2011年度入社で会社辞めた・辞めたい part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
じゃけん皆会社辞めましょうねー(迫真)

前スレ
2011年度入社で会社辞めた・辞めたい part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1312024556/
2名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 07:38:14.03 O
鏡の前に立つ

子供の頃、様々な夢を描いただろう
学生の頃、仲間と将来を語り合っただろう

だが、それが、お前だ
今がその「将来」だ
3名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 12:56:59.56 0
やめてくれよ
4名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 17:35:32.94 0
1分1秒でも早く辞めたい場合退職届と退職願のどっちを使えばいい?
5大学4年生:2011/08/12(金) 18:04:23.50 0
私は現在大学4年生で心理学を専攻しています。
現在、卒業論文で​アンケート調査を行っております。
18歳〜25歳の方で協力して​いただける方は下の
アドレスをクリックください(/_;)アンケ​ート画面に移動します。
なかなか回答してくださる方が集まらず苦​戦しております。

ご多忙中とは思いますが、ご協力お願いいたしま​す(/_;)

<iframe src="https://docs.google.com/spreadsheet/embeddedform?formkey=dFUxTUlNWkRmWnA3b0lBMkowSjFBQmc6MQ" width="760" height="11478" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0">読み込み中...</iframe>
6名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 23:02:47.90 O
いい加減にしろ!
7名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 23:20:47.53 0
やば、無能なのに早い時期にリーダー任されそう
我慢できる限りしがみつこうと思ってたけど、
早めに辞めてしまった方がいいんだろうか・・
8名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 23:37:48.03 0
本家の方のPart16が1000いってしまった。
Part17はこちらになるのか?
9名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 00:03:36.32 O
Part17にしろ。2010年卒を抜かせないじゃん。
10名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 00:09:28.30 0
月曜ヒャッハー
11名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 00:17:39.18 O
パート17たてて
12名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 01:11:07.66 0
数字なんてどうでもいい
13名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 01:51:49.77 O
7時間前に職場から電話かかってきてたの、今気付いた…。
些細なミスでも大問題に発展する事が多い職種だから、何かやってしまったのではないかと、すごく不安…。


毎日こわいよ、辛いよ
やめたいよ…
14名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 02:48:46.27 O
転職する人へ


完全歩合制の仕事だけは絶対にやめとけ
15名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 05:50:56.51 0
言われなくてもいかねえよそんなとこ
16名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 06:15:31.62 O
小売だが出社。今日も15時間拘束か
17名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 06:33:18.11 0
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
18名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 07:21:02.22 O
小売りだが出勤ry…ノシ
いろんなところで大学出てなんで小売り…っていわれて(´・ω・`)はぁ、
行きたくない…単純作業辛いしんどい休みたい給料安い、
行ってきます(´・ω・`)
19名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 07:28:48.73 0
20名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 07:34:25.08 0
無限地獄はじまったな
単協ェ…
21名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 07:49:00.40 O
昼寝すぎてあんま寝れなかった 
やべー今日乗り越えれるか不安だ
22名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 07:56:52.97 0
いきたくない。いきたくねぇよ
23名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:07:31.98 0
そんな感じで俺仕事やめます。疲れちゃった。毎日こんな仕事してんのだるいし、俺に合わないし。
でも何もしないのは嫌だから、松屋の深夜やることにした。んで金になんないから、実家で生活すんの。そんな生活で30歳くらいまで過ごす。
あと8年。んで、そっから就職する。多分いけると思うんだよね。別にいい会社行かなくても楽しい20代送れたらそれでいーっしょ。世間体とか考えてたら楽しめないっしょ。守りに入ったら終わりっしょ。てな感じで、今月中にはやめます。
24名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:15:42.60 0
25名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:25:03.98 0
休みも今日までだ。
また明日から仕事だと思うと鬱になる。
26名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:26:11.21 0
>>23
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
27名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:44:38.91 0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
28名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:48:41.12 0
長々とありがとうございました。
29名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 08:49:24.84 0
コピーペにマジレスごめんだけど

>本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

終わってるなこいつの考え方
30名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:13:23.32 0
めーたん
31名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:18:37.71 0
今日は2時から10時まで仕事だす。
最近遅番ばっかりだから、生活リズムが狂ってる。
32名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:19:44.96 0
遅番ってどんな職?
33名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:25:07.90 O
今週はずっと休みだ〜
今から女と旅行
ウヒャー

34名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:31:47.43 0
 ∧_∧
(´・ω・) あっ
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\≡≡∞≡ノ
         ヽ、ヽ≡≡ /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\≡≡∞≡ノ クンクン この匂いは…
   ヽ、ヽ≡≡∧ ∧
     `ヽ)≡(*    )
        と、  ゙i

  __|__     \         /   ̄ ̄フ               __,  _|_
     |       __      /      /     / ̄/ ̄\    |  |  __|__
     |   \      ヽ    く        ̄ヽ   /   /    \  |   |  /|\
  / ̄| ̄ヽ    /   ) \   \        ) (    /      ) |__| /  .|  \
  ヽ_ノ    )     _ノ       \    _ノ  ヽ_,ノ    _ノ           |
35名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 09:33:19.59 0
10連勤させといて体調崩したら怒られるっておかしいだろ…どっちかにしろよクソ上司しね
36名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 11:25:40.51 0
俺が休んでる間に客できた。
わけがわからん。
上司好い人すぎて泣いた。
辞めるにやめれん。
どうしたらいいかわからん。
37名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 11:30:31.49 0
30になって
20代のやつに罵声あびるのは
かなり辛いぞ、会社じゃ年齢じゃなくて
先にいたやつが先輩だからな
38名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 11:34:28.58 0
上司が休みでいねぇからずっと暇…
39名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 14:32:59.94 0
>>35
>>37
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
40名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 14:39:34.68 0
家に居てもマジで何もしないから暇できるなら会社行きたいな
帰りに本屋よったりオタショップ廻ったりと定時後は何故かアクティブになれるから
41名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 16:01:11.21 0
明後日の朝一に上司に辞めることを伝える
42名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 16:23:45.99 0
>>41
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
43名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 16:24:06.20 0
>>40
俺と一緒だ。
44名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 16:30:31.27 0
あー辞めたい
45名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 16:37:36.99 0
>>43
会社と家の間が結構都会だからふらっと寄っちゃうんだよね
定時ダッシュすれば秋葉も結構のんびり見て回れるし
わざわざ休日に行く意味を見いだせない
46名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 17:27:18.89 O
辞めたいっていうか引っ越したい

地域共同体に関わりたくないわ、マジで
祭りとか消防団とか軍隊ごっこに付き合っていられるか
47名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 17:28:20.27 0
どこの地方の話?
48名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 17:39:54.42 0
>>45
わかる。大学時代のおれだ
49名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 18:33:44.15 0
過疎りすぎだろ
まだ休みなんか?
50名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 18:40:36.26 0
書き込み急に減ったな。
休みでもこんなに少なかったっけ?
51名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 18:42:34.34 0
過去に何年その会社に勤めたじゃなくて、
今現在で正社員、派遣、無職かの方が重要なのか?
52名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:08:34.62 0
>>51
俺はそう思う
53名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:09:07.84 0
>>46
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
54名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:35:24.93 0
>>46
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
55名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:38:35.61 O
出社自体したくないから退職届を郵送じゃダメかな
ダメだなよな

しかし上司や人事に言ってもうまく丸め込まれて辞めれないから

一方的にやるしかない

どうすりゃいいんだよおおお
56名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:42:26.13 0
>>55
伝える前から丸めこまれるってわかってるん?
既に軽く伝えたとか?
57名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:48:07.88 O
>>56
今後雰囲気悪くなる場合避けること考えて軽めに言った
しかしそれが間違いだったのかもしれん

お前らが辞めたい理由ってなんぞ
58名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:50:24.62 0
行きたいライブだのイベントだのが開催される時期に強制出勤
そこに務めてたら夢がかなわない
従業員が他人に妥協を求める奴ばかり

以上
59名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:51:22.98 0
>>57
大学から準ひきこもりで社会人としての適性がないから
60名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:57:17.67 0
なんか疲れたよ。彼女と上手くいかないと仕事にも影響でるんだな。
一年だけ時間を戻したいわ
61名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:59:03.74 0
>大学から準ひきこもりで社会人としての適性がないから
まさに俺やな
でも奨学金返済するまでは頑張りたい
650万もあるんよ…
62名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 19:59:24.26 0
2010年度スレに押されてるぞ。
63名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:00:15.78 0
仕事のことが頭から離れられなくて、胃が痛い。
64名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:01:43.10 O
コミュ障なので辞めたいです^p^;
これじゃ通用せんわな

上司<努力しろ
65名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:02:34.63 0
大学時代の友人との飲み会に参加しなかった、というかできなかった。
仕事辞めたなんて口が裂けても言えなかったからな。
みんなごめんよ。次会う時は、きちんと仕事してるからよ。
66名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:03:34.43 O
明後日からまた地獄の日々
67名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:06:56.71 0
>>32
職じゃなくて、勤務時間帯が遅い時間帯のことです。
68名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:08:28.17 0
>>30
めーたんって何?
69名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:08:47.82 O
>>65

ニートになっちまったよで笑って済ませてもらえるか親身に相談乗ってくれればいいが
そんなヤツ中々居ないよな
70名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:11:45.14 0
先輩が3カ月くらい休職してるんだが、
未だにクビになってない。
うちの会社甘い方だよな?
71名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:16:47.73 0
てst
72名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:18:54.55 0
>>65
俺も同じ境遇だから気持ちはよく分かる
だけど、こんな状況だからこそ仲の良かった奴らには報告してた方が良いぞ
こんな状況での孤独感はマジで死にたくなるレベルだから学生時代の縁はマジで大切にしてた方が良い
73名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:20:05.19 0
>>70
何で休職してるの?それによって変わる。
74名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:22:38.85 0
>>70
甘いな
うちの規定だと結核以外だと3ヶ月だわ
75名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:23:59.49 0
>>74
やっぱそうだよな。いいとこ3カ月だよな。
先輩が休職してる理由は分からないけど。
実家に帰ってるって話は聞いたことあるくらい。
76名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:33:31.10 0
手取り12万以下の人いる?
ちなみにオレは手取り12万
77名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:40:28.68 0
>>76
派遣並だろ
78名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:44:42.64 0
>>76
何の仕事?
79名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:51:02.96 0
>>78
製薬ですよ
80名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:52:32.86 0
そんなに安いの?
中小の製薬?
81名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:54:38.82 0
やっぱ安いよなー
うむ中だな
82名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 20:55:46.27 0
製薬でそれしか貰えないとは...
MR?
83名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:00:15.45 0
な、なんだってー
84名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:11:11.88 0
製薬でそれってやばいだろ
零細なのか?
公務員の初任給より低かったらもう死にたくなるだろ
85名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:24:07.63 0
眠すぎる
86名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:40:10.06 0
手取り15どす
87名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:40:47.67 P
19万
ちなみに小売。
88名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:53:41.85 0
休日も仕事で彼女に会えないのが辛い・・・
89名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 21:53:57.23 0
>>76
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
90名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:01:25.67 0
>>88
だから充電忘れるなとあれほど
91名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:02:53.11 O
手取り?万(完全歩合)
ボーナス0〜10万
交通費なし
退職金なし


完全歩合制で待遇いいところとか存在するの?
92名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:05:20.19 0
明後日から仕事だけど、土曜も出勤なんだよな。
気が休まらねぇ。
93名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:06:41.59 0
>>65
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
94名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:07:02.21 0
彼女いるとかそれだけで会社辛くても耐えられそうだな裏山
95名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:08:01.55 0
彼女がいるなら、何があっても仕事辞められないよな。
96名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:08:44.48 0
>>91
完全歩合って20万稼ぐのはどれくらいのノルマになるの?
97名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:17:25.44 0
最近ちょっと精神的に疲れてきてるのが
じぶんでもわかって焦る。
いつでも涙出てくるからなぁ…
一度精神科行って薬もらったほうが
楽になるのかな
98名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:17:54.28 0
最近ちょっと精神的に疲れてきてるのが
じぶんでもわかって焦る。
いつでも涙出てくるからなぁ…
一度精神科行って薬もらったほうが
楽になるのかな
99名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:18:17.63 0
会社辞めて公務員目指すわ。
今の仕事向いてなさすぎて、苦痛だ。
100名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:29:29.87 0
>>99
公務員なんか余計狭き門じゃね?
101名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:31:10.16 0
>>97-99
m9(^Д^)プギャー
102名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:43:46.92 0
>>101
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
103名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:47:36.57 0
>>102
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
104名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:48:30.80 0
プギャプギャうるせーよ。
寝れねーだろ。
105名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 22:53:51.90 0
>>104
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
106名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:05:41.41 P
同期ができちゃった結婚するらしい。
その話を聞いた瞬間頭の中に真島昌利のさよならビリーザキッドが流れてきたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=K0m2LCtPGDk
107名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:11:10.36 O
小売りだが明日も早いから寝ます…(´・ω・`)ノシ
おやすみ2011年度たいスレノシ
108名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:13:06.82 0
>>107
おやすみ
109名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:45:43.92 0
プギャーの人他のスレでも暴れててワロタw
哀れすぎて同情するわ
110名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:47:35.87 0
>>109
マジで?
他のスレまで侵略してるのかよ。
ビックリを通り越して呆れてものが言えんわ。
111名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:49:06.05 0
>>106
その人仕事はどうするの?
112名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:50:25.27 O
物流だけど先月給料25万だった
残業多いけど潰れる事ないからグダグタ続きそう…





辞めたい…
113名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:50:35.28 0
俺ももう寝る。
明日仕事、しかも宿直あるし。
宿直って言っても特にやることないんだけどね。
114名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:54:12.36 0
>>112
で、何が不満なの?
115名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 23:59:01.44 0
今日こそ辞めると言うぞ!と思って、
既に3ヶ月経ってしまった。
このままズルズルいきそうで恐い。
116名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 00:22:37.21 0
コウリーニョ
117名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 00:26:26.03 O
晴れ晴れした仕事の出来なさだった
心おきなく来月辞められそうだ
118名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 04:08:44.94 0
今日、ついに辞めました。
なんて晴れ晴れした気分なんだ^^
119名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 04:16:04.34 O
お盆休み終わりも残り3日か、仕事したくねぇ
120名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 04:28:43.56 O
お盆休みどころか、こ盆休みもありまっかいな。
121名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 06:05:20.41 0
おまえらどんだけ仕事できねーんだよ

どこいってもできねーんじゃねえか その根性の無さだと
122名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 07:27:27.96 O
小売りだが電車ガラガラ過ぎワロチw(´・ω・`)w
みんな何処に行っちゃったんや、、、
123名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 07:40:06.11 0
ビール飲んだら仕事でした
124名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 07:41:20.56 0
>>122
m9(^Д^)プギャー
125名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 07:42:15.48 O
プギャーの人は無職なんだろうか
126名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 07:52:46.30 i
プギャーの人の反応の速さを見ると、板に常駐してるよな。
なんかその私生活想像したら可哀想
127名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 08:00:16.95 0
ぷぎゃーの人、あきらかに普通の奴なら仕事してるだろって時間でもぷぎゃーしてるしなww
128名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 08:09:04.82 0
>>124
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
129名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 08:24:15.95 O
>>118
おめでとう

早く辞めたい
130名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 08:29:21.19 0
辞めるとか職歴もなしに俺には無理ゲー
ただ零細だし、事業の先行きが不透明すぎるし、なんかこれから雲行き怪しいから
5年後どうなってるかわかんねぇwww
職歴が一応つくだろう3,4年後に辞めるか・・・
131名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 09:10:40.94 0
明日辞意を伝えるぞ。
ありがとうございました。
132名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 09:11:36.12 0
>>128
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
133名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 09:12:31.99 0
今日で休みが終わってしまう。
でもすることがない。
134名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 10:31:28.22 0
まあぷぎゃぷぎゃいってるだけだし生暖かい目でみてればいいんじゃね
135名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 10:50:26.08 0
休みが終わった後の落差が怖い
136名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 11:02:08.17 0
休みが今日までの俺よかマシだろ
なんで4日しかねーんだよ糞ブラックが!
137名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 11:07:43.93 0
俺も今日までだわ
でも3日行けばまた休みだしちょっと嬉しい
138名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 11:14:00.18 0
BIG当たったから会社やめるって電話したらそれは許されないことだ働けって言われてワロタ
余裕で休んでやったがwww
139名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 11:20:02.07 0
そりゃ500円の当たりじゃあな…
140名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 12:22:06.96 O
今日から仕事なのは俺だけか
3日しか休みが無かった
辞めようか
141名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 12:48:04.28 O
今日から仕事だ…
休み5日あったけど結局土曜出勤が一日増えたしなぁ
142名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 12:49:12.98 0
まぁ土曜出勤くらいいいじゃない
給料増えるわけだし
143名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 12:58:03.85 0
>>140
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
144名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 13:01:05.64 0
>>141
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
145名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 13:05:33.66 0
お盆なんてねーよ
146名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 13:15:48.64 0
>>145
m9(^Д^)プギャー
147名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 13:18:58.67 0
>>146
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
148名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 13:43:13.87 0
土日しか休みないが

なんやこれ


ムゲン…ムゲン…ムゲン…ムゲン…ムゲン…ムゲンジゴク、、ムゲン…ムゲンジゴク、、ジゴク、、ジゴク、、ジゴク、、
149名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 14:24:57.37 0
>>141
おっ、俺と一緒じゃないか。
150名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 14:29:08.93 0
>>148
m9(^Д^)プギャー
151名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 14:41:40.24 O
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
152名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 14:53:30.03 0
相変らずプギャーが多いですね。
153名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:08:05.38 O
お盆休みも終わり明日から仕事か。
154名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:09:22.55 0
まぁ今週は3日だと思うと気は楽だ
つか、今週俺仕事何やるんだろうなって感じ
もし新しいプロジェクト始まってまかされたら地獄だが・・・
155名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:17:30.73 0
3日行けばまた2連休や
頑張ろう
156名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:24:50.95 O
他国は1ヶ月間夏休み
こういうところは見習わないんだな日本はwwwww
上層部の豚が肥えるわけだ
157名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:41:16.14 P
ホワイトカラーは死ぬほど働いてるだろ。夏休み一ヶ月とか底辺ノ奴らだろ。向こうは格差がはっきりしてるんだから
都合のいいことばっかり鵜呑みにしすぎ
158名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:45:32.32 0
>>155
いいなぁ。
うちは土曜も出勤だよ。
有休取る奴もいるけど、俺は仕事の進み具合が芳しくないから
行くしかないでござる。
159名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:49:56.05 O
企業間の繋がりがあればわかると思うけどあっちは休みだよ
お国柄というかそれがあたりまえになっているんだろうね
160名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:53:19.71 0
みんな休みは充実してたか?
161名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 15:58:46.48 O
ようやく折り返し地点です
162名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:04:15.97 0
海外の取引先担当者が1ヶ月ぐらい休むと聞いて心底羨ましかったわ
163名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:07:01.56 0
辞めた人に聞きたいんだけど辞表出した後どれ位で辞めれるもんなん?
164名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:13:08.07 0
>>163
うちは最短1カ月後
165名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:19:44.87 0
>>161
羨ましいぜ
166名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:25:23.57 0
スレッド違いですが、緊急事項なので至急拡散お願いします!!
★【自由が危ない】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々

★朝鮮人政権下の日本・・・・、 民主党の「人権擁護法」て?・・・とんでも法律内容

2011年5月17日 震災のドサクサに紛れて「人権擁護法」人権侵害救済法案提出へ

【人権擁護法(在日秘密警察)】2万人の秘密治安警察が誕生

@「人権擁護法」表向きは差別を禁止するための法律
A全国二万人の人権委員が日本人の生活や行動、言動に差別がないか常時監視
B人権委員が差別的と「感じる」「言動」で逮捕できる
C「令状無し」で家宅捜索、証拠品の没収、罰金、処罰ができる
D人権委員の資格に日本人は無く、主に被害者側の在日が委員となる
E人権委員の判断が誤っていても救済手続きは不要
F遡及効(過去に遡る)があるので法案が成立する前の「過去の言動」だけで逮捕処罰できる
G相手が国会議員だろうが警察だろうが差別的と感じた瞬間に逮捕可能

 ほぼ民主党・韓国民団(秘密警察)が組織される感じとなる。
  詳しくは“民主党の正体”を検索。
167名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:36:52.80 0
もうすぐ日が暮れてしまう。
ヒグラシの鳴き声を聴いてると虚しくなってくる。
168名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:41:29.14 0
>>160
甲子園見ながら酒飲んでたというむなしい親父みたいな休日だったよ・・・
169名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:50:47.49 0
オレ、明日から仕事だよ
もー鬱。
170名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:55:51.97 0
どうして働くの?
これ考えたら死にたくなるよね
171名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 16:56:15.74 0
>>169
俺もだよ
また無能をさらして冷たい目で見られる日々が始まるお…


酒でも飲むわ
172名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 17:02:10.86 0
今は無能で怒られまくってるけど半年もしたら仕事に慣れて落ち着くと信じてる
173名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 17:05:00.14 0
向いてない今の仕事を最低3年続けることは俺には無理。
174名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 17:12:14.93 O
メーカー営業無理
ノルマ行かないと人格否定
人権も何にも無い世界
彼女に結婚を申し込めん
175名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 17:36:52.93 0
>>169-174
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
176名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:02:33.54 0
>>175
またお前か
177名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:03:21.67 0
いちいち触んな
178名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:06:56.77 0
>>177
すみません。
179名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:10:23.56 0
自演だという説もあってだな
180名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:17:22.14 0
最後の休みだというのに、今起きた。
明日から仕事だと思うと、何もする気が起きないぜ。
181名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:38:34.45 O
つかマジで地域活動とか共同体形成のイベントがウザすぎる

仕事はいいんだけどさ〜
上司も保守的な考えでついていけない
所帯を持てない奴は欠陥品らしいぞ
182名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:39:02.05 0
自演乙
183名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 18:45:01.62 0
総務省が16日発表した4〜6月期平均の労働力調査(詳細集計)によると、
東日本大震災の被害が大きく調査できなかった岩手、宮城、福島の3県を除いた完全失業者は298万人で、
前年同期に比べ35万人減った。特に1年以上も仕事に就いていない長期失業者は9万人減の102万人となり、
震災前の全国ベースの統計も含めて比較すると、14四半期(3年半)ぶりに減少に転じた。
総務省は「被災地以外では震災の影響が徐々に薄れ、雇用は想定よりも底堅い動きとなっている」とみている。
184名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:03:00.34 0
THE BOOMの風になりたいという曲を聴いてたら、
一気に憂鬱になった
185名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:22:14.28 0
>>180
何時から寝ててだ?
昨日の夜からだとしたらさすがに寝過ぎってレベルじゃねぇ
どんだけ寝てなかったって感じだなww
186名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:22:26.10 0
みんな静かだね。
187名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:24:18.25 0
>>185
確か夜中の3時過ぎに寝たと思う。
昼前にトイレ行くのに目が覚めたが、また寝てしまった。
188名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:42:29.85 0
明日から仕事だと思うとゲロはきそう・・・
辞めたい
189名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:44:00.63 0
辞めてえ
190名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:47:24.36 0
ほぼ毎日飲みにつれてかれて、
何時間も説教されるんだけど辞めてもいいかな?
やっぱ三年は働かなきゃいけないんだろうか
191名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:48:07.73 0
>>190
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
192名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:49:45.86 0
193名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:49:46.73 0
>>190
聞き流せ。
飲み会で仕事の話や説教とかする奴なんてロクな奴じゃねぇ。
194名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:50:28.47 0
電話対応で名前聞き忘れたり番号聞き忘れたりが多々あって
今日も「もう何回も言ってるけどさ〜」って言われた
働き始めて数ヶ月たつってのに自分の駄目さばっか目立って泣けてくる
何故俺はあんなに噛むほど焦ってしまうんだ
195名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:50:56.90 0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
196名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:52:33.75 0
>>193
部署で一番偉い人だから無理
連れて行かれて終電なくなるのも多々あるんだ
それでもやっぱりやめたら甘ちゃんなんかな?
197名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:53:49.27 0
>>196
まぁ、辞めたら甘いと思われるかもしれないけど、
適当な理由つけて断れないのか?
198名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:55:17.34 0
つか、コールセンターのコミュニケータやってんだが、
すげぇ言葉づかいで苦戦している。
男って声低いからかなり難しい。たまに何言ってるかわかんねぇ奴もいてすげぇ難しい。
必然と仕事できねぇからつまらん。
199名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 19:56:37.61 0
>>197
一回断ろうとしたら、
俺の若い頃は毎日朝まで飲んで仕事をもらったもんだ
誘い断るとか甘すぎだからな?
って言われた。
俺みたいな扱い受けてる人ほかにもいるんだろうか
200名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:00:09.16 0
>>199
それって、もちろん上司の奢りだよな?
201名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:03:40.99 0
かまってもらえてるだけまだまし、本当につらいのに飯はおろか飲み会にも誘われない
仕事をどんだけしっかりやっても、一回でもミスしたらもうお前使えないわ的怒られ方をされ
ストレスで体調崩して休むと、お前仕事なめてんのか?あぁ?って電話来る方がつらいぜ
まさかこんな短期間で使えない子認定されるとは思わなかった
202名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:04:13.24 0
>>200
そう。
でも奢りだから断れないってのもある。
お金ないんでっていう言い訳が全く使えない。
203名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:07:40.59 0
>>201-202
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
204名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:12:05.41 0
>>201
その気持ちかなり分かるわ。なんで上司は揚げ足ばっかり探しては突っ込むのかね?
揚げ足探して指摘するより、もっと良いところを伸ばす方がいいんだけどな。
まぁもっぱらいい所がないからずっと怒られるんだけどな!!

設計の仕事難しすぎる・・・・大学で設計の授業なんて2クール位なのに、お前大学で何勉強してたんだ!!ってかなり言われる。
明日から仕事再開。辞めてえええええええええええええええ
205名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:12:39.50 0
>>201
それはそれできついけど
誘われてるからといって好かれてる訳ではない
毎日怒られるんだから
ゴミのように
ちなみに有給取らせてもらった事ないよ
206名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:16:52.34 0
会社に入って実感したこと。
ジェネレーションギャップが激しい。
今の40代は上司やら先輩から叩き上げで今に至る。
しかし、今の20代に叩き上げなんかしたら明日から会社いきたくねぇ〜になる。
対処法は・・・・・・ないね↓↓↓
207名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:21:34.57 O
趣味が好きだったのに、お金を使って遊ばないとストレス解消出来ない…
208名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:23:39.85 O
趣味→貯金
209名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:24:44.68 0
俺も有給とか使ったこと無いわ
210名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:25:41.52 0
表面上はノー残業とかなんとか色々言ってるくせに
実際は8時9時まで残業して、何故か知らんけど申請しちゃいけない決まりになってる
監査で引っかかるかと思ったら、別に特に何か言われるわけでもなかった
有給もまず取れないし、休日出勤ちょこちょこあって振休が5日ぐらい貯まったけど
休みなんて病気や怪我でぶっ倒れでもしない限り取れないから期限切れで消えそう
211名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:39:03.32 0
俺の会社なんてむしろ業界が不安定すぎて今後どうなるかわからんぜ・・・
零細だしまじ潰れるんじゃないか
グーグルがモトローラー買収したのもろに響きそう
212名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:40:03.28 0
>>199
いまのまますんなりやめるなら開き直る
仕事はしっかりやる
でも飲み会も平然と断るし、有給も仕事に支障がないならバンバン使う
それを指摘されても、なにか問題ありますか?とあっけらかんとした態度をとる
213名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:45:15.17 0
明日が来ないでほしい。
214名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:48:39.19 0
>>212
アドバイスありがとう。
でもそれはできそうにないわ
215名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:01:40.78 0
また明日から顔も見たくない先輩と一緒に仕事だ。
さすがに我慢の限界だ。
いつキレてもおかしくない状態。
216名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:16:24.90 0
あからさまに俺のことが嫌いだってわかる人と、仕事するのが本当つらい
ミスする俺が悪いんだけど、ミスするたびにぶち切れないで下さい
それでテンション下がって集中力なくなってまたミスして・・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
217名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:21:16.05 0
>>216
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
218名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:28:24.35 0
俺も松田みたいに急性心筋梗塞になって死にたい
219名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:30:04.07 O
辞めたい‥
なんとなく
社員手帳見たり入社時にもらった会社の資料みてみたけど
退職関連の事が一つも書いてないや‥

辞意伝えてからどのくらいで退職できるんだろ‥
220名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:31:47.47 0
>>202
おいおい、贅沢言うなよ。奢りってことは目をかけてもらっているということだ。

>>201 はプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!状態なんだぞ?
221名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:34:04.69 0
>>215
キレればいいだろ?
出来ないんだろ?
このヘタレ野郎wジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
222名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:43:25.24 0
>>221
さすがチンパン
理性が無い
223名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:46:45.44 O
小売りだが今からプギャーした回数だけ俺やみんなに幸せ来る(´・ω・`)!
どや!プギャーやろう!さてTSUTAYAにAV返しに行くか、、、
224名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:51:12.17 0
お前らの言うIT関連ってソフトウェア開発の下請けとかそんな程度でしょ?
大手のサーバー業務とか担当してる会社なんてそれこそインフラ並みに安泰なのに
海外にまかせるわけにはいかない数少ない仕事
225名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:56:08.77 0
>>211
零細じゃないけど商品が製造原価割れてるぜw
海外比率70%だから円高も追い打ちw
俺が潰れる前に会社が潰れることを期待してる。
226名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:58:16.53 O
>>223
小売り男は氏ね
女の子連れてこいやカス
227名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:06:09.23 O
来月吹く希望の風に乗って、こんな村社会からおさらばだ!

お願いします神様…
228名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:25:10.82 0
盆休み特に休みもなく普通に会社で残業してて、ふと休みたくて休憩がてらツイッター見たら
盆休みで集まって飲み会してる大学時代の仲間が何故か実況してた
その時点でもう羨ましくて羨ましてくたまんなくなったんだけど
残業終わって帰りの電車待ってるときに、また見ちゃって
今から2次会行ってきま〜すっていうコメントと共に俺以外皆集まってる満面の笑みの集合写真があって
羨ましいを通り越して泣きそうになった
あっちは素なんだろうけどここまでダイレクトにダメージ入ったのは初めてかもしれん
229名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:25:14.23 0
夜眠りに着くとき、もう明日が来なければいいのにと思う。
なんでいきてるんだろ、わからない。
230名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:25:30.02 0
嫌だああああああああああ
行きたくないよおおおおおおおおお
231名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:25:59.72 0
単協だが飛び込み営業まであるとかマジ基地

前、新聞で農協は総合商社()とか書いてたけど
ブラックの総合って意味だったんだな…

あらゆるブラックの条件をもってやがる…
232名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:30:11.49 O
メンタル弱い自分が嫌だ
ミスすると申し訳なさすぎて消えたくなるし
自己嫌悪で泣きたくなる…というか実際に涙目になる
俺社会人不適合だと思うわ
就職決まらずバイトしてる友人が羨ましい
233名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:33:26.79 0
>>232
なんという俺
ガチホワイトだけど先輩も同僚も仕事出来過ぎてつらい…
234名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:39:34.05 0
>>231
オラ保険のノルマ達成するために自爆しろや!
ジュース売るだけじゃ400ケースは売らないとノルマ達成できないぞ?ん?ん?
ボーナス捨てて30万の宝石買えば特別ポイントでノルマ達成できるぞ?ん?ん?
今月中に貯金2000万と年金5件は取ってこないと、どうなるかわかってるよな?
もちろん窓口業務も全部完璧にこなすんだぞ?
残業手当?申請したらどうなるかわかってるよな?
ノー残だよノー残君は今日定時に帰ったわかったか?俺が変わりタイムカード押しとくぞ?
仕事が終わらない?土曜日日曜日に出ればいいじゃないか

もういやだああああああああああああ
235名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:46:01.31 0
>>234
最強クラスのブラックだなwww
下手したら小売り、ITなんて目じゃないんじゃないか?www
236名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:48:06.73 0
小売りより給料低いですしねお寿司

手取り15だけど単協の中ではかなり多いほう
237名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 22:52:59.71 O
ぷぎゃーは肝心なところで仕事しないな
>>228を待たせるなよ
238名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 23:02:21.80 0
>>234
八時前に出勤
上司「オラー!遅いぞ!もっと早く来て掃除せんかー!」
俺「す、すいません!」

その後、始業時間ギリギリに出勤する窓口達

窓口にぞろぞろとやってくる労害ども
客の平均年齢は60歳

若い女の客皆無(この時点で小売以下)

オワラナイ…ムゲンジゴク
239名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 23:33:05.19 0
つーか農協なんぞ今の時代に必要無いだろ?
240名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 23:39:56.05 0
銀行辞めた奴いる?俺みたいに
241名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 23:45:48.63 O
>>233
賛同者がいてホッとした
打たれ弱い典型的なゆとりだと我ながら思う
なんとかしたいけど、治しようがないわな
242名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:09:25.09 0
>>241
(´・ω・)死ねばいいと思うよ♪
243名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:21:58.45 0
>>232
俺と同じわ・・・・
仕事できな過ぎて泣きそうになる
それで仕事任されなくなって社内ニート
244名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:28:23.67 O
プギャーは引退しました。
245名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:36:01.99 O
有給使いてえ、使わなかった分は翌年に回って貯まるとか言うが、どうせ自然上乗せされたところで自然消滅だろ…
246名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:38:35.06 0
悪い職場環境で働き帰ってきてからも勉強勉強

これがどんなにきついことか実感した

働きながら転職活動マジ鬱


フリーターとかのがいいな
247名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:42:12.06 O
最近ニコ生を見るが、フリーターやニートの奴が多いな。しかし、日々の暮らしを楽しんでそうで羨ましい
248名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 01:17:11.81 O
>>236
農協ってそんなきついの? じじばばに米配達するだけの誰でもできる無能集団だと思ってたわ
249名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 01:25:37.60 O
>>248
銀行ってそんなにきついの?
金数えるだけの簡単な作業だろ15時に閉まるし

って位無知な発言だな
250名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 01:32:33.18 O
え?だって単協だぜ?笑 きたねー服来てトラック乗ってるだろ
あんなんでなにする事あるんだよ じじばばの畑の肥料とか配ってるだけだろ
251名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 03:19:36.23 O
わぁあああああああああああああああああああああ
252名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 04:35:52.45 O
全国転勤が嫌すぎる
公務員転職しか道はないのか…
253名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 05:47:12.56 O
去年の今頃は主に北陸辺りをバイクで旅していたなぁ
あの頃に戻りたい
254名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 06:11:58.83 0
こうして日本の企業共は消費者でもある生産者の消費意欲を削りとっていくのであった。
生産を増やして利益を上げているつもりがその実真綿で首を締めるような行為だった。


爺さん婆さんになってからやっと長期旅行が出来るようになるなんて冗談じゃねえや
255名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:06:18.94 O
>>253
俺もよくそういう事思う
去年の今頃は俺も四国一人旅してたわ
でも今思うとそういう旅を学生のうちに無理にでもしておいて良かった
いい思い出だ
256名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:34:16.13 0
もう海外で働くために英語勉強しようかな。スペインいきたいんだけどもスペイン語はできる気がしない。
英語でまたーりな国ってどこだろ。
257名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:42:06.23 O
俺、第二外国語スパ語だったけど、
発音なんか割りと日本人向けの言語だと思うぞ。
今からやって遅くないと思う。
258名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:45:47.99 0
このスレだとサビ残20時間って並だよな
259名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:49:36.38 0
スペインとか財政破たんが懸念されてるって
ニュースになったばかりなのによく行く気になれるな。
260名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 09:04:09.25 O
バカだなww
なんだかんだで生き残るのは欧州
261名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 11:54:28.51 O
明日が来なけりゃどんなに楽か
262名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:03:35.67 O
小売りだがお昼休みです(´・ω・`)ノシ
今日もパートのばばあいつも通り平常運転です、本当にありがとうございました
263名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:08:02.11 0
>>262
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
264名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:26:07.19 0
職歴なしだと転職出来ないぞ。
まじでフリーター無職独身孤独死一直線。

今の時代転職して今よりいい仕事につけるなんてまず無い。

見えるのは暗い人生だけだ。


まずはもう少し耐えてみないか?
265名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:29:30.51 O
>>264
お前アホだな〜
バイト派遣以下の待遇のど底辺だから逆に転職した方が良いの
266名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:32:56.13 O
働きながら勉強って本当にキツイな
たいしたことしてない日でも夕方になるとクタクタになってる

それでも勉強してる時だけ、人生が前に進んでる実感がある
267名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 12:36:30.02 O
週5で死ぬまで働く人生
やってらんねー
268名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:03:28.30 0
スペイン語入門とかみてくるわ。
ゆったり出勤してシエスタして定時ダッシュが普通なんだろ?これこそ文化的な生活ってやつだよな。

そのまえに転職しないといけないが。
269名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:10:48.05 O
普通ならもう仕事にも慣れて
職場にも馴染んでくる頃なんだろうな‥
270名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:11:52.59 O
上司が20年この生活をしていると思うと…
271名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:15:41.33 0
まだいける。若いんだから。さっさとやめて、もう一回走ろうぜ。
272名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:20:11.74 i
今日は休みだけど今から辞意伝えに会社行く
273名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:23:44.15 0
よし、おれも言ってくる!
274名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:24:46.53 O
もうダメだ

疲れたよ

実家の両親には心配させないように仕事は順調っていってるけど限界

昨日病院いったら重度の鬱病になりつつあるって言われた
275名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:29:00.98 0
>>272-274
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
276名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:31:57.31 0
>>274
なりつつある、だろ?
まだなっちゃいない

そう。お前にはまだ頑張れる余地があるってこった
277名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 13:45:06.55 O
>>275
プギャーを貫けよks
278名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 14:27:14.06 O
別にスパ語だからといって、スペインとは限らない。
南米の親日の国でゆっくり暮らすのは俺の憧れ。
279名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 14:35:12.47 0
うつ病になる前に俺は勝ち組や!
280名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 15:01:22.71 O
>>274
そりゃ辞めていいだろ。誰かに相談したら?
281名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 15:48:41.41 O
うつ病うつ病って言ってる奴は趣味が無くて気晴らしが出来てないからじゃないか?
休日は仕事忘れて運動したり出掛けたりして気分転換しなよ。
282名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 15:54:43.02 O
みんなのストレス発散方法は?俺は車でガラガラの道をあてもなく走ると気が紛れたりする。
283名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 15:55:25.63 O
お盆明けには流れが早くなりそうだな。
284名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 16:48:40.82 O
>>282
それしてスピード違反で捕まって3点加点
前にも違反して累計6点。今度講習受けに行かないといけない…
285名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 17:09:42.96 0
>>284
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
286名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 17:16:28.60 0
明日から仕事。
また先輩にビクビクしながらの生活が始まるのか・・・
287名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 17:39:39.42 O
辞意伝えてくる
288名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:24:37.12 0
ここで辞めた奴でまともに転職できた奴いんの?
289名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:27:26.13 O
来年の12月21日に確実に世界崩壊してくれないかな
それまで頑張るからよ
290名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:30:41.31 0
公募に出す←今ここ
賞を取る
会社辞める
すぐに売れなくなる
死ぬ
291名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:31:37.26 0
>>281
趣味の作り方教えろ
292名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:45:34.95 0
5連休盆休みした知り合いが「やっぱ仕事ってつらいなぁマジ今の仕事きついわぁ」とか愚痴られた
こっちは盆休みなしで、むしろ盆中忙しくて毎日残業してたってのに何が仕事きついだよ
俺が負け組だってのはわかってるけど、さすがにイラッとした
293名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:48:03.04 O
J(´∀`)し<今後の心配なんか考えないでたまにはゆっくりしなさい

この言葉に甘え、会社を辞めた直後は
「落ち着いたら新しい仕事探して頑張るからな」と意気込んでみたものの

短期職歴者、不況、自身の無能さのジェットストリームが決まり
ダラダラとフリーターと無職を交互する十数年。

齢30半ばで自身に残っているのは奨学金のローンと老いた両親からの重い期待
j(=´∀`)し<きっと大丈夫だから…
の言葉が重く重くのしかかる


今辞めればこうなるのは目に見える

だけどもうああああああああああああああだめめだ辞めたい
294名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:55:49.47 0
>>292-293
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
295名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 18:58:00.67 0
自分の会社の自分の部署でしか通用しないスキルつけて一人前になったと勘違いする奴がそろそろ出てくる時期だな
296名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:03:10.20 O
小売りだがさ(´・ω・`)残業代一切でないってどういうことよ…
最近わりと本気で会社に殺意がわくよ、、、
297名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:11:16.52 0
明日は公用車の掃除で1日がおわるwww
1年洗ってないみたいだからきたねーわw
先輩2人でやるから、こういうときこそ普段なかなか聞けない仕事のことをきこうと思う。
298名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:11:24.81 O
上司は続けるつもりで色々仕事教えてくれたり任される事も多いが、こっちは辞める気満々でちっとも身が入らねーww

まぁ使えないと思われてクビにされた方がマシなんだがな
299名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:21:19.67 0
他の人より1時間以上早く入社して、掃除やら準備を一人でやって
仕事も早くはないけどほぼ完璧にこなす、お客さん受けも真面目でいい人の評価
でも寡黙で自分から話しかけたりしないタイプだから
上司からは協調性がない、仕事も誰がやってもできることしかできないとか言われて評価悪いっていう
社会って本当意味わかんない、仕事もしないでゴマすりばっかしてろってのかよ
300名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:24:49.70 0
仕事もして、ごますりもしろってことだろjk
301名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:46:33.44 0
>>296-299
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
302名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 19:55:33.76 O
>>299
正直、お前は気持ち悪い。
真面目(ナルシスト)すぎる。
お前、今まであんまり怒られた事無いだろ。

失敗しろ。ミスれ。
生半可な気分でやれって言ってるんじゃないよ。
まず、限界まで頑張って、それでもミスするような仕事を貰え。
そして必ず、お前はミスる。
でも、ミスしながらもやり遂げられたらでかいぞ。
303名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:02:59.88 0
>>299
まぁこれは俺の先輩のことなんだけどね
ちなみに先輩は公務員に受かって、1年間貯金でゆっくりしたいってので辞めちゃった

俺はこの先輩のことが凄い格好良く見えて、同じような道を順調に辿ってる
まぁ馬鹿だから公務員には絶対なれないだろうけど
304名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:17:18.17 0
ショボーン使ってる小売とは違うが、俺んとこは今まで本社もちだった残業代が各店舗もちになって
ヒラは残業が殆どなくなった

それでも店長職が理不尽に辛そうなのは同じだがな。俺が祭り上げられるまでには確実に抜け出せるけど
305名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:27:20.98 0
小売(笑)
306名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:28:30.69 0
何がおもろい誰のおかげで身の周りのものを買えると思ってるんだ
307名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:29:28.41 0
上司からの評価なんて低くていい
むしろクビって通告してほしい
308名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:33:20.88 0
まー先は長いしゆっくりやればいいんだよ!
たぶん
309名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:34:03.24 0
怒られはしないけど普通に低い評価つけられてるんだろーなー
学校の先生にもいたわ、テストで何点取っても提出物出さなくても授業態度が悪くても
怒らないけど通知表見たらビックリする評価つけてる人
310304:2011/08/17(水) 20:36:32.23 0
>>306
この立場になって分かるが、少なくともこの国に関しては小売業は消費者に気を遣い過ぎだ
(笑)も付けたくなる
311名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 20:50:01.47 0
社会に出たら学生時代に怒られたこと無いことを責められるなんて、もう訳が分からなくなるよね
312名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:05:28.11 0
真面目がよくないなんて初めて知ったわ。
313名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:07:48.23 O
今の職場は残業・休日出勤当たり前で、毎日帰って寝るだけの生活。

身も心も耐えられない…。
生きがいを感じられる人なら良いが、俺はそうじゃなかった…。
季節を感じて生きたい。朝と夜しか外に出ないから感覚麻痺してる。

あ〜、いつだって頭の中が仕事!仕事!!仕事!!!、、死ぬまで仕事で一杯だ…。
一分一秒でも早く辞めたい。
314名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:08:24.01 0
>>313
辞めればいいよ^^

楽になりなよ^^
315名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:12:53.55 0
煽るわけじゃなくて辞めてフリーターになったほうが人生充実しないか?
仕事以外に特に趣味が無いなら続ければいいと思うけど
316名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:21:03.74 0
>>315
そうそう^^
結婚さえしなければ、フリーターでも問題ないよ^^
自分の飯食う分だけ稼げば十分^^
317名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:23:12.71 0
結婚が煽り文句の一つになってるみたいだけど
見栄っ張りじゃないなら本当に結婚する必要ないと思うよ
318名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:28:51.56 0
なんで金かかるかって、結局結婚と子育てだからね^^
みんな楽になりなよ^^
社畜になるために生まれてきたわけじゃないよ^^
319名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:28:55.49 O
>>315
そう、充実した人生を送りたい。
GWも年末年始もある訳なく(盆休み?なにそれ美味しいの?)、
朝から晩まで年がら年中仕事のこと考えて
それに合わせた生活リズムで生きるなんて絶対人生損。
数年やってる先輩もそんな感じだから見通し悪いわ。

実際、友人との約束も予定が立たず延期…
それどころかメール返す元気もなくて無視してたり。

趣味や興味がたくさんあるから、その時間も持ちたい。

つらつらと辞める理由並べる形になってしまった。
誰かのメシウマにでもなればいいさ。
320名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:31:33.70 0
まぁ年取ってからそれが言えるかが問題なわけだがな
年寄りフリーターで、バイトすらなかなかありつけずに
満足に金が使えるわけでもなく、友人は家庭を持ってて
とてもじゃないが話に入れない、親戚からは冷たい目で見られる
見栄っ張りというか、人間としての最低限のプライドすら捨てられる奴じゃないと耐えられないだろwww
321名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:34:21.22 0
親戚から冷たい目で見られたっていいじゃないか
ストレスで、自分を追い込むよりはずっといい
322名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:34:57.26 0
>>319
友人と遊びに行く約束するような子ならもうちょっと頑張ってみれば?
>>320の言うように周りと比較しちゃうとフリーターはどうしても辛くなる
ネットが趣味とかゲームさえあればいいみたいな人はフリーターでも淡々と生きていけると思う
現実はまた別の自分って感じで心を無にしていけばいい
323名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:34:58.98 0
>>312
真面目は良くなくはないけど、コミュ力あれば生きていける世の中だから
ある程度の協調性は必要だとは思う
324名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:37:04.39 0
白木屋のコピペでも見て思い直すんだな
実際問題、社会人になって友人も俺も金の使い方変わった
留年してる奴がいるがそいつを飲み会に呼ぶ場合はおごってやったりするけど
フリーターになったら本当白木屋コピペになるぜ
何より30代フリーターという最低の肩書きを受け入れられるのか?
ニュースとかで犯罪者が出てくるとほとんど、30歳無職とか30歳アルバイトみたいな感じのが多いけど
それを聞いてどう思うよ?って話だな
325名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:38:28.58 0
お前らの真面目って融通が利かないおっさんみたいな感じだから
本当にまじめな人は他人に気遣いのできる人、つまりコミュ力最強の人だからよくないなんてありえない
326名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:39:35.81 0
>>324
世の中、多様な考え・多様な生き方があっていいよ思う
最低限の飯食っていくだけの金で
つつましく生きるのもありだし

必死に働いてたくさん稼ぐのもありだし

それこそ、自給自足の生活だってありだし

人と比べたって仕方ない
327名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:39:39.43 0
>>324
友人関係なんて持つからそうなるんじゃない?
てか友人と会うたびにそんなこと考えてて楽しいのかこれから
30歳無職や30歳フリーターの犯罪者以上の人生なの?
328名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:40:22.72 0
実際30にもなって無職とかバイトじゃもうどうでも良くなっちゃいそうだなぁ
どうせ先なんてもう何もないようなもんだから好き放題やっても・・・・・とか思っちゃいそう
329名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:42:12.17 0
マジメはたいへん結構だけど、クソまじめは勘弁
330名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:43:49.68 0
なんで人生金かかるかって
@見得・プライドによるもの
A結婚に関わるもの
のどっちか 

高い車買ったり、家を建て替えたり
結婚式や子育てするから金がかかる。
そもそもつつましく1人で生活するなら、フリーターだってなんの問題もない
331名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:48:46.15 0
社会人って本当自由な時間がなくなるんだな、大学生活の自由時間の多さが恋しいよ
今更になって旅行とかやったことないこととかやりたくなっても金はあってもやる暇がねぇ
大学のとき頑張って金貯めて無駄に長い休み使って
色んな国行ったり車で日本一周とかしたかったわ
332名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:51:03.44 0
結婚なんて絶対しないし休日は2chにニコニコ
金はたまる
333名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:51:22.66 0
ここのレスされてる会社がすごいきつそうで
辞めるのが怖くなる。
334名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:53:54.01 0
金も休みもいいからさ、自分は今キチンと仕事できてるという実感が欲しい
仕事本当に分からない。分からないなら聞けとかそういうレベルじゃない
335名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:56:33.71 O
この時期だからかも分からないけど
案外生活のランニングコストって大きいな

通帳の最大残高は上がってるけど、給料日直前の預金の進みかたはカタツムリだ

マジで仕事依存型人生だよな、日本は
336名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:56:55.74 0
つつましく1人で生活して楽しいならまぁいいんじゃね
見栄もプライドもなく生きるってのは想像以上に難しいものよ
悟り開いてる感じだな
俺にはつつましく一人でフリーターやって人生何が楽しいんだろうと思っちまうから
次が決まるまで辞める決断はなかなかできないな
337名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:00:54.07 0
今日もまた怒られた、丁寧に喋ろうとすると声が小さくなるからいつも怒られる
それでいて客の前だと緊張して早口になってすげぇ噛む
もう自分が情けなくてしょうがない、ミスするたびに自己嫌悪で死にたくなる
338名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:24:51.01 0
>>337
そういう奴がいても良いんじゃないの
頑張れ
339名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:25:51.72 O
>>324
白木屋のコピペ見たことないんだが、kwsk
340名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:27:23.06 0
>>337
励ましてほしくて書いたのか?ダメ人間
341名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:29:22.30 0
まあここ辞めたい辞めたスレだし
342名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:39:52.24 0
辞めたい辞めた奴を馬鹿にするスレだと勘違いしてたわ

343名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:41:52.97 0
辞めたいスレならともかくガクブルスレでも
小売と金融のレスが多い気がするが、
ほかの業界の人は2chには少ないのか?
344名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:45:08.68 0
自分からカミングアウトする奴が多いだけじゃね
345名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:46:54.57 0
>>337
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
346名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:48:43.00 0
>>337
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
347名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:50:55.18 0
今日体調不良で早退した。
でも家帰ったら回復した。
何だったんだろ。
348名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:52:30.07 0
2chにすくないというかリーマン板に居座るほど病んでないってことだろう
あるいはリア充で忙しいんだろ
349名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:59:14.06 0
辞めたいよ。
もう1人で歩けない〜♪
350名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 22:59:33.71 O
>>346
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
351名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:00:51.28 0
345と350は同一人物だよな?きっと。
352名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:07:06.72 0
彼女がいる奴は仕事辞めたら彼女にも逃げられるんだろうな、きっと。
だから彼女がいない俺は今が辞め時なのかもしれない。
353名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:08:50.73 0
マスコミ関係ならここに
354名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:09:10.17 O
仕事嫌で先週会社無断欠勤して今日ようやく会社に電話できて明日会社に話し合いしに行かなきゃいけない
マジで会社に行くだけでも憂鬱だ…
355名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:10:53.00 0
>>354
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
356名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:25:35.46 0
もうどうでもよくなってきた
357名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:26:06.33 O
>>342
日本語も読めないほど弱ってるとか可哀想に…
それとも元々なのか…
358名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:39:35.78 0
>>355
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
359名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:42:53.18 0
退職が決まったら、みんなの前で挨拶とかしなくちゃいけないの?
もしそうだとしたら、拷問だわ。
360名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 00:13:41.61 0
フリーターとか今はいいかもしれんが後々悲惨だろ
孤独死が末路

こういう輩はただ自分さえ良ければいいって考えだろうが
こういうのが増えるとさらに少子化が進むし社会にとってもいい迷惑
361名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 00:21:28.62 0
>>360
自分さえ良ければっていうか現実逃避のアホだろ
30くらいで普通に現実に気付いて死にたくなるだろうからほっといてやれ
362名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 01:35:28.37 O
お前らは辞めても親に勘当されないのか?俺は仕事辞めたら間違いなく勘当だ。ネカフェ難民まっしぐら。
363名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 02:10:42.67 P
よし、俺今の会社やめて保育士になるわ。
364名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 02:10:47.33 0
家業つがされる
365名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 02:40:04.32 O
>>362 嫌みに耐えてよく頑張った。勘当した!
366名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 03:40:40.16 O
>>354
ふくーら何してんすかぁ?(棒)
367名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 03:42:57.24 O
>>358
\(`O´/!
368名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 03:58:51.79 O
お盆休みなのに先祖を弔わず、エロゲ三昧で休み終わりそう…
369名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 04:20:44.34 O
はぁ、小売りだがもはよ(ヽ´・ω・`ノ)←なんか痩けてきた…
もう少しで始発が動くから今日もサービス早出にサービス残業ですわorz本当にありがとうございました
370名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 05:37:14.08 0
小売さんお疲れ様です
371名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 05:53:36.15 0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
372名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 06:03:24.50 0
>>369
はええなww
373名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 06:30:09.86 O
>>354
それはお前の責任
374名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 06:53:00.80 O
周りがバタバタ倒れて入院者続出、もう仕事がきついというより
命の不安を感じで辞めたい。
375名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:10:29.30 0
>>374
どういう環境なんだw
てか人間って結構耐えれるもんだよ
俺去年6時出勤22時〜01時帰宅を半年くらい続けたけど一度も体調崩さなかったわ
376名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:17:57.23 0
お盆ないし疲れた
辞めたい
377名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:19:53.11 O
>>375
落ち着け そしてスレタイを100回嫁
378名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:33:48.81 0
転職するならみんな業種なににするんだ?やっぱ事務系?
379名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:45:55.82 0
理想は公務員事務か公務員専門
まぁ無理だとして同業界のホワイトに行きたい…
380名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:51:30.03 0
営業だけは絶対無理
客先行くのがすげえ怖い
381名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 08:19:27.91 0
昨日とうとうグズのノロマとなじられたわ
10年やってるお前らと比べんなよクソ
382名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 08:38:44.78 0
>>381
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
383名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 11:00:09.56 0
しゃあああ一浪上智から公務員受かったでえええええ!
384名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 11:22:15.12 O
>>383
オメ!
公務員試験勉強できるだけいい企業だったな
385名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 12:05:19.27 0
1000万貯めたら辞めるか
実家だから全力でいけばあと3年くらいだな
386名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 13:11:14.71 O
公務員いいなぁ、来年地元の水道局受けようかな
387名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 13:15:57.13 0
>>386
最初から受けろよばーか
388名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 13:29:35.07 O
会社の上司と面談してきたがマジで怖かった
389名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 15:52:02.64 O
>>388
kwsk
390名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:06:00.89 I
いよいよあと2日で退職
長かった
少し休んでから新しいとこ、探そうorz
391名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:07:02.52 I
390だが、同じような境遇の人いるか?
392名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:08:37.10 0
短期職歴者てどんくらいのこというんだ?
一年だけは該当?
393名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:22:39.73 0
>>390
一生休んでていいよw
394名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:25:38.89 0
一年未満は短期職歴だろ
395名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:36:33.88 0
なんで、会社は嫌な奴多いの?
仕事してると性格悪くなるのか。
それとも今まで接する機会の無かった二流大学はあんなもんなのか
396名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:47:23.25 0
>>395
その程度の会社にしか入れなかった奴が偉そうにw
397名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:48:58.00 0
仕事してると性格悪くなるってのはあると思う
こんな荒波の中で刺すか刺されるかの生活を何年も続けてればそりゃあ性格も変わるよ
398名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:53:20.25 0
よくある、その程度の会社っていう奴は、どんだけすごい会社なんだ?
東大卒ばかりなのか?
399名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 18:17:27.75 O
今日も地元のハロワの駐車場は満杯だ。皆仕事探すのに必死なんだな。
400名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 18:29:30.71 I
このままだと氏ぬ
10人前後のちっさい法律事務所だが所長がパワハラがひどいww
この数ヶ月でこの規模の事務所なのに6人辞めてったよ
もう一個内定もらった方に行けばよかった…
401名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 18:32:03.91 0
やめる前に、頭からションベンかけてやれ
402名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 18:40:08.86 0
>>398
その程度の会社って言うけど大企業だと良い奴ばかりとでも思ってるのかね
どんな奴がいるかは運だから軽く流せるようになるのが1番

403名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:35:50.42 O
職場の人たち良い人ばかりなんだけどやる気起きない…
来年辞めるつもりだが何て言われるかな
404名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:41:49.05 O
>>391
388だが退職することになったよ

貯金も少しはあるしゆっくり仕事探すよ
次は今より給料低くていいから易しい仕事がいいね
405名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:45:04.21 0
こんなに女にイラついたの生れて初めてだよ
俺が夏風邪でツラいながらも出社したのに、同期のブスが
風邪移すなとか、夏風邪引く人ってバカなんだよとかホザいてくる
406名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:48:04.57 0
休めよハゲ
407名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:50:46.04 0
今日教えられた通りの処理をいつも通りやってたら
「この処理した人誰?」「はい、どうかしましたか?」
「何でこんな処理したの?これは普段とは違う処理しなきゃ駄目なんだよ」
「すいません、でもこの処理はこうしろって教わったので・・・・」
「そんなわけないでしょ、こんな変な処理誰だってすぐ気がつくよちょっと待って」
そして過去の処理の記録を持ってきたけど、俺がやったのと同じ処理をずっとしてたっていう
「・・・・この処理何か変だと思わなかった?」「えっ教えてもらったので間違ってるとは・・・」
「何でこんな処理したんだろうとか、これは普通の処理していいのかとか疑問には思わなかったの?」
こっからもうグチグチ説教フルコースで、何かもうどうでもよくなったわ

あー仕事つまんねー意味わかんねー
408名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 20:54:09.84 0
すいません先輩の言うとおりっす!!
って頭下げとけばええやん
チンパンジー相手にまともな会話しようとすると疲れるよ
409名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:04:09.41 0
>>407
つーかまだ仕事初めて4か月だぜ。
違和感を感じたとしても、単純に自分がまだ知らないのかもしれないし、
向こうが間違ってるのか自分が知らないかの判断なんてできるわけねぇ。
かといっていちいち違和感があっただけで質問なんて無理だしな。
410名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:11:07.56 0
>>407
こんなチンパンジーうちにはいなくてよかった・・・
説教はされるがすげぇできる先輩だし、反論の余地もない理由で怒られるから
はい・・・すいませんとしか言えないわ・・・
411名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:16:45.61 0
加藤に殺された芸大の武藤舞さんって、死んでよかったな
加藤GJ
キャンギャルやるくらいだから、自分が美人だと自覚してたな。
芸大ストレート入学、超美人、容姿端麗、複数企業内定、
好きな仕事をやって背の高い一流企業の彼氏と付き合って、誰からもチヤホヤされる楽勝人生。
内定後の大学4年生活。ちょっと働いたらイケメン公務員に乗り換えて結婚でニートお気楽生活。
今日も秋葉原でクズどもを見下しながら自分の美をたしかめる。
順風満帆な人生に思えた。

し か し











人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwみwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwww
キモ男にヤラレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見下した相手にやられて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週までただマンできたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:32:29.02 0
>>190
うちの会社にもいるが、そういう奴はたいてい家庭に居場所がないから毎日毎日遅くまで居酒屋にいる
新人捕まえて終電まで説教して自分のプライドを満たしたいだけ
無視が一番
相手にしなけりゃそのうちターゲット変えるだろ
413名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:38:01.44 0
学生と社会人は違うって研修で散々聞くけど人間の嫌な部分は全然変わってないよ
変わってないからこそ違う違うって正反対の事を必死に言い聞かせてるんだな
414名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:38:11.70 0
上司の人が間違ったことを教えてたことに気付いて
すまないオーラ出した上で説教なら、本当にすいませんでしたって思える
でも間違ったこと教えてるって気付いたときの「うわぁどうしようこれ」みたいな雰囲気からの
意味不明な理論での説教は正直こっちとしても理不尽すぎて謝りたくないと思った

チキンだから普通にひたすらすいませんでしたで通したけどね
こんな状況で反発したらハブられて余計きつくなってただろうし

あーでもこの出来事で上司からパワハラきたりしたらどうしようー
明日仕事行くのやだー
415名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:10:29.86 0
あはああああああ仕事楽しいいいいいいい
416名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:15:54.67 0
説教したがる人間に限って何かしらの欠点がある法則
417名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:17:25.58 0
>>407には何の落ち度もない

ただ、嫌われてるだけさ…
418名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:18:23.71 0
>>410
あるある
自分の無能さを的確に指摘されてて何も言えなくなる
419名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:25:08.23 0
人間の脳みそは基本的に苦痛を忘れやすいように出来ている。
ガミガミ怒鳴られながら、ギスギス威圧されながら何かを教わったら…どうなるか分かるな?

皆は少なくともガミガミ怒鳴ったりギスギス威圧してくるオジンオバンよりかは無能じゃないよ
何度も言い張ってやる
420名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:33:13.48 0
東大卒、二十年間無職、月の生活費3万円の不思議な日常
http://www.bunshun.co.jp/jicho/1107yamasaki/index.htm

お金、地位、社会的評価、そして家庭と、私が手にできなかったものはたくさんありますが、
こんな生活を二十年も続けてこられたのは悪くなかったなと思います。

ヤングリタイアも難しいな。
八方塞な感じ。

421名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:47:47.43 O
先輩や上司にお荷物扱い・嫌われても
仕事上だけの付き合いと踏ん切りつけたいが
今まで友人とワイワイ仲良くやってきたから、やっぱり人恋しいわ…
孤独感辛い
422名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:51:59.13 O
ミスして怒られると嫌われたと思いこんで、
その後のコミュニケーションが取りにくくなる
悪循環だと分かっているが、被害妄想が止まらない
423名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 23:16:12.26 0
>>422
よう俺
424名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:15:17.37 O
小売りかわいいよ小売り
425名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:18:16.73 0
お前らなんで辞めないの?
426名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:18:47.98 0
社会では通用しない、とかよく聞く台詞だが、今までより会社のやつらのほうが人間的におかしかった。
今まで恵まれた環境だったんだな
427名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:58:36.41 O
貯金500万出来たら辞める
428名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 01:01:59.03 0
1週間の夏季休暇で昼夜が逆転して眠れない。
429名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 06:25:48.04 0
朝起きてから会社行くまでが一番つらい
体に力が入らない
430名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 06:44:22.12 O
>>395
お前がそんな考えだからダメなんだよ
431名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 06:49:51.24 0
あまりにも仕事が出来なさすぎてクビになりそうなんだが
432名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 07:55:18.82 0
今のところ仕事はできてるが、そのせいでやたら期待されて辛い
いつか期待裏切りそうで怖いわ
メンタル弱いし…
433名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 08:28:58.36 0
仕事のモチベーション維持のために20万くらいの買い物をした
20万相当の価値は多分ないと思うけれど、まあいい
少しずつ払っていって、払い終わったら仕事やめようと思う
434名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 08:29:46.14 O
↓ばーかWWとっとと辞めちまえ
435名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 08:29:46.27 0
来年は主力だからって言われても、おれのビジョンでは、来年はここにはいないっすwww
436名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 08:38:10.61 O
うつになって休職してしまった
どうしてこんなに甘ったれのクズなんだろう
死ねばいいのに
437名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 08:46:33.57 0
>>436
そうだね
438名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 09:02:22.58 O
せやね
439名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 11:08:01.30 i
こんなクソみたいな雨のなか営業とか軽く死ねる
440名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 11:57:25.76 0
>>439
仲間いたかw
俺は1人で打ち合わせに放り出された…午後からマジgkbrだわ。
もう皆1人で営業回されてんのか?

とりあえず何で俺営業なんだよと毎日思うww
441名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 11:58:22.08 0
営業って何のスキルも身に付かない割にしんどいだけで最悪だよな
442名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:07:51.38 0
ある程度の対人スキルは付くだろ 
443名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:12:36.98 i
>>440
毎日毎日一人で行かされてるわ
飛び込みとテレアポは非効率すぎるとおもう
444名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:13:26.60 0
対人スキルだけで務まるのは営業職だけだよ
つまり営業豚は一生営業するしかないwwww
445名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:41:39.87 O
なんかプギャーやってた奴プギャーだと相手にされなくなってきたから辞めたみたいだな
446名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:45:00.95 O
わあああああああああああ
447名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 12:47:19.22 O
小売りだがお昼休みですノシ
食い過ぎたのと年増のばばあのぶりっこのせいで気持ち悪い(´・ω・`)
一種のセクハラやろ、これ、
学食でかわいい女の子見ながらニヤニヤしてた日々に戻りたい(´・ω・`)本当に休憩時間くらい一人にさせてくれ、しんどすぎワロエナイ…



448名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 13:02:58.88 0
お前らお盆なのになんで仕事してるの?
449名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 13:06:23.93 O
ぶりっこババア、最悪だなw てめえキメエんだよ!と言っといてくれ。
450名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 13:08:32.13 O
自分のことをあだ名で呼ぶ痛いデブBBA クソワロス
451名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 14:01:26.37 0
中途で入ったけど会社の先輩は良い人ばっかなんだが
会社のシステム自体が色々おかしすぎるから入って1週間だがもう辞めたい
4カ月くらいやって金貯めたら辞めるわ
452名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 15:23:14.87 0
最低でも半年は耐えろよ 
さすがに半年も持たないとどんどん酷い会社にしか受からなくなっていくぞ
453名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 15:49:00.31 0
はやく会社潰れないかな。1年未満で自己都合より会社倒産の方が再就職幾分ましだろ。
454名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 16:04:39.02 O
テレアポとテレクラって聞き間違えそう
455名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:07:15.47 O
ホゲ〜
456名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:27:16.09 0
毎日テレアポ…クローザーの上司はもう1週間も来てない。社員2人なのに、大丈夫なんだろうか…しかもアポもとれない…
457名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:27:38.60 0
過疎りすぎだろ

フライデーナイトヒャッハー
458名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:41:31.98 O
なんで過疎ってんの?
住人はもう息してないのか?
459名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:46:45.86 O
小売りだがあぐら牧場いったぁー(´・ω・`)金持ち債権者ざまぁw
やってらんねしねザビ残業くそばかしねちゃんグンソクキモすぎワロチw ヘブン状態キタワァ*・゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚・* !!!!!
460名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:48:03.47 0
とりあえず200万たまった
461名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:51:00.99 0
どんな高給取りだよww
あれか学生のころから貯めてたのか?
462名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:51:47.26 O
>>460小売りだが羨ましすぎワロタwつらかったらもう辞めてええんやで(´・ω・`)一回きりの人生だ!旅行したらいい!
因みに俺は貯金5マソだがなw
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉしねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
とりあえずガンガレ460連投すまない、、、
463名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:56:04.81 0
>>461
小学校から毎年10万近い年玉ためてた。バイトはほとんどしてない
あと貧乏人の底力
給料はかなり低い

>>462
五万w可愛いな
464名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:56:32.58 0
いつ会社辞める落ちになるかわからんから、使いたくても金使えねぇ
465名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:57:17.44 0
正直金はあるにこしたことはない
466名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 18:59:47.34 0
作業じゃなくて仕事をやれ。と入社時に言われたけど未だに理解出来ない。日々の業務は作業で、仕事は新しい何かを生み出して作業等の効率を上げろってこと?ちなみに仕事は事務。
467名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 19:01:32.92 0
簿給だからこそ今貯金しないとエリートたま達にあっという間に追い抜かれます
468名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 19:01:42.86 O
金曜のこの時間だけが至福の時だろ
って思ったら消防団から日曜潰せとの指令が。

…だから過疎るんだよ、分かってんだろ年配の皆様
469名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 19:04:31.27 0
>>467
エリートたま達はそんなお前をいとも容易く追い抜いてゆく…
470名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 19:07:40.20 0
エリートたま達は好きに金を使いながら俺たちをいとも簡単に追い抜きて行く
471名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 19:26:28.46 O
>>466
作業は言われたことを淡々とこなすこと
仕事は、自分の行っていることがどのような意義を持つのか、会社の業務にどのように関係しているかを意識することらしい
472名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 20:09:00.64 0
今貯金40万
頑張って月10万貯金して100万になったら仕事辞めてやる
タダで会社辞めるのはしゃくだから盗めるものは全部盗んで、悪い意味ではなく
473名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 20:17:50.33 0
>>468
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
474名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 20:18:42.07 0
>>468
行かないとどうなるのっと
475名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 20:23:44.31 0
3日勤務1日休みの俺には土日なんて関係ありません
476名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 20:27:45.16 0
>>475
で?
477名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 21:40:06.04 i
給料よくて激務だけど、休みの日ストレスでめちゃくちゃ使っちまう。食品も半端ない。貯金しなきゃだめってのはわかってるんだけどな
478名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 21:55:52.94 0
過疎りすぎだほ
479名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:11:17.68 0
金曜夜定時で帰れて家でgdgdできたときは最高
480名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:27:59.74 O
そうだなー。
481名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:28:07.81 0
フェルドマーン!はやくきてくれー!
482名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:30:09.17 0
すまん誤爆した
483名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:32:04.21 0
飲み会で先輩に頭はたかれたんだけど…
あれ軽い冗談だったんだけどな〜
484名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:39:53.93 0
まだ研修中だから定時で帰るの当たり前だわ
研修終わっても残業月30時間までだし
485名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:40:57.07 P
みなし残業って違法にならんの?
486名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 22:54:45.40 0
許せないなら仲間と組んで団体交渉すればいいじゃない
487名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 23:33:18.03 0
日本社会から干されますしおすし
488名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 23:37:33.87 0
>>483
先輩も冗談のつもりではたいたんだよ
489名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 23:41:37.51 0
今月の給料で貯金100万貯まる
目標は一年で200万だ
そしたら転職してやる
490名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 23:49:57.75 0
よくよく考えたら俺みなし残業あるところに就職しかけてたんだよなぁ
平均残業が見なし残業以下で仕事もまぁまぁやりたいことだったけど
辞めといてまじでよかった
平均残業時間なんてあてにならないし、働くまではちょっとくらい錆残あっても問題なしとか思ってたけど
錆残はまじきついもんな
普通の残業でも嫌なのに
491名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 00:24:28.95 0
パソコンやってたらすぐに目が疲れて息が苦しくなる
なんか姿勢が悪いのか
492名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 01:16:16.21 0
>>483
後輩の頭ハタく奴って、明らかにバラエティー番組の影響を受けている。

ウチのバカ上司がそのタイプで、飲み会の時は非常にウザい( ´ ▽ ` )ノ
493名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 01:58:18.56 0
>>489
一年で200万も貯められる環境なら良くない?
494名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 03:51:45.77 O
彼女欲しいけど、いざ付き合ったら今まで貯めてた貯金を一気に使われそう…
だが、彼女がいないと寂しい気分になる。凄くもどかしい。
495名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 07:02:54.60 0
【社会】天竜川川下り船転覆 運行会社、船の「転覆事故」想定せず マニュアルもなし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313723969/
496名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 07:47:10.73 O
胃が痛い
吐き気がする
抜け毛が増えた
出勤すると手が震える

色々と限界で辞意を伝えたら「退職日は会社で指定させてもらいます」と言われてから何も話し合えていない。
早く辞めたいのにそろそろ3週間経つ…。
497名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 07:59:01.45 0
実家暮らしだから手取り15〜16でも200万たまる

たまに婆ちゃんの送迎したら二万貰える
あほらしくて働く気失せる
498名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 09:26:27.62 0
>>493
環境は良いがつまらなすぎる
なにより他にやりたい事がある
499名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 09:36:15.28 O
>>498みたいなのが本当の意味で"甘え"な気がする。
500名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 09:43:37.02 0
大学の奨学金の借金600万ほど背負いながら大手メーカーのグループ会社入ったんだけど
研修部の上司は高卒ばっかですげぇ羨ましい
上の世代なら無理して大学行って借金背負わずともこの会社に入れるなんて
しかも自分たちの世代は絶対給料じゃ追いつけない現実
何かまだ自分たちの世代のほうが恵まれてるって点を見つけないと現実逃避が加速していく一方だわ
とりあえず今は結婚とかする気全く起きない。子供養う分を奨学金返済だと思えばチャラかなと
501名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 09:44:37.11 O
>>497
ばあちゃんの送迎だけやってろよw
502名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 09:52:54.68 0
>>497みたいなのってほんとに目先のことしか考えてないんだよな
それなら大学行かずに学費分全部貯金に回したほうが金溜まったじゃん
503名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:06:10.62 0
実家出るころには苦しくなってるし婆ちゃんなんて失笑もんだけど本人が幸せならいいじゃないの
504名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:08:05.40 0
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
505名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:13:18.07 0
くやしいのか
頑張って給料高い職目指そうぜ
506名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:24:18.17 0
社畜乙
507名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:53:11.84 0
おめーらが月曜日に言われるだろうこと書いとくわ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:20:36.12ID:wjH1FbC/0
あのさぁ・・・言ったよね?分からないことがあったら聞いてって。
はぁ・・・これから先が思いやられる

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:22:56.61ID:YxLQG98M0
なんでこんなこと分からないの?
研修でやったはずだよね?
今の段階でこんなこと聞かないよ普通

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:24:37.57ID:iGVDQhk70
こっち忙しいんだけどそれ今聞かないと困ること?
ちゃんと自分で考えてから聞いてる?

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:28:49.41ID:ovVgPv810
君しゃべる前に「あっ」って言うのやめてくれない?


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:34:04.29ID:AfJ3p23T0
覚えられないならメモぐらいしとけ

508名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:55:11.71 0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:38:25.79ID:xv2pzvIpO
なにも悪いことしてないのにとりあえずスミマセンって言うのやめてくれない?

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:38:48.58ID:nF/qTAfd0
何で言い訳するの?事実だけ言えよ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:49:52.63ID:+5Q/lET60
君毎日定時で即帰ってたけど、仕事順調なんじゃなかったの?
毎日何やってたの?

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 09:53:37.66ID:+5Q/lET60
考えたけどわかりません?
ふーん、お客さんにもそう言って通用すると思ってんの?
509名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 10:58:19.26 0
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるなら
もっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
510名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 11:00:55.95 0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/07(木) 12:11:34.94ID:VTrg0x840
そのうち何も指示されなくなり質問しても無視されるようになりました
会社に行っても何もする訳でもなく、ただオロオロしたり机の周りを整理する程度
いたたまれなくなりトイレに逃げ込んだ事もあります
1日何も言葉を発しない日はザラです

休日が唯一の救いです


511名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 11:03:55.15 0
何も指示されないとか幸せすぎるだろ
512名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 11:29:33.00 O
辞めた人って会社で入社歓迎会とかやったりしたの?
うちの部署は歓迎会も開いてアットホームな職場なんだが辞める時気がひけて申し訳なく思えてくる…
513名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 11:38:40.05 0
さて病気になったくさい
こりゃ辞めたくなくても辞める落ちになりかねんな・・・
514名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:10:13.16 0
上司から言われそうな言葉一覧を見ても、ウチの上司がいかにキチガイだったかわかる
もう辞めたから関係無いけど、あいつへの恨みはずっと消えないだろうな
駅のホームで見かけたら線路に突き落としたくなってくるわ
515名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:15:04.26 0
>>514
できもしないくせに言うなチキンがw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!
516名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:16:50.41 0
>>515
チキンとか以前にホントに突き落したら犯罪だろw
517名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:19:03.75 O
小売りだがうな重と酒なう(´・ω・`)w
くそ会社ざまぁw交通費誤魔化してるけど気がつかない人事か総務か経理の無能本部社員ざまぁwうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉしねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)
518名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:23:59.07 O
「トイレ便座の蓋は座るところではありません」
519名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:45:53.47 O
徳光ガンバレ〜!
520名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:05:30.88 0
>>517
俺もガソリン代水増ししてる
残業代出ないからそれしか給料あげれんのだよ…
521名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:07:46.20 0
(´・ω・`)
522名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:11:07.24 0
ヌホホ(^o^)
キチガイ保険うけとって暮らしたいなぁ
523名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:13:39.82 0
会社の忙しさなんて部署によるよな
俺の部署なんて残業と休日出勤の嵐なのに
かたや他部所は残業ほぼなし、休日キッチリだよ
そんで給料ほぼ同じとかふざけんなよ
524名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:25:01.91 0
単協だが遅出勤五時ぴたの女ドモと同給料とか発狂しそうだわ
サビ出勤サビ残まじシネ
525名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:38:48.39 0
連合会でもブラックな部署あるんだから単きょうなんていわずもがなだな
526名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 13:52:45.21 0
連合会とか雲の上のぽにょ
527名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 14:44:11.79 O
>>518 ふた閉めて尻出して座っとるわい。尻も拭いとるわい。
528名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 15:16:12.24 0
>>523-524
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
529名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 18:29:07.44 0
http://twitter.com/#!/pepe_hanata
ブラック企業勤めにより体調に異常をきたしてしまった若者
530名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 20:21:32.55 0
>>529
ちょっとまてやぁあああ俺の症状そっくりでやばいwww
つか今日病院行ったら月曜でかい病院で検査することになった
癌とかまじ怖いんだけど
531名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 20:27:54.52 0
誰か助けて
532名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 20:36:15.96 0
>>529
3万近いツイートをしていたのに3日間も何もつぶやいてないだと・・・?
ちゃんと生きてるのその子?
533名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:05:52.83 O
辞めたいけど

家もそんな金持ちじゃないし、奨学金の返済も待ってるから辞めようにも辞めれない。
ってか親が許さないわ‥

534名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:07:09.67 0
仕事しようにも病気で強制的に休職→退職になりかねなくてガクブルしている
535名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:07:49.40 0
百万程度じゃ、運用できないよな。
536名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:08:39.74 0
今のうちに資格で武装しておけよ
537名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:10:17.22 0
資格か・・・仕事忙しすぎて取る気力がねぇwww
予定ではもういくつか持ってるはずだったんだが
やべぇな
次が秋に試験だがもう間に合わないだろうとかってに諦めて
春受ければいいかとか思ってるし
538名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:30:53.74 0
先月の給料を時給換算したら650円だった
俺何でこんな会社で働いてるんだろう・・・・
539名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:32:56.43 0
>>538
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
540名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:39:43.45 0
>>533
俺20年間毎月3万返済って事実から逃げ出したくで自殺を考える勢いなんだけど
何とかならんのかなこれ
541名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:40:46.26 0
20年毎月3万とかそれはきついな
特に働いて3年間は給料もそんなに高くないだろうし
542名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:43:55.41 0
マジで都会の大学なんか出ずに地元の国立行っとけば良かった
本命国立落ち、早慶と地方の弱小国立ならどっち選ぶかって考えると
好景気だったあの頃は大手に行けばチャラだしと安易な気持ちで私立を選んでしまったよ
543名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:45:07.73 0
とっとと辞めろやゆとり共
544名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:45:30.34 O
8月上旬に退職して昨日新たな職場が決まったよ!(^^)!
来週から頑張ろう。
545名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:47:16.67 0
転職できる人マジで尊敬するわ
今の会社辞めたらニートになる道しか見えない
546名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:51:18.45 0
>>542
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
547名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:51:31.38 O
>>544

どうすれば転職出来るんだよ
548名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 21:55:25.80 0
プギャ猿も一応働いてるのか
土日によく見る気がする
549名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:05:58.47 0
>>545
お前も転職目指そうぜ。
同業他社に移ってやれば敵対会社の社員をコストかけて教育したことになる。
いい気味だぜぎまあ見ろだぜ目指そうぜ。
550名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:11:30.37 0
このご時世に転職は難易度高すぎるぜよ・・・
辞めてから転職活動なんてリスキーすぎてできないし
働きながらだと時間作るのしんどいしね
551名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:21:18.62 0
過疎えいじ
552名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:24:02.66 0
綿密な計画を立てて試算した結果来年の4月までにBIGで6億当たりそう
とりあえず1年は我慢することにしたぜ
当たったら上司の頭叩いてやめてやる
553名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:44:59.25 0
辞めてたからも結局無職のプレッシャーで病んできた
けどきっと辞めなくても精神崩壊してただろうから、あの会社に入社した時点でおれの人生失敗してたんだと思う
あぁ、くやしい
554名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:06:24.92 0
>>550
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
555名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:07:47.65 0
>>553
ニート乙
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
556名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:31:08.46 0
>>553
うむわかるよその気持ち
557名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:47:16.81 0
>>553
俺も会社辞めた 専務が893疑惑濃いだけあってすげえ威圧的だった
お前らも気をつけれよ
558名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:49:43.74 0
>>499
スマン書き方が悪かったな
でもまあ他人から見たら甘えなのかもな

559名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:06:56.76 O
今週辞めた
とりあえず倉庫系の物流の仕事したいからフォークリフトの免許取りながら自分に向いてるか考えてみる
時間があると好きに資格取れるから良いね
次は給料安くても良いから残業少なくて8時間勤務の仕事がいい
560名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:14:14.88 0
>>559
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
561名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:32:34.69 O
物流系の現場で残業少ないとことかないだろ
562名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:36:12.10 O
物流とか残業しまくりだろw
563名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:38:34.96 0
先日同窓会行ってきた
大学留年してた奴が中退して今フリーターやってるらしい
普通なら将来ヤバいって思うけど、そいつの親父社長で東京の一等地に家あるんだよな
当の本人も{人生は一度しかないから楽しまなきゃ生きてる意味ないべ  だってさ
人生の勝ち組って生まれた時点で決まってるんだな
564名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:52:59.45 O
ここにいるやつ文系ばっかか?
理系職はマシなのかな。
565名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 01:10:20.95 0
生まれた環境で難易度はあからさまに決定する
早いうちから自分の環境見極めて対策立てられたら逆転も出来たんだろうな
566名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 01:36:00.65 0
>>559
物流なんてブラック業界だろ常考。これだからゆとりはw
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
567名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 02:53:34.60 0
俺も物流だわ
事務で初任給27万に釣られた
賞与アリ→夏冬に10万ずつ
年間の休日は弊社カレンダーに順ずる→50日
残業少ない→残業だらけで月30時間迄しか残業手当出ない
求人票には記載されていなかった夜勤がある
物流部がDQNだらけで威張り腐って毎日怒鳴ってる
まぁ、唯一プラスなのは企業年金がある事と、資格手当で給与とは別に3万貰える事くらいか
入社半年持たずに辞めそう。辞めたい。
568名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 03:50:48.47 0
男に生まれたからにはモテモテの人生を歩みたい。そう、男なら誰もが思うことだろう。そこで男の人生のモテ道を考えてみた。
●小学校時代:足が速くてスポーツのできる奴がモテるこの時代。クラスの人気者で明るければ女は寄ってくる何とも楽な時代。
●中学校時代:ヤンキーがモテる時代。サッカー少年がモテる一方、学校の頭が最高にモテる時代。なぜか学年一の美女は頭と付き合ってしまうのがこの時代。
●高校時代:遊び人のモテる時代。ここでもサッカー少年がモテる一方で、雑誌に載ったりする勉強しないちゃらAした奴がモテる時代。
●大学時代:イケメンのモテる時代。かっこよくておしゃれであればモテる。しゃべりもあったら無敵。顔のいい奴にとって最もおいしぃ時代。
●社会人時代:そして迎える最も長いこの社会人としての時代。何十年も過ごすこの期間では一体どんな奴がモテるのか…それは、イケメンである。仕事ができても、大手企業に勤めていても、所詮不細工は不細工としてしか扱われない。
569名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 03:52:25.09 0
毎日朝6時20分に起床。一人ぽっちの寂しい部屋であさげをすすって納豆ご飯。
7時半に家出て50分に職場着いて仕事開始。自分を殻に閉じ込め、最大限にストレスを溜め込んで夜の9時過ぎに会社を後にする。
疲れきって腹も減って死にそうだけど、甘える相手もいないしそんなキャラでもなぃので地元で一人寂しく定食屋で飯を食う。
家に帰ると時計は10時過ぎ。スーツ脱いで風呂入ってトイレ行ったらもう寝る時間。
電気を消し、テレビの中の楽しそうな芸能人を見ながら床につく。明日もまた同じことの繰り返しかと泣きながら…
今就職活動を終えて大企業への就職が決まり、来年から働こうとしている君達に言っておく。
相当辛いよ。相当泣けるよ。相当辞めたくなるよ。心底違う会社にしておけばよかったって思うよ。
バイトだのニートだのやって生きてく方がよっぽど楽だよ。やめなよ就職なんて。いいことないよ。
570名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 04:06:02.83 O
>>559
ふくーらって何の仕事してたんだっけ?
571名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 04:44:33.14 0
>>567
休日50はさすがにネタだろww
572名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 04:58:03.12 0
>>571
残念ながら本当w
建前上は週休1日あるんだけど、日祭日に当番出勤が絡むんだ
有給なんて取れないし
夏に盆休みが2日あるんだけど人手不足で皆出勤
正月も当番で出勤あるし、やっぱ年休50日なんだ
573名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 05:29:43.99 0
契約上の関係に建前持ち込むなよ…
574名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 06:08:26.08 0
>>572
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
575名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 06:27:25.88 0
>>553
好景気の頃ならいい会社入ってまったく別のすばらしい人生になってたかもしれないのにね・・・
576名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 06:48:10.64 O
>>569
これ普通じゃね?別に涙も出ない俺は末期か
ちなみに政令市行政職
577名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 07:13:50.61 0
使えない糞生意気なゆとり新入社員はお局にあること無いこと吹き込んでいじめ倒させて
退職の追いむのが一番だな。ババァに毎日怒られるのは辛いもんな。メシウマだぜw
578名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 07:23:42.18 0
やはり親が地主のやつが最強だな

なんだかんだいって土地が王様だろ

店出して成功して、それだけでも難しいのに、10年20年続く店や商売なんて
ほとんどありゃしない

しかし江戸時代から、土地を貸して利益を得る店子商売っていうのは
存続しているしね

農地解放とか、そういった大々的なものがない限り安泰だろ
579名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 08:31:47.67 P
今日も仕事や(´・ω・`)
580名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 09:00:46.17 O
ブラックすぎて2chで叩かれまくってるけど。

事務でまったりやってるw
ただ‥周りが頭良過ぎて‥ついていけないわけではないが辛い
低学歴もコンプレックスになる
581名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 09:22:28.78 0
>>579
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
582名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 10:06:54.94 0
日曜も出勤とかになったら頭破裂しそうだわ
583名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 10:25:01.96 0
>>572
物流会社は厳しいぞ
24時間でほぼ年中無休だし

メーカーや商社の出荷梱包を行う物流部署は、基本的に定時に上がれる
転職して方がいいのでは?
俺は10卒だけどメーカー商社の物流部門へ転職するために行動している。
584名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 10:41:14.91 0
>>578
地主だけど年間400万くらいしか副収入入ってこない…

今の勤務先の平均給料が580万だから
スイーツの最低年収1000万に届かない

超悔しい
585名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 10:46:08.89 0
車通勤のほうが便利だからって親父に車貰ったけど
任意保険と車検代とガソリン代出せって言われた
なぜか自動車税だけは払ってくれるらしい

ブラック親父だわ
高級車乗ってるんなら俺の車の保険料くらい出せや
586名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 10:57:36.74 0
知り合いが地主の息子だが、やっぱり余裕あるよ。
本人自体パチンコ麻雀で遊び呆けて留年までした学生ニートだが、絶対就職するっていう危機感がまるでねーもん。
587名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 11:11:00.21 0
>>583
辞めたいんだけどこの経済状況だと踏ん切りがつかないんだよね
転職して給与下がるのも嫌だし、諦めのつもりで続けてればいつか苦痛じゃなくなる日も来るかもしれない
昇給幅が年1.5万確約されてて、プラス評価でイロが付くって感じなのも将来的に見て旨いかもーとかさ
退職したら企業年金の一時払いと退職金があるってのも尾を引く要因の1つだし
何より日々しんどくて転職活動する気力がわいてこないw
588名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 11:39:40.88 0
結局、身を削って
他国よりたくさん働いてそれを勤勉性と偽りながら成長してきた国。
もう衰退しかない。
589名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 11:56:39.46 0
俺も公務員になってアホ面しながら事務作業して〜わ

最近の若者はすぐ会社辞めるって言ってる老害に、飛び込み+圧迫ノルマ営業させて〜わ
590名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 12:25:34.83 0
>>584
自慢かよ?死ね!糞野郎が!

>>585
社会人なんだから当然だろ?
むしろ親が負担したらいい歳して甘やかしてんじゃねーよと思うわ。
ちゃんとした親父さんじゃないか。

>>589
飛び込み+圧迫ノルマ営業してるのか?それは辛いな。
とりあえずプギャっとくわw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!
591名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 12:40:13.95 0
        −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./  神セブンから外れたからAKBバックレて
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/    ソロデビューしようかしら?
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
592名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 12:56:06.93 0
もう工場で死ぬまで単純作業続けるお
営業はやっぱり向いてなかったんだお
研究したかったけど、院行く金ないお
593名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:10:49.11 O
もう今の仕事いいや。それよりも、AV男優になってカワイコちゃんとヤリテー
594名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:11:32.28 O
ああしていれば、こうしていればと過去の後悔ばかり
休日なのに仕事の事ばかり考えてしまうし、
将来を思うと涙もでてくる
595名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:26:29.12 O
休日のせいかぷぎゃー厨が活発だな。
意外と働いてるのかもな
596名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:32:50.72 0
公務員だけどやめたい。
給料少なすぎ。
給料5パーセントカットとかまじでむかつくわ・・・
597名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:38:00.01 O
はいはい小売りだが僕は低賃金ザビ残地獄肉体労働ですよ(´・ω・`)、、、
やめたいお…営業マンになって電車の中で2ちゃんねるしたひ…
598名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:47:12.99 O
公務員だけどやめたい
人と関わる仕事は疲れるわ…
599名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:50:33.76 0
公務員辞めたいとか、もうニートしかないじゃんww
公務員は安定してるだけいいだろうが
うちとか辞めたい依然にいつ潰れるかもわからんわ
600名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:51:48.94 0
営業とかサビ残地獄じゃないですかやだー
601名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:53:49.46 0
>>596-598
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
602名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:56:03.12 0
残業多いわけでもないし、ちゃんと残業代は出るからまぁいいところだとは思うんだけど、
毎日毎日怒られて、人格とか努力とか否定されて精神の磨耗が激しい
もう会社いくのが怖い
603名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:01:55.76 0
辞めたい人にも2種類いると思う
・今の会社辞めて他の会社で働きたいと思う人(志ある人)
・そもそも社会不適合者で働くこと自体嫌な人(ダメ人間)
俺は後者。はぁ・・
604名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:12:53.23 0
俺も後者
605名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:15:12.28 0
俺も後者
飲みとかイベントとか嫌すぎ
会社の先輩が結婚したみたいな話聞くたびに吐き気する
俺はまだ研修中だけど配属後のこと考えたらもう辞めるべき
606名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:18:29.36 O
先輩見てるとこの仕事を頑張ろうって全く思えないぜ
頑張っても仕事増やされ責任増やされて体壊すだけだ
職場が病人だらけで雰囲気最悪だぜ
607名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:20:20.67 0
飲み会、特に送別会とかきついわ
608名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:23:23.52 0
>>602-607
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
609名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:25:18.25 0
>>606
5年目あたりからマジでどうなるんだろうって思うよね
給料高いから我慢できるって言ってる先輩達は飲みでストレス発散させてるタイプだけど
飲みすらストレスの俺はどうすればええんや
610名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:30:47.05 0
正社員って必ず飲み会行かなきゃいけないの?
必ず同期と絡まなきゃいけないの?
もう会社に縛られすぎて窒息しそうだ、もう早く自由になりたい
誰にも干渉されない世界にいきたい

根本的に人嫌いだと、生きていけないわ
611名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:33:08.18 0
ほんとだよな
飲むの大好きでしゃべるの大好き、テンションあげるの得意って奴らは何かストレスあんのかと思うくらい羨ましい
612名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:47:49.39 0
>>610
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
613名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:28:00.53 O
俺の仲間がイパーイ
生真面目で愚直で融通聞かない社会不適合者を受け入れてくれる社会なんてどこにもないんや…
今研修で5回くらい移動繰り返してるがどこともソリが合わない
614名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:29:59.29 0
自分を変えればいいじゃない
615名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:33:46.93 0
>>生真面目で愚直で融通聞かない社会不適合者
なんという俺

ブラックに務めているがわかったことがある
休日出勤と残業は体力があればやっていける
問題は人間関係、これのせいで心が折れたわ
616名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:36:41.18 0
俺は家にいるより会社にいる方が楽しいし楽だ
仲良い同期や、やさしい先輩いい上司に恵まれてるからかな
だからモチベは全然下がらないし会社にいてもすぐ時間立つ
飲み会も楽しいよ
おまえらも自分のこと全部さらけ出しなよ
新人であまり喋らない奴は損してると思うよ
617名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:39:31.94 O
>>616
はい日本語読めないアホ登場
618名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:48:10.96 0
まぁ、それなりにアホでバカの方が世の中生き易いだろうな
学校で迷惑かけないように真面目にやってきた人は何故か社会に出たら潰される
理不尽だよなー
学校で迷惑ばっかり掛けてた奴が「昔はやんちゃばっかりやってたけど反省しましたwwww」とか言って社会では重宝される
真面目にしぶとく耐えてきた人が損をする世の中とか、もう何にも頑張る気力とか出ないよ・・・
619名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:49:49.32 0
>>615
>>618
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
620名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 15:59:12.05 0
新卒でアウトソーシングに就職したんだけど精神的につらい。
即戦力を求められて使えなかったらクビらしいw
派遣先にもよるらしいけどね。

研修を何ヶ月も受けられるとか、空気のような存在になりながらも働けているのはうらやましいぜ
621名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:01:07.30 0
人間関係がつらいからって小さい頃から避けて生きてきたんだろ
そのツケがまわってきたんだよ
本気のやつは上司から注意されたら自分で変わろうとするよ
おまえらは自分を変えようとする意志がない
だから何事も悲観的だし積極性もない
このままが嫌なら自分で変わろうと努力しろや
622名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:02:22.03 O
昔のこち亀でやってたな
馬鹿が普通の人と同じ当たり前のことができるようになっただけなのに何故そんなに持ち上げるのかって
623名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:22:08.26 0
公務員やめたいとかアホかと。
俺とかわってくれ。
624名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:23:35.88 0
>>621
なんつーか、浅はかだなぁ・・・
625名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:33:06.06 0
>>620
m9(^Д^)プギャー
626名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:33:22.16 0
公務員務まらない人間とかもうこの国に存在するどの職も勤まらないだろ
民間いったら1時間で鬱病になってそう
627名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:34:31.51 O
>>621
はい日本語読めないアホ登場
628名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:38:06.88 0
公務員も部署によっては解放同盟やマジな893のキチガイ相手にしなくちゃいかんから大変だと思うけどね
629名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:40:12.01 O
ゆとりだな〜ほんと
630名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:50:15.84 0
自分でもそう思う
631名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:50:44.96 0
>>628
(´・ω・)うるせーばか
632名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 16:51:38.89 P
会社全体が死にそうな顔したばっかならまだしも
同期は普通なのに自分だけ死にそうってのはそいつが原因じゃないの
633名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:06:57.44 0
そもそも人嫌いだから人に会いたくないのよ
634名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:10:22.69 0
だよな
家に引きこもっていたいのに親の世間体のせいではたらかされる
635名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:12:23.88 0
生むなよ
636名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:16:49.13 0
>>633-635
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
637名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:24:35.13 0
>>628
首にならないってのがあると精神的に楽というか耐えようって気になる
638名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:27:09.78 P
そうか?首にならないってことは下限がないってことだぞ
際限なく自分の立場が悪くなっていくってどんな感じなんだろうな
639名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:35:28.93 0
会社の中でどん底に落ちたいんだけど
民間でそんなことしたら地方飛ばされたりするけど
公務員は余裕やん
640名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:36:37.01 0
地方公務員は一生同じ職場や
641名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 17:43:13.92 0
嫌われても同じ職場に居続けるのはなかなかツライものもあると思うけど。
つーか、自分がツライからってそれを公務員叩きに繋げるのは悪循環というか虚しいぞ。
642名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:12:07.49 0
公務員の自虐風自慢のうざさは異常
643名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:12:36.98 0
結婚して最初のほうは嫁も若くて子供もちっちゃくて可愛くてそりゃ幸せだと思うよ
問題は嫁が醜くなって子供が生意気になってきてからだよ
雌豚とくそガキに数千万、下手したら億単位の金費やすくらいなら
高級ソープに通い続けたほうがマシ
新婚から子供が小学校卒業するくらいまでしか結婚生活送らなくていいなら結婚する
644名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:17:33.27 0
mixiで中学時代DQNで性格も最悪だった、学校一横暴だった先輩が
代行の会社経営してるの発見して発狂しそうになった

ま、まぁ代行なんて糞だろって思い込んでどうにか怒りを収めている
実際年収いくらなんだろうか 代行の癖に全車プリウスで揃えてて、資金力ありそうで、うざい・・・
645名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:19:02.64 0
続かないだろそんなの
646名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:27:52.45 0
営業なんだけど免停なっちゃった…
上司に言うの嫌だなあ…
今辞めたら一生まともな職につけないんだろうな
なんか人生詰んだ気がする
647名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:30:33.67 0
>>646
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
648名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:52:18.39 0
営業とか絶対やりたくない
マターリ事務こそ俺の天職
649名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:56:18.80 0
事務なんて数年先何やってるか想像つかないじゃん
三十路間近で会社潰れたらノンスキルで派遣にすらなれないぞ
650名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:57:51.62 0
>>646
俺の未来を見てるようだ
どうなったか報告頼む
651名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:58:59.31 0
>>649
だからと言って営業なら大丈夫というわけじゃないがな
手に職をつけるのが一番なんだがなあ…
652名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:02:39.02 0
プギャーの奴土日もいるのかよw
もうこいつ終わってるなw
653名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:07:51.14 0
俺1年間勉強だけど外部でも使えそうな資格ってコンプティアとかCCNAとかITILくらいで
あとは全部自分の会社でしか通用しないようなものばかり
まぁ会社に残れよって話なんだけど2年目以降も資格とらされるみたいでしんどいから逃げ出したい
土日潰れるのうんざりだわ
654名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:09:34.15 O
仕事辞めたら同窓会で何て接すればいいんだよ。
655名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:11:39.49 0
呼ばれないから問題ない
656名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:12:23.74 0
呼ばれても行かないを貫いてるのに呼ばれる
賭けの対象にされている気がしてならない
俺が行くにかけてるほうが凄い配当になってそう
657名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:12:55.32 0
友達少ないから同窓会も結婚式も呼ばれないで金が貯まる
658名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:18:35.86 0
>>653
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
659名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:20:00.43 O
誰か自律神経失調症になったやついる?

最近めまいや微熱がずっと続いてて怖かったから
ネットで調べたんだけどその他の症状もあてはまるものが多く、
どうもこれくさい。
来週とりあえず心療内科いくべきかな
660名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:21:51.19 P
それ癌だろ
661名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:25:14.50 0
今日同窓会行ったら大学出て、就職できずにフリーターなったやつがいた。
そいつ真面目なやつだったのにwww

かくいう俺は公務員勉強中
662名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:29:37.74 0
>>659
何でもいいから病院いってこい
663名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:32:35.34 0
>>660
>>662
内科にはもうすでに行ってて血液検査と心電図は見てもらってるんだけど
異常なし。原因がはっきりしないのに症状が続くから困ってるんだ。
やっぱり来週心療内科行ってみようと思う。
664名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:39:49.61 0
自衛隊になろうかな、はは
665名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:57:47.09 0
俺は咳が止まらなくてやばい
なんか肺のレントゲンに影映ってるみたいだし
こりゃ辞めたくなくても辞めるフラグかもな・・・
666名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:18:51.57 0
日本っていい国なんだけど、働きすぎだよな
資源も何もない国で、先人達が身を削ったからこその
この豊かさなんだろうな
もうGDP10位くらいでいいから、もうちょっとゆるく生きないか?w
667名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:19:40.07 0
>>665
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
668名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:21:44.76 0
>>666
同意
定時に帰らなきゃダメという法律でも作れよ
669名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:24:29.49 0
国をよくしたいとか、会社のためとか、いわゆる帰属意識が
もう今のゆとり世代にはないからな。
あくまで自分。 もう大国としての日本は終わりだよ。
別にかまわないけど
670名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:29:22.05 0
>>666
消費者、老人にとってはいい国だろうな
671名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:34:35.62 0
日本はいいところたくさんあるよ
海外に長く住んでたけど、治安の良さ・法治国家である事・礼節・景色
素晴らしい国だよ
仕事中毒で、まじめすぎる事以外は。
海外から移民や人材を受け入れれば、日本人の仕事への姿勢も変わると思う。
同時に、日本の良さも減っていくだろうけどね。
672名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:35:12.97 0
>>669
まぁ就活の面接ではたまに言ってたけど本心でそんなこと思ってる奴いないだろうねぇ
むしろ俺らの世代で本気で国のこととか考えてる奴いたらよっぽど恵まれた人生歩んできたんだろうなと思う
多分氷河期とか関係無しに就職もうまくいったんだろう
673名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:36:51.75 0
明日って月曜日だよね?
会社行く日だよね?
674名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:49:28.34 0
>>644
代行とか田舎なら結構需要あるんじゃない?
いま交通規制うるさくなってきてるしね
675名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 20:55:54.27 0
また仕事か
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
676名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:01:34.82 0
だり。
土日出勤はまだいいとして、
夜遅く仕事終わって、呑みに行こうとかマジキチ。
なんで休日出勤して、職場連中と飲み会…。

木曜までやすみがなああい!
677名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:04:35.47 0
営業って報われないよな
9:00始業なのに8:00に出勤させられて20・21時まで車周りさせられて残業代もでない
真っ暗の会社に帰ってきて営業フロアで1時間内勤して帰る
他の部署は定時に帰ってるのに給料は同等か営業のが下
数字が明確だから絶好のリストラ対象
覇気のない40代の上司を見てると将来が不安でたまらない
どうすればいいんだ
678名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:09:35.45 0
>>676-677
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
679名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:09:47.52 0
営業なんか慣れてくりゃ車でヒキれるだろw
680名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:12:42.42 0
営業ってスキルつかなさそうに思えるけど
実はつくんだろ?
しゃべり一本を武器に転職できるならいいかもとか思えてしまう
681名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:21:29.21 0
>>680
つかんよ
よく「物を売る仕事はどの会社でもあるから引手数多」とかいうけどさ
結局同じ業界の営業にしか転職できないわけよ
新卒で営業に配属されて逃げた奴は一生営業職にしかつけない
しゃべりの技術なんて関西人で漫才好きなら誰でも持ってる
682名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:22:22.38 0
市役所だけど一日座って事務作業もなかなか辛い・・
683名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:41:03.72 0
よぉ...お前ら、満足か...?こんな世界で...俺は...嫌だね。
684名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:48:31.28 0
残業代20時間しか出ないってどういうことなの
どう考えてもうちの社員みんな21時以降に帰ってるわけだが
しかも人員整理でうちの部署5人しかいないしこれからどんどん忙しい時期に入ってきてるのに
全く会社が改善する気ないんだけど

20時間て・・・・・1日1時間しか残業手当つかないとかありえないっしょ・・・orz
685名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:56:19.05 0
社会は理不尽なんだ・・・
俺は頭がおかしくなって、休職しようとしたけど、上司に「休職はするな。俺の評価が下がる」と言われた。
今は欝と戦いながら、働いています・・・
686名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 21:59:05.71 0
そんなのかんけーね
っていったれ
687名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:00:37.57 0
>>683
報いをいつか受けることを覚悟してテロ紛いの闘いに身を投じた男の最期の台詞だ
何も行動も起こさないまま使うなよ?
688名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:01:41.34 0
フジテレビへのデモが盛り上がってるって聞いて色々がっかりした
今若者が立ち上がる問題ってテレビがつまんないとかそのレベルじゃないだろ・・・
大卒で6割しか正社員に成れずにいて、その6割も殆んどがブラックで鬱になったり辞めたりしてんのにテレビかよ
689名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:07:13.55 0
病気になって欠勤が続けば強制休職だよ
690名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:07:32.91 0
それこそお前らが騒いだところで…
代わりはいっぱいあるんだ、凡人に生まれたことを悔やむんだな
691名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:08:40.43 0
正社員になれない人にデモを起こす行動力なんてない。
そういう人は人任せ。だから正社員にもなれない。

「誰かがやってくれる」
「なぜ誰もやらないんだ」
「テレビのデモなんてやってる場合じゃない」

って勝手に怒ってる。そして誰も行動しない。
692名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:08:40.84 0
年収ひくいよぉ
693名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:12:57.39 0
>>688
お前が行動してないのが証拠
社会が駄目なんじゃなくて俺らみたいな社会不適合者が悪い
自分が悪いことに気づいていても変えられない
考える頭をもたないのが悪い
694名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:20:52.12 0
このスレ割と前から見てるけど待遇の悪いレスが随分多いなぁ
俺が思ってた以上にブラック企業って多いんだな
ハロワ見てみたけど訳の分からん会社多いし
そういや営業行って自殺未遂、半年で辞めてハロワ通ってた知り合いの連絡が途絶えた
凄く大人しくて良い人だったけどああいうのは損するんだろうな
695名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:24:59.17 0
>>694
自分が大好きで仕方がなくて周囲の事なんて考えず、
強いものに弱く、弱いものに強い、そういう人が成功してたりする。

そういうもの。
696名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:27:07.96 0
>>695
うん、まさに日本でうまくやっていけそうな性格そのものだなww
697名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:33:10.89 0
>>693
テレビよりも声をあげる人が居てもおかしくない問題だしより身近で考えるべき問題だろって思うのは自然なことだろ
俺みたいな末端の人間が騒いでも効果無いだろうし、会社でもそんな権力ない
だから今は上の理不尽なやり方に耐え忍んで自分が上の立場に立った時に、
少しでも新しい意見や考えを柔軟に取り入れようと考えてる
それに対して殆んど条件反射的に「行動してない」「社会不適合者が悪い」「考える頭をもたない」と言われるのは心外だな

あと、余程適当に生きていない限りはいちいち自分が悪いと言うのは止めた方が良いと思うぞ
一見反省していて誠実なように見えるけど、ある意味で自分の言動の責任逃れでもあるからな
698名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:36:06.38 0
もう少し簡潔にレスを書きたまえ
699名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:44:54.17 O
退職してトイックをガチで勉強しようと思うが、900点以上あれば職が探しやすく、食いっぱぐれはないよな?
700名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:45:30.79 0
TOEICくらい退職しなくても勉強できるだろ
701名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:45:54.04 0
>>697
声を上げる人がいてもおかしくないのに誰も声をあげないよね。身近に考えるべき問題なのにね。
きっとみんな、俺らみたいな末端が声をあげても無駄だと思ってるんだよ。

お前が上の立場になったら頑張れ。
応援してるから。
702名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:49:19.08 0
年間休日124日、月給17万でゴミ収集車の仕事があった
プライド無いからこの待遇でなら正直やってみたい・・・

703名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:50:03.03 O
糞だりぃ仕事行きたくねぇ
704名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:50:44.01 0
>>702
いいなあなりたいわ
また明日から怒鳴られる日々が始まるわ
705名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:51:44.84 O
ゴミ収集はDQNが多そう。イジメにあうかもよ
706名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:53:07.75 0
ゴミ収集も手際が悪かったらDQNに怒られて
DQNに殺意が沸くかもよ?ww
それにゴミ収集は朝早すぎだしな
707名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:53:26.77 0
ゴミ収集はもはや外人ばっかりらしいぞ
708名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 22:59:37.03 0
>>705-707
まぁ1番怖いのは事故だけど
週5で最低でも7、8時間は走るんだから人轢いたら終わり

709名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:01:18.41 0
>>708
運転役じゃなく、後ろにのって、ほいほいゴミ放り込む役ならいいんじゃね?ww
でもあれか運転は交代制の可能性もあんのかな?
710名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:03:09.67 0
ゴミがゴミを回収するってマジ笑えるんだけどwwwwwwwwwwww
711名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:04:27.01 0
ゴミ同士仲良くしろい
712名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:05:50.08 O
最近シコると疲れて寝付き良い
713名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:06:15.46 0
去年くらいに大阪のおばちゃんがゴミ収集車にゴミ放り込むときに、そのまま自分も落ちて潰されて死んだの思いだした
714名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:07:37.00 0
ゴミとして処分されたい
715名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:11:25.27 0
ソープしか楽しみないんだが俺
彼女でもいいから何か生きる目的みたいなのが欲しいな
716名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:15:30.26 0
>>715
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
717名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:18:41.50 0
>>715
え?給料いくらなの?
なんかもったいなくてソープとかいく気にならないなぁ・・・
718名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:20:18.79 0
ゴミ関係はマジやめとけ、ホント惨めだぞ
719名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:21:42.11 O
720名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:22:05.47 0
>>717
給料手取り23万ぐらい
実家住みだから月2〜3回いけるお
社会人なってからの素人童貞だがはまったわ
721名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:24:48.05 O
彼女は金食い虫だから辞めとけ。ホテル代やブランドモノ沢山買ってあげたら、後は別れられるだけ
722名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:34:28.60 0
もーうこんな時間か
9月は祝日多いから3連休が2回あるね
それまで耐えるしかない
連休を待つだけの人生に何の意味があるんだろう
でも皆そうやって生きてる
何が楽しいんだろう
723名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:37:18.20 O
613だが中高とほぼぼっちだった
ぼっちは高確率でアウト
724名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:39:01.81 0
>>720
残業とかしてるの?
725名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:46:19.85 0
彼女は大学生だから気楽でうらやましいわ
726名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:48:11.13 0
2次元に逃げたくなったきた・・・。
2次元にハマってるやつの気持ちがちょっとわかってきた

リアルで異性とトラブった…。もう3次元は嫌ずら・・・

727名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:48:18.01 0
働くために生きてんじゃなくて
生きるために働いてんの
今の日本は満ち足り過ぎてて皆贅沢になっちゃったんだよ
フリーターで良いじゃない、爺婆でもコンビニとかで働いてるよ?
728名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:50:39.88 0
生きるために働いてるの??
俺は働くという事はもっと社会的な行為だと思ってたんだけどな
729名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:53:54.82 0
あと半年くらい寮に住まなきゃいけなくて水周りが共同なんだけどオナホ洗うにはどうしたらいいと思う?
風呂場とかで洗おうにも割りと知ってる人と出くわすし
洗面場も誰も人がいない時間はあるといえばあるんだけど狙っていくのは難しい
730名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:56:32.21 0
妖怪オナホ洗いが出たぞ〜
731名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:00:38.80 O
月曜さんいらっしゃーぃ
732名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:21:11.75 0
>>726
三次女の金切り声が大嫌いだわ
733名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:30:33.30 0
>>666
もうGDP10位くらいでいいから、もうちょっとゆるく生きないか?w

ハゲ同だな
家族よりも会社で過ごす時間のが長いし、
みんな会社に拘束されすぎてるよ。
週休3日制なんて夢のまた夢だな。
それどころか、70まで働く社会になりそうorz
734名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:34:48.23 0
何でアホみたいに働いてるのにヨーロッパ以下なんだよ
735名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:35:01.23 0
そう思うなら働かなかったら良いじゃん
フリーターで自由に生きてれば良いじゃん
736名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:40:45.35 0
円高の煽りを食らったやつはこのスレには居ないみたいだな
なんかニュースで騒いでもあんま実感ない
737名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:43:42.09 P
これ以上手を抜いたらいよいよスラムができるぞ
738名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:58:14.54 0
>>688
TVがつまんないなんてもんだいじゃねーよw
元を辿れば経済の問題。
なぜ日本の労働環境が悪いのかもモロ関わってる問題だよ。
金がフジからどこに流れていて、その金額が取り返せればばどのくらいの国益に繋がるか計算してみな。
739名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:00:47.23 0
>>699
どうだろ・・・TOEIC900位なら新卒でも持ってる奴結構いるからな。

>>702
ごみ収集は意外と人気あるぞw
コネが無いと成れない地域が多いからなりたくても成れない人が多い。
情報収集して現状調べてみな。
740名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:07:37.79 0
ごみ収集を定年までやると考えたらぞっとした
741名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:16:43.87 O
>>740
においが体に染みついてそうだな
742名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:17:01.78 0
プライベートが充実してたらゴミ収集でも問題ないんだがな・・・
743名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:17:21.69 0
>>738
あの参加者がどのくらいその事を理解して主張してたか疑問
まぁ俺もネット越しにデモを見た位だから偏りはあるけど感情的になりすぎてるように感じた
744名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:18:35.27 0
ネトウヨきめえわ
745名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:40:49.80 0
もうネットの中だけじゃ済まなくなってきたけどな
746名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:46:14.05 0
どこぞのブログでゴミ収集車の仕事してる人の質問スレがあったような…
結構人気だし、コネないとダメな場合が多いんだよな。朝早い代わりに終わんのも早いらしい
747名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:48:15.79 0
おまえらの人生なんて過去も未来もゴミみたいなもんなんだから、ゴミ収集でも充分だろ

てか、俺がやりたいわ
748名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:58:20.34 0
学生の頃小売をバカにしてたけど、口下手でコミュ障の俺が営業なんて無理だった
体力と単純作業の能力だけは意外とあったから、素直に小売に行っとけば良かったな…
入社して半年足らずで円形脱毛症4つできちまったよ ははは
749名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 02:42:58.04 O
それ は やばいな
750名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 02:45:29.26 O
最近のあだ名はベテラン新卒社員or新卒詐欺
751名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 02:48:48.32 O
なんで?笑
752名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 03:00:21.11 0
フジに騒いでるやつ馬鹿かと。
お前にだけは日本を心配して欲しくはねーよw
753名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 03:00:53.36 0
また自慢かよw
754名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 05:46:39.80 0
今日から新しい会社。初出勤だわ。
緊張して落ち着かない。
乙仲(物流)3カ月で辞めて適当にニートでもしながら職探すかってハロワで求人出てた食品メーカー受けたら
とんとん拍子で最終まで行ってしまって短い休みになっちまった。
働きたくねぇ。
何でも新卒入社の乙仲と取引がある貿易部署らしいw
あんまりふざけた辞め方すると案外前職と関係あったり世の中狭いから気をつけた方がいいよ。
さて、準備して行ってくる。
755名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 06:27:38.33 0
ハロワ通して就職決まったけどどう考えても自分には勤まりそうにない…今日から初出勤だが断りの電話入れたいが
756名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 06:41:50.48 0
>>755
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
757 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/22(月) 07:06:32.27 0
今月から飛び込み営業の会社に入ったけど
早くも辞めたいよ。
9日まわって契約0だよ
758名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:21:22.32 O
>>746
ゴミ収集は893と部落民の塊
759名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:22:03.26 P
どんだけブラックだよ
760名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:22:23.11 O
フリーターバイトの友人が羨ましい
浪人とか留年とかすれば良かった
761名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:25:36.70 0
営業=戦士
ドカタ=武闘家
事務=僧侶
IT=魔法使い
飲食=遊び人
小売=商人
ニート=盗賊

様々な職種を経験して上級職に就こう!
公務員は勇者かな
762名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:34:50.70 0
>>725
俺も彼女大学生なんだが、今は夏休みエンジョイ中だとのことで
うらやましすぎワロタ
763名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:40:17.61 0
大学のとき、会社員の彼氏持ちの女で浮気してないやついなかったわ
764名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:47:13.56 O
>>761
ダメリ=屍
765名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:48:00.00 0
10時まで、いや9時まで寝かせてくれ〜
マジでフリーターになろうかな…
766名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 07:50:56.48 O
>>754
短期転職二つ目の会社か
行く前からいろいろ言い訳してるが
もう失敗できないな
767名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:00:09.63 0
俺は7時まで寝かせてくれたらそれでいいよ
家から会社遠すぎたorz
768名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:01:36.84 0
もう会社行かないといけん
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい

あと一年半の我慢ですお
769名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:29:14.73 O
小売りだが職便なう(´・ω・`)
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい(´・ω・`)帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたいやめたひ、、、
770名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:41:54.39 0
>>769
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
771名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:45:44.46 0
うんことまらねえ!
九時までに出れるか!?
772名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 08:59:41.88 O
>>768
1年半?
773名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:00:05.41 O
>>771
知るか馬鹿
774名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:00:59.30 O
昨日精神科行って処方された精神安定剤飲んだら睡眠導入が強すぎて寝坊した
オワタ。
775名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:19:55.75 0
仕事辞めたから優雅に喫茶店でモーニングです
776名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:21:32.79 0
仕事辞めたのによくそんな無駄遣いする気になるなww
金持ちか?
777名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:32:27.22 0
ささやかな贅沢は必要ですよ
778名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:33:32.48 O
寝坊したったwww
779名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:33:48.96 0
別に金持ちじゃ無くてもそれくらいの蓄えはあるだろ
学生の頃からの貯金もあるし
贅沢はできんが
780名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 09:45:41.55 0
転職活動資金とか生活費考えたら蓄えなんてすぐ尽きるだろ
次決まってて暇なだけとか、家でニートなら話は別だが
781名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 10:09:23.62 0
なんか調べてたら、新社会人の6月病にばっちり当てはまってる気がする
正式には適応障害とか
782名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 10:13:45.63 O
もう辞めた人とか辞意伝えた人で後悔してる人っている??
783名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 10:27:07.71 O
余裕なフリして焦燥感でコーヒー持つ手が震えてる人なら>>775にいる
784名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 10:41:42.13 0
お前ら会社に辞表を出すとか勇気ありすぎワロス
785名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 10:57:03.37 O
辞表くらい楽勝すぎワロタ
786名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 11:02:59.74 0
辞表じゃなくて退職願いじゃないの
787名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 11:09:49.81 0
辞めるまでの1ヶ月や2週間という期間が俺は恐怖で仕方ないわ
辞表出してその日のうちに辞めれればいいなぁーと何度思ったことか
788名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 11:32:34.02 0
4ヶ月でやめた。つーかブラック過ぎて辞めざるを得なかった。なんて清々しい。

社長と株主が血族のとこはやめとけよ。
789名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 11:51:13.54 O
ボーナスや給料が安いのは仕方がない。
しかしサービス残業の強要は立派な違法行為。
1時間あたり約2000円×1日平均3時間×1ヶ月平均25日×12ヶ月=180万円。
毎年180万円、10年で1800万円を強盗や振込詐欺に奪われているのと同じ状態。
仮にそんな犯罪に遭遇したら間違いなく「人生ワースト5」に入る出来事だよ。

サービス残業の強要で得られる僅かな利益より、社員のモチベーションダウンに
よる収入減の損失の方が遥かに大きいことに気付かない経営者多過ぎ。

会社が社員を裏切っているのに、その会社のために頑張ろうなんて奴いるかいな?
790名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 11:58:54.77 i
毎日仕事のこと考えると吐気と倦怠感に襲われる
はじめて半年もたってないけど早くも辞めたい

営業なんて無理だおれには向いてない
791名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:29:32.89 O
小売りだがお昼休みです(´・ω・`)ノシ
本日もパートばばあによる行動の監視、有難いご指摘ご指導はいつも通り平常運転です本当にありがとうございました
792名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:31:26.55 O
死にたい
793名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:33:32.20 O
790

お前はおれか。俺も営業むり…飛び込みなんだがテンプレ喋って即退散だわ。数字ヤバいな
794名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:34:06.27 i
あーつかれた。木曜日から夏休みだからなんとか頑張ろう
795名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:38:18.88 i
>>793
個人?法人?

おれもテンプレ話して資料おいて終わり
数字やばすぎる
部署移動したいなー上司に相談してみようか
796名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 12:57:36.96 i
テンプレと資料だけじゃ成績あがらないもんなのか?プラスアルファ接待とかする必要あんの?
797名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 14:24:28.17 0
>>683
兄貴ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
798名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 14:25:55.56 O
795

法人の飛び込みだよ。営業だるすぎて家帰ってきてしまった。仲間がいるとは心強い。とりあえず相談できるならした方がいいよ。異動出来るといいね。

796

接待じゃなくて、客と接する時の会話のアドリブとか仲良くなる雑談とかのテクニックがないと売れんのんよ。俺には両方ない
799名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 14:33:47.77 0
>>798
凄いわかる
もう数字もってるの?俺は来月から引き継ぎだけど、
もうすでに無理
自分で考えて予定埋めるなんか無理や
800名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 14:35:18.35 0
ブラックに毎日怯え、その上プライベートの僅かな楽しみも潰れた

彼女以前に対人恐怖症
ADHDに重度の強迫障害

精神科に行きたくては行きたくて仕方ないけど
受診歴ついたら転職できない

それどころかノルマ達成できないと保険強制加入で自爆なんだが
精神科受診したら生命保険入れない

つまり精神病が職場でバレる


完全に詰んだ

もうゴールしていいよね…?
801名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 15:29:56.87 O
仕事辞めて大学院行きたい、そして新卒として就活し直したい。
802名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 15:54:16.70 0
>>800
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
803名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 15:56:21.61 0
>>801
金あるの?
804名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:05:20.84 0
やっと営業おわって帰れる
今日も数字はボロボロ
無差別飛び込み営業とかホント効果あるのかよ
そんな疑問がはれないなか回らされても正直辛い
805名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:10:20.71 0
定時ホワイトマターリ最高や! 就職ランキング(笑)上位なだけある
806名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:12:49.15 O
799

数字あるよ。達成する気ないけど。まぁ思いつめずサボれるって考えとき。お互いガンバロ。

といいつつ今の時間まで家で寝てしまった…やっちまった…
807名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:21:54.63 0
まともに安価も付けられんのか・・・
808名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:24:12.81 O
安価の付け方が分からないんだ…許してください。
809名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 17:53:11.96 O
帰りたい
810名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 18:09:20.31 O
適応障害ぽくて心療内科受診しようかと考えてたけど、保険関係でいろいろと面倒になるのか……
軽い気持ちで行こうとしてたけど、現状症状が比較的軽いなら、やめとこうかな
811名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 18:16:46.13 0
>>808
>>
↑を半角で汁
812名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 18:38:24.62 0
お前ら就職板見てたのかぁ?みなきゃくそブラック入ってないよなw
813名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:05:59.85 O
>>812
むしろブラック企業ランキングやブラック企業のテンプレばっか読んでた
それでまだましな待遇のとこ入れたがそもそも俺は他人に興味ないし会話も面倒な社会不適当者であることがわかった
今となっては大東建託やら光通信やらに行って一度人格改造してもらった方がよかったかもと思えるレベル
814名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:08:53.63 0
最悪だ
昨日も最悪
今日もブルーで出勤いざ帰ったら

携帯忘れて帰ってきた・・・
最近死にたい願望とまらん
815名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:14:38.60 0
超大手超絶ホワイト企業勤めてるんだが、地元に帰りたくなった
公務員受けようと思ってる

残業なし、年収で450万+家賃補助月7万円

お前らどう思う?
816名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:19:48.95 0
やめないほうがいい
817名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:51:39.65 0
人間関係が嫌じゃなければ辞めるなよ
818名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 19:54:01.44 0
>>814
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
819名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:11:29.23 O
こんな職場と家の往復を30年続けて死んでいくのか
何が楽しいんだ
820名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:38:05.61 0
>>819
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
821名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:38:07.06 0
どこで間違えちまったんだろうな
822名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:40:23.47 i
業界自体ホワイトなのになぜか俺の会社だけ黒い。
823名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:41:33.50 0
仕事無さすぎて、みんな働いているなか帰るのが辛い。ここでは贅沢な悩みになるか
俺は社畜性があるんだろうな
824名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 20:57:45.45 O
最近飲み会断りまくってて、協調性の無いやつと思われてそうで怖い
825名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:21:40.26 0
>>813
あーわかるわ
今の会社中途半端に温いとこだから真綿で首を絞められる気分
自分がここまで社会不適合とは思わなかったよ
826名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:27:16.82 0
>>825
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
827名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:29:15.95 0
>>825
今の会社がブラックじゃないと逆に辞めづらいよな
仕事が面白くなくても。面白くなるのかもしれないが、まあ今はまだ辞めるには早い。
828名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:34:47.63 O
先週面接を受けて翌日に採用をもらった企業の1日体験に行って来た。
が、面接翌日に採用を出す企業とだけあって思ったより…って感じだった。
この会社今までも実際入ったら思ってたより違うってことで1日体験をして判断してもらうことをしてるらしい。
入社するかしないかは明日までに連絡を入れないといけないが、悩む。
829名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:35:10.34 0
3月、4月あたりで転職先内定した状態で転職したいんだけど、なかなか難しいわな。レベル下げすぎるとすぐ決まるし、上目指すとなかなか決まらないし。
830名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:43:36.57 0
>>829
すぐ決まるとはすごいな
第二新卒枠か?
831名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:53:26.67 0
>>828
それもう答えでてんだろ?
書き込みの内容的に入る気なしだろ
つか入っても辞めるよ
832名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:55:36.59 O
>>831
入ったら前の会社と同じことになりそうだからなぁ。
今回俺が面接受けるまで6、7人が面接に来たらしいんだけど面接で落とされたとか、面接受かってもすぐに辞めたりする人が多くてなかなか穴を埋めれてない状態らしい。
良い会社だと思ったんだがなぁ…やっぱ入社前に体験出来て良かったよ。笑
833名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 23:35:35.21 0
754だけど初日凄い緊張したわ。
貿易の部署で働く事は決まってるけれど、研修という名目の名で
自社工場2週間倉庫2週間で実際に扱っているモノを覚えろってさー。
834名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 23:39:58.65 0
VIPって本当にひどいな
同じ23でひきこもりしてたやつが安価でなんかするとか言って、東大受験
しかも二年で受かるとか
どんだけ現実しらねえんだよ
しかも大多数のやつががんばれとか言っちゃってんの
それなら俺も半年で医学部受かるわ
あーあほらし
835名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 23:41:07.28 0
vipサイコー
836名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 00:53:15.76 0
試用期間で辞めた場合って職歴とか記入しなくていいよね
837名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 01:30:57.64 0
月10日休みの定時上がりで仕事はラクだが転職検討中。

やる仕事無さ過ぎで、30とかでリストラになったりしたら絶対に後が無いわw
838名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 02:04:16.16 O
俺の会社で昔、開発部に居た一人の人間が日々のノルマに切羽詰まって自殺したらしい。他にも鬱病で休職、退職した人間が何人も。そして俺も開発部に入れられた…
839名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 02:09:20.06 0
そして伝説へ…
840名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 02:30:54.64 0
>>838
コード読めない分際で名刺上SEな営業は自社社員の力量やら既にある案件の進捗状況理解せずに仕事取って来るからな〜
開発は大変だよな
841名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 03:38:55.33 0
単協だがじじばばあのキャンペーンの旅行同行とかマジキチwwwwwwwww

しかも日当に数千円上乗せされるだけだし

演歌とかウケのいいの練習しとけとか何様のつもりだよカス


うーーーーーわーーーーーーーーーまじでやめてえええええええええええええええええええ

市役所受けたいけどボランチア経験皆無なんだわ・・・
842名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 05:40:28.08 0
>>841
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
843名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 06:01:51.10 0
さて転職2日目。
研修という名の工場労働か。
844名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 06:43:25.65 O
>>836
俺は試用期間3ヶ月未満で辞めて書いたよ。
職務経歴書も必要になるよ。
845名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 07:08:20.19 0
>>841
市役所ってボランティアしてたら有利なの?
846名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 07:08:27.39 0
>>844
転職はうまくいったのか?
3ヶ月未満だと面接で色々突っ込まれそうだが
847名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 07:41:07.72 O
>>841
若手らしく明るく元気に面白くやれよ?
暗れーつまんねー司会とか芸とかしやがったら後でマジ蹴り説教な
848名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 07:58:52.35 O
>>846
今のとこはそこまでは突っ込まれてないが確かになぜ3ヶ月で辞めたかは間違いなく聞かれる。
転職は>>828に書いてある通りだよ。
849名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 08:06:43.46 0
>>845
市役所だけじゃなくてどこでもプラスに働くと思う

単協ですら面接で経験有無聞かれた

市役所はESで記ボランティア入項目ある
850名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:23:34.58 O
仕事中の眠気がヤバイ…
トイレに立ったり、伸びしたりしてるんだがすぐまた眠くなる。
睡眠自体は6〜7時間は取ってるし病気なんかな…
周りにも言われてるらしいし、適正ないし辞めたくなってきた…
851名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:24:42.24 O
まぁあの志願者共が全員書いた通りのボランティア
をしていたなら日本は極楽浄土だがなw
852名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:34:45.15 O
ここ見てるとジェットストリーム効果で自分が如何に恵まれてるか実感できる
幸せって相対的なものだね(ニッコリ)

勉強して公務員になる為の繋ぎと考えたら
安月給で大した将来性もない代わりに休みは多くて残業無しの病院勤務は最適な環境
頑張ろ
853名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:42:40.48 0
みんな公務員とか言ってるけど
資格とってなんとかなるのって他にない?
854名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:49:17.60 O
何か食べても食べても太らなくなってきた

そんなに体動かしてるわけじゃないけど
栄養だけ吸収されてない感じがする
変な痩せ方してきたわ
855名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:54:28.30 O
>>854
俺もガリガリになって来た。
毎日精神的に気が滅入て飯が食えん。
856名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 12:54:39.82 0
>>850
>>854
o(^∇^o)死ねばいいと思うよ♪(o^∇^)o
857名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:00:52.86 0
働きながらとれる資格で、それ持ってるだけでホワイトに就職できる資格なんて存在するの?


公務員テストまで一ヶ月きってるけど履歴書ES全くかいてない
英語もちんちんかんぷんだ
858名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:12:04.86 O
やめても何とかなるよ。俺なんて3ヶ月で会社辞めた2社と1年のニート期間を経歴書に書いて、4月からちゃんと就職出来たしなんとかなる!
因みにFラン。
859名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:18:57.25 0
そういや俺も3年間働いて3年間MMOニートやってからも就職出来たな
860名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:26:24.41 0
会社選ばなきゃだれだって入れる
861名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:35:57.15 0
フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりしてデモ批判→身元特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314072262/l50
862名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:48:52.02 0
>>861
えーおっそーい。
こんだけ遅くて許されるのは小学生までだよねー

AAはまかせt
863名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 15:44:08.14 0
オラもmmoニートになりたい
864名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 17:23:14.93 0
営業が辛すぎてやめたい
多少給料安くてもいいので短期職歴者資格無しにブラックじゃない事務職とかありますかね
ないですよねそうですよね
865名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 17:25:52.05 O
営業になって1人自由に街をスーツで歩きたい@小売スーパー
866名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 17:27:19.75 0
>>864
o(^∇^o)死ねばいいと思うよ♪(o^∇^)o
867名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:18:03.82 0
>>853
TOEIC800ならある

けど公務員受けるわww
やっぱり地元だろ
868名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:24:27.91 O
今月で辞めるんだが2日しか勤務してないのにもらった明細見たら先月と同じ分給料貰えてワロタ
869名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:42:03.26 0
ちょwwwバナナに熱湯かけたら黒くなったんだがw
870名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:43:08.68 0
>>868
差額は以下の口座への振り込みをお願いいたします。
871名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:51:28.00 O
ふぅ…せっかく採用決まってめっちゃテンション上がってたのに思ったより良くなくてショック…。
872名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 19:02:58.84 0
ようやく同じ事の繰り返しで苦痛って気持ちが分かったわ
何かしら仕事にも変化が無いと脳が腐っていくね
873名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 19:24:17.74 0
10月中旬で辞めることにした。毎日五時半起きで帰るの夜11時。

家に給料の半分持ってかれるし、睡眠時間ないし、仕事の適性なさすぎるわでもう限界だわ。

大学の頃留学行けなかったし、オーストラリアにワーホリ行きたい(´・ω・`)
874名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 19:54:33.99 0
夏休で実家に帰ってるけど、実家の居心地が良すぎて戻りたくないでござるw
戻ったらホームシックになりそうな勢いだ
875名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:21:51.48 0
過疎りすぎあげ
876名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:22:51.95 O
親は会社辞めるなら次が決まって辞めろ、仕事しながら次を探せっていうけど事務職なのに仕事しながら次探せはいくらなんでも無理だろ…。
877名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:24:05.60 0
878名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:26:46.70 0
市役所の筆記通ったどー
今週末に面接だわwwww

これで受かったらさっさと会社辞めてやるwww
879名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:31:01.32 0
>>867
800じゃ武器にならんわな
880名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:32:03.77 0
市役所の履歴書かけん

何書いていいか全くわからん
881名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:33:42.61 0
>>880
志望動機?
882名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:35:04.68 0
>>890
むいてないんじゃね?
883名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:38:21.51 0
>>878
うらましすぎる。。
どれくらい勉強した?
884名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 20:47:54.74 0
>>883
2ヶ月間だけ
数的と判断は過去問解いてやったけど、人文と社会は過去問見てた
885名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:10:11.15 0
うらやましす
俺は市役所の化学職受けるよてい。来年。

もう勉強始めてます。一週間に3時間ぐらいだけどw
886名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:30:14.88 0
>>885
ぶっちゃけ専門は本気でやらんと難しいぞw
俺も化学卒だけど県庁フルボッコで諦めて事務狙いにした
887名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:31:46.24 0
来年市役所の試験がんばろうかな
営業してるんだが正直商品に微塵も魅力感じないし自分に向いてない
今年いっぱい働いて辞めさせてもらおう
役所のHPみてたが給料はかなり下がるけどそんなんどうでもいいや
888名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:35:22.41 0
>営業してるんだが正直商品に微塵も魅力感じないし
ありすぎてこまr
889名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:35:29.63 0
筆記はやれば通る。次の面接がきもん。
890名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:40:05.41 0
>>886
国立大学の事務を受けてそれから、専門受けようかと
思ってるんだが、もしかしてこの計画まずい?

中位駅弁化学系学部卒です。

化学だと事務系の専門科目難しくない?
891名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:41:07.81 0
>>884
人文と社会といてないのかよ!
あたまいいんだな。。
892名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:42:18.54 0
>>884
一日だと何時間ぐらい?
893名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:48:05.24 0
さっきコガネムシが部屋に入って来たから虫の予感的を察知したから明日宝くじ買ってくるわ。
894名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:48:58.17 0
公務員目指してるやつって多いのね
俺もその一人だけだけど

みんな頑張ろうね
895名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:49:16.60 0
>>891
解いてないつーか問題は解いてたよ
それだけで充分覚えられる
実際、1次でも「これ過去問であったなwww」ってあったし

>>892
6時〜11時だから5時間か
もちろんテレビ見ながら
896名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 21:52:09.04 0
>>889
そうなんだよねー
社会人になってコミュ障に極みがかかった俺じゃ無理
897名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:17:21.08 0
>>895
5時間か。。
やっぱそれくらいか。。
898名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:20:59.61 0
ブラック会社に勤めてるんだが俺はもう限界かもしれない
を今更借りてきた
899名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:22:59.76 0
俺も見たくなってきた
まさにIT土方に入ったし
まぁまとめで見た内容からしたら俺のとこなんて大したことないが
900名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:39:06.95 O
島田紳助芸能界引退すんのか…
俺も社会人を引退して実家で細々と生きたい
901名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:42:51.89 0
>>899
IT屋じゃないけど、内容がまんまでワロタw
労基に触れないようにジリジリ追い込まれてるから辛い
902名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 22:56:51.73 O
どうせ働くなら海外の支社で働かせて欲しいわ…
日本分の給料+海外分の給料で2重に出る上に、海外駐在手当てもついて金が貯まる。残業もそれ程ないだろうし。只ホームシックになるかもしれんけど。
903名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:02:18.49 0
現業のある職場にいるけど、現業まじでホワイト
残業はほぼ無しか、あっても残業代満額
休みはキッチリ休み、有給もほぼ全て消化
給料もそこそこ良い

かたや総合職の俺はサビ残に休日出勤
有給なんて無いに等しい
先輩は今週土日無しとかww
まじヌホホホホホホ(^o^)w
904名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:05:59.87 0
高卒公務員最強じゃね?って思うようになってきた
905名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:10:39.26 P
>>904 何をいまさら。それ俺らが大学に入る前の頃からの通説だったろ
906名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:20:34.38 0
>>904
落ちても大学進学すればいいだけだしマジ最強だと思う
907名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:35:49.72 0
辞めて公務員とか言ってる人って受かる見込みあるから言ってるの?
近所の田舎市役所ですら事務採用2人の枠に200人ちかく受けに来てるぞ
その中に自分が入れると思えるお前らすげーよ
宮廷卒のエリート様なら分かるが
908名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:45:35.94 0
このスレ見てると自分は全然マシな立場にあるんだと思える
明日も頑張ろう
909名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:47:33.27 P
宮廷電電の新卒という高スペックでも公務員志望はかなり増えてたからな。
受かってた奴はやっぱりリア充だよ
910名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:53:41.62 0
>>907
辞めて公務員じゃないよ
受かったら公務員

仕事つづけながら頑張ります
毎日定時帰りだから時間的には余裕っす
911名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:54:30.30 0
大都会にある国立大学出身の俺をなめんな
912名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 00:06:18.79 0
>>911
おかやまー
913名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 00:31:33.91 0
>>907
センターレベルの筆記試験超えるだけで、あとの選考倍率は2〜5倍程度までに下がるじゃん。
914名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 01:16:04.77 0
残業多すぎて手取り40万超えた件
915名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 01:29:35.16 P
100時間超えか。もうすこしでランナーズ・ハイに達するで
916名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 01:34:15.93 0
何時間残業しようが1円も手当つかない
917名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 03:20:46.22 0
>>914-916
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
918名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 06:34:20.95 O
せっかく採用された企業に断りの電話をしないと行けない…。
あぁ、人生上手くいかないなぁ。
919名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 06:41:23.72 0
>>918
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
920名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 06:47:33.54 0
さて食品メーカー入社3日目。
地道に頑張る。
921名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:08:38.69 0
公務員試験の筆記は難しくない
進学校、中堅国公立大レベルのキャリアあればな。
倍率高いのは無謀受験や申し込みだけの連中も多いから気にする必要ない



922名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:22:09.11 0
眠いよー
923名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:31:13.34 i
>>920
どうだい?やっていけそうかい?


定時でかえれても辞めたいのか。まぁ人間関係悪かったら定時でも嫌だろうな。
924名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:48:04.67 O
>>921
まあ民間から公務員試験に逃げた奴はもれなく無謀組に入るんだけどなw

それより面接だろ
今は面接官に中途やり手採用された人や叩き上げの民間役員クラスが普通に起用されてるから
民間脱走兵は徹底的に突っ込まれてフルボッコ喰らう喰らうw
中途半端に民間経験風吹かせようもんならそれこそ血祭りw
925名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:48:41.84 0
公務員、筆記は合格したけど、
コミュ障の俺にはグループディスカッションとか面接とかハードル高かった
まぁそれは民間でも同じだけど
926名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:54:43.47 0
>>890
国立大の事務は相当薄給だと思うけどな
927名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:58:18.79 0
>>926
らしいけど、それでも今の会社辞めたいw
928名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 07:58:29.71 0
>>914
満額でてんの?
サビ残じゃなければおれは残業大歓迎だけどな
若いうちは金欲しいし体力もあるし
929名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 08:04:54.64 0
おれは社団財団、ルート営業(保守とか)を地味に受け続けるよ。いまの会社を今年度中に抜け出すのが最優先だわ。
930名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 08:09:55.82 0
単協だが今日も炭坑に放り込まれた気分


嫌だを…
どっちつかずの公務員試験が近付いてきてるし
履歴書ES真っ白だし異性とトラブるし
体が痛いし
ストレス半端ねえ
931名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 08:40:43.56 0
>>929
それ超楽な仕事じゃん
やめない方が得だろ
932名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 09:36:51.62 O
みんな配属部門とかで配属歓迎会とか入社歓迎会とかしてもらったりした?
辞めたいんだが歓迎会してもらったり人が良い職場でちょっと気まずい…
933名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 09:39:44.96 0
入社していきなり現場配属。
糞みたいな労働環境と上司・先輩になんとか耐えて1年で辞めようと思っていた
しかし、ちょうど辞める予定の時期に部署異動で営業なる
そこで勉強して2年で辞めようか
予定通り1年で辞めるか迷っている・・・
とにかく休み少ないのがマジで辛いからなー
ちくしょー
934名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 10:46:19.60 O
運輸事務職だが7時30分出社23時30分退社。
疲れたお(´Д`)
935名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 10:51:51.36 O
>>934小売りだが俺より長時間やんけ(´・ω・`)無理すんなよ、、、
残業代一円も出ないうちのブラックよりはましだと思うんや!、、(´・ω・`)
936名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 11:12:20.57 O
もはや比べる点がおかしい
937名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 11:53:30.37 O
そろそろ次スレ頼む。パート18な
938名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:27:40.23 0
ひっそりリクナビネクストとかマイナビとか見てるんだが
募集してる会社名+ブラックでググるとヒットしまくる
こんな日本嫌だ
939名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:43:30.97 0
マイナーすぎてその手の検索に引っ掛からない
940名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:45:10.65 0
社員数100名以上の企業ってブラックしかないだろ?
941名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:45:41.16 0
>>934
上司「人にばっかり頼っていないで、自分でやってみろ!ゆとりか!!」
942名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:48:13.29 0
こんなとこで安価すらミスるから、俺は怒られてばかりなんだな…
943名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:55:37.87 0
無職歴3年の俺(30歳)が、被災地にボランティアしに行ったのよ。
友人に知らせたら褒められて、送別会までやってくれてさ。

親が近所の人に自慢し始め、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に被災地に行ったわけ。
俺の想像では、現地の女子中高生を励ますために一緒に遊んだり、性欲満たして
あげることがボランティアだと思ってたわけ。
それが、瓦礫片付けたり、死体処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜にはバックレてから行ってないw

ちゃんと仕事内容に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
944名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:56:00.18 0
事務か、ブラインドタッチとExcel使えたらなれるかな?
945名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 12:58:23.29 O
今日も満喫か
946名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 13:22:36.87 O
眠い。トイレはくつろぎの空間
947名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 13:41:53.77 0
>>946
君がよくいなくなること、上司はきっと見てるよ、とトイレから書き込む。
948名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 14:13:21.09 0
【就活】バブル期以来の「内定者拘束旅行」が復活。就活勝ち組のうらやましい悩み [08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314086705/
949名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 14:36:47.68 0
今時法人に飛び込み営業なんかしてる時代遅れの会社うちくらいなんじゃないの
もうほんとやってられん
意味ないだろこんなん
950名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 14:55:52.52 0
>>949
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
951名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 14:59:26.21 0
>>946
そういう時にタバコが便利なんだよな
上司も吸ってれば理解されるだろうし
合法的に休憩とるためだけにタバコ吸ってるわ…
952名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 15:05:15.80 0
「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」で身元割れのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★18
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314148105/l50
953名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 15:26:47.55 0
>>904
いやいや大卒公務員の方が普通に上っしょ

高卒の中では高卒公務員が一番上ってならわかる
954名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 16:00:07.31 O
>>948
2012卒は売り手だったの?2011超える氷河期かと思ってたわ
とトイレから(ry
955名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 16:49:18.36 0
>>949
うちも飛び込みあるよ
酒販業界なんだけど、新規にオープンする店舗見かけたら飛び込んでる
大体は4メーカーのどれかの紹介で取引先決まっちゃってるんだけどね
細くとも取引あれば営業努力次第では太い取引が出来るんじゃないかってのがうちの社長の話なんだけど
俺は未だに飛び込み一回も成功してないけどさw
956名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 17:25:04.27 O
もうすぐ定時なのに仕事が山ほどある‥。

くそ‥。帰りたい。

‥‥とトイレから(ry くどいかw


憩いの場や。
携帯ポチポチしてる。

957名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 17:42:04.86 0
炭坑だがそろそろ限界だから休み使おうと思ったら
役立たずのばばあが連休とりやがって休めなくなった

マジストレス半端ねえ…
帰り際に右折下手くそな奴のせいで信号引っかかっただけでブチ切れてクラクション鳴らして車中で両手あげて大声出しちゃった

ただの人格障害者になってしまった

いまから公務員試験するわ…
958名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 17:53:39.73 0
いい加減、仕事くれよ!
ただじっとし続けるのがそろそろメンタルヘルスに響くレベルの苦痛になってきたぞ
959名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 18:05:13.57 0
>>949
うちも飛び込みあるけど、飛び込みの方がよくないか?
iタウンページを見せられてテレアポの方が心理的にきついぞ
960名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 18:45:34.01 i
>>938
うちの会社は「商品名 パワハラ」でググったらブラック情報出るわw
入社前に気づいてればこんな会社…
プギャ━━━━m9(^Д^)━━━━━ !!!!
961名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 19:08:06.45 0
>>932
されたよ。でも仕事覚えて使えるようになったころに突然辞めるつもりで入社したから気まずいとかはない。
辞めるつもりなのを悟られないように仕事には熱心に取り組んでるし、学生時代よりも社交的になってるw
962名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 19:19:47.75 0
>>961
何でそのタイミングでやめようと思ったんだ?
どでかい仕事でも取れる凄腕営業?
963名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 19:57:38.61 0
「学生と社会人は違う」ってしつこく言うくせに
悪い面では学生のノリとなんら変わってねえよオッサン
964名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 20:00:34.10 0
酒飲んでTOEICの問題集やったら
自己ベストの860点きたwwww

酔拳強すぎワロタ
965名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 20:10:44.74 0
>>962
配属で完全に騙し討ちにあったから。俺たちで言えば学歴詐称みたいなもんだよ。
被災企業みたいなやむにやまれぬ理由でもなく、始めから騙されてた。

新卒なんて最初数年は給料分の貢献すらできないだろ?
今の仕事は専門性が高くて育てるのに時間(=金)がかかるから
ぎりぎりまでコストかけさせてから辞めるのが一番だと判断した。

離職率がすごく低くて、俺のことも辞めない前提で人員計画してるのがまた気に入らねえ。
真正面からバッティングしてる会社が中途採用に積極的だからそこに移れれば文句なし。
転職先決まらなくても辞めはするつもりだ。そのために貯金もしてる。
966名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 20:21:30.42 0
>>965
営業で内定もらったのに、技術に配属された俺と同じようなもんだな

いったいなんのために面接したんだよwwwって感じだわ
967名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 20:47:49.42 0
>>966
お前もか。本当にわけわかんねえよな。
俺の場合は専門と合致する部署とそうでない部署があって、俺は最初から専門とは違う部署を希望し続けてた。
向こうも学生時代の専門は関係ないって言ってたし、俺も希望する部署以外興味ないと伝えてた。

そしたら土壇場になって「やっぱり専門に合う部署でやってって。」
やってかねーよ!なんでここまでやって恨まれないと思ってんだよ!
そもそもなんで俺のこと採ったのよ!そこ希望してたやつ他に沢山いただろ!
968名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 20:58:35.17 0
>>967
だよなw
俺が理系だけど、技術より営業に興味がある云々ってのを
あんなに説明してやったのに、社長をはじめお偉いさんを説得したのにww

技術で配属って最初から知ってたら、今の会社入んなかった
営業だっていうから内定承諾したのに

内定式より後に急に配属変えられた
969名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 21:09:59.35 0
社会人として云々的な説教が好きな奴って大概は社会人として腐ってるよな
970名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 21:31:26.19 0
だな。人間的におかしい。
社会人という言葉を使って、自分と合わないものを簡単に、非常識だと見下したいだけだよ
ゆとり批判みたいなもんだな
971名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 21:46:43.87 0
>>968
技術畑の人間が営業所望って珍しいな
でも、大手だと色んなところ数年置きにぐるぐる回るんだから
我慢すればいいじゃん
中小の俺なんて営業しか就職なくて
どう、この先生きのこるか考えてる途中だよ
972名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 22:00:18.38 0
>>971
5年ぐらい技術やってから営業に行く予定らしい
しかし、その時に営業人足りてたら技術のまんまww
みたいなこと言われた

マジ糞
973名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 22:02:03.18 O
>>944
俺もそう思ってたけど「事務」のキモは電話と企画だった

営業が外部コミュニケーションなら
事務は内部コミュニケーションだ

ドロドロしてると手に負えない
974名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 22:18:38.44 0
>>972
技術職で経験積んでから他社に技術営業で移るのが確実かね。
俺は分野違いすぎてもう希望の職に就くのは無理だ。
975名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 22:38:21.41 0
年下の彼女とエッチするときに、俺のこと先輩とか呼びながら敬語使ってくる

もえもえキュン
976名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:12:46.85 0
手取り16万の俺
年金で月30万もらえる祖父

日本は歪んでる
977名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:14:08.09 0
月に一回は真剣に会社辞めようと思ってるんだが、これぐらいが新社会人として普通だよな?
978名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:18:37.48 0
このスレの奴らの中ではな・・・
979名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:22:01.50 0
>>978
そうなのかな?
ブラックで勤めてる友達とこの話題ですごい盛り上がったwww
980名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:25:10.32 0
>>975
                  ,!  \
           ,!\          !    \      そういうの、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
981名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:30:09.04 0
>>949
意味無い。無駄無駄無駄ぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
982名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:31:31.53 O
くそぉ小売はなんのスキルもつかないしどうすれば…名刺のもらいかた電話応対とか知らんがな状態だれか助けて
983名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:33:16.21 0
しゃぁぁせえっっ!!
984名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:34:46.81 0
ただなんとなく会社勤めるだけじゃなく、2、3年後には状況を変えたいな
現実的な資格取るには学校通わなきゃいけないから難しそうだが
公務員試験とか言ってる人は自信あるんだろうな
985名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:36:56.33 P
荷出し、前出し、電話対応、発注、クレーム処理で終わる毎日…
楽だけど辛い。
986名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:38:00.57 0
技術が営業行くってのいうのは
プログラマがSEになるっていうのとは違うのか?
987名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:38:06.60 O
前にテレビの特集で、母子家庭の母親が生活保護とかで20万以上支給されているの見て仕事する意味が分からなくなってきた。
988名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:47:40.15 0
989名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:50:43.98 0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
990名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:57:48.41 P
技術営業なんてどこでもあるだろ。小さいとこだと兼任になってたりするけど
991名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 00:10:13.79 O
以前めまい微熱に苦しんでるって書いたやつだけど、
本格的にヤバくなってきた
もう続けたい続けたくないの意思じゃなくて
体が拒否反応おこしてまともに仕事出来なく
なってきた…時間の問題だな…
992名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 00:12:10.10 0
新人なのに設計書書きつつ派遣のスケジュール管理しつつ自社のパッケージソフト売れと言われた・・・・
993名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 02:00:12.99 0
>>991
心身症だな
争議起こすと転職やっかいになるから
もう身を引いた方がいいと思う
994名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 06:20:01.98 0
さて食品メーカー入社4日目。
とりあえず新卒入社の物流(乙仲)みたいに殺伐とはしていない。
まだ警戒してるけどw


995名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 06:53:41.44 O
>>994
おまえの「ボクは乙仲だったんぞ!宅配みたいなクズじゃないんだぞ!」みたいなのはやめた方が良い。
996名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 10:03:15.79 0
今働いてるが、意識が何か違う所にある気がする。体がおかしいぜ・・・
997名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 10:49:18.91 0
あー眠過ぎる
五時間以上寝れてるのに異常にねむい
998名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 11:09:51.30 0
今日は有休
アニサマの予習せんと
999名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 11:44:48.54 i
ねむぅぃーねー!
1000名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 11:45:11.81 i
1000なら成果あげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。