仕事の出来ないダメリーマン集合!Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
退く!媚びる!省みる!
ダメリに前進はないのだ〜〜〜!!!!!

の前スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231848920/
2名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 21:48:25 O
前進したい
3名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 22:20:32 0
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
4名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 22:46:36 O
>>1乙gage
5名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:01:02 O
支援あげ
6名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:08:46 0
明日は会議で嘲笑さてくるぜ!
明後日はさらにでかい会議で晒し上げ!
でも、何言われても今は会社にしがみ付かないとなー
7名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:09:00 O
残業してやっと終わらせたけど「時間かかりすぎ」とまた怒られるんだろうな
仕上げなくても怒られるし…
もう、何やっても怒られるし、死にたい
8名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:18:23 O
上司からの信用ゼロ
もう逝きたくない
9名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:27:05 O
自ら命を絶つ人の気持ちが最近分かって来た…
10名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:39:27 0
何度やってもミスが0にならないオレと、
一度やったらすぐそれ以上に出来るヤツ。
なんでこんなに違うんだ。。。
オレだって一生懸命やってるんだけどな。。。
11名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:43:21 0
>>10
わかる。
なんで一度聞いただけで理解できてしかも解決法まで編み出せるの!?っておもう。
その人専門卒、俺大卒なのに・・。
やっぱりお勉強ができるのと、仕事ができるのは違うんだな。
12名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:44:09 O
もっと楽しく仕事がしたい
13名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:45:15 0
>>12
楽しくなくていいから、辛くない仕事がしたい。
毎日辛くて苦しくてきつい・・・。精神的にも肉体的にも。
14名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:46:07 0
前働いてた会社は、上司が意地悪&嫌がらせの連発で、
気に病んで俺もミスを連発。
今の会社の上司は、良いところがあると褒めてくれる。
あれだけ毎分毎秒ミスばかりだったのに、すっかり解消されてしまった。
人間て不思議だ。
ダメリには変わりないが、今の上司の下でがんばろうと思う。
15名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:48:00 0
>>9
俺もだ・・・

やばい、早めに心療内科行ってこよう
16名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:49:25 O
肉体的な苦痛なら受ける。だから精神的には楽にしてくれ…
しねばいいのか?www痛いの怖いしなぁ
17名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:52:52 0
>>7
>残業してやっと終わらせたけど「時間かかりすぎ」とまた怒られるんだろうな
>仕上げなくても怒られるし…
>もう、何やっても怒られるし、死にたい

俺と全く同じだ。早く楽になりたい。何で南国の人は毎日喜々として暮らして
いるのに俺は苦痛にあえがなくてはならないのか。
それも毎日毎日だ。
18名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 23:53:01 0
「優先順位」とか「進捗状況」とか言う言葉を聞くと
頭が真っ白になって軽くパニックになってしまう・・・
19名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:05:37 0
明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・明日が来る・・・
20名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:17:45 0
もう来とる
21名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:19:35 O
いっそのことクビにしてくれ
22名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:19:38 0
さて、今日も風呂入るか・・・。
どうも冬の風呂は寒くて苦手だわ。
風呂が楽しくなるアイテムとかないのかねえ。
23名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:22:53 O
俺の隣りに座ってる上司が思い付きで仕事振って来る
自分は何もせず一日中ネットしてる
最近は暖房のせいか居眠りまでする始末
もうなんなんだ…
24名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:25:46 0
仕事ができないっていうか、常識的な思考ができなくて
とんちんかんなことばかりしてしまって本当に困る
些細なことするにも必要以上に慎重になってしまう
毎日ビクビク怯えながら生きるのがつらい
25名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:31:41 O
今の俺の希望
クビ
会社で居場所がない
周りからはもう何も期待されてない
田舎に帰りたい
実家が恋しい
家族で夕飯が食べたい
地元の町並みが恋しい
地元の友だちに会いたい
なんで家を出たんだろう
アパートに帰っても誰も話す相手もいない
カーチャン、トーチャン、みんな、ごめん('A`)
帰るに帰れなくなっちゃった…
26名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 00:36:07 O
とりあえず千葉県民と埼玉県民の分際で口うるさい糞生意気な上司2人は死んで欲しい。
27名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 01:12:56 0
一年間休職したいなぁ
「このままだと居ても意味ない」ってハッキリ言われてるしさ
28名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 01:34:26 0
俺埼玉県民なんだけど・・・。
嫌な上司と、善良なる埼玉県民を一緒にするなお。
29名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 02:48:56 O
もうやってられん。営業車にヒッキーするのに徹してクビ言い渡されるまで給料泥棒してやる。
30名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 02:54:42 0
>>27
俺も似たようなもんだ。
給料ドロボーとして迷惑かけるくらいなら辞める。
31名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 02:55:42 O
寝ようノシ
32名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 03:23:48 0
やべぇ、朝起きたら風邪で起き上がれないかもしれない

今は微熱程度で平気だが、経験から言って、朝から地獄だ
33名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 05:36:33 0
みなさんもう知ってますか?
(>ω<:) 今若い男の間で人気の、前立腺マッサージ☆
オナニの50倍の気持ちいいらしくて、今新しく見直されてる男の性感オナニー!

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0118kuramotomai1.wmv
34名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 05:54:11 0
俺は確かにミスばかりのダメリだが
自分がやってない仕事まで自分のミス扱いされると
たまったもんじゃない
言い訳したい気持ちは山ほどあるけど飲み込んだ
今日はその「俺のミス」を皆の前で謝罪しなきゃならん
理不尽だ、やってらんねぇ
35名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:00:52 O
死にたい
36名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:12:45 O
取り敢えずずる休みをしようと思う。
逃げてもええですか?
37名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:18:45 O
存分に逃げるがいい
38名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:23:58 O
ダメダメな社員ですね
39名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:32:55 O
月末の数字がまとまってない…
また朝から吊し上げだわ
死にたい
40名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 07:58:15 O
会社に居辛い
辞めたい
一日が果てしなく長く感じる
41名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 08:04:10 O
>>34
それがダメリの唯一の存在意義だろが!
誇りをもて、誇りを
42名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 08:11:56 0
簡単な仕事すれこなせなかった
もうほんとうにダメだ
43名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 08:43:25 0
仕事してる時間が長すぎるよ。
これが最大の鬱ポイント。
44名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 10:26:28 0
今起きた

















有給ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 10:44:48 0
「仕事が出来る人の話し方」なる本を読んだ
なるほど、俺がダメリなわけだ
「このやり方がダメだ」をすばらしいくらいになぞっているw

職種的に人に頼む事が実に多いのだが、話し方一つでちょっとステップアップ出来るのかもしれない
46名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 11:03:43 O
このスレを読むとまだ俺はマシなのかな。
単独営業だから朝から夕方まで一人だからヒキれるし。
朝から晩まで嫌な上司と一緒はたまんないよね
47名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 12:50:34 O
田舎に帰りたい…
48名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 13:27:02 0
>>34
他人のミスまで請け負って謝るこたないんじゃないか? 状況がよくわからないから何とも言えないが。
ミスの押し付け先要員まで務めるこたぁないよ
49名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 15:44:21 O
客先が高圧的な上に超早口で、何言ってるかさっぱり分からん。

分からないままで怒られる俺はクソリだろ
50名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 15:50:35 0
このご時世で業績最悪なんで上司からそれとなくリストラの話しをされて
自分がモロ対象だと悟った。

ダメリなんでいつかは来るかと予測はしていたが、いざ現実に突付けられると
一気に勤労意欲を無くすもんだね。
51名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 16:00:13 0
>>50
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
52名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 16:00:52 O
安売りして何が悪いんだ!
通常利益割ってでも売れればいいじゃんか。
付加価値付けて差別化するような営業は、俺には出来ねえよ。
運と安売りしか、俺が生き残る道はない。
53名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 17:54:22 O
しにたす
54名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 18:09:11 0
営業職に転職を考えている者です
現役営業マンの人教えてください

私は元SE(ITコンサル)で、製品紹介、提案、見積もり、プレゼン
といったことは慣れっこなのですが
「接待飲み」だけがどうしても苦手です

接待が無い営業というのはあるんでしょうか
・法人営業新規開拓  ←これは100%あり
・ルート営業 ???
・反響営業 ???
・B2C ???



55名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 18:37:34 0
忘年会とか飲みがあるたびにオシャレしろって言われる。
失礼な格好してないんだからほっといてくれ。
56名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 18:47:23 0
>>54
接待飲みが必要と思う方がそもそも間違った営業イメージですが?
57名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 19:14:40 0
54です


だって前職で一緒に動いていた営業さん(若い)が
よく客先で
「こんどまた、打ち上げのときにでもやりましょうよ」
と酒さそってたから・・・

たまたま古くさいやりかただったのかな
58名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 19:42:29 0
関西支社の人を怒らせちゃったよ。
部長からの指示でその人の案件にケチつけて書類を再度提出しろと。
俺のせいじゃないんだーーーー!!!!
口が上手くなりたい。交渉術とか話術とか上手い人が羨ましい。
59名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 20:00:52 0
滅多に怒らなくて大人しい人をイラつかせてしまった
マジゴメン
60名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 20:17:54 O
>>58
関西か・・・
相手が悪かったねw
6158:2009/01/27(火) 20:23:23 0
>>60
それもあるかも。
デキリはこう言う時も堂々と落ち着いて対処できるんだろうな。
俺なんてまだ新人で上司の伝言係りだから、右から左へ言われた事を流すしかない。
相手を納得させられないままとりあえず平謝りで書類の再提出をお願いした。
62名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 20:42:02 O
関西人と仕事のやりとりしたことあるけど、人がミスしたらめちゃくちゃ責めるのに自分がミスしても全くバツの悪そうな顔しないよな
なんというかそういう開き直りはムカつくけど見習いたい部分でもあるわ
でも関西人は死ね
63名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 20:46:15 O
俺関西人だけど毎日なじられ凹んでる
64名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:01:53 O
ジョジョ俺は明日ズル休ミスるぞー!!
65名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:02:06 O
>>54
自分はルートだけど接待あるよ
むしろ取引先が固定してるルートのほうが接待は多いと思ってた
6658:2009/01/27(火) 21:03:43 0
俺も明日休みたい。
明日はその関西支社の面々を集めての会議がORZ
67名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:09:52 O
かぁちゃんと話ししてると涙が出てきたよ
68名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:16:24 0
>>55
自分は若い頃、「愛想がない」と言われた。
自分でもそういうのはマイナスだな〜と思ったから、笑顔を心がけた。

そしたら「おい!ニヤニヤするな!!」と何人もに罵声を浴びた。
だめなやつはなにをやってもだm
つうか笑顔が可愛くない。
顔面体操やってるのに、顔が能面。可愛く笑えない。
仕事が無能なのに、笑顔もだめとは。何をやってもだめ・・・だから恋人すらいない・・・もう嫌だorz
69名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:18:12 0
俺は愛想がないて言われるから
無愛想キャラに意識的にしてるよ
言われなくなったよ
70名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:22:33 O
神様は罰として
生きる苦しみを与えた。
自殺は罪
神への反逆

71名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:25:24 O
俺もだな…表情がうまくコントロールできない
普通にしてたら「なんで怒っとんねん、感じ悪いな」
笑顔を心掛けたら「なに笑っとんねん、ふざけんな」
怒りや苛立ちを表情に出すと「なにその顔、ウケるw」

もうマスク被って生活したい…
顔面焼いて皮膚ボロボロにしたら救われるんだろうか
まぁやる勇気無いけど
72名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:26:59 0
自分も表情が上手く出来なくてコンプレックスです。
人と面と向かって話すと、『ちゃんと表情が作れているだろうか』と
気になりすぎて、ドモったりしてしまう。
人に顔を見られずに済む電話などは得意です。
なんなのこの症状。
73名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:57:39 0
やる気あるのにやる気無しキャラだと思われる
どうもそういう表情してるらしい
結果本当にやる気がなくなった
74名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:01:42 0
>>45
確かに話し方って大事だよなぁ。
同じ内容でも使う言葉によって否定されたり肯定されたり。

他人との問答で相槌代わりに「つまり○○ですね?」って
言うとしばしば「違う!××だ!」って怒られるけど、俺的
にはまさに相手の言う意味のことを喋ってるつもりなんだが。
心の中では「だからそう言ってんだろ!」って思うんだが、
口から出るのは「ですよねー♪」……ニュータイプにでもなりてーよ。
75名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:13:22 O
簡単な作業なのになんで毎回ミスするんだろorz
勉強とかは普通に出来てたのになぁ
76名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:23:32 0
77名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:25:42 O
まさか自分が、一人ラーメン屋でビール片手に、ラーメンと餃子をつつくショボいオヤジになるとは…
仕事は終わらないし、毎日早朝・残業のうえ休めないし
78名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:28:11 0
>>73
子供の頃、運動会で必死になって走ってたのに、
近所の人に「気取って走ってた」と言われた。
顔がすましてるせいか、いつも「一生懸命やってない」と言われる。
それでいつも、すねていた。『どうせ・・』って。
79名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:30:07 0
ああ・・・週末、新年会だよ・・・
忘年会を死ぬ気で乗り切ったのになんで・・・
もう勘弁してくれ・・・
80名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:32:51 0
>>77
俺は大人になって、そういう姿がしょぼいとは思わなくなったよ。
労働の合間に、少しばかりビールをたしなむ・・・良いじゃないか。

俺は賃金減らされて、とうとう外食と酒を完全にやめてしまったよ。
81名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:32:53 0
明々後日は研修だ。全国から社員が集まりグループワークせにゃあかん。
自分のだめっぷりが、、、。嗚呼今から憂鬱だよ。
82名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:37:39 0
>>1の口上は北斗の拳のサウザーか
ダメとは対極の漢(おとこ)じゃねーか
83名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 22:43:11 0
「君は与えた事しかやろうとしない、向上心がみえない」とか言われても・・・

いずれは管理職になって欲しいからとか、リーダーシップを発揮して欲しいとか。
誰もそんなこと望んでないっつーの。
あれだけ固辞した委員会だの会議だのに嫌々出席してやってんのに、
ただ席に座ってるだけで意欲的じゃないとか言われる有様だよ。
通常の業務は日々こなしてるのに、何故そんなことまで
言われないといけないんだ・・・
84名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:01:49 0
>>77
オレなんてラーメン屋に行ったらラーメンしか食えないよ。ビールや餃子なんて高価なアイテム、とてもとても……。
85名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:02:59 0
ああ、どうしてこんなに覚えがわるいんだ。
いつも自信がなくて
「これは・・・・・でしたよね。」
「それは、前にも言ったように・・・・・」
「あ、そうでした。・・・すいません。」
それに、なんでこうも鈍間なんだ。
背中に感じる鋭い視線が・・・・
「そんなことに、いつまでかかってんだ。もう〜お」

いままで宥和な笑みでやさしく接してくれていた上司の顔が
俺と接するときだけ暗くなったように思う。
孤男がますます孤立しそうだ。
86名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:07:31 0
社外コンサルタントと社内関係各所との板ばさみで泣きたい。
コンサルの人が無理な事ばかり指示。
俺はその伝言役。
他部署からも文句しか言われないしもう疲れたよ。
87名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:12:00 0
>>83
自分は、与えられた仕事さえきちんと出来てない有り様だ。
決して業務怠慢じゃなく、懸命にやってるのだが
やはり良い結果が出せないとダメだし。
ダメ出しされるのも日常茶飯事だ。

>>85
ああ 自分もそういう経験あるよ。
とくにツライのが
「これは、前にも言ったけど…」みたいに言われること。
「同じ事を何度も言わすなよ」とばかりにさ。
自分の場合は、応用が利かないところがあるから。
あと、時間がかかりすぎて怒鳴られることもある。

他の部署では、「まだ入って1年も経ってないんだから…」
みたいに言ってくれる人もいるが、このままじゃ
何年経っても出来ないまんまのような気がして鬱になりそうだ。
88名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:15:36 0
>>83
ほんの最近まで俺もそんな感じだった。
付き合いでやりたくもないゴルフを始めさせられて
渋々行くんだけど、やっぱ「やりたくないのにムリして
付き合ってやってるんだ」ってのが態度に出てたらしく、
ある日こっぴどく怒られた。

確かに周りの立場になって考えると自分達は楽しく
遊んでるのに不貞腐れた態度の人間がいればそりゃ
雰囲気悪くなるよな、って話…らしい。

以後は気が進まなくてもやるからには上っ面だけでも
やる気があるフリだけするように心がけてるよ。
これも向こうにはお見通しかもしれんけど。
89名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:38:40 0
俺の後で入社した新人君が、さわやかにハキハキしてるやつだから鬱。
端末ごしに、「はいっ」「大丈夫そうです(^^」とテキパキしてるのを聞くと、
そいつは全然悪くないのに、イライライライライライライライライラしてしまう。
俺なさけねー・・・。
90名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:46:05 O
>>79
でも乗り切れたんだろ?
次もきっと乗り切れるよ
イージーゴーイング
91名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:50:23 O
最近どうでも良くなってきた
今日も全く仕事進まず明日上司に叱り飛ばされるのがオチ
もうお前には仕事任せられないとか言われてきてるし
こういう開き直りが向上心とかやる気の欠如として注意されるんだろうが、なるようにしかならん
もうクビでもいい
92名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:55:34 0
まて
はやまるな
93名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:55:39 O
>>81
大きい会社だとそういう取組みあるから楽しそうだよな
94名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:56:17 O
自分に自信がある人って仕事できるよね。あと仕事を人にバンバンふれる人

逆にナヨナヨしてて弱気な人はダメリーマンが多いよね

俺は後者だけど
95名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 23:57:42 O
今週心療内科に行こうか迷ってる
不安で胸がドキドキするし、声も吃って話すようになるし、何より不眠症…
マジ限界…
96名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 00:16:03 0
>>87
偉そうなこと言ったけど、自分もまだ入社一年目で毎日罵倒されまくりだよ。
失敗したり、周囲に迷惑かけないことばかりに気を取られて周りが全然見えない。
頑張ることが何なのか、やる気が何なのか分からなくて神経が麻痺してくる。

>>88
上辺だけでもやる気があるように見せないと、
上司としては仕事をこいつに任せて大丈夫かと疑いたくなる気持ちも分かるよ。
実際、自分の身に余るような仕事が回ってこないよう、おとなしそうにしてたのが
良くなかったのかもね・・・・
ただ、友達が職場で上辺だけの笑顔を何年も作りすぎたせいで顔面神経痛になってさ・・・
そこまでして本心を偽らないと仕事って出来ないものかと思うと泣きたくなる。
97名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 00:17:40 0
しかし自分みたいなダメリが社会人引退する前に世界恐慌が起きるとは夢にも思わなかった、トホホ
40超えて再就職なんて無理ぽ
98名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 00:58:42 0
21時30分から0時30分まで寝てたぜ
これから7時までまた寝るわ
99名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 02:01:30 O
なんで技術の人間てイヤな奴多いの?
客先から提出すべき書類を矢のように催促受けて何度もいつ出せるか聞いても
『知 り ま せ ん よ』
って、ふざけんな(゚Д゚#)ゴラァ!テメー担当だろうが!
社内だけじゃなく社外でもそう。頭はいいんだろうけど人間性疑う様なヤシ大杉ひねくれ杉
100名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:15:27 O
恐らく残りの三日間のうちに呼び出しを受ける
ついに俺終了の時がやってきた
101名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:26:25 O
呼び出し?リストラかい?
102名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:29:01 0
スティックかい?
103名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:29:07 O
>>101
恐らく
まあ会社の経営がヤバいからとかの話じゃなく、あまりにも仕事出来なさすぎて
104名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:35:41 O
>>99
俺も技術の偏屈野郎にはキレそうになる
105名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:49:11 O
京浜東北に乗ってるんだが、電子広告で俺の血液型占いヤバス
予期せぬ出来事、トラブルが起こりそう
控え目な行動を
だって
━━━(゚∀゚)━━━!
106名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 07:52:35 0
うちの部署の開発出身のおっさんも性格悪すぎ
偏見だろうけど理系ってこんなのばかりか?って思ってしまう
107名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 08:08:39 O
あと三日も耐えなきゃいけないのか…
108名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 08:51:34 0
やばいよずる休みしちゃったよ
電話で上司に「熱が38度あるんで休ませてください」って言っちゃたよ
上司とか分かってんだろうなー「あいつ今日絶対ズルだよ」って
だって今日俺のやりたくない仕事があったの皆しってるからな
代わりに俺の上司がその仕事をするわけだが・・・
本当に最低やろうの根性なしだぜ!!!
やべマジ自己嫌悪
109名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 09:52:53 0
午後から出社せよ
110名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 10:05:06 O
会社の携帯2日連続で忘れた…
111名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 10:41:37 O
電話応対とかホウレンソウとか名刺交換とかがうまくできない
ダメリではなく社会不適合者です
何から手をつけたらいいんだろ?
112名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 10:46:36 O
>>110
会社の携帯を家に持ちかえるの?そしたら帰社後や休みの日も客先から
連絡きたら出なきゃいけないじゃん。
ウチの会社は翌日に直行とかない限り持ち帰りは無いんだけど。
113名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 10:48:28 0
>>80
>俺は大人になって、そういう姿がしょぼいとは思わなくなったよ。

俺も。時々、仕事帰りに一人で作業着のままで焼肉屋へ行く。
むしろ「まだこの後も仕事があるのかな」と思ってくれないかと期待してw
勿論アルコールは飲まない。
114名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 13:01:47 0
(・L・) また怒られたお
115名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 16:13:55 O
KWSK
116名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 17:16:58 O
取引先の女の子と電話で楽しげに会話してたら注意された
「周りがどう感じるかよく考えろ」ってさ
117名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 17:35:08 O
>>116

お前が悪いんじゃね?
118名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 17:42:45 0
119名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 17:47:25 0
>>116
節度のある雑談なら、取引先と良好な関係を保っていると周囲は判断するが
度が過ぎたお友達会話なら、ただの馴れ合い電話と取られる。
自分でどっちになるかちゃんと線を引きなさい。
120名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 18:00:08 0
>>99
>>104
技術から見ると営業の毎度毎度の安請け合いの尻ぬぐいさせられるのはうんざりさせらえる。
ただ技術から営業へ転向すると諸君等の気持ちも良く分る(常識が無い、なんでこんな事に時間かかるんだと)
両方経験して見ると良い、視野が広がるよ。
121名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 18:18:14 0
はぁ…内部ならまだしも、外部のお客さんに自分のせいで迷惑かけちゃうのは本当に落ち込む…
死んで詫びたいわ
122名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 18:30:30 0
>>116
(σ^∀^)σ死ねばいいと思うよ
123名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 19:22:38 0
会社の携帯が見つからねぇえええええええええええええええ
明日営業車の中で見つからなかったらマジ死ねる…
124名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 19:27:08 0
>>123
携帯鳴らしてみた?
125名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 19:41:49 O
うちの先輩も社用携帯なくしてたな
怒られてなかったけど、手続きがめんどくさそうだった
126名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 19:48:03 O
>>125
個人情報流出の可能性もあるし笑えない
127名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 19:59:53 O
ここの>>675のキチガイ女はどうでしょう?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229054896/
128名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:08:13 O
なんかもう疲れちゃったなあ

人を使うってのはこんなにも体力を使うもんとは
思わなかった。

いつかは慣れるんかなあ
129名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:16:24 0
今日の会議はなんとか乗り切れた。
でも、明日は進捗状況を上司に報告しなきゃ。
明日の俺、死んでそうだorz
130名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:24:02 0
仕事が愉しいからデキリになれるんだろ?
体育会系は叩くのが趣味だから生き生きしてるだけだろ。
安穏と暮らしたいタイプが必然的にダメリになるもんだろ。。
俺は常に"仕事ふるな〜""あっちいけ〜""むしろ明日死んでしまえ〜"
と念じているから計画的ダメリだぞ?
どんどん仕事量が減って窓際という平和主義者にはもってこいの場所へいける
131名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:40:41 O
月末に向け、皆が売上達成に向かって必死になっているのに、独り赤伝をおこしてる漏れw

132名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:40:56 O
ダメリだと思うからダメなんだ
デメキン以下と思うヨロシ
133名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:49:28 0
ちょっと一回辞めて仕切りなおしたいな
今の状態は八方塞すぎる
134名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 20:58:51 O
もう会社去るしか方法が無くなりました
135名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 21:00:57 0
会社が合法的に人を解雇できる要因って、
犯罪、履歴書偽装の発覚の他にあったっけ…

世間では派遣切りと言われていて、
うちの会社の派遣はどんどんいなくなっていくけど、
パートのおばちゃんは有給も堂々と使って会社にいる。
パートの方が時給が安いから首にならないのかな?
136名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 21:11:37 0
>>99
営業から来た納期に合わせて必死に工程調整して、ダメリなりに関係各所にイレギュラーな
対応してもらってぎりぎり間に合わせたら、それから客先出荷まで営業所で3日止めてたとか
聞いたときは切れた。もうこいつの依頼は聞くまいと誓ったね。
それからは通常納期でないとできませんの一点張り。
>>99の相手も過去に似たようなことがあったのでは?
137名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 21:14:25 0
今月は売り上げ102%あたりで達成できそうだ
先月は60%で上司に何言われたか

殺人が合法ならと・・・
138名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 21:36:11 0
>>122
死ねクズニート
139名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 21:57:08 0
調子いいと思ったらやっぱり意外なところでヘマした。
そんなこったろーと思ったよ…。
まじたいしに
140名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:05:55 O
>>133
俺も。
とりあえず部屋いっしんして髪ばっさり切って過去の自分をけしたい。0からとはいかないがやりなおしたい
141名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:07:37 0
区切りつけたってやりなおしたって
性格変わらないからまた同じ所に戻ってくるだけだよ。
142名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:13:50 O
朝一番に上司に怒鳴られたわ
もう怒られたあとは身体の気力がスーっと消えて行く
143名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:24:22 0
もういやだ
精神的につらい
癒しが欲しい
だれかリアルの人間に優しくしてもらいたい
144名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:24:26 0
>>141
そんなことはないよ
新しい場所に行くと、それなりに自分が成長していることに気づく
145名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:34:53 O
自分で判断するのは10年早いって言われたけど気がついたら思い込みで行動してミスして怒られてる。
とりあえず今日はもうエロDVDでも借りて帰ろ。
146名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:45:50 0
なんか、5人の打ち合わせ2時間で一言もしゃべらなかった・・・
147名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 22:53:51 0
なんか精神的にヘタれてきてんなぁ……
怒られる事に必要以上にビクビクして、どんどん声が小さくなってる
自分に自信がないから、まともに会話の受け答えも出来ない
ため息みたいなかすれ声で「はぁ……あっ、そうですね……」とか呟いてんだ
まるで苛められっ子の中学生みたいだよ
148名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 23:13:47 0
よその部署でやってる月1のミーティング。
高圧的な上司がオレの同期に「何か意見は? お前はどう思うんだ?」と聞いてきたので
友人はなんかテキトーな事言ったらしいんだがその後そいつの吊るし上げ大会になってしまった、て言うんだ。
あと「んなこと聞いてるんじゃない!! 」とか。どこもそんなもんなの?
149名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 23:13:56 0
>>147
俺も似たような感じ。
お互い少しでもハキハキと受け答えできるよう頑張ろうぜ。
150名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 00:30:47 O
俺なんて事務所の人全員に見放されてるぞ
辞めるのも時間の問題
151名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 00:32:35 0
会社の制服、クリーニングに出さなきゃいけないんだけど、
クリーニング回収箱に出すのが面倒で、
2週間同じ制服を着たまんま。
今日の帰りに嗅いでみたら、ちょっとにおってた。
何もかもが面倒だ。やる気がなさすぎる。
152名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 00:34:34 0
>>151
自分のニオイは自分では分からないモノだ
それが臭うってことは、相当だぞ
153151:2009/01/29(木) 00:37:33 0
だよなーーー。>>152

でもさ、制服に名前を書かなきゃならないんだよ。
手元にサインペンがなくってさー。用意すりゃいんだろうけど・・・。
それに、クリーニングに出したらサイズがLLなのがばれてしまう
とか思ってみたり。
154名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 00:39:46 0
さて今日も風呂入るか・・・。
155名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:01:44 0
ここの皆が言ってること殆ど俺に当てはまるんだけど・・・・。
今日はお前なんかあてにならんとはっきり言われた。
もう改善の見込みは限りなく薄くただただ耐えるのみ。
今後ダメとして一生を終えるのは分かっているからダメを受け入れる
寛容な国、タイでどうやって働くかを考えている。
日本の職場に未練はない。
156名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:20:40 0
得意先に手配する取次ぎ品を予約確保しておいた……はずだったが、
仕入先から在庫がないと返事。いや、先月に予約したはずだろ。
得意先から注文をもらってたんだよ。ふざけんなよ。
名入れもするからどんだけ手間かけていると思ってんだよ。
探してもらってもないという。
と思いつつ、得意先にその旨を伝えた。変に言い訳しても仕方ないから、ないといった。
そしたら、フルボッコ、もっと機転を利かせろとかんかんに怒られた。

そりゃ、怒るわな。代替案を至急用意。
たかだが40千の売り上げのためにこんな手間かかるなんて。
もうやだぽ。
あと3年辛抱して、営業辞めるぽ。
157名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:24:21 0
そうそう、それと7月からの累計で交通事故を3回起こしている。幸いなことに3回とも物損。
もうやだ、営業車ぼろぼろ。こんどは車の運転をしない仕事がいい。
158名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:28:12 0
なんだかしょっちゅう、俺が担当してる区域の書類が行方不明になる。
犯人はいつも俺じゃないのに、誰かが確認のために勝手に持ち出して、
それで紛失・・というパターン。
みんなは「たぶんまた、君以外の誰かが持ち出してるんだよ」
と言ってくれるけど、なぜか毎回毎回俺の担当書類が無くなる。
『またお前の担当かよ!まったくいい加減にしてくれよ』という目つき。

どうしていつも俺のところが無くなるのよ?
運まで俺を見捨ててる感じだよ。いい加減にしてくれよ。もう・・。
159名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:30:39 0
>>158
それはお前にも責任があるだろう
運のせいにすんな
160名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:39:04 0
(・ε・) トラブル発生 もうオワタ
161名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:53:00 0
寝れるわけがねぇ。。。
162名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:54:30 0
>>159
俺が居ない間に勝手に持ち出されるんだよ。

それに・・・
俺はダメリなんだ!
運だけのせいにしてる人間が、こんなスレの常連になんてなるものか。
163名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 02:49:00 0
>>160
kwsk
164名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 04:04:01 O
吐くわ腹下すわなんだけど病気?
165名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 04:57:28 0
>>162
勝手に持ち出される時点で問題ですね。
必要な書類といえど、誰かが管理している以上
持ち出すにはその人に一言断らないといかんと思うんだけど。
習慣的に人の書類は勝手に持ち出しても問題ない会社なのかね。
166名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 05:46:30 0
>>164
ノロじゃね?

会議での発言が少ないってボーナス査定のときにいつも言われるんだが
参加させてくれないのにそんなこと言われても…
167名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 07:04:55 O
俺なんて、ミーティングで発言しなきゃなんで発言しないんだとか、同調ばっかりだと陰で言われ
自分の意見を発言したらしたで生意気、仕事も出来ないくせにと言われる始末。

どーしろと言うんだ。
168名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 07:07:51 O
昨日ずる休みした者だが今日凄く行きづらいよぉ
一応マスク買って付けて行こうとは思う
病気がちの振りしないといけないのダルそう
169名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 07:16:25 O
恐らく今日呼び出しを受ける
短いリーマン生活だった…
170名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 07:44:29 O
ハイさよなら〜
171名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 07:59:47 O
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
172名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 08:18:14 O
あープログラムとかソース見ても全然わっかんねーよ。
文系出身の辛いとこだ。同じ境遇の奴いない?
173名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 08:25:53 O
神様おねがい。俺に会社辞めますと一言言う勇気をください
174名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 08:32:42 O
ノシ
いるよ、正直向いてないと思ってるけどこのご時世だしなぁ。その上上司は否定から入る奴なんで会話もしにくい。
資格の話でも
「そうですね、コレ取れば○○にもなるでしょうし」上司「いや、違います。○○じゃなく○○です、だってそうでしょ?○○なんだから・・」これまで数回しか会話してないが全て否定から入ってきてる。ITてこんな奴ばっかなのか。
175名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 09:02:40 O
新しい部署に異動したんだが、もうすぐ2ヶ月でほとんど部長に話し掛けられないんだが…
176名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 10:07:24 0
>>173
俺は逆にやれ仕掛かりだ、買い掛けだとか言われても全然意味が分らない
プログラムのソース見せられた方がまだ分る。
177名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 10:45:50 0
>>172
それに近いことをぼそっと言ったが、どこ行っても
「PGは特に文系も理系も関係ないよ」って言われる

(・3・)はいはい、どっちでもない馬鹿ですいませんね
17887:2009/01/29(木) 11:17:09 0
>>96
>失敗したり、周囲に迷惑かけないことばかりに気を取られて周りが全然見えない。

うわぁ、自分もまさにソレだよ。
ヘマやっちゃうのが怖くて、どうにも慎重になりすぎて
時間をえらくかけてしまったりする。
周りが見えない…そのせいで何度も怒られるし。
179名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 11:29:26 0
もう「リストラ」の4文字が脳裏にこびりついて仕事が手につかない
いつか来る事は分っていたのに、いざ崖っぷちに立たされると小心者には耐えがたいな
180名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 11:30:20 0
>>178
上司を怒らせないように言葉を探った結果、
電話越しで上手く話せずにまた説教されるとな?
181名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 11:34:01 0
>>177
確かにプログラマーに理系も文系も関係ない、ソース見ても分らないのは
単に文法を知らないだけだし。
要はどんなプログラムを組むかによって文系なのか理系なのか必要な知識
が違ってくるだけ。
182名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 11:37:15 0
>>174
いるね、なんでもすぐ否定から入る奴。
メール送っても、報告いれても
「それ、おかしいよね?」
で返してきて、少し考えてから
「ああ、いいのか・・」

ちゃんとメール読め、最後まで話しを聞けといつも思う。
こんな奴がもの凄く神経に障る。
183名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 11:41:27 0
>>182
あるある
メールで報告入れてるのに
電話で「何で連絡しないの?何も言わないつもり?」
メールを送ったと分かると「ああ、そうか・・」で切る

人にはメールを見落とすなと言っておいてこれだもの
184名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 12:05:30 O
去年の9末で転職した元ここの住人だけど
精神的に衛生の良い環境に移り住むことができたよ
転職も捨てたものではないよ(;´Д`)
185名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 12:29:28 O
会議中のメモの取り方一つ取ってみてもダメリは全然ダメダメだよな
186名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 13:36:06 0
午後はつらい・・・・
自分自身のミスの尻拭いやら溜まった仕事やら・・・

仕方ないがやるしかない
今日は目標は22時退社かな
187名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 13:57:18 O
デカイ取引先が俺に担当変わってからガタガタだわ。
もう泣きたい
188名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 14:16:30 0
くだらん作業・・・・・・で、見事にやらかして説教決定・・・・・
189名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 15:17:34 O
毎日怒鳴られてまいっている奴いるか?
190名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 15:48:33 0
>>185
てか、根本的に自分が書記以外は一切、メモなんて取らない
191名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 15:51:36 O
入社から3年間は毎日怒鳴られるかネチネチ説教されたけど
上司が代わってからは平穏だ。
192名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 16:09:26 O
KWSK
193名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 16:46:26 0
>>190
書記が議事録作成して回覧だよなjk
194名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 16:48:31 O
こんなの一年間も耐えらんないよ
ストレスはんぱない
195名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 17:00:19 O
だーめだ。
細かいところに気付かねぇ気付けねぇ。
俺がやるべきことを周りの奴にやってもらっちゃってる。
もうウンコみたいなリーマンだよ。
196名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 18:03:02 O
毎日怒鳴られてるが、今日はいつも以上に酷い
月末の数字も前年割れで申請してた見込み数字をさらに下回るし
電話でも怒鳴られまくったけど
今から会社帰ってさらに怒鳴られるんだろなぁ…

星占いで1位の日って、いつも最低な一日になってる気がする
197名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 18:44:20 O
まだやることあるのにあがっちゃった
残る敵は金曜のみ
198名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 19:07:58 O
頑張れっ
こっちは土曜も会社だわ…
199名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 19:51:05 0
会社の携帯営業車の中にあったぁあああああああ
ひゃっほぉおおおおおおおおおおおおお
200名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 19:54:18 O
>>196
では星占いで最下位であれば実際は良いってこと?
201名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 19:57:05 0
帰り際にメールで仕事をぽんぽんって投げて来た。
明日、絶対ブーイングの電話来るよな。
orz
202名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 20:08:35 O
縁故採用で間接部門に入り2ヶ月目
まわりの目が痛すぎる。
ダメリな上、縁故、現場知らないのやつなので…

コピー一つとるのもあたふたする始末。
あ〜ぁ
203名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 20:32:03 O
>>202
俺も
今崖っぷち
204名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 20:38:04 0
>>202
(・∀・) 天然キャラで通せ!
205名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 20:53:08 O
息の張り詰めた会議に出席するのが嫌だ(;_;)
出席しても北島康介状態だよ(なんも言えねぇ)、、、。
206:2009/01/29(木) 20:56:05 O
俺は工場勤務なのだが、また機械壊してしまった。
部品取り替え費用五十万だって。
やっちまった。
207名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 20:57:30 O
うまく口実に利用され、飲みの誘いも来なくなり…orz
208名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:10:12 0
50万ならまだいいよ。
先日同僚が壊した機械なんてそのン十倍。しかもうちの機械じゃなくて、顧客の。
209名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:14:58 0
みんなどれくらい給料もらってるの?
俺は入社二年目で年収400
210名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:15:16 0
やっちまったなー
211名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:15:50 0
自分が悪くなくても、別に責められてるわけでなくても
何かあったらすぐ「すみません…」と言う口癖がついた
212名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:27:49 0
>>205
ナカマorz
213名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:41:59 0
去年、一昨年と300万ずつ機械の修理費用を使っちゃった俺が通りますよ。
214名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:50:12 0
>>182-183
俺もよくそういう返し方をされたり、話す内容を否定されたりするけど、
結局みんな、俺を疑ってかかってるんだよね。
俺が言うことは全部落ち度があるという先入観があるから
粗探しから入ってしまうんだろうなと。

結局、馬鹿にされてるんだよな。俺。
自分が嫌になるよ。
215名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:52:46 O
上司が酒入ると指を差してカス呼ばわりするんだが
この会社はブラックの範疇なのか?
216名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 21:54:55 0
95さん。
あなたには、パキシルとドクマチールを処方しますw

この2週間で昨年に埋めた地雷が次々爆発。
もうムリポ。・・・激しく鬱だ。
217名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:03:49 0
>>156
続き。今日の午前中得意先から電話が入った。
代替品を最初の商品より安いモノで提案したため、ものすごい剣幕をかまされた。
担当変えてもらうよう上司に話するとのこと。完全に嫌われた。オワタ。
まあ少し苦手な相手だったから、よかったといえばよかったが。
確かに俺が悪い。悪いよ。
営業だったらこんなこと普通かな。
でも約束を守れないのはダメだよなー。
21895:2009/01/29(木) 22:04:13 O
>>216
パキシルは副作用出て排尿障害になったことあるから無理です
今まで
ルボックス
ルジオミール
メイラックス
アモバン
と色々試しましたが
一番効果的だったのはレンドルミンでした
219名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:07:53 0
怪獣の名前みたいだ
220名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:12:11 0
明日のグループミーティング、俺1人だけ出なくていいと言われました。orz
俺オワター。
リストラだろうか。

オワタどころか始まってもいないのに...
思い当たるミスが無いよ...
めぼしいミスはないが、全体的に駄目だったんだろうか。
みんなの前で「明日は出なくていい」と言われて、
腫れ物みたいに扱われて辛かった。
もう嫌だ...。
誰か俺が正気を保てるようはげましてくれ...
221名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:14:34 O
明日話し合いがあると思うから辞意を伝える
もう限界
222名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:16:20 0
>>220
(´・3・`)<そのうちイイコトあるよ
223名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:43:06 0
明日、半日会議+定時帰りの中、
客と社内他部署がちんたらしてるせいで
締切となる案件3つをかたさないといけない・・・。
今日の帰り際に細々と仕事増えたしまじ明日行きたくねぇー
224名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:45:55 0
自らをリストラしてーぇ
225名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:54:40 0
>>220
がんがれ。
226名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:57:59 0
リストラされたとしても、
再就職先あるの?
227名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:59:03 0
226がトドメをさした
228名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 22:59:33 O
うちの会社個人面談と肩たたき始まったよ
すでに正社員10名ほどが来週には(辞めるかどうか)回答しろと言われてる
やべー俺明日面談だわ…絶対次考えろ言われるに決まってる
229名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:01:37 0
>>226
職種選ばなきゃあるでしょ
俺ならリーマンなんかこっちから願い下げだし
230名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:05:14 O
俺もたぶん今年中にリストラされるわ…。
なんで自動車業界なんか来たんだか…
231名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:06:16 0
>>228
うぉぉぉ、面白そう

(・∀・) てか、最近偉い人の面談あった・・・
不満いっぱいだからグチってきた
にゃ
232名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:06:45 0
俺も自動車業界
233名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:23:47 0
早漏治療に最適。パキシル。

95さん。いろいろ試してるんだんね。
俺は不眠症と将来不安で情緒不安定になり心療内科に。
軽鬱たぶん社会適応障害で処方されるが
薬漬けにされそうで止めたわ。
234名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 23:57:26 0
転職したら眠れなくなっちゃって、
なのに今日は仕事中に船こいじゃっててやばかった。
今日はもうお風呂に入ろうと思う。
235だめ:2009/01/30(金) 00:11:07 0
ダメリの僕ですがいい加減童貞を捨てたいです
どうすればいいでしょう
236名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 00:21:15 0
俺のケツ貸してやるよ
237名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 00:40:20 O
俺の口を貸してあげよう
238名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 00:53:32 0
どうやら俺は池沼だったらしい
いつもいつも認識や考え方が周りと違う

【例1 日常のやり取りにて】
A : ちょっと教えてください。〜というのがわからないんですけど…
俺: 質問の意図がわからず確認「えっと、〜がどういうものかを知りたいということですか?」
A : ( ゚д゚)…いや、〜というのがなんなのか知りたいんですよ。
俺: 「…なんなのか、ですか?」
A : …ええ。
俺: …まずですね、ここに入力するとデータが…
B : いや、Aさんはそういうことを聞いてるんじゃないよ。というか、Aさんはその説明のことはわかってるし。
B : 実はこういう事情があって、〜という風にすることになったんですよ。管理を考えてもメリットが大きいですから
A : ああ、なるほど、そういう事情でしたか。わかりました。ありがとう。
A : 済みません、お邪魔しちゃって。
俺: いえ。「何故〜とするのか?その理由と、そのやり方に決まった事情が知りたい」ということだったのですね。
俺: 見当違いのことを言って済みませんでした。

239名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 00:54:22 0
【例2 レビューを行う会議において(レビュー側)】
A : 今までの説明と資料で何かわからないところがありますか?
俺: 手順について〜と書かれているだけですけど、これだとほかの製品の場合とごっちゃになるんじゃないですか?
A : え?いやそこは関係者はわかるはずですよ。
俺: そうなんですか?
上司: お前わからないのか?
俺: ちょっとわかりにくかったので、もしかしたら他の人も勘違いする可能性があるのではないかと思って。
俺以外: ……………

【例3 レビューを行う会議において(被レビュー側)】
俺: …ということになります。何か問題点がありますでしょうか?
B : あの、なんで〜と〜が同じなんですか?別ですよね、オペレーションとして。
俺: ええ、しかし、バックグラウンドでは全く同じことをやるわけですよね。違うのはインターフェースだけですから。
B : 同じっていうか、いや同じなんですけど、それ前提なんですか?
俺: 関係者であれば機能は説明されてるはずなので区別は付くと思ったんですが
上司: お前わかったか?この資料読んで。
C: いえ、疑問に思いました。なんで〜と〜が同じと書いてあるんだろうって。
上司: 俺もこれを読んだだけでは、別々のことをやるように指示されていると理解した。
上司: で、最後に「同じだから」と出てきて混乱した。
上司: お前はわかってるかもしれんが、俺を含め、BもCもわからないようなことを前提とするなよ。
上司: 「わかってるだろう」「わかってるはずだ」で資料を作るな。
俺: はい、済みません。
俺: だとすると、どのような記述がわかりやすいでしょうか?何でもかんでも書くのは冗長ですし…
B: いや別に普通に書いてもらえばいいんですよ(笑)変に省略せず。
俺: …


もうわけがわからん
なんなんだ一体…
240名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:06:42 0
読んでるこっちもワカラン
241名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:16:46 0
わかる奴はヤバイレベルでのダメリ
正直殆どいないと思う
242名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:17:30 0
突然の怪文書
243名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:24:35 0
要は話の要点をまとめられないし伝えられないってことだろう。
俺も>>241もそうだが、説明する時に不必要に細かい情報を入れすぎてしまうんだよな。
「そんな細かいことまで言わなくても一言○○って言えばいいことじゃん!」ってよく言われるよ。
244名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:25:37 0
ごめん>>241じゃなくて>>239だった。
245名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:28:52 0
私も「何言ってんのこいつw」とよく言われます・・・。
言ってることが意味不明らしい。
しゃべろうとすると脳がパニックになり、何かの障害みたいに頭が真っ白になる。
こうして文章にすると、何度でも推敲出来るから、意味が通るように作成できるけど、
口答だと本当に支離滅裂なことを口走ってるみたい。
「あなたっていつも、意味不明なこと言うよねw」
「誰かこいつに、わけわからん、って言ってやれよww」と言われて傷つきます。
自分が嫌で悲しくなる。
こういう症状って、何かの病気なんでしょうか。
高校生の頃から、そんな感じです・・・。
246名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:35:43 0
それはおそらく準備不足。
頭で何度も話す内容をシミュレーションして口を動かして
訓練すると良いだろう。
と思ってる
247名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:41:46 0
それだと突発的な事態に対応できんのだよ
248245:2009/01/30(金) 01:44:47 0
事前に話すことが決まってる時は、何度もシュミレーションするけれど、
不意打ちで話しかけられるとdfghjkl;:ふじこになってしまいます・・。
この前も、不意打ちで同僚に話しかけられて(雑談なのに)パニックになり、
私のあまりの慌てふためきぶりと痛さに、部屋が静まり返ってました。orz
どうしてこんなに痛い人間なんだろう。
せめて冷静なダメリになりたい。
249名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:47:48 O
だから訓練して突発的なときでも大丈夫なように練習するんだよ!すぐにできると思うな。
250名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:49:38 0
急に相手が来たので
251名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:56:39 0
>>248
気にしすぎると余計パニクるよ。
まずはそれを理解してくれた上でしゃべれるひとができるといいね。
がんがれよ。
252名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 01:58:40 O
つーかキョドルから相手になめられんだよ!!
そーゆう隙を見せんぢゃねー。
253名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 02:35:04 0
>>239
上司は自分の頭で理解できた説明内容なら
「相手が分かっていること前提」でのレビューであっても良しとしてるんだろうな
理解できないレビューだったときだけ都合よく「相手が分かっていること前提で話すな!」と
理解力不足を棚上げしてるだけ
>>239の文章は読み易いし説明力が足りないなんてことはないと思う
254名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 06:39:28 O
今日ついに辞意を伝える日か…
255名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 07:01:27 0
今まで見えはって知らないことも知ってる振りしてきたが、ついにごまかせなくなってきた
新入社員より無知なのに、8年間も騙せてきたことは幸運だったんだろうな
256名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 07:39:04 0
俺も小学生のころから学校での出来事とその感想を話すのがヘタだったよ
親が分りにくいって表情してたし。
中学や高校になると友達にドラマやアニメの内容を説明しているとき
自分でもヘタだなあと感じながら喋っていたし。
257名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 08:00:52 O
あ〜会社に着いてしまう
258名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 08:11:53 O
今度鬱で病院行くことになりました
少しはよくなるといいな
259名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 08:33:45 O
俺のスケジュールがおくれてるのに俺が遅刻って・・
辞める意志は完全にかたまった。やめたあと仕事あるかな・・貯金が多少あるのが救いだ
260名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 08:47:49 O
俺も300万あるから1年だけは持つな…
しかしそれが下手にやる気を削ぐ要因にもなる
「辞めてもしばらく生きていけるし」と
261名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 09:00:04 0
自分をあまり追い詰めないように、そういう逃げ道を確保しといたほうが
精神的に多少ゆとりが出来ていいと思うよ

焦っても仕事ができるようになるわけじゃないし
気楽に構えたらいい
262名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 09:55:02 0
俺は実家住まいで貯金は500万ほど
もう辞める気満々
先週もいきなりの要件が来て
1→5まで短縮出来ることを上司が知ってたにも関わらず忘れてて
「1-2-3-4-5」と手順を踏んだ結果遅れてやや混乱
当然、俺のせい扱いでその上司から説教
これじゃアホ臭くてやってられんよ
263名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 10:20:23 O
取引先が、業務縮小に伴い契約切れした
取締役決定で、覆らないらしい

報告したら、何とかしろ!はいそうですかというわけにはいかないぞ!
もっとプッシュしろ!
て言われた。

朝からやる気がなくなった。もう一度話にいったことにして、今日は営業車でヒキるわ
264名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 10:28:33 O
>>263
そういうときって応援で上司同行とかしたりしないの?
265名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 10:33:14 0
>>263
取締役会で決まったら、上司が行こうとまあ覆らないわな。
それに業者を変えるんじゃなくて、縮小でその部署なりが消えるんだろうし
266名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 10:41:09 O
>>264
普通してくれるよな。
文句言うのが仕事の上司だし、自分の客じゃないから口だけなんだろうと思う
電話で何いっても無駄だろうから、会社帰ってから報告するわ
267名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 10:49:50 O
>>265
上司が行こうが担当してようが、業務撤収予定で縮小が始まってるんだから、無理だと思うよ
俺は悪くないと思うんだけど、会社帰ったら小言言われる
268名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 11:02:51 0
貯金300万円あるし、自主退職なら退職金400万円くらい出るはず。
再就職活動は実家に帰ってやれば、10年は戦える。まあ再就職口が
見つからないだろうから、頑張って今の会社にしがみ付いてるが。

飲んだだけで農業のノウハウと土地が手に入る「タガヤセール」とか
誰か開発してくれんかな。漁業のノウハウと船の「ツリアゲール」でも可。
269名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 11:20:12 O
ヘボクナール常用者のスレはここですか
270名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 11:25:20 0
そんなもん飲まなくたってヘボいですが何か?
271名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 12:19:00 O
確認不足が何個もあり日に日に納期がヤバくなってきてる…
272名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 12:22:49 O
手取り16万だから上の書き込みのように何百万も貯金できない
正直羨ましい
273名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 12:34:19 0
手取り13万だけど実家暮らし&無趣味だから3年目で200万貯まったよ
274名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 14:22:06 O
いまから缶コーヒー買って一服します
275名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 14:27:25 O
>>273

手取り16万円で一年で100万貯りそう。
交際費がちと高いんだよなぁ。
276名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 14:41:31 0
俺は手取り16万円(残業代別)なんだけど、年一回会社から渡される
納税証明みたいな紙を見ると、540万円も貰ってることになってる。
そりゃ給料泥棒呼ばわりされる罠…。
277名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 15:07:05 O
上司大激怒…

でも今の担当者お前だろ、責任持ってやれよって言いたい。
まあ言えるわけないし聞き流すのみ。
結局責任は俺なんやろな。
278名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 15:48:24 O
何やれば良いですかって課会で聞いちまった

ダメリすぎるだろ俺orz
279名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 15:50:00 O
客に電話するとこを会社の人に見られたくないからわざわざ外に出てケータイでかけてるのは僕だけでしょうか?
280名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 16:35:31 O
>>279俺もだよ。
上司は横で話を聞いてるし、後で余計な話が多いとかすぐ文句言ってくるしね。
社内で気を使うのが疲れるよ。
281名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 16:40:59 0
まだ良いじゃん・・俺なんか全メールをCCで上司に送るように言われてるぜ・・・
282名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 18:07:04 0
朝一で説教されると一日ブルーになるよな。
明日は待ちに待った休日だってのにブルーで仕方ない。
283名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 19:20:35 0
タバコっていいよなぁ
喫煙室で談話とかできるってきいてるし
284名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 19:51:30 O
客に電話するとこを会社の人に見られたくないからわざわざ外に出てケータイでかけてるのは僕だけでしょうか
285名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 20:37:54 0
頼みごと、謝罪などの電話は携帯で掛ける。
周りに聞かれるのが恥ずかしいorz
286名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 20:43:28 0
先輩「○○なんで○○を○○で・・・」
自分「つまり○○が・・・」
先輩「とりあえずオレに従っておけばいいんだよ!」
自分「・・・・・・」

何も言えなかった・・・

287名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 20:49:45 O
客に電話するとこを会社の人に見られたくないからわざわざ外に出てケータイでかけてるのは僕だけでしょうか
288名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 20:52:00 O
休みだ・・・
お疲れ俺達
289名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:02:30 0
休みも充実してないからなぁ
家でだらだら過ごして終わりだ
290名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:13:38 0
>>286
昔の上司がそんな感じの人だったなあ。
何言ってるんだこいつ・・と思いつつ、従わなきゃいけなくて、
でも何でこんな言い方されなきゃいけないんだろう、
と異議だけはニュアンス的に示しとこうと思って、
「はあ・・・」
と答えたら、
「はあじゃないよ!はあじゃ!!!」と怒鳴られた。

しね。
291名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:19:25 0
>>286
そんなもんだ。
俺も毎日そんなやり取りに耐えてる
292名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:32:59 0
>>282
ちょっとやりたい事あって早めに出社。とりかかる時に上司に呼び止められ説教食らった。
そしたら始業時間が来ちゃって結局何もできなかった。

>>287
ノシ

そんな俺は手取り14万で家に金おさめてるから実質11〜2万のダメリ。
293名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:48:12 O
ダメリの上に一人暮らし
孤独過ぎて死にそう
会社の愚痴も誰も聞いてくれない
友だちもいないし彼女なんて出来たこともない
東京にはこんなに人がいるのに、寂しさが込み上げてくる
このままダラダラと歳を取って行ってしまうのか
田舎に帰りたい…
294名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 21:58:50 0
転職して7か月。
月〜木までやけに仕事が順調だと思ったら
金曜の今日、かつてないほど最悪の日となったわ…。
俺の人生こんなもんだよ死に体
295名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 22:38:15 0
今日が山場だった、超えたか・・・
296名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 22:49:16 O
>>279
あれ?俺がいる…
外行って携帯から掛けたり、周りの人が席外すの待って掛けたり…
作業効率悪くてダメだ、だからダメリなんだが
297名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 22:52:07 0
>>293
あんまり健康的な思考ではないかもしれんが
ペットでも飼えればな。ダメならサボテンでも
育ててみては。
298名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:01:01 0
同じ悩みや不安を持ってる人が結構いる
安心してる時点でダメだよな
299名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:15:23 0
猫飼ってるけど、本当に可愛いよ。
俺は独身で子供もいないが、帰宅して猫の可愛い寝顔を見ていると、
こいつだけはちゃんと食わしてやらないと、と頑張れる理由になってる気がする。
300名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:24:31 0
>>299
独身で猫って、鳴かない?暴れない?檻にいれっぱなし?
301名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:27:07 0
室内飼いだよ。
子供の頃にも猫を飼ってたけど、交通事故で死んでしまったから・・。
俺の顔を見ると鳴くけど、一戸建てだから騒音とかはあまり問題ない。と思う。
302名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:29:25 O
同期の中で自分だけイベント係に選ばれなかった。
協調性ゼロで付き合い悪すぎだからしゃーないか。
303名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:29:33 O
明日も仕事だ…。
頭の中真っ白だし終わる気がしない…。
304名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:34:40 0
>>302
俺も、自分が作ったソフトのプレゼンに連れてってもらえなかったよ。
上司は、俺よりもハキハキと物を言う、印象の良いイケメンを連れてった。w
その時のくやしさというか悲しさときたらなかったぜ。
俺が出て行ったら、キョドってるし不審者ぽいから仕方ないのだが。←悲しいけれど事実。
305名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:52:02 0
ソフト組めるなんてダメリではないだろう
306名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:21:44 0
>>305
そうでもない、30才からはキツイ
307名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:24:33 0
今日とある重要な仕事が終わった。
ただその事後経過でちょっと困った問題が起きて、その問題に気付いたのが俺の上司だったわけだ。
その仕事自体は俺が任されていたので、問題に気付かなかったのは俺の落ち度ってことで怒られた。

…とまあそれはいいんだが、その後の処理を確認していた時にだ、
上司「……だから、そうするとここの金額が変わるだろ?」
俺「あの、変わるのはこの金額じゃなくて全体の数字なんで、全体に対する割合が変わるってことになりますよね」
上司「チッ……その言い方むかつくなあ……」
俺「いや、今のは私の考えが正しいかを確認したかったんで、決して当てつけのような気持ちは全くなかったんで……(必死に弁解)」

まあ俺の確認不足でいらいらしてたんだと思うが、ちょっと質問するだけで
揚げ足取りだの当てこすりだの言われたら一緒に仕事なんてできんわ。
週末だってのに一気に気分悪くなった。
308名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:37:47 0
上司の すごい 小物臭


マンガみたいだ
309名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:39:20 0
今日、帰りに喫茶店に寄ったら、上司とその部下らしき人が隣に座ってた。

部下「そういや○○君と××君、資格試験を受けるらしいですよ」
上司「はあぁっ?○○は無理だよ絶対無理!だってあいつ頭わりいもんw
 いちいち発言もむかつくしねえw」
部下「でも○○君は、頑張って勉強してるみたいですよ」
上司「××は、やれば出来る人間だけどさあ、○○は勉強しても無理だよ
  お前もそう思ってんだろ?」

嫌な上司だなあおい。
こんなモチベーションの下がるやつの下で働く社員が可哀相だ。
ちょっと聞いただけでもムカムカしてきた。
310名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:46:50 O
そんな会話は普通であるかと
311名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 00:54:13 0
自分が言われてるようで嫌になってしまうなあ。
312名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 05:51:34 0
>>309
その上司も裏では部下に糞上司がまたこんなこと言ってたって話題になってるんだろな
313名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 09:39:52 0
会社ずる休みしてやった。
そもそも土曜日は休みのはずだろ・・・なんであたりまえのように仕事はいってんだよ。
まぁ俺は電話では俳優なみに演技がうまいからばれてはいないだろうけど
辞めたい会社だし詰められたらつめられたで辞める口実になるな。
314名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 11:13:16 0
>>313
俺なんか9時30分まで起きないぜ。
そうすれば朝1のメール急遽呼び出されても気にしない(・3・)

「起きて1番に確認しましたよ?9時30分ですけど」って気持ちで
315名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 11:21:08 0
今年36になる馬鹿上司うぜえええ
316名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 11:51:36 O
今日病院行って安定剤もらってきた
317名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 13:11:46 0
>>290
>>291
ちょうど忙しかったみたいだったんで
あんな言い方になってしまったのかな・・・・
と思ったけどやっぱ凹むなぁ・・・
318名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 13:29:24 O
>>315俺もそろそろその年になる。
ただ上司とかにはなれないな。
一生下っ端でのんびりする方がいいやw
319名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 13:30:17 0
学生が先輩訪問にやってきた。
エントリーシート見てくれって言うから見てやったのに、
指摘した内容について
「もう少し具体的にお願いしたいのですが・・・」
「一番伝えたいことはこれなので、ご指摘のとおりにすると言いたいことがわからなくなると思うのですが・・・」
とか、いっちょまえに口答えしてきやがった。

ってか学生の口答え内容は上司含む周囲に俺が普段言われてることと同じなんですけど。
何こいつら?上司から何か吹き込まれてから俺のところ来たのか??

320名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 15:20:44 O
>>319を読んで、>>319如何にダメリかわかった
でも俺も大差ない反応返されるんだろな…
321名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 15:33:15 0
モバイルパソコン持って帰ったけど、結局開かず土日が終わってしまうんだよな。
322名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 16:42:02 0
どうせ持ち帰ってもやるわけ無いんだから置いていけ。
自宅に忘れたり、電車で無くしたりで、逆効果だ
323名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 16:43:37 0
モチベイション全然あがらないよ。
そもそも仕事が好きとか嫌いとかじゃなくて興味がないんだよな。
かといって辞める勇気もない。
みんな、どうやってモチベイションあげてるの?聞きたいよ。
324名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 16:50:11 O
ついに営業から事務に降格されますたorz
325名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 16:57:00 0
お前、事務をバカにすんなよ。
オレは企画から事務になったけど、全然事務のほうがいいぞ。
326名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 16:58:34 0
ジム ドム グフ ギャン
327名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 17:03:04 0
俺は現場(支社)から本社に異動した
しかも、色々あって辞めようと上司に相談していたら欠員発生!
何故か俺が、、、。ある種、島流し?
解雇されるまで続けるつもりっす
328名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 18:25:12 0
>>324
それは昇格だろ、このスレの住民的にw
329名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 19:13:27 O
やっぱ運動はいいわ
鬱な気持ちが吹っ飛ぶ
その日だけでも清々しい気持ちになれる
オススメだよ
330名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 19:29:09 O
>>323
休みの彼女とのデートだけが支え。
『あと○日で会える!』みたいにカウントダウンしてなんとか会社行けてる。
331名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 19:31:56 0
上と本当に折り合いが悪い。
根本的に性格が合わないんだよな。
普段はお互いそういう不満を考えないように接しているんだけど、
俺がちょっとミスすると突然ミスそのものを怒るよりは人格批判の言葉を吐いてきて、
ますます仕事がうまくいかなくなる。
332名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 19:40:51 O
週末はいつも、CLUBで落としたコリアンガールを抱いて寝てます。こんなふしだらな部下で御免よ上司。
333名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 19:43:27 O
仕事できないと毎日つまんねー
334名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:15:10 0
>>327
栄転なんてしやがって……。マジムカ
335名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:17:13 0
>>329
そんな疲れることはイヤ。職場だけでもうクタクタだってのに……。心身共に。
336名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:43:13 O
KYなのもダメリの重要な資質
337名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:45:43 0
K=キンタマ
Y=弱い
338名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:51:19 0
お前らみんなまとめてしね
339名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:52:30 0
おや、338が泣きながら走り去っていったぞ。
340名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 21:56:45 O
>>331
思わずいつ書き込んだかと思った
お前は俺か
341名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 22:27:12 O
>>330
彼女なんて出来たこと無い27歳ですが…人生オワテル
342名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 23:44:03 0
仕事でミスすると、なかなか立ち直れない
そのくせ同じ過ちを繰り返す
今日もミスを思い出すとストレスでおかしくなりそうだ
343名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 23:55:56 0
ミスが焦りを生み、そしてまたミスして罵倒され
さらに焦ってまたミスして呆れられ・・・そんなくり返し。
でも、俺が本当にヤバいのは、やる気が全然ないところ。
できるだけ仕事しないで金をもらいたいとか思ってるし。
344名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 23:59:41 O
未使用おちんちんいるか?
345名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 00:03:43 0
泌尿器として大活躍
346名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 00:09:10 0
悲しいよ!
347名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 00:11:56 0
俺なんか客からぜんぜん電話がなくて
上司や同僚から何なのと陰口をたたかれてるらしく、
たまに一人電話ごっこしてるよ!
そしていかにもアポをとってるらしくして
予定も無く外出...売り上げなんてあるわけないし

評価は昨年も最悪のD評価で4年後輩にとうとう抜かれた!

もうどうにでもなれ状態!
348名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 02:11:48 0
俺は自分がダメなのを分かりきってるのに、
『あいつには全然分かってないから、分からせてやらないと!』
といちいちみんなに申し合わせて、俺が気づくように演出してくるのがウザくてたまらん。
自分では、ダメ人間に対する大人の接し方だと思ってることが、
全て自己満足オナニーだと早く気づけよ!!
349名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 02:46:14 0
しかし、デキリーマンにはデキリーマンなりの苦労があるんだろうなぁ。
いろいろな成果を期待されるとか。
「勝ち負けに拘るとトラブルや敵が現れて夜も眠れなくなる」という名言?
をどこかで読んだ気がするが、ダメリの脳では思い出せない。
350名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 03:02:32 0
資格のテスト1週間前か、問題集かって何もしてない
ほんとダメだな〜
351名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 03:47:25 0
楽しい仕事って何なんだろうな…
仕事が楽しくねぇから、モチベーションは下がる一方

仕事が出来ないから楽しくないのかな…
352名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 07:27:58 0
仕事はそこそこやってるけど楽しくはないよ。だからやる気もゼロ。
『楽しい仕事』に就いている人も世の中には何人かいるかもしれないけど、それは少数派だと思うんだよね……。
強いて言えば自営業が上手く行ってて、やればやるだけ報われる・儲かる、て人は楽しいだろうな。
でも俺らダメリはあくまでも『他人の金儲けの道具』だからなぁ……。
353ADHDリーマン ◆ADHDiPal.w :2009/02/01(日) 08:15:48 0
集中力以前に、交渉力すら無いことに気付いた俺。
354名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 08:18:19 O
今更(笑)
355名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 08:57:37 O
>>353
お前はADHDじゃないよ。
ADHDじゃなくて無能なだけ。
病気じゃなくてやる気がないだけ。
そして病気や環境のせいにしてるだけ。
もともと何にも向いてない、何の素質も無い。
早く氏んでしまいなさいよ。
356名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 09:39:14 0
就職活動のときに「コミュニケーション能力」って散々言われてきたけど
無いの分かってて就職した。
「みんな働くから自分も…」って感じで就職活動してたなぁ。
357名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 09:46:41 0
だって新卒逃したら終わりだもんな
358名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 11:35:48 O
新卒でも終わるのは時間の問題なんだけどね

怒られるのが怖くてホウレンソウができないとかもうね…
359名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 11:36:31 0
>>349
まぁ、出世競争の苦闘はあるだろうけど、ダメリのような敗北感にまみれたストレスはないだろう
デキリが「周りに評価されながら仕事するのは気持ちいいものだわ」ってさらっと言ってたよ
360名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 11:43:07 0
俺もホウレンソウが上手くできなくて説教されるわ。
361名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 12:00:09 0
俺はホウレンソウするがと
「いちいち、そんな事聞くなよ」と説教

おいおい・・・そんな事でも逐一連絡、報告しろって怒鳴ってたのはてめーだろ
362名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 12:10:50 0
おまえの報告のしかたが悪いんだろ。
つーか報告じゃなくて「どうしたらいいでしょう」レベルの話するからだろきっと。
363名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 12:17:40 0
ホウレンソウは基本であり、最も重要な事だから
ある程度頭良くても新卒がそのスキル身に付けるには時間がかる
すぐにできてるようなホウレンソウなんてのはバイトでも通用する仕事だから
364名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 12:47:59 O
>>361
甘えんなよカス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:03:24 0
昼寝しようぜ
366名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 15:28:23 0
>>361
ダメだなお前
367名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 15:54:07 0
>>361
俺は自分の考えをいくつか示して
「〜と考えていますがいかがでしょうか?」
と相談した
そしたら

「それはお前の思い込みだろうが!!」

だとさw
ま、指示待ち人間、お伺い人間が好きならそうしますけどね
「主体性が〜」なんて言われようがそっちのほうが楽だしw
368名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 15:57:06 O
日本語でおK
369名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 15:58:33 O
>>367
連携が出来てない例だよな
指示待ち人間を期待するなら
もしくは主体性を期待するならはっきりしてほしいよな
その方が合理的だと思う
370名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 16:11:44 0
マンツーマンなのに連携出来てない俺が通ります
371名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 16:13:15 0
連携はどうすりゃええのだ?
デキリは普段うろちょろして、雑談っぽく伝えている感じだ、これが正攻法なのかな〜
372名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 16:21:39 0
上司に言っても何の役にも立たないから、必要最低限の報告だけして、
重要な採決はすべて、もうひとつ上の上司に報告してる

俺が直接ナニ言っても聞きゃしないが、上から言われると何の疑問も持たずに愚直によく聞く

373名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 16:52:46 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仕事ができない人3 [生活全般]
朝になると超鬱、仕事に行きたくない香具師70日目 [無職・だめ]
■---職場の恋 Part 103---■ [純情恋愛]


おまえらときたら…。
ま、俺もダメリだがw
374名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 17:12:14 0
専ブラ使わない時点で駄目リ
375名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 17:52:34 0
鬱が酷い…
376名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 18:03:49 O
俺も鬱持ちだけど運動とアモキサンでなんとか乗り切ってる。
今日もジョギングしたからかなりすっきり。
377名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 18:18:32 O
上司が喜久田井戸もみせないし、話しかけるとキレ気味に話すからガクブルでほうれん草するのが億劫になって、仕事はもちろん社内処理の事務作業なんかも遅れ気味でし(´∀`)
死にたい死にたい死にたい死にたい。2CHに死にたいって書いたの初めてだわ
378名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 18:42:05 0
それどんな井戸?
379名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 18:57:42 0
>>359
うーむ、なんてイヤミな^ ^;
380名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:04:58 0
>>351
仕事ができないから楽しくないんだろうなやっぱり。
転職するときはやりたい仕事よりも、自分にできる仕事を選んだほうがいいんだ
381名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:06:38 0
作業Aを終わらせて、作業Bの準備をしていたら
通りかかった上司が「なんでAをやってないんだ!
早くやれっていただろう!」と頭ごなしに怒られた。
「あの、もう終わらせたんですが……」と反論すると
ちらちらっと内容を確認してやってある事に気がつくと
何もいわずに出て行った。

確かに要領悪くて仕事遅いですけど、怒る前に確認してください。
なけなしのやる気が失せていきます……。
382名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:09:53 0
>>380
「おk!本日も無事終了」
この気持ちになれる環境に移りたい
383名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:11:32 0
>>381
「じゃあAが終わったと報告するのが先だろ!」
ってのが普通は返ってくる
何も言わないだけ良い上司だぜ?
384名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:14:44 0
>>383
いや・・>>381のは良い上司ではにだろjk

あー休みがおわるよ。
普通のリーマンは平日もこの時間に家にかえれてんのかな。
俺ははやくて23時だからうらやましいわ・・ 辞めるか。工場とかなら定時帰りかもしれない。
385名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:21:13 0
やべぇ…納期が明らかにやべぇ…
386名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:29:39 0
>>381
その人はそういう人なだけ。
そういう上司だって今回のことであなたには言いづらくなるよ。
387名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 19:40:27 0
>>384
工場勤務ですが仕事は減ったけど、人手はそれ以上に減ったので
かえって残業増えてますよ。



ザンギョウテアテ?なにそれ、喰えるの?
388名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:09:17 0
さて、来週も死んでくるか!アヒャ
389名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:13:56 0
腹減ったなあ
500円しかないなあ
390名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:16:57 O
>>385
納期、どうするんだ?間に合うよな?
遅延したら客からクレームだぞ?絶対に納期は守れよ。絶対に、だ。
何があっても。必ず。
391名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:22:57 O
上司が、長らく通院中だということをさりげなくアピールしてきた。
なんの病気か不明だが、正直知らんがなと思った。
392名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:24:17 0
みなみけおかえりをすっきりした気持ちで見たい。
鬱々とした気分で見ると面白いものも心から楽しめなくなる
393名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 20:47:44 0
金曜放送なら何でも面白い番組に見える。逆もしかり
394名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:23:52 0
さて
来週も現実逃避の毎日の始まりだ
みんな死んだように週末まで生きようぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:33 0
今週末は飲み会だ
396名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:36:47 0
>>395
同じくorz
しかも違う部署の人もイパーイ参加するでかい飲み会。
また喋れなくてつまらない奴と思われて終るのが見えてる。
397名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:41:42 0
幹事手当てが欲しい。。。
398名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:47:03 0
>>395>>396
俺は水曜日に飲み会
タイシニ
399名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:47:22 O
来週は会議
死にたす
400名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:50:50 0
仕事が終わらん!!
1月中に資料を作って作業指示を出しておかねばならなかったというのに…
401名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:51:10 0
幹事やったらある程度多めに金徴収するけどな
402名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:52:09 0
部署異動する先輩(ほとんどかかわりのない)の送別会の幹事を押し付けられたものの、
肝心の先輩が出る気ゼロ。
「最悪、俺出ないかも」とか勘弁してくれよ・・・俺みたいなダメリが幹事だからか
403名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 21:57:45 0
>>402
俺も他部署の先輩や上司とは関わりが無い。
けど、新人だからそういう感じとか押し付けられそうだよ。
ヤバス
404名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:12:35 0
>>395>>396>>398
ゴルフなんかもそうだが、飲み会だろうと何だろうと、結局
サラリーマンが遊びでやってることって、評価の判断材料
なんだよな。俺は上司から「みんなこういう時に見てるんだぞ」と
言われたことがある。
「こいつは自分から積極的に話して場を盛り上げようとする奴なのか」
「どのぐらい気を利かせられる奴なのか」
そんなことを見張られてるかと思うと、とても楽しむ気になれん。
405名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:13:31 0
男が俺だけの部署だから飲み会のたびに鬱になるorz
女ばかりでうらやましいと思う奴もいるだろうが断じてそんな事はない!!!!!
406名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:19:08 O
>>395
なんで飲み会を嫌がるんだ?飲みの席は『飲みニュケーション』という言葉があるくらい大事な場所だ。
自分を存分にアピールして評価を高める場でもあるし上司と親睦を深める事だってできる。
自分から積極的に幹事を買ってでるくらいの意気込みがないと。
飲み会も仕事のうちと認識すべき。プライベートは土日休みに充実させれば十分。
平日は布団に入るまでが仕事だと認識すべき。
あとアドバイスしとくが飲みの席で盛り上がっても自分の役目は自覚するべき
先輩や上司のグラスには常に気を配ること。少なかったら『次は何を飲まれますか?』
なかなか量が減らないようなら『お飲物代えましょうか?』焼き鳥などの串モノは
予め串から全て外す、など気を利かす。そのくらいの配慮が社内でできない人間は
社外(客先に)に配慮ができるハズがない。
407名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:20:39 0
>>406
デキリ?
408名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:20:48 0
3行でまとめろダメリ。
409名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:27:47 0
いやはや、できる人は言うことが違いますな・・・耳に痛い言葉ですわ
スレの趣旨を理解した上での言葉かどうかは甚だ疑問ですけど
410名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:28:57 0
>>406
飲み会で存在をアピールされてもな。
仕事の中身で勝負してくれと言うのが本音だわ。
411名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:31:15 0
金曜日に爆発した地雷のために、土曜日に車をかっとばしてきた。
なんとか解決したと思ったら、別の地雷が直後に爆発した。。。
明日会社行きたくないorz
412名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:39:26 O
>>411
いや、休むのはダメだ。這ってでも出社しろよ。
事の経緯・顛末とこれからどう処理するつもりなのかを
ちゃんと上司に報・連・相せよ。お前が責任もって事態を収拾させるんだ。
くれぐれも尻尾まいて逃げるなよ?
413名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:44:53 0
一太郎2009に更新するか迷ってるなんてね
ワードが有るのに一太郎使うのはダメなのか?
414名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:48:19 0
>>411
俺は来週大型地雷が爆発する…
415名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:49:30 0
今日は前向きなやつが紛れてるな
416名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:56:58 0
>>413
一太郎2009なんてのがあるのか
つか、今一太郎なんて官公庁くらいしか使ってないだろ
お前公務員か?
417名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 22:59:41 0
あまりにもミスばかりで11月に先輩に取り上げられた仕事がまた戻ってきた。
今度は失敗できないし、明日はいつもより1時間早く出社しないと…
でも昼寝しちゃったからやばいな。
418名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 23:11:14 O
>>404
うはwww俺も全く同じこと言われてるwww
>>405
ハァハァ (;´Д`)
羨ましい…
>>406
説教ならあっちの部屋でしてぐたさいお
( ´ω`)つ □

419名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 23:30:06 0
>>413
自分は一太郎2009注文した。
会社でも私物の2008インスコして使ってるよ。もちろん上司とシステム部門の許可をもらって。
Word2007が入ってるけど、やっぱり日本語ワープロといえば一太郎だねぇ。

でも、なぜかATOKが常駐ソフトとバッティングして入れられない……。
420名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 23:38:58 0
>>416
kwsk
421名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 23:44:18 0
>>405
分かるぞ。
俺も似たような状況だけど
女のほとんどは、権利は最大限に主張するくせに
仕事は最低限しかしないんだよな。
ましてや、飲み会の幹事なんか絶対やらない。
何かっつーと、あんた男でしょ的な事を言いやがる。
男しか居ない職場も嫌だけど、女の中に男が一人なのも辛い。
422名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 23:57:51 0
むしろうらやましい。
うちの部署の女達は、男以上に頑丈でよく働くからみんな迷惑している・・・。
ちなみに編集職。
俺なんて昨日は「アパートの集金があるんで」と言ってやっと帰らせてもらった。
423名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 00:04:03 0
>>416
官公庁相手にやっているところも一太郎を入れて清書するよ。
オレのいるところもそう。
一太郎よりもATOKの方が使えるけどw
424名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 00:08:06 0
え?ちょっと待ってくれ
一太郎もATOKもジャストシステムの製品で、しかも用途が違うじゃねーか
一太郎はワープロソフト、ATOKはIMEで、まったく別物じゃねーの?
425名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 01:24:07 O
18の彼女が出来てしまった
生きてて良かった
426名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 01:26:17 0
くたばれカス
チンコへし折って死ね
427名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 02:01:45 0
さて寝るか。三時間後には起きないと。
もういやだ辞めたい。でも辞められない…
428名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 02:25:35 0
俺もねる。
IT業界なんてはいるんじゃなかったなぁ・・
429名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 02:29:10 0
>>428
(・ε・) オレも元ITの偽装派遣だぜ
転職してインフラ系?かな ま、正社員で下請けじゃ無くなったのがいい
430名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 02:33:50 0
425のせいで眠れないわ。このクソ野郎め。

でも俺の知人で「19の彼女が出来た!」て喜んでたやつがいたけど、
芸能人でいうと誰に似てるの?とみんなで聞いたら、
「山田花子似だよ!」と嬉しそうに言ってた・・・。
431名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 03:21:50 0
うつ病っぽいけど、心療内科の予約が取れない。
「2週間先まで埋まってますので♪」じゃねーっつーの。
薬をくれ。一時的にリアルを乗り切る為の薬を・・・。

寝るか・・・・
432名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 03:35:24 0
寝るか、あ〜、はふぅ〜
433名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 05:37:52 O
>>430
好みは人それぞれ。
それよりも18の体に直に触れることが出来ると考えただけで…
しかも初めてっつてたし
色々教えていこう…ヌフフ…
434名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 06:42:44 O
会社行きたくない。
今日は朝から怒鳴られるから…
435名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 06:45:16 O
今日は風邪で休む
体調不良で休むなんて中学校以来だ

これから電話するのこわい
436名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 06:46:15 O
行きたくね〜。ほんと行きたくね(T_T)
437名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 06:47:28 O
行きたくない
438名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 06:48:30 O
さて…会議で吊し上げられてくるか…
439名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 07:27:14 O
>>431
俺も心療内科で同じこと言われた
だから内科に行ったよ
たまたま良いお医者さんで話を熱心に聞いてくれた
安定剤と睡眠導入剤も処方してくれたよ
440名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 07:40:47 0
軽めの薬ならわざわざ精神科や心療内科に行く必要ないしね
441名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 07:44:44 0
年末に辞める意思を伝えてうやむやになってたけど、
この数日以内に本当に辞めることを伝えないとな。
次がどうとかよりもまずあの上司から離れたい。
442名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 07:49:09 0
>>435
明日休んでもいいから今日だけは行っておけ
443名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 09:01:50 O
社員証を1ヶ月で4回忘れた

仕事以前の問題だわ、死んだ方が良いな俺
444名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 09:48:41 O
駄目なら駄目でいいじゃん
これが自分なんだからって
開き直ろうよ
そのほうが気が楽だよ
445名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 09:49:54 O
俺は俺なんだっっ!!
446名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 10:23:42 O
>>441
何て言って辞めるの?
447名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 11:01:01 0
>>443
死ねばいいねー( ゚,_・・゚)
448名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 11:16:35 0
社章や社員証があるような大企業ウラヤマシス
449名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 11:18:28 O
ダメリを改善するスレみたいなんあったら教えてくれませんか?
なんかここはダークサイドに堕ちた方々ばかりなんで。
450名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 11:40:06 O
うるせーばか(・ω・)ノ♪
451名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:11:37 O
今日の仕事鬱すぎて昨日寝付き悪かったから頭働かない…。
1日で終わらない仕事なのに1日で終わらせないといけない…。
もう辞めたい…
452名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:17:56 0
>>446
自分はダメリ過ぎてこの会社での業務はこなせないので
とかそんな意味も込めて前は言ったから今回も同じように言うと思う。
散々「向いてない」だとか辞めたら?的なこともしつこく言われてたし、
今辞めても悔いは一切無し
453名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:44:11 O
>>452
難しい仕事なのか?
454名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:52:25 0
>>451
辞めればいいねー( ゚,_・・゚)
455名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:54:18 0
>>453
思い込みじゃなくて一般的にも難しい業種とされてる
それだけに俺のようなダメリは完全に邪魔なだけ
456名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 12:59:04 O
>>453
なんの業界?
457名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 13:03:15 O
間違った>>455
458名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 13:07:33 O
>>451
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
459名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 13:10:44 0
誰にでも出来る軽作業マジオススメ( ゚,_・・゚)
460名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 14:47:51 O
工場に就職すればよかったorz
461名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 15:58:13 0
>>431
俺なんて「予約は2ヶ月先になります」って言われた。(大きな病院)
2ヶ月あったら余裕で電車に飛び込めますがなorz
462名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 18:02:11 O
社会人になって丸四年。
転職して一年近くなるが過去最悪のミスを犯した。
このままじゃ人間としてダメだから明日から一時間早く出社する
463名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 18:21:49 O
>>462
詳しく。
464名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 18:40:15 0
今日、クビ宣告されました
だましだましやってきたけど、もう限界だったみたい
会社の体質が温めだったから今まで保ってのかな
さっき親にも話した
本当、他人事じゃないよな、派遣切りとか

明日からどんな顔して仕事すりゃいいんだろう
退職の挨拶ってどういう風にやるもん?
就職活動のやり方なんか忘れてるよ
面接時のマナーってどんなだったっけ?
いろいろ整理しなきゃいけないけど
今は頭カラッポで正直なにも考えられん
メシ食って寝たい
465名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 18:41:55 0
>>464
とりあえず、お疲れ様
俺もじき、そちら側へいく
466名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:02:54 0
>>465
お疲れ。
俺も今年中で首を覚悟してる
467名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:26:50 0
>>464
俺も恐らく今年中に仲間になる
有給が残ってるなら全部ぶちこんじまえばいいんじゃね
468名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:36:50 0
タイムカード押す前に説教すんなよ。
しかもそれ俺の担当書類じゃねーし。
469名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:39:32 0
やっぱ職務履歴書は常に更新して準備しておくべきだよな。
あと、今の年収くらいの貯金は持っておくべき。
仕事以外の事は真面目に取り組める俺、、、ダメ人間
470名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:46:52 0
貯金しようとしても
生命保険と個人年金でどんどんお金が減っていく…
471名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:56:56 0
>>470
いくら掛けてるの?
472名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:59:06 0
個人年金って貯金みたいなもんじゃないの?
473名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 19:59:24 0
五万と三万だよ!
474名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:09:49 0
>>471
生命保険 月12000円
個人年金 月10000円

もし60過ぎても生き延びてたら困るしねぇ…
475名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:13:55 O
もう、やってられない。しばらく休む。
476名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:14:59 O
あー
正社員前提の契約社員なんだけど、ダメリすぎて雲行きがあやしくなってきた。
ミスのオンパレード…
結婚の約束もしてるのに、ヤバイ…
477名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:20:36 O
オレはつい風…に…orz
手取り少ないのに…
478名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:41:38 0
本日退職願いを渡してきた
月末までに後は有給全部使うので
実質金曜日で出勤はお終いですわ

おまいらも無理すんなよ〜 
479名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:48:57 0
>>433
それでふと思い出したが、
会社の同僚が「彼女は34歳だよ」「俺の彼女19歳ww」と言っていて、
周囲の反応から、後者が優位に立ちまくってた。
でも2人の彼女をバーベキューに呼んだらびっくり。
月とスッポンってこういう時に使う言葉なのかと思ったくらい、綺麗な人だった。
連れてる女性の質で、こんなに周囲の評価が変わるんだと目の当たりにした。
480名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 20:50:41 0
19才がきれいだったのか
481名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:06:55 O
>>479
いくら綺麗な中古車でも新車には適わない
482名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:11:26 0
失敗の報告は憂鬱すぎる。
でも先延ばしにすると酷い目にあうし。。。
483名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:13:08 0
>>481
そう思ってたけど実際の中古車を前にしたらその価値観がひっくりかえったって話だろ
484名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:14:07 0
>>482
「手遅れになって言うなって何度か言ったよな…。
 今日は定時近いから帰れ。明日朝一で話そう」
って帰ってきた俺が来ましたよっと・・・胃がやばい
485名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:15:32 0
>>482
分かる。
先延ばしにするより報告した方がいいよ。
今日やばそうな案件があってとりあえず報告。
俺が判断、対応するレベルを超えていたと思ったんだけど、
上司が『うちの部としてはNGだ!って、○○課長と××マネージャーに伝えておいて。』
と、、、、それがしにくいからあんたに報告してるのに、、、ORZ
報告しても駄目なときは駄目だ。
486名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:15:37 O
今年中に辞めるとか言ってるやつ
はぁ?今すぐ辞めろよwwwって思う
今年なんかあと11ヵ月もあるだろーが

来年1月になってもどうせ辞めれねーよww
そんでまた「今年中には辞めます」の繰り返しwww
一生吠えてろや
487名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:18:34 0
あと少しで寝るわ…。
早く出社して仕事終わらせる
488名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:31:35 0
22:00〜22:50

NHKスペシャル「アメリカ発 世界自動車危機」
▽自動車王国の首都デトロイトが崩壊の危機に直面している。
危機は日本にも波及している。20世紀を牽引してきた産業の崩壊と大転換を現場の取材から見る。
489名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:32:58 O
あ〜 お願いだから不具合発生しないでくれ。一生のおねがいだから。
490名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:45:43 0
やっぱ鬱になってきた…
前向きな気持ちが1、2時間しかもたない・・・
491名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:55:42 0
この4年間、下っ端の地位で恵まれた先輩・上司の元で適当に過ごしていたら
突然今の客先が破綻。
4月から一人で客先に行ってくれといわれたプログラマなのだが
とてもやっていける自信がないぞ・・・技術的にも人間関係的にも・・・
492名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:56:28 O
明日は四時半起き。
眠い・・・寝よう。
辛い・・・でも寝る前の家族でウダウダする時間が癒し。
これがあるからやっていける。
妻も娘も大好きだ。愛してる。
だから明日も頑張る。
きっとうまくいく。
うまくいきました!
ありがとうございました!
493名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 21:58:03 O
零細はどこも大手と比べて内勤(受発注や伝票処理)のシステムが遅れているの?
転職して2ヶ月目なんだけど覚える事が多すぎて…
494名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 22:11:59 O
>>492
守るべきものがあると人間強くなれるんだよな、羨ましい。
家族の為にも頑張れ。ただし無理すんなよ、適度に息抜きも大切
495名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 22:21:26 0
小さな幸せは大事だよな。
496名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 22:58:19 O
あぁ風邪ひいたみたいだ
今日嫌な夢見て明日行くのか

行かないと仕事たまるし
病院行っても「それはお前の事故管理能力がないからだ」と言われるのがオチだから絶対行けないしな
もうどうしようもない
497名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 23:05:21 0
>>478
次のアテはあるのか?
498名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 23:48:51 0
いつもは辛くても、友達の前では空元気装ってヘラヘラしてるけど
いよいよ隠せなくなってきた。自分ではすごく明るく振舞ってるつもりなのに
「元気ないねー」って言われることが多い。

胃はキリキリ痛むし、常に吐き気がする。でも休むわけにはいかないし。
何で生きてるんだろうな俺。
499名無しさん@明日があるさ:2009/02/02(月) 23:58:41 0
生活保護者を生かすためだよ!
500名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 00:11:49 0
生きていくために働くってのは本当に苦痛だと感じている社会人5年目
501名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 00:13:00 O
>>498俺も同じ。
今仕事終わって帰るとこだけど、嫌な上司に先週辺りから遠まわしに嫌み言われてる。
今日は急な資料作りをさせられてバタバタ。 焦ってるのもあったけどいつもと表情が違うみたいで周りは心配してくれてた。 何か苦笑いも出来ない。
502名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 00:17:51 0
でもさ、自分が正しいことをやってるとか、最高の仕事をしているっていう認識を持っていれば
どんなに嫌味や影口たたかれても強気でいられるはずだよね。

自分の無能力っぷりダメっぷりを自覚してると、ホントにこたえるよ…orz
まさか自分がカウンセラーのお世話になるなんて思いもしなかった。
503名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 00:25:03 0
開き直りも大事だと思うよ。「自分はこれ以上できません!! 」てとこまで頑張ったらその後のことは知らん。
だってもう自分じゃどうにもならんだろう。
504名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 00:32:16 0
>>494
逆に守るべきものがあるから無理をする。
逃げられない。
妻子持つってのは諸刃の剣だな。
505名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 01:27:11 0
>>481
ヒント:どちらの新車ではない
506名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 01:50:32 0
4月からの転職決まって
1月いっぱいで辞めた。今有給消化中。
今のところまだ辞めた実感がわかないが
じわじわと開放感が…雲間から光が……www
507名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 02:29:12 O
5月頃から暗雲が立ち込めるだろう
そして夏を過ぎる頃には突風、落雷、台風に見舞われることが予測される
そしてあなたは退職する
508名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 02:50:33 O
>>492>>494
守るべきものがない孤男ダメリの俺はただ堕ちていくしかない・・・orz
509名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 02:58:25 0
>>506
うらやましい。
最高の気分だろうなぁ
510名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 03:12:36 O
みんな、ただいま…。
会議の資料作りで17:30からサービス残業。

やっと今帰ってきても寝たら起きられないから朝まで起きてる。
先週から休みなしの12連勤の8日目。
対人恐怖症の孤独なダメリが通りますよ。

511名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 04:56:36 0
仕事が終わらない
寝る時間がない
たすけて
512名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 05:26:16 O
>>492
既婚者は既婚男性板行けよ
513名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 07:48:35 O
会社を辞めることに決めた
もう限界だ
514名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 08:08:28 O
>>510>>511無理するなよ。

それにしても会社行きたくない。
また上司から嫌み言われてるんやろな。
515名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 08:58:05 O
人間1人だけは殺しても罪にならない法律できないかなぁ。上司ぶっ殺してぇ
516名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 09:28:41 O
ランボー怒りの新規営業

そして、敵前逃亡
517名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 09:32:28 0
>>510
そこまでして会社にしがみつく理由が分からんわ
そんだけ働けるなら他の仕事探せば良いのに
518名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 09:57:40 O
地雷設置完了 爆発まで
あと30分orz あああああー!!
519名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 10:00:54 0
>>518
これから会議と見た
520名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 10:14:40 0
今日も6時半で帰ろう・・・
521名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 10:15:59 0
フレックスだから、5時に帰る
522名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 10:39:02 O
不祥事をしたので、これから常務と面談しに、
200キロ離れた本社までクルマで行ってくる。

途中で事故して、あの世に逝きたい
523518:2009/02/03(火) 10:43:35 O
ふぃ〜=3
不発だったが、まだ怖い。
524名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 11:18:18 O
違う部署の糞部長、飲酒で事故って入院www
コンプライアンス違反で窓口に通報してやろうか悩み中
以前コイツに理不尽なキレ方された仕返しにちょうどいい
525名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 11:21:56 O
ダメリゆえ、昨日今日と会社をずる休みした
納期近々の仕事も今はないし、今年度有休全然使ってないし、
上司もインフルエンザで休みだし、二日休んだほうがリアリティでるし、このタイミングを逃したらしばらく有休使えなそうだし


癖になりそうで怖い
526名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 12:13:29 O
>>522
詳しく
527名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 12:54:43 0
>>525
特定しました♪
みんなでコレ見てるよ^^
528名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 12:58:24 O
>>527
馬鹿か 昼休みにこんな糞サイト見てるのはお前だけだわ
529名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 13:04:37 0
>>524
チャンスだ!! そういう機会は逃すなよ!!
530名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 13:35:13 O
サボり野郎だが
風俗行ってきたが罪悪感から抜けなかった
おれも肝っ玉が小さいな
531名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 13:46:51 O
昨晩絶対忘れるなと言われ、念のため上司の目の前で付箋紙作ってPCに張り付けていた作業を忘れた。
もう信用ゼロだな、物忘れが酷すぎて死にたい
532名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 13:58:38 O
全国を探しても
京都府舞鶴市ヒッシローテク本社勤務の
阿呆尾課長みたいに仕事出来ない人を見たことありません
533名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 18:08:48 O
あ〜…大失敗して名誉挽回で張り切った日に
またシャレにならんミスが発覚…。
本気で見放された…こりゃクビだわ…
534名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 18:24:21 O
クビになる前に自分から辞めなよ
楽になりなさい
535名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 18:59:47 O
辞めたいが辞めますと言う勇気もない俺に一言
536名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 19:16:59 0
辞めてもいいけどさ
その後どーすんの?
ちゃんと仕事見つけられるの?
大丈夫?
537名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 19:23:14 0
いっそ会社潰れればいいのに・・・と思う毎日。
そうすれば家族の生活費と家のローンを抱えて真っ青になる嫌な上司の面が拝める。
俺はまあ一人もんだから、暫くはなんとかなるし。
538名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 19:30:28 0
腹が痛すぎる。ストレスか風邪か
539名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 19:49:54 O
今日ダメリの先輩がついに精神やられたっぽい。仕事中いきなり大声で歌いだした。
「むーかーしーギリシャのイカロースはー! ろーおーでーかためーた鳥のはーねー!」
俺の他に数人事務室居たが、みんな唖然。
その先輩歌い終わった後は放心状態で、みんなに促されて早退したけど、明日から会社来るかのな…心配だ。
540名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 19:53:14 0
>>539
ネタでないなら壮絶だね
ちなみに職種は?
541名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:02:07 O
>>540 すいません ネタでした
542名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:22:13 0
はあ・・・・園児でも出来るような作業でミスった・・
多分修正出来るレベルだろうが、ボケすぎて泣けてくるわ・・・・
543名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:25:46 0

残業して8時頃になると俺も無意識に歌うたってるわ
後輩に突っ込まれて気づくが
544名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:29:27 O
チクってやれ!
545名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:29:35 0
俺も、職場でストレスたまりまくってる時、
『今この瞬間、大声で歌ったらすっきりするだろうな〜〜!!!!』
と思いつつ、かなり我慢している。。
546名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:29:58 0
うちの仕事できない上司なんて一日中アニソン歌ってるよ。でなかったら居眠りでイビキ。もうすぐ四十路だってのに……。
547名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:32:50 0
気安いタイプは舐められやすいよなあ。仕事中に歌歌ってるような人・・。
不思議と、無口なほうが人から勝手に評価されると思う。
俺は前者だけど。
548名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:55:08 0
俺、派遣だったらとっくに契約終了だわ。
正社員でどこまで首にならなくて済むかだ・・・
549名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 20:56:52 0
同じく。
無能だし気も小さいから、派遣に馬鹿にされてる俺。
550名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:01:17 0
>>549 
殴り倒せよ
551名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:13:39 0
なんかよくわからんが
コミュ能力のない俺がこの不況の中ないない言われてた
得意先から結構な頻度で仕事ひぱってくるから
周りが構ってくるようになった

前まで失敗ばかりだったけど、周囲が無視してたのに
最近はいちいち説教→指導がくる

仕事のモチベーションだだ下がり
552名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:25:06 0
それもステップアップのうちなんだろうよ。結果が出せるのはうらやましい。>>551

俺なんて、今日、指導役の人が
「あいつは全く教えがいが無い」と言ってるのを聞いてしまった。
当然そう思うよなあ・・・と予想通りであまりショックは受けなかったけど。
553名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:32:01 0
@今日一日のダメリっぷりに落ち込みながら深夜帰宅

Aボーっとテレビをみて、2ch巡回

Bこのまま死ねたらいいのにな、思いながら就寝

C朝、サボりたいという思いと格闘しつつ玄関を出る

D会社に着くまでに、なけなしのモチベーションを身体の底から絞りだす

E「なんとか頑張ってみよう…」と思いつつ仕事をするも、またしても失敗の繰り返し

F同僚、後輩から呆れられる。もしくは白い目で見られる。先輩、上司からは罵倒。

E、Fを数回繰り返し、@に戻る
554名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:35:08 0
自分がADHDなんじゃないかと疑い始めたけど、
多分バカなだけなんだろうな…。死にたい。
555名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:36:15 0
>>552
一過性のものだよ
俺にはわかる
556名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:36:48 0
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
557名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:38:04 0
>>554
俺もそうなのかも。怖くて調べられないけど。
あまりに人とのかかわりが少ないと、ADHDに似た症状がでるってどっかで読んだ。
558名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:43:17 0
マジで会社行きたくない。仕事のこと考えると吐き気が込み上げてくる。
鬱病手前でこの状態なのだろうか。本当に鬱病になったらどうなっちゃうんだ?
559名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:46:48 0
>>557
たしかに一人でいることの方が好きだな。
友達と話すのはおろか、彼女と話すのも億劫だわ。

でもマジでずっと一人になったら、即鬱病になるっていう恐怖を自覚してるから
友達や彼女と遊んでる。遊びは病気の予防だと思ってるよ…。

これって絶対ヤバイよな…。
560557:2009/02/03(火) 21:48:47 0
・・・彼女いるのかよ・・・


俺からのアドバイスはここまでだ。
561名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:51:23 0
>>515
せめてノートに名前書くぐらいにしとけ
562名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:53:34 0
彼女の話が出ると毎回揉めるなww
彼女持ちであることとダメリであることの相関はない
563名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 21:56:40 0
>>556
めっちゃ当てはまる。
>>560
待て待て。
564名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:01:08 0
>>556
病気の診断かと思って真面目にやっちゃったよw
565名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:04:52 0
彼女がいるってことは一定以上のコミュ能力があるってことだろうが・・・
566名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:08:20 0
さて、定年間近でのほほん部長から結構若くて体育会系の部長に代わるわけだが。
4月から俺死んでるな。
567名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:26:21 O
最近よく思い出すんだ
俺が初出社するとき
お袋嬉しくて玄関の外まで出て来て、俺の姿が見えなくなるまでずっとニコニコしながら見送りしてくれていた姿を
そして俺は今、会社を辞める
お袋の悲しそうな顔を想像すると、あの笑顔で送り出してくれた顔がフラッシュバックしてくるんだ
ごめんよこんな息子で
本当にごめんなさい
568名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:44:29 0
>>553
びっくりするほど俺
特にBはいつも色々なパターンを妄想しながら寝る

・俺が寝てる間に日本沈没(核、地震、隕石、津波etc)
・起きたら誰もいなくなり無人の街で暮らす俺
・起きたらタイムスリップ。大学1年の春に戻る。もしくは定年で悠々自適の生活してる俺に。
・心臓麻痺で死亡

569名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:44:49 0
>>567
辞めることが自分自身の幸せの為なら、それはお袋さんの為でもあるさ
ガンバレ
570名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:44:57 0
仕事の事で怒られるのより性格の事で説教される方がきついな
なんか自分のことを全否定されたような気分になる
571名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:45:14 0
>>567
せめて転職先見つけてから辞めなさいよ
そうすればお母さんも悲しまないよ
572名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 22:56:47 O
>>570
上司がよく、性格も含めて社会人として変わらなきゃとか言うんだけど、そりゃ人格否定だろうが
基本の性格なんて脳の仕組みなんだから、否定されて治すとかそういう問題じゃないんだけどな
573名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:01:35 0
ガイアの夜明けの実況板見てたら鬱になった
俺のようなダメリはついていけない
574名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:03:01 0
>>556
完全に俺
575名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:10:55 O
>>556
お前神だな…すげぇよ。
576名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:17:36 0
>>556
これって何の特徴か調べたら2ちゃんをやってる人間の特徴か
ってか若い男性なら半分以上の項目が
当てはまるようなつくりになってんじゃないの、これ?
そういう俺もほとんど当てはまってます
577名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:19:03 0
>○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
これってダメリに関係すんのか?
行動が遅い?追い詰められないとやらない?プライドだけ高い?
578名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:20:14 0
6つ、何この微妙な適合率
579名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:28:21 0
>>570
オマエは俺だ
仕事とかすっ飛ばして性格、家庭内環境批判ですよ
そんな上司の下でやってられないっすわ
580名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:41:00 0
>>567

コイツの人生って、























ミジメw
581名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:57:00 0
>>556
4個当てはまったけど、こんだけ書いとけば大概何個かは当たるだろ。
「犯人の年齢は20〜30代、もしくは40〜50代の、男か女だ!」と一緒。
582名無しさん@明日があるさ:2009/02/03(火) 23:58:33 0
>>581
ロバート・k・レスラーかよ
583名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 00:25:38 0
前の職場、仕事出来ないせいで上司に四六時中文句言われるわ仕事が多くて毎日終電まで帰れないわ
(というか終電で帰れればまだまし)もう色々嫌になって辞めてしまって、
それから2ヶ月くらい日がな一日ゲームして寝てゲームして・・・の繰り返しの生活送ってた。

ある日「このままじゃやべーな」と思い立って、バイトしながら転職活動して再就職した。
また同じような思いをしたらどうしよう・・・と不安だったが
案外上手くいってる。
前の上司にグチグチ指摘されてた、業務の報告のしかたとか、仕事に対する態度などのダメなところを
本気で直そうと意識してたら、基本ステータスは変わらずとも仕事が出来る側の人間に変われたみたい。
584名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 00:51:27 0
>>502
あーなんかキタなんかキタよこの書き込み
もうやだこんな生活・・・

環境じゃなくて自分が悪いのはわかってるつもり
打開しようという気すら起きない
こんな時間まで2chなんかして
585名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 01:15:11 0
仕事ができない以前に、他人とのコミュニケーションが駄目駄目って奴いる?
ミスしたらごめんなさい、何かしてもらったらありがとうございますって言う
会話でわからない所があったら申し訳ありませんが・・・って確認させてもらう
ちょっとした仕事の合間に談笑する
元気に笑顔で過ごす

そういうのって当り前のことなんだけどむずいよね
586名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 01:21:46 0
>>585
俺なんてあわよくば一言も人と会話せず一日を終えたいと思ってるからな。
「もっとコミュニケーションを取れ」だの「会話をしろ」だの「報連相をきちんとやれ」だの
何度も何度も言われてるけど、本当にぎりぎりまで追いつめられないと積極的に会話したりしないよね。
587名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 01:27:32 0
>>586
ああわかる、そのくせプライドだけ高くて自意識過剰で
どうしようもねーなぁ俺
588名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 01:42:14 0
>>585
俺もだよー。
普通でどうでも良くサラリと出来そうなことがかなり難しい。
笑顔作ったつもりが、めちゃくちゃ皮肉笑いみたいになってるし。
ハッキリと「半笑いしてんじゃねーよ。気分悪い」と何人もに言われた。

好感の持てる笑顔の作り方を指導してくれる「笑顔教室」があるなら行きたいです・・・。
俺の笑顔はみんなにとって不愉快みたいだから、写真もいつも無表情。
589名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 02:30:11 O
>>580

コイツの人生って、























アワレw
590名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 05:25:09 O
デキリーマン
サボリーマン
シコリーマン
ダメリーマン
クズリーマン
591名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 06:41:41 O
567だけどありがとう
田舎に帰ったらちゃんと就職先探すよ
この不況でだいぶ厳しいだろうけど
荷造り始めなきゃ…
592名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 06:54:01 0
>>591
うるせーばか(・ω・)ノ♪
593名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 06:56:53 0
転職するには今は時期が悪すぎる
俺も辞めたくて仕方ないが親に泣きつかれたよ・・・
594名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:03:03 O
そんなに就職難でもないぞ




選ばなければ
595名無しさん@明日があるさ :2009/02/04(水) 07:20:41 0
ずっと寝てないクスリーマン
596名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:29:25 O
>>591
在職中の転職活動は難しいよな…
俺も次未定だけど辞めようかな
597名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:33:54 O
>>556
なんで俺の事を
こんなところで暴露する
598名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:41:46 O
辞めようぜ
599名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:44:09 0
ため息がすげー出る…

仕事行く前からぐったりだわ
600名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 07:51:24 0
>>594
介護職なんかはヘルパー持ってて履歴書出したら即採用と聞いた事がある。
601名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 08:04:26 O
今日は特に動悸がする。きつい一日になりそう。
602名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 08:08:14 0
>>600
ほぼそんな感じらしいな。
とりあえず最低1年以上の上司の罵倒に耐えた俺らなら
ホームレスになる前に介護職でも行こうぜ
603名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 08:40:31 O
介護職なんて世の中のキングオブDQNの巣窟
専門卒やFランク大卒しかいないから、教養のない基地外の集まりだよ
手取り15万は当たり前
派遣切りされた工場派遣の連中より稼げないはずだ
日本の下位ランクの職
@零細士業事務所(弁護士、会計事務所での下働き職員)
A介護福祉業界
B工場派遣労働
C飲食店見習い
@ぐらいだよ、試験に受かったら高給になれるチャンスがあるのはね。
604名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 08:58:59 O
>>603
ほんと、介護職はDQNばっかりだよ。
性格も異常に悪い。元からなのか、この職業のせいかは知らんが。
あんな奴らに家族なんか任せられないといつも思う。
ましてや自分の転職先に、なんてまずあり得ん。
605名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 09:03:41 0
>>603
俺は@だ。
とにかく俺が話かけるだけでイラついた表情をするぐらい嫌われてる
俺に原因があるんだろうが、すぐに切れられては話しかけようにないわ
606名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 09:14:45 0
おはよう
607名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 10:10:00 O
はい おはよう
608名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 10:24:42 0
ダメリな俺だけど、任される仕事が増えてきている。
なんとか頑張るよ。
609名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 11:04:52 0
一方、俺は激減して罵倒と単純作業でPCに向かう日々
これで年収250万
リーマン社会でステップアップなんか絶対にありえないし、
毎日意味あるのかと自問自答してる31歳
610名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 11:12:38 0
>>609
死ねば解決するねー( ゚,_・・゚)
611名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 12:32:38 O
自分の怠慢で仕事の進む具合がヤバすぎる…。
しにたひ
612名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 12:51:55 0
君が関わると遅くなるからあっち行っててと言われましたが?
小学生並の扱いだぜ
613名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 13:07:32 0
>>611-612
(o゚◇゚)o死ねばいいと思うよ
614名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 14:29:19 O
客先プレゼンを頼まれてた

昨日10時まで準備、持ち物も完璧!

他の人が客先で午前中使いたいと言うので貸す

受け渡しでバタバタしてめちゃ怒られる

orz


なんで俺が動くとハプニングばかり…
不測の事態で慌ててるからダメリなんか
615名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 17:51:32 O
>>612
まさに俺そのもの。今まで優しく教えてくれた先輩に、昨日同じこと言われたよ。
半笑いで『あ…、すみません。』って返してトイレで吐いた。
616名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 18:10:02 O
そろそろ心が折れそう
何かが崩れてしまいそうな感覚がある
617名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 18:19:18 0
打ち合わせ中に後輩(6歳下女)の見てる前で居眠りしてしまった。
後で「先輩、眠てましたね☆」とか言われて、めちゃ恥ずかしかった是。
618名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 18:54:37 0
>>617
フラグを大事にしろよ
619名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 18:56:45 0
本当はさ、毎日さっさとかえってこずに、
2時間程度多く残業してれば、やばそうな案件が
爆発するのを防ぐ処理をしていれば、ダメリにはならないんだよ。

でも、わかっていても、「まぁ明日でいいか」と
帰ってしまう。この緩みがやべぇ。
といいつつ今日もまた帰ってきてしまったorz
620名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 18:58:45 0
会社のノートパソコン開いて自宅で仕事中、、、
デキリっぽいけど、i家で仕事なんてダメリな証拠orz
621名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:08:46 0
自動車業界に転職して8か月。
2月は強制定時帰り+金曜休みだから毎日6時半には会社出て
仕事かたしてる・・・。でも4か月前くらいの怠慢がたたって首寸前…死に体
622名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:27:18 O
辞めようぜ
ドラゴンボール
623名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:27:44 O
>>619
わかる〜
自分も締切まで時間あるから明日にしよ
って思っちゃう

でも今年は心入れ替えて頑張ってる
もう地雷は作らん!
624名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:30:29 O
無理するなよ
手を抜きな
625名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:35:51 0
おれは完ぺき主義だから
完璧に手を抜くぜ
626名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 20:49:11 0
長い事パートで働いてた職場で、良い上司と良いパートのおばちゃんに恵まれ、
推薦で契約社員になれたはいいが、
途端今まで仕事教えてくれてた上司が異動になってしまった。

あれから一年、新しい上司に理不尽なまでに怒られ過ぎてもうだめぽ…
仕事のスピードが明らかに遅くなっちまった…やる気がないからだ
自分に優しく教えてくれた前の上司や、スーツ姿を見てうれしそうに笑ってくれた
母親や兄貴のためにも一線越える訳にはいかないが、もう限界が近い・・・
627名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:00:32 O
ついに会社を辞めることになった…
田舎に帰ります
思えばこのスレはパート20くらいから常駐してたけど、卒業します
みんな今までありがとう
628名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:01:04 O
今日個人面談(全社員対象)あって重役にこう言われた
「君は普段よく頑張ってくれてるから、辛い時代だがこれからも一緒にやってくれ」
あまりに意外だったが、評価シートの上司採点も良かったらしい

さらに意外だったのが、コミュ力抜群、要領いい同期が
「君はあまり評価は良くないが…」と色々突っ込まれてたこと

どう見られてるかはよく分からんなぁ〜
お前らも意外に評価されてるかもよ?
629名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:12:00 0
私は、フルスピードで働いてるつもりだったのに、上司に
「仕事は遅いが、」と言われ、続けて「その慎重な仕事ぶりが
お客様に非常に評価されている」と言われた。
結局良い評価を受けていたらしいのだが、
それで勘違いして転職したら、すっかりダメリになってしまった。
上司に毎日怒鳴られてる。

転職前は、ダメな同僚のフォローに回ってたのに、
転職後は、怒鳴られて笑われて、おろおろするばかり。
よほど前の仕事は向いてたんだろうなあ。。
630名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:29:25 0
>>627
お疲れ様。
帰ってこいよ、とは今スレの場合言わない方がいいか…。
ボチボチやんなよ〜
631名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:34:54 0
>>629
ナカーマ。
年収アップ狙って転職したけど
同僚と仕事のレベルが今までより高くてついてけない…
632名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:53:24 O
>>628
ベラベラ喋るとか、「みんな仲良く!」的な性格であることが、
正解には=コミュ力高いってわけじゃないからなあ…
とりあえずうちのエースはかなりの無口ですぜ
雰囲気は柔らかいが
633名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 21:56:31 0
自分とやりとりしている客先の担当者が亡くなったんだけど
その事を客先の別の人から「・・・さん死んじゃったんだよね」って電話で言われて
初めて知ったんだけど、その場合なんて返答すればいいの?
えっ?えっ?すみません って言ってしまったよOLZ
634名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:01:56 O
>>633
「それはご愁傷様でした」とか、
「お悔やみ申し上げます」とか?
635名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:05:16 0
>>633
とっさに出ないんだよな〜そういうの。
今一生懸命考えたんだけど、「そうですか・・○○さんには
大変お世話になりました・・・残念です」とか言っとけばいいのかな。
「ご愁傷様です」って何か違う気がするし。

私は同僚に「すみません、今日遅刻します」と電話で言われて、
それですら咄嗟に何も答えられなかった。「はい、分かりました」としか。
別の日に、他の同僚が「そうですか・・・。気をつけて来てくださいね」
と言ってるのを聞いて、私もその後はそういう言い方をすることにした。
636名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:05:57 0
地下鉄の吊広告に林業セミナーみたいなのがあったな
林業てどうなんだろうな

IT土方なんてやって意味もわからずPCとにらめっこしてるより
健康的な生活できるのかな
637名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:08:35 O
>>629
ドンマイ。

まあ周りの人からの影響は大きいよね。
638名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:10:45 0
>>636
なんかの番組で平均年収100万台とか
それだけで食ってけないのがネックでなり手がいないとか
639名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:15:11 0
>>591>>627
ガンバレ
無理するなよ
640名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:16:28 0
>>603
手取り15もあるわけがなかろう
641名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:24:38 0
>>636
アウトドア系好きなら向いてるかもね。
人間相手に交渉事しないですむし。
でもチェーンソー使ったりする分危険はあるし、
地方によっては熊、マムシといった生き物に出くわす危険も…
642名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:33:53 0
今の職場の連中よりはマシかもとか一瞬思った
643名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:39:02 O
>>636
木材は値下がりが酷いです
木材利用する大元の住宅業界自体が暗礁だし…

昔は景気良かった時代もあったらしいけど…ただ高齢が多いので人手は必要だと思われます
数ヶ所を長いサイクルで計画的に、育てながら伐採するのがセオリー
644名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 22:43:06 0
>>636
国が絡んでる林業なら木材を売ると言うよりかは調整やね
密集して成長しにくい箇所の木を切るって仕事
月収で16万ぐらいだったはず
645名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 23:28:46 0
久しぶりに見たが太田がウザイ
646名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 23:38:56 0
欠勤か・・・有給使い切って
今月2回したな・・・
先月もか。
647名無しさん@明日があるさ:2009/02/04(水) 23:42:57 0
>>645
聞くに耐えないからニュースに変えた
648名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:18:55 O
>>630>>639
ありがとう
田舎に帰ったらこの不況だからすぐ転職活動しなきゃいけないけど
でもずっと一人暮らしだったから、今度は自分の部屋で寝れるし、久しぶりにカーチャンやトーチャンや兄弟とご飯食べれるし、地元の友だちにも会えるし、実家が温泉街だから行きつけの温泉にも行ける、田舎は時間の流れが凄くゆっくりだから精神的にいいかも
ここのスレの人には約2年近く愚痴や悩みを聞いてもらって本当に感謝してる
本当にみなさんありがとうございました
少し休んで社会復帰目指します
649名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:20:53 0
中途だけど、5段階評価1だった。もちろん悪い方で。
辞めろってことだと思うけど、家族持ちだし辞めるに辞めれない。
ダメリにはこの世は地獄だな
あと30年もこの生活かよ!
愛想笑いも疲れた
650名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:26:05 0
俺には企画事務職なんてクリエイティブかつ能動的な仕事はムリだわ。
もっと決まり切った単純事務作業を受け身でやっていたい。

ってそれは9時4時の派遣のおばさんか。
651名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:29:35 0
>>648
辛くなって帰ることは決して恥じることではない。
本能がこのままでは駄目になるだろう自分を救ってくれたと思えば良いさ


( ^ω^)ノ では達者で。アディオス!
652名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:32:41 O
>>651
ありがとう、アディオス!
653名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:37:52 O
>>649
m9(^Д^)プギャー
654名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:39:17 0
>>652
( ^ω^) 
しっかり親孝行するのだぞ
元気なうちに元気な両親と会えるのは非常に贅沢なこと

ボロボロになって実家に戻り年老いた両親を見て「今までなんだったんだ・・・・」
そんな未来から君は戻って来て、今からやり直せる!そう思えば良いのだ!
655名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:43:13 O
>>654
そうですね
しっかり親孝行してこれ以上心配させないように努めます
656名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:53:27 0
>>655
東京には友達や恋人はいた?
657名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:55:29 0
俺は今月で首になった者だけど
上司に送別会やってやるって言われた。
そんなもんいらね。余計に惨めになるだけだろうが。
658名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:56:21 0
歓迎会と送別会の挨拶だけは慣れた
659名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:57:11 O
>>655
いませんでした
ずっと孤独でした
660名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 00:58:44 O
>>655じゃなくて>>656でした
ごめんなさい
661名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 01:51:51 0
月火と何事もなく、ダメリ卒業か?と思っていたところ、地雷爆発。
上司に説教されながら、「はい」と相づち打っていたら、
「はい、じゃないよ!」って怒られた。
どうすりゃイイの??
662名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 01:56:07 0
押忍
663名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 03:35:05 0
「はい、じゃないよ!」とか「すみません、じゃないよ!」って怒る奴は大抵駄目な奴。
664名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 06:21:38 0
それで返事をしなければ「お前、はい分かりました位の返事も
出来ないのか?」と、どちらにしろ怒られるだよねぇ。
665名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 06:59:55 0
クレームになる問題の犯人にされかけた
親会社のマが作ったバグが(修正しに来たのにまだ残ってた)原因だった
先週別件でプログラムを調べて気づき直しておいたのに・・・

と言う状態だったけど直した以降に発生しどうも人的ミスらしい(現在調査中)
やっぱりダメリは・・・
666名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 07:03:56 0
そりゃミスしてるわけだから何かを理由にして怒りたいんだろうよ。
そもそも2日ミスしないだけで卒業とかw
667名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 07:18:34 0
>>661
気が早いというか、判断が早過ぎると思うよ> ダメリ卒業か?
2〜3ヶ月間何もなくて、他の人の手助けもできるようになったなぁと思えるぐらいじゃないとまだ卒業はできないと思う……。
668名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 07:57:30 0
>>661
俺も言われるwww
とりあえず相手の話が終わったら「○○しないよう注意します」でOKなんだが
途中の反応がワカラン
うなずくだけだと怒られるし、ハイと言うと怒られる、黙って聞いてるだけだとそれも駄目
超難関だぜ
669名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 09:06:29 0
今日休む
なんかもう精神的にしんどいです
金曜は多分頑張れる
670名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 09:30:22 0
てゆーかお前ら、怒られてるときの態度が空返事するか無言かの
二つに一つしかないのか?そりゃ誰だって余計に怒るだろ。
671名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 09:40:47 O
みんなどんな職種なの?営業とかか?
俺は作業と営業混じったような職種で、作業の部分で忘れ物とか、報告もれとかで怒られる事が多い。
営業職での失敗とか地雷とかはどんなのがあるんだ?
672名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 09:41:45 0
途中で「確かに先日その点は指摘を受けました」ぐらいしか言えんわ
あとは「ハイ」ぐらいだ
673名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 10:35:33 0
それ言うだけでも全然印象が違うぞ。
てか指摘受けてたのかよwww
674名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 10:46:21 0
それでもミスるのがダメリの鏡
675名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 11:05:00 O
>>671
俺はダントツで手配漏れと二重手配だなw
納期4ヵ月かかる品物を1SET少なく手配し、納期直前に判明した
あれは生きた心地しなかったなぁ…
逆に過剰手配して100万以上損失出した時も辛かった
受注生産品だから引き取り手が他になく、いまだに倉庫で眠り続けている…
676名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 11:54:54 O
>>675
発注ミスか・・
明日使う資材が無くて、真っ青になったことならあるな
ダメリでもそういうミスって無くなるもんなの?

グループで手分けしてやる現場作業が多いんだけど、忘れ物や気がまわらなかったりで周りの評価が低くなる一方。個人でやる営業職のがまだ向いてるかと思ったけど、厳しそうだな
677名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 12:29:17 O
営業でも、書類忘れたりとか取引先との約束忘れたりとか伝票発行忘れとか支払い忘れとか連絡漏れとか
ダメリが活躍できる要素は十二分にあるよ
678名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 12:29:21 O
あまりにも仕事ができないから派遣先をたらい回しされてるわ…ここまでくるとダメリと言うか社会不適合者に思えてくる…
679名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 12:40:23 0
商品の確認をちゃんと行わずに7万払った過去がある
会社に戻ってから1箱の商品にミスが発覚
相手にちゃんと取りあってもらえたけど、
全てを確認もせずにあっさり領収書貰ったことがバレてたら・・・・・
680名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 14:15:43 O
>675
ちょ、なぜか俺がもう1人いるようだw
681名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 15:08:26 0
>>678
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
682名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 15:27:00 O
ミスしてしまった。よく注意しなかった自分が悪いんだけど
自分のミスは隠すくせに他人のミスはしっかり報告するやつがむかつく。
機会があったらそいつの暴露してやろうかと思ったりもする。まぁそういうの興味ないからしないけど。

繰り返すが自分が悪いのはわかってるから、ここでだけは愚痴らせてくれ。
明日からはミスゼロでいく。まぁ当たり前だけど。
683名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 15:29:34 0
土曜出勤の代わりに今日休み。
土曜出勤のほうが周りを気にせず電話とか資料作成とかできるから楽。
でも、翌週資料やその他もろもろ怒られるのが目に見えてる。
684名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 15:35:24 0
>>682
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
685名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 17:20:39 0
退職届を渡そうとした途端に上司が出かけて、新たな作業を任された・・・
もう勘弁して下さい・・・・平静を装ってますが・・内心クタクタです・・・・
686名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 17:22:11 O
>>682
明日からミスゼロって自分に言い聞かせられるのが羨ましいわ。
ミスの大小はあるけど、報告不十分とか、至らなかった事とかもいれれば、一日一回は何かやらかしてる
687名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 17:24:43 O
>>685
いきなり退職届わたすの?
まずは話し合いじゃない?
688名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 17:30:21 O
会社にもよるだろうけど・・営業って未入金の客に催促したりとかもするの?
689名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 17:50:14 0
>>687
既に話はしてあるよ。
「分かった。決まったら出しなさい」とも言われてるからそこはOK
しかし、何時ものように書類を出す時のオロオロ感がここで出て
あうあうあ〜状態

やっぱリーマン向いて無さ過ぎだわ・・・・ハハ・・・でも明日にはマジ出すよ・・・
690名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:08:12 0
やり過ごせるであろうと思っていた地雷が爆発したorz
自分だけが怒られるのももちろんへこむが周りの人を巻き込むとさらにへこみ度が増すよね。
今日の地雷は本当に効いたわ。
にしても救急車で運ばれて入院とか昔から2月はろくなことが起きないんだよな。
さらなる地雷が潜んでそうな悪寒。
691名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:12:15 O
自社製品の説明すらテンパってまともに出来ない。
俺なんて死ねばいいのに…
692名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:37:14 0
今日は特にミスすることなく仕事を終えられた。
明日もこの調子で丁寧に仕事できればイイナァ
693名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:44:28 0
今日ついに体調を崩して、会社を休んでしまった…
毎日終電まで仕事してればいつかは体調悪くするとは思っていたが。
中で事務処理してれば、上司からは得意先行けって言われるし、
戻ってから事務処理をしても終わる量じゃないし、
仕事はどんどん貯まる一方。
なんだか辛いわ。
694名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:48:33 0
残業代なんか1円たりとも出さないくせに
「残業しないで早く帰れ」とか言わないで欲しい。
8時間の勤務中に出来ないから(ダメリゆえ)残ってるんだよ。
695名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:54:01 O
会社にいる時に よその会社から飛び込み営業の人が来た後、「お前も今の人みたいにあーだこーだ〜」 言われるのは僕だけでしょうか?
696名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 18:59:23 0
帰りに呼び止められて説教食らった
もう辞めようかな・・・給料低すぎてワーキングプア一歩手前なのにやってられん
697名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 19:06:56 O
俺も説教食らったワープアリーマンだ
ちなみに手取り14だ(笑)
698名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 19:28:54 O
先輩と二人きりで昼食。一言も喋れなかった…。
無表情だし声は低くて小さいから、無愛想な奴とか態度でかい奴に見えるだろうな。
ただのチキンなんです。サーセン…
699名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 19:36:54 0
同じく手取り14万…
いくらダメリでも14万は低すぎるぜ

俺も辞めたいが次がない
700名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 19:43:57 0
手取り14万?
そっから家賃やら何なら引かれるの?
701名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 19:51:09 0
>>700
そのとーり
狭い部屋にしょぼい食事
映画館で映画見るくらいの趣味で細々と生きてるのにちょっとずつしか貯金増えん
もうダメぽ
702名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:11:01 0
俺は手取り14万5千円だよー。現在33歳。(^^) orz
そのうち、5万円を実家に生活費として支払ってる。カーチャンもパート社員だから
それにプラス食費も担当。
最近の娯楽は、家でラジオを聴くのがすごく楽しみ。
音楽CDも図書館で借りられるし。
自分はおそらくすごい貧乏なんだろうけど、社会人になってからずっとこの生活だから
ダメ人間なりに結構充実してるかも・・・とすら思い始めてる。ラジオごときで。
703名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:12:10 0
俺は手取り13万…

しかも総合職から一般職に降格させられるかもしれない…
家賃補助も無いし結婚もまず無理…
会社が倒産したら元一般職の男を採りたい企業なんてないし
もう死活問題…
704名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:14:50 0
同期15人いるのに交流がない会社に転職したから
ここでダメリ談を聞くと「自分だけじゃないんだ…」と思えてほっとするよ。
ベテランに囲まれた支店で自分だけダメリなのがほんと辛い…
705名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:16:49 0
>>690
ナカーマ。
俺も周りを巻き込んだ納期遅れ予定の案件が発生中。
この件のせいで2月一杯生きた心地がしない・・
706名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:27:54 0
皆結構ギリギリで生活してるんだな
707名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 20:31:36 O
このスレ初めて見た。そっか、辛いのは俺だけじゃないんだ。
708名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:26:27 O
>>705
痛いほどわかるわ。
自分一人が被害被るならいいけど周りに迷惑かけるのは申し訳なくてしかたない。
迷惑かけちゃった相手には頭上がらないし、気さくに話しかけられなくなった。
709名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:33:53 0
つーか、もう修正不可能なところまで来た。
あとはいつ解雇されるか辞めるかってだけ・・・
710名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:37:00 0
>>688
俺経理だけど、約束の日に支払いがなかった時は
まずその客を担当してる営業から話をしてもらうってのが
うちのやり方だな。

日ごろ接点がない経理がいきなり話すより、いつも会ってる
営業がさりげなくそれとなく話した方が角が立たない、って
ことのようだ。そういう時のために普段から仲良くなっておくことも
営業の仕事…らしい。
711名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:50:51 O
>>709
何があったんだよ
712名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:53:01 0
納期遅れって、業種は営業??
713名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 21:56:11 0
明日5時半起きで会社出て仕事少しでも減らす…。
上司が俺の能力と仕事量無視でぶっ込んできて死にそう…。
残業全くさせやがらねーし
714名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:00:35 0
>>702 楽しめてるのなら君は勝者だ
715名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:04:05 O
>>705
夜は不安でねむれない。
飯は喉をとおらない。
テレビをみる気力もおきない。
そんな状態が2月一杯続くのかgkbr
716名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:07:51 0
頭ごなしっていいな

商品の仕様決めるというか管理してるんだが、
商品対策しろと販売側は言ってくる
お金があればやってあげたいけれど、ただでやれっていっつも言ってくる
そんなのに投資できるわけないことをいい加減わかったらどうなんだ

そのくせ役員がやるなといったら一瞬にしてだまる
なめられてる
717名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:21:46 0
>>713
偉いなー。
718名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:43:30 0
いきなり移動のお知らせ来たゎ。
すでに周りは知っていて
自分だけ知らないって何なのかしらねー。
719名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:45:45 O
寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ寝ちゃ
720名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:46:33 0
なんかもうどうでもいいや
寝よ
あした会社だけ超絶大地震でも起きないかな
721名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 22:58:44 0
>>684

このクズなんで昼の3時に書き込めるんだァ?www
ニート間違いなしだなw
働けやこのクズニートがw






                死ねカス
722名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 23:01:24 0
休み時間だよwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 23:11:27 O
きんもー☆
724名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 23:32:31 O
ダメリなんだが勇気出してこんな売り方します!と企画を投げてみたぜ
多分明日には批判の嵐なんだろなぁorz
725名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 23:33:54 O
怒鳴られている奴いるか?
726名無しさん@明日があるさ:2009/02/05(木) 23:36:39 0
>>725
( ^ω^)ノシ
727名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 00:03:40 0
インフルエンザにかかって長期休んでたら
復帰したときいきなり俺だけ席替えされてた。
明らかに仕事できない人間を隔離してる配置。死にたい。
728名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 00:11:55 0
やっぱ窓際とかですか
729名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 00:16:52 O
またやってしもうた
阿呆とは俺のことだ。
もう泣きたいわ。
730名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 00:47:17 0
サラリーマンにデキリもダメリもないよ。
出来ると思われてる・自負してる人間はよっぽど冴える人間
じゃない限り上手くかいくぐって生きてるだけ。その能力だけは
一級品。
ではそのツケは誰が払うか?つまり安請け合い、器用貧乏・・などと
呼ばれダメリと称する人たちなのである。

でも、個を犠牲に出来る分だけ人の上に立つことが出来るとも言える。
731名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 01:17:15 0
>>730
(;・`д・´) 真のダメリだ・・・
732名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 01:19:12 0
仕事出来ない人が共通していることって何?
733名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 01:20:56 0
お人よしなところ
734名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 01:32:27 O
胡麻する馬鹿は主任で終わるからなぁ、中途半端な出世しかできない
影で頑張っているやつが役員とかになっていく
735名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 01:44:13 O
影でサボっている俺は出世どころか窓際一直線ですね、わかります

まぁ出世なんてしたくないけどね…少なくとも独身のうちはね
まぁそもそも結婚なんてできるかっちゅう話なんだけどね、俺みたいなダメ人間がさ
736名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:01:29 0
あー…給料安くても激務でも贅沢言わんよ
何でもいいから1人で出来る仕事って無いかなぁ
自分が口下手でダメリなせいなんだけど、何かもう仕事で人と関わるのが嫌になってきた
最近少し人と仕事の話をするだけで頭が真っ白になって、自分で何説明してるのか分からなくなってきて
それを挽回しようとするとそれが見事に空回りして…

定時後1人で仕事してる時が一番会社で安心できる時間だわ
737名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:07:49 O
ダメリの性質のひとつとして
金銭欲・物欲・出世欲が希薄だったり、
色恋も興味があるけど別になーみたいな人が多そう。
周りに良い人に見られたいという欲すらない。
要するにニートの論理を抱えながら働いているわけだ。
と、自己分析しました。
738名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:20:06 0
喋るのが苦手な人でしょ。
転職したら絶対に物相手の仕事に就こうと思う。
739名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:36:23 O
>>730
お前はダメリだわ…
740名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:40:34 0
>>737
その分析は正しい。
物欲まったくなし。性欲は二次元。出世欲・・・出世なんてしたくない責任ある仕事したくないずっと平でいい単純作業してたい。
741名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 02:57:45 0
>>737
性欲と色恋は二次元、出世欲はなしだけど物欲だけはあるんだよな
衝動買いとか中古ショップでCDや本のジャケ買いとか良くやるし
PCのパーツとか楽器見てるだけで休日丸々潰せるし
早い話が好きなことしかやりたくなーいっていうガキのまんまってことなんだけど…
742名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 06:49:57 0
>>713
不況で残業も出来ないのに仕事はいっぱい
朝早くいくしかない
743名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 07:02:17 0
品物売れません・・・・・・・・
給料3割減⊃д`)
744名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 07:19:10 O
さすがに三割はネタだろ・・・というかネタであって欲しい・・・
745名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 07:44:03 0
現在27です。
理系学部卒→メーカー開発勤務するも、人間関係が原因で精神疾患になり休職
→休職明けて1年後に、経営悪化に伴い俺みたいな連中がリストラ→職歴としては3年ちょい
→そっから半年間、実家で旅行行ったりのんびりして8ヶ月後に再就職→しかも待遇大幅UP、これは奇跡に近い(今年の年収たぶん500万ちょい)
→それと民間企業じゃなくて、技術系団体職員の為、仕事はすんごく楽になったし、周りもいい人ばっかで休みも多い

人生最大の夏休みが大学卒業後に来るとは思わんかった
746名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 07:58:32 O
まだ今年始まって1ヵ月ちょいなのにもう年収確定した気でいやがんのw
サボり癖ついたやつが続くわけないだろ
747名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 08:27:02 0
>>737
性欲と物欲以外は合ってるな。
まぁ恋人を作る気力がないんで性欲は自分で処理、いざと言う時のために
物欲も極力抑えて貯金するようにしているんで、ほぼ合ってるとも言えるが。
748名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 08:34:51 O
辞めたいなぁ・・。
もう人生諦めてるので給料すくなくてもいいから精神的肉体的に楽な仕事したい。

749名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 08:42:09 0
>>744
ネタじゃないよ⊃д`)
750名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 08:42:26 O
俺も。でも次を見つけないと。

しかし面接が…
751名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 08:50:36 O
おまいら勿論、次見つかるのが先かクビになるのが先かってとこだろ?
752名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 09:30:22 0
まずは会社を離れて精神的に落ち着かないと次なんか探せない・・・・
この気持ち・・・俺以外にも居ると信じている・・・・
753名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 10:14:02 O
>>752
居るぞ
精神的にも、労働時間的にも次探す暇が無い
寝る前に転職サイト見るくらいであとは時間が無い
754名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 11:01:10 0
厳しい現実、厳しい人生。
でもなんとかして勝たねばならぬ。
手に入れたい物が沢山あるんだ。
家に車に爆乳女房etc
みんなも負けんな!!
欲しい物を手に入れるんだ!!
755名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 11:53:56 0
なんか、うちらダメリ以上にこの不況ムードに経営陣が浮き足立っていて
おまえらもうちょっと落ち着け!と言いたいよ。

こんな性急に人切ったり工場止めたり事業所閉鎖してどうするよ。
756名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:13:54 O
赤字出したら上場廃止されたり融資即返済等の厳しい処置が待ってるからなぁ
757名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:19:25 0
株式会社って株主が一番エロイの?
758名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:25:34 O
>>754
社畜じゃそれが手に入んないからみんな辞めたいんだろーが

家 通勤不便の郊外の小さなボロ屋
車 中古の軽
嫁 社内にいる性格悪いブタ

未来なんてねーよ
759名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:29:10 O
地雷大爆発…
手配漏れ…
納期2ヶ月ぐらいかかるのに…
760名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:32:23 O
心の平穏が欲しいがリーマンだとそれも得られない。
761名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:33:18 0
>>759
762名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:41:09 O
車だけは欲しい物が手に入った
全額5年ローンだがな
763名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:45:14 O
弘って葛だよね
764名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:45:53 O
土日にメーカー巻き込んだイベントを開催する糞有害業者、マジ全員死ねよ
もう代休消化しきれねーよ
なんで休日に平和な家族連れに混じって仕事せにゃならんのだうっとおしい
765名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 12:53:51 O
あーもうやだ。もう携帯電源切って営業車で寝るわ。
もう営業から外してくれよ。つうかクビにしてくれ。
766名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 13:33:48 0
>>765
よかろう、もう会社に来なくてよい。
767名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 13:49:48 O
みんなのヒーロー、カカロットも無職です
768名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 14:44:35 0
>>764-765
よかろう、もう会社に来なくてよい。
769名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 16:12:15 O
仕事全くやる気Nothing
午後の仕事と言えば小学生でも出来る仕事しかしてない
あと一時間本気出すか
770名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 16:13:09 0
ストレスで肋間神経痛が20年ぶりに再発したイテテテテorz
771名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 16:28:56 O
あーもう、どこ行っても不在不在来客中…
タイミングの悪いダメリとかどうにもならんな
772名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 17:07:22 O
どうにもならないならなぜまだ会社にいるんだ
辞めたほうが周囲の仕事が円滑に進むのでは
773名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 17:47:52 0
>>771
この時期、いつアポ取りしても不在ってのは疑ってかかりなさい。
リストラ勧告を受けてたり自宅待機の可能性もあります。
774名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 17:50:23 O
先輩が「最近オレに部下ができたんだけどマジ最悪、分からないとこある?と聞いたら何が分からないかが分からない、だとさ一番ダメなパターンだな」と言っていた。
775名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 18:12:46 0
今日は今週中で一番上手く仕事が回っていたはずなのに(といってもダメリーマンの俺なりにって意味だけど)
先輩から「お前は何やってもダメだね。やってもやっても失敗ばっかりだな。死ねば?」
って言われた。

死ねば?は、実際には言ってなかったけど心の声として聞こえた。
本気で死にたい。もうダメだ。自分の中の何かが崩れていってる。
776名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 18:36:26 0
辞めたい辞めたい言ってるけど、

実際にリストラされると困るだろ?
777名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:15:30 0
仕事できなくて怒られることより、その状況を周りに見られてることの方が正直つらい
その場から逃げ出したくなる
778名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:31:26 O
もう何をやっても怒られる。
そのうち呼吸をしてても怒られて、自殺しても怒られるんじゃなかろうか
779名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:44:26 0
>>774
そうちは自分もかつてそうだった・・・ってのを忘れてるんだな。
自分に部下の管理能力が無いって事をどっかで自覚させてやんな。
780名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:45:43 O
お前らお疲れ様
2日休みがきたぜ休もう
781名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:46:16 0
>>777
俺と同じく典型的なダメリ。能力無いけどプライドだけ高い。
がんばるしかないよな。
782名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:48:05 O
部長に許可貰ってるのに、課長に、許可なしに勝手なことするなと怒られた。
面倒だから、部長の許可済みなのは黙っといた。
課長とソリがあわねぇ〜
783名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 19:49:12 0
俺には来てねーよ!
784名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:23:46 O
俺の故郷、東京に帰りたいよ〜
785名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:38:31 0
気が弱いせか、面倒な仕事をほとんど押し付けられる。
課で一番の下っ端だからってもう嫌になる…。
786名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:43:13 O
故郷東京に帰りたい
787名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:52:36 0
転職八か月。
無能過ぎてトラぶりまくるッてる中、
不況の煽りもあって首になりそう…もうしにたい
788名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:52:43 0
新規取れたのか?
まだです
いつまでに取ってくるだ?
もうしばらくお待ちください

もう疲れたよ…
789名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 20:56:16 0
>>759
ナカーマ。
俺を嫌いな上司と性格の悪い購買品証と調整してるが、
「無理やな」「知るかボケ」とか一言で電話きられる・・・
2月いっぱい頭が痛い…つーか不景気もあってマジ首っぽい
790名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:04:04 0
気が小さい、神経質って人はダメリになる確率が高いと思う。
神経質なので細かなところが気になって仕方ない→ただでさえ遅い仕事がさらに遅くなる。
気になることがあっても気が小さいためなかなか聞くことができない。
791名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:18:30 O
神経質では無いが気は小さいね。
792名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:20:19 0
無神経だけどダメリ
793名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:27:29 0
>>779
> 自分に部下の管理能力が無いって事をどっかで自覚させてやんな。
それどうやってやればいいの? 教えてーおじいさんー
先日同僚がどエラいことやらかしたんだが、その前後で上司が全然変わらん。
上司のさらに上が人を見る目が全くないのが原因なので、何とかして晒してやりたい
794名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:29:08 0
>>790
そう、些細なことが気になってそこで止まってしまう。…えっ? フリーズ?^ ^;
795名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 21:47:48 O
客の質問堂々と間違い説明しちまった…死にたい
796名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 22:16:37 0
さあお前ら3月末に退職するなら今のうちに退職願いを出しておけよ〜
797名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 22:29:05 O
>>764
気持ちよくわかるわ。
代休とっても携帯なりまくりだし。マジ勘弁だわ。
798名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 22:56:56 0
飯島愛さん、さようなら〜
生きる勇気、ありがとう!
799名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 23:40:53 0
>>777
俺も。
よく周りの連中に馬鹿にされてからかわれてるorz
800名無しさん@明日があるさ:2009/02/06(金) 23:49:27 O
説教されても うるせェなあとしか思わなくなってきた
同じ事で説教されないようにと努力使用とも
思わなくなってきたorz
801名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 00:22:27 0
>>777
俺、年末に転職したけど、きっかけになったのは、
俺が上司にしかられて席に戻った時、
俺をネタにしてクスクス嬉しそうに盛り上がってる同僚達を見た時だった。
この同僚達が意地が悪くて、人の不幸大好きだってのは知ってたけど、
やっぱり目の前で堂々とやられるとね・・・。
プチーンと、その日のうちに退職願いを提出。
転職した現在、人の失敗をロコツに喜ぶような子供っぽい人も居ないし、
精神的にかなり楽になりました。やっぱり同僚の人間性が一番大事だ・・・。
802名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 00:36:06 0
俺は超一流企業の課長だが、仕事が大嫌いだ!
正直言ってやる気もないし、管理されてないものだから
毎日やりたい放題!!
月曜日
 朝、直出と称し11時出社
 昼、漫画喫茶
 夜、16時に直帰
火曜日
 終日 関東近郊の客へ訪問として偽って家でゴロ寝
水曜日
 朝 通常出勤するも すぐに喫茶店で13時までタベリ
 夜 一応部下の報告を聞き、適当に課長代理に書面を作成させて
   18時には帰宅
木曜日
 朝 通常出勤するも すぐに喫茶店で13時までタベリ
 昼 風俗で遊ぶ 最近ソフトSMにハマル
 夜 接待されて銀座へ おみやげもらって20時帰宅
金曜日
 終日 机であくび100回はしたと思う。

まあ、今まで頑張ってきたからな
このままあと10年もしたら退職だ

803名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 00:47:23 0
明日は11時から精神科の予約だったな・・・・
804名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 00:51:40 O
さすがにネタだろ
どこの官僚だよ…






靴の裏でも尻の穴でも何でも舐めますから
ぜひ部下に…いや、弟子にして下さい!
805名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 00:59:37 0
4月になれば15も下の新人さんをつけられるみたい。
人に指示出したりするなんてしたことないんだけど。
やっていけるか、ちょーマジ不安。
806名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 01:10:05 0
>>804
するどいね!
ここ最近、妻以外に頭下げたことないし
何か麻痺してる感じだよ!

あっ天下り法案ね
あれはザルだね 
807名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 01:20:40 0
>>800
同士発見。俺も今日一時間くらい説教されたけど、
まーた始まったって感じで聞き流してたよ。
新卒の一年目の奴の方が仕事できるぞって言われても、それで?って感じで。
毎月の仕事なんで、来月もまた同じことで怒られるだろうが、まあ別にいいやって思ってる。
808名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 01:21:11 0
箱こわれた 週末なのに
809名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 01:40:19 0
やはり公務員は給与50%が妥当だな
810名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 01:48:45 O
オラ、公務員だが頭が悪くて要領の悪いダメリ。怒られまくってヘルス気味。
811名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 02:01:34 0
仕事からさっき帰ってきた。
金曜日だから飲みに行きたかったのに。
今日は書類を上司に上げたら、「お前の文章は根本的になっていない」って言われた。
ゴメンなさい。でもそれが精一杯なのです。

来週は大荒れになることが分かっているから、まだ寝たくない。
金曜日の夜が永遠に続けばいいのに・・・
812名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 02:53:50 0
自分以上のダメリーマンをはじめて見た・・・
頼まれた簡単な作業をせず、
難しいからやらなくていいと言われた作業に、
ほかの人に負けていられないとか訳のわからん理由で取り組んで、
気がついたらどちらも何も出来ていなかった。

そもそも新入社員でもできる簡単な作業すら出来なかった。
付きっ切りで手取り足取り教えたあげく、
「教えてくれないのにできるわけないじゃん」とか半ギレ状態で帰っていったときは怒りを飛び越えて呆れた。
この人は、企業の中でどうやって何年間も生きてきたんだろう?
813名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 03:03:55 0
昇進試験があるのに毎日、飲みに行ったり、パチンコ行ったり。ただでさえ昇進が遅れているのに・・・
814名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 03:26:25 O
何か今凄い女運がいいんだが
合コン行くたびに必ずお持ち帰り出来そうな子がいる
こんなことなら早く合コンしとけばよかった
815名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 08:30:04 O
>>814

ダメリだと分かると女は逃げていくよ
816名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 10:08:23 0
>>801
転職して短い期間じゃなかなか分からんものだよ。
問題は本格的に仕事任されだしてからだ。
と、半年前に転職して順調だと思っていた俺が
817名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 10:16:48 0
>>814
お持ち帰り出来そうなだけでしてないんだろwwwwwwwwww
818名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 10:59:16 O
>>814
俺も俺も!!合コンとかした事無いけど、持ち帰ってみたいよな!!
819名前:名無しさん@明日があるさ :2009/02/07(土) 11:04:46 0
今から急に出勤しないといけなくなったけど・・・行きたくない
手当ても無いし、とりあえず遅刻して行こうと思う
820名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:15:26 0
やる気ねぇなら辞めろよウゼェ
821名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:19:24 0
やる気無いけど、金も無いので辞められません。
822名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:30:43 0
遅れてる仕事の進捗を営業の人に話してる間中
「どんだけ遅れてるんだよ、最悪だな〜ほんと最悪だな〜」
と営業の人に罵倒され続ける夢を見た
そんなこと言われたことないのに(腹ん中ではわからんけど)
どんだけ俺は後ろ向きなんだ・・・
823名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:30:52 0
やる気あんならこんなスレみてんじゃねぇよウゼェ
824名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:35:38 O
>>820
やる気無いけど無職は世間体悪いのでイヤイヤ仕事します
やる気無いけど収入0は欲しい物買えないのでイヤイヤ仕事します
やる気無いけど給料、年収は高いのでイヤイヤ仕事します
やる気無いけど彼女いるのでイヤイヤ仕事します
やる気無いけど人の足引っ張るのは好きなのでイヤイヤ仕事します

やる気ないけど
825820:2009/02/07(土) 11:40:51 0
>>823-824
おまえらなにか勘違いしてないか?
>>819のように遅刻するのがダメリなら当然許される行為だと思ってると言うことか?
826名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:43:03 0
ダメリなんだから前後の流れなんて読まずにレスしてるに決まってるじゃないか
827名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:46:01 0
>>821-824
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
828名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 11:53:12 0
遅刻はダメリ以前の問題だろ。
829名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 12:16:18 0
>>816
実は・・昔、アルバイトしてた会社に就職したのです。変な話ですが。
なので、仕事内容も大体分かっているし、人間関係も割と詳しいのです。
・・でも、”上司に気に入られて入社した”というのがみんなに知られてるから、
先輩だけは絶対に立てて、自分は特例で働かせてもらってるんだというのを
忘れないように・・と、肝に命じてます。
830名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 12:23:38 O
見れない
このスレだけ短パンマンでるんだけど
831名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 12:54:16 0
>>822
短納期、急な納期の変更のとき申し訳ない気持ちでいっぱいだけど
余裕がる注文に納期遅れるとか言い出したら
同じ気持ちになるな・・・
832名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 13:16:43 0
極度のストレス状態で仕事続けてたら、
偏頭痛がするようになった。
833名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 13:56:54 O
家電店頭で販売応援してるがさっぱり売れない。
俺が声掛けると客が逃げてくwwwww

早く帰りたいなあ。
834名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 14:34:50 0
どんな声かけてんだよw
835名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 15:16:28 O
>>833
わかるぞw
俺は明日が販売応援だ
飲料・食品だったら、話好きそうなオバチャンが捕まえやすいけど
家電て難しそうだな…
836名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 16:56:17 O
>>833
俺も販売員だが売れないよー(TT)
2日連続ミスして厳重注意受けてるから、せめて売らないと居場所が


一層なくなるorz
837名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 16:56:35 0
以前ヤマダ電機にテレビを買いに行って見てた時にSONYのジャンバーを着た人に話かけられた

販売応援の人かと思ったんだが、そのわりに説明が下手糞だったな
別にその人に声かけられなくても普通にテレビ買ったけど
838名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 16:58:48 0
>>832
その状態は危ない兆候だよ。
自律神経失調症になるよ。
839名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 16:59:36 0
ん?その従業員から買ったら、なんか従業員にポイントつくの?
付かないならサボり放題だよね
840名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 18:11:21 0
生きがいが無い仕事
くだらねえ仕事
生きている意味って何
841名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 18:14:13 O
不動産管理業だけど
IT関係の会社の人から
社員が出社して来ないから部屋の鍵を空けてくれと 電話がくる事がある。

休みが無いから
バックレるのだろう
842名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 18:35:46 0
昨日派手にすっころんでしまいスーツがおしゃかになってしまった・・・。
かねないのにすげー痛い出費ががが。
843名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 18:50:22 O
833だがみんなレスありがとう。
午後は何とか1台売れたが別の客からは
罵倒されたり冷ややかな視線を
受けまくりで毎度のことながら疲れたよ。

844名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 19:53:27 0
>>842-843
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
845名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 19:59:08 O
>>843
100台位売れたら
もとの職場に戻れない?
846名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 20:02:28 0
朝からなんか機嫌の悪い上司。
別に今言わなくてもいいじゃんな事をまとめて一気に言われたorz
847名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 20:07:13 0
ウチのは常に機嫌悪いし、重要なことは放っておくクセに、つまらんことばかり抜かすよ。

ヤツの言うことは、基本スルーですよ
848名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 20:46:42 O
>>843
おめでとう

俺は>>836だけど結局なんも売れなかったよ!


もうどうしよう、俺
849名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 21:32:23 0
発注数間違えて2倍の品物が到着した。
部長に怒られて、品物を全部売って来いと命令され死ぬ思いで営業した。
運が良くて全部注文取れた。奇跡が起きた。
そしたら、販売課に回されてしまった。。。
アレから3ヶ月経ったけど、成績ビリを独走!!
850名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 21:54:10 0
つ…月経?
851名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 22:20:15 0
>>835
自分はお菓子屋で働いてた頃、試食コーナーに借り出されたことがあったけど、
性格がおとなしいし声は小さいし、引っ込み思案で、すごく向いてなくて、
案の定上手くいかなかったよ。
内心泣きそうになりながら震える声を張り上げてたら、
可哀相に思ったのか、人情ありそうな奥さん達がちらほら寄ってくれて、
品物を買ってくれた。少しずつ声もかけてくれた。
おばちゃん以外は、完全に見ないフリして通り過ぎていった。(当たり前だけど。)
普段余計なお世話だと思ってた奥さん方の優しさが、本当にありがたいと思った。
852名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 22:33:58 0
>>851
次、困ってる人を見かけたならあんたが助けてやんな
情けは人のためならず、だ
……使い方、合ってるよな?
853名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 22:44:54 0
>>852
合ってねえよw
854名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 22:45:50 O
そう、情けは人の為ではなく自分の為にかけるものだ。
巡り巡って自分に還ってくる、その時のために。
855名無しさん@明日があるさ:2009/02/07(土) 23:12:27 0
>>827
>>844
死ねクズニート
856かえせ北方領土 ◆ewADCFQ342 :2009/02/07(土) 23:37:46 O
>>855に惨たらしい死が訪れますように・・・
857:2009/02/08(日) 00:11:54 0
働けクズニート
ペッ!
858名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 00:58:21 O
みんなに幸福が訪れますように
859名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:07:02 0
せめて俺だけにでも幸福が訪れますように
860名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:10:28 O
みんなが幸福にだよ
861名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:13:39 0
とりあえず、
>>856にはミジメwったらしい死が訪れますように
862名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:26:09 0
俺の幸せは俺以外の奴が不幸になることだ
863名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:30:07 O
現実的な希望は職場に二人くらい、
俺より不幸な人がいたらいいな。
上なんか見ないよ、下がいればいいんだ。
864名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:32:30 0
幸せな奴らが憎い。
まとめて不幸になればいいのにと思うわ
865名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:33:25 0
不幸なヤツは、余裕がない分、他人にも不幸をばらまくからダメだ
足引っ張られるだけだ
866862:2009/02/08(日) 01:36:18 0
うむうむ、これでこそこのスレらしい。
867名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:44:15 0
私の幸せは・・
私の不幸を願う者たちの願いを叶えてやらないこと。
勝手に人の不幸を願って勝手に自分の時間を失っていればいい。
868名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 01:46:41 O
毎度のことながら、販売応援の前日ってすごく気が重いな
前日ってかもう今日なんだけど

うるさいだけで他人任せな上司と二人体制だから余計に…
869名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:03:18 O
さぁ 悲惨な一日の幕開けだ
870名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:09:48 0
嫌ならやめたら?(笑)
替わりはいくらでもいるんだよ
871名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:15:02 0
嫌だけど今のご時世みたらやめるわけ無い。
嫌=やめるって考えが許されるのって学生までだよな。
872名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:30:32 0
働いていたくても辞めさせられるのがダメリ。
873名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:35:23 O
>>861にブザマ(笑)な死が訪れますように。
874名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 07:38:49 O
>>857
そのいつもやってる『ペッ』ってなんなの?挑発してるつもりかよWWW
早く仕事見つけろよオッサンWWW
875名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 08:10:24 O
>>868
もう始まってるか?

俺は休みだが、1日なんてあっという間だ。頑張ろうぜ!

876名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 09:22:15 0
49歳です。
定年まであと11年と1か月と26日(年休等引くと11年だ)

11年も心身ともに耐えられないよ!
すでに騙し騙しで7年やってきた。
1年1年がやっと、たぶんあと5年が限界

宝くじで億当たれば即辞めるよ
877名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 09:23:58 0
つまり休みもあっという間か・・・
878名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 10:04:39 0
>>876
死ねばいいねー(  ゚,_ゝ゚)
879名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 10:09:43 0
なんか荒れてるな・・・
880名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 11:42:17 0
>>876
煽りじゃなくて定年65歳とかになりそうじゃないか?
俺は今年入社だから俺の時には65どころか70とか75とかになってそうで怖いorz
881名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 12:41:05 0
また月曜から仕事だと思うとせっかくの休日も楽しめないよね。
せっかく良い天気なのに、引きこもって何をやるでもなくだらだらと2ch見てる。
気分が晴れない…
882名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 13:00:21 0
死ねばいいねー( ゚,_・・゚)
883名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 13:14:35 0
>>881
(o゚◇゚)o死ねばいいと思うよ
884名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 13:54:45 O
硫化水素自殺って結局苦しいの?
探偵ファイルに載ってた遺体写真見ると安楽死できなそう
885名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 14:16:04 0
辞めたい辞めたい辞めたいorz
886名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 14:37:52 0
>>885
嫌ならやめたら?(笑)
替わりはいくらでもいるんだよ

887名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 14:40:33 0
ダメリってちょっとしたことで身をもち崩すんだよな
俺も虫歯が痛くて先週から何もできない
888名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 15:25:26 0
889名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 15:32:23 0
>>887
歯医者イケ
今は、昔ほど痛くないぞ
890名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 15:36:50 0
>>881
「何もしない日」があったっていいじゃん。
時には「〜しなければならない」って義務感から
解放されてないともたないよ。
891名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 15:58:28 0
>>873=>>874=>>878=>>882=>>883
      ↑
ギャハハハハハハハハハッ!!!!!!

オモシレーなこのクズニートw

ちょっとカラカッテやっただけでもうこんなにビッシリw しかも朝の7時からww

一言「クズニート」って食らわしてやっただけでここまでムキwになるってこたァ、コイツ間違いなくクズニートだなw

必死だなw








死ねクズニート ペッ!
892名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:06:02 0
>>891
ちょっとキツイ言葉ですね^^
荒らし氏もきっと悩んでる人だろうから、優しい言葉をかけてあげた方がいいと思うよ
例えばこんな風に、












死ねクズニートw
893名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:12:18 0
なにこの自演
894:2009/02/08(日) 16:15:45 0
荒らし乙
くやしんですか?
895名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:18:59 0
896名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:28:39 0
ホント荒れて来たな・・・
こんな時は流れを変える一言、









死ねクズニート
897名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:33:41 0

ダメリ乙ww
プゲラwwww
898名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:56:20 0
実は歯医者きらいじゃないんだな
お姉さんは比較的きれいだし、おっぱいあたることがあるし
Very Nice
899名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:57:20 0
その言葉に釣られて歯医者いってきたがおっさんだった
金返せ
900名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 16:59:02 0
>>899
早いな、1分ジャストで行って帰ってきたのか
901名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:01:12 0
その動きの速さはダメリじゃないだろw
902名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:22:37 0
ちょっと出かけてくるかな
903名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:22:45 0
会社からリストラ計画の発表があった後に上司から
さっきの計画をどう思うか聞かれたので
「思案中ですが、辞めようか残って頑張ろうか迷ってます」
って正直に言ったら間髪入れずに
「じゃあ辞めて下さい」って、事務的口調でぴしゃりと返されたよ。

ま、俺はダメリで上司に嫌われているので「テメエはいらねえよ」って
のはわかっちゃいるけどさ、ただ、会社潰れるかもってみんな
浮き足立ってるのに(俺と同じ気持ちの人間は他にもいた筈)
もっとマシな言い方はないのかと思った。
904名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:22:53 0
>>898
その歯医者紹介しろ
905名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:25:10 0
>>903
当然かと
みんな浮き足立ってるなら、上司もそんな気を使うゆとりはない
906名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:28:10 0
>>903
しょうがないって
やる気の無いぶら下がり社員なんて飼う余裕はないんだろうから
907名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:31:48 0
世界恐慌で、まずダメリがパワハラやられるんだwww
派遣はスパっと切るが、正社員はネチネチやられるねwww
908名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:31:49 0
勉強になるな
俺はやめたくありません!っていいながら転職先を探すことにする
909名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:34:00 0
>>904
営業所の近くに行きつけのそんな天国歯医者あったけど、
営業所撤退のため、疎遠になっちまった
女医さんから看護婦さんまで、全員女で天国だったなあ
910名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:36:21 0
>>903
そもそも、100パー辞めるつもりでもない限り、そんなこというべきじゃない
「迷ってます」って聞いた時点で、上司の中の「リストラ候補フォルダ」に入ってしまう
911名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:36:43 0
>>909
会社の近くなんてそんなん多いよ
店からしたら、ちょとおっぱい当てるだけでいいんだから
912名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:37:41 0
マスク付けてると美人に見えるしな、敗者さん。
俺もおっぱい当てられてデニムの前が
大変な事になって「うふふ」って笑われたの思い出すわw
913名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:38:31 O
「会社の方針に従います
914名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:39:29 0
>>911
歯医者を店扱いか・・いや、間違ってはいないか
915名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:39:54 0
不況のせいで社内不和に拍車が掛かった気がする
>>903
次回からは、がんばって会社を盛り立てたいですって言えよ。
迷ってたよね?っていわれたら、迷いは吹き飛んだと。これで問題ありません。
916名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:42:20 0
うちも正社員の人員整理お話が遠くなさそうだ…。
9カ月働いてみて頑張れる気がしないけど
今辞めても仕事ないだろうし路頭に迷いそう…
917名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:51:23 0
世の中には自分の給料減らしてダメリの給料上げてくれる社長も実在する。
「イイ歳した奴をいつまでもこの給料で、ってわけにはイカン」
社長!アンタについていきやす!
918名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 17:53:27 0
このスレ見てるとやっぱ今年解雇される気がしてきた…
転職して1年経ってないってのに…

●「正社員切り」情報●1人〜1,000人単位
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231235962/
919名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 18:08:56 O
いま仕事終わって帰り。
せっかく土日と休日仕事したのに当初の計画通りにできなかった。
しかもこの土日からスタートの仕事なのに初めからつまづいた…
この先が不安でしょうがない…

明日朝から客からのクレームがありそうだなぁ…
これこれこういう理由で変更をしました。って言いたいがその理由が見つからん。ただの確認不足、計画の余さと言われるのがオチだな。

とりあえず明日怒られてきます…
920名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 18:09:31 O
今月中途採用されたが、今日店長に「だからあんたは駄目なんだ」と押し退けられ、
先輩に「とても年上とは思えない」と言われ、
今頃お昼ご飯の俺参上

でも辞めない
921名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 18:44:18 0
>>903
うるせーばか(・ω・)ノ♪
922名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 18:44:55 0
患者さんの体に自分の胸とかが当たるのは衛生士としてあまりいいことではない。
本来なら鏡視すべきところを、直視でやろうとして姿勢が崩れているってことだから、と元歯科衛生士が言ってみる
923名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 18:50:03 0
>>922
胸に当たりたいか、虫歯を治したいか、どちらが正しいか考えれば、自ずと答えが分かる


前者に決まってんじゃん
924名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 19:06:31 0
サービスですね
925名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 19:08:09 0
( ・`ω・´) おっぱいは揉むものじゃなく、当たるものだ、デキリにはそれがわからんのだよ
926名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 19:32:29 O
まだ来ない
待ちくたびれた
早く帰りたい
927名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 19:36:38 0
>>922
オレなんかおっぱいに当てようとして、ワザと腕を少し上に浮かせたりしてるぜ
928名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 19:41:58 0
『病院は医者ではなく看護師に会いにいくものだ』
              
               2009,DAMERI
929名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 20:39:49 O
>>928 深いな…
930名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 20:42:07 0
欲望丸出しにしてるだけじゃねーかw
931名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 20:56:13 0
病院はちょっとな、、、、
歯医者だから良いと思う
932名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 21:08:06 O
帰ろうかな あの街に
帰ろうかな
懐かしい 人たちが目に浮かぶ
帰ろうかな 帰ろうかな
遠い海の向こうに思い出がある
何も言わない父の優しさ
いつも明るい母の声
帰ろうかなあの街に
帰ろうかな
遠い海の向こうに思い出がある

青木カナのこの曲聴いてる
夢と希望を胸に東京に出て来たけど、打ち負かされた
田舎に帰る俺にはピッタリの曲だ
お先にリーマン辞めるけど、おまいら頑張れ
933名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 21:13:59 0
ここ最近会社辞めて田舎に帰っていく人が多いな

>>932
お疲れ
頑張ってくれ
934名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 21:16:34 O
>>933
確かに多いね
935名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 21:58:10 O
最近、ティッシュ配りが激減したな。こういうとこでも不況を実感するな
936名無しさん@明日があるさ :2009/02/08(日) 22:25:05 0
>夢と希望を胸に東京に出て来たけど、打ち負かされた
>田舎に帰る俺にはピッタリの曲だ
>お先にリーマン辞めるけど、おまいら頑張れ

詳しく
937名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:27:00 0
俺は故郷に良い思い出がないから帰れないなあ
938名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:37:08 0
睡眠時間は何を犠牲にしてもとる。ダメなのは仕事だけにして体や心はまともでいたい
939名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:40:53 0
今のような自由時間が一番優先
940名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:45:57 O
部屋を暗くしてタバコを吸ってるこの時間が一番幸せ
941887:2009/02/08(日) 22:46:39 0
歯医者のおっぱいでそんなに話盛り上がるのかよ・・・
こちとら歯の根元が膿んで歯茎がパンパンに腫れておっぱいどころじゃないよ
942名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:47:55 0
>>941
まさか、まだ行ってないとか言うなよ
943名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:54:01 0
現在、治療中ですよ
しかし、まったく痛みが引く様子が無い
医者はそれらしいこと言ってるがヤブなんじゃないかと思い始めてきた
何せ失敗しても言い訳だけは一人前なのはこっちの得意技だからな
944名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:54:46 0
>>940
暗くすることに意味はあるのか??
945名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:57:39 O
>>944
気分が落ち着くんだ…
946名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 22:58:32 0
>>943
そか、お大事に
でも体質で症状が随分違うし、ステージが進むと治りも悪いもんだ
947名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:01:23 O
今フジ見てるけど、休みが終わって見るには…orz

そのうちオレもこうなるのかな…orz
948名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:04:25 0
営業サボってるのばれたらクビ?
949名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:06:54 0
>>948
一回二回なら怒られて終わりだろうが、常習なら
懲戒の対象になるんじゃないか?
950名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:08:34 0
>>945
湯船に入ったときに電気消すと宇宙に浮かんでるみたいに感じるんだぜ。
ただ、おぼれたら困るから素人にはお勧めできない
951名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:10:45 0
>>950じゃ、次スレは玄人に任せる
952名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:12:06 O
>>950
俺はキャンドルを灯してリラクゼーションCDお流してる
たんに海のザザーって音しか出ないんだが、ほんと落ち着くよ
953名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:17:13 0
さて・・・休みももう終わり!
観念して風呂入ってくるわ!!
954名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:20:30 0
>>951
950踏んじゃった( ´Д⊂ヽ
ちょっと待ってろオマイラ、

>>952
CDとキャンドルは上級者スグルだろ
955954:2009/02/08(日) 23:26:57 0
(´;д;`)だめぽ>>960お願い。
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

仕事の出来ないダメリーマン集合!part72

うるせーだめりーまん(・ω・)ノ♪

Part71
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232973070/
956名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:37:39 0
957名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:40:19 0
次スレ立てたから早く埋めるか
958名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:42:38 0
>>954
そうでもないぜ
だだ火の後始末だけはきちんとしてるよ
959名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:43:45 0
リラックス効果とか、そういった感じのアイテムは皆無だなぁ
960名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:45:37 0
ニート騒ぎで荒れてたのが歯医者おっぱいで一気に沈静化
すばらしい
961名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:46:24 0
自宅ですら落ち着けないなんて
962名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:49:33 0
>>960
おっぱいの力はすごいな
963名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:52:23 0
若いかわいい女のおっぱいなめてーなァ
964名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:52:50 0
>>960
>>955ヨロ
965名無しさん@明日があるさ:2009/02/08(日) 23:53:32 0
と思ったら・・・>>956にスレ立ってた。
ありがとうダメリーマン!
966名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:08:36 0
あー胃が痛い
最近日曜日にまともに寝れた記憶が無い
967名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:36:20 0
もう寝るけど、久しぶりになんか猛烈に嫌な気持ちが来てる・・・・
30分妄想タイムで落ち着けるとするか・・・
968名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:41:14 0
月曜に何か嫌な会議でもあるんですね。
969名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:48:50 O
>>967
妄想タイムってどうやんの?
970名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:50:31 0
>>967
妄想内容kwsk
971名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:51:33 0
>>969
すげーファインプレーで大活躍する妄想とか、すんじゃねーの?
972名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:53:48 O
仕事はできないが風邪はひかない
たぶんひいてても会社のストレスのほうが酷くてわからない
973名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 00:57:07 0
寝れねぇ。。。
974名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 01:35:52 O
うんこちんちん
975名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 02:00:01 O
二時だ。
日曜日は昼まで寝るから寝付けられない。
暖かいものと精神安定剤を飲んで寝る。
いい夢ぐらいみたいものだ。
976名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 07:36:51 0
今週は水曜が休みだからちょっとだけマシだ
977名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 07:39:10 O
ちょっとだけ…な
978名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 07:50:20 O
今週さえ乗り切れば…フグ…
979名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 08:03:20 O
>>976
仲良くないのに社内レクにでないとならない俺がいること忘れないでください…
980名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 08:12:21 O
いつからこんなに会社行くの憂鬱になったんだろう。
昨日から胃が痛いし被害妄想が進む。
981名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 08:12:56 O
>>980
つ鬱
982名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 08:14:30 O
>>980
毎日ししゃもを
焼いて
食べましょう。
983名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 09:11:31 O
やべ。書類見ててミスしてることに気付いた…
バレないよう工作するか報告するかどうするかな…
984名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 09:19:27 0
>>983
報告してから修正しる
985名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 10:58:43 O
985
986名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 13:44:13 O
早く帰りたい
987名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 14:37:23 0
>>976
水曜休みだっけ、忘れてたや
988名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 14:47:23 O
てめえらほうれんそうはできてんのか?
989名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 15:11:59 0
報告、しない
連絡、こない
相談、ムリポ
990名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 15:34:37 O
会社行くだけで動悸がする。俺は何かに怯えながら金曜日の夕方まで耐えているよ。
991名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 16:35:01 0
先週、去年定年退職して今は委託社員の人から指示されたことがあって、
そのことが間違ってると思うから、はっきりとこれは違うからこうしたほうがいい、
って言ってもいいかな?
一応、自分の方がペーペーだけど社員だから立場は上だけど…。

課長もその人のこと、年上だからか、さん付けで読んでるし、
ただの委託社員として見てはいけないのかな…?
992名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 16:45:40 0
解雇予告受けて、ゲロ吐いて早退してきた・・・('A`)
993名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 16:58:25 0
製造業?
994名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 17:28:39 0
>>992
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
995名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:24:22 O
埋めようぜ
996名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:27:25 O
バレンタインなんて、いるんだから!
997名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:29:12 O
_ノ乙(、ン、)_疲れた
998名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:30:15 O
_ノ乙(、ン、)_1000まであと少し
999名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:30:56 O
(´;ω;`) おでが…おでが…
1000名無しさん@明日があるさ:2009/02/09(月) 18:31:36 O
\(^o^)/イェイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。