1 :
名無しさん@明日があるさ:
こんなことを言う奴は面倒くさがりやで育成能力のない奴だよな。効率よく人に仕事を教えることができないわけだから
そだよ。1みたいなやつさ
3 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/14(水) 16:54:44 0
教え能力がない上司>>仕事ができない
>>1 会社に必要なのはどっちかなwww
手取り足取り教えてもらわないと仕事できないって考え方がまず問題だがwww
5 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/15(木) 09:20:43 0
このような教え方だとミスがおきる確率が高い。
ナルトスレかと思った
7 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/16(金) 01:07:06 0
age
8 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/16(金) 02:22:33 O
あ
程度の低い現業職だとこういう方法を採ることがある
「教える側に論理立てて説明する能力が無い」
「教わる側に時折どうしようもなく能力の低い奴、やる気の無い奴が混じる」
こういう問題を排除するためにね。
ただ、今は真っ当な会社の事務職でもこういう事言う奴が居るね
管理職の能力が如何に下がってるかという事の顕れだと俺は思うけどね
10 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/16(金) 23:00:00 0
age
11 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/17(土) 07:44:59 O
初期教育のシステムがしっかりしてない企業はだめだよ。
ある程度一般化された方法論がない企業はその傾向が強い。
ここ30年前後で発展した業種業態に起きやすい症状。上記企業はバブル期の右肩上がり成長のおかげで増収増益を繰り返し、大きくなった。
バブル期の最適戦略は「がむしゃら」だった。要は方法論など時間の無駄。手当たり次第に溢れかえるニーズを取り込んで行くことが求められた。
企業の最盛期をがむしゃらでやって来た企業は、それが普遍の経営戦略であると誤解してしまう。
しかし現代は供給過剰の経済。きめ細かな分析にもとづいた緻密な計画に沿った大胆な経営がもとめられる。
それは企業の末端も同じ。もはやがむしゃリズムなど通用する世の中ではない。
明確な指針に沿った計画的な教育を施さなければ、新人は使い物にならない。
ちなみにいつの世も、教育を受けずとも勝手に鍛練して仕事の腕を上げていく人間はいる。それは2割の社員。
企業はその2割を参考にして、企業としての方法論を磨いて行かなければならない。
でないと、バブル期に2、3番手だった企業に簡単に抜かれてしまう。バブルにそこそこだった企業は今強い。自らのがむしゃらを絶対視していないから。
今もとめられているのは人材の有効活用。教育をしっかりしている企業は2年目から8割の社員が最低限の仕事をできるようになる。
そうでない企業は2年目に8割の社員が全員違う方向を向いて無駄な努力をするようになる。それは次の新人にも影響を与え、企業は崩壊への道を1歩進む。
12 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/17(土) 19:50:28 O
方法論のない企業には無駄な残業が多い。
「何をすればいいか」を知らない社員はその日にすべき仕事が決まらない。
これはすなわち「ここまでやったら今日は十分」という仕事の内容が決まらない。
なので、とりあえず印象悪くしたくないので、他の社員が半分ぐらい帰るまで居る。とりあえず居る。
こういうバカが会社の8割をしめるので、基本誰も帰らない。
で、さすがにこの時間なら文句言われないだろうという時間になると、そそくさと帰り仕度をする。
すると今度はみんな一斉に帰る。
あるある
そうなると普通に帰った途端、仕事を押し付けられたり
評価を下げる理由にされたりするんだな
14 :
名無しさん@明日があるさ:2010/04/29(木) 13:40:06 0
いやだねぇw
おれの入社当時、バブル周辺世代の奴らが誰もまともに引き継ぎしようとしないから
勝手に資料を漁ったり詳細を他部署に確認して仕事を整理しながら覚えてたら、
いつの間にか相当な仕事量をこなしてたらしい。
後任に引き継いでみたら、個々の仕事すらまともに消化できやしない。
結局、手抜き・分割・丸投げを繰り返して
おれ一人の仕事を五人くらいで分担して、最後には人増やしてやんの。
増員のコストがどれだけ高いと思ってるんだか。
知った風に「固定費削減」をのたまうしか能が無い管理職連中だったから尚更、
内心大笑いだったね
あ、結論。
スレタイのようなことを言う奴は例外なく阿呆
17 :
名無しさん@明日があるさ:2010/05/12(水) 02:46:08 0
18 :
名無しさん@明日があるさ:2010/05/16(日) 13:20:22 0
age
19 :
名無しさん@明日があるさ:2010/05/16(日) 13:29:53 0
自分から積極的に学ぼうともせず、何かあればすぐに、上の人間は部下を育てる能力がない
と他人のせいばかりにするどうしようもない奴等ばっかだな。
20 :
名無しさん@明日があるさ:2010/06/07(月) 01:17:44 0
age
21 :
名無しさん@明日があるさ:2010/10/13(水) 18:36:25 0
保守
22 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 19:50:49 0
24 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 21:03:14 0
?
俺いつも思うんだけど、事務系の総務とか経理って
なにあんなに残業する必要があるんだろうか?
間接業の残業って一番経費的に無駄だと思うんだが。
この考えおかしいのかな・・・
近頃は間接部門は経費削減で決算期などの繁忙期以外は早く帰る傾向にある。
繁忙期でもないのに遅くまで残ってる所は旧態依然の会社。
27 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 21:06:30 0
総務とか経理って我こそが一番大変な目に合ってる
みたいなそぶりみせるよね
上っ面すら分かっていない状態なのに
「俺様は仕事がデキル」的なツラと態度な後輩君。
このままだといつまでたっても成長なんてムリそう。
まあ、上司のお手並み拝見といったところだわ。
29 :
名無しさん@明日があるさ:
自分ができるからお前もできると考えている奴が多いのだろうな。