社内失業者集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
職場行っても毎日やることがなくて
ただただ無駄に時間を過ごしている人。
仕事が無い、パソコンの前に無駄に座ってる、社内ウロウロ・・・
苦痛で仕方ない毎日。

今800万人くらいとかなりいるらしいぜ・・・

みんなでどう過ごすべきか語ろうぞ。
2名無しさん@明日があるさ:2011/02/17(木) 18:12:30 O
二ゲット
ん〜、重複スレかな。
仕事干されてるリーマンスレがあるよ。
3名無しさん@明日があるさ:2011/02/18(金) 00:20:11 0
仕事してるふり八時間はきつすぎだお
4名無しさん@明日があるさ:2011/02/18(金) 21:49:43 0
今日もずっとパソコンの前→お茶室→トイレの繰り返しだた
死にてえ
5名無しさん@明日があるさ:2011/02/18(金) 22:38:44 0
ぶっちゃけて言えば仕事がないってことで。
これは会社に責任があるのか、自分に責任があるのか。
むつかしいところですな。
6名無しさん@明日があるさ:2011/02/20(日) 15:45:09.93 0
明日からまた仕事がない毎日が始まる・・・
7名無しさん@明日があるさ:2011/02/27(日) 15:42:27.74 0
周りの人に何か仕事ないですかとか
積極的に声かけてけば?
8名無しさん@明日があるさ:2011/02/27(日) 15:48:32.98 0
>>7
それ前までしてたけど、忙しい上司にはうざったいみたいだ
煙たがられるし、無理矢理仕事作ってくれるってのが見え見えですごく申し訳ない
9名無しさん@明日があるさ:2011/03/06(日) 19:49:35.70 0
>>7
かける→うるさい声をかけるな、仕事などない。
かけない→なぜかけなかった
10名無しさん@明日があるさ:2011/03/16(水) 09:26:49.30 0
5人チームの下っ端だが、他の社員の欠勤連絡が俺にだけ来ない
もはや意図的に無視される段階みたいだ…
ネットサーフィンも資格勉強も心苦しいし、もう消えたいよ
精神安定剤飲んで眠気に耐えてる
11名無しさん@明日があるさ:2011/03/16(水) 09:27:53.44 0
>>9
最初、自発的に仕事の提案しても受け入れられないともうどうしようもなくなるよね
12名無しさん@明日があるさ:2011/04/27(水) 03:55:38.62 0
>>7
新人なのにすでに社内失業の俺が答えます。

・声かける→あせんなくても大丈夫→やることがない
→仕方なく声かける→

のループ。

上司からははやく独り立ちしろなんて言われるが、
現場の社員には教える余裕はあるんだろうが教え
るという発想がない。上と下で意思疎通ができて
いないから、何やっても空回り。
13名無しさん@明日があるさ:2011/04/27(水) 03:56:50.70 0
>>10
漫画やDSでも持ち込んでトイレでずっと読んでるとか、
そういうのでいいんじゃないの?

どうせ仕事なんてないんだし。
14名無しさん@明日があるさ:2011/05/16(月) 12:45:44.95 O
>>13

社内失業してるとね、周りから

あいつサボってる!楽してる!!ずるい!!!

って冷たい視線を浴びせられるのよ。
こっちは仕事したいのにないんだけど、周りから見たらサボリだからさ…

だから遊んだりすると益々周りの目が冷たくなるから絶対できないよー
15名無しさん@明日があるさ:2011/05/20(金) 10:00:23.40 0
うちの職場だと、上司に意見する奴が仕事取り上げられて見せしめになっているな。
立派なパワハラだけど、誰も逆らわない、上司の言いなり。
組合も御用聞き組合で、会社側(経営陣)の代弁者。

ゴマ擦って上司持ち上げて点数稼いで、だらだら非効率的に仕事してむやみやたらと夜遅くまで事務所に残って残業代稼いで。

【夜遅くまで事務所に残っている】=【一生懸命働いている】=【仕事が出来る】
こんな考え方。

それでも上司に媚びない奴は、何が何でも自主退職するまでネチネチと陰湿な嫌がらせ。
仕事は絶対にさせない、勉強会にも参加させない、意図的に社内イベントは案内しない。

それでも自分の時間を有効利用出来るし、無駄な残業することも無くプライベートに時間割くこと出来るから、仕事は仕事と割り切って出勤している。

パワハラ連中なんて一人じゃ何も出来ないクズだし。
16名無しさん@明日があるさ:2011/05/20(金) 11:57:39.76 O
仕事が無いわけないじゃん。
おまえが出来る仕事がないんだよ。任せられないの。
理解できる?
17名無しさん@明日があるさ:2011/05/21(土) 01:19:53.73 0
キムチ野郎が必死ですね。
頭からキムチはみ出てるよ。
18名無しさん@明日があるさ:2011/05/21(土) 01:23:21.85 O
>>17
主食だからっていちいちキムチ持ってくるなよ。くせーな。
19名無しさん@明日があるさ:2011/06/04(土) 14:50:21.76 0
>>16
それが言い訳に過ぎないことならな。
20名無しさん@明日があるさ:2011/06/06(月) 21:05:39.61 0
社内ニートから逃れるのに必死の連中居るよ、うちの職場。

延々と不具合満載のプログラムを作り続け、完成したといってはバグ検証。
納期に迫られ爆弾抱えたままリリース、途端に不具合発覚して対策ソフトの作成に勤しむ。
そして、バグ検証 ⇒ リリース ⇒ 不具合発覚 ⇒ 対策ソフト作成、この繰り返し。まさにマッチポンプ。

フィールド対策チームも、不具合無ければ自分達の仕事が減ってしまうから不具合大歓迎。

不具合発生、客先からクレーム ⇒ 詳細調査と称する現地訪問出張 ⇒ フィードバックと称したダラダラの打合せ
⇒ 時間稼ぎに出張費用と残業代ウマー

無駄な業務をいかに無駄だと思わせず、単純な仕事をいかに難しく見せ、簡単な作業をいかに複雑化させるか、が奴らにとっては重要な要素。
自分にしか分からないように業務内容をブラックボックス化させ、仕事の『見えない化』と『非共有化』を進める事により、自分の陣地を確保している。
21名無しさん@明日があるさ:2011/06/25(土) 12:52:35.37 0
半強制的な退職勧奨を受けていて、社内失業状態の場合は、読書しててもいいかな。
22名無しさん@明日があるさ:2011/07/12(火) 09:52:46.96 0
読書してるし、Youtube見てる。
23名無しさん@明日があるさ:2011/07/12(火) 11:40:23.25 0
営業なら仕事腐るほどあるがここの連中は事務の奴らか?
24名無しさん@明日があるさ:2011/07/12(火) 12:17:27.49 O
まさに私のためにあるようなスレだな
今日もびくびくしながらトイレにこもるよ
25名無しさん@明日があるさ:2011/07/12(火) 13:02:46.07 0
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1310051169/
26名無しさん@明日があるさ:2011/07/13(水) 10:28:12.17 0
27名無しさん@明日があるさ:2011/07/14(木) 21:40:05.15 0
事務職で仕事無いってきついよな。
こんなきついと思わなかった。

小さい会社でどっかで暇つぶしたくても、移動する場所もない。
一日何もせず座りっぱなし。

軽い拷問だわ・・。
28名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 18:02:40.58 O
証券 女だけど今日本社から営業店かCSに配置転換予定と言われた。
29名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 12:24:26.20 0
新人だからできる仕事がないのはわかるが、このままだと成長しないままだよ。
直の先輩はあっぷあっぷでずっとかまってくれないし。
30名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 15:59:04.18 0
>>27
拷問だね
31名無しさん@明日があるさ:2011/09/19(月) 22:07:22.20 0
明日から拷問だ
32名無しさん@明日があるさ:2011/09/19(月) 22:31:35.26 0
社内失業者がいるなんて金がある会社なんだな
33名無しさん@明日があるさ:2011/09/21(水) 23:28:40.81 0
社内失業者だけどそこそこ楽しい
やることは雑用だけど、レベルもちょうどよい
給料増えないし、周囲にもどんどん抜かれていく
けれどもう良いんだ、うん
34名無しさん@明日があるさ:2011/09/21(水) 23:34:42.65 0
おい、現状に甘んじてはだめだ。
ショーシャンクの空にでも、塀の中の生活を当たり前と思わず、心の豊かさは失っちゃダメだといってたぞ
35名無しさん@明日があるさ:2011/11/22(火) 00:27:17.90 0
社会人になって異動もしまくったが暇。
暇に慣れすぎて仕事頼まれると舌打ちしたくなる。
36名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 22:35:31.84 0
仕事をくれ。
37名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 19:38:23.74 O
入社したばかりだが、年末でバタバタしてるせいか、上司が自分の仕事に手一杯で自分に仕事をくれない
教えてもらった仕事は三時間もかからないルーチンワークのみ
取り次ぐ手間をかけたくないのか、電話も殆ど上司がとっちゃう

後は掃除するか説明書読むかお茶飲むかトイレで時間潰し
パソコンは与えられてないから、机にじっと座るのみ

で、コミュ障なうえ仕事ないから社員と接点がつくれなくて、誰とも打ち解けられなくてマジ孤独
38名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 19:53:18.59 0
某○電気工業黒歴史

沖さんを悪く言うな!世界広しと言えど893系縁故とカルト系縁故の
不倫カップルの悪事を警察騙してまで隠した実績は某将軍様国家並みの
情報操作能力を持っている!それも実力!
社内性行為の目撃者を社内苛め対象にするどころか危ない団体使って社会的抹殺した実績有り!
39名無しさん@明日があるさ:2012/01/20(金) 23:00:55.90 0
社内失業してかれこれ1年半近く。
サイトを検索していると同じ様な境遇の人がいてほっとするけど、
皆2年位なんだよね。これから何年続くのかと思うとやっぱり気が重くなる。
人数が増えたのに仕事は減るし、仲良しさん同士で仕事を回す様になって
人間関係も最悪…。年も取ってるから転職もままならないし、解雇されるまで
居座ってやろうかなとは思っているけど…。明日も朝から何をしようかな。
40名無しさん@明日があるさ:2012/02/11(土) 16:07:49.72 0
>>39
何の業種なの?
41名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 18:05:46.81 0
そういうのってつらいこともあるだろうけど

仕事やらな時間があっても特に怒鳴られたりしないんだったら
そんなにブラックな会社じゃなくね???

ほんとにブラックな会社ってすげー常に何かしろとか
無理難題をつきつけてくるだろ?
42名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 18:46:30.85 0
全体的にヒマな会社なのに隔週土曜日出勤なのがどうしても気に入らない。
平日でも大して仕事がないのに土曜日など一日ネットやって読書してるだけなのに。
43名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 20:04:15.22 0
よくそんな会社、潰れないね。
44名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 12:23:17.04 O
社内失業のまま定年まで会社に居られる奴っているの?
いつかは強制終了(クビ)にならないか?
45名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 23:12:26.44 O
毎日ほとんど仕事ないよ
正味15分くらいしか仕事してない
それもコピーとかメール打ち出したりするだけ
あとはずっとネットサーフィンだよ
何で雇われたのか全く解らない
46名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 08:54:46.69 0
事務の子が仕事が無くて暇と言っていた、私会社に必要なのかと。
みんなに適度な仕事を振るのって難しいよね。
47名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 19:43:41.46 O
自分は会社に必要のない人間なんだと思うと辞めたくなるけど、
辞めても転職のあてなんかないしな…
今日で連休も終わるな。会社行きたくないわ
48名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 01:34:29.75 0
中小の研究部門。
不景気で組織が残るだけで予算カットで業務停止状態。失業と同じで超暇。
時折、気分で試験装置動かす程度。
後は、個室でテレビとかDVD見て過ごす。
但し、研究手当等で貰えるモノ貰ってるから、、、
だけど、確実に廃人になる。
49名無しさん@明日があるさ:2012/05/28(月) 15:26:22.26 i
>>47
社内失業ってスキル、経験が積めないから転職もできないのが特徴だからね
一貫したキャリアでやってきて日系大手きたが、経験と無関係の部署に飛ばされて社内失業に至った俺はまさにリーマン人生詰みかけてる
50名無しさん@明日があるさ:2012/05/31(木) 15:06:04.35 O
暇だ。

他の人はどんどん経験積んで成長してるのに、
自分は入社した頃から殆ど変わってない気がする。

脳みそ腐る。
51名無しさん@明日があるさ:2012/05/31(木) 16:09:06.23 O
ぬるま湯に慣れきった頃にリストラか倒産がやって来る訳だが
そこからが本当の地獄だよw
52名無しさん@明日があるさ:2012/05/31(木) 22:18:56.09 O
失業の原因考えてみろよ 俺はパワハラ上司のせい
53名無しさん@明日があるさ:2012/05/31(木) 22:24:42.64 0
うちは先輩が仕事抱えて下に振らないから
54名無しさん@明日があるさ:2012/06/05(火) 00:49:03.46 0
最初は資格勉強とかしてたが、最近何も意欲がわかなくなってきた。
いよいよ鬱かな
55名無しさん@明日があるさ:2012/06/10(日) 20:24:14.16 0
1ヶ月の休職後復帰したら、半年営業外されることになり、現在暇二ヶ月目。半年が長すぎる。営業所で外勤させてもらえないって、これは仕打ち以外のなにものでもない。
自律神経失調症で休職したんだが、今はもう医者からも外勤許可をとってるけど、会社がさせてくれない。
56名無しさん@明日があるさ:2012/06/10(日) 22:56:12.07 0
勉強しないとやってけない
余計なことやってる暇がない
57名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 20:47:05.24 i
>>53
4月に人がそれ以上必要ない部署に異動してきた
誰が何やってるかも分からん
58名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 08:05:08.05 i
勉強してると仕事が回ってくるとすごいイライラする。
試験前だし。
59名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 22:02:07.46 i
>>58
仕事あんじゃん
60名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 09:52:51.21 i
>>59
週に2時間くらいしか働いてないよw
61名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 13:59:49.25 0
入ってもうすぐ1年、忙しいからと引き継ぎもなく
仕事もあまりもらえない。
ただそこにいるだけで、何もスキル身についてないのに
お前もう1年おるのにそんなこともわからんのかとか
無茶ぶりされるんだが。わかんねーよやったことねーよ
調べまくってわかんなかったから聞いたのになんだよクソ
62名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 14:13:20.24 i
部下の指導をと言われても部下の担当先を担当したこと無いのに指導なんかできっこない。無茶過ぎる。
63名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 14:13:58.31 i
俺も一日30分ぐらいしか仕事してない
64名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 23:32:50.48 0
ほんと仕事がない。
65名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 23:39:26.78 0
社内でひたすら耐える日々。本当に、耐える堪えるだけ。
66名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 23:59:30.11 O
>>65
じゃあ今と同じ給料で肉体労働に異動できたらしたい?
67名無しさん@明日があるさ:2012/06/18(月) 20:42:03.27 0
慣れってこわいよな
最初は苦痛だったけど
今は快適〜ネットサーフィンしたり
勉強したり〜
架空の仕事で上司に相談するふりしてみたり〜w
68名無しさん@明日があるさ:2012/06/18(月) 20:45:43.95 O
おまえらまさか仕事中に2ちゃんはしてなかろうな?
69名無しさん@明日があるさ:2012/06/20(水) 08:07:16.93 0
>>68
してるよ
ただ、適度に仕事ある奴も2chしてるw
70名無しさん@明日があるさ:2012/06/20(水) 20:55:05.03 0
2ちゃんねるって、画面の色が目立つからヤダ
71名無しさん@明日があるさ:2012/06/21(木) 07:10:22.18 0
画面を縮小しておいて見る
72名無しさん@明日があるさ:2012/07/02(月) 22:14:07.38 0
にちゃんねる エクセル風で検索してみろ。これは、社内失業者にとって最適ビューアーだわ
73名無しさん@明日があるさ:2012/07/09(月) 08:44:03.25 0
社内失業3ヶ月だが、もう限界。2年とか続いてる人は凄いと思う
74名無しさん@明日があるさ:2012/08/21(火) 10:13:46.44 0
私の少ない仕事とっていくんじゃねーよ
たのんでおいて、やっぱいーやじゃねーよ
何かあるか聞いて、ないっていわれたから帰ったのに
会社出た後に電話してきて恩着せがましく私の仕事すんじゃねーよ氏ねカス
75名無しさん@明日があるさ:2012/08/25(土) 23:44:32.14 0
俺も社内失業者だな・・・
今の仕事は定年まであるわけない。。
Eur危機が少しでも遅れることを希望する
76名無しさん@明日があるさ:2012/09/09(日) 01:46:08.73 0
日本企業と塀の中って何が違うんだ?

固定された濃密な人間関係
無意味な作業
ただし飯はうまい


飯がうまくて出入りできる牢獄だろ
だから収監されるのを「お勤め」って言うんだよ
77名無しさん@明日があるさ:2012/10/09(火) 17:06:05.77 0
小規模(14名)のコンサル会社で営業やってますが、社内失業しています。
特定の役員3名以外、全員社内失業です。
新規クライアントの開拓を中心に自分は担当してますが、
受注してきても、役員がリピート契約を取れず、キャッチアンドリリースの繰り返し。
顧客満足を追求すると経営批判なってしまう。
全然やる気がなくなり、営業活動をする気もなくなった。気がつけば、同僚や先輩、後輩皆退職し、
営業社員は自分ひとりになった。
78名無しさん@明日があるさ:2012/11/01(木) 17:18:27.39 O
社内失業の人でも稼げるサイトです。人材を集めて稼ぎましょう。女性向けサイトですが男性でも稼げます。
迷惑メールゼロなので安心してご利用いただけます。

http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=3b136e37599d104e1c2a3f53b3428935
79名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 22:31:45.03 0
毎月15日頃から28日頃まで完全に仕事が無い者ですが、
これでも社内失業になりますか?
80名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 22:35:27.17 0
負け組が増えている。
仕事よりも恋愛に人生の醍醐味を見出すべきだ。

人生は、所詮、恋愛をいくつしたかで価値が決まる。
恋愛に溺れるのが本当の人生。

仕事に人生をささげても、見返りなどない。
それよりは、恋をしよう!
恋だけが楽しい!
81名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 19:25:33.77 0
やることなくてマジでヒマ。
今日もずっとネット。

読書してる人ってどういう本を読んでる?
会社に置いてあるビジネス誌とか?
82名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 19:33:29.51 0
明日から2連休です
年休消化

建設業はお寒いです
83名無しさん@明日があるさ:2012/11/22(木) 18:27:51.47 0
転職きまったきゃっほーい!
84名無しさん@明日があるさ:2012/12/26(水) 10:04:29.56 0
自分と同じ現状の人が
こんなにたくさんいるなんてー…
85名無しさん@明日があるさ:2012/12/26(水) 10:12:52.61 O
「仕事は自分で探すものだ。」て風潮はファックだよね。
上司がマネジメント出来てないだけじゃん。
86名無しさん@明日があるさ:2013/01/11(金) 09:44:30.20 0
ソフトウエア興業が倒産……事後処理を弁護士に一任、負債総額は約180億円
2013年1月9日(水) 17時34分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/09/100855.html
ソフトウエア興業は7日付で、事後処理を林康司弁護士(TMI総合法律事務所)
に一任し、任意整理に入った。負債総額は約180億円。
会社側によると、12月28日、1月4日と資金ショートを起こしたため、所有
不動産売却を進め、任意整理に入るとしている。
同社は、1975年創立。各種ソフトウェアの開発、人材派遣などで大手家電
メーカーや通信会社と取引していたが、リーマン・ショックによる景気後退
の影響で、売上が低下。
さらに2011年には、関連会社の不正経理により、法人税約2億3000万円を脱税
した容疑で、創業者兼オーナーでもある丸山三郎氏が逮捕されるなど、
さまざまな問題を抱えていた。2012年より、子会社のTAQに事業を移管し事業
立て直しを進めていたが、受注落ち込みなどの要因により、今回の措置になったとのこと。
87名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 22:01:21.97 0
ボクは多少仕事(1日2時間〜3時間くらい)仕事してるプチ失業者だね。

忙しい会社だから暇なのがバレるとボクの仕事増えるから、
暇なんだけど忙しそうにしなきゃいけないのが辛いね><
88名無しさん@明日があるさ:2013/05/07(火) 19:12:05.16 O
マジでヒマだわー。
たらい回しされて、先々週から今の部署だけど、引継ぎが終わったら早速ヒマ。
しかも、周りは忙しそうだから、泣きたい気分だわ。
マジで転職したい。
無能だからキツいか・・・
89名無しさん@明日があるさ:2013/06/01(土) 08:53:37.76 0
↓創価学会が女性専用車を推進した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

ドクター差別 唖然! 暴走女
http://www.youtube.com/watch?v=g20mkMF2Ii8

出た! 第4の大物 その1、2
http://www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
http://www.youtube.com/watch?v=jYWvLAQVYCQ

わがまま女の巣窟
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

キッカケは女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=1b3C5IHknD0

おばさんが女性専用車両を利用する男性客に「降りろ!」と大叫び
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs

3月18日 「警察呼ぼうか」&「クズです」発言
http://www.youtube.com/watch?v=RqaWzgrSP_s

2013/5/21 東京メトロ有楽町線 氷川台から乗車してきた我儘女性を返り討ち!!
http://www.youtube.com/watch?v=UtI9YVWg1ew
90名無しさん@明日があるさ:2013/06/17(月) 23:53:17.64 0
逆にうらやましい。
91名無しさん@明日があるさ:2013/06/23(日) 15:35:43.24 0
堂々と勉強できればいいんだけどね。
スキルにならない雑用が山積みでそれどころじゃない。
92名無しさん@明日があるさ:2013/06/24(月) 03:28:19.94 0
みんな、羨ましい
そんなんで、給料沢山貰えるんだろ?
日々妄想しているだけで
93名無しさん@明日があるさ:2013/06/26(水) 22:32:46.34 0
小学生でも社長をやってるのにお前らときたら・・・・

いまや、小学生や中学生でも起業する時代だ。
にもかかわらず、いい年してヒラリーマンに甘んじる貴様ら・・・・・
恥ずかしくはないのか?
94名無しさん@明日があるさ:2013/06/29(土) 11:54:39.70 0
恥ずかしくない
95名無しさん@明日があるさ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
やる気ない。そこそこやってる。
優秀に見えるらしく、優秀なのにやる気が無いということにされて
煙たがられた結果、社内失業状態。
96名無しさん@明日があるさ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN 0
「社内ニート」って用語で結構有名になってきたね
97名無しさん@明日があるさ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
社内ニートと社内失業者だとニュアンスが違う。
社内ニートは自らの意志で仕事していないみたいでけしからん。
俺の評価が落ちるので使用禁止。
98名無しさん@明日があるさ:2013/09/24(火) 09:38:55.70 0
こういうのってやっぱり大手なのかな?
中小でも有るのか?
99名無しさん@明日があるさ:2013/10/26(土) 08:32:59.30 0
準大手だけど、結構いそう。
よくスキルアップのために資格云々って言う人いるけど、
閑職にいたら持っても無駄だよなとは思う。異動するにしても業務経験を要求してくるし。

資格制度に力を入れてる会社だったら、推奨資格を幾つも持ってる社員が
閑職という皮肉な状況を作ることはできるな。
過去にそういう資格を持ってたけど、こういうモチベーション上げ方は嫌だなぁ。
100名無しさん@明日があるさ:2013/11/06(水) 00:50:27.24 0
仕事がないというか見つからないというか。。何でも良いので尖ったテーマを探せって言われて丸投げされてるだけ。テーマがあって仕事に打ち込めてる奴が羨ましい。
101名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 21:35:25.42 0
辞めた後に初の海外で一人旅の計画した。ヒマだから、ネットで情報集めて
チケットもホテルも自力で取った。パスポート申請も勤務時間内。
 海外から帰った後一回りデカくなって、何事にも動じなくなった。
102名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 02:30:16.45 0
会議で発言しない奴は云々いうネット記事があるけど、
そもそも会議に呼ばれないので発言の機会も無い。
もうね、俺はうちの会社での会議の進行の仕方も知らんよ。
議事録も書いたこと無いし。

仕事自体は勝手に作り出せるんだが、社内教育では得られないスキルで
やってるので、軌道に乗っても誰も引き継げないという事態に陥り
ますます上司のコントロールから外れるという負のスパイラル。

仕事を自分で探せなんて言うのは、指導や教育の放棄だと思うよ。
自分で探せって言われたら、とりあえず社内ではあまり使われてない
技術なりソフトなりを優先して使うようにしてる。
103目覚めろ!日本人:2013/12/02(月) 08:56:06.39 0
   大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。
104名無しさん@明日があるさ:2013/12/02(月) 08:57:34.22 0
暇な時はインターネットで遊べばよいよ。
105名無しさん@明日があるさ:2013/12/31(火) 03:20:50.03 0
兵庫県姫路市、有限会社金沢商店
飾磨にある古紙リサイクル業者。姫路バイパス南ランプの南東の川沿い。マルゴ商会の裏。

http://www.jobstock.jp/job/714760.htm
こんなのを見つけたが、勤務時間は17時までじゃなく、基本いつも18時だ。それにみんな7時半には出てきてたよ。
俺ここにいたけど、休みは日曜だけ。月〜土の朝8時から夕方18時まで仕事。弁当食って休憩する時間がほとんどない日もあった。
アルミ缶プレスしたり、車でステーションへ雑誌と新聞を取りに行ったり、みんなと工場の掃除したりと自分のやることは毎日決まってる。

そんな人間を、19歳だからと舐めてかかり「1+1が1.5だの〜」「頑張ってください」と言ってはぐらかし、正社員にしない会社。
毎日やることが決まってて休憩する時間が無い日もない人間にいったい何を頑張れと言うのか??
いい加減なこと言わないで欲しいと思いながら俺も考えたが、結局それからも毎日同じようしかならない。
どうしても。何も頑張ることなど残されていない。

それだけではない。フォークリフトだって無免許の人だって乗るのに、俺だけ乗らせないようにさせられてた。
ベーラー機(通称プレス)の使い方だって俺だけ聞いてない。教えてもらった覚えがない。
従業員の人はみんな普通で、悪そうな人はいなかった。

俺は巻取りをする名目で入ったが、「遅い」などと根拠の無い因縁を付けられ、
それ以降巻取りは基本的にいつもの人が休みの土曜日だけになった。機械でやるものだから、
遅いも早いもないんだけどなぁ。最大限の速度でやってるつもりだけどなぁ。
で、ステーションに置く鉄のカゴのペンキ塗りばっかり俺の仕事みたいにやらせやがる。
俺がペンキ塗ってる時に「あれ仕事ないから邪魔でしゃーない」ってここの偉いさんが言ってたのが聞こえた。
おまけにここの社長に庭の草むしりやらされたことあるよ。

ここの工場長が、今年の夏2か月休みなしだったって言ってた。掛け持ちで17時間労働って言ってる人もいる。
S原料っていう会社の古紙回収BOXに紙捨てると全部この会社にいくよ。古紙捨てるのはほかの会社のステーション使おう
106名無しさん@明日があるさ:2014/03/12(水) 22:55:30.22 0
終業時の出来事
K:「おさきー」
その他:シーン・・・
戻ってきて雑談
K:(気を取り直して)「おさきー」
その他:「おつかれー」

帰宅途中の精神安定には必要な儀式らしく、最近は雑談からの「おさきー」がデフォになった。
107名無しさん@明日があるさ:2014/06/11(水) 07:46:36.62 O
転職決まったわw
しかし市役所四年目でこんな目に遭うとは…
108名無しさん@明日があるさ:2014/09/08(月) 15:37:18.53 0
転職先で派遣社員が自分の仕事を取られないようにと一切仕事をさせてくれず社内ニート

上司に相談しても何も起こらなかったので2か月目で退職願提出

上司あわてて謝罪&別部署に異動を約束

上司の上司がずっと夢見てたという部署を創設。そこに異動

夢の部署を立ち上げて上司の上司は満足

仕事なくて社内ニート

毎日転職サイト見てます。
109名無しさん@明日があるさ:2014/10/18(土) 20:17:27.66 0
暇な時と忙しい時の差が激しすぎる
110名無しさん@明日があるさ:2014/10/25(土) 05:14:05.88 0
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
111名無しさん@明日があるさ:2014/11/05(水) 09:21:25.55 0
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
112名無しさん@明日があるさ:2014/12/06(土) 20:37:53.17 0
ブラック企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイトたち

カイシャの評判
http://hyouban.en-japan.com/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
わたしたちの転職活動記録
http://www.tenkatsu.jp/
Vorkers
http://www.vorkers.com/
113名無しさん@明日があるさ:2015/02/02(月) 10:22:22.69 0
この本はすごい役にたったよ
会社の辞めるなら絶対読んだほうがいい

http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/
114名無しさん@明日があるさ
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけど女の子らしいしぐさがとても可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけど同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。