722 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/04(金) 12:25:48.34 O
その上司にしか出来ない仕事を持ってるから偉そうにしてるが
実は下に教える能力がないだけだと最近気づいた
723 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/09(水) 20:05:20.01 0
724 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/15(火) 00:42:20.50 O
話がながい。
簡潔に指示してくれ。「なにがしたいかっていうと〜」は、いいから。お前の考えは聞きたくない。
725 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/20(日) 16:07:10.31 O
できる人間は簡潔に説明する。話が長い奴はできない証拠
727 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/26(土) 16:43:37.97 0
728 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/26(土) 19:11:29.81 O
単純に管理職の人間が情実すぎて一部の部下に甘すぎる。
毎日私服で会社にきてあくびしながら上司の話を聞く社内を誰も注意しない。
729 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/26(土) 23:07:02.36 0
ちょっと何言ってるのかわかりません
730 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/29(火) 17:55:51.69 O
要点だけ伝えろ。
机に書類だけ置いてあるが、メモ書とか指示は?こっちから聞かないといけない訳?
731 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/29(火) 18:50:44.13 0
732 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/29(火) 23:34:45.30 O
単純に部下を注意できない上司は要らない
こっちに考える力を付けさせる為に答えじゃなくヒント出すその意図はわかるんだけど
上司の出すヒントはヒントじゃなくこっちの質問内容を復唱して「なんで分からないんだ?考えろ」って
言ってくるだけ。それで分からないとキレ出して結局放置
聞くだけ無駄だと思って他に教えてくれる人を社内に何人か作ったら
それまで半日かかってたことが1分で終わるようになった
どっちにしろその上司、全体的に管理能力不足で近々降格させられそうだけど
部下とハサミはつかいよう
つまらない
736 :
名無しさん@明日があるさ:2011/05/14(土) 22:57:47.05 0
質問すれば怪訝な顔
「あれ、それ、これ」の指示代名詞を多用する
なにか教わろうとすれば「必要なときに教えるから」と一蹴
挙句、上司の異動の1週間前に詰め込みで業務の引継ぎ
結果引き継ぎも中途半端になってしまい、飲み会の場で「まだまだ俺の半分も仕事が出来てないw」とドヤ顔
とっとと異動してくれて助かった
今は直属の教育担当はいないから、業務内容を知っている上司に合間を見てちょくちょく教育してもらってるけど、今の方が圧倒的に捗ってる
だめだ。
小声で聞き取りづらいうえ、何いいたいのかわからん長話
グダグダ喋って結論言わないから聞いててつらい。
話聞いてるだけで眠くなってくる。
途中で突っ込みいれると見当違いのほうにいくし
元に戻ると脳内リセットされたのかまた最初から話そうとする。
それまで眠気ゼロでもあいつの話聞いてるだけで本当に意識とびそうになる・・・・
何このつまらなさ。
738 :
名無しさん@明日があるさ:2011/05/18(水) 23:20:46.31 0
質問すると怒ったように「分かるやろ!分かるやろ!」
が口癖だった先輩。だんだん会話もなくなりました。
関西の人?
ほっとけ
分かるやろ!
分かるやろ!
江戸は田舎
ひがみ
京都が首都であった歴史の方が長い
奈良が日本の
本当の首都
なにわ
だす
邪馬台国
それ
都でないと思う
連合国家の首都みたいなもの
大和朝廷
何の話だよ
首都の話
他でやってくれ
なんで
なんでよ
どうして
なんだか
760 :
名無しさん@明日があるさ:2011/05/30(月) 11:03:42.00 0
教え方っつーか、教えてないよな。
仕事の指示だしてる途中に迷いだして独り言はじめて
結局やっぱいいやって言うか、結局何が言いたいのか分からんまま
どっかいくのやめろ。
何も指示出してないくせに打ち合わせの時だけあいつは動かないとか
勝手なこと抜かしやがる。
じゃまだよほんと。
で
de
でー
やめれ
へい
ほう
ひい
指示が右往左往して結局間違ってる。指示の途中で別のことが入るとそのまま放置。こっちが確認すると機嫌が悪くなる。教える気ないだろ。
770 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/27(水) 23:54:25.97 O
注意の仕方が下手な奴って大体余裕がない
ミスした方も自覚してるだろうからちょっと様子見て繰り返すようなら
最初はやんわり伝ていけばいいのにすぐ声荒げたり頭叩いたりで
相手のモチベーション下げるだけなのに
・全体像や仕事の意味をを示さず実際の作業方法の説明しかしない
・平易な表現ができず専門用語に頼る
・相手の理解や知識の程度を把握しないまま話す