・ダウン
★音響編集賞 パール・ハーバー  ★助演男優賞 ジム・ブロードベント
★視覚効果賞 ロード・オブ・ザ・リング  ★ジーン・ハーショルト友愛賞 アーサー・ヒラー
★作曲賞 ロード・オブ・ザ・リング ★名誉賞 シドニー・ポワチェ。  
★短編実写映画賞 ジ・アカウンタント ★短編アニメ映画賞 フォー・ザーバーズ
936名無しさん:02/03/25 13:16
>>1
おつかれ
937名無しさん:02/03/25 13:16
フェイスヒルはどうでもいい。
938名無しさん:02/03/25 13:16
>>936
おそっ!
939名無しさん:02/03/25 13:16
トリはポール&ジョン
940名無しさん:02/03/25 13:16
>>926
身もフタも…
941名無しさん:02/03/25 13:16
1000 だみつおナハナハ
942名無しさん:02/03/25 13:16
パールハーバーは好きじゃないけどこの歌好き!
943LIVEの名無しさん:02/03/25 13:16
ラズベリー賞受賞のマライアに歌って欲しいなぁ。(w
944名無しさん:02/03/25 13:16
音外しちまったね
945おじさん:02/03/25 13:17
おじさん、高校野球の実況スレも同時にうけもっているよぉー、
なーんでかぁ?
WOWOWは、CMでおじさんの乳首をみせつけるから、
おじさん的にはせつないよぉー、
なーんでかぁ?
946名無しさん:02/03/25 13:16
今歌ってる歌手、下手だね。
947名無しさん:02/03/25 13:17
うぁ・・・パールハーバー・・
948名無しさん:02/03/25 13:17
パールハーバーらしいよね、この曲
949名無しさん:02/03/25 13:17
なんか無理してうたってるね。
950名無しさん:02/03/25 13:17
フェイスヒル、今日はヘタクソだね。どした?
951900:02/03/25 13:17
ごめん!スレ建て過ぎっていわれた。
誰か助けて下さい!!!!!
952名無しさん:02/03/25 13:17
>>936,>>938
激藁
953名無しさん:02/03/25 13:17
全体的にアメリカマンセーだね、特に今年は。
954名無しさん:02/03/25 13:18
フェイス・ヒルえらい下手やったな
955名無しさん:02/03/25 13:18
>950
生理中だな
956今きたヤシ:02/03/25 13:18
ライヴカメラどれ?
957名無しさん:02/03/25 13:18
ハムの人、最後の方は声掛けインタビューに
疲れ果てていて 英語の順序がメタメタになって
こっちまで恥ずかしくなる程だったけど、
少なくともファンファンよりは頑張ってた
958名無しさん:02/03/25 13:18
ついにポール・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959名無しさん:02/03/25 13:18
ポールか。
960名無しさん:02/03/25 13:18
誰が次たてますの?
961名無しさん:02/03/25 13:18
なかなかいいね。
962名無しさん:02/03/25 13:18
ねえ。なんでバックのスクリーンの幅が狭いの?
すごく気になる。
963名無しさん:02/03/25 13:18
ねぇ??????????????
どこで生放送してんの???????????????????
964名無しさん:02/03/25 13:18
900がたててるんじゃねーの?
965名無しさん:02/03/25 13:19
どーせポールなんでしょ。
966名無しさん:02/03/25 13:19
ポール髪型かわいぃ藁でも顔は激しくオジィ
967名無しさん:02/03/25 13:19
>>964
たてすぎって言われたと書いてあるぜよ。
968名無しさん:02/03/25 13:19
スレ立ててあげたいけど、立てられないので誰かよろしこ
969名無しさん:02/03/25 13:19
見たいけど家はスクランブルだ・・・。
970おじさん:02/03/25 13:19
おお、ポール・真っ赤ートニーかぁ、
おじさん、彼の歌聴くと顔が真っ赤になります、
なーんでかぁ?
971名無しさん:02/03/25 13:19
だそうだ?
誰かスレよろ!
972名無しさん:02/03/25 13:19
どういう基準でノミネート決まるんだ?
歌曲賞は特にわからん気もする。
973名無しさん:02/03/25 13:19
ポールだな、きっと。前回のディランみたく。
974名無しさん:02/03/25 13:19
>>969
ぐにょ〜ぐにょ〜したの眺めるべし。
975名無しさん:02/03/25 13:20
ふぇいすひる、ジーナ・ガーションに似てる。
976名無しさん:02/03/25 13:20
>>963
WOWOWでした。ちゃんちゃん
977名無しさん:02/03/25 13:20
生で聞くと結構下手な人多いよね?ビックリするよ。
978名無しさん:02/03/25 13:20
WOWOWでしょ。
979LIVEの名無しさん:02/03/25 13:20
肌キレー。>ポール
何使ってるんだろう?
980名無しさん:02/03/25 13:20
>>975
にてません
981名無しさん:02/03/25 13:20
さあ、おもいっきりナマ電話の時間だ。
982名無しさん:02/03/25 13:20
第74回アカデミー賞実況part3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1017029947/
983名無しさん:02/03/25 13:20
さて、1000ゲットするかぁ。
984名無しさん:02/03/25 13:20
BSチューナー内蔵TVだけどアンテナがありません
観られますか?
985名無しさん:02/03/25 13:20
1
986名無しさん:02/03/25 13:21
ラッセル・苦労人
987名無しさん:02/03/25 13:21
今日ばかりはみのさん観る気になれないよー>981
988名無しさん:02/03/25 13:21
観られません
989名無しさん:02/03/25 13:21
>>984
スクランブル
9901000:02/03/25 13:21
1000?
991名無しさん:02/03/25 13:21
ああああああああああ
992名無しさん:02/03/25 13:21
ロペス、スカート長すぎ
993名無しさん:02/03/25 13:21
>982に神降臨!!!!!!
994名無しさん:02/03/25 13:21
GET!
995名無しさん:02/03/25 13:21
1000ゲット
9961000:02/03/25 13:21
1000
997名無しさん:02/03/25 13:21
でここいお
998名無しさん:02/03/25 13:21
新聞見れば分るだろ!とマジレス
>>963
999名無しさん:02/03/25 13:21
おらよ1000だな。
1000名無しさん:02/03/25 13:21
>989緊急発進?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。