1 :
名無しさん@明日があるさ:
前スレのサントリー落選って本当?
価格上限に達してないのに落選は良く分からないね。
落選した人がいるなら3200円にしてでも、欲しい人に
売るべきだと思うが・・・
>1 乙
富士急買った奴、樹海逝きに気を付けろよ。
>>2 売り出し価格の幅は3100円〜3800円で、下限に近い3200円に決まった。
言い換えると、3200円以上で応募した人は全員が抽選対象になるので
高倍率になったみたい。
上限の3800円で決まっていれば、少しは当選したかも。
5 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/26(水) 07:27:00.63 O
材料を入手して勝つというのはリーマンでは難しいね。
むしろ自社企業の炭酸(ry
7 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/26(水) 08:25:36.20 O
昔、倒産寸前の材料メーカーが勤務先の会社と業務提携して、
株価が半年で5倍になった事があった。
必ず売れる商品というのはわかっていたので、
今だったら全力買いなんだが、当事は株の知識がなかったんだよなあ。
チャートみて買った
年末まで放置
詳しく
10 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/26(水) 12:01:54.08 0
11 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/27(木) 19:05:17.71 0
俺の持ち株は騰がっておらぬ
インデックス死んだのか
13 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/28(金) 02:46:57.95 0
>>3 一般投資家が月曜前場までに総力買いに走ってスッカラカンになったやつ多いんじゃね?
機関投資家はその辺の心理を読むのは朝メシ前だからな
世界遺産正式認定なら普通は買おうと思うもん
>>9 底ばいしてる不動産関連セクターのジミな株を買った。
ハデな株はデイが多くて乱高下してる。
不動産関連セクターはマンションや建売住宅や流動化関連だけじゃないからね。
16 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/28(金) 23:14:58.55 0
あがってよかった
俺 アホルダー
去年政治に失望して初めて損ギリした
今年その株を買いなおしてる。
損+値上がり分 = 大損 涙
18 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/29(土) 12:40:45.78 O
推奨銘柄書いちゃって良いですか?
19 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/29(土) 13:58:05.86 0
おk
20 :
名無しさん@明日があるさ:2013/06/29(土) 14:56:13.42 O
7447
無借金かつ高収益体質で浮動株少なめ
金曜引け後に3Q実績が発表されたんだが、
経常利益達成率94%、このまま行けば通期で上方修正は必至。
多分、増配もありそう。
選挙もあるし月曜でも間に合うしょ。
月曜日の地合次第で買ってみるY。
単元が100株の株ってぜんぜんないのな
種銭が10万と少ないし、松井証券だからミニ株出来ないのよね
23 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/01(月) 03:50:16.95 0
月曜の相場どうなるかな?
新しい月だから良いことありそう
24 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/01(月) 07:09:29.09 O
今は100株の方が多くね?
松井だからか?
金融系は100株多いよね
メーカーは100単位少ない
今週は買いまくろ
26 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/02(火) 15:30:06.18 0
あいつ元気かなw?
俺はようやく盛り返してきた
27 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/03(水) 15:35:11.22 0
よしよし
<4978> リプロセル 17330 +520
買い先行。iPS細胞から肝臓のもととなる「小さな肝臓」を作り、マウスの体内で
機能させることに世界で初めて成功したと報じられており、iPS細胞関連の一角と
して物色が向かっている。横浜市立大の研究チームが発表し、臓器移植に代わる新た
な治療法として応用できる可能性があると。なお、同社のほか、J・TEC<7774>な
ど再生医療関連なども買い優勢となっている。
ips関連とかアホなヤツ向けの投機株だよね
30 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/06(土) 11:17:34.60 O
リプロ初値買いしたオレ様にケンカ売ってるのか!
IPS関連なんて事業として儲かるわけねーじゃんw
また上昇相場に戻ったのかな。
第三の矢がダメとか、中国はどうなったんだよww
33 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/06(土) 15:27:22.62 O
悪材料は大抵は狼狽売りを誘う嵌め込みだからね。
まあ売りもなければ買いも無いので、
相場の上昇には不可欠だが。
やっとプラマイ0に戻りましたわ
これにて復活ですわ
今回学習しました
買い付け余力0は詰んでいると
ナンピンする余力は残しておかないとな
今年は水不足だな。
そっち系の株買ってる人いる?
そっち系とかいわれてもわからん
具体的にはどこ
無洗米やらミネラルウォーターやら災害系。
いろいろあんだろ。
自分の中だけで解決しなさいな
きちんと説明もできない僕ちゃんはね
選挙までに15000くるで。
>>40 記事になってる時点でもう情報としては遅すぎ
リプロセル…………
IPSバブルおわた
>>41 今は上げすぎてるからそろそろ下がるんじゃない?
選挙後は上がるだろうけど
45 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) 14:41:42.81 O
投票日まで上げ続けろやボケェ!
ほら下がった
KLABで損したw
48 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) 19:45:06.67 O
14時に全部処分しますた。
利益が出てるうちに利確しないとね。
昼休み中に含み損が-600までいったが
夕方見たら-40000に戻ってたぜ
数値に単位を書く習慣のない奴って仕事も出来ないんだろうね
比で分かれば十分
53 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) 22:35:01.01 O
>>50 会社でも余計なことばかり言って煙たがられてそう
もしもし怒りの連投www
55 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) 22:54:28.32 0
日経平均を上回る自信が無いので、素直にETF買ってます。
種が多いので1年くらいかけて2割程上がってくれれば十分。
56 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) 23:42:59.69 0
バイオバブルの次は3Dプリンタバブル
理経<8226.T>を買え!!
既にC&Gシステムズ6633のように二ヶ月で株価6倍銘柄もある。
(5月10日:179円、7月8日:1200円)
オバマ大統領の3Dプリンタ革命宣言以来、世界的に3Dプリンタ関連銘柄が上昇し始めた。
まるで、ノーベル賞受賞後のバイオ銘柄のように。
まだまだ初動なので、この波に乗れ!!
3Dプリンタ関連銘柄
理経<8226.T>
3Dプリンターを輸入販売。3Dプリンターに必要な3D-CADも販売。
3Dプリンタの出遅れ銘柄はこの理経8226。
ビジネスモデルが似てることから、第二のC&Gシステムズと呼ばれてる。
他の関連銘柄が既に6倍になってる中、ここはまだ初動中の初動。
理経はデスクトップ型の3Dプリンタを扱う。
3D-CAD(トヨタ、三菱、パナ、東芝も使うPro-E)とのセット販売によるビジネスモデルが良い上に時価総額が低い(7月8日時点でたったの29億円)から上昇余地が大きい。
NYきてるな!
>>56 勝手にやってろコピペやろ
3Dプリンタの市場規模なんてしれてるだろ
59 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/09(火) 07:27:31.73 O
機関がボーナス回収モードに入ったぽいね。
寄り天で暴落くるから逃げろよ。
今日はあがってもユニクロだけw
すげー買いたい株みっけたけど、余力が足らない
生活費突っ込もうかな・・・・
62 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/09(火) 08:53:12.01 0
逃げるー
63 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/09(火) 16:26:14.74 0
上がりすぎだね
野村さんでホルホル中
こんな時に儲かってないやついるの?
ガンホーホルダーですが……
ゲームばぶるオワタくさいね。
142さん:2012/11/18 00:36:27
そろそろ配当金17万円の紙が届くはずww
wkwkだぜ
204さん:2013/02/11 13:47:19
三菱商事 1,915円で3,000株買った。明日、明後日あたりに税後15,000円くらい利益出して売る予定
ここのところほぼ為替の動きで株価が変動するから週明けの動きはまだ見えないが、株価が下がりそうなら3末まで持ち越して配当金約80,000円を受領する戦略
205さん:2013/02/11 13:47:19
>204だが、
米国高官のアベノミクスに対するサポーティブな発言に助けられて大幅に株高が進んだ
午前9時代に1,959円 x 3,000株で売却
税後で110,000円以上の儲け。ご馳走様でした。完璧に為替で株式相場が動いてるね。怖いから慎重に行かないといかんね
26歳証券口座 1,086万円+銀行口座 102万円=現預金 1,188万円のおいらでした
215さん:2013/02/14 11:18:58
>205
昨日、本日朝にかけてソフトバンク株を取得平均取得単価3,426円 x 2,700株
本日午前中に3,450円 x 2,700株で売却
税後で55,000円前後の儲け。本日もご馳走様でした。
昨日200株程度を買って様子を見てたら今日の朝ソフトバンク株だけ変な動きで値下がりし初めた。同日内に戻すんじゃないかと思いナンピンを繰り返す。
思った通りに反発しだしたのですぐに売却。
216さん:2013/02/14 18:30:08
>215
なお、これで証券口座1,092万円 + 銀行口座102万円 = 1,194万円
今月の24日に給料手取りで40万円くらい入るから今年度目標の1,200万円が達成見込み
26歳1ヶ月で達成出来るとは
217さん:2013/02/14 20:37:34
俺に半分くれ。
3倍にしてやる
218さん:2013/02/14 23:31:22
>217
三倍で返済してくれる融資契約を本当に結んでくれるとしたらお前どんだけ優しいんだよ
220さん:2013/02/15 09:54:04
>216
本日も塩漬け覚悟で三菱商事株を平均取得単価1,901円x 3,600株取得
値下がりするようなら三末に権利確定する80,000円(予想)の配当金を取りにいく戦略
税後20,000円以上の利益が出るなら喜んですぐに売る
221さん:2013/02/15 12:58:58
>220
円高で下げが止まらないようだ。ナンピンで三菱商事株合計 1,896円 x 5,900株取得
これは三末まで持ち越しかな
222さん:2013/02/15 20:11:48
>221
市場が閉まる二分前に5,900株 x 1,900円で売り抜く
午前中は下げどまらず落ちるナイフでも握ってしまったのかと思ったけど、2時頃から反発し始めたこのまま持ち越して週を跨ごうかとも考えたが、週末の為替相場の動きが気になって週末のスキーが楽しめなくなるんじゃないかと思い売り抜いた
終わって見ればナンピンのおかげで税後20,000円ちょいの利益。ご馳走様でした
226さん:2013/02/19 16:37:05
>222
本日午前にソフトバンク株平均取得単価3,412円 x 700株で取得
同日午後 3,425円 x 700株で売却
税後8,000円ちょっと(笑)の儲け。二日分程度のお小遣にすぎないけどご馳走様でした
227さん:2013/02/19 17:47:27
>226
参考に、ここ一年の収支教えてください。
230さん:2013/02/20 02:10:13
>227
SBIのページで確認してみた
2012年損益金額合計 +918,444円(取引数26件)
2013年損益金額合計 +269,979円(取引数11件)
これとは別に2012年中に配当金を34万円くらい受領したはず
232さん[sage]:2013/02/20 09:20:33
>230
ありがとう。スゴい。
俺には無理…
233さん:2013/03/02 18:55:06
>230
更新
2013年損益金額合計 +476,912(取引数13件)
現在三菱商事株 平均取得単価1,845円で3500株保有
金曜日の取引終了後にかなり円安に触れたみたいだけど果たしてどうなるかな
240さん:2013/03/09 02:55:18
>238
なお、これで
証券口座 1,198万円(Fair Value)
銀行口座 41万円
手元のPetty Cash 18万円(運転資本)
合計で残高1,257万円
今月の22日には手取り38万円くらいの給与が振り込まれるはずだから社会人4年目にして(五年目間近だけど)1,300万円付近まで来ることになる・・・
年齢26歳1ヶ月半としては上出来かな?
242さん:2013/03/11 11:52:21
>240
本日、全4,000株を1,861円で売却。税後で10万ちょっとの儲け。ご馳走様でした。
244さん:2013/03/14 11:19:43
>242
更新
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +679,511(取引数21件)
現在サイバーエージェント株 平均取得単価164,943円で2株保有
245さん:2013/03/15 15:39:51
>244
本日午後、サイバーエージェント株を171,000円で二株とも売却
税後で11,000円前後(笑)の利益。極めて小さいリスクエクスポージャーにも関わらずご馳走様でした。
249さん:2013/03/16 11:47:09
>244
更新
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +693,406(取引数24件)
253さん:2013/03/18 12:53:58
>249
本日、三菱商事株 4,000株@1,832円で購入→たったいま4,000株@1,839円で売却
税後20,000円ちょっとの儲け。ご馳走様でした
異動前で暇だから株出来てるけど来年度が始まるしそろそろ株の売買辞めるかな。WBCも日本負けそうだし
72 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 00:20:46.84 0
バイオバブルの次、3Dプリンタバブルがついに始まった。
オバマ大統領公認の3Dプリンタ革命はまだ初動!!
既にC&Gシステムズ6633のように2ヶ月で株価7倍銘柄もある。
(5月10日:179円、7月9日:1298円)
3Dプリンタ関連、出遅れ銘柄
■クラスターテクノロジー<4240>
人工皮膚を形成するバイオ3Dプリンタを開発。
将来は骨や臓器用も。既に中国では3Dプリンタで人工骨を治療に適用してる。
バイオ3Dプリンタが再生医療に革命をもたらす
■理経<8226>
デスクトップ型の3Dプリンターと3D-CAD(Pro-E)を販売。
既に3D-CAD(Pro-E)を使う大手顧客(トヨタ、三菱、パナ、東芝など)を確保しており、下請けも含めて膨大な量の3Dプリンタ普及が容易。
■パルステック工業<6894>
医療用の非接触3Dスキャナを販売。患者の身体に合った歯型や人工骨、人工関節を3Dプリンタで製作できる。再生医療にも応用可。バイオチップの開発も手掛ける。
また、
7月8日時点で各社の時価総額は、
▼理経: 29億円
▼クラスターテクノロジー: 70億円
▼パルステック工業:45億円
270さん:2013/04/11 10:34:16
>253
更新。ここ二週間くらい100万近い評価損抱えていたが、急激な円安で持ち直した
いつも俺を支えてくれる商事株、ドコモ株ありがとう。ご馳走様です。新しい部署で多忙だからしばらく撤退する
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +807,778(取引数33件)
271さん:2013/04/11 10:40:33
>270
なおこれで
- 証券口座 1,240万円
- 銀行口座 41万円
- 手元資金 13万円
- 未収配当金恐らく10万円弱
純資産 1,304万円(26歳2ヶ月)
272さん:2013/04/11 11:54:44
>271
スゴい。
見習いたいです。
275さん:2013/04/16 12:26:39
>271
更新。昨日から中国景気の減速で難しい変動をしているな。昨日の利益確定分で
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +839,074(取引数35件)
今日の取引で七万くらい含み損を抱えているからどうにかしなければ・・・
277さん:2013/04/17 11:07:06
>275
更新。昨日も相場をうまく掴めて評価損7万を帳消しにして+1万で利益確定。ご馳走様でした
今日も新たな取引によって次は4万程度の評価損を抱えた所だが、さてどうしようか。仕事忙しいからこんなことしてる場合ではないんだが
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +849,107(取引数36件)
280さん:2013/04/17 22:39:24
>277
更新。4万程度評価損を抱えていた商事3,100株@1,756円を本日午後に全株@1,760円にて売却。
お小遣い程度だが、10,000円強の儲け。ご馳走様でした。
仕事も忙しいし今度こそ株主売買止めたいがチャンスが目の前にあると勝手に指が動くから困る。
282さん:2013/04/20 00:28:26
>280
更新。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +860,540(取引数38件)
現在、三菱商事6,700株@1,725円保有。週を跨ぐと為替と金利の動きが気が気でなくなるから精神的によくないな
288さん:2013/04/23 01:36:19
>282
本日午前9時台に6,700株@1,852円にて売却。税後で160,000円の儲け。ご馳走様でした。
中銀総裁同士の話し合いが恙無く終わったことが利いたのか週末にかなりの円安となったのが大きかった
ここ一番の大きいリスクエクスポージャーを張って完全に読み勝ちできた
本日小さな取引をいくつか始めてたが、これを売り切ればこれを最後に今度こそ今年は手仕舞いしよう
289さん:2013/04/23 09:53:38
>288
更新。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 1,020,421(取引数40件)
大台突破。
292さん:2013/04/24 10:47:48
>289
更新。某銘柄を完全に売り切り本日も7万円弱の儲け。ご馳走様でした。
仕事が相当忙しくなってきて終電帰りの毎日だからこれにて今年はもう完璧に引退しよう。給料が入ってきた。
- 証券口座 1,267万円
- 銀行口座 40万円
- 現金 7万円
- 未収配当金 10万円くらい
純資産額 1,324万円(26歳3ヶ月)
1,500万円に目処がついたし、ROLEXのデイトナ(110万円)でも買いたいな
299さん:2013/04/25 15:52:19
>292
最終的には110を超えたか
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,103,454(取引数42件)
301さん:2013/04/25 18:58:13
>299
まだ続けるなら具体的に
銘柄も書いてくれると参考になります。
303さん:2013/04/26 00:44:08
>301
素人だから参考にならんよ。仕事持ちだから沢山の銘柄は追えてなく、学生時代から値動きを見ていたIT数社、通信、総合商社の10社強だけ見ている
日々見ているeconomicsは為替、各種金利、いくつかの商品市況のみ。モデリングをしてシステマティックに売買している訳でもなく、たまたま時期がいいだけだと思う
出遅れている商事株は短期で沢山売買してたけどPBR0.8倍前半だったから確信を持って買っていたから大胆に出来て多額の利益を出せた
PBR0.8倍は実際の時価が純資産額をdiscounted by20%と市場から評価(資産の減損を見込まれる)されていて、投資の分散が出来ていなかったからか商社の中で最も低かった
でも伊藤忠や丸紅は買収が多いから会計上、時価会計(ちゃんと評価替え)している投資やPP&Eが多い一方、
開発からの投資が多い商事は簿価のまま投資が張り付いていてそのマーケットの評価は不当だと自信を持っていた(もう今年は手を出さないけど)
304さん:2013/04/26 01:37:54
>303
若いのに賢そうだな
また動いたら銘柄も合わせて載せてくれ
305さん:2013/04/26 05:45:35
>303
ありがとうございます。
参考になります。
328さん:2013/04/30 11:03:55
>303
更新。
本日朝9〜10時台に三井物産株の売買で税後+10,000円ちょっとの儲け。本日もご馳走様でした。
354さん:2013/05/03 13:47:35
>328
更新。地合いが変わり、儲からなくなってきた
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,117,201(取引数45件)
来週末より三週間海外出張だから現在保有している物産1,500株を来週中に全部売却したい
三週間の土日を挟む出張だから香港の知り合いとの遊び代や、マカオで豪遊して40万円は使う予定。40万の引当認識で剰余金を減らしておく
貯金 23万
現金 22万
証券口座 1,269万円
未収配当金 10万円くらい
引当金 ▲40万円
純資産計 1,284万円
390さん:2013/05/07 10:34:46
>354
更新。朝9時代に物産株 1,500株を+37円で売却。税後で50,000円超の儲け。本日もご馳走様でした。
米国や中国景気の余波を受けやすい銘柄だけに、先週末の米国の雇用増加数の従来の見込みより大幅にアップサイドがもろに響いた形。
月曜が祭日だとアメリカのADRの動きが気になって仕方ない。
610さん:2013/05/24 14:56:12
>390
更新。二週間ぶりの帰国。
本日から早速復帰。ドコモ株にお昼頃153,500円20株購入。午後2時半に1.5%上昇した所で売却。税後約+43,000円の儲け
マーケットの皆さん、いつもいつも本当にご馳走様です
マカオで豪遊したため、お金は減ったと思うが仕事と投資で元を取りたい
629さん:2013/05/25 13:49:15
>610
これにて、
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,218,213(取引数50件)
また、昨日給与が手取りで46万円入ってきた。これにて、(負債はマイナス表記)
現金 4万円
貯金 90万円
証券口座 1,278万円
未収金(配当)10万円程度
未払金(先月分クレカ)▲8万円
で、純資産 1,374万円(26歳4ヶ月)
来月より給料ベースアップ反映、7月初旬にボーナスだからかなりいい感じだ
630さん:2013/05/25 14:01:05
そんな小銭稼いで嬉しいか
仕事やめるために億稼げるような1ヶ月で5倍、10倍になるような株をねらえよ
633さん:2013/05/25 14:33:49
>630
仕事は楽しいから合間に小銭稼ぎが一番いいんだよ
仕事が辛くつまらないものとしてしか経験してないなら、俺は君がかわいそうだ
651さん:2013/05/27 10:32:45
>629
本日10時頃、
・三菱商事 2,500株 @1,867円
・ドコモ 25株 @151,737円を購入。
本日〜5日以内の売却を見込むもの。
663さん:2013/05/28 09:52:38
>651
ドコモ株昨日午後に152,400円にて全株売却。税後で12,000円(笑)の儲け。
商事株昨日ナンピンを繰り返し平均取得単価6900株@1,853円にて取得。
本日9時半過ぎに全株1,870円にて売却。税後で110,000円ちょっとの儲け。
いつもの繰り返しとなりますが、本日もご馳走様でした。
679さん:2013/05/29 12:55:06
>663
更新。昨日の取引までで、
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,340,754(取引数52件)
本日朝、物産株@1,368円で取得。お昼に@1,374円で売却。
お小遣程度だが税後で13,000円程度の儲け。
本日もご馳走様でした。来週頭のソフトバンク社債の利率が気になるところ。
695さん:2013/05/30 10:33:05
>679
本日午前商事株4,000株を売買。取得@1,826円→売却@1,836円
税後+35,000円の儲け。本日もご馳走様でした。
ここまで懐をうるわして全く使わないのも何だから、
7月のボーナスが入ったらロレックスデイトナ(110万円)かブライトリング・クロノマット(100万円)のどっちかを買おう。
典型的なコツコツドカンの買い豚だなw
海外旅行先でもらったAIDSで氏ねやwwwww
81 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 00:47:30.40 O
更新。
ようやく仕事が落ち着いた。これからしばらく中東はラマダン、来月は欧米が夏休みシーズンで相当暇になってくる。
7月8日に住商10,200株@1,317円を全株1326円にて売却して税前80,000円の儲け。
今月も変わらずご馳走様でした。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,472,686(取引数61件)
82 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 02:39:46.57 O
なんだバーチャかw
帰ってきたご馳走野郎
なお損失は除外されている模様
85 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 16:00:44.52 O
上で10スレくらい消費して申し訳ない
>>84 今年まだ一度も損失出してない
86 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 16:19:53.73 O
キチガイ帰ってきたか
87 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 16:24:39.81 0
ニーサを勧められてはうざい。
85:名無しさん@明日があるさ :2013/07/10(水) 16:00:44.52 O
上で10スレくらい消費して申し訳ない
一人で10スレも消費してたとは・・・
このキチガイただ者ではない
89 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 19:11:12.01 O
前にご馳走様君が調子に乗り出した後に暴落が来たんだよな。
暴落時は海外行ってた設定らしいけどw
明日はキツイのくるんじゃね?
ドル円も100円われたしら
キツいの是非お願いします
今日利確した資金でナンピンしまくります
コピペうぜえ
92 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 22:10:45.58 0
ご馳走さま君はここをメモ帳にしているの?
>>81 相変わらず、下手くそな取引延々と書き続けて何が楽しい?
一千万持ってて、この一年半の成績がそれって・・・
お前より下手な者はここにはいないと思うが。
94 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 22:23:53.26 0
参院選は自民圧勝間違いないし、選挙後1カ月くらいは上がり続けそう。
建設株全力買いして放置しておこうかな。
95 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/10(水) 23:52:09.30 O
>>81 更新。7月9日、相変わらず住商株取引で税前+19,181円の儲け。ご馳走様でした。
>>89 何度も暴落あったけど5月後半なら香港にいた。5月11日出国→23日帰国。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3593609925.jpg こんなご時世にいい歳こいて世界を股にかけて仕事出来てないやつがどれほどいるのか知らんけど、今年度3ヶ月も経ってずっと日本にいる方が有り得ないよな
給料は大してもらってないが、ちゃんと結果出してるから一年目でフライトはビジネスクラス、二年目では現地の空港にベンツSクラスでアテンドされたりしたが、
君は何歳になったら追いつけるかな?
ご馳走野郎は人に構わず空気のように独り言してて下さい
取り乱してスレの空気を乱さないように
ご馳走様は人生の勝者だから負け組からのやっかみがひどいなw
ご馳走くんはスルーで
ご馳走くんの取引聞いてるとムズムズするんだよなw
オレは去年の9月から始めて半年で100万儲けたよ
種200万、取引4回で
ちなみにアベノミクスがなければもっと儲けられた
101 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/11(木) 08:21:18.83 O
駄目だよw取引回数多くするなら損切りも入れとかないとリアリティーが薄くなる。
102 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/11(木) 09:33:42.96 0
海外行ってました←言い訳w
株やってるリーマンってもしかしたらかなり少ない?
個人口座は2000万くらい。
一人あたり2.6口座保有
760万人くらいの証券人口。
そのうち3分の1くらいじじいだろうから
リーマソでやってるのは500万人くらいだろう
105 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/11(木) 20:45:21.39 O
初めてのデイトイレトレードに挑戦。
値動きの読みは当たったが、
上手く対処出来ずに利益7000円w
手数料負けしなかっただけマシか。
GWにバイオ関連買ってから13分後に売って115000円儲けたことがあったなあ
ちなみに種は140万
今までの単位時間当たりの最高利益率
それ以降デイで当たったことないわ
オレは初めて二週間弱で2万5千円の儲けだな
種銭は70万(´・ω・`)
108 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/11(木) 22:04:24.87 0
今日は含み益が3万えんふえました
ご馳走さまでした
知り合いはFXばっかだわ
みんな儲けてるって言ってるけど実際はどうだかわからん
その内、ドスンと調整来そうで恐い感じになってきてる。
円高に振れたし、明日はどの株を買うべきか・・・。
>>112 儲けてるって言っても10万とか20万だろ
500とか儲けてる人はいないと思うぜ
115 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/12(金) 02:24:39.04 O
選挙前に軽くくるだろうね。
14000維持してれば面目は保てるだろうし。
昨日だって下げてる銘柄の方が多かったし。
116 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/12(金) 02:37:09.59 0
>>112 初心者だけど為替より株のが読みやすいと思ったよ
3656 pts で仕込みまくり中
火曜日が楽しみ♪
119 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/13(土) 09:47:32.38 0
株って楽しいね。ご馳走様君のようにデイトレでコツコツ稼ぐのもいいし
俺みたいに民主末期のバーゲンセールで全財産の8割を日本を代表する
優良企業の株に投資するのもいいしね。2400万が4800万になったが、俺より
儲けている人は沢山いる。来週以降日経平均はまだ上がるよ〜♪
120 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/13(土) 12:16:05.71 0
10年後も同じことが言えてると良いね
高配当かつ潰れる心配がないとかで
電力株を3.11前に買いまくった人思い出したw
長期ホールドは高リスクだな。
122 :
105:2013/07/13(土) 15:25:49.68 O
木曜日は2120をデイトレしたのだが、持ち越したら終わってたわ。
>>122 素人が手を出す世界じゃないよ
悪いこと言わんからさっさと全額引き上げて負けた分は勉強料だと思って諦めろ
124 :
105:2013/07/14(日) 00:17:44.47 O
?
その日の引けに処分したから利益は出たよ、手数料ひいては7000円だけどな。
125 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/14(日) 01:11:26.62 0
貯金と投資を合わせた総金融資産が5,000万になった。
これからはローリスクで毎年5%くらいのリターンを得たいんだが、
何がお勧めかね?
ローリスク、ローリターン=内国債
ハイリスク、ハイリターン=株式、社債、外債、不動産、貴金属、先物
それに対して、
ローリスク、ハイリターンを謳っているのは、
安愚楽牧場、非公開株、投資ファンド、マルチ商法、ネズミ講とか、あまり手を出したいと思えないものばかり。
税制面で有利なマイホーム購入と、それに伴う住宅ローン減税がベストチョイスだと思う。
ノーリターンハイリスクやローリターンハイリスクならたくさん知ってるけどな
例えば俺の人生とか。。。
生きてる意味が分からない
生きてることがハイリスクって(笑)
131 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/15(月) 11:21:46.53 0
3Dプリンタ銘柄の本命!
理経8226は華麗に復活する!!
金曜日の振るい落としで筋が玉を集めていた。狼狽売りをした個人は慌てすぎる。
3Dプリンタ革命は世界の産業構造を大きく変える!
C&Gシステムズ6633のように2ヶ月で株価8倍銘柄もある。
(5月10日:179円、7月12日:1551円)
クラスターテクノロジー4240も二ヶ月で5倍だ。
理経8226はまだ株価1.8倍を達成したばかり。
筋は理経8226を5倍、10倍へと引き上げるだろう。
クラスター4240のチャートを見て欲しい。
ストップ高とストップ安を繰り返して株価を5倍にしている。12日もストップ安付近からストップ高へ。
ストップ安で恐怖を煽る。
これが奴らの振るい落とし方。
理経は相当数が振るい落とされて地盤が固められた。次の飛翔への地盤が。
ガンホーだってみんな1年前から知ってたのに、既に高くて怖くて買えないでいたら株価は数十倍に。押し目を躊躇なく買える奴だけが儲かる。
3Dプリンタのバブルは始まったばかりだ。まだまだ初動。バブルに乗れ!!
理経8226に乗れ!!
ココにまで貼るかw
必死すぎてわろたw
133 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/15(月) 12:50:44.06 O
火曜日は2年連続景気減速でチャイナショックきそうだな。
選挙まで1週間で手仕舞の動きもあるしね。
チャイナショック言われているうちは大丈夫
大暴落は忘れたころにやってくるwww
10月頃アカンのちゃうかね。。。
136 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/16(火) 01:43:31.33 0
マッキンゼー2025レポート。
3Dプリント関連市場は20兆円〜60兆円と予測
[2013/6/4]
3Dプリンタについて気になるポイントはこちら。
・3Dプリント技術の1つであるレーザー焼結特許は2014年に期限が切れる(積層造形技術の特許が2009年に切れたため、安価な3Dプリンタが登場し、大きなトレンドを作った)
・流通する製品の10%は3Dプリンタで作ったものになる
・大量生産する場合はまだ、伝統的な金型による製造技術の方がコスト的に優位
・一方、部品に関しては30%〜50%が、消費者が自ら3Dプリントするようになる
また、12個の技術を俯瞰してみますと、何らかの側面で3Dプリント技術と切り離せないテクノロジーであることも分かります。
3Dプリンタ銘柄は理経8226
137 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/16(火) 07:40:07.24 O
3Dプリンターうぜぇ
こんなババつかみ銘柄誰が買うか!
もう3Dプリンターは潮時だよ
139 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/16(火) 08:29:51.21 0
140 :
118:2013/07/16(火) 09:32:48.00 O
蟹さんPTS組大勝利きたああああああ
ちょっと遅いボーナスごちw
141 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/16(火) 09:49:40.29 0
アイス騒動のLAWSON、どうなった。
SBI
ありがと!
ごちそうさまでちた
146 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/18(木) 13:32:38.35 O
>>95 更新。昨日まで住商株を中心に売買。二日で税前4万円弱の利益。マーケットの優しい皆様、ごちそうさまでした。
これにて、
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,527,414(取引数67件)
だめだw
含み益のデカさにニヤニヤが止まらないwwww
いんちき相場最高やんw
今日は爆損したw
ユナに手をだしたのけ?
参院選前に15000
金曜日、超絶火柱くるでw
151 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/19(金) 15:10:29.54 O
>>146 本日午前、先物主導の売りから来る押し目で教科書通りの取引。住商 8000株@1,312→@1,320で税後+60,000円弱の儲け。
皆様、平素よりご馳走様です。
それにしてもこの数日の簡単な相場でも思った通りの利益が出ず自信を無くした。自分の才能のなさが良く分かった。
去年の12月から1取引も損を出してないが、そろそろ引退時かもしれない。
持ち越し成功の予感
参院選で自民が大勝することを祈る
本当に自民が買って株価が上がるのだろうか?
前例にならえば
月曜は寄り天
155 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/20(土) 14:19:22.88 O
>>151 なおこれにて、
・証券口座 1,371万円
・銀行口座 202万円
・手元資金 2万円
・引当金 ▲10万円(来月分クレカ支払い)
純資産合計 1,565万円(26歳6ヶ月)
そろそろ引退する記念に100〜150万円くらいの一生使えそうな時計を買って日本経済に貢献したいと思う。
時計を買っても冬のボーナス(額面180万円)あるし今年度中に純資産1,600万円を達成しそうだ。
156 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/20(土) 14:51:53.71 0
はげ
そろそろいったん資金引き揚げしたほうがよさそうだな
中国バブルがはじけてダダ下がりしたところに全力でつっこめがサラリーマンやめれそう
なら空売りすればいいじゃん
こういう人はあと数週間上がり続けて、そのあと爆下げが来ても
「な、俺の言った通りだろ。」って言うんだよな。
その時の株価が今より上だったとしてもw
162 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/21(日) 17:47:44.84 0
騰落レシオ的にはそろそろでない?
163 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/22(月) 09:08:33.63 O
ご祝儀相場ショボw
164 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/22(月) 13:39:39.07 O
>>155 今日の下げは想定通りだったものの、思った通りの売買が出来ずすぐに撤退。
税後で+4,800円の儲け。今日の飲み会がただになったと前向きに考えることにする。今日爆上げとかご祝儀上げとか言うアホの皆さん、ご馳走様でした。
こいつきもすぎやろw
なんか締め言葉を無理やりつかって自分の存在をアピールしてる
かわいそうな子やん
167 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/22(月) 19:32:21.66 0
>>164 おいらは12000円の利益。ご馳走様でした。
とにかくボラが欲しい。
ヨコヨコ相場やめてくれ。
169 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/24(水) 10:11:01.73 O
>>164 7月給与振り込まれたため更新。
給与総額60万円(交通費込み66万円)、手取りで46万円
・銀行口座 245万円
・証券口座 1,371万円
・未払い金 ▲11万円(クレカ支払い)
純資産合計 1,605万円(26歳6ヶ月)
一般的に見れば上出来かな?
w
w
pgr
小物w
手のひらサイズwww
以上五連投スマソ
ご馳走くん専用スレ
分かったから
自販機の下で100円拾ったみたいな自慢はやめてくれ
177 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/24(水) 19:37:58.62 0
ごちそうさまんこ
毎度毎度下品な書き込みだよなw
これは金の無い人がやることだよ
ニートの妄想かよほど貧乏して育った結果だろうw
つらかったんだねwww
ネット証券の人がステマを頑張ってるんだと思ってたわw
>>179 え、なんで?ごちそう君はステマだったの?そうだとしたらあまりに壮大なステマで胸熱だ
181 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/26(金) 08:14:45.91 0
20代後半で持ち家なし未婚であれば大した資産じゃないよな
182 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/26(金) 14:43:30.91 O
暴落最高w
ごちそうくん生きてたのかw
5.23以降見かけなかったから塩漬けプギャー状態かと思ってたわw
ご馳走様は証券会社のステマでしょ
サラリーマンさん、デイトレで儲かりますよ
仕事暇なんでしょ、その間に携帯で取引しましょうよ
うん、それで儲かるならリーマンしてねえよww
186 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/27(土) 21:34:16.15 0
そーせいって
そーせいって
そーせい そーせい そーせい
しびび〜
リーマンは株なんかしてる暇あったら真面目に仕事に励め!
そんなんだから万年平社員で能無し役立たずの社畜なんだよ!
仕事で限界を感じてるから株で一発逆転を目指すんだろ。
偉そうにしている上司や出世頭の同僚よりも俺の方が稼いでるんだぜと
心の中で勝ち誇れるように。
まあ、大抵は失敗するんだろうがw
俺も先週の水〜金で大損害だしてブルーな週末だよ。。
>>188 一発逆転ってなんだよ?
自分の敵はじぶんだせ?
今日も暴落
マイナスがデカすぎてショックヤバい
今日の暴落を見越してないのはさすがにクソ。早く引退しろよ養分ゴミクズオッサンw
選挙終わった途端にこれかよw
必殺!ナンピン買い!!!
今日は放置して120万円のマイナスでした。
今月の利益の1/3を吐き出しました、ご馳走様です。
195 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/29(月) 22:34:56.51 P
今日はガンホーとサイバーエージェントで16万ほど儲け
東電アホルダーだったがデイトレいいじゃないか
今日の引けで東電10,000株買ってみた
さて、どうなるかな
上司に報告してやる(-.-)ノ⌒-~!!
売ろうか迷ってたら下がりまくって売れなくなった・・・
暴落を待って好業績の銘柄を仕込む。
ここまでは計算通りだがさてさて。
一気に67万含み益わらた
売り時が難しいよな。
結局、まだ上がると思ってホールドしているうちに含み益がなくなっていく。。
>>202 こういう下落相場では感情は捨てて機械的にならないと損失は拡大するだけだぞ。じゃいつ売るか?
今は時期が悪い
205 :
196:2013/07/30(火) 23:50:08.64 0
>>201 いや、67万も利益はないよ
朝の寄り見て600売り注文いれたから
利益は32万(-手数料等)
ここまで上がるとは思わなかったけど
今更嘆いても仕方ない
下落トレンドになるとご馳走くんが姿を消すのが不思議ww
お前ら仕事しろよ
208 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/31(水) 07:13:33.03 P
昨日はガンホーを成り行きで寄り付きで買って10分後に売って90000円儲けた
今日は午前半休なので新興株でデイトレするお
209 :
名無しさん@明日があるさ:2013/07/31(水) 22:42:53.64 O
>>208 暇人は生きてる意味ないから死ねばいいんじゃないー?(^O^)/笑
>>202 オレも損切り出来なくて、今めちゃくちゃ損出してしまった
お前らに良いこと教えてやるよ
東電買っとけ
700まで離すなよ
ガンホーヤバイ!
株するか仕事するかどっちかにしろや給料泥棒
お前ら全員クビだな
>>213 大企業に勤めてるから仕事中にスマホで取引を堂々とやってもリストラされません
労働者に優しい組合と労基法、終身雇用かつ年功序列の会社に乾杯
215 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/01(木) 15:09:48.11 0
ネットでは誰でも大企業勤めになれるからね〜
実際は世帯年収1000万にも届かないただの窓際族www
>>215 大企業の窓際族は一番おいしいポジションじゃん
リストラの心配せず、無能でも年齢×20万円の基本給が貰えるしね
>>214 へ〜株取引して儲かったつもりでいるけど
真面目に仕事してる人達とあなたみたいな奴と最後に笑うのはどっちかな?
218 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/01(木) 17:49:10.88 0
>>217 どっちとも最後には笑う。
真面目に頑張ってる人は会社に認められ出世していい思いができる。
ダメリは一生平社員だが、周りの人のお陰でリストラされずに、年齢×20万円の基本給を貰うことができる。
まさしくWIN-WIN。
219 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/01(木) 17:58:18.05 0
じじいになるまで一生雇われ人なんて哀れ過ぎ
日本のサラリーマンの鏡だな
ハゲて倒れるまで日本と俺たちのために働いてくれや
零細企業のやつに馬鹿にされても何も感じないけど
会社に認められ出世とかいっても、所詮ただの社畜やん(´・ω・`)
ガンホー、コロプラで利益吹っ飛んだわ……
新興は怖い……
なあにガンホーは底値から80倍になったんだ
たいした事じゃ無い
224 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/01(木) 23:02:33.97 P
とりあえず暴落中のnttデータを全力で成り行き注文いれた
226 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/02(金) 15:56:42.13 O
ようやく業績相場になってきたな。
昨日、今日はガンホーとナノキャリアわデイトレしてサクッと稼げて嬉しい
昨日と今日ホールドしているだけで100万円プラスでした。
ご馳走様
>>228 で?その金何に使うの??
何か欲しい物でもあるの?
230 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/03(土) 10:02:53.01 0
朝起きたら、投信が思いっ切り上がってた
投資なんか数字増やしたり減らしたりするゲームでしょ
欲しいものがあるから相場で金増やそうなんて馬鹿じゃないの
数字増やしてばっかりとか
経済の害にしかならんだろ
俺らが1億稼いだところで
そんなもの実態経済上じゃ太平洋に砂粒放り込む程度の話だ
234 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/04(日) 22:10:42.13 0
【話題】株主優待だけで暮らす男性 600社の優待券を使い切るため今日も自転車をぶっ飛ばす
「この人、とんでもなく面白い!」と、あのマツコ・デラックスがテレビの中で笑い
転げたおじさんがいる。中野区に住む元棋士の桐谷広人さん(63歳・独身)だ。
彼は株主優待だけで衣食住の生活すべてを賄っている。保有している株のなかで、株主優待を
出しているおよそ400社の企業から優待券や優待品をどっさり受け取っているのだ。
財布には現金は1円も入っておらず、優待券がごっそり。
「大手ラーメン店や牛丼店、回転ずしや居酒屋、映画館や洋服店などの優待券です。
ほとんどの業種の優待券を持ち歩いていますので、現金は必要ありません」(桐谷さん
・以下同)
移動するときもお金がかかる電車は使わず、すべて自転車移動。その自転車も優待券
で手に入れた。それに加え、自宅には毎日のように、米、ジュース類、栄養補助食品、
即席ラーメン、冷凍食品、やかんやフライパンなどの家庭用品といった優待品が届く。
桐谷さんはプロ棋士をしていた29歳のころ、株を始めた。
「そのころ、恋人にふられて、失意のどん底でした。失恋した寂しさを癒すつもりで
手を出した株が面白いように儲かって、株式投資の評価額が3億円まで増えました。
当時はバブル期でしたからね。それでのめり込んでしまったんです」
http://jisin.jp/news/2596/6143/
235 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/05(月) 10:11:58.41 0
欲しい物の為に体を売ってる女の子がいるこの世の中
博打で遊ぶくらい健全だろ
239 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/08(木) 20:09:48.11 O
明日はSQ算出日やで〜
荒れるかなあ
夜間先物の暴落はなんだったのか……
株価が気になって仕事が手につかんのやないか?
お前ら見たいな奴等がいるから真面目に働いてる人達が報われない
243 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/09(金) 15:46:05.56 0
>>242 大企業に勤めてるから仕事中にスマホで取引を堂々とやってもリストラされません
労働者に優しい組合と労基法、終身雇用かつ年功序列の会社に乾杯
ほとんどの大企業は、真面目に働いても働かなくても給料は一緒だし、
どんな無能でも50代まで働けて800万以上貰える
倒産しそうになったら東電みたいに国に頼めば、税金で補填してくれるしね
すまん
無能な50代
年収700
リストラC回を逃れたけど
全くの畑違いの職場で捨てぶちをもらってる
それでも勤務時間中は懸命だよ
預貯金しないでローンと株しか資産がない。
株が暴落したら終わりと分かっていても
利息のない預貯金は嫌だし
詐欺っぽい投資信託も嫌だわ
245 :
244:2013/08/09(金) 15:57:37.35 0
税金で助けてもらえるような大大企業そうなかなかない
246 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/09(金) 16:26:56.11 0
>>244 大企業だったら窓際部署がたくさんあるでしょ
それに年功序列だから働かなくても真面目に働かなくても大丈夫だよ
むしろ働くほど損
>>245 税金で助けてもらえる大大企業はないけど、大企業は助けてもらえるでしょう
おまいらいつ注文出してるの?勤務時間中?
9時にトイレ
12時半に食堂
15時前にトイレ
>>249 そのくらいなら大丈夫だよな(´・ω・`)
日中監視してなきゃ大丈夫なんだろ?
ちょっと不安になって
自分も
寄り付き少し監視
9時半にトイレ
昼休み
位なんだけどやばいのかな
251 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/09(金) 23:30:09.30 O
7447推奨してた者ですが、
引け後に上方修正&増配きました。
252 :
249:2013/08/10(土) 01:15:56.39 0
まあ、昼休みはともかく、それ以外だと
良くはないかな。
実は、毎日トイレで会うやつが居て
話もしたこと無いんだが
間違いなく俺と同じ目的だと思ってる(笑)
253 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/10(土) 05:13:27.35 P
昨日SBIを成り行きで買って速攻売って9万儲けたわ
10分で9万円
時給54万円だな
>>251 20の人か。
おれ21の人だけど結局買わなかったwwwwwwww
おめ(´・ω・`)b
定期的に10分で9万円得られるわけじゃないのに
時給換算する意味ある?
俺もそう思った。連続性が感じられないw
257 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/10(土) 14:28:29.04 0
取らぬ狸の皮算用という奴だな
上には上がいて
秒速で1億円稼ぐという妄想する奴もいるけど
>>252 最近、朝イチとか昼休みに個室が埋まってることが多いんだよな。
絶対株キチのせいだと思ってる。
こっちはウンコしたいのにふざけんなよ。
259 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/11(日) 01:36:50.35 O
>>258 ウンコしてんじゃねえよバーカww
オッサンのくせーんだよ死ねばいいのに
パズドラや昼寝してる奴が居る(多分
月10万稼げるようになったし退職するわ
田舎なら余裕で生きていけるよね
余裕では無いが生きていけるな
俺は自信ない
株主優待で生きてる人いたじゃん
あっちの方が楽しそう
本日100万溶かしました
現金もほとんど…
さぁて明日からどうやって生きてくかな…
266 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/12(月) 15:55:06.91 O
丁度、夏休みだったのでほぼ高値で7447利確させて貰いました。
明日以降も上がるかもしれませんが、
材料出尽くしとみて「頭と尻尾はくれてやれ」です。
勧めてくれた人ありがとん。
267 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/12(月) 17:25:08.32 O
269 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/12(月) 23:02:54.77 O
270 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/12(月) 23:10:51.97 P
今日は三井物産デイトレして9万儲けたわ
ご馳走様でした
266は後だしの誰かさんと違ってセンスあるね。
>>270 お前ニセモノだろ。
本物のご馳走くんの文体と違う。
273 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/14(水) 17:33:18.99 O
前場揉み合いからのマイ転は予期していたので、
持ち株高値で処分出来たのだが、
後場に14000超えると思わなくてノーポジになってしまった。
正確には寝てしまったのだけどね。
今月は取引なしで200万のプラス
ごちそうさまです
276 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/18(日) 00:55:16.87 O
>>169 更新。
ここ一ヶ月ちょこちょこと小さくトレードしてたが、7月末に今年初めての負けを経験。
リスクを取らずに小利を掴むスタイルにも関わらず、負けたのはショックだった。とは言え全般的にはうまくいった。
一ヶ月で日経平均14,700→13,700円と動いた中で、日別では全勝。今週の勝ちは+161,843円で久しぶりにホクホク。ご馳走様でした。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件)
2013年損益金額合計 +1,803,495(取引数83件)
277 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/18(日) 22:33:16.34 P
先々週は12万、先週は10、5万くらい儲け
いいペース
株で買ったら週1のヘルスを週2にしてる
279 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/21(水) 21:09:12.26 O
280 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/21(水) 21:11:20.05 O
ご馳走くんバーチャ確定w
オナニーは投資板でやれよw
281 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/22(木) 11:36:40.81 O
バーチャじゃないんじゃない?
過去スレちゃんと読む限り
282 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/22(木) 11:50:55.87 0
2013年の損益が180万って凄いことか??
俺でさえ放置するだけで含み益が1300くらいプラスになっているから大したこと無いと思う
利益率も30%くらいはあるから市場並かなあ?
285 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/23(金) 17:20:56.35 O
カンブリア宮殿の来週の放送は、カゴメ…
森下仁丹みたく、上がると思う?
286 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/23(金) 19:04:17.48 O
>>282 普通じゃね。
いまの金融緩和相場ならバカでも押し目買ってりゃ勝てるし。
287 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/23(金) 23:16:33.68 P
今日は東電を530円で昨日しいれて550円で売れて14万儲け
そのあと引け際に507円で買い戻した
月曜寄り付きで売って10万くらい儲けたい
東電って超大型銘柄なのに
小型株のごとく感情で動く銘柄だな
289 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/24(土) 10:39:09.35 O
今日は東電を530円で昨日しいれて
・・・
東電もテクニカルで言えば75日線の反発で買いなんだけど
馬鹿な連中が売りまくってるからわからんな
291 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/24(土) 22:22:55.53 O
>>282 普通だと思う。バーチャって言ってるやつは自分の成績の悪さから信じたくないんだろうね(みっともないから止めればいいのに)
25歳中に1,000万円
29歳中に2,000万円
35歳中に4,000万円
このラインを超えてないやつはみっともないから書き込むな。レスの無駄だ。もちろん俺は全部超えてる
トリャー!!!
ラインw
自分基準の線引きとかほんまかしこいわw
んだんだ、けどたいしたもんだは
じゃあ俺もハゲは書き込むなって言うわ
296 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/25(日) 03:28:21.74 O
みっともないやつホイホイで>>292-
>>295が掛かってるみたいだけど・・・(¨;)
ようハゲ
299 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/25(日) 03:51:37.96 O
新しいホイホイに変えた瞬間にまた掛かった・・・(¨;)
300 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/25(日) 12:35:20.09 O
>>285 ストップ高した仁丹ほどは上げないと思う
予告みると好材料ではあると思われる
301 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/25(日) 18:37:18.69 O
>>276 更新。
同じく先週も小さく取引。日経平均13,700→13,700円と見事なヨコヨコだったがちょこっと増やした。ご馳走様でした。
自信が無くなってきてもういい加減、A格以上の社債でも買ってリスクフリーの状態になりたいな。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件:21勝2敗)
2013年損益金額合計 +1,880,528(取引数87件:85勝2敗)
小さいのうwww
種1000万超、取引87回で188万って・・・もちろんネタだよなw
これだけの種で細かい取引を繰り返して、やっとの思いで
これだけ儲けました!っていう自虐ネタなんだよな?w
304 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/26(月) 01:01:45.92 P
明日は金曜に507円で10,000株仕込んだ東電が利益もたらしてくれるはず
305 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/26(月) 08:01:23.74 O
末尾P死亡確認
東電暴威www
本日も放置しているだけで30万以上のプラスでした。
ごちそうさまですw
308 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/27(火) 20:30:20.01 O
あかん…
8月の権利確定日今日だった…
吉野家orz
309 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/27(火) 22:26:08.67 0
o
oh
今日は72万円のマイナスでした。
ご馳走様です。
312 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/28(水) 23:27:09.45 0
明日は100万プラスになるさ・・・きっと・・・
313 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/28(水) 23:36:23.00 0
新興株の連中は死んでるんじゃね?ガンホーを10万以上で買ってる奴とか・・・・
明日から機械的損切り付きで不動産を全買いしてみるわ
3284、トー性、4321・・・メインで5銘柄行くぜ
・
314 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/28(水) 23:41:08.47 O
明日きっと100万儲け。ご馳走様ですwwwwwww
今日60万の含み損だけど・・・orz
315 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/28(水) 23:43:36.26 0
やるね〜
種はいくらなの?
盗電wwwwwww
今日もマイナス60マンでした・・・
仕事したくないくらいご馳走様です
318 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/30(金) 06:40:28.55 0
ご愁傷様
319 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/30(金) 09:25:10.53 P
う
320 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/30(金) 09:27:52.14 P
デイトレ疲れたので、ETFオンリーのインデックス投資に切り替えることにする
さっそく2万円の含み損。ご馳走様でした
ETFも株には違いない
なぜこちらなら儲かるだろうという発想になるのか
みんなは、スマホのアプリで取引してるの?
オレはガラケー。
ボタンを押す音が大きくて困るw
324 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/30(金) 20:40:34.81 O
>>320 ご愁傷様です。あなたの飯がうまいです、ご馳走様でした。
今はガラケーだけど
株のためだけにスマフォに変えようか迷ってる(笑)
>>325 頭の容量が増えないのに機器を変えた所で仕方ないのにアホだな
327 :
名無しさん@明日があるさ:2013/08/31(土) 10:47:54.39 0
そんなにいうな
投信買う奴はアホってリーマンショック前からこのスレでは言われてんのに…
まー、好きにしたらいいと思うよ
329 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/02(月) 23:21:50.00 P
保有している野村 日経225レバETFの金曜時点の含み損-30万が今日で-4万まで回復した
明日は円安で日経上がりそうだな
330 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/03(火) 18:20:24.09 0
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 6日は雇用統計、オリンピック等重要事項目白押し。
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' そして謀ったかのように「紅の豚」放映……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
331 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/04(水) 19:36:13.72 O
>>301 更新。
前回投稿以来、税前+8万程度の儲け。ご馳走様でした。
ただし日経平均13,700→14,000円と推移したことを考えれば、あまり資産は増えず。
2012年損益金額合計 +905,952(取引数23件:21勝2敗)
2013年損益金額合計 +1,964,875(取引数92件:90勝2敗)
明日、現在のポジションを成行で全て解消させて、引退。取り敢えずお金は銀行口座に移管予定。
明日にかけて少しだけ記録を投稿する。
332 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/04(水) 19:44:02.64 O
>>331 直近一年の株式関連損益の月次Breakdown(税前、配当含む)
2012年12月 +1,094,332円
2013年1月 +0円
2月 +476,912円
3月 +259,353円
4月 +367,189円
5月 +237,300円
6月 +170,099円
7月 +194,875円
8月 +336,914円
9月 +42,223円
合計 +3,136,974円
333 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/04(水) 20:57:48.61 O
>>332 総収入額と手取り額
直近一年間(2012年9月5日〜2013年9月4日:25歳7ヶ月〜26歳7ヶ月)
※下記カッコ内は各項目の所得に対する割合
@給与所得
税前額面956万円
各種税金▲138万円(▲14.5%)
社会保障▲101万円(▲10.5%)
その他控除▲4万円(▲0.4%)
手取り713万円(74.6%)
A株式関連損益
税前額面318万円
各種税金▲36万円(▲10.1%)
手取り286万円(89.9%)
B総収入(=@+A)
額面1,274万円
各種税金▲170万円(▲13.4%)
社会保障▲100万円(▲7.9%)
その他控除▲3万円(▲0.3%)
手取り1,003万円(78.7%)
燃料投下しました
335 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/05(木) 05:19:58.28 P
金曜は米雇用統計 ジブリ 東京オリンピックでリスクがあるので
現在5万含み益出てるETFは今日売っとこう
で、金曜いい材料でたら月曜成り行きでETF全力買い
悪い材料出たら市場が冷えるのを待つ
アイフル買っとけ
337 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/05(木) 23:33:38.13 0
おそらく東京だろ
338 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/06(金) 00:31:08.43 0
>>331 運用のレベル以前に・・・
そもそも日経平均が全体の動きと考えるレベルってどうよ?
儲かってる人達が羨ましい。
安倍政権になってから始めたけど、まだ300万弱しか勝ってない。
何も考えずに日経平均ETF買ってた方がはるかに儲かった・・
下手な考え休むに似たりとは良く言ったもんだよ。。
340 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/07(土) 19:22:32.07 0
東京厳しそうだな…
当たり前やんけ
そろそろ政府も国民もお祭り騒ぎで誤魔化そうとせず
目覚まして真剣に原発問題に向き合えっちゅーこった
まさかの東京開催やべえwww
オレのユニバーサル株遂に来るのか?www
343 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/08(日) 08:27:42.89 0
ゼネコンホールドしとくんだったorz
資金3割程引っ込めたが失敗だったわ。
345 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/08(日) 08:32:51.67 0
<20年五輪>中国、韓国の妨害行為にも係わらず、東京開催が決定 56年ぶり2回目
国際オリンピック委員会(IOC)は7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで
総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京を選んだ。
東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催。
72年札幌、98年長野の冬季五輪を含めれば、日本で4回目の五輪開催となる。
オリンピック開催時の中国人、韓国人のテロが危ぶまれる
先週の月に買って金曜日離隔したorz
いや、噂で買って事実でうる通りの格言なら明日は下だw
347 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/08(日) 09:43:31.42 0
マドリードになるとか言ったヤツ出てこい(;ω;)
つ日刊ゲンダイ
いや、俺も正直マドリードになると思ってたわ
誰かに言ったことは無いけど
株の損失は株で取り返す!
倍返しだ!!
ゼネコン吹いてくれるかな?
楽しみ楽しみ。
今日はすごいことになりそうだ
353 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 11:52:25.15 O
オリンピック本命は東京競馬(9672)だよな
広大な土地による含み資産、さらにカジノ関連の上、都が大株主なんだから、1000円越えても不思議ではない
354 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 12:25:45.49 0
>>353 買ってみたぞw
いろいろな切り口から、テレビや雑誌に頻繁に取り上げられそうだしな
356 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 17:58:12.64 0
やっぱり含み資産関連や不動産が強かったな
しばらくはこの流れが続くと思うぞ
357 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 18:10:19.45 0
都競馬は、大株主が東京都というのが大きいよねw
思惑買いで、短期2倍も期待していいんじゃね?
359 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 20:27:26.56 O
こんな日にも3銘柄下げたのがあって、
そのうちの1つ信越化学を金曜日に利確しててワロタ。
東京当選で失敗したと思ったがなあ。
sumco気づかずに亜ホールドしてた俺
オリンピックだけに気を取られすぎたか・・・
80万の含み益が
70万の含み損になっちまったぞ
sumcoすげーことになってるww
362 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 21:02:10.14 0
少しずつあがってくれれば良いんだよ
先はまだ長いんだ・・・
こういうビッグイベント関連は1〜2日乗り遅れても気にせずに成り行き買いで乗っかった方が良いな。
安倍相場第一弾も「もう手遅れ」と思って乗り遅れた人多かったからな。
何も考えず日経平均買って、1ヶ月後くらいに売れば絶対に儲かりそう。
364 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 23:05:48.53 0
明日はスポーツ庁創設のニュースで、アシックス、ミズノ、ゴールドウィンがくると予想
365 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/10(火) 07:09:01.13 O
366 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/10(火) 16:15:02.13 0
トーキョーGJ
創設と言っても
まったく新しく作るわけじゃ無い
今まで文科省で担当していたオリンピックと
厚労省で担当していたパラリンピックを一緒にしましょうっていう話だから
幸せって何だろう…
ポン酢しょ〜う油はキッコマン♪
建設でほんのわずかだが儲けたー
ありがとう東京
彡彡ミミミミミミミミミ
彡彡彡ミミミミミミミミミ
彡彡 ミミミ
彡彡 ミミミ
彡彡 ⌒ ⌒ ミミミ
彡(6 -=・=- -=・=- 6)ミ お前らのやっているのは
彡彡 (..) ミミ
ξ| 彡uuuuミ |ξ
\ ヽニニノ /
| www |
/ ̄  ̄\
投資ではなく、投機だ・・・
いい感じ
375 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/16(月) 17:48:39.88 0
今日は休みか
ためしてガッテン!!
377 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/17(火) 04:54:46.76 0
あと1000万まで50万だ
こんな短期間でイヤッホー!!!!!!!!!!!!
378 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/17(火) 05:23:19.84 0
379 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/17(火) 21:36:16.96 0
オススメ銘柄どこ?
株なんかやってないで仕事に切磋琢磨しろ!!
まずは職場の掃除からだ!!
381 :
上司:2013/09/18(水) 04:00:08.72 0
株なんかやってないで仕事に切磋琢磨しろ!!
まずは職場の掃除からだ!!
お前はまず仕事を見つけろよ
流れが読めないのか
おい上場企業で働く社畜共
お前らの会社に投資してやってんだからしっかり汗水流して働けや
会社の名に泥塗ったらただじゃ済まないからな
ジャージ姿を見たら俺だと思え
byジャージで投資家
で、おまえはいくら持ってんの?
5千円だ!
389 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/18(水) 23:47:16.52 0
セメント会社がいいと思う。
震災復興、マンション建設、オリンピック施設建設
大幅増益になる要素高い
株始めて気づいたがやってるリーマンけっこう多いのな
今日電車でスマホで取引してるスーツ姿の人2人みたわ
片方はケネディックスの含み益見てニヤついてた
394 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/20(金) 23:41:37.19 0
含み益いくらだったんだ?
395 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/21(土) 07:05:28.69 0
4千万円
397 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/21(土) 10:58:13.52 0
本気にすんな
398 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/21(土) 15:23:12.39 0
399 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/21(土) 15:46:48.16 O
来週の推奨銘柄書いて良いですか?
イイオン
401 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/21(土) 23:01:05.13 O
4626
業績好調で高配当。
トレンドは既に上方転換、先週は雲抜け。
信用取組も悪くない。
来週は配当鳥も入ってきて踏み上げも起きそう。
てな状況なんで買い圧力半端ないよ。
カジノ関連株がそろそろくると思うんだけどどうかな?
>>394 含み益まではさすがに見てないけどな
みんな移動中の電車で取引か
俺はずっと社内だから昼ぐらいしかできないわ
404 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/22(日) 23:10:09.91 0
ヒマさえあれば見てるわ
ギャンブルするならコロプラだな。
既に爆上げ済みと思われてるが、こういう銘柄は勢い付くとどこまで行くかわからないから面白い。
2〜300万入れといて1年置いとけば良いことがあるかも。
紙屑のリスクも高いけど。
資金に余裕のある人限定だな。
ガンホーも5倍10倍になった頃にも
さすがにもう上がらんだろうと思った物だった
結局80倍くらいになったんだっけ
儲けた金でふるさと納税してるんだよ俺
今年は初めて100万以上のプラスで終えられそうだ。
何とか200万まで上げて、今年はフィニッシュしたいなぁ。
409 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/24(火) 02:21:10.22 O
オメ
100万円以上の利益を上げられるとかなかなかいないだろ
410 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/24(火) 11:05:17.40 0
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
>>410 きっとこんなところで働くのは金に飢えた寂しい奴なんだな…
412 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/25(水) 21:32:53.29 0
河本ナマポ武勇伝
●不正受給に関して記事を書こうとした記者に、バックの山○組を背景に「実名出したら絶対にゆるさへんで!」と脅迫
●後輩たちに「もらえるもんはもろとけばええんや」と、生活保護不正受給の指南
●河本一族で1億円以上も詐取してたのに、500万の返還だけで「生活カツカツ」と嘘。実際は1000万以上のポルシェカイエン乗り回す
●詐取していた河本一族全員が「支給した役所が悪いんや!私らは悪うない!」と開き直り。
(姉は庭付き二階建ての一戸建てに住み、マフラー改造した新車に乗りながらも生活保護不正受給)
●400万かけてビジネスクラスで豪遊海外家族旅行
●詐取について一切謝罪せず「関係者、ファンのみなさんにご心配かけました。これからも頑張りますっっ!(ガッツポーズ) 」
そしてナマポ河本やレイプみのをゴリ押しするプロデューサーの菅賢治(ガースー)と
パチンコ屋&ソフトバンク、層化企業の健康家族にサントリー小林製薬などのナマポゴリ押しスポンサー
414 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/25(水) 22:32:22.78 O
415 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/25(水) 23:45:06.62 0
これから5月の高値目指してじりじり上昇しそうだな。
年末の税金対策売りは気になるが影響大きいかも。
非課税と言ってもNISAなんて年100万だからな…。
そろそろ一旦利確しとかないとな。
今週は下がりそうだし売りどきかも。
417 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/26(木) 15:58:10.13 0
ボックスのような気もする
今週は上がりそうだから買おうと思う。
419 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/26(木) 23:04:29.97 0
いい感じだw
今週は下がりそうだから買おうと思う
また大盛かったった
10月1日の消費税増税発表の影響が怖いな。
一旦利確しておいた方がよさそうだ。
>>412 大体1000万ぐらいだった筈。
四半期に1度ぐらいのペースでしかトレードしないけども。
株で500万ほど儲かったら、金遣いが荒くなってしまった。
基本、倹約家だから儲かってもそうはならないと思ってたのに。
野球観戦でも酒の持ち込みを止めて売り子から買うようにしたり、
ニンテンドー3DSを買ってしまったり、漫画も立ち読みやレンタルで
済ませていたのを購入するようになってしまったり。
損失を出した時に生活レベルを落とせるか不安だ。。
>>424 気持ち分かる
俺は飲みで終電を逃しても、気にしなくなった
最初の頃はひと月に月収分稼げればいいと思ったけど、
この相場だと期待以上で金銭感覚が壊れてきた。
>>424 ドケチが普通にもどっただけじゃねーかw
皆は結構出金してんの?(
>>424とか)
俺は証券口座に移したお金は、利益が出ても出金した事ないや。
424ではないが、
証券口座からは出さないが、銀行口座の預金が減っていく感じ
オレも今より儲かってた頃の生活が当分やめられそうにないわ
429 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/29(日) 09:17:52.72 0
お前ら大儲け自慢はほどほどにしとけよw
つり銭漁りのごちそうくんが恥ずかしくて出て来れないじゃんww
出金はしたこと無いな。
むしろ、定期預金を解約して証券口座に回そうとしてる。
国策に売りなしっていうし、今は経済復活、株価上昇が国策みたいなもんだからな。
買わない手は無いわ。
俺は出金する派だな
今みたいな、超大型株を適当に買っとけば儲かる
みたいな相場もそうそう続くわけもない
ライブドアショックの時は数字が増えて減っただけだった事の反省から
ぶっこく前に物にしてる(笑)
出金しない人で、生活レベルを上げる人が理解出来ないんだよなぁ。
まぁ、人それぞれなんだろうけどさー。
出金した事無いので
最近は口座残高が10万を下回る。
月々の給料だけじゃ、生きていけないね
本末転倒過ぎるw
銀行口座は2・3ヶ月生活出来る程度は必ず残して、
それ以外を証券口座にぶっこんでる。
独身だから出来る行為なんだろうけど。
独身最高ー
貯金のほとんどを証券会社に振り込んで、
バイオ一本釣り
ハイリスクハイリターンw
437 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/30(月) 21:45:04.10 0
>>433 同じ状態ww
おれは出金しないというか、含み損抱えまくって出金できない
詰んだわ・・・
>>435 せやで。
結婚でもしてみぃ。嫁に財布のひもにぎられるわ、
夜は満足させなアカンわ、わややで。
439 :
名無しさん@明日があるさ:2013/09/30(月) 22:35:24.84 0
440 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/01(火) 00:21:20.28 0
適当に買っとけば
441 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/01(火) 00:28:42.49 0
どこまで上っていくのか分からんけど、
チキンの自分は一旦全て離隔しちゃうわ。
今年は良い年だった(この感想は、少し早いか?)
>>441 くせーーっwwカプコンはキムチく せーーーっwww
こんな日もあるさ
某ポータルのアブラハム処分の記事についたコメントを読むと、
アブラハムが怪しい理由が「年利10%だから怪しい」と言うコメントが多いこと・・・
10%程度で怪しいなんて、投資知識のなさに悲しくなるね。
447 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 16:40:07.18 0
総合金融会社
Jトラスト8508の特大材料リスト
1. LINEのアジア各国の課金システム。
Jトラストの社長はLINE幹部達と懇親の仲。
2. 子会社アドアーズのカジノ進出。
10月の臨時国会に注目。
3. 貸金法改正により、既に買収した武富士を高収益化。
10月の臨時国会に注目。
4. 民放改正による信用保証業務の独占。
10月の臨時国会に注目。
5. 1000億円のライツ資金による企業買収。
大手カード会社買収の噂。
6. 最強の投資アドバイザーである山本伸と朝倉慶がアベノミクスの大本命はJトラストであるとイチオシ。
7. モルガン ・アメリカ年金・ゴールドマンサックスが大量保有。
8. 金融カジノの国・シンガポールに資本金100億円の投資会社設立のIRを10月4日に発表。
9. 週間ダイヤモンドにアイフルへ資金援助の記事。
10. 東証一部へ組替え。今は東証二部でダントツの1位。
材料が豊富すぎるJトラスト。
明日からのJトラストに注目!!
448 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 21:19:20.16 0
>>447 春頃に暴落してから低空飛行じゃねーかよw
449 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 21:54:36.70 0
デフォルトなってしまうん?
451 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 19:37:42.33 0
さすがに下げ過ぎだな…
お前らの会社の倒産まで
秒読みスタートッ!!!
453 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 23:36:23.77 0
>>445 CDSは日経どおり下げきついからな。
ナンピンするか正直迷うわ。
今日はきつかった。でもCR東電がかなりさがってくれたから、また買っといた。もうけさせてくだしあ
455 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 00:13:42.60 O
資金80万、短期で50万勝てる銘柄教えてください。どうしても必要資金なのです
東電ガク落ち、昨日から今日だけで7%も落ちてるから反動は確実に来るよ。
400円台で買って置いとくだけで多少の利益は出るでしょう。
早期に離隔してよかったわ。
あとはワールドリートオープンが残ってるから、
年内にもう一上げくれば、そこで離隔したいなー。
分配金が出るから長期ホールドしちゃってもいいけど。
459 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 00:50:26.47 O
ポンドル?何だそれは。マジでわからない
>>459 FXのポンド/ドルの事かと。
株で80万の資金で50万儲けるのはかなりきついから、FXしかないんじゃない?
461 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 07:26:23.66 O
ありがとうございます。株で50万稼ぐには資金250くらいあれば足りますか?良い銘柄全然わからないけど
買っててよかった東京電力
463 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 15:59:13.24 0
>>461 今はやめといた方がいいよ
アメリカ情勢が不安定で大損するかもよ
とりあえず今月はやめときな
銘柄は自分の好き(得意or興味がある)な業界にしとけばいいよ
464 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 16:21:41.30 0
うまくいかねえええええええええええええええ
倍返ししたあああああああああああああああああああい
>>461 今の相場で80万稼ぐなら、800万ぐらいは元手が必要だと思う。利益率10%、ってことでね。
去年の選挙後からなら250万を元手にして80万(利益率30%超)稼ぐことも余裕だったと思うけど。
ちなみに俺のお勧め銘柄は6284。
もちろん自己責任でな。
>>462 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ な、なにいってんだこいつ
/ (○) (○) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ || |
__/ \ || |
| | / , \n | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>462 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 詐欺師確定!!リーマン詐欺師!!
/ (○) (○) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ || |
__/ \ || |
| | / , \n | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
カジノ関連なら6418だな
469 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 21:08:52.34 0
クソアメリカがああああああああああああああ
だから言ってんだろ、前日から5%下込んだ時に東電かっとけよ。
俺、アメちゃんの対応が決まったら、
三井住友FGに全力で行くんだ!!
>>470 そうした。480あたりでかえばほぼ確実にもうけだせるよね
百万東電に突っ込んでもよかったかも
いったい何やってるんでしょうねアメリカは…
475 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/09(水) 23:00:43.40 0
どのくらいの利益でたら売るようにしてるの?
アメリカ情勢は落ち着いたのかな?
478 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/10(木) 23:32:09.11 0
先物縛上げきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やべ、完全に乗り遅れた
バイオに行くか、不動産にするか・・・
なんだよ三連休かよ
481 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/11(金) 22:54:26.25 0
増税決定報道以降150万くらい資産が目減りしたけど、今週は100万くらい回復した。
中期的には株安要因と思っているが、ここで売るべきかホールドすべきか悩む。
とりあえず先週末に売らなくて良かったw
ここ、現物やってる人少なそうw
おれ現物オンリー、インカム重視
信用やってる人って仕事に集中できるの?
485 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/12(土) 08:46:11.38 0
ここに専業ニートはいないぜ?
>>483 同じく現物オンリー、インカム重視
4000-5000万貯めて、4-5%の配当利回りで、
年200万程度の収入を得る事を目指してる。
※配当の月収16万+バイトか派遣で月10万円くらい稼いで生活
ただ、アベノミクスでドコモや大日本印刷、各種リートが上がってしまったから、
今は銘柄選びに苦心している。その分キャピタルゲインは入ったけど
月にいくら儲けることを目的にしてる?
おれは今は小遣い程度でいいけどいつか会社やめるのが目標
488 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/12(土) 14:09:12.24 O
月毎の目標は無いなぁ。
年間を通して、資産の5%ぐらい儲かればいいかなーって感じだろうか。
今年は昨年末からの上げ相場のお陰で、何割か増えたけれど。
こんなのが毎年続くはずも無いしね。
>>476 数万円でも確保できれば利確してる。
そして前日比で5%以上下げた時に買うかどうか考える。
まあ、ある時
何とかショックで何十%も下げて
それから2,3年は動かないというのは
株の世界ではよくあること
そっか、同じようなもんだな。
職場に月二桁なるようにやってるとか言ってるやついるけど、地雷臭しかしない。
月5万で満足してる
493 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/12(土) 20:56:49.53 P
先先週買って、30万くらい含み損出してたETFが昨日プラス9万で利確できた
50百万くらい突っ込んであったので、
放置プレイで今年は15百万くらい儲かっている
だが、それまでは悲惨だったよ・・・
こんな不安定なものをあてにして仕事はやめられない
>>488 今はリーマンだよ
早期リタイア目指してるリーマンがいてもいいでしょ
>>495 横レスだが、貴方の書き込みが
「現在の生活」なのか、「将来の生活」なのかが
もとの書き込みでは紛らわしかったんだろう。
よく読んでみれば分かるけれども。
あーさっさとリーマンやめてえー
毎日飲み会の主導権争いみてえな下らねえ議論や人間関係ばかりでウンザリだわ
498 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 00:03:31.21 O
バイト、派遣
人生の底辺
犠牲にするもの考えたら50歩100歩だぜ
500 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 12:52:20.63 0
3時半まで相場やって、5時から11時まで飲食店バイトしてる。
俺、35までに一億になったら会社辞めるんだ!!
503 :
501:2013/10/13(日) 15:59:05.07 P
>>502 ちなみにその知り合いはどうなったんですか?
>>492 種が1000万くらい動かせるなら、そんくらい行けるでしょ。
みんな確定申告の時、経理に書類提出してる?うちは中小だから儲かると広まりそうだ。
少額でやってるから20万越えたことないけどw
506 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 19:33:10.02 O
>>505 もう少し基本的なことを色々学んでから始めてみれば?
507 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 19:36:33.55 P
金曜に10万儲けたので三連休は2万のヘルスいって、2万の財布買って、今から1万の抜きエステいく
リア充過ぎてワロタ
508 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 19:56:32.45 0
>>507 なんか、しょぼい浪費の仕方だな。
ブロッコリが凄いことになりそう。
おまいらのおすすめの銘柄を教えてくんろ。
509 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 20:12:33.30 O
511 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 20:43:38.11 0
>>508 会社の近くに店があれば、コロワイドとアトム。
ランチとか飲み会とかで優待使える環境なら、利率高い。
俺はこの二銘柄のおかげで、
年間のランチ半分はタダ飯状態。
ただ今は高くなっちゃったから、
値が下がる事があれば買っても良い…って感じかな。
優待銘柄はワシもええ思うんやけど
優待改悪する企業も多いねんな。
松屋フードを見てみぃ!
半減しとるんやで。
そやさかい、油断ならんわー。
皆さんも気ぃつけたほうがええよってに。
514 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/14(月) 12:57:52.52 O
>>512みたいに安いもん食って満足出来るようなオッサンにだけはなりたくないもんだな
515 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/14(月) 17:28:19.03 0
>>508 6418、6428、6457、6460、6736
516 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/14(月) 17:42:52.56 P
今週は日経平均15,000円を目指す展開か
明日は成り行きで全力買いしとくわ
デフォルト解決してないのにリスク取るね
と、ほぼノンホルの俺が涙目w
>>517 っていうか何回目だよって感じだからな
半年ごとぐらいにデフォルト→ティーパティーガー→回避してるぞ
しかし、延命を何度でも出来るとなると
ルールとはなんなんだろうな
>>507 こんなところに書き込みしてる時点でリア充ではない
それでは、ただの寂しいおっさんだ
アメリカに振り回されてうんざりするわ
523 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/15(火) 21:42:51.20 O
>>522 振り回されてるならそれはお前が5流な証拠
一ヶ月やってみて5万円増えたよー!
お小遣い程度だけど嬉しいよ!
一人焼き肉行ってこようかなあ
おおなんだかかわいいな。でもまあオメー!
リーマンでも100万単位で儲けてる人もいるし(このスレの前スレからいるご馳走君とか)、
株式板にいれば1000万円単位で儲けてる人もいるから頑張れ
(もっとも後者の場合はリーマンじゃなくて専業ばかりだけど)
うまくいかねえええええええええええええ
コロプラ厨ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
528 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/16(水) 22:39:29.66 0
ダウフル勃起やないか
デフォルト回避オメ!
ここでコロプラを買えるような人が一財産築くんだろうな。
俺も明日ストップ安付近で拾ってみよう。
銭ズラ
銭のためなら なんでもするズラ。
昼休みタイムで買いに走っても手遅れだな
どうする?
アイフルに行くかw
今日はもう材料無いから下がるよ
そーいえばあの変な報告野郎元気かなw
最近音沙汰ないな
あー追証で狂死したんちゃう?
534 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/17(木) 18:53:43.41 O
535 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/17(木) 21:11:04.65 P
2日前に仕込んだ日経レバレッジETFが、2パーくらい値上がりして売って9万ほど儲け
週末はチャイナ抜きエステで可愛い中国娘に抜いてもらうか
今日女子高生のおっぱいとおしりをお触りしました。
ご馳走様でした。
535と536、どちらがうらやましいかと問われると答えに悩むw
ぶっちゃけ、風俗で性欲を発散することで性犯罪の抑止につながっていることを考えると、
女子高生の風俗を解禁した方が、痴漢被害が減るような気がする。
自分の意思で体を売るビッチを守って、おとなしい子が痴漢被害に遭うとか間違ってるよ。
確かに。俺も儲けて逝きたいよ
536の方がうらやまし。
541 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/18(金) 01:57:13.68 O
なぜ女子高生の価値が高いと思われてるかと考えたら、
女子高生との猥褻行為が抑制されてて、その反動のようなもんなんだもんな
オレの場合、株で含み益が出てきて風俗でも逝くかな〜
と画策し始めたとたん、株価が急落するorz
マツダでほくほくじゃあ!
544 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/18(金) 21:26:42.18 0
アメリカでは、アルゼンチン市場の話題で盛り上がってるけど、日本はほとんど無視してるね
数年前のフィリピン市場も全然話題にならかったし
グローバル社会なのに、日本株買う人多いんだなぁ
エナリス買った
朝に指値3段階に成り行き1で注文したら3つ引っかかってた
今ptsで+27%(^-^)v
ヤフー買っときゃ絶対あがる
547 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/19(土) 01:01:35.32 O
548 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/19(土) 01:44:29.84 0
_,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 これを見た貴方の人生は終わりです!
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈 ドーン!
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、
l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: /
,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: /
!:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: /
リーマンショック
551 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/20(日) 18:01:54.31 O
>>333 海外出張続きだったが、あと一週間したらようやく帰国。
落ち着いたらまた少しずつ再開する。使う種は100〜200万円に抑えるが。
552 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/21(月) 18:09:28.21 O
>>551 住商株を1,500株@1,318円にて取得、@1,325円にて売却済み
利益小さくてアホらしいが、こういう小さな積み重ねが大事なんだと思う
さて、昨日一時帰国で、今から恐らく今年最後の海外出張なり
ただいまNEXの車内でビール。成田に着いたらさっさとチェックイン済ませてお土産買ってラウンジ(ビジネスクラスの)で飲もう
この瞬間が幸せ
体力ギリギリだけど後もう一息、頑張るぞ!
>>552 ずいぶん華麗な方のようですが、
お仕事は何をされているのですか?
持ち株が急騰したんで独り飲み。
とは言っても今月はまだマイナスか・・・
557 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/23(水) 03:56:24.01 O
>>553 普通の上場企業のサラリーマンだよ@マーライオンのある国
558 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/23(水) 10:54:57.34 0
>>556 うん
ちなみにスマホは操作がわからないのでガラケー一筋です
プラコー、おととい売っちまってたよう(^-^)/
560 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/23(水) 22:32:51.66 0
ナニコレw
561 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/23(水) 23:21:47.73 0
明日も下げそうだな
雨と台風の日はスマホでゲームするんだよ
563 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/24(木) 07:39:33.21 O
東電の株買ったが何か?
東電は500あたりで買うのがベターだと思ってる
565 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/25(金) 22:53:29.38 0
なんだこの相場はw
566 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/26(土) 10:53:06.01 0
昨日の引け際に日経225ETFを500万円分買っといた
568 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/26(土) 13:16:46.97 0
日本株なんて買う人おるんか?w
放置しているだけで昨日は50万以上の損失でした。
ご馳走様です。
リーマンには向かない
同じく昨日はマイナス50万
まー、含み益が減った分だけど
>>570 今年はリーマンでもボーナスステージだろうに
そうだね、今年は本当にボーナスステージだった。
余裕資金まで残してあったのに、「乗り遅れたから」という理由で
あまり買わなかったのが悔やまれるなぁ。
まぁ、塩漬け株が利益を上げて売り抜けられたから良しとしよう。
また下がってきたら買い付けて、数年掛けて売るかなぁ。
マイナス50ってみんな種持ってるんだな
子種あげようか
東電高値掴みで塩漬け
紙くずになるかもとヒヤヒヤしながらも、損切り出来ない
いくらでつかんだの?
577 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/28(月) 20:09:15.58 O
>>557 先週から買い越していた住商6,600株@1,302円を本日午後1,307円にて売却(税後+3万円)。ご馳走様でした
今年恐らく最後の出張から帰国。この出張中は平日に一日オフがあり観光も出来た
地元の知人とスパ、飲み、カジノ、ガオランと豪遊してスッカラカンだから今月は節約しないと。。
リーマンにとっては1日30000はかなりなもんだよな
最近始めたけどなんだかんだ、毎月十万前後は儲かってる。
小遣いとしては十分すぎる
>>579 ようこそ
どっぷりはまらないようにw
今日もマイナス50万w
含み益も高いとこから半分になったな。
なんで新興市場は下げるんだよ。
581 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/28(月) 21:17:10.76 0
おまいら理研計器買ってくれよ、頼むよ。
582 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/28(月) 21:26:37.30 P
金曜に@9060で600株買った日経レバレッジETFが@9200で売れて8万強の儲け
ご馳走さまでした
みんな金持ってるなぁ
株ジャンキーだからな
手取り400万で
毎年250万くらい証券口座に入れてる
5月23日以降はメッチャきつかったけどな
>>585 そや。
せやけど、去年の冬からの相場には胸が沸いたもんやで。
今となっては買うのが難しいなってしもて。
人間なんてげんきんなもんやね笑。
587 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/28(月) 22:40:01.38 O
せや、みんなでご馳走様したらええやん
今年は税引き後300万の利益を確定させた後、
来年に向けてある程度の仕込みをしてフィニッシュだ。
もう少しお勉強して、確実性を増していかないとなぁ。
持株全部売却予約しておいた。
成行きにしてないので約定するかどうかわからんが。
11月は外資ファンドの決算と優遇税制終了絡みで売り圧力強そうだし、
今年は手じまいにしようかな。
400万近く利益でたから、まあまあ満足。
591 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/29(火) 19:14:34.13 O
>>577 午前、住商 6,300株を@1,298円で取得して@1,306円で売却(税後で+5万円弱の利益)
本日もご馳走様でした。
毎日数十万円の増減が当たり前な株式板の住人が見たらクソなんだろうけど、
所詮リーマンでへたくそな俺には十分な成績だ
リーマンにとっては1日ポチポチするだけで数万とか最高すぎるよ
593 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/29(火) 21:13:00.21 O
今日は昨日の値も越えれなかったし、チャイナもあるんで、
明日は爆下
594 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/29(火) 22:06:33.63 0
ご馳走様さんは負けた時も書き込んでくれますか?
参考にしてますので
595 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/29(火) 22:52:45.72 O
>>594 負けたのも全て報告しているよ。SBIの取引記録を見ると、今年110件取引して負けたのは2件。
アンカを辿ればその2件が出てくるはず(逆に勝ったのは全て報告してない、細かすぎて)
ローリスク、ローリターンでやってるから負けはあまりない
1人で虚しくないですか?
含み損は、上がるまでほったらかし?
599 :
名無しさん@明日があるさ:2013/10/30(水) 20:24:32.00 0
7734 理研計器 ほふく前進中
今日は最悪だった。
ガンホーのせいで。持ってないけど。
アドウェイズとえなり君、連れ安。
現物にしておいて良かったわ。
こんな日は一日中暗い顔して黙って仕事するのが精いっぱい。
ギャー、お金返して
今週でマイナス300万。
リーマンには辛いな
>>604 どうしたんだよ…
みんな、なんか上がりそうなの教えてくれよ。乗らせてくれ
なんでそんな使っちゃうんだよwギャンブル思考?
607 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/02(土) 08:35:04.06 0
>>602 あなたもココ長いね
理研計器 ほふく後退中
火曜と水曜で全部売り払った。
良いタイミングで売れて良かった。
400万儲かったのでご褒美にピンサロ行こうと思う。
400万ならソープ行ったれよ
610 :
608:2013/11/02(土) 20:58:04.89 0
>>609 税金で40万も持って行かれるからな。
手取りで400万だったらソープでも何でも行くけど。。
震災の時に確定申告忘れて、70万くらいの損失の繰り越しが出来なかったのが痛すぎる。
611 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/02(土) 21:09:38.06 0
>>610 申告わすれは勿体ないけど結果たんまりかってるからいいやん
その勝ち額は凄いよ
613 :
608:2013/11/02(土) 21:45:54.21 0
全然すごくないよ。種が多かっただけ。たぶん日経平均に負けてるしw
銘柄はプレサンス、鹿島、新日鉄住金、みずほ、物産、日経ETF。
物産以外はそこそこ上がってくれた。
新日鉄は売った瞬間暴落しはじめたので助かった。
614 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/02(土) 23:39:58.60 P
東電でばっかトレードしてて勝ち負けの浮き沈み激しすぎたから
9月から日経レバレッジETFのみトレードするようにしてから負けなし
まぁ、最近の所はなかなか負け難い相場だろうさ。
買えば儲かる相場とか、おいしすぎるわ。
616 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 01:18:38.93 0
買えば儲かったのは事実だけど、日経平均が物凄く上昇してる時でさえ
「もう上がらないだろう。」「反動で下がるだろう。」「乗り遅れた」と判断して買わなかった人も大勢いた。
「株を買う」って決断を出来たことが凄いと思う。
せや。
汗水たらして貯めた金を失うかもしれない恐怖と
戦っとるんや
618 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 11:58:08.34 0
総合金融会社
Jトラスト8508の特大材料リスト
1. LINEのアジア各国の課金システム。
Jトラストの社長はLINE幹部達と懇親の仲。
2. 子会社アドアーズのカジノ進出。
11月の臨時国会のカジノ法案提出に注目。
3. 貸金法改正により、既に買収した武富士を高収益化。
11月の臨時国会に注目。
4. 民放改正による信用保証業務。
11月の臨時国会に注目。
5. 1000億円のライツ資金による企業買収。大手カード会社買収の噂。
6. 最強の投資アドバイザーである山本伸と朝倉慶がアベノミクスの大本命はJトラストであるとイチオシ。
7. モルガン ・アメリカ年金・ゴールドマンサックスがJトラストの株を大量保有報告。
8. 金融カジノの国・シンガポールに資本金100億円の投資会社設立のIRを10月4日に発表。
9. 週間ダイヤモンドにアイフルへ資金援助の記事。
10. 東証一部へ組替え。今は東証二部でダントツの1位。
材料が豊富すぎるJトラスト8508
619 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 13:04:47.81 0
>>618 こういうの見ると、逆に信用できなくなるなw
ただ、一時期アイフルがこんな感じで激推しされてて、本当に暴騰したこともあったからなぁ。
なんとも言えないね。
620 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 13:43:36.55 0
Jトラストは途方もなく上げるだろうな。
時間の問題。
622 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 15:46:03.46 0
はあ、疲れた。
負けちゃいないけど1日で百万下がるとハゲるw
額張りすぎ
625 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 21:47:35.89 0
7734 理研計器 ほふく前進中
藍沢証券ってどうよ?
>>623 良いじゃねーか。
俺なんか株はじめる前からハゲてんだぞ。
627 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/06(水) 18:41:02.30 0
7734 理研計器 ほふく前進中
>>626 ハゲでも金があれば女にもてるぞ。
今日び。
629 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/06(水) 22:53:06.74 0
日本経済新聞社と日本取引所グループ、東京証券取引所が開発した
新株価指数「JPX日経インデックス400」
日経平均株価に代わる新しい指標が
本日発表された!!
500万口座×100万=5兆円!!
とされているNISA口座の莫大な資金が
投信を経て投入されるでしょう。
「JPX日経400」の構成銘柄一覧
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD06016_W3A101C1000000/ 【東証1部】
<金融、その他金融のみ抜粋>
新生銀、あおぞら銀、三菱UFJ、りそなHD、三井住友トラ、三井住友FG、西日シ銀、
千葉銀、横浜銀、常陽銀、群馬銀、ふくおかFG、静岡銀、十六銀、スルガ銀、
八十二、京都銀、ほくほくFG、広島銀、伊予銀、セブン銀、みずほFG、
【東証2部】
Jトラスト
【ジャスダック】
マクドナルド、フィールズ、セリア、ガンホー、楽天、USEN、ジーテクト、ニューフレア、ユニバーサル、第一興商、VTHD
【マザーズ】
サイバー、スカイマーク
630 :
626:2013/11/07(木) 01:08:48.85 0
>>628 5000万持っててもモテないんだが..
デイトレで10万以上儲けてるような奴って信用やってるの?現物じゃ相当資金ないと無理でしょ?俺も株始めたいんだけど、現物と信用を基礎から勉強するのにいい本とかサイトとかあったら教えてくれませんか?何万種あれば現物で1日に3万の利益だせますか?
一日三万なら種100万くらいでやれるぞ。
その変わり、負けることも多い。一日の動きの激しい銘柄買えば5000円くらいなら休憩中でもすぐ稼げる。
指値しとかないとガラ食らって酷い目に遭いやすいけど。
>>632 そのくらいの種でいけるのか…ありがとう!要するに、1000株買ったとして、その株が30円上がれば3万の利益だよね?w指値とかは今勉強中だけど、あれは絶対入れなきゃダメだね( ・´ω・`)
三万と言わず、五千円くらいでちまちまやるのが一番だよ。
欲出すと負ける。
って俺自身に言い聞かせたいわ。。
リーマンでデイトレとか無理だわ。
必然的にスイングになる。
忙しくて場見れないからな
636 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/07(木) 21:15:23.06 0
この停滞相場ですらなかなか利益出せないのなら
近々下げるだろうし、いったんは離隔仕手おいた方がいいんじゃないか?
会社行きたくねぇ……
大暴落じゃないか……
朝の〆に比べてそんな下がらなかったな。実質大勝利。
今月ホールドしてるだけで-70マンコ
ごちそうさまでした
640 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/08(金) 19:32:19.91 P
今日の暴落で日経レバレッジETFが前日比2%下がったので仕込んどいた
641 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/08(金) 19:40:06.95 O
昨日買った4626が決算で暴騰。
ほぼ高値で売れたわ。
そこまで良い決算には思えなかったが、
チャートの形が良かったか。
鬱。最悪の週末。jトラスト。
うおー指値ささってた
爆益じゃあああ
あー、含み益のあるうち売っとけばなぁ
この二ヶ月はダメダメなんで今年はもう手仕舞しよ
アベノミクスごちそうさまでした
646 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/09(土) 16:42:03.47 0
手じまいすると仕事に集中できていいわ。
日経が下がってると尚更気持ちいいw
648 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/09(土) 20:07:16.16 P
円安きてる
金曜の下げで仕込んどいた日経レバレッジETFが月曜日爆上げくるな
649 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 08:09:03.67 0
中西製作所とかフジマックとかどうよ?
今年だけで2000万近く儲けてる・・・
リーマン卒業かなぁ
証拠うp
652 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 23:59:36.25 0
今年の相場なら普通にいるだろ。
ちょっと去年も入るけど、総選挙後にETF買うだけで1.5倍になったわけだから。
種が4000ならそれで行っちゃうし、種が半分でも上手い人なら2倍高も普通にあり得る。
まあ、それで会社辞めるのはどうかと思うがw
50代のオッサンか?
いいなぁ、俺の利益は桁が1つ少ないや・・・・。
654 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 18:28:32.24 0
7734 理研計器 ほふく前進中
Jトラストがストップ安だったが
信用じゃなくて良かった。平均単価1880円で含み損−68万。
維持率が数%落ちただけで良かったわ。
消費者金融とかの怪しい会社ってこんなんばっかだわ
武富士、アイフル、、、
持っていて不安だが本当にそうなったという、、
656 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 20:24:08.72 P
先週金曜日に仕込んだ日経レバレッジETFが売れて15万の儲け
ご馳走さまでした
新興メインの俺にはきつい1日だった
今日は冷えるんで暖かくするべし
ニーサで参加者増えるんかね?
周りで申し込んでる人間なんかいないけど
既にやってる人が申し込んでるだけでは拡がらない……
アベノミクスで日経平均気にしだしたけど
フィスコとモーニングスターの株価見通しって全然あてにならねーな
Jトラスト、最安値更新!!まだまだ下がりまっせ!!
662 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/12(火) 22:54:53.65 P
今年から投資はじめて、税前利益が100万円超えた。種は500万
今年中に税後で100万行けそう
663 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 22:30:17.33 0
みんなデイでやってんの?
今日78万溶かした
氏にたい・・・orz
上がるまで待てばいい
今から入るのは悩む
しかし、完全に上抜けしてるからな
667 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/14(木) 20:24:48.71 0
ならはいれば
リーマンでどうやってデイでやるんだ?
お前ら仕事してないのかw
してるフリするんや。
後ろを誰か通りそうになったらな、クリックしてエクセルに戻したらアカンで。
alt+tabで移動するんや。
左手で操作するさかい、だれにもバレへん。
ばれてるよ
隣で人が倒れてる
死んでるんじゃなくて寝てると信じよう
俺は28歳の既婚者だけど、今年6月から入って税前で今のところ200万プラスだわ。種は1000万で。
含み益が現時点で50万あるし、まだ上がりそうだから税前で300万プラス行きたいな。
少し利確したけど明日も上がりそうだな
どこまで上がるんだろう?
675 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/15(金) 17:48:51.49 0
7734 理研計器 ほふく後退中
676 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/15(金) 18:57:06.15 O
ずっと15000近づいたら売り、14000近づいたら買いを繰り返してたから、乗り遅れたわ。
今日も入れなかったし、週明けも入れないだろうな。
珍しくアメリカ、ヨーロッパ、中国が揃って地合いがいいからまだいきそうだな。
>>646のなんと逆フラグなことか
今日は少しだけ離隔した
一端は調整があると見てる
とはいえ基本買いには違いない
同じく少し離隔した
ちょっと怖い
こういう相場でも上がらんもんは上がらんのやな…
681 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/15(金) 23:11:29.72 P
乗り遅れてるのでデイで買って売って35000円儲け
風俗2回分ご馳走さまでした
682 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/16(土) 11:26:03.95 O
>>591 更新。完全に乗り遅れてるなオイラ。
昨日抱えていた含み損が解消し、持ち株売却完了。税前で+54,000の儲け。ご馳走様でした。
今年の成績
取引数 114件
損益金額合計(税前)+2,239,293円
証券口座の現預金 14,366,833円
26歳10ヶ月
>>596 一つひとつの儲けはかなり小さいから大したことないよ
683 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/16(土) 13:22:21.08 O
冷静になってチャート見ると、
とても今から入れる状況ではないな。
>>682 感心するわ。タメなのにしっかりしてる。俺は今月で27
やっと為替始めた所だ。株も勉強するわ
自演うざい
俺でもこのくらいはあったよ
後現物の配当が銀行に振り込まれてるのと優待か
通算損益額(株式等+配当等)
1,827,469 円
通算課税額(株式等+配当等)
185,406 円
今年このくらいはザラにいると思われ
損益語るならスクショ出して欲しいなぁ。
今年は色々と離隔したから、また銘柄を仕込む所から始めないとなぁ。
来年は国内出遅れの小柄銘柄と、米国あたりを軸にして、
2割ぐらいを新興国(BRICSより遅れている国)に振り向けるかなー。
こういう時期は逆に難しい
692 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/16(土) 19:16:36.29 P
月曜朝まで為替円ドル100円キープしてたらデイで小さく稼ごうとおもう
>>689 すげー
給料高いし相場観もあって若い
人生勝ち組過ぎて羨ましいな
696 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/17(日) 11:24:12.71 O
>>684 おお、タメだね。頑張れ。
まだ若いんだから今のうちからちゃんと資産運用すればオッサンになった時に大きな差になると思う。
俺は20代のうちに2500万円は最低貯めたいなあと思ってる
>>685 まる五年くらい。大学四年生の時から
697 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/17(日) 13:20:57.57 P
699 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/17(日) 17:32:02.16 0
1人でバカみたいwww
みんな上手いな。俺は種もねぇ
リーマンなんだから長期で買っとくのがいいと思うね
凹んでしまうのでずっと避けていたのが、
先程勇気を出して、株・FXの過去収支(どれだけ負けているか)を調べてみた。
・・・・1000万超の負け越しだった orz
マンションの頭金ぐらいにはなる金額を市場に納めていたらしい。
やばい、ショックで寝られない。
それだけ勉強代払って尚、儲けが伸びなかったらショックだわな
>>703 LDショック、リーマンショック、震災・・・・。
この3つで1000万以上失った。
今年の利益が300ちょっとだから、1/3程度しか補填出来ていない。
もし来年が大幅マイナスになったら、投資を控えるかもしれん。
俺なんて今年から始めて1500万ぐらい儲かったぞ
まぁ種もそれくらいあったがな
28で嫁も子供もいるが、日常生活も投資生活も今のところ満足してる
>>704 27で貯金30しかない俺から見たらまだ大丈夫やろ。株やりたくても10万辺りの優待目当て買える程度。増えない増えない
>>704 俺がその3つで学んだ事は資金管理と分散投資
あと投資対象の選考基準も
>>706 駄目ではないが、痛いぜ・・・。
>>707 「30歳までは失敗してもいい」
という思いで投機っぽくやっていたので仕方ないんだけどね。
今は投資対象やポートフォリオも定期的に見直しながら、ドルコストで投資してる。
少し勉強して、決算書も一応読めるようになった(最初からやれ、って感じだが)
さて、寝るか・・・
おまいらNISAやりますか?
やらない
100万非課税でも口座分けるのが面倒なだけ
やる。
今日会社休んで住民票取ってきた。
週刊ポストによると株価は7年後に3倍になるらしいねw
3倍返しか
やる。インデックス投信買い続けてるからちょうど良い……
と思ったがマネックスの外国株特定口座対応で揺らぐ。もう、SBIで開いちゃったよ
nisaなんてやんないよ
めんどくせー。なにもかもめんどくせー。
NISAなんて100万分しか非課税にならんし、売却したら終わりだから正直あまり魅力的ではないな
1000万単位で短期売買してる俺には使い勝手が悪い
むしろ今の税率が続いてほしいな
お、おうっ
NISAは口座開いてキャッシュバックもらって放置が一番だろ?
718 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/18(月) 21:33:21.05 0
7734 理研計器 ほふく後退中
>>715 >むしろ今の税率が続いてほしいな
そりゃそうだろw
NISAの方が良いと思ってるやつなんか、ここや株板には一人もいないだろ。
720 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/18(月) 23:56:46.23 0
NISAで含み損出しちゃったらもう目も当てられない
721 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/19(火) 07:29:02.13 O
ダウ天井ぽいな。ドル円も100円割れだし。
ドル先週売っとけば良かったよ。欲かいた
c&gで失った13万円をマツダとプラコーでとりもどせました(^-^)/
2万円ほどプラスになったので、神戸牛食ってきました(^-^)/
724 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/19(火) 23:24:36.06 0
7734 理研計器 ほふく後退中
NISAも一応手を出そうかなー、とは思ってる。
ただ、配当用にするのも枠が小さすぎる。
結果として、かなり小型のチャレンジ株のみになるかなぁ。
726 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/20(水) 00:55:05.97 0
張り付いてなきゃ勝てん
せめて利益100万までが非課税で、それ以上が20%にするべきだね。
元手100万を非課税にしたところで投資家なんて育たんし、
素人の肥やしが増えるだけだと思う
まぁ、毎年続ければ最大500万ぐらいまで非課税だし、
小額を積み立てる形で続ける人なら、恩恵もあるんじゃないかな。
ただ、今は随分と相場が上がっているから、
何かがあったら含み損ばかりで、「塩漬け口座」とかの異名が付いているかもしれん。
730 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/20(水) 20:20:57.78 0
7734 理研計器 ほふく後退中
731 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 01:52:25.38 O
>>696 更新。殆どポジションを持ってないため相場の恩恵を殆ど受けず・・・。
でも何とか昨日、今日で税前+30,000円弱の儲け。ご馳走様でした。
これにて、現在
26歳10ヶ月
2013年 取引数116件 114勝2敗
証券口座残高 14,390,321円
先月のシンガポール出張で今年は海外出張納めかと思ったら、今度は来週から韓国出張が入ってしまった。。
久しぶりの国だから言葉、地図、夜のお店、料理とお酒の復習を今からやるか。気があまり向かないけど頑張るかなあ
732 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 06:25:51.53 0
>>731 堅実でいいけど口座残高の割には儲けが少ないね
スウィングしないの?
734 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 19:37:43.71 O
猪瀬ショックでマイ転するかと思ったが、関係無かったな
736 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/23(土) 09:51:39.74 0
737 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/23(土) 18:01:26.06 0
次のなんちゃらショックはいつだ。
戦争の類かもしれんなぁ。
最近は国内株式の比率が高くなりすぎてきたから、
少し海外分を取り込んでみた。
国内株:700
海外株:250
海外債券:300
現金:500(うち、証券口座に400)
海外分は米国に集中し過ぎているから、そこも見直さないとなぁ。
来年はとりあえず2000万は越えていきたい。
totoBIGで10億が9人も出るとか、
当たった奴はどんな気持ちなんだろう。
仮に俺が当たっていたら、多分明日は会社に行かず、
気持ちを落ち着ける事だけに専念する事になると思う。
だろうな。気分でかくなって金遣い荒くなるだろうな。当たらないから10億なんだと思って行動できない俺はずっと貧乏
当たっても、暫くは会社勤めは続ける。
生活水準は、自分の給料を使い切るぐらいまで上げる。
(今は半分も使ってないんだ・・・・根が貧乏性らしい)
多分、給料を使い切るぐらいまで生活の質を上げるだけで、
俺の人生は結構充実するんじゃないかと思う。
744 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 20:52:58.14 0
7734 理研計器 ほふく前進中
745 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 21:03:58.63 O
10億で全上場株を最低単位で買いたい。
毎日何通〜何十通も届く株主関連の郵送物を、
悶々と開けるだけの簡単なお仕事。
やってみたい。
746 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 22:28:00.92 0
今日買いたかったのに…
>>745 郵便局から目ぇつけられで。
あとヤマトな。
まいんち米やらハムやらぎょうさん届くんやで!
家ん中いっぱいなってしまうで。
10億あったら半分は投資、半分は貯金だな。
仕事はとりあえず続ける。
金のためじゃなく、人間らしい生活スタイルを維持するために。
人とのつながりも大事だし。
で、1日置きに風俗行く。
抜きばかりじゃ体力持たないから、セクキャバやガールズバーなんかも織り交ぜながら。
俺の貯金は10万円
まで読んだ
751 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/26(火) 22:36:13.48 0
7734 理研計器 ほふく前進中
えらい上がったな
753 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/29(金) 21:38:48.89 0
7734 理研計器 ほふく前進中
ほふくどころかジャンプしてるやん
ずっとホールド中のオレはもうどうしたらいいかわからん
756 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/30(土) 06:43:43.50 0
757 :
名無しさん@明日があるさ:2013/11/30(土) 11:03:31.97 O
日経平均8000円の時に、もっと買っていれば良かった…
東京5輪の後また1万切るだろうけどその後15000超える可能性はあるかな
五輪まだまだ先だしな
どこかで落ちると思うんだけど、
問題はその時期と規模だよなぁ。
戦争や天災を除外すれば、
米国の緩和政策の終了が一番インパクトはでかそうだけど。
リスクオフに一気に傾かない限り、それはむしろプラスだしなぁ。
この相場でノートレとは終わっとる
763 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/02(月) 21:52:05.99 0
7734 理研計器 ほふく後退中
Twitter投資法してるよ
押し目待ちに押し目なし
766 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 16:39:50.92 0
円安なんだけどイマイチ…
767 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 21:04:05.09 0
7734 理研計器 ほふく後退中
768 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/04(水) 19:01:22.01 0
7734 理研計器 ほふく後退中
今日は持ってるだけで40万のマイナスでした
ご馳走様です。
770 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/04(水) 19:49:52.60 0
中国市場のお陰でプラスだった
とりあえず今年は税引後で600万の利益
まさか年収以上稼ぐとは思わんかったw
ワシは今年の儲けは100万ってとこやが、上には上がいるのぉ。
まぁ、儲かった年ちゅうのも久しぶりやさかい、まぁ良かったで。
773 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/04(水) 22:22:36.83 0
みんな 理研計器か中西製作所か藍沢証券を買えば、儲かるんじゃないかなぁ。
774 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/04(水) 22:39:16.76 0
なし
775 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/06(金) 17:52:06.86 O
3657
分割、上方修正、増配きました。
この決算書で無借金とか半端ねーす。
先物久しぶりにポチったわ
あー今年は−200万かー。
年収溶かして何やってんだ俺・・・・
セミリタイアするために株に手だしたのにな
今年儲からなかったならもう永遠に株なんかやるなよw
次は自己破産だぞ(´・ω・`)
今年レベルに稼げる相場が10年続く保証があるなら月曜にでもクソ会社辞めてやるわ
ってくらい辞めたい
2000万くらい稼いだの(´・ω・`)
てかちなみにカス投資家の俺の成績で考えて悪いんだけど今年が異常
今年みたいなのはあと続いても2年だな
2004 マイナス20
2005 2
2006 為替でマイナス20
2007 マイナス50
2008 5
2009 10
2010 10
2011 70
2012 10
2013 860
2012年訂正
2004 マイナス20
2005 2
2006 為替でマイナス20
2007 マイナス50
2008 5
2009 10
2010 10
2011 70
2012 マイナス10
2013 860
>>778 売り豚辞めれないんだよ…。
5年前の金融危機から民主白川時代に売りで大儲けたした記憶に縛られまくってるわw
04 -300
05 +500
06 -700
07 -600
08 -1000
09 -100
10 -100
11 -400
12 +600
13 +2000
配当含めればトントン?
>>785 元々4千万以上あるのかよ(´・ω・`)
787 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/07(土) 14:11:22.03 0
借金で自宅差し押さえとかじゃなかったっけ?
2006 -200
2007 -300
2008 +100
2009 -400
2010 -20
2011 -90
2012 -300
2013 +300
多分、俺は向いてないんだろうと思う。
ここ2・3年は、東電とエルピーダのダメージ(-500)がきつかったなぁ。
損で900とか一体種いくらなんだよw
5000くらいあればもうキャノンとかドコモとか住友商事にぶち込んで永遠に気絶で良いじゃん(´・ω・`)
年収200くらい増えるっしょ
>>790 最初に纏まった金額を持ってる方が少ないだろ。
毎年少しずつ、市場の肥やしになる資金を投下してるって事じゃないか。
投資を止めて、堅実に生きた方が幸せになれるとマジレス。
毎年二百、三百ぶっこける財力って
結局種が二千万くらいあったってことじゃないかな?
>>790 値下がりリスクを避けるために、高配当銘柄のドルコスト運用が一番無難な気がする。
ただ、手数料がどの程度膨れ上がるのかわからんし、上がりそうな今の時期に大量に
買っておいた方が得な気もするし、やっぱり投資は難しいなw
えっ!?今って上がりそうなの?
都内はパーク24みたいなほぼ空き地だったようなところに
ビル建設がはじまりまくてるぞw
バブル来るだろうね
>>794 短期でスイングしてるやつは知らんが、中期で見れば1年以内で18000円くらい目指す勢いだろ。
俺のやつ全然上がらねぇwwwwwwwwwww
798 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/09(月) 18:22:42.58 0
7734 理研計器 ほふく前進中
今日は持ってるやつ全部上がったー
800 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/09(月) 23:06:31.56 0
そろそろ年末が近づいたところで一体今年はどれくらい儲かっていたのか
見てみた。配当金も含めると約2,100万円くらいかな。年内にあと100万円
は儲けたいところ!
801 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/09(月) 23:24:09.17 O
3657ついに吹いたね。
分割前に6000は行くでしょう。
802 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/09(月) 23:27:02.97 O
源泉徴収じゃないから、確定申告しないといけないな。
分離で税金払うけど、社保が上がってバレちまうな。開き直ろう。
バーチャ乙
か、リーマンで利益出すのは初めてか?力抜けよ
804 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/10(火) 20:48:02.72 0
7734 理研計器 ほふく後退中
805 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/10(火) 21:49:37.68 0
あがれーーーーーーーーーー
ナンピンも兼ねて
2円抜き3円抜きで小遣い稼いでいたが
今日、急騰しやがった。
おかげでプラスになったけど
なんだか複雑。
807 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/11(水) 19:50:33.76 0
7734 理研計器 ほふく前進中
>>806 そんなんじゃいつまでたっても人生を変えるくらいの利益が得られないと思う
今なら新日鉄にぶち込んで3年寝とけば倍になるだろ
809 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 18:20:39.40 0
7734 理研計器 ほふく後退中
それやめて
絵日記でやって
811 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 21:27:38.55 0
先々週+15万円、先週+35万円、今週+36万円。。。
812 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 21:39:03.32 0
よっぽど物好き以外ミ糞飛びつくリーマンいなかっただろw
815 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 22:11:01.68 0
>>814 いやいやカワイイもんです。4月の2〜4日だったかな、それぞれ
毎日+185万円、+420万円、+480万円と3日間で1,000万円以上儲かり
ましたから。。。
でっていう
脊髄反射
ご馳走様です
漏れ今年850しか儲からなかったから羨ましいわ(´・ω・`)
820 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/13(金) 18:25:21.54 0
7734 理研計器 ほふく後退中
今年はおかげさまで億ったぜ
信用全力で連続勝利したのがでかかった
1年前は100万ぐらいしかなかったから約100倍か
漏れならキャノンとか買う
2121w
824 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/15(日) 00:04:30.83 O
>>731 更新。前回更新の11月22日から殆ど動きなし。
結局、11月は税前+136,880円、12月は同+96,180円の利益。ご馳走様でした。
2013通期では26歳11月現在
122勝2敗 税前+2,361,539円也
さて今年ももう終わっちゃうし、そろそろ故郷納税の手配でもするか
今年のサラリーマンとしての支給総額がめでたく(?)1000万を越えそうだが
そうすると独身者は11万円くらい故郷納税出来んのかな。配当で納めた地方税分はさすがに還付対象外だよね。。謎。。
825 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 01:15:19.47 0
数百万儲かったせいで財布のひもが緩んじまったよ。
DUGAでエロ動画を買いまくったw
株買って、ボーナス無くした奴とかwwwwwwwwwww
今日の損切り50万でノンホルや
827 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 18:37:40.00 0
7734 理研計器 ほふく前進中
828 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 00:13:48.75 0
16日月曜日の下げでたっぷり仕込んだので、明日はウハウハ予定!!
829 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 20:39:19.73 0
7734 理研計器 ほふく前進中
830 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/17(火) 21:06:23.76 O
みんなすごいなあ…………
会社勤めしながらさらに株で儲けてるなんて……………
真似しちゃいかんよ
>>830 今年はだれでも儲かったんやで。
せやけどな、去年まではみんなワヤやったんや。
だってせやろ?
せやな
過去5年分の損を取り返したったわ
リソー教育粉飾決算で死んだわ
死ねよ
リアルに死ぬのはお前だけどなw
何で粉飾なんかするんだよ
決算悪いなら悪いまま出せよハゲ
まじうぜー
うわあああああああ
チクショーーーーーーーーーー
何で教育する奴が粉飾なんかするんだよああああ
840 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/18(水) 19:02:29.57 O
初めて見たけどリソー教育とか1年くらいずっと下げてんじゃん。
何でこんなん買ったの?
てかいつ買ったの?
841 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/18(水) 20:35:20.26 0
7734 理研計器 ほふく前進中
リソー教育が粉飾決算したの?
842 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/18(水) 21:58:19.00 O
ストップ安と言っても100円安だからたいした事ないな。
まあ、明日売れればだけだし、何株持ってたのか知らないが。
843 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/19(木) 01:02:38.09 O
猪瀬辞任→滝川クリステル知事で日経3万超えあるよ。
844 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/19(木) 21:11:28.56 P
@10600で買った日経レバレッジETFを今日@11100で売って150000儲け
うめー
やったね
年初来高値付近で売るのは素人
どう考えてもずっと持ってるだけでおk
847 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/20(金) 21:18:52.16 0
7734 理研計器 ほふく前進中
>>832 儲かったのは買い豚だけ。
売り豚は資産溶かしてんで!
849 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/22(日) 11:30:33.84 P
株で17万儲かったんで昨日は27000円のヘルス行った
俺も株で少し儲かったから、友達との宴会で3諭吉ほど出してきたわ。
851 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/23(月) 21:10:49.86 0
852 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/23(月) 21:50:49.85 0
>>850 太っ腹だなあ。
風俗に使うことはあっても、友達に奢ることは無いなぁ。
あまり大っぴらに儲けたことを公言しないし。
853 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/23(月) 22:45:33.58 0
で、2014年の相場はどうなりそう?
まずは年明けすぐにアメさん企業の決算発表が続いて、また債務上限問題。
で、日本企業の途中経過。中国のバブル。短期金利上がったね。
4月から増税。
来年も上がりまくるだろう
増税あるけど再来年にもう一発増税しなければいけないから
ドーピソグすると思うよ
優遇税制の廃止は、それほどのインパクトは無いと思うんだけど、
消費税のインパクトは、かなり大きいと思うんだよなぁ。
日本人の考え方からして、絶対に消費は冷え込む。
そうなると、株価も結構厳しいかもしれん。
856 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/25(水) 03:48:57.42 0
ヒカルの株日記 見てみ。S高予想 7つ的中してやがる。過去暦もずっとこんな感じなんだが。
>>855 黒ちゃんが追加緩和するから株価的には問題なしw
今年も乙でした
今日で最後だからほぼ全部売っぱらったよ
ポジがゼロだとすごい気持ちいい
今年は850円も儲かった
俺の中では出来過ぎ。来年は5000万くらい行きたいな
課長なのに所得が500万しかない……
転職かな転職かな
860 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 00:41:18.52 0
850円で出来過ぎなのに、来年は5000万って謙虚なのか
861 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 00:43:09.39 0
途中で書き込んでしまった。
850(万?)円で出来過ぎなのに、来年は5000万って謙虚なのか
図々しいのかわからんやつだな。
862 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 01:39:51.57 0
エスパーとしては、既に3000〜4000万ぐらいの資産になっていて、
来年も同じように儲ければ、総資産が5000万になる・・・・とかじゃないか。
850→1700くらいで
この比率でいけば3400だけど
今年の実績以上を目指して5000目指すとか?
それか含み損20000000から利益850円に復活したとかw
866 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 12:58:00.55 0
今日から税金倍になるから今日売ってたら
今日の上げは帳消し
ニーサ使い切った早漏リーマンはおらんよな?
昨日全力で買って今日は10%も上がったわw
12月ものの配当&優待タダ取りくそワロタw
地合よすぎだろw
871 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 22:44:56.62 0
昨日仕入れて、今日売却した!105万円くらい儲かった!
しかし今日から税率が倍になったんで21万円持ってかれた〜
投資好調で仕事する気なくかったから辞めたった
どうなるかわからんがとうぶん専業でがんばってみるわ
現金いくらあるの?実家暮らし?
俺も辞めたいんだよ 組織に向いていないんで
自己愛性人格障害やサイコパスと一緒に働くのはつらい
>>873 4000万くらいで既婚だよ
ネガティブな理由で安易に辞めないほうがいいと思うけどな
肩書き無職だし世間体きついぞ
何千万も稼げる実力あるなら別だが
>>874 どうもです。やはり専業は世間体きついですか。
現金だけで4000万持ってらっしゃるなら老後も安心でしょうか。
金融資産はその2,3倍くらいですか?
自分の場合、仕事の休憩時間に携帯から注文出してます。
今年はお陰様で種400万から900万の利益です。
これはアベノミクスあってで下落トレンドでは絶対無理です。
銀行の口座には100万ほどしかないので
全然会社辞められない。来年も一生懸命働くか。
今まで仕事で一生懸命頑張ったから
神様が御褒美をくれたんだと思ってる。専業になったらダメかも知れない。
876 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/27(金) 22:12:11.83 0
>>873 >>875 現金でって…??
(債券・投信・株式等以外)預貯金でって言いたいんですよね!?
本当に現金で持ってる奴は脱税してる人ぐらいか。
あ、ごめんキャッシュのことを直で言ったが
間違い。そう預貯金の事です
4000万くらいでやめるなお
豚ショック前からほそぼそとやってるけど
少し景気が良くなるとすぐ辞める奴いるけどすぐ脂肪してるぞ(´・ω・`)
879 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/30(月) 01:20:10.26 0
さて本日は年内最終取引日!!いちおう相場を見るか…
来年は今年参入した素人が大量に退場する年だろうなぁ
今年から初めて資産運用として株式投資に参戦。
種100 損益+30
来年はもっと頑張りたい。記念カキコ
882 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/30(月) 16:44:58.25 0
7734 理研計器 ほふく前進中
883 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/30(月) 17:31:01.28 0
今年株初めて稼ぎまくったわ
年収を超えると思わなかった
来年も稼いだる
アベノミクスの1年で損したおれ涙目wwwwwwwwwwwwww orz
885 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/30(月) 21:24:47.82 0
>>883 おいらも年収の約3倍稼げた!!来年前半で大勝負するぞぇ!!
886 :
名無しさん@明日があるさ:2013/12/31(火) 20:25:54.63 0
今年は株で3億儲けたいです
大発会大暴落の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 11:11:40.34 0
>>886 30年勝ってても、サブプライム一発で自殺者が出るのが相場の世界だよ
890 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 11:20:09.81 0
891 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 17:44:31.47 0
いざとなれば生活保護を受けてでも自殺しない決意のあるやつは
超ハイリスクで勝負したらいい。
892 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/06(月) 21:06:37.84 0
暴落の中、本日もしっかり月給の手取り程度はきっちり利益確定!!w
全くの初心者は自社株でも買えばいいかえ?
>>893 自社株は自由に売れないから株の勉強にならない
895 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/09(木) 21:58:02.45 0
7734 理研計器 ほふく前進中
896 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/09(木) 22:49:12.79 0
初心者はコロプラでも買っておきなさい。
1年後には3倍くらいになってるよ。
激しく値動きしてもアホールドするんだぞ。
897 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 00:43:41.66 0
やっぱ好きやねん
やっぱ好きやねん
悔しいけど あかん
あんた よう忘れられん
898 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 03:29:35.22 O
初心者は、無借金で業績予測が増益、出来れば増収増益の企業の株を数社買って眺めてるのがいいかな。
こういった企業は倒産や大コケの可能性が低いし、
少々下がっても買いが入るので長く相場に居られる。
その間に色々な事が起きて勉強になる。
899 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 20:28:28.69 0
初心者ですが、PERが低くて、配当がたくさん出て、配当/株価が3〜4%あるものを選んでますが、まずいですかね?
うん。まずい。種いくら?
901 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 20:46:13.54 0
>>899 同じ基準の銘柄ばっかり買ってると減配リスクが高くなるぞ
減配や無配当になると株価の下げが強烈だから売るに売れなくて塩漬けになる
903 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 21:01:24.29 0
>>902 そうですか・・・ではおすすめは。 中長期がいいです。
904 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 21:19:26.70 0
>>899 いいと思うよ。おいらも最初は配当利回りの良い、かつ優良な企業から
始めた。500万円の軍資金なら無理せずコツコツと殖やしたらいい!!
この好景気に500万の種で雀の涙みたいな配当を貰うのは勿体ない
PERは全然当てにならない。
連続で最高益出してるの買えば?
株は自己責任で
906 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/10(金) 22:50:12.68 0
>>904 やっぱりコツコツですよね。期末に少しでも配当もらえるとうれしいですし。
>>905 どんなところがあります? SNS系ゲーム系は無しで。
>>906 500万投資する対象を掲示板で求めないほうが良い
大損物故いて人生終わっても自己責任
自分で勉強を兼ねて探すのが後々吉となるので教えない
ソフトバンク
みんな研究熱心だね
そんな気力ないから投信積立にしたよ
余ったお金は個人向け国債でまったり
910 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/11(土) 14:46:37.00 0
不動産バブルではないが、去年は500万ほど儲けたよ。
今年はミクシイとあいHDでもうひと稼ぎさせてもらうよ。
オーデリック 株価3,095 PER8.4 配当3.23% 自己資本66.39%
極東証券 2,161 9.8 4.63% 51.82
藍澤證券 932 5.1 3.22 60.05
とかどうよ?
912 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/12(日) 11:03:05.57 0
KDDIを4700円で1000株買って気絶してたら
6200円になってた。
3月末までに売ろうかな。
株始めようと思うウルトラ初心者なんだが
普通のリーマンだったら短期〜中長期の取引を見越して始めればいいよね
とりあえずやってみたらいいよ
915 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/12(日) 18:10:50.29 0
自動車会社の株を年末に買ったので、火曜日の下落を考えると怖い!!
916 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/12(日) 20:23:20.74 0
ナンピンしなさい
>>889 まず、潰れないくらい大手の株を選んで、適当に安いなと思うタイミングで買う。
後は上がるまで待つだけ、低い時に売っちゃだめ。これができればプラスになるんだけど。
マイナスになる人は高い時に買って安い時に手放してる。
そこだけ注意すれば良い。
918 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/13(月) 09:01:51.61 0
あたりまえやん
919 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/13(月) 11:58:32.20 0
ヘッジファンドもサブプライムでバタバタ倒産したし、安全な投資が一番です
安全って何かね?を突き詰めたら攻撃が最大の防御という結論に至った
921 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/13(月) 17:31:25.70 0
資産価値の変わらないものなんてないんだよな結局。
現金の価値だって物価との相対的なものだし。
リスクが怖いから投資しないって人はインフレになったら即死亡だしな。
922 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/13(月) 18:04:25.09 0
分散投資
923 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 06:01:35.50 0
連休明けの大暴落くるうううううううううううううううううううううううううう
924 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 06:56:43.36 O
>>921 同意。
「現金」は見た目の額面が変わらないから分かりにくいだけで、
実際には毎秒価値が変動しているのにな。
925 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 07:07:48.08 O
>>909 投信積立は手数料詐欺がなぁ…
資産を分散する一手段なら良いけど、
力を入れて振り分けるのはお勧めしない。
926 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 07:15:04.54 O
今日は終日にわたって会議でトイレトレードもできんわ。
こんな買い場についてねーな。
余力も充分なのに。
927 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 07:55:47.21 0
>>927 信託報酬のこと言ってるんじゃない?
インデックスファンドなら信託報酬安いのがでてるけど
はなから詐欺と言っちゃう人なんだから何言っても話は平行線
積立設定して普段は放置しとけばいいから楽だけど
個別でやりたい人とは感覚が違うと思う
手間をかけて自分でやれば手数料がうくのは確かだし
7734 理研計器 ほふく後退中
930 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 22:51:19.93 0
本日のバーゲンセールにて買い。明日のリバウンドに期待!!
ひそーり
4517 (すごいな)
承知おきください
7734 理研計器 ほふく前進中
昨日の爆下げで、利確したけど、今日かなり戻して、一体なんだったのだろう?
今週か来週あたりのアメリカ大企業の決算良いのかなぁ。
先週金曜日、アメリカの雇用統計が市場予想が19万6000人増に対して、
非農業部門雇用者数は前月比7万4000人増と大きく下げた事で
週明けのNYダウが大きく値下がり。ドルも1円以上円高。
これらを受けて3連休明けの昨日、爆下げ。
そして今日の為替、米株、国内行事、後は調べry
935 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/15(水) 21:43:20.99 0
円高もう来ないのかね
937 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 00:39:06.80 0
今日の全面高で8銘柄で48万の利益
年初来200万越え
年末に増税されたけど軽く差額越えしたよ
うー(´・ω・`)
一昨日手放したエナリスがこうもなるとは。。。
1日違うだけで利益が100万も変わると思うと悔しくて寝られん
今は決算狙いで仕込んだほうが良いかも
7734 理研計器 ほふく後退中
942 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 22:02:21.97 0
毎月3万で、年利5%なら30年積立で元本1000万で、2500万ぐらいか
まぁ、年利5%で30年は難しいけどさぁ。今年は年利13%だったが
30年も待ってられん
複利効果で5年でリタイア目指す
944 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 23:24:43.44 O
年末で底値で買う
→昨日の暴騰で指値が20円足らず売れず高値圏で上髭
→本日急降下
リカクしたが20万円程もうけ損ねた。
945 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 23:26:29.14 0
たった20万円とかどうでもええわ
946 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 23:43:39.32 O
ダウ安円高週末、明日は日経暴落やな。
今日ノーポジにしといて正解だったわ。
947 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 00:03:56.58 O
日本マイクロって銘柄と3DM?って銘柄はこれから来るかな?
>>947 悪い事言わんからそんな銘柄リーマンが触るな
949 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 08:46:17.18 0
今年3月まではいいけど、5月から急降下するぞ。
セルインメイちゃんのことかw
去年の5.23爆笑したでw
7734 理研計器 ほふく前進中
やいやい 任天堂どしたw?
953 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 20:19:13.56 0
954 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 20:19:55.10 0
>>952 任天堂大赤字だな。 底値を狙い撃ちだな
泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年の取引額いくらやった?(´・ω・`)
35億分って見て驚いたんだが他の人はどうなんだろ
957 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 09:44:48.97 O
任天堂ショックきたあ!
ノーポジ最高!
下で待ってますわ。
958 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 16:08:53.96 O
959 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 20:53:26.68 0
任天堂は寄り底か
960 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 21:44:19.19 0
7734 理研計器 ほふく後退中
ドキプリ終わるし東アニ株売ろうかな
962 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/22(水) 00:34:53.04 0
4765モーニングスター
騙されたと思ってNISA枠をつぎ込んでおきなさい。
5年後にはウハウハだよ。
963 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/23(木) 21:30:12.74 0
7734 理研計器 ほふく後退中
やヴぁい。ポジ膨らみ過ぎた。
やばい 先物あかんやつきそうや
リーマン的にはどーみる?専業買い餅脂肪してるみたいだけど
暴落キタね
967 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/24(金) 08:29:55.70 O
買い場きたわ。
だね
969 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/24(金) 19:42:54.15 0
7734 理研計器 ほふく後退中
971 :
967:2014/01/24(金) 20:44:01.91 O
いや、あまりにも低く構えすぎて全く刺さらなかったわw
株なめてるわ、自重しないと。
おめ。
月曜日も暴落やでぇw
973 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/25(土) 00:51:45.53 0
ダウ-300ぐらいいきそうな勢い
ダウ300落下w
剛力に騙されてNISA買っちゃったひとwwwwwwwwwwwwww
日本株は外人に遊ばれてるらしいな
別にニーサは悪くないだろ
時期は悪いだろ
978 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 18:49:40.46 0
明日-500ぐらいの大暴落かな?
979 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 20:24:36.48 0
ここって短期売買の人がほとんどなの?
俺は数カ月〜数年単位で考えてるから、日々の値動きとかあんまり興味無いわ。
前回のITバブルのときから持ち続けてる株も、ほとんどが2倍とかそれ以上になってるし。
ライブドアショックで手放しそうになったけど、結果的には持ち続けて良かった。
もちろん、これからまた下がることもあり得るわけだが、配当分も含めれば損益分岐点は
かなり下がってるからな。
明日買うぜ。
981 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 22:31:21.35 O
明日はチャートの底の更に数パーセント下に仕掛けておくわ。
982 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 22:48:33.16 0
しばらく調整局面に入らないかな?
JR神戸線止めたの誰や!
やはりこういうこと起こるよね・・
984 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 12:15:31.89 O
なんだよたいして下げてないじゃん。
この程度じゃ買えないわ。
985 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 15:13:38.96 0
どうかしてるぜ
日経ETF買った。
明日はどうなるかな?
987 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 20:35:09.49 0
明日も微下げじゃね?
中国の闇バンクが一つでも破綻すればどうなってしまうのか?
金融危機が起こってから7年目に正念場が来るらしい
1990年にバブル崩壊 → 1997年に山一証券破綻、銀行保険証券連鎖破綻
2007年に米不動産バブル崩壊 → 2014年には?
きょういろいろかった
1929年に世界大恐慌 → 1937年に早すぎる金融緩和解除による37年恐慌
991 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 00:03:34.28 0
安倍が中韓と戦争しようとしてるのもかぶるなぁ
992 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 00:06:00.65 0
朝日新聞の読み過ぎですよw
993 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 02:27:11.92 0
戦争して勝ったとしても、
あの民族を養わないといけないなんて
ってことで、戦争なんてありえない。
994 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 06:02:23.18 O
実際、韓国の時もそうだったしな。
今まで貸した金を回収して、
あとは一切関わらなければ、
どちらも自然消滅する。
995 :
名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 20:05:26.44 0
早いとこ資本ひきあげて、東南アジアやインドに投資したほうがええよな。
中国には日本製ブランドを輸出で高い値段で売りつける方がええよな。
この先きっと水だって高値で売れるはず。
おはぎゅあ…………
前戻し協会くそわろたwwwwwww
997 :
名無しさん@明日があるさ:2014/02/01(土) 22:32:39.99 0
さて大暴落まちか
月曜日も暴落確定だよ・・・
14600として月曜でやっと高値から10%か
そこから10%落ちると信用組が投げざるを得なくなるからそこまで期待
1000 :
名無しさん@明日があるさ:2014/02/02(日) 14:10:13.45 0
1000GETなら3日の日経1000円安wwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。