【出発】鉄道会社で働いてるやついる?3【注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@明日があるさ:2011/08/02(火) 18:25:26.34 0
>>951
民鉄をフルボッコにした会社?
953名無しさん@明日があるさ:2011/08/02(火) 22:11:26.90 0
節電で暗いとかクレームたかだか1件で、ここは終日点灯って通達きたわw
んなキチガイクレームに屈するなら節電とかやるなハゲ
なんで今ってこうもキチガイの言いなりになってしまうんだろうね
954名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 00:14:43.88 0
確かに照明はキチガイに目を付けられやすいな

節電とか言われる前の逆の話で、曇天時にホーム照明付けてたらキチ御来駅
曰く、「昼間から点灯とはコスト意識がなってない!顧客還元を考えろ!!」だとwwwwww

蛍光灯数本を数時間消すだけでおまえに幾ら戻るんだよwどんだけ電車賃安くなるんだよww
955名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 00:17:35.47 0
よくいるよね。節電で儲かってんだから運賃安くしろとか言う屑
節電してる企業の商品全部にケチつけてんのかねぇ
956名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 00:20:09.84 O
在日左翼朝鮮人に、キチガイクレーマーが多いんだよ!
957名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 03:31:48.77 0
運転士の講習期間ってどんなもん?
うちは学科が4ヶ月で技能が5ヶ月半なんだが、短いんかな?
958名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 11:26:59.67 0
>>951
うちの会社の社員もレベルが下がってきてるよ・・・
動きだした列車に再開扉合図出す駅員
動きだしてるのに車掌スイッチ開操作する車掌
起動直後だから当然動きながらドア開いちゃうよな
運転士が知らせ灯消灯で非常制動で止めたが、一歩間違えば旅客転落で大惨事だよ。
こんな事故が数件連発している我が社・・・
959名無しさん@明日があるさ:2011/08/03(水) 16:36:47.60 0
>>957
俺の時は学科4ヶ月、技能4ヶ月半だった。
最近はちょっと伸びてるみたいで技能5ヶ月くらいやってるな。
960名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 05:14:41.27 O
どこぞの公営は各3か月。そんなだからヒューマンエラーが多発するのでは…?
961名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 08:00:13.32 0
契約で今年入社したが既に辞めたい…
962名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 08:17:54.43 O
鉄道会社は契約で入るとこではない
963名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 09:30:05.47 O
正社員なのに40前にもなって
年収450てどうよ?
964名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 13:32:49.43 O
>>936
ヤバス・・・
会社どこ?
965名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 13:34:24.44 O
アンカ間違えた。
>>963だった。

すんません。
966名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 14:42:50.44 0
前の会社で営業の係長をやってたけど、そんなもんだった。
鉄道現業でそれだけ貰えるなら恵まれ過ぎ。
967名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 14:58:26.46 O
ウチは38歳13年目扶養なしで480でしたが
他の会社ってどれぐらい貰ってるんですか?
因みに黒字転換中の公営です
(特定されそう…)
968名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 16:51:42.96 O
20代そこそこで、時間外をヤりまくっての年収380万円でした。もう辞めましたけど。
969名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 17:30:26.51 0
>>967
都営ですねわかりまつ
970名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 18:40:07.90 0
>>962
だな。入社して分かった。
就職浪人するんだったよ…
971名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 18:57:06.93 0
どの鉄道会社もブラック・・・
972名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 19:20:01.32 O
大丈夫。俺なんかアルバイトで駅員やった事あるから。契約社員はまだマシだぜ。最終学歴にもよるけど
973名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 20:07:49.82 0
だが実際他で働いてみた後だと
それでも鉄道は福利厚生から給料までマシに思えてくるそんな俺は中途採用組
ぶっちゃけ鉄道会社入って駅員やらざるをえないような最終学歴の奴が就ける職としては
鉄道って比較的勝ち組というこの恐ろしい事実

増務ばっかりでほとんど家では寝るだけ、金使う暇も無くたまる一方でワロタ・・・ワロタ・・・
974名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 20:09:25.00 0
>>972
11卒のFラン大学だわ。
975名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 21:46:35.04 0
>>967
月給に関しては>>600辺りから参照してもらうとして。

束ヒラM30歳10年で550ぐらいかな。
まぁボーナスで何とか持ってるもん。
絶賛右肩下がり中ですw
976名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 22:42:57.10 0
>>973
倒壊・束の新卒採用はそこそこの大卒がバンバン入ってるぞー
977名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 22:44:46.84 0
今時高卒の駅員も少ないしね
978名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 22:48:24.93 0
この仕事割に合ってるよなー
他業界から比べると月給糞安いけど、福利厚生と自分の時間の多さ考えたら妙に納得してしまう
979名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 00:07:40.68 0
あと、社員証があるから交通費はだいたい無料だしな
980名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 00:34:36.68 0
下を見るとキリないな。
入社14年800くらい。
981名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 01:06:50.75 0
キャリアかね
982名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 09:44:34.78 0
東海のプロはマーチもいるらしいしなぁ
983名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 17:50:27.90 O
俺は駅時代の同期で大卒の人四人全員ががMARCHだったよ…
専卒の自分が情けなかった…
984名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 19:29:53.81 O
そこそこ名のある大学を卒業してても定職に就いて奴がゴロゴロしてる時代だからな…ただし今後もし、日本経済が上向きになる様な事があったら有名大卒で鉄道現業やってる奴はどう思うだろうか?
985名無しさん@明日があるさ:2011/08/05(金) 19:44:53.65 0
日本は衰退するだけ、現状維持できれば御の字
上がる要素なんてない
986次スレ テンプレ その1:2011/08/06(土) 10:20:49.83 O
鉄道会社で働いている人(社員及び契約社員)を対象としたスレです。
一般人の立ち入りはお断りします。

【周知事項】
■一般人による苦情及び質問
スルーされるか退場を促されるかのどちらかです。

■ヲタ・成りすましによる発言
すぐにバレます。するだけ無駄です。鉄道員を舐めてはいけません。

■内定された方の質問
原則として受け付けます。但し全てに答えられる訳ではありませんので、ご了承下さい。

■就職・転職を目指す人方の質問
就職板及び転職板に該当スレがありますので、そちらへ移動をお願いします。
但し該当スレが荒れている場合に限り受け付けます。

■駅務アルバイトの方
鉄道総合板に該当スレがありますので、そちらへ移動願います。

■他社叩きと労組ネタは荒れる原因となりますのでご遠慮下さい。

■ageるかsageるかはスレの流れを見て各自の判断でお願いします。

※これまで同様、マターリと行きましょう♪
987次スレ テンプレ その2:2011/08/06(土) 10:26:34.87 O
【関連スレ及び板】
■鉄道会社への就職を目指す方はこちら
就職板
http://hato.2ch.net/recruit/

■鉄道会社への転職を目指す方はこちら
転職板 鉄道業界ってどうよPart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1310124581/

■駅務アルバイトの方はこちら
鉄道総合板 【学生】駅員アルバイト20人目【フリーター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1306290709/

以上です。
スレタイだけど、いいのが思い付かないorz
988名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 11:46:46.38 0
子会社の連中はどうする?
ここの面々と同じ仕事をしてる椰子もいる訳だが
989名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 11:55:37.99 O
>>988
駅業務委託の子会社の事かな?
ああ、そうだ。そちらの方々も対象になるね。
990名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 13:31:03.50 O
技術系もいい気がするけど。
うちなんか社員は企画と監督だけで、実働部隊はみんな外注だし。
991名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 15:50:16.21 0
現業で働いてる人達はみんなおkじゃね?
992名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 16:32:28.73 0
何で非現業はあかんねんw
993名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 20:30:34.61 0
話があわないからじゃないかなぁ・・・
994名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 20:56:12.90 0
非現でも現業叩き上げで行った人もいるんだし、いいんじゃないの?
995名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 22:05:42.76 O
ま、それら全てを引っくるめて「鉄道会社で働いてる人」って事でいいんじゃない?

誰かスレ立てられる人いる?俺は無理だ。
糞運営が余計な事しなければ…!
996名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 22:35:56.37 0
>>995
線引きが難しそうだが、深く考えない方が気楽かも



次スレ
【無事故】鉄道会社で働いてるやついる?4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1312637656/

ネーミングセンスは気にするな
997名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 23:19:52.26 0
>>1000なら鉄道マンに幸福をくれ!!
998名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 00:32:10.86 0
いつでも
どこでも
どんなことでも
伺わなきゃならない電気屋

早く全部外注にしてしまえー
仮眠取りてえ
999名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 14:54:23.62 O
埋め
1000名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 14:56:50.17 O
1000なら今日の社内合コン成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。