テレビ東京 木曜洋画劇場 「目撃」(1997年米)

このエントリーをはてなブックマークに追加
180168:01/11/15 22:39
>>170
違うでしょう。
国だけでなく公的なものへの貢献、寄付などを
尊ぶ気質を各個人がもつのと
愛国心を扇動するのとは。
全く違います。
181名無しさん:01/11/15 22:39
旧約聖書を信じている→ユダヤ人か?
182名無しさん:01/11/15 22:40
クリントって白目あったんだ
183 :01/11/15 22:41
>>180
作品のテーマは別の方向にいってます
184名無しさん:01/11/15 22:43
>>168
うざいよ
185名無しさん:01/11/15 22:43
金、かえしちゃったんだ
186名無しさん:01/11/15 22:43
I'm so sorry
187名無しさん:01/11/15 22:44
ビル・バートンって誰?
188 :01/11/15 22:44
>>187
スコット・グレンだろ
189名無しさん:01/11/15 22:44
殺られるぞ
190名無しさん:01/11/15 22:45
なんで死んだの?>>188
191名無しさん:01/11/15 22:47
タリバンに聞こえる
192名無しさん:01/11/15 22:47
ジョージも自殺しないかなぁ
193名無しさん:01/11/15 22:48
今、本当に大統領がこんな理由で殺されても
タリバンのせいにされるだろうね。
194    :01/11/15 22:48
大統領はラディンにファックされました
195名無しさん:01/11/15 22:49
よっ!大統領!
196 :01/11/15 22:49
げっカットし過ぎだろ
197名無しさん:01/11/15 22:50
来週は、ハゲ出ないね
198名無しさん:01/11/15 22:50
カットしまくり
199名無しさん:01/11/15 22:50
バイクの上に立つ意味あんのか?ヴァンダムたんよ。
200名無しさん:01/11/15 22:50
ハードターゲットか〜ジョン・ウー監督の映画好き
201 :01/11/15 22:50
ヴァンダムでは一番面白い。
何故なら監督がジョン・ウーだから。
202名無しさん:01/11/15 22:50
めちゃ中途半端な終わり方だ
203名無しさん:01/11/15 22:51
パーマ似合わないと思うんだが>ジャン玄人
204名無しさん:01/11/15 22:51
ランス・ヘンリクセン激萌え!
205名無しさん:01/11/15 22:51
ジョン・ウーの映画は
ハト
スローモーション
2丁拳銃
横っ飛び
などに注意しながら観ましょう
206 :01/11/15 22:52
>>204
来週は必見だな。
ランス・ヘンリクセンの悪役はさいこー
207名無しさん:01/11/15 22:53
>>204
「ミレニアム」でおれは好きになった
208名無しさん:01/11/15 22:54
大統領はほんとに自殺したの?
意味わからなかった。
209 :01/11/15 22:55
>>208
ビデオかりれ
210名無しさん:01/11/15 22:55
>>208
永遠の謎です
211名無しさん:01/11/15 22:55
ジョン・ウーって面白いのかぁ。
MI2見て萎えたけど。
趣味が合わないと思ってしまった。
212 :01/11/15 22:56
エセ気象予報士が増えるかも
213名無しさん:01/11/15 22:57
>>211
MI2はウー監督の作品でも駄作だぞ。
「漢達の挽歌」とか観れ
214名無しさん:01/11/15 22:58
>>208
フフフフフ……
215211:01/11/15 22:59
>>213
うん、わかった。
見てみる。
ありがと
216208:01/11/15 22:59
あーほんとに訳わからない。
誰かおしえてー
217名無しさん:01/11/15 23:02
>>209
イーストウッドが好きで
この映画、最初はビデオで見たんだけど(映画館じゃない)
今日、なんかヒントになるようなことカットされてたかな。
ラストはあんなもんかと思った。
チョト前だから自信ないけど。
中国人waiterのシーンはカットされてたね。
218名無しさん:01/11/15 23:07
今日の映画はあんまりレス伸びなかったか・・・
っていうか明日は「夜逃げや本舗」で、明後日は「スーパーの女」って
どういうことよ!?邦画つまんねー・・・・
219名無しさん:01/11/15 23:11
スーパーの女
いいじゃん。
あーあ、なんで死んじゃったんだろうな
220208:01/11/15 23:14
嫁を殺された爺さんがナイフもって大統領の部屋に入る前に、
大統領の自殺したシーン(I'm so sorry)が流れてたのはなぜ?
221208:01/11/15 23:26
あなたがレスつけてくれるまで、ずっと待ってます。
222あちゃー:01/11/15 23:30
>>220-221
みんな、あきれてレスをつけないと思うけど
208が待ち続けて今夜眠れないといけないので
ぼくがfollowしますと
あれは、大統領ではないのでは?
ということです。
直後にぎすぎす女がタイーホされてましたね?
223208:01/11/15 23:34
>>222
じゃあ、あの椅子にうずくまってたのは誰?
もう一人のセキュリティーガード?
逮捕されたのは見たけど、なんであの女だけが・・・・
224208:01/11/15 23:37
結局は嫁さん殺された爺さんが、大統領を殺したってことでいいのかな?
225名無しさん:01/11/15 23:44
痴情のもつれごときで大統領を殺っていいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
226208:01/11/15 23:47
ずっと調べてたよ。
http://www.mars.dti.ne.jp/~babylion/thinking3.html
ここによると、222さんの言うとおり、あれは大統領じゃなかったみたいね。
227名無しさん:01/11/15 23:49
>>224
君が、それでいいなら。
228名無しさん:01/11/15 23:51
>>226
きみが、そう思いたいなら。
229208
>>227-228
意味深な言い方だな・・・。
心にしこりを残すよ(TT)