【ザ・営業】 飛び込み営業してるリーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
来る日も来る日も「結構です」。
さすがにもう聞きあきた。

金融、事務用品、新聞、CATVその他何でも。
業界問わず愚痴でも何でも書いておくれ。
2名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 08:10:16 O
転職する気はないの?
車の免許さえあれば仕事探しに困らないよ
3名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 08:26:33 O
結構ですって話を聞いてもらってから言われたんかい?羨ましい。
俺の場合は門前払いw
4名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 08:59:26 0
飛び込み営業とかどんだけ負け組みなんだよ
5名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 09:00:38 0
門前払いで契約も取れず夜まで残業とか
どうかんがえても一日を無駄にしてるだろ
6名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 11:22:54 O
飛び込むとアポ取れと断られ
アポ取りしようと電話すると忙しいと断られ
もう萎え萎えだわ
7名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 11:46:15 O
飛び込みはサボり易いけど契約取るの大変だよね
8名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 11:50:21 O
体育会系ノリでいけば無問題
9名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 11:52:27 O
お前らも営業車ヒキの住人なんだろ?


8月は5件ぐらいしか飛び込まなかった
ずっと車ん中で寝てたよ
日報偽装のプロになってしまった・・・
10名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 11:53:27 O
99件断られても1件話を聞いてくれる。
そこを目指して今日も歩く。

……と上司は言うが、体力も精神力もそろそろ限界だ。
11名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 12:03:49 O
ストレス発散。やりたいやつは、必見!!

http://wakuwaku1.blog80.fc2.com/
12名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 12:13:51 O
飛び込みなんて体育会系にやらせとけよダボが
13名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 12:16:20 O
アポ取り営業は飛び込み営業の内には入らないの?
14名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 12:23:16 O
>>13厳密にいうと入らないのでは?

しばらく昼寝で現実逃避しますノシ
15名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 12:30:01 O
いい昼寝スポットおせーて!
漫喫とか?
16名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 13:20:09 0
>>3
挨拶して「本日はxxのご案内で〜」
と言い終わらないうちに「結構です」のパターンが99%
17名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 13:35:34 O
体育会系が融資やって文科系の俺が渉外やってる
うちの人事はなに考えてんだか
18名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 13:39:15 O
そりゃ体育会系がコネ入社だから
19名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 13:44:50 O
もう少し涼しくなったら本気出す
20名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 14:22:19 O
>>15
営業車があるので昼寝は専ら車内で。


>>19
わかるわ〜w


さて、回復したのでちょっとだけ飛び込み逝ってきます
21名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 14:56:59 O
飛び込み怖すぎワロタ
今日も結局0件・・・
22名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 18:46:47 0
おまいら、大変だな
うちの会社もそういう類の電話とか即断るように指導されたし
23名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:01:35 O
>>16
門前払いの仲間ですな。
明日も飛び込み…
24名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:38:42 0
門前払い食らうたびに声が小さくなってく・・・
25名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:41:40 0
一日を無駄にして生きてて楽しいか?
26名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:47:51 O
飛び込みって電車に?
27名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 19:57:25 0
飛び込み営業なんて営業の最底辺だろ
営業自体文系バカでもできる仕事だというのに・・・
28名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:00:43 0
一日中飛び回って結局話しどころか門前払い
一日が終わり振り返っても何も得たものは無い
それが毎日毎日続くんだぞばかばかしいと気づけ
29名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:09:32 0
でっていう
30名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:12:31 0
車内ニートで日報偽装とかドカタ以下だろ
自分はいいのかそれで?
31名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:15:02 0
てか車内ニートで日報偽装はもはや無職同然
32名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:15:30 0
ドカタ以下?
33名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:20:32 O
スレタイワロタw
【ザ・営業】ってダイソーみたいw
34名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:33:10 0
毎日毎日歩き続け
いらんいらんと断られ続けて
その上保険は詐欺だの
どうせ払ってくれないんでしょと
あしらわれ続けて(これは事実で損保会社が悪いから仕方ない)
ようやくとれた最初の法人契約が思いっきり黒契約だった・・・。
不担保期間が過ぎた翌日に損害事故起こしやがった!!

明日会社に行くのが鬱すぎる・・・
35名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:37:09 0
>>27
新卒銀行員の8割が飛び込みいくんだぜ?
そして自信を無くしてその7割が5年以内に去っていく。
証券や保険なんて飛び込みして何ぼの世界。
一生テレアポと飛び込みをして生きていくんだ。
36名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 20:55:11 O
新規市場開拓には飛び込み営業は必要ですからね
37名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 21:42:13 O
何なん飛び込みって、既に要は足りてる所に売り込むんだろ。
そりゃあいらねーと言われるさ
それでも飛び込みしかやること無い俺orz
38名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 22:13:58 0
100件まわって1件できるかできないかって入る前はよく聞いたけど・・・・・・・・・・・・・・・
39名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 22:24:18 O
>>37

何で学業努力して優良大手事務職になれなかったの?






wwwwwwwww反省汁wwwwwwww後悔汁wwwwwww

40名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 23:06:45 0
100件まわって1件できるかできないかって・・・
もはや学歴関係ないじゃんこれww
やりがいどころか虚しさが残るだけジャン
果たして定年退職して自分の人生を振り返ったその時
何か残ったと胸張って言えるものなんてあるの?
41名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 23:11:00 0
真夏の糞暑い時期にスーツ来て汗だくで
無駄だと承知で飛び込み門前払い・・・
これってスキル身につくの?
42名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 23:27:17 0
リーマンの99%は自分の人生を振り返ったその時
何か残ったと胸張って言えるものなんてない。
何か残ったと思い込んでる奴はたくさんいるけどなw
43名無しさん@明日があるさ:2008/09/03(水) 23:59:55 O
先輩社員がちょっと手を出しただけで放置してたエリアを引き継いだ。
飛び込んでみたら「詳しく話しを聞きたかったのよ〜」
ってんで、150マソの機械が二台売れた。
44名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 00:36:18 0
おめでとう!
45名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 01:04:18 0
裏山歯科!!
46名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 01:09:07 0
社会の底辺営業だなほんと・・・
紹介してもらうとかプライベートで上席と仲良くなって現場の人間につないでもらうとか工夫して営業しろよ
47名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 01:33:51 O
>>46
それでは本物の営業力が身に着かない!
叩かれて叩かれて、苦労して客を掴むのが営業の醍醐味!
てな上位方針なんで
48名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 01:51:34 0
底辺だとは自覚してるよ。
それでも自然と足がオフィス街や住宅地に向くんだ。
定期預金を獲得する為にな!
49名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 07:25:15 O
>>46
それも普通にしてるよ。けど新規開拓するには飛び込みも必要だろ。
既存の顧客と商談しに行くついでに近所に飛び込んでみても損はないだろ。
50名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 10:57:10 O
昨日久々に客できたから、午前中はさぼっちまったぜ
51名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 12:09:14 O
営業力ってなに?
52名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 12:09:23 O
金融だが、飛び込み営業も頭使う仕事だというのが入ってからわかった。
53名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 12:10:31 O
営業は体力勝負(ムキムキッ
54名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 12:55:45 0
俺の居る所なんて田舎だからさ、いい加減まわる所がなくなってきた。
大都会のオフィス街の飛び込みリーマンはイイよな。
断られる件数が多いかも知れんけど、まわれる所が沢山あってあれこれ考える暇ないんじゃね?
こっちは一件断られたら次の所探すのに20分〜30分は軽く掛かる。
その移動中にもうスッゲーイヤになるんだよな〜。
55名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:00:16 O
いいじゃん
サボる口実があって
56名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:07:54 O
今日は午前中で10件も訪問した
これから営業車ヒキして2時から本気だす
57名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:11:24 0
        .____
        |営_業|___
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    >  >      
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )    
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   ( ^ω^)   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /              
 ,.-r '"l\,,j  /  |/
58名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:12:39 0
古会社 営業飛び込む 金の音
59名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:24:32 0
早稲田出て証券入って毎日飛び込み。
俺はこんなことやるために一流大学にいったんじゃねぇ・・・
60名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:30:24 0
大学の名で金を稼げる(仕事をする)わけじゃないからな。
まあ、がんばってくれたまえ。      by三流大卒
61名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:34:26 0
早慶とかだとあれだが東大くらいになると大学名でとれることもありそうだけどな
62名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 13:43:20 0
東大と京大は別格だな。
63名無し営業マン:2008/09/04(木) 14:42:01 O
田舎+業種的に飛び込みで仕事とれるほどあまくないので、
電車に飛び込み営業かけてみるかな・・・
64名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 15:01:51 O
テレアポは、精神力が削れる。
FFでいう、MP。回復するには貴重なエーテルがいる。
飛び込みは、体力が削れる。
HP。回復には、ポーションがあればいい。比較的安価。

だからテレアポをする同期を尻目に、飛び込みに行く。間接攻撃よりも直接攻撃の方が効くらしく、アポは十件に一件はとれてる。
でも貴重な時間も削れるけどな…本当はどっちがいいんだろうね。
65名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 15:18:45 O
会社の前まで行くんだけど飛び込む勇気が無く結局近くのトイレでテレアポして済ましてます
66名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 18:13:45 0
生協の商品のおすすめスタッフ、パートで、毎週週休2日土日祝休、4時間で週3日の仕事
面接受けようと思っています。ネットで話し聞いたら飛び込み営業らしいので
どんなものかと、とにかく未経験なもので無理はしたくないです。
67名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 18:20:22 0
以外と飛び込みやってるやつ多いんだな
68名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 18:43:21 O
俺は総務勤務だから飛び込みの証券・銀行・先物・OA
の飛び込み営業の相手をするが、今まで邪険にしてスマンカッタ
69名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 18:45:58 O
そりゃそうだろ

俺は基本ルートだが新規契約とらないかんからたまに飛び込みやるよ
ブランド名で話だけは聞いてもらえるけど大抵「良いのわかるけど結構高いな」ってなって終わり
予算は遠いです
70名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 20:00:38 O
リースの価格競争は異常。
もう何も売れないおorz
担当者いないとか聞き飽きた。
71名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 20:27:42 0
本日の飛び込み営業日報

【法人】・・・ 15件
*担当者がいない・・・8件
*本社購買部を通せ・・・3件
*不要・・・3件
*無視・・・1件
【個人】・・・ 49件
★資料検討・・・1件
*留守宅・・・8件
*不要・・・31件
*他社と契約・・・5件
*居留守・・・2件
*主人がいない・・・1件
*犬をけしかけてきた・・・1件
--------------------------------
成約・・・0件 \(^0^)/
見込・・・1件
資料手交・・・48件
--------------------------------
その他
昼食を公園でとってるときに
隣のベンチにいた信金の営業さんに
資料をあげたら貯金箱をくれたお(^ω^)
72名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 20:42:44 0
71みたいので、よく心折れないな・・・
仕事としては底辺だろうけど、そのガッツには心底敬意を表するぜ
73名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 20:51:17 O
新規営業は同じとこに最低5回位飛び込まないとダメだ、と上司に言われ
ているが、そんなに訪問する前にネタが尽きてなに話しに行けばいいのか
わからん。

自分を売り込めというが、俺はそんなにコミュニケーション取れる人間
じゃありません、涙
74名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 21:18:15 0
>>73
頑張れ!
オレは3回目の異動で今は人事部に移ったけど、オレも経験あるけど
営業さんはみんな大変だからできるだけ話を聞いて上司に会ってもらえるよう調整してる。
門前払いは基本的にしない。
だって暑い季節に会社訪問するだけでも疲れるんだし。
決して自慢するわけではないが、かなりの大企業なので取引企業も半端ないから
競争してもらう為にも飛び込み営業さんの話は聞く。
オレも経験あるけど、辛いことが多いけどがんばれ!
75名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 21:20:41 O
>>71
7673:2008/09/04(木) 21:27:36 O
>>74
ありがと。

また来たのか、と思われそうな恐怖感。さらに話すことが思いつかない
という現実的問題。
課題山積だけど、なんとかできないか考えてみる。すでに考えようと
はしているけど。
77名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 21:49:52 0
>>76
大丈夫だよ、みんな同じだから。
でも一生懸命に営業してる人は見分けがつく。

すでに考えようとしている君は真面目な営業マンだと思う。
最後は調子のいい奴ではなく真面目な奴が勝つから諦めず頑張れ!
オレも5年間いろいろあった。成績も好調でこれからって時に人事部に異動。
でもいろんな会社の営業さんに会って、今は違う立場と視点で話を聞けて勉強になる。
仕事って何でも勉強なんだなと思う。

体に気をつけて自分のペースであまり深刻にならず進んでください。
もしうちに飛び込み営業に来て、オレが応対したときはよろしく(笑)

78名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 21:51:31 0
俺なら3回目くらいで通報する



大学生のとき新聞の拡張員バカにしてたけど、すげーなあいつら
雲の上だわ
79名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 22:25:41 0
>>78
新聞の拡張員こそキングオブ底辺だろ。
糞の役にも立たねぇゴミを売りつけるなんざ人間のやることじゃねぇよ。
80名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 22:38:13 0
でもそのゴミをよく根気よく売り続けられるなぁって
底辺とはいえ奴らだって怒鳴られることあるだろうし
まぁそうじゃない場合の畳み込みとかは腹立つけど
とはいえおれもそうか。。。
81名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 22:52:21 0
飛び込み営業とか社会の最底辺だろ
車内ニートとかやってても成長しないぞ
82名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 22:56:41 0
あまり多くの期待をもう自分に寄せていない

時々、褒めてくれる人に出会う。それで十分
8376:2008/09/04(木) 23:07:25 O
>>77
ありがたいお言葉。

最近諦めの気持ちが出てきていたので本当に励まされます。

明日からもう一回ギア上げて頑張ってみます。
84名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:19:58 O
このスレすごい延伸びてるな
85名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:20:46 O
今は、飛び込みやってテレアポして人間磨いていればここで営業を馬鹿にしてるカスよりも必ずいい人生を歩めるよ。
みんな、頑張れ!
86名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:21:13 0
いままで他の職業になりすまして書き込みしていた、潜在飛び込みマンのなんと多いことか
87名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:46:33 0
>>71
何を売る営業なの?
88名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:53:28 0
>>87
セキュリティーシステムと損害保険。
セコムじゃないよ。
89名無しさん@明日があるさ:2008/09/04(木) 23:54:37 O
前職では出入り業者にチヤホヤされる立場だったが、転職して営業先でペコペコする立場に。
立場が変わってあの頃は見えてなかったことが見えるようになってきた。
なんだか最近人生が楽しい。
90名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 00:03:00 0
>>78
拡張団はどうしようもないのも多いが
証券や銀行保険のリテあがりが意外と多いんだってさ。
日経販売店の営業社員になった元同期から聞いた。
親からは名大まで行かせたのに何で新聞屋なんかにと泣かれたらしいが
詰められない分まだ精神的に楽らしい。


91名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 00:08:46 0
>>89
あるあるww

今までセールスマンがきたら話半ばでガチャンだったけど
自分が飛び込みやるようになってから断るにしても丁寧に断るようになった。
今まで邪魔者同然に扱ってきた飛込みの人スマンカッタ

9277:2008/09/05(金) 00:13:27 0
>>83
営業さんあっての会社経営。訪問した数だけレスポンスが返ってくる可能性も高くなる。
100のうち1つでもいいと思う。その1つが何個も集まって会社を支えるんだから。

76さんが歩いて何件も何回も訪問することは無駄じゃない。
そうして苦労して訪問してくれたどこかの会社から返事が来て取引が始まるんだから。
 
少し偉そうなこと言いましたが、
ほんと気負いすぎず、自分のペースで明日も頑張ってください。
93名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 10:09:38 O
今日は福生市をウロウロする予定
どこかの道でスレ違ったらヨロシクな
94名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 10:14:16 0
誰もお前なんかに気付かないからひとりでヨロシクやってろボケ野郎が
95名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 10:19:26 0
いつもオイル交換だけしてるディーラーの営業がいきなり見積書とカタログを自宅に送りつけてきやがった。
あんたの販社じゃ扱ってない車に興味あると言ったのに失礼な奴だ。挨拶状もなにもなしときてる。
受取拒絶で送り返してやるかな・・なんのつもりだあのバカ営業。思い知らせてやるか。俺の怖さを。










なんてこんな時間から2chかよ俺。仕事バックレ中に・・(泣
96名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 13:27:27 0
底辺っていうけど一流大学出ても営業配属になれば基本飛び込みや新規開拓だからなぁ
97名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 14:05:21 0
底辺っていうか最底辺なんだけどね
てかさ、社会人になって学歴だとか文系理系とか言ってんなよ
どの大学出てようが文系だろうが理系だろうが
飛び込み営業は最底辺 以上
98名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 14:11:49 O
客にこんな暑いのに頑張ってるねぇと励まされアイス貰った。
最底辺でもごくたまーに楽しいから困る。
99名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 14:58:54 0
トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の三重県北勢地方の店舗で、
男性店長(33)が新入社員の男性(23)に対して繰り返し胸や顔を殴り、
肋骨(ろっこつ)を折るなどのけがを負わせていたことが分かった。男性は骨折直後の
6月下旬から会社を休んでおり、店長は暴力を認めている。
男性は今春大学を卒業し、4月に入社。5月9日に営業担当として同店舗に仮配属された。
男性によると、初めて殴られたのは同16日。会社を休む6月25日までの間で
計10日殴られた。頭を足で踏まれたり、傘で頭をたたかれたこともあった。
殴打の回数は100回以上にのぼる。
ほとんどの暴力は、目標をこなせないことがきっかけ。骨折した6月19日は
「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定を7台以上してくるように」
と店側から言われた。男性は83軒を訪問したが車の査定はゼロ件だった。この結果に店長が
「なぜ100軒回れない」などと激怒。男性は胸や左腕を殴られ、首を絞められた。
本紙の取材に対し、店長は弁護士を通じて、骨折させた日の暴力は認めているが
暴力をふるった日数は「計7日」で、殴ったのは「数十回」、
さらに「殴打以外の暴力はない」と説明。「やる気がないのなら再就職した方がいいと勧めると、
男性が『会社をやめたら収入がなくなるし再就職活動は面倒くさい』と
言ったので感情的になって殴ってしまった」と主張している。

店長は営業成績を見込まれて、4月に店長に抜てきされた。同社の三重県内12店舗中で
最下位に近かった店の営業成績をすぐにトップクラスに引き上げていた。会社も店長の
暴力を把握しているが、労働トラブルを短期間で処理する労働審判が今回の件で
16日に津地裁で始まるため、その結果を待って店長の処分を検討するとしている。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008090502000057.html
100名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 15:00:01 0
ほとんどの暴力は、目標をこなせないことがきっかけ。
骨折した6月19日は「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定を7台以上してくるように」と店側から言われた。
男性は83軒を訪問したが車の査定はゼロ件だった。
この結果に店長が「なぜ100軒回れない」などと激怒。男性は胸や左腕を殴られ、首を絞められた。
本紙の取材に対し、店長は弁護士を通じて、骨折させた日の暴力は認めているが暴力をふるった日数は「計7日」で、殴ったのは「数十回」、
さらに「殴打以外の暴力はない」と説明。「やる気がないのなら再就職した方がいいと勧めると、男性が『会社をやめたら収入がなくなるし
再就職活動は面倒くさい』と言ったので感情的になって殴ってしまった」と主張している。


ノルマ「民家100軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定台数は7台以上」

男性「民家83軒を訪問して、セールスのきっかけとなる車の査定台数は0台」

店長「なぜ100軒回れない」

男性フルボッコ
101カリナ:2008/09/05(金) 15:29:11 0
来週月曜から初営業デビューの女です。
ルートより飛び込み営業大好きな変わり者
メチャ給料安いですががんばります。ここ色々参考になりそうなので
あとでゆっくり読ませてもらいます。
102名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 15:29:26 0
世界のトヨタの割りにエレー所だな。まぁうちも言葉の暴力は相当なもんだがw
あと以前発覚した武富士の「全然足りねーじゃん!」みたいなのもマジ勘弁。
あれが毎日だったら本当胃潰瘍になるぜ。
103カリナ:2008/09/05(金) 15:44:27 0
トヨタ営業10年以上してる仲間いるけどぐったりしてるね・・・
今月休みないとかwけどいい感じにテキトーだからいいお金もらって
旅行いったり不細工だけどできた彼女できたし☆
営業ってホントクソまじめだとやっていけないんだと始める前から思う。
まじめでも能天気(あまり深く思いつめない)ところなんだろな・・・
ちなみにあたしは衣料営業。3ヶ月の試用期間からのまだまだヒヨッコですw
104名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 17:18:40 0
ここに書かせてください。

業界の景気が低迷していて受注が細くなってきたので
来週からリスト作って飛び込みとテレアポやります。

どこでもいいから「やります」ってかかないと5年前の飛び込み地獄変
思い出して何もしないで心が折れてしまう。


105名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 19:07:56 O
>>101
女も男も関係ない。
無意味なPRすんな。
106名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 20:20:15 0
そのテンション何なの?うざいよ>>103
社会の最底辺の仕事して何が楽しいの?
107名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 20:48:11 0
飛び込み初なら契約取れなくても落ちこむなよ。
契約が取れないのが普通なんだから。

108名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 20:59:24 O
>>103

うん、分かったからとりあえず死ね
109カリナ:2008/09/05(金) 21:00:03 0
107さんありがとう^^
契約とれないのが普通かぁ・・・
そう思ってかかります。しかし別スレでヒキで上手くやってる人
いるけど慣れてくるとそんなもんなのかな
110名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 21:57:45 0
営業で売る物によるね。
金融商品や新聞、食品なんかだと地図や顧客リスト片手に
とにかくローラー掛けまくってまずは対面してもらわないことには始まらない。
機械みたいな耐久消費財だと需要の波や耐久年数次第でうまく売れる。
OA用品は客先から発注が出る前に足を運んで注文をしてもらうようにする。
アスクルは注文しないと届かないけど注文しなくてもアスクルより便利で早く届くように。
アパレルは経験ないから分からないけど
需給よりトレンドや店主の好みがものをいうだろうから顧客次第だろうね。

新規開拓に関しては河川敷で青島刑事が室井さんに
語っていた通りだと最近思うようになった。
111名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 22:45:54 0
コテハンうぜーな
112カリナ:2008/09/05(金) 23:29:50 0
そうなのか。勉強になります。110さんは営業歴長いんでしょうね。
沢山の知識を持ってますね☆
私はアパレル営業というよりも衣料(製造企業・ビジネスホテルなどの征服が主な顧客です)
ルートと飛び込みどちらもあります。
新規開拓には河川敷・青島刑事が室井さんに語っていた。という言葉の意味が
いまいち理解できません。大捜査戦のなかに何か拾うものがあったのでしょうか。
110さんが拾ったものなのですが差し障りなかったら是非教えてもらいたいです!
113名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 23:38:29 O
今日こそは飛び込んで新規開拓しようと思うのだが
ついつい得意先に行って油を売りに行ってしまう

まあ、契約さえ取れれば文句は言われないけどね
114名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 23:46:05 0
テレアポとれないので、飛び込みに行くしかないが、
電車に乗るとつい終点まで行く癖がついてしまった。
今日は青梅まで行った。
昨日は大船まで。
月曜は秩父まで行こうと思っている。
115名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 23:46:23 O
コテハンうざい。消えろ。
☆ミとか(^^)とか使ったりしているが、ここにいる住民とお前は友達でも何でもないんだぞ。
しかもずいぶん上から目線で話してくれるな。
分をわきまえろ、ゆとり。
116名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 00:36:37 0
何をそんなにカリカリしてんだ?
何か悩みがあるのなら相談に乗るよ。
117名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 01:07:55 O
できればコテは外して欲しいよな。
っていうかリーマン板なんだから女性であることをアピールするようなレスは控えて欲しい。

せっかく良スレになりそうなんだから気を使ってくれ。
それができないならば出ていって欲しい。
118カリナ:2008/09/06(土) 01:17:25 0
んーーースルーしてましたが私もそう思ってました↓
最後にゆとりとありますが・・・それは私・または他の方に言いたいのでしょうか。
としたら・・・・・・
悩みあるなら素直に116さんに相談した方がいいですよ。
116さん大人ですね☆
119カリナ:2008/09/06(土) 01:43:05 0
117さん女性アピールしてるつもりはありませんよ
スレに女性営業がなかなかないもので・・・↓
営業といったらやはり男性が多い現状・・・
そこでここまで来てしまいましたが。すみません。
スレチのようなので出ますね。
120カリナ:2008/09/06(土) 03:23:41 O
ちなみにカリナのカリはご想像通り男性のカリです
それではさようなら、お騒がせしました☆
121カリナ:2008/09/06(土) 06:02:58 O
最後に一言だけ
カリナのナはナイロビのナでした☆
122名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 08:11:03 O
それにしてもチンポ女一日中書き込んでたなw
こんな粘着質にまとわれる客が可哀想だ。
断ったら逆切れするタイプだね。

そのエネルギー、風俗のほうが力を発揮出来ると思うわ。
123名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 09:35:37 0
営業されていて一番辛かった出来事ってなんですか?
124名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 11:26:18 0
よくも悪くも会社名言っただけでもう間に合ってるから、と断られる。
先輩がんばりすぎだろ・・・
125名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 13:27:59 0
飛び込み営業とかパチや以下だろ
126名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 14:57:23 O
いや、在日の違法賭博の片棒担がされるよりはマシ
127名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 20:36:32 0
同業他社を何社も断っているところに行ったら
またおまえらか!いらないから来ないでくれと言われるとき。
128名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 20:58:50 O
雨が降ってきたとき
129名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 21:47:15 O
雨の日+風邪気味+解約された先にも継続頼みに行かなきゃない+新規契約ほとんど取れてない月で会社戻り辛い

この条件が全て揃った日は地獄
130名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 22:37:19 0
お客にあなたは押しが弱いねと
笑いながら言われた時。
131名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 22:38:52 O
1日新規でアポ0の日の報告。。。
132名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 22:44:23 O
初めて電話するのに だからいらねーっつってんだろ ってよくいわれるよね
133名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:06:45 0
・・・もはや大卒の仕事ではないな
哀れすぎる
134名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:06:54 0
みんなストレス発散どうしてる?
俺は酒とタバコで早く死ぬよう祈る毎日
135名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:25:09 0
トヨタつっても販社だからなぁ。メーカーとはまた一歩違う世界だ。
それが分かってないのが販社であり営業マンであったりするんだなぁ。
勝手にしこしこがんばって
136名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:31:06 O
一流企業だろうがディーラーだろうが営業はろくなことがない
137名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:51:28 0
一流企業の新人営業ですが

ルート営業なのに練習のため飛び込みをやらされました。

それである会社でこんなことを言われました

「**さんじゃなかったらこんな風に話を聞いてないよ」と。

無名企業飛び込みメインカイワイソス(´;ω;`)
138名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:55:35 O
どんなに優れた商品も売らなきゃカネにならない。
俺たち営業が会社を支えてるんだぜ。
139名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:58:37 O
飛び込みにがんばれって言うのやめてくれないかな
同類の傷のなめあいもいいけど世間的には悪だし不必要だから
そこんとこよろしく
140名無しさん@明日があるさ:2008/09/06(土) 23:58:53 O
かわいそうじゃない営業はないよ
141名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 00:01:21 O
新規開拓が無い営業でよかった〜
142名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 00:06:25 O
おまえらの会社で営業の地位ってどんな感じ?
うちは
技術屋≧営業職>>>>>>総務
って感じなんだけど
143名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 00:09:11 O
営業は技術にペコペコ。技術は営業に苛々
総務系は別な感じかな
でも明らかに総務系に高学歴が集まる
144名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 00:19:57 0
でも年取った総務は使えないバカしかいないよ。でもそれはロクな会社じゃないからか。
ちゃんとした会社のちゃんとした総務にはすごいひとがいるんだろうなきっと。
145名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 00:22:09 O
そんなもん会社によるべ
うちでは無能年寄りは工場に飛ばされるな
146名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 03:08:44 0
>>142
某大手化学だけど

渉外営業>生産>>>国内営業>購買>研究>>>>>>>総務>>>>>労務人事
>>>>>>>経理

取締役の比率は
営業畑:生産系技術畑:工場(技術/事務):総務労務畑:研究畑=3:2:3:2:0

部長級以上は生産畑か営業畑が長くないと極端にポストが減る。
総務系の取締役ポストは財務担当とコンプライアンス担当だけだ。
147名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 03:13:01 O
本当に大事な部署のが地位低いとこは
ある意味、そうやって組織のバランスを取ってるのかも知れないな
148名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 03:15:20 0
>>138
>どんなに優れた商品も売らなきゃカネにならない。
俺たち営業が会社を支えてるんだぜ。


どんなに重大なニュースでも配らなきゃ誰も読まない。
俺たち新聞配達員が読売を支えてるんだぜ。

どんな仕事にもプライドを持つ。大事だよなw
149名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 03:21:08 0
新聞に関していえば他の国の発行部数と
日本の全国紙の発行部数を比較すれば
販売店のしめるウェイトは大きいと思うぞ。
毎日ですら世界的にみると大手の部類に入るんだし。
発行部数あっての広告費収入だしな。
150名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 03:45:12 O
金融たけど、昨日商談にこぎつけた会社の社長に手を握られた。
商談上手く行きそうだったので、任せておいたらチ○ポを触られ、行ってしまった。
男に行かしてもらうのは初めてだったがなかなか良かった。
結局、商談はなくなったけど、来月からその会社の役員付きの運転手として働く事となった。
嫁も素直に喜んでくれた。
外泊増えそうだ、嫁ごめん。食う為だ!
151名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 06:16:21 0
うほっ いい仕事
152名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 09:44:31 0
つまらんな。もう少しアタマひねって考えろ。
153名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 11:20:20 0
昨日の今日でもう転職決定かよ。
決断の速い会社だなw
154名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 16:15:22 0
おれが一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」 って叫びながら、障害者の方を殴った。
155名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 16:29:11 0
>>66
生協は以前やってた
相当きついぞ
自分なりの情報の集め方があればいいが
156名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 16:41:11 0
>>34
損保の営業か?
やっぱりそういうもんか。
転職活動していて損保からオファーがきた。
157名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 18:09:17 0
金融の中でと特に保険のリテは自分の客を
そのままもってくることが期待されているから
親親戚とふるい付き合いのある客を片っ端から
会社に売れる間はまだいいけどそこから先が本当にきつい。
飛び込みの毎日が始まる。


158名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 18:50:50 0
みんな何で飛び込み営業をしようと思ったのか教えてください。
あまりにも効率悪いし、見ててかなり痛々しい。
159名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 18:57:25 0
飛び込みなんか、離職率高いけど、プライベートで彼女とか嫁さんがいるかどうかが
大きな分かれ道だよな。あんな仕事、単身じゃ耐えられんだろ。
160名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 19:18:35 0
新卒で某都銀に入社したから。

支店に配属されて飛び込み生活。
161名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 19:25:49 0
>>158
激しく同意。電話営業なんて、需要がないから電話してくる訳で、
自ら不人気商品ってのをバラしてるようなもの。
162名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:05:57 0
>>154
コピペだろうが、いい年して最低な奴だな
163名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 21:50:19 0
>>161
レスサンクス。
同じ営業(飛び込みはしない)として、あまりにも無駄だと思うし、
今までに飛び込みで来た奴に何度か考え直せって話したこともある。
飛び込み営業ってのは営業じゃないよ。ありゃ、押し売りだよ。
だから、なぜ飛び込み営業を選んだのかをホントに知りたい。
やるまでは判らなくても、やってみてこりゃ駄目だとか思わないのかな。

164名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 22:07:07 O
電車に飛び込み営業しようかな…
165名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:21:39 0
前にも同じようなレス見かけたな。好きにしろよ。
166名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:40:35 0
>>158
学生時代→就職偏差値上位の金融だぜ!負け組哀れww

2年後→飛び込み辛いお・・・ノルマ達成できないお・・・
167名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:49:17 O
>>163
新規の顧客はどうやって開拓してるの?
テレアポとかDMとか?
168名無しさん@明日があるさ:2008/09/07(日) 23:51:09 0
飛び込み営業やってる奴は仕事としてどうかと思うわ
激務とかサビ残とかっていう議論以前の問題だな
169名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:16:11 0
>>167
こちらはターゲットなる先がある程度、明確なので
下調べや海外代理店からの情報を基にテレアポかな。

>>168
俺もそう思う。

170名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 00:29:00 0
飛び込みメインの営業じゃなかった(カッコ良くいえばリテール金融・損保、
カッコ悪く言えば農協の営業)んだけど、飛び込みやる時間を作って訪問するときは
自分への挑戦とか打たれ強さを身に付けるためとか思ってやってたな。
すげー前向きだった。と同時にすげーバカだった。
今も十分バカなのは変わらないけど無駄な努力をしてたな。
171名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 18:06:18 0
        .____
        |糞会社|___
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    >  >      
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )    
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   ( ^ω^)   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /              
 ,.-r '"l\,,j  /  |/
172名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 12:32:38 O
>>99
流石世界のTOYOさんだな。新人教育も半端ない。
まぁ今回も圧力で報道させないんだろうけど。
販売台数水増し事件とかあったよな。
173名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 13:45:15 0
車内ニート・偽装報告が通用したとしても
社会人としてどうかと思うよ
174名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 17:56:35 0
175名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 20:16:36 O
扱う商品がお客様にとって必ず為になると思えば飛び込みも苦ではない。反面、セールスマンですら意味を見出だせない商品は営業すべきではない。客騙せても自分は騙せない。
176名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 20:21:56 O
あーもう糞だりい
過去の日報みて先輩が何回もやってだめだったのに
今更新人の俺がやったところで意味ねーっつの!
177名無しさん@明日があるさ:2008/09/09(火) 23:31:04 0
涼しくなって幾分楽になったな
178名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 11:16:29 0
飛び込み営業なんかやってたら自分自身が腐るぞ
手に職を・・・ってのも難しいかも知れないが
とりあえず飛び込みは辞めとけ絶対    あとSEも
179名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 11:22:40 O
営業以外俺に何ができるんだ…
180名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 12:58:54 O
朝から説教かなわんわ
今日は0件決定
181名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 13:56:00 0
>>179
いや、営業といってもいろいろあるだろ
営業職自体を否定はしないが、飛び込み営業だけは止めとけ
技術営業とかのほうがまだスキルと言える気がする
182sage:2008/09/10(水) 14:14:17 O
みんな真面目に飛び込みやってんの?
183名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 14:17:48 0
9時からネットカフェで昼食休憩してる
184名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 14:49:12 O
みんなそんなもんなんだろうな
185名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 19:16:57 0
まあ営業なんて単なる度胸付けだよな。
ムダといえばこんなにムダな売り方もないもんな。
営業は萎える、客は怒る、上司は怒る、何一ついいことないw (売れなければ、の話だけどまぁ売れるわけないし)

飛び込みなんて一生やらなくちゃならないこともないからせいぜいその間中がんばれ。
きっとその後の会社人生にプラスになる。
186名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 19:58:17 O
飛び込み営業するようになってから、ナンパの成功率が上がった気がする
初対面の相手にめげずに当たって行く度胸がついたのかなんなのか

飛び込みも無駄ではないと思った
187名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 19:58:56 0
kwsk!
188名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 20:34:00 0
たしかに飛び込みをやるようになって
ある種の開き直りみたいなものはついた。
人と目を合わせるのも嫌で人と話をするのが苦手だったけど
今は初対面だろうが何だろうがそれなりに上手く話が出来るようになった。

飛び込みをして得られた唯一のものだなw
189名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 20:45:30 0
何が悲しくて飛び込み営業なんてやってるの?
190名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 20:46:49 0
電車に飛び込む勇気がないから個人宅に飛び込むんだよ
191名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 22:48:58 0
いやー今日飛び込んだとこで朝礼やってたんだがすさまじかった・・・
まさに軍隊。
192名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:01:19 0
>>191
業種は?
193名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:12:47 0
サ●ワ
194名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:14:51 O
急便
195名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:21:35 0
つーか朝礼やってるような時間から飛び込んでるのかよ!
漏れはせいぜい11時からだな。
196名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:23:50 O
朝礼やってるうちから飛び込みって、よく怒られないなw
197名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 23:50:18 O
さが○急便は朝礼で泣くのは当たり前らしい。
198名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 03:16:06 0
つーか佐川って何に対して厳しくしてるの?
ノルマがあるわけでもなさそうだし。
199名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 03:29:40 0
>>198
ボーナスや給料は実力次第らしいから何かしらノルマは課されてるんだろ。
セールスドライバーって職種らしいし
200名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 05:18:07 0
佐川はBtoBがメインだから
配送先からも荷物がもらえるように営業。
発送元でも他社が入ってるところは
他社の分の荷物も全部受け持てるように営業。
でも一番厳しいのは時間と貨物の事故。

201名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 10:01:35 0
ほんと最悪だなとびこみ営業職
202名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 11:24:45 O
外回りしたふりしてサボリ中( ̄^ ̄)
もういやだ
203名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 12:02:13 O
客先向かって歩いてる間ずっと
『働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!』
って脳内で繰り返し叫んでる
少し気分が楽になる
204名無しさん@明日があるさ:2008/09/11(木) 17:19:32 0
飛び込みなんて小学生でもできるよ
205名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 07:51:17 0
>>192
よくわからんけど太陽電池の販売?ぽかった

>>195
っていっても10時半とかだぜ。
206名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 16:15:47 O
ドアが・・・



叩けない(´;ω;`)
もう、やだよ。
207名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 16:42:35 O
飛び込み行ってきまーす!↓
マックに直行

クビでもいいわ。
208名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 21:12:32 0
真昼間の住宅街に行くと
ネックストラップかけてかばん持った
飛び込みスタイルで表札を見ながら歩いてるのが結構いるな
209名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 21:23:52 O
210名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 23:23:18 O
マンション販売ですが、夜の飛び込みは精神的にきついです。
新卒旧社員関係なくやらされてます
211名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 23:29:10 0
マンション販売ったってそんなにホイホイ売れるわけないだろうに大変だね。
なんでそんな仕事選んだの?なんて俺みたいな無職に言われるのってどう思うよマジで?
212名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 23:33:39 0
最近職場の奴等がうざくなってきた
逆に早々と営業出て飛び込みやってたほうが気が楽になってきた。
213名無しさん@明日があるさ:2008/09/13(土) 00:49:55 0
>>212
すげーわかるw
214名無しさん@明日があるさ:2008/09/13(土) 09:14:02 O
>>212
わかるけど、心が折れてしまってるからひたすらドライブ(´・ω・`)
215名無しさん@明日があるさ:2008/09/13(土) 12:39:37 0
俺も営業者ヒキとかドライブとかしたいけど、
上司が変わってからカツカツに管理されており、バレたら殴られる。

営業ってノルマとかキツイ代わりにある程度の行動の自由があるのが
魅力だと思ってたんだけどなー
216名無しさん@明日があるさ:2008/09/13(土) 21:38:13 0
営業の内勤ってのは大抵がイジメがある
ほんと外に出た方が気楽
217名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:12:27 0
飛び込み営業とか惨めでバカでもできる仕事してて楽しい?
忙しいときにピンポン鳴らされる市民側は非常にむかついてるんだけど。
人を怒らせてお金もらうってどんだけ卑屈な職業なの飛込みって。
昼間から住宅街をウロウロしてる暇人=飛び込み営業。
炎天下の中、住宅街を歩き、犬に吠えられ、窓から奥さんに白い目で見られる。
完全に不審者だろ。通報されたくなかったら会社もどれよ。
あ、戻ったらいじめられるんだっけ。居場所なくて大変だね。
何が楽しくてこんな仕事してるの??俺だったら泣いちゃうよ。うん。
218名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:15:45 0
てか飛び込みは正社員として認めない派遣以下
219名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:17:46 0
どうだっていいよ
しらんがな
220名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:18:57 0
法人向けの飛び込み営業してるやつもウザいってばよ。
仕事中に来るんじゃねーってばよ。
お前ら相手にしてるほど暇じゃないんだってばよ。
221名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:22:07 0
ドカタですら仕事してるってのに
お前らはなんで昼間からウロウロしてんの?
222名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:29:51 0
真夏の暑い日に水着でプールに飛び込むのは気持ちいいけど、
真夏の暑い日にスーツ着て住宅に飛び込むのはどんな芸人かと思う。
223名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:30:41 O
営業あきらめたやつの戯言なんて聞いてねーよ。
224名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:34:38 0
わりぃ!就活の時、飛び込みなんて最初から眼中になかったわ。
「飛び込み」って思った時点でもうパスだったわ。
225名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:36:00 0
飛び込みをあきらめた奴は結果的に正解でしょ
人生あきらめた奴が飛び込みやるんでしょw?
226名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:37:55 0
新聞の飛び込み営業なんて前科持ちの奴がやればいい 
227名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 00:46:01 O
>>226
それはリアルにお断り。
前科持ちの営業さんが行くのはお前宅だけで十分。
228名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 01:04:24 0
俺理系なんだけど、就職活動してるときは一応営業職もまわってた。
そのたびに「御社の営業はどのようなスタイルですか」って質問してたんだよ。
飛び込みと聞いた瞬間に退席してたな
229名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 01:49:40 O
営業ほど、楽でかつ転職に有利なものはない。
世の中、営業が出来る人は他のどんな仕事も出来るとみなされている点でキングオブ職業と言われている。
世の中の成功した社長のほとんどが営業を経験しています。
それを非難してる時点で勝ち組になる素質や可能性を自ら消しています。
それが、良い悪いは別にしても実に残念な事だと思いますが。
230名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 03:04:57 0
銀行証券は入社した時点で飛び込み営業が待っていますから〜


ほんと後悔してるwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 06:19:47 O
キングオブ職業なんて初めて聞いた

頑張って勝ち組になってくれ
232名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 09:50:02 O
>>230
リースもよろしく
233名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 10:32:06 0
キングオブ職業ww釣りだろうけどマジ噴いた
住宅街やオフィス街をウロウロと徘徊してるだけでキングを名乗れるのかw
・・・・まぁたしかにある意味キングだわな キングオブ底辺
234名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 10:33:59 0
>>229
営業でも技術営業やルート営業と飛び込み営業を一緒にしないでほしいです。
235名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 10:37:16 0
DQNのドカタですら仕事をしている時間帯に
飛び込みマンは何で街中ウロウロしてるの?
236名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 12:35:27 O
ルート営業って酒屋の配達のこと?
237名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 12:55:42 0
専門的な理系職とは異なり営業自体もともと文系職だから
誰でもできる仕事だけど、飛び込み営業だけはごめんだな
238名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 13:08:02 O
提案型営業(笑)
ソリューション営業(笑)
239名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 13:56:52 0
要は飛び込みか
240名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 14:43:47 0
就職活動をしてた時によく聞いた言葉
・提案型営業
・企画型営業
・営業を通してリサーチした結果を云々
・法人営業
・ノルマはありませんが目標はあります。目標なので達成できなくても〜(笑)
・自分で目標を設定しスキルアップを〜(笑)

こういうのに惑わされた学生多そうだなw
241名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 15:04:53 0
>>240
企画と提案って、具体的にどう違うの?
242名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 16:27:35 0
飛び込み営業って仕事なの?
遊びかと思ってた
243名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 16:54:26 0
飛び込み営業って中卒の方が体力あっていいんじゃないか?
最近そう思いました・・・
244名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 18:36:25 0
飛び込みって、いきなり訪問してどういう流れで会話に入っていくの?
245名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 19:11:51 O
営業マン「私、○○会社の○○です!」
客「結構です」
という流れが一番多いかな
246名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 19:22:31 O
>>240
今の会社…
247名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 20:03:00 0
全ての職種>飛び込み
フリーター>飛び込み
248名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 20:38:13 O
なんだこのスレに飛び込みマンはおらんのか
249名無しさん@明日があるさ:2008/09/14(日) 22:00:13 0
営業職の間では、飛び込みができる人間は評価される。
正直、飛び込みひとつできない営業なぞ、使えんからな。
ただ、実際のところ、最近はできない新人のほうが増えてる気はする。
甘やかされて育ってきてるから仕方ないのかもしれないけど。
250名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 11:09:16 O
新卒で飛び込みしてますが。
251名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 11:23:21 0
>飛び込みひとつできない営業なぞ、使えんからな。

飛び込みにできるかできないかの議論は必要ない
やるかやらないか、それだけの話
だからおれは  や  ら  な  い
252名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 11:30:39 0
銀行の飛び込みなんてマシだろ。
まだ話聞いてもらえる確立高い。
特に財閥・地銀大手なんて。

保険はちょっと辛い、でも日生D1、、、、どこも名前知られてるから
不審者扱いはされない「ただウザがられるだけ」

メーカー(大手)も話聞いてもらえる。
お茶何かも出して貰えて「景気悪いねー」って話して終わり。


みんな頑張れ。
253名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 11:38:24 0
俺んとこも破綻してくれねえかな〜
254名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 11:49:33 0
破綻して再就職した先でまた飛び込み営業になったらどうすんの
255名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 12:12:05 O
>>254
つ「再就職先の社長車飛び込み」
256名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 12:28:25 0
>>251
やるか、やらないか、で
「やらない」という選択肢しか選べないヘタレ。

それが「できない」ということw
257名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 13:52:17 0
ビルの屋上から飛び込みしてもいいですか・・。
258名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 14:08:22 0
その前にちんぽしゃぶらせろ
259名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 14:08:46 0
俺、コピー機メーカーの新卒営業マンだけど今年中に辞める。
毎日毎日飛び込みで訪問して、やりがいが無い。
260名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 14:21:51 O
>>256
英語なんかやるときも苦労したでしょ
261名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 14:46:41 O
あのな、ハッキリ言って営業ほど楽な仕事はないんですよW
しっかり仕事してれば、数字はついてくるし他は何やってもいい。一日中寝てようが、女の子と遊びに行こうが、おいしいもの食べに行こうが何でもね。
それは、他の職種では絶対に出来ない。
それでもって、世間からは営業が出来れば何でも出来るとみなされている。営業を非難してるスレチの奴ら、逆にそれ以上にいい仕事があるなら教えてくれよW
262名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 14:48:46 0
俺は学歴低いから、営業しかやるものがない

(まぁ工場とか販売とかもあるけど、給料安いし面白くないからな)
263名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:02:44 0
薄給な俺はどうすれば・・・
264名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:20:55 0
>一日中寝てようが、女の子と遊びに行こうが、おいしいもの食べに行こうが何でもね。

そんなことしてても自分のためにならねぇだろ
265名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:22:34 0
>>256
できないとやらないは違うだろ
誰が好き好んで社会の最底辺飛び込み営業やらなきゃいけないの?
街中ウロウロするだけなのにできないもクソもないだろう
266名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:25:20 0
>>261

>世間からは営業が出来れば何でも出来るとみなされている。

飛び込みなんて評価の対象にもならんよ
自分の子供に飛び込みやってるって胸張っていえる??

267名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:32:28 0
>>266
流石に子供ができる頃には管理職になって飛び込みするように
指示する立場にいるだろ
268名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:38:47 0
飛び込みを指示する管理職って哀れすぎるよね
269名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:42:29 0
別にどんな職に就こうが個人の自由だし
飛び込みだろうがなんだろうが好きなことすればいい
大卒で飛び込みならそんなに薄給ってわけでもないだろうけど




俺は死んでもやらないけどね
270名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 15:58:21 0
確かに、営業の仕事はつらい。
飛び込みの仕事は、きつい。

でも、それがかっこわるい、俺はやらない、
と言ってるようじゃ、まだまだ甘いと思うんだけどな。

社会に出たら、泥水啜るような仕事も
積極的に「やります」と手をあげないと。
上からの評価じゃ、「やらない」奴は
「できない」奴、になっちまうよつう話。

きれいな仕事、かっこいい仕事だけで
世の中渡っていけると思ってるわけじゃあるまいし。
会社入って、最初が営業じゃなければ
一生営業しなくていいなんて本気で思ってるわけ?
271名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 18:03:23 0
でもさ
営業なんかしなくていい道はある訳ジャン
272名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 19:18:49 O
>>271
例えば?
273名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 20:01:15 0
>>271
ま、公務員試験でも受けるんだな。
274名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 20:42:11 0
営業しかないとかwどんだけ視野狭いんだ?
そもそも飛び込みは仕事じゃないからw
住宅街をお散歩してるだけやん 情けない仕事やね
275名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 20:44:49 0
>>270
何その上から目線。飛び込みが説教とか釣りでも面白くないからw
社会の最底辺飛び込みのくせにナマイキなんだよ。
276名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 20:47:36 0
>270

そうだね
積極的に手をあげることは大事なことだね











俺   は   死   ん   で   も   嫌   だ   け   ど
277名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 21:31:11 0
営業は一々来なくていい!お前らとは口利くのも嫌な。これ普通の感覚な。覚えておけ!
278名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 22:33:53 0
>>259
リコ販?富士ゼロ販?エプソン販?キャノマケ?
279名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 23:00:56 O
営業非難ってゆーか、非難しか出来ない奴ってほんと視野が狭いよな。
自分で自分の可能性を無くしてる事を早く気付けよW非難とか不満とかマイナス部分を言う奴に限って仕事が出来ないんだよ。
やりたくない奴はやらなきゃいいだけ。
ただ、成功した人間の殆んどが営業を極めてるという事実から、一生勝ち組にはなれないけどな。
280名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 23:10:59 0
>>275
いや、お前が気が付いていないだけで、
おまえは、さらに底辺だったんだよ。

・・・かわいそうに。
281名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 00:27:03 O
リーマンの仕事なんてどれも社会悪、必要悪的な面を持ってるわけだから
わざわざ飛び込み営業をバカにするレスなんかしたって意味ないよ。
282名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 10:56:32 0
リーマン破綻で電車飛び込みスレはここですか?」
283名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 11:19:16 0
        .____
        |糞会社|___
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    >  >      
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )    
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   ( ^ω^)   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ  気〜持ちいい〜  
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /              
 ,.-r '"l\,,j  /  |/
284名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 14:01:00 O
ついさっき150マソの発注書ゲトしたぜー!
最初に飛び込んだときはほぼ門前払いだったけど、一ヶ月かけて口説き落としたぜ!
この達成感があるから営業はやめられねぇw


他人を見下したいだけのバカは放っといておまえらも頑張れ
285名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 14:35:42 0
えらいぞ。営業は断られた時から始まるって言うしな。
286名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 14:43:15 O
領土拡大のために横浜方面に絨毯爆撃しかけたいけど、
既存客の相手が忙し過ぎて遠征するヒマがないorz
287名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 15:54:23 i
バイトもしたことない新卒の坊ちゃんだったが、
置き薬の新規開拓3年でだいぶ鍛えられた。
今は金融にいるけど、底辺からの出発だったおかげか、
すごい楽だわ。
288名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 16:39:36 O
>>284のハートの強さを分けて欲しい
289名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 18:25:27 O
人材会社の営業が多くてうざい
290名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 18:31:13 O
今日もインターホン押せなかった
もう無理
291名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:14:26 O
>>290
禿同
292名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:20:54 0
いや、実際飛び込み営業やってるリーマンは凄いと思うよ。
293名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:47:55 0
えらいとは思うが、見習いたい俺も挑戦したいとは思わない
不思議!
294名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:56:14 O
偉い?迷惑なだけなんだが
295名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 19:57:34 0
訪問される側の意見はまた別問題
296名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 20:02:30 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4643716
おまえらこれ見ろ!!
297名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 10:39:40 O
今日の飛び込み先は駅徒歩30分だから死ねる
298名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 10:51:21 0
飛び込み営業って断られてもテキトーに通い続けてると、
ふとした拍子に何がしかの仕事を貰える事がある。
逆にどれだけ通っても何にも貰えない事もある。

俺は1ヶ月に1回〜2回ほど以前飛込みした会社に顔を出すようにしてる。
んで一年のスパンで
@これ以上通ってても無駄だなと思うところは切り捨て
A仕事はまだ貰ってないけど担当者とも世間話が出来るようになってるところは残す
などしてリストを作ってる。
残せる会社が増えてくると飛び込みもそんなに嫌じゃなくなって来るよ。
まぁそれでもイヤな物はイヤだけどさw
299名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 11:14:40 O
断られても、また来ましたー。みたいなことをしているの?
俺はそんな勇気がないからダメリーマンなんかなorz
300名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 11:46:37 O
>>298
どんな理由を作って再訪してる?
301名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 12:07:39 O
>>298じゃないけど、俺は一ヶ月以上空けてから再訪してる。

「たまたま近くの現場に来たもので…」とか
「今年すぐには無理でも、来年度の予算を組むさいには検討していただけませんか」とか
「隣の〇〇市では来年度から条例が変わるみたいですよ」とか
口実はなんでもいいんじゃね?
302名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 12:22:39 O
>>301
なるほどねぇ。
やはり再訪時もアポ無しの飛び込みが多い?
303名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 12:42:23 0
質問です。

パチンコ屋に飛込みって危険?
景品とか…
304名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 13:03:33 O
>>303
大きいとこなら無問題でしょ。
うちも景品じゃないけど顧客としてパチ屋持ってる。
305名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 13:45:31 O
俺は、客先(小売り)までは行くんだけど、なかなか声がかけられないんだよね。二人一組でやってた時は、全然問題ないんだけど。先輩が後ろにいて、フォローしてくれたから。
先輩が辞めていざ、一人でやるようになったら恥ずかしながら全然だめ(><;)
306名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 14:00:44 0
インターホンも押せない、車内ニート、偽装報告

やる気あんの?
307名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 14:01:33 0
このスレ見てると
飛込みがドンだけ点底辺かってのがよくわかる
308名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 14:47:14 O
>>307
難しい言葉を使わないでください
309名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 15:04:04 O
>>302
俺は最初も再訪もアポなしが多い。
っていうか話が具体的になる前は基本的にアポなし。
で、再訪で会えなかったときとかに
「あ、いやいや、近くを通りかかったついででしたので、気にしないでください。また来ます」
みたいに言う。
これを何回か繰り返すとまず受付の人に覚えてもらえるし、
そのうちに担当者のスケジュールとかの情報も聞けるようになる。
なんにしろ、「今日こそは売るぞ〜!」みたいなオーラは出さないほうがいいぞ。

商材にもよるだろうけど、俺のとこは月に一件か二件も契約すれば上出来な商材なんだ。
だから一年がかりのターゲットを十数件も持ってたら月イチで契約が取れる。
のんびりやってます
310名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 15:05:50 0
幹部クラスが営業ばっかりってどこの中卒ヒキニートだよこの馬鹿w

売り上げランキング トップ10企業 社長と出身大学学部・部署

1 トヨタ   渡辺 捷昭    慶應経済    経営企画
2 三菱商事  小島 順彦    東大工     管理 
3 三井物産  槍田 松瑩    東大工     管理
4 伊藤忠商事 小林 栄三    阪大基礎工   経営企画
5 ホンダ   福井 威夫    早稲田理工   開発
6 住友商事  加藤 進     神戸経済    総務
7 日立    古川 一夫    東京工     情報
8 日産自動車 カルロス・ゴーン エコール・
                 ポリテクニーク 製造
9 NTT   三浦 惺     東大法     人事
10丸紅    朝田 照男    慶應法     財務

いろんな部署たらいまわしされてきた奴でも営業なんて一人もいねえよw
営業がなれるのはせいぜい営業部長(笑)くらい
営業は、一生営業(笑)だよアホ
なんで営業をプッシュしてるのかはしらねえけど
お前みたいな池沼ニートの妄想と現実は違うんだよ、馬鹿がw
311名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 15:10:38 O
今日こそインターホン押す

昨日そう誓ったはずなのに総スルーして帰りの電車
毎日ちゃんと押せるやつすごすぎるわ
真面目にやってたころの見込みが実ってきてるからなんとかつないできたけど、もうそれも弾切れ
再充填はもうやる気でない
312名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 15:11:36 0
渋谷の雑貨屋で〜す♪
313名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 15:12:39 O
山手線は落ち着くなぁ
何周でもできる
314名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 17:16:37 O
電車で営業まわってる奴等って、電車賃ってどうやって清算してるの?
315名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 17:58:38 O
>>311
俺も同じ(*´Д`)=з
316名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 17:59:15 0
職場にまで電話かけてきて飛び込んでくるお前らマジでウザい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1197752672/l50
317名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:02:29 0
>>314
請求できるけど
請求しようとして請求用紙を上司に提出すると嫌な顔されるから
基本自腹
318名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:16:07 O
はあ・・・今日もインターホン押せなかった
319名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:28:30 0
ピンポンダッシュになってしまう俺よりはまし
320名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:29:11 O
押さなくていいよ
迷惑だから
321名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:44:25 O
>>314
精算用紙に書いて提出。ちゃんと貰えるけど、動いて売上あがってないから先輩から嫌味言われる。
322名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 18:51:02 0
インターホン押せないってなにやってんの?
323名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 19:14:35 0
>>304
ありがと、いってくる
324名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 19:23:36 O
>>309
出来る営業マソなんですねきっと。尊敬しますし羨ましいです。

漏れは某金融会社の新規営業をやっていて、個人宅中心に10日に1回くらいのペースで訪問するの
ですが、一体そんな頻繁に訪問して何を話せばいーのやら、またなかなか
お客さんと打ち解けて話せる仲になれず、今かなり行き詰まってます。
何かアドバイスしてもらえませんか??
325名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 19:47:42 0
>>324
つ 転職
326名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 20:04:34 0
飛び込みなんて社会に迷惑しかかけてないだろ
社会の最底辺、これより醜くて卑屈で非生産的な仕事はないよなw
327名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 20:06:48 0
お前らって訪問先のインターホンを鳴らそうかどうしようかとか
くだらない悩みしかないんだな
328名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 20:12:28 O
>>327
浅はかなやつ
329名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 20:14:06 0
>>327
つまんね
330名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 21:01:07 O
この基地外はなんなんだ?
331名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 21:12:39 O
>>324
俺は法人営業しかやったことないから軒並はワカランよ。
けど、十日にいっぺんはウザがられないか?
半年に一度とかじゃダメなの?

あと、俺は久しぶりにアポなしで行くときは手ブラで行くことが多いよ。
で、話してみて「あ、それならウチの会社に良いの有りますよ。今度資料持って来ましょうか?」
みたいに焦らす。
次に行く時は、「呼ばれたからワザワザ時間作って来ましたよ」
ぐらいの勢いで強気に行く。
332名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 21:23:46 0
できるリーマン(笑)
人並みに仕事できれば十分だぜ
それ以上の努力はしたくない
333名無しさん@明日があるさ:2008/09/17(水) 23:27:41 O
華麗に333ゲト。
334324:2008/09/18(木) 00:07:44 O
>>331
10日に一回のペースは何ヵ月も続けるわけではないですが、
他の人を見てみても少なくとも2・3週間に一回のペースではあります。

手ぶらで行って話すといいますが、やはり何もなくても話せる
コミュニケーション力がないと厳しいですよね。
普通に会話することかいかに難しいか日々感じている毎日です。
335名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 01:24:19 O
扱ってる商材も対象も全然違うからアドバイスしようもないんだけど、

とりあえず、その日に訪問する目的は「次に訪問する口実を作る」だけでいいんじゃね?
そうすれば次にまた行くときラクだろ。
どうせどこかに行かなきゃならないのなら、門前払いされないとこに行くほうが精神的にラクだし。
逆にそれすらできない相手からなんて絶対に契約なんて取れないんだからさっさと見切っちゃえばいいじゃん。
(あ、ここでいう「絶対に契約とれない」ってのは、相手のニーズの問題じゃなくて自分の能力の問題な)

俺は、俺の能力でもなんとかなりそうなとこしか行きたくないから行かないようにしてるよ。
たまには一回限りの絨毯爆撃はするけどね。
再訪するのはどうにかなりそうなとこだけ。

336名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 08:59:35 O
やっと横浜遠征のチャンス到来!と思ったら雨かよorz
軽く10件か20件ぐらい門前払いされて来ます
337名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 09:33:24 0
>>334
適当に今の自分の状況話すだけでいいんじゃね?
今日は暑いですね〜。まぁなかなかこの商売も業界自体が苦しくてね〜、結構大変なんですよ。
しかし最近はサブプライムでアメリカが大打撃喰らって大変だったみたいですけど、
今度はリーマンでエライ事になっちゃってこれからどうなるんでしょうかね、あの国w
とか、
個人宅回ってんなら靴を見てさ子供用の靴があれば大体大きさである程度の年齢性別は推測出来るから、
今は幼稚園くらいですか?この位のお子さんって大変ですけど可愛いですよね〜
とかそれなりに話題はあるよ。
俺の場合だとその日回るところ全部同じ話題w  2〜3個考えとけばもつ。

んで話に進展がなければ「また 遊 び に 来ますね」とでも言ってパンフ置いて帰ればいい。
気休めかもしれないけど「またお邪魔します」ではなくて
「遊 び に 来 る」と言い換えるだけで自分の気持ちが何となく楽になる。

かく言う俺は昨日飛込みで一件とったので今日は朝から満喫タイムです。ガンガレ同志おまいら!
338名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 09:48:54 0
三重県の自動車販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長(33)が
新入社員(23)に繰り返し暴力を振るっていた問題で、
新入社員に骨を折るけがを負わせた日に、店長ら2人が携帯電話から
12分間に210回のメールを新入社員の携帯電話に送っていたことが分かった。
受信メールが残っており、津地裁で16日に開かれた労働審判で、
店長は「悪ふざけで送った」と事実を認めた。

関係者によると、メールが送られたのは、店側から新入社員が
「民家を100軒訪問してくるように」と言われた6月20日。
新入社員が戸別訪問している最中の午後1時25分から同37分までに、
店長から「助かったわ。」のメールが102回、同僚から「ありがとう!」のメールが108回送られた。

さらに、新入社員の歓迎会が開かれて未明になった同23日には
午前零時50分から同2時8分までに店長と部下ら4人が計104回のメールを
新入社員に送信していた。
何も書いていないか、意味のない写真が添付されていた。
店長は「彼が寝てしまったので、起こすためだった」と話しているという。


ソース:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008091802000060.html


ヨタの飛び込み部隊って下手な中小零細よりひどいんだなw
339名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 13:17:59 O
雨やめよもう!
心が折れそうだよ
340名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 13:51:13 O
もうダメ
飛び込み自殺します
341名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 14:29:16 O
>>340
中央線は勘弁してくれ
342名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 14:50:00 O
外回りの営業マンです。
外回りの営業マンのためにいいバイトを考えましょう!
単独スレッドを作る予定です。
ちなみに秋葉原、上野辺りを回ってます。

なんかバイトない?
343名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 17:24:09 O
スレ建てるのにいちいち相談するような奴に何ができるのかと
344名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 17:28:28 0
ウリでもすれば?
345名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 17:35:48 O
今日も一件も回れず帰社。
どうしよう(´・ω・`)
346名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 18:58:34 0
漫画だとサラリーマン=飛び込み営業って感じだよな
笑うセールスマンとかY氏の隣人とかは
大抵、うだつの上がらない主人公とトップセールスマン
の話が出てくる
347名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 19:11:13 P
私は○京(ライオンズ)の不動産営業部やってました・・
約30年前だけどね・・・

ガムテープで受話器を左手でグルグル巻きに完全固定され
椅子の下にバケツ(トイレ)置かれ朝9−夜10時まで電話かけっぱ・・・
夜10時からは財布を没収され20円持たされて飛び込み・・・
良い報告があればそのまま公衆電話行って会社に連絡しお向かい・・・
何も取れなかったときは(すみません)と会社にもどりケツバット・・・
<1週間何も取れないときは青あざが1週間くらい消えないくらい殴られた>
1ヶ月で100人の新人社員の80%がいなくなり
2年がんばれば(課長)くらいになれたね・・・
その分給料はどこの会社よりもダントツによかったが・・・

昔はそんなもんだっだよ・・・・だから飛び込み辛いと思っている戦士たちが
いると思うが君達の先輩はもっとひどいことされていたんだよ・・・



348名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 19:27:03 O
大京は内定もらってたなぁ
349名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 19:44:46 0
ザ・営業ってゲーム
ちょっとやってみたいよね
350名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 20:15:00 O
>>347
まじっすか
351名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 20:58:41 O
営業がない仕事にしたけどこれ正解?
352名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 21:21:19 O
>>345
同じく(´Д`)
しかも弾切れ間近
もうやるしかないね
353名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 21:24:26 O
誰にも何も売らない会社なの?
354名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 21:39:19 O
>>353
非営利ですから
355名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 21:48:00 0
飛び込み先の担当者「何かあればこちらから連絡します」


嘘つけ!絶対に連絡なんかしないくせに

356名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 22:13:01 0
もちろんそうよ、なに寝ぼけてんだ?
357名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 22:22:22 O
勝手に飛び込んどいて何いってんの?完全無視してやろうか?
358名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 23:05:12 0
do as u like
359名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 23:16:28 0
何もないから連絡しないだけで、嘘をついてるとは言えないな
360名無しさん@明日があるさ:2008/09/18(木) 23:25:27 0
飛び込み営業は長く続けるようなもんじゃないね
361334:2008/09/18(木) 23:57:01 O
>>335
>>337
ありがとうございます!
最近同期との差を感じていてかなり悩んでいる
状態なもんで。
参考にさせてもらいます。
362名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 00:25:30 O
ドアスリケってなんだ?
363名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 00:45:49 O
みんなの会社は飛び込みで定年まで乗りきった人っている?
うちの会社はルートセールスだが事務に左遷された人以外で無事定年迎えたのはほぼ皆無
50代40代で辞めた人どうしてんだろう…
364名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 00:47:26 0
営業で定年とか考えただけでも恐ろしいシチュエーションだな
ハゲ散らかした頭で汗拭きながら飛び込んでも数字取れず地獄の日々・・・
超絶ブラック人材乙
365名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 01:00:03 0
そういえば、営業でハゲてる人ってあんまり見ないような
366名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 02:35:46 O
ハゲたら見苦しくて人前に立てないから
ハゲたら辞めていくんじゃないの
367名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 02:40:42 O
若いやつが多いだけ
368名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 08:04:36 0
飛び込み営業なんかで仕事してるつもりなの?
んなもん、仕事じゃねえよ。
インターホンが押せませんとか言ってる暇があるなら、
もっとまともな仕事探すことに時間を使え。
自分にとっても、訪問先にも何のメリットもない。
369名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:24:02 0
うわぁ、なにこの押し売り的ものの言い方。
そんなんじゃお客に相手にしてもらえねーぜ。
370名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:35:31 0
>>369
すまん、飛び込み営業なんてしてないんで。
それに十分すぎるほどお客持ってるんで。
371名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:36:36 O
あーもう飛び込む気がわかねぇ日報偽装どうするか
372名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:46:32 O
>>369はなにげにデキリーマンと見た
373名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 09:51:30 O
ルートに戻りたい
374名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 10:25:35 O
埼玉北部で徒歩飛び込み中だけど、今日はやっぱり午後から雨だよなぁ…。

糞田舎だからサボるとこもないし鬱だ。
375学生:2008/09/19(金) 10:30:29 O
どのくらいの確率で成功するのですか?
376名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 11:02:15 0
精子がひしめくライバルを押しのけてただ一人卵子に辿り着くのと同じくらいの確率
377名無しさん@明日があるさ:2008/09/19(金) 22:14:33 0
>>342
てか飛び込み営業自体バイトみたいなもんだろ?
378名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 03:53:17 0
と、フリーターの>>377が仰っています。
379名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 10:36:38 0
飛び込み営業なんてさせてる会社は役員や管理職がバカなだけ
効率悪すぎるんだよ
低学歴って哀れ
380名無しさん@明日があるさ:2008/09/20(土) 22:24:53 0
戦争時のアメリカ軍への特攻に比べれば
企業、個人宅への特攻などたいした事無い。

それを思い出し日々モチベを保ってます
381名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 11:22:40 O
382名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 11:53:46 0
>>379
高学歴で飛込みしなくてもいいリーマンがこんな辺境スレに来る不思議

>>380
撃ちてし止まむ!!がんばろーぜ。
383名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 12:00:44 O
セールスマンとエッチしたいんですが、誘っても迷惑じゃないですか?
384名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 12:17:39 O
お前が男ならな
385名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 12:31:24 O
ぶっちゃけ訪問販売で向こうに誘われた奴とか、こっちから誘った奴とかっているのか?
386名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 12:40:45 0
俺は30代中ごろくらいの人妻に誘われた事がある。
旦那は夜にならないと帰ってこないからと言うことでそのままダブルベッドの上で即生H!
このベッドで淫乱嫁が俺とHした事も知らずに今日も旦那はこのベッドの上で寝るんだろうなと思うと
激しく興奮した。









と言う妄想をしてみた。さぁ昼飯食ったら飛び込みいくぞ!
387名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 13:31:52 0
388名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 14:12:08 0
土日祝日はしっかり休めてるのかね??
389名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 14:17:19 O
新規開拓でアポとって会社訪問する営業も飛び込みっていう?
390名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 14:21:57 O
やってらんね!
391名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 15:33:22 O
もーやめやめ。後は日報偽装すっか!
392名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 17:04:16 O
この間訪問販売に来た営業マンかっこよかったなぁ〜
えっち誘いたかった
393名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 17:33:27 0
お前男だろ。お断りだボケ!
394名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 17:52:31 O
疲れたよ(´・ω・`)
395名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 19:28:40 O
>>388
完全に暦だからまだ救われてるぜ
396名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 20:23:47 0
>>389
いきなり訪問するから飛び込みっていうんじゃね?
397名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 21:13:41 0
>>395

どこの会社だ?!転職するから教えてくれ!!
● とかで隠して良いから教えてくれえええ
398名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 21:48:08 O
>>393
女です(´・ω・`)
えっちしてくれたら契約しちゃうのになぁ
399名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 21:55:29 0
よっしゃ!本社へ栄転決まった
飛び込みも今月一杯だ
400名無しさん@明日があるさ:2008/09/22(月) 23:44:24 O
>>397
○○証券だぜ。離職率半端ないぜ
401名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 00:22:01 O
きもい女のあとは安っちい女か。
このスレはズレた女が良く沸くな。
402名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 00:51:06 0
うちも証券だが土日祝日は普通に休み

住宅へ飛び込み行くなら休みのほうが
いい気もするのにな
403名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 01:05:53 0
でも休みの日まで来られちゃやってらんねぇだろうな
来られるほうも
平日はジジババか主婦しか居ないけど
404名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 01:23:25 0
そもそもアポなしのチャイムには出ねえよ。
405名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 02:12:24 O
俺はアポなしの電話にも出ない
406名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 23:45:00 0
飛び込みなんて日本独特の営業手法だろうか

米国の一般家庭で飛び込み営業なんてしようもんなら
射殺されても文句言えんからな

飛込みって売るほうも売られる方も迷惑千万な営業手法だろ
407名無しさん@明日があるさ:2008/09/23(火) 23:57:48 0
まったくですね
408名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:13:53 O
でも、飛び込み営業が無くならないのは、それなりに優れたビジネスモデルだからなんだぜ。
409名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:23:53 0
>>408
未成熟のマーケットだと飛込みが一番効率よかったりするからね
情報化社会だからこそ対面しないと印象付けれなかったりするし。


毎日漫画喫茶4時間は入ってる俺が言えた台詞じゃないがな。
毎月1日の映画1000円が楽しみでしょうがない
410名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:27:42 0
飛び込み営業で殺人事件とか起こった例なんかあるのかな?
411名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:36:42 0
>>409
結局営業とは新規開拓が一番わかりやく手っ取り早いんだろうな
412名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:42:32 0
よく100件に1件の割合で契約が取れるって言うけど、
裏を返すと99件断れ続けるってことだから、相当根性ないと
飛び込み営業って続けられないだろうな
怒鳴り散らされたり、白い目で見られたり大変だ

しかも、断れた所も何度も再訪しろって上から言われるし
何回も訪問したら逆にうざがれるだけの気もするけど、
考えが変わって契約してくれるかもしれないな
まぁやっぱ前者のほうだろうな
413名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:47:04 0
実際100件に1件も取れたら楽だろうね
414名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:51:58 O
必要だから買うという基本中の基本を無視した卑劣な行為だよな
415名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 00:58:16 0
飛び込み営業で実績を作った団塊世代の上司とその直属の部下が
俺の今の上司だから同じように俺も飛び込みをしろってしつこく
言われてる。

会社の命令だから嫌とは言えず、どうしよっかな。
飛び込みのない会社なんてあるのか。
飛び込みのない会社に移りたい。
416名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 01:11:44 O
うちは飛び込みないよ
取り引き代理店を絞ったルートセールスだから
417名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 10:36:01 0
でもよ、飛び込みで足繁く通って大手からウチみたいな弱小が横取りできるとスッゲー快感だよ。
同僚や後輩、上司の眼差しが心地よい。止められない止まらない。
418名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 11:16:36 O
やっぱりおまえらも日報の訪問数偽装したりするんですか?

419名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:20:57 O
心が折れてきた‥。
お盆明けからずっとやる気0。

オマイラはこんな時どうしてる?
420名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:30:21 O
折れた心が復活しますようにとお祈りしながら
漫喫でサボリ+日報偽装

ちなみに俺は、週の半分以上は心の折れたエンジェル
421名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:32:14 O
>>419
おれは5月からずっと逃げまくりだが、
逃げ場が無くなってきた。
422名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 12:44:33 O
心が折れた時は既存の顧客のとこに世間話しに行く。
「おっ?久しぶり!」なんて出迎えられると少しだけ気持ちが上向く。
423名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 13:12:51 O
今日も午前中満喫で転職サイト見てた。午後からどうすっかなぁ。さすがに偽装もきつくなってきた
424名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 13:57:29 0
        .____
        |糞会社|___
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    >  >      
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )    
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |   ( ^ω^)   
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ さあ、俺も飛び込んでくるか。 
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /              
 ,.-r '"l\,,j  /  |/
425名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 15:22:51 0
お前らそんなんでいいの?
少なくても俺は仕事中喫茶店で偽装報告
してる姿を自分の子供には見せられないよ
426名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 15:50:01 0
営業向かないやつは30なる前にさっさと転職しとけ
427名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 15:54:27 O
他に何をやれと?
428名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 16:04:28 O
キャッチとかポン引きとか
429名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 16:18:47 O
みんなはどうかわからないけど。うちは飛び込みじゃまず売れない特殊な商材なんだ。
必要な会社には大概入っているし、使ってない会社は今後も買わないだろうし。
もうルートと販売店とHP問い合わせだけで勘弁してくれ。
430名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 17:13:14 0
飛び込みさんはいつから紹介営業に変わるのですか?
431名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 17:32:10 0
客を取って信用を得ればそのお客が他の客を紹介してくれる事なんかザラにあるが?
結局営業なんて商品自体よりも営業マン自身の便利さと信用が武器だぜ。
432名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 21:25:18 0
俺大手証券だけど、飛込みばっかり。
だけどこの情報化社会でも契約結構取れる。

飛込みなんて押し売りだから、こんなのが通用しちゃいかんとは思う。
だけど日本って客としても馬鹿なんだろうな、通用しちゃう。
だから営業手法として取り入れる上司の考えもあながち糞じゃないと思う。
実演販売が売れるのと似た効果があるんだろうなぁ
433名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 21:26:32 0
>>418
3倍~4倍だね

>>423
俺も転職サイト見てるわw
今日は早めにハンターハンターに切り替えて欝回避した
434名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 21:47:09 0
証券リテだけど今月はもう新規できない・・・・
435名無しさん@明日があるさ:2008/09/24(水) 23:38:07 O
今月は新規と入れ替えが連チャンしてかなり高スコアだったけど、ネタを使い尽くした。
来月から数字を挙げるネタがないorz
436名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:04:12 0
飛び込みとか技術の「ぎ」の字もないよね。
茶屋で暇つぶしとか偽装報告とか・・・やってて悲しくならないのかね
人生一度しかないのにそんなことで満足なの?
437名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:05:28 0
飛び込み営業以外の営業はスキルになる
飛び込みは生き恥を子孫に晒すだけ
438名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:10:13 0
「ピンポーン」
・・・・「ピンポー・・」
主:「うるせぇな今出るよ!・・・(ガチャ)何?」
飛び込み:「あ、私かぶしきかいしゃ○○の・・・」
主:「あ、いいよ家は(ガチャ)」
鳶:「あの、資料だけでも〜」
主:「あ〜その辺置いといて」
鳶:「。。。。」
439名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:11:51 O
うんそうだねぼくもそうおもうよ
440名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 00:16:19 0
おまいら自分の売っている商品に愛着ある?
441名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 01:28:35 O
皆無
会社赤字みたいだし転職考えてる。
442名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 02:09:18 0
ただ飛び込んだって意味がない。
優秀な営業マンは、飛び込んで
色々な手ごたえを拾ってくるものだ。

飛び込みしながら、
肌感覚で市場マーケティングする。
そういう感覚がある人、分析力のある人が
生き残る。
アンテナも張らずに
無駄に回ってる奴は得るものなし。
443名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 07:55:04 0
数週間以内に倒産するデベを予想するスレ・6社目
1 :名無し不動さん:2008/09/09(火) 23:10:58 ID:v/iwimUh
数年以内に倒産するデベを予想するスレ
よりタイトル改変です〜
1社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1205960101
2社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212222715
3社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1214640042
4社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1217505246
5社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1219759885
現行スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1220969458/l50
444名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 09:55:36 0
お前ら飛び込み営業に自身持てよ。
昔海外に進出した営業マンたちは軒並み飛び込みを行なって、
現地のヤツラに断られて断られて断られ捲って時には嘲笑され、時には裏切られ、
それでも粘りと信用で世界に名だたる「MEDE IN JAPAN」を打ち立てて来たんだ。

言葉も満足に通じないし価値観すら違う海外での飛び込みに比べたら、
国内の飛び込みなんて大した事ないだろ。
445名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 11:28:25 O
初めて書き込みします。
営業のみなさんに質問なのですが、普通の営業マンが100件に1件契約をとれるとすれば
やり手営業マンは100件に何件ぐらい契約をとれる物なのでしょうか?
446名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 12:02:36 O
「MEDE IN JAPAN」
447名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 13:15:27 O
>>445
30/1くらいじゃね?
俺の場合、飛び込みするとしても法人相手だから決定率はそんなもんだよ
30件飛び込みして見込みが4〜5件あるから提案書や見積もり作って再訪問してみたいな流れで1件くらいは決まる。
まぁ、法人なら大概使ってる商材だし同業他社との条件面での競争だから無碍に断られることも少ないっていうのはあるかな。

448名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 15:38:07 0
>>444

そうだよね
飛び込みなんて大したことないよね
派遣かアルバイトで十分だよね
449名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 15:39:00 0
ただ飛び込んだって意味がない。
優秀な営業マンは、飛び込んで
色々な手ごたえを拾ってくるものだ。(笑)
450名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 15:52:46 O
>>447
30件に一件ぐらいですか・・
僕はまだ営業始めたばかりなので、100件に1件すらとれないですが・・。
上司いわく「断られてからが営業の仕事」らしいので、めげずに頑張ってみます。
ありがとうございました。
451名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 16:12:21 O
商材がショボイんじゃね。
452名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 19:44:04 0
飛び込み営業自体しょぼいしな
453名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 21:04:17 O
30/1【いちぶんのさんじゅう】
分母が1で分子が30という意味
454名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 21:16:52 O
商材ちがうのにゲット率を較べても意味なくね?
455名無しさん@明日があるさ:2008/09/25(木) 23:05:39 0
(笑)
456名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 09:01:24 O
ちょっと横浜行ってくる
457名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 11:30:01 0
さぁ今日も昼から飛び込みやってくる
458名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 12:41:32 O
新しい靴買ったら、合わなくて痛いのなんの
459名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 13:49:42 O
口座開設のアポで訪問したら開設しねーとかいいやがりだしやがった
マジで死ねクソ齋○頼まれたって二度といってやんねーよカス
タクシー代返しやがれ
460名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 14:13:09 O
マンション売れんなぁ。

今月売れた奴いる?
461名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 14:55:08 0
飛び込み営業やってる奴って光ってないよね
なんかダラダラやってる感じで味気ない職業だよね
462名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 15:11:23 O
だって飛び込みは世を忍ぶ仮の姿だもん
463名無しさん@明日があるさ:2008/09/26(金) 17:17:58 0
今時飛び込みしている姿を本当の姿だと思ってるバカな>>461pgr
464名無しさん@明日があるさ:2008/09/27(土) 16:37:15 O
天気の良い土曜日に働いてる企業はいねがぁー!

飛び込もうにも休みじゃどうしようもねぇ。
465名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 00:34:12 0
飛び込み営業やってる奴って頭悪そうだようね
あ、頭悪いから飛び込みやってるんだっけ、すまんすまん
466名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 00:39:33 O
いえいえ事実ですから
467名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 01:48:31 O
客からすれば迷惑千万だろうが無意味な仕事ではないと思うよ
なんせ一部のデキリだけで大多数のサボリーマン&ダメリーマンを養ってるんだから
かなり貢献度高い仕事だよ
俺はもちろん養ってもらってる全国最下位の超絶ダメリです
468名無しさん@明日があるさ:2008/09/28(日) 11:14:14 0
もっといきいきと仕事しろよ
飛び込みサボリーマンさんよ
469名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 06:27:29 0
>>467
無意味だろ。テメーら社会にどう役に立ってんだよ。
突然人様の家に上がり込んで話術巧みにお年寄りに高額商品売り付ける詐欺師だろうが。
俺は飛び込み営業の電話などかかってきた日には徹底的に罵倒してやってるよ。
470名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 06:35:15 0
そうそう、この前飛び込み営業マンが家にやってきて、メンドクセーからいつものように居留守してやったんだよ。
そしたらそいつ「すみませ〜ん」とか言いながら勝手に中まで入ってきやがったし。
速攻で警察呼んで検挙してもらったね。ザマァミロ
471名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 07:14:13 O
こんな朝っぱらからpcで2ちゃんしてる奴って何やってんだろ?
472名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 09:01:31 O
何もやってないですよ
473名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 09:19:37 0
新聞配達員じゃね?しかもバイトw
474名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 11:39:16 O
>>470
もう少し有り得そうな話してくれなきゃつまらん。検挙って(笑)
475名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 12:28:52 O
世間知らず丸出しな書き込みが多いな
476名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 12:38:36 O
これから、2年前に仕事打ち切りになった小売の会社に飛び込みで行くんだが。
夏から数回行ってるが、これといって話題がない。
何か仕事以外でいいんで、うまく話が盛り上がるネタふりはないかなあ。
477名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 13:11:44 O
時事だな
478名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 13:17:34 O
スポーツの話題とか
479名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 13:49:38 O
小規模の会社だったら補助金の案内だな。食い付きが違う。
480名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:03:50 O
で、なんの話したんだ?
481名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:24:02 O
もうみんな仕事終わってる?

今さ、行きつけの小洒落た店で後輩の娘と呑んでたら、アサヒビールの営業が飛び込んで来て
フルボッコ食らいかねない勢いで断られて、それでもまた来ますつって追い出されてた。
アホ後輩がおっぱい押し付けてきてるけど、あんなエリート営業でも
こんな時間まで必死に頑張ってるんだと思うとそれどころじゃない気がしてるんだ。
明日の中間決算日、もう少し頑張ってみるよ。
482名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:26:46 0
>>481
こんなどう考えても忙しい時間の飲食店に飛び込む営業はどうかと思うが、締め切りなのかね。
483名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:38:23 0
まったく世の中の役に立たない仕事→飛び込み営業
お前らは飛び込むところ間違えてないか?
そんなに飛び込みたかったらレインボーブリッジから飛び込めよボケナス
484名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:45:34 O
飛び込み営業を見下すことでお前の問題が何か解決するのか?
485名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 21:57:34 O
>>484
営業という出世コース外れてカリカリしてるんだろ。そんなやつほっとけよ。
486名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 22:50:22 0
今、カンブリア観てたが、
ヤマダ電機の会長すげーな。
究極の飛び込みやってらw
487名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 23:23:18 O
2万件…
488名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 00:10:20 O
>>481
つ「明日の決算より今日のおっぱい」
489名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 00:49:02 0
高卒ならまだしも大学出て飛び込みなんて親不孝だと思いますが。
所詮大学の勉強なんて就職には直結しない・・・とは言っても、
やはり飛び込みだけはやりたくないかな。
490名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 00:50:16 0
20代を飛び込みで終るってなんかもったいねぇ。。。
491名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 00:54:02 0
車内ニートできるとか聞くと「飛び込みって楽そう」って思うけど、
車内ニートしてる時間が無駄。楽でも成長しない
492名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 01:12:52 O
よっぽどこのスレが好きなんだな。
493名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 01:27:25 0
テレアポや飛び込みやってても
全然成果あがらんよ…
俺は一体なんなのだろう…
494名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 09:19:03 0
営業は本当にタイミング命だからな。
足しげく通って自分でそのタイミングってヤツを見極めるんだ。
495名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 09:37:02 O
あと、お客さんの味方になるってのもポイントだよな。
若いころサービス業でクレーム処理してたんだけど、
「会社の代弁者としてあなたと交渉しに来ました」じゃなくて、
「あなたの代弁者として会社と交渉して来ます」って態度のほうがスムーズに進む。

営業でも同じだと思う。
496名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 13:01:44 O
成長はブラック企業の魔法の合言葉

飛び込みしたところで出来る成長なんざゴミだな。
残業無くしてセミナー行った方がよっぽど人脈も成長も出来るだろ。
497名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 13:22:10 O
三行目には同意
498名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 19:56:17 0
>>486
kwsk
499名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 22:18:37 O
>>485
営業(笑)
俺そもそもサラリーマンでもねぇしww
アホちゃうか?w
営業なんて絶対やりたくねぇっつぅのww
500名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 22:22:55 O
飛び込み営業って本当に下らん仕事だよな。
生産性ゼロ。
突然人様のお宅に押し入って話術巧みに欲しくもない高額商品を買わせる詐欺的商法。
マジでまったく社会の役に立ってないよな。
っていうか害がある。
一体何人の人が泣かされてきたか。
501名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 22:50:28 O
>>499
いちいち俺に絡んでくるな。
粘着キモい。
俺の負けでいいから仲間外れは出ていけ。
あとリーマンじゃないならリーマン板からも出ていけ。
居場所は他の場所で作りなさい。
502名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 23:23:03 0
飛び込みされる側はとんでもなく迷惑だよ。
いらないって言ってるのに何度も来るし…。
503名無しさん@明日があるさ:2008/09/30(火) 23:26:06 O
っていうか今日は携帯なんだな
まだネカフェに入らないのか?
504名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 01:20:21 0
人様に迷惑かけるだけでまったく世の中の役に立たない仕事
そんなゴミみたいな仕事やってて恥ずかしくないの?虚しくないの?
505名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 01:42:15 O
社会を知らない甘ちゃんは来なくていいよ
506名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 02:10:41 O
無理やりにでも経済活動を行わせる仕事
国を、世界経済を、資本主義を支える根幹的な仕事のひとつだと思うよ
507名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 02:22:00 0
いろんな顧客がいてストレス溜まる
そのかわり他人との接し方の最大公約数が身につく
一方通行禁止とか、上から目線禁止とか・・(苦笑)
508名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 09:07:56 0
>>506
何をわけのわからん言い訳してんだ
お前らのやってることは詐欺同然だろ。
勝手に人様の家に飛び込んでくるな
迷惑なんだよメーワク!分かる?
欲しいもんあったら自分で買いに行くわボケ
509名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 09:12:43 0
飛び込み営業がどう世の中の役に立ってるか説明してみろ。
あるいは飛び込み営業がなくなったら何がどう困るか具体的に言ってみろ。
誰も困らんだろ。

お前らの存在は百害あって一利なし。
一利なしだけならまだしも、問題は百害あることなんだよな。
ここまで弁解の余地がないほどに無駄な職業ってないよな。
510名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 09:46:54 0
飛び込み営業が役に立つところ

場合によってはグッドタイミングで顧客のニーズに応えられる。しかも迅速にその場で。
お客にご足労願わなくてすむ。まさに出前級の便利さ。

飛び込み営業がなくなって困るところ

面倒くさがりなお客が困る。急を要する場合。

なぁんだ、十分役に立つじゃん。ところで>>509は何か社会の役に立ってんの?
まずそこを聞こうか具体的に。
511名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 10:46:54 0
客が欲しいと思ったときにちょうどその商品を持って現れる飛び込みがどこにいるんだよアホwwwww
どんな天文学的確率だよボケwww
512名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 10:48:23 0
ここにいるから実例挙げたんだろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ世間知らずなんだよニートwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 10:48:41 0
そんなグッドタイミングでお客様のもとへ行くならお前ら訪問後1分で商品売れるはずだよなww
1分でちゃんと売れてるか?ドアホw
514名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:15:31 0
ハァ?1分?意味不明。どこの世界に1分で商談纏められる香具師がいんだよ
お前働いた事ないのバレバレだなwwwwww
いいからハロワ逝け屑ニートw
これ以上親を泣かすな
515名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:22:01 O
俺、金融リテだから訪問した先で
ちょうど定期しようと思ってたとか
声かけられることがあるから1秒で終わることあるな
1000件に1件くらいの確率だけど
516名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:22:23 0
小売店なら20秒で取引終了してますが何か?
517名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:23:51 0

『グッドタイミングで顧客のニーズに応えられる。しかも迅速にその場で』

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

『ハァ?1分?意味不明。どこの世界に1分で商談纏められる香具師がいんだよ』


やっぱ飛び込み営業マンって詐欺師だけあって自分の発言に責任持ってないんだな
518名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:33:16 O
荒らしとマジに喧嘩とか・・・どんだけだよ
519名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:47:04 O
もうマジで転職考えるわ
520名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 11:57:45 O
例えば、君たちの会社にあるコピー機や警備システムや自動販売機なんかは飛び込み営業マンが商談まとめた場合が多いんじゃないかな?
もちろん、取引先の紹介とかオトナの事情で契約してる事案もあるだろうけど、飛び込み営業=物販みたいなイメージだけじゃないんだよね。
ホテルなら社員旅行や会議を飛び込み営業するだろうし、車両保険や業務用品リースだって飛び込み営業から見積もり出して契約変更なんてよくあるケースでしょ?
普段、そんなに気にしてなくても飛び込み営業で既存の条件を見つめ直す契機にはなると思うよ。それが会社の経費削減になり、ひいてはみんなの給与に反映されたりするわけじゃない?
521名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 12:24:45 O
飛び込み営業から買って経費節約になるわけないだろアホw
普通に店頭やネットで買ったほうが安いに決まってんだろw
522名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 12:26:07 O
生産性ゼロの職業、飛び込み
523名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 12:29:03 O
お前ら幼稚園のとき教わらなかったか?
人に迷惑かけてはいけませんって。
飛び込み営業マンどもは幼稚園からやり直したらどうだ?
せっかくの休日にピンポンピンポンうるせぇんだよボケ
524名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 12:32:29 0
>>523
ではさっそくこのスレの人間に迷惑を掛けている貴方から幼稚園へドゾーw
525名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:01:23 O
↑意味不明
526名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:04:17 0
>>522
大いに同感
これほど生産性のない職も珍しい
527名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:07:42 0
飛び込み営業してる人って社会に出たっていえるの?
528名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:12:56 0
パンフレットかなんかをポストにでも入れてくれればいい。
欲しいものがあればこっちから電話するからさ。
実際俺はそれで購入したこともあるよ。
ピンポン鳴らす意味がわからん、しかも食事中に失礼。
529名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:25:33 O
せっかくの休日だからとウトウト昼まで寝てるのに、
そんなときに飛び込み来るとキレそうになるよな。
どんだけ迷惑なんだよ。
物売りたかったら普通に店構えて商売しろよボケ
530名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 13:34:31 O
飛び込み営業って仕事だけは世の中にどう役に立ってるのか本気で分からん
需要がないところに供給を行うんだもんな
531名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 14:31:03 O
毎日さぼってばかりです
532名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 15:04:39 O
サボってくれ
そのほうが世の中のためになる
533名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 15:17:58 O
こんにちは
いりません
いや、まだ何も
いりません
せめて、説明だけでも
いりません
お子さんに英語を習わせて、国際人に
いりません
ご家族の健康のために、浄水器を
いりません
それでは、将来に備えて墓石など
いりません
新聞取ってよ、お姉さん
いいわよ、好きなだけ契約してあげる

534名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 16:38:29 O
っつーか、飛び込みって言うと法人飛び込みでなく、個人宅飛び込みしか想定出来ない荒らしが笑えるww

ニート丸出しじゃんwww
535名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 16:53:28 O
ヘラヘラ笑う詐欺師
536名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 17:58:32 0
>>534
触らぬキチガイとクレーマーに祟りなしっつってな。スルー推奨。
537名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 18:27:54 0
>>534
車内ニート丸出し乙
538名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 18:39:25 O
俺、保険の飛び込みだけど保険は普段ニーズを感じない分、お知らせかねて飛び込みは必ず必要。入りたい時には入れないケースも多いしね。感謝されることも多い。
539名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 18:41:45 O
会社に来るしつこい保険屋
540名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 19:31:45 O
突然押し入ってきてムリヤリ生命保険の契約していく保険屋営業は死に神そのもの
541名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 19:57:21 O
付き合い、断りきれずに保険加入する人多いよ。嫌われて結構。万が一の時には必ずお役に立つからね。
542名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:09:34 O
御託は膨大な額の未払い払ってから垂れろ詐欺師
543名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:22:16 O
うちは未払いねんだよボケ
544名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:43:50 O
↑詐欺師だけあって平気で嘘つくねw
545名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:51:51 O
飛び込みは法人営業ですが。
ってかニートはリーマン板から出ていけ。
言葉も通じないのかい。
546名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:55:09 O
↑保険会社総てが不払いしてるわけないだろ。共済、農協、漁協、かんぽ、全労済 不払いしてんのか?
547名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 20:59:55 O
共済やら農協が飛び込み営業するかよアホw
548名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 21:03:50 O
お前学生? 共済も農協も飛び込みすんだけど。 恥ずかしい奴だな
549名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 21:12:58 O
学生じゃなくて内定を貰ったことがないニート
550名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:21:36 O
珍しく伸びてると思ったらw

同じ飛び込み営業マンから見ても>>510は笑った
>>520は具体例を挙げてるあたり上手だな
551名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:32:21 O
人に強引に不要物を売りつける職業って最低
どこのヤクザだよ
552名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 22:48:39 O
羊は黙って毛刈られてりゃいんだよw
553名無しさん@明日があるさ:2008/10/01(水) 23:53:53 0
↑ついに開き直ったかw
554名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 02:20:53 0
パンフだけ置いてもアホな客は商品内容しか比較しないからなぁ。
結果、破綻寸前の会社からアフターのない商品ばっかり買って後で困ると。

営業マン邪険にするからだよアホwwww
555名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 06:39:16 0
それはあったw
「通販保険の方がいいからおたくはいらんわ」と言って1週間後
AIGがあんなことになっちゃって翌日に電話があって契約ウマー
どうせ契約見込めてたから一番利益率の高い奴を売りつけて更にウマー



556名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 09:34:08 O
>>554
営業から買えば555の言うように保険屋にとって『一番利益率の高い奴を売りつけ』られるだけだろアホ
あるいは破綻寸前の会社の営業マンにジャンク掴まされるかもしれない。

だいたい保険の相談を保険屋にするバカがどこにいるんだよ。
『どこの商品がいいですか?』
『自社のが最高です!』
こうなるだけだろアホ
営業マン=詐欺師なんて誰からも信用されてないってこと自覚しろよボケ
557名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 09:49:20 O
証券営業いるか?今何売ってる?飛び込みで投信はこんな相場じゃ売れないだろ
558名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 09:52:53 O
↑店頭で販売しとけ!アホ!
559名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 11:48:01 O
証券を店頭販売って…
おいおい町の電器屋じゃないんだからww
560名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 12:05:41 O
コイツの脳内では世の中のおよそ全てのものは店頭販売なんだろうな
561名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 12:41:41 O
市役所に飛び込んでみた。
担当者にリースのオプションについていろいろ聞かれた。
ちょっと良いカンジかも。
562名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 12:43:18 0
いいな
俺の業種は登録委託業者の入札クリアしないとダメだから来年の入札時まで市役所はお預けだ
563名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 12:49:51 O
入札?なにそれ?
アイミツ(相見積り)のこと?
564名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 14:06:46 0
>>559
いや普通に売ってるだろwww
金融商品は飛び込み営業以外からは買えないなんてはじめて聞いたわwww
ひょっとして俺釣られた?(笑)
565名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 15:06:03 0
>>563
平たく言うとそう
役場関係の相見は金額面がキツイからいやなんだけどね
でもここで頑張って登録業者にならないと市関係の仕事は全部ダメになるからやるしかない
566名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 15:35:21 O
役人にペコペコ頭を下げる民間リーマンども
入ってまだ半年の俺にも平身低頭するオッサン営業マン
やっぱ役人って偉いんだな。
567名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 17:19:35 O
うんそうだねぼくもそうおもうよ
568名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 17:23:50 O
このあいだ150マソの契約をもらったとこに打ち合わせに行ってきた。
世間話をしてるうちに、別の商材にも興味を持たれた。

コンボ発動か?
569名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 17:35:37 O
>>568
オメ!
営業楽しそうだね
俺も転職して自由に動き回りたいや
570名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 17:59:53 O
>>569
トン!
けど今回はたまたまだよ
いつもは営業車ヒキだったりする
今日もそこ行った以外はずっとサボってたw
571名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 18:18:42 O
営業だけはやりたくねぇなぁ
572名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 20:12:28 O
営業マンは心労多そうだな
573名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 20:13:01 0
このスレみて自分のぬるま湯さを実感した…

製品ごとの競合他社が世界で2社とか国内3社とかの
うちの会社に呼んでやりたいくらいだ
574名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 20:18:30 O
そんなに話し好きなら営業でもやれよ
575名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 22:36:05 O
なんで世界に2社しかないのに国内に3社もあるんだよw
576名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 22:46:35 O
アメリカまた下がってるな
577名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 22:49:00 O
>>566
俺が相手してるのは市役所の係長だけど、別にペコペコしてないよ。
うちはエコ商品だから
「行政が率先して導入しないでどうするの?」
「こうゆうのを押し進めるのがアナタの仕事でしょ?」
ぐらいのニュアンスで強気で交渉してる。
578名無しさん@明日があるさ:2008/10/02(木) 23:10:54 0
>>577
妄想乙
579名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 00:00:35 O
朝から管理され、チームでローラー営業。昼もチームで昼飯。午後もローラー。ちなみに現地まで一台で行くから、足がない。夕方から8時までペアローラー。休みはなし!帰りは23時。俺、負け組ですか?
580名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 00:14:33 0
このスレ、俺の知らない間にこんなに伸びててワロタw
なんか飛び込み営業必死だな〜
いくら抵抗したって社会の最底辺であることに変わりはないと思うけど?
581名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 00:15:45 0
飛び込み営業のせいですべての営業の評価が下がるよな
582名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 00:43:30 O
>>578
流石に口調はもっと穏やかだけど言外のプレッシャーはかけてるよ。
確かに役所ってのははデカイ相手だけど、役人一人々々は小市民だよ。
「これが普通」と言えば素直に「それが普通」と信じる。
以外と楽勝。
機会があったら試してみな。
583名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 00:58:40 0
泣き落とし飛び込みは結構つかえるお
584名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:27:20 0
↑プライドありますか?あるわけねーかw
プライドなんてある奴は飛び込み営業ムリだわな
585名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:34:25 O
だけど客の役に立ちすぎると困るのは保険会社
586名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:35:23 0
>>582
下らん妄想してないで明日も頑張って頭下げてこいよ。
何が言外のプレッシャーだよw
なんで突然やってきた素性も分からん物売りのオッサンにプレッシャーかけられなきゃいけないんだよwww
もろにプレッシャーかけられて冷や汗脂汗ダラダラ流してんのはテメーだろうがwww
587名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:37:36 O
飛び込み営業を養ってる会社って人件費の比率高くて利益たくさん取ってそうなんだが
588名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:42:25 0
↓飛び込み営業ってほんとクズだよな
http://jp.youtube.com/watch?v=yCxYVx-xzTU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=MgCZBVyzia4&feature=related

↓役人にプレッシャー(笑)をかけた582が逮捕されたようですw
http://jp.youtube.com/watch?v=iKFz7J0n8Ek&feature=related
589名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 01:55:37 0
飛び込み営業なんて大卒の仕事じゃないよね
590名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 02:12:12 O
飛び込み営業は凄いよ。
これほど無駄な仕事もないよな。
ヤクザでさえこの世からなくなると困る人達が出てくるが、
飛び込み営業だけはなくなっても困る人はただの1人も出ない。
すごいすごい
591名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 05:25:01 O
確かに 
592名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 06:25:07 O
昨日飛び込み先の客に胸ぐら掴まれこづき回されたwww

もう辞めたい/(^o^)\
593名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 08:06:33 O
俺は与信の関係上、準大手以上の上場企業でないと飛び込みしないようにしてるから、今まで丁重なお断りしかされたことないな。
594名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 09:51:43 O
丁重に嫌み言われて追い出されてんだろ?
595名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 09:53:34 O
俺、新卒でコピー機メーカーの営業マンになったが、これほどやりがいがないとは思わなかったぜ。
辞めたいな。
596名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 10:12:43 O
可哀想な民間リーマンども
公務員は常に客の立場だから頭下げんでええぞ
まぁお前ら学業努力しなかったんだから仕方ない
597名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 11:25:13 O
と、区役所にすら行ったことがないニート君がおっしゃってます
598名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 11:28:10 0
>>597
ゴミはスルーしとけ と係長が言ってるぞ
599名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 12:48:19 O
施設長が「今日なら理事長がいるから来てくれ」って言うから来てみたら二人とも不在
俺涙目
600名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 13:34:15 0
>>599
ある意味、ラッキーじゃん

その日は名刺を置いて「今日だといると言う事だったんですが・・・」
と、応対に出た人にボソっと愚痴っておけ。

大抵は約束を破られたという「貸し」が出来るから、後で連絡や訪問をすると
「先日は悪かったな」ということで相手が下手に出てきて、事がうまく
運びやすくなって(゚Д゚)ウマーだと思うが。
601名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 13:40:32 0
>>589-590
どんな一流企業、大企業の営業でも形はともあれ
飛び込み営業はあるからね。

特に、経営者を目指す人は半年や1年でもいいから
経験しておくと将来必ず役に立つ。
602名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 13:44:22 O
いや、理事長とも何度も会っててお得意様なんだ。
で、今日こそは今進めてる話の最終決定のハンコを貰おうと思って気合い入れてったのに。

まあいいや。また後日行ってみるよ。
603名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 14:16:49 O
昔は飛び込みが通用したとは思うが、今の時代にホントに通用するのかが疑問だ
これだけ電話、FAX、ネットが普及したのに今だに飛び込み営業が無くならないのが不思議だな…
604名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 14:58:48 O
飛び込みが無くならないのが通用している証。

俺達が毎月どれだけ飛び込んでると思う?
顧客層や商材にもよるけど、10件/日なら200件/月、100件/日なら2000件/月だぜ。
メディアに広告を載せるよりよっぽど費用対効果が高いだろ。
まして法人向けの商材なんてテレビや雑誌に広告載せても意味ないし。
605名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 15:43:56 0
法人営業していたけど、現に通っていれば話出てくるもんな。

いつも来ている営業から買ういう人も未だに多いし。
606名無しさん@明日があるさ:2008/10/03(金) 20:41:06 0
>>557
投資信託は今売ってない。
上は投信売れと朝礼で毎日毎日言ってるけどさすがに無理。

かわりに国内銘柄で割安な大型株が結構あるから
国内株式ならそれを薦めてるけどあまり芳しくないね。
円建・ユーロ建債券とFX口座の案内をメインにしてるけど
こっちの方はなかなか上々で投信販売実績0だけど
上からは投信も頼むよと軽く言われる程度ですんでいる。
中高年層の顧客には年金保険もちょっとはさんでいる。
607名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 01:09:56 0
>100件/日なら2000件/月

そんなに飛び込めたら人間業じゃないでしょ。頭大丈夫?
608名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 01:12:27 0
>>601
そんな団塊世代の昇進モデルがこれからの世で通用するかよ。
お前は化石か。
609名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 01:48:24 0
>>575
製品ごとのって書いてあるだろ
610名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:15:03 0
営業って短期的視点では「セールス」の要素が主だけど、
それ以上に、自分のネットワークを構築していくことが本質だと思う。

おれも、実際、営業5年で自分なりのネットワークをつくってきたと
自負してるんだけど、最近多いのが、顧客からの相談事。
たとえば、息子の就職先がないからどこかいいとこ知らないかとかw
そういうときは、自分のネットワークの中から、別の顧客の会社に
紹介してやるとかしてる。

別に金になるわけでもないんだけど、その分、次にいい仕事がもらえたりする。

そういう風に自分のネットワークから仕事を生み出していく感覚が
経営者にとって役にたつ、と601は言いたいのではないだろうか
611名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:24:36 0
>>601
お前本当に底辺の営業しか経験ないんだな。
DやHの営業なんて向こうから「コンペやるんで来てください」だし
ブルームバーグの情報端末なんて銀行の方から注文が来るぞ
612名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:46:02 0
>別の顧客の会社に紹介してやるとかしてる

してやるじゃねーよボケ
勝手に紹介すんなドアホ
どこまで人に迷惑かけりゃ気が済むんだ飛び込み営業どもは
613名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 02:46:55 0
営業マンは底辺ということでFA
614名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 03:11:35 0
同一の危地害がずっとはりついてるっぽいが
通り魔や無差別殺人されちゃかなわんから
心行くまでこのスレで憂さ晴らししてくれよw

ゆっくりしてってね!!!
615名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:35:14 O
今日はマッタリと資料整理
天気もいいし洗車でもしようかな
616名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:42:06 0
>>608
いくら時代がデジタル化しても、
物事の本質のところはアナログなんだよな。

時代遅れと言う事は無いよ。
617名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:45:49 O
>>616
ネットで言っても説得力ないよ
618名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 12:47:10 0
>>611
それは営業しなくても来るだけの商品があるからの話なような
そんな商品があるなら営業いらないもん
619616:2008/10/04(土) 12:49:21 0
>>617
だから?としかいい様が無いんだが・・
620名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 13:57:08 0
>>618
そうでない商品を押し売りするなよアホ
621名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 19:06:22 0
>>611じゃないが、やっぱ営業ってのは>>618のような発想しか出来ないんだね。

どうしようもねーアホだな
622名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 19:21:49 O
だって営業ですからW
623名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 19:39:22 0
麻生たん早くうざい営業の取締りしてくれないのかな(´・ω・`)
624名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:20:32 0
昼休みに職場に生保の勧誘がしつこくてウザいんだけど、
どうやったら諦めてくれるの?
保険には入る気はないって言って断わってるのに
「商品の説明だけでもさせて下さい」ってしつこいし
昼休み潰されるから話しかけてほしくない。
625名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:43:48 0
そもそもなんで飛び込み営業なんてやろうと思ったの?
最終学歴が中卒・高卒で他にできる仕事が無いってんなら納得だけど、
大学出て飛び込みをやるのってなんか虚しくならない??
626名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 22:46:20 0
飛び込みやってる奴の粘着がすごいよな
そんなに保険入って欲しかったら一発ヤラせろってんだ
627名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:21:10 0
法人営業はともかく
個人宅の飛び込みは禁止でいいと思う。
必要なし。
正直飛び込みしている人も、いっそのこと
法律で禁止してほしいと思っている人多いのでは?
628名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:21:59 O
営業に粘着されるのは、お前がカモっぽく見えるから。
カモれなそうな奴にはしつこく粘着しない。
営業はそれほどヒマじゃない。
629名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:28:48 0
まぁ個人法人商材問わず営業がクソというのに変わりはないから
金を掠め取ろうとする時点で乞食以下
630名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:31:43 0
>>628
営業なんて生産性ゼロなんだからヒマでも忙しくても同じだよ。
むしろ迷惑な存在だからヒマしててほしいわ。
631名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:34:52 0
>>628
暇じゃないのに週に2〜3回も来るのは何でなんだぜ?
632名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:36:30 0
俺なんて飛び込み営業の奴が来たら怒鳴りつけて追い返してやってるぜw
ヒィ〜ッとか言って逃げていくww
633名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:40:25 0
飛び込み営業マジで迷惑。死ねよ。
まったく社会に貢献しない職種。
人に迷惑かけないだけニートの方がまだマシ。
634名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:56:25 0
>>620
そういうものに興味を持ってもらって買ってもらってかつ満足してもらう


これぞ営業の醍醐味
635名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:56:56 O
会社組織の中で営業の連中にいじめられたり、営業部に恨みを持ってたりする部署ってどこなんだろ?
それとも営業部から落ちこぼれた奴なのかな?

こいつの経歴にちょっと興味が出てきた。
636名無しさん@明日があるさ:2008/10/04(土) 23:57:29 0
>>632
出世しないタイプだな、お前は
637名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:00:08 0
>>621
貴方は凄い才能があるんですね。
これからの時代、どのようなやり方をすれば宜しいのでしょうか?

是非、ご教授頂ければと思います。
638名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:12:19 O
教授?俺はただの公務員だよw
勝手な妄想で人の職業決めつけんなw

まあ大学教授でも公務員でも営業と比べたら月とスッポンなのには変わりないがなwww
639名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:13:04 O
>>637
教授?俺は普通の公務員だっつーのw
勝手な妄想で人の職業決めつけんなw

まあ大学教授でも公務員でも営業と比べたら月とスッポンなのには変わりないがなwww
640名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:24:27 0
これは「ふいんき(←なぜか変換できない)」と同種の釣りなんだろうな〜
641名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:29:03 O
書き込みの直前でキャンセルしてアンカ付けたつもりが二重書き込みになってしまったorz
正直すまんかった
今は反省している
642名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:29:57 0
反省なんかしなくていいから国語の勉強やり直せよ。
643名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:36:18 O
日本語をご教授くだちい
644名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:50:10 0
ご教示(○)
ご教授(笑)
645名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 00:54:07 O
公務員てあれだろ?
郵便配達のバイトかなんか(笑)
ああ、郵便はもう民間かwww
646名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:02:37 0
役所に来る飛び込み営業は公務執行妨害ってことで逮捕していいんじゃね?
647名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:04:52 0
俺の家に飛び込んできやがったら容赦なく殴るからよろしく。
648名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:05:54 O
なにこのカオス
あいつがいないのにこの荒れ様
649名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:09:03 O
営業はいいが飛び込みはうざい
わざわざ押し掛けるなボケ
650名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:39:12 0
営業だけはやっちゃいけない。屑にも劣る
ってじっちゃがいってた!
651名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:44:38 0
>>645
아직 민간이 아니지
아직 일본 우정의 주식의 대부분은 일본 정부가 소유하고 있다
652名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:52:00 O
明日、おまいらの家に飛び込みするから、よろしくな。「土地ありますかぁ」ってな。土地なかったら殴るからヨロシクな。
653名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:53:14 0
>>639
最近では公務員の方でも「民間の感覚を!」ということで
公務の枠を飛び越えた仕事、営業的な事もなされるケースも
増えてきたのではないかと思われます。難関を突破された
エリートである公務員の方に素晴らしいビジネスのアイディアが
あられると思い、質問差し上げた次第です。

是非、具体的なご回答を宜しくお願い申し上げます。
654名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 01:59:53 O
>>652
これ犯罪予告じゃね?
655名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:01:06 0
>>653
는?
어째서 공무원이 뛰어들어 영업같은
의미불명한 활동을 흉내내지 않으면 안 된다?
너희들이 공무원이 흉내내라.
656名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:03:12 0
>>652
通報したぞ。
657名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:04:30 O
誰が誰を煽ってるのかさっぱりわからん
へんな文字化けまであるし
658名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:15:18 0
>>657
이것은 문자가 변해는 아니어!
한글이라고 하는 세계 제일 아름다운 문자다!!
659名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 02:23:43 0
 様態    住所  検挙日   職業  性別 年齢 罪名
殺害予告 山形県 6月12日 団体職員  男 29 業務妨害
殺害予告 東京都 6月15日 無職     男 29 業務妨害      
殺害予告 広島県 6月15日 アルバイト 男 19 業務妨害      
殺害予告 新潟県 6月15日 中学生   男 13 脅迫
殺害予告 大阪府 6月13日 大学生   男 21 軽犯罪法違反
殺害予告 東京都 6月11日 無職     女 16 軽犯罪法違反
殺害予告 茨城県 6月18日 無職     男 21 業務妨害
殺害予告 東京都 6月19日 大学生   男 20 業務妨害
爆破予告 和歌山 6月14日 アルバイト 男 23 業務妨害
殺害予告 福岡県 6月14日 アルバイト 女 17 軽犯罪法違反
殺害予告 千葉県 6月23日 アルバイト 男 19 業務妨害
殺害予告 新潟県 6月23日 無職     男 30 脅迫
殺害予告 愛知県 6月17日 アルバイト 男 24 業務妨害
殺害予告 愛知県 6月21日 無職     男 26 業務妨害
殺害予告 北海道 6月20日 高校生   男 17 脅迫
爆破予告 神奈川 6月19日 無職     男 26 業務妨害
爆破予告 滋賀県 6月21日 アルバイト 男 26 業務妨害
660名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 09:05:06 O
おまいら、アパート建てんか?
661名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 09:53:33 0
飛び込み臭くね?
662名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 12:38:48 O
夏の飛び込みマンはすっげー汗臭いよね
頼むからそんな汗臭い体で家ん中入らないで欲しい
663名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 19:14:39 0
>>662
なんでそんな時間に家にいるの?
普通の人は働いてるか学校行ってるのに




キミ、無職なんだね
664名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 19:24:15 O
たしかにW玄関全体が臭くなるW
あれは汗?香水?体臭?
665名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 19:46:55 O
最近は口調を使い分けて自演することをマスターしたお!
666名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:16:57 0
>>663
は?土曜日に家にいて何かおかしいのか?w
ってかなんで飛び込みマンは土曜日に働いてんの?wそっちのほうが不思議だろw
小売じゃあるまいし土曜日は休むのが普通だろwww
667名無しさん@明日があるさ:2008/10/05(日) 21:36:50 O
このスレってなんだかんだ言っても人気スレなんだな。
このどうでもいいスレタイにしてはペースが早い。
668名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 00:37:53 0
営業マンさんたち明日からバクシーシって頑張ってね!
669名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 01:52:54 O
インドだったかな?
670名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 03:19:45 O
そうインド!
671名無しさん@明日があるさ:2008/10/06(月) 23:16:32 0
>>557
投信ぶつけると色々聞けるから他社のをひっくり返しましょうっていってる
672名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 15:42:50 O
サボるの飽きたわ。
なんかスーツ着て満喫は虚しい
673名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 16:20:45 O
今日は昼前に上野のお客さんとこ行ったんだけど、
昼飯がてらアキバのメイド喫茶に行ってみた。
なんかメイドの格好したバイトが普通に注文とったり皿運んだりしてた。
俺も含め、客はみんな(´・ω・`)こんな顔してた。

こんなもんなのか?
もっとなんかこう、鼻の下が伸びちゃうような世界を想像してたのに…
674名無しさん@明日があるさ:2008/10/07(火) 19:07:25 O
ハズレなんじゃない?全く知らんけど。
虜になるやつが多いから、当たりの店行けば天国なはず。
675名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 10:46:50 0
昨日は危なかった・・・!
徒歩での営業中に猛烈な下痢に襲われた。
最寄の公衆便所を探すまでの数十分地獄だった。
676名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 11:45:24 O
コンビニとかなかったの?
俺はよくションベンさにコンビニに入る。
で、手ブラじゃ悪いからコーヒー買う。
飲むとまたトイレ行きたくなるの無限ループ。
677名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 11:47:41 0
運悪くコンビにも喫茶店も見当たらない僻地エリアだったんだ。

>手ブラじゃ悪いからコーヒー買う。
だよね。俺もガムとか1コインものを買っちゃうw
678名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 13:27:58 O
もうさぼることに罪悪感なくなってきたぜ!
679名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 14:02:02 0
는?
어째서 공무원이 뛰어들어 영업같은
의미불명한 활동을 흉내내지 않으면 안 된다?
너희들이 공무원이 흉내내라.


680名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 15:18:20 O
罪悪感はなくとも、未達への道を自ら歩んでいるという恐怖感はある
681名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 16:08:18 0
月末の営業会議が今から怖いぜ
682名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:06:08 O
持ちネタは先月に使いきっちゃったから、新しい見込みを作らないと…
けど今さら飛び込む元気もない
683名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:41:54 O
今相場がくっそ悪いから上司も何も言わないぜ
684名無しさん@明日があるさ:2008/10/08(水) 20:42:31 0
685名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 08:15:11 O
今年入ってまだ一件も新規取れていない俺はついに注意されましたよ。
交通費と人件費がかかってるし、早く新規取ってくれってさw知らんがな
686名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 12:56:21 O
さてと…
トンカツ食ったしちょっくら市役所に行ってくるぜ!
687名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 14:02:56 O
市役所に何を売り込むんだぜ?
688名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 14:19:36 0
飛び込みよりクソな仕事なんてないよな
まだフリーターのほうがマシ
689名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 14:25:48 0
       飛び込み      フリーター

スキル   身につかない    身につかない
労働時間  無駄に長い     規定による
待遇    いたって普通    会社による
将来性     無         無
690名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 14:26:24 0
考察の結果、どっちもどっちということでおk?
691名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 14:48:45 O
>>687
うちは福祉系の法人に設備を販売してるんだけど、思いきって公立の施設にも…って思ったのさ。
けどさすがお役所、話がなかなか進まない。
「2月迄には回答を用意します」だってさorz
692名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 15:39:31 0
飛び込み営業なんてするんだったら
電車に飛び込んだ方がまだマシ
693名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 16:01:47 O
見込みがことごとく不発。もう知らん。クビにしたけりゃそうしろ。
694名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 16:20:20 0
そんな月もあるさ
695名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 16:40:52 O
車の販売してるんだが ほとんど飛び込みはしないな

土日に来店した客を追いかけて月2〜5台売ってりゃ何も言われない。

普段の昼間はすることがないから毎日車内で遊ぶかホームセンター本屋ビデオ屋うろうろ

楽といえば楽だわ…
696名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 18:42:48 0
飛び込みってスキル必要ないもんな。言ってしまえば誰でもできる仕事。
だから昇給して給料上がった奴をクビ、新卒を新たに入れる。この繰り返し。
697名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 19:56:38 O
ホムセンはスゲェ分かるw
俺は売った機械の設置やメンテもやってるから工具とか配線パーツとか見るの好きになったよ。
経費or小遣いでコツコツ買いそろえてる。
698名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:06:58 O
飛び込みは誰でもできる(その職に就ける)けど、
誰でもできる(結果をだす)じゃないね。
半分かそれ以上は結果でずにやめるだろ。特に金融は。
699名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:50:21 0
結果の話は別として
雇われ人のくせに拘束を嫌う性格には向いているんじゃないの?
客には拘束されるけど飯のタネと思えば苦にならないよ。
会社の人間関係の煩わしさよりずっとましだ。
700名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:53:52 0
戦闘民族証券のリテだが今日のフリーフォールでとどめ刺されて
少なくとも顧客2人が首吊った。
うち一人の客は帰り道に家があるんだが
家の前に巡回カブ数台とパトカー2台に救急車が止まってたわ。
ネクタイで首吊ってたところを帰宅した妻が発見したが意識不明の重態らしい。
もう一人の件については帰りに寄ったクリーニング屋のおばさんに聞いた。
こちらは病院に運び込まれた時既にお隠れになってしまっていたそうだ。
どちらもネット証券で日経先物がどうとか嬉しそうに語ってたからな・・・合掌。
701名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 20:55:12 0
>>693
見込みかどうかはどうやって判断してるの?
702名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:28:18 0
>>692
お前アホ?脳み
電車に飛込むことがどれだけ世間に迷惑かけるか知らないの?
今まで生きてて何か学んできたの?
常識ってないの?脳みそあるの?生きてる価値あるの?
703名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 21:29:42 0
>>700
○信の客でもいるの?
704名無しさん@明日があるさ:2008/10/10(金) 23:03:49 0
CATVの営業なら話聞きたいから来てほしいな。
土日はお宅訪問しないのか?
705名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 00:22:47 0
>>704
土日やってるよ。
ケーブル板行きゃ営業たくさんいるよ。
706名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 10:46:18 0
>>705
ありがとう
聞いてみます。
707名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 11:18:34 0
俺のいとこなんか、トラックの運ちゃんやめて、仏壇屋の営業やってんだが、
DQのくせに、昔から調子よくて口がうまいから、一般家庭とか寺とかに
飛び込んでも仏壇関連グッズがよく売れるんだとさ。良かったな。
708名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 18:51:25 0
>>701
自分の思いこみであろうな。
709名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 19:03:12 0
しかしよ、飛込みってどんだけ負け組みなんだよ
710名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 19:36:04 O
今上司よりメール。契約無いまま帰って来るなとのこと。

何時だと思ってんだ?
711名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:02:11 O
飛び込んだその日に「ハイそうですか」ってハンコ貰えるような品物なの?
712名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:13:55 0
人生はな、冥土迄のひまつぶしや。
だから、上等のひまつぶしをせにゃあかんのだ
713名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:20:20 O
個人にCATV売ってます。
こんな時間に営業されるお客様の身になれ!と言いたい。

今日は見込みからなんとか契約でき、ようやく帰れる…
精神論は聞き飽きました。
714名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 20:47:03 0
飛び込み電車してるリーマン
715名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 21:13:12 0
飛び込みマソってなんのために生きてるの?
716名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 22:25:14 0
我飛び込む、故に我あり。
717名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 23:26:31 0
718名無しさん@明日があるさ:2008/10/11(土) 23:27:10 0
>>713
CATV+ネットで売ってるのか?
719名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 00:59:57 0
>>713

704に書き込んだ者だが、CATVに興味あるからぜひ営業に来て下さい。
720名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 01:14:36 O
おまいら、一足先に俺は辞める事にしたよ。

今年いっぱいはやるが次の仕事も決まってるから気持ちが楽だ。
721名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 01:52:20 O
>>718
そうです。
CATV+NET+PHONEのセット販売ですよ。
単体だと美味くない…

>>719
そんなお客様のとこに行きたいです。
本来ならダッシュで向かいたいですが、CATVは会社により定めた市町村しか行けないのです。
〜市は〜会社(〜局)のみというような。
722名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 01:55:00 O
エリア外の場合、紹介したりとかしないの?
723名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 02:08:03 0
>>721
残念。
もし御縁があればそのときはよろしくお願いします。

大変だと思うけど健康に気を配りつつ仕事して下さい。
724名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 08:12:38 O
>>722
住居先の会社に知り合いがいればできます。
でも会社違うとほぼ何も…

>>723
ありがとうございます。
どの職種もそうですが、いい営業、悪い営業がいますので(生活提案or成績提案)
いい営業に当たるのをお祈りします。

さて…今日もピンポン押してきます。
725名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 12:04:02 0
>>724
723ですが、724さんが契約取れるよう祈ってます。
もしかしたらオレの家のピンポン押すかもしれないですね(笑)
本当にお疲れ様です。
726名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 13:52:33 0
飛び込みって、どんだけ負け組みなんだよ。
お笑いだな。
727名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 16:27:18 0
飛び込みなんてやるだけ時間の無駄
なんで飛び込みなんてやろうと思うんだろうか
728名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 19:48:28 0
保険の営業と同じく、飛び込みも女が有利だったりする?
客の立場としては、とてもチンボコの話なんて聞く気にならないね。
729名無しさん@明日があるさ:2008/10/12(日) 19:51:00 0
>>727
上司に「やれ」と言われたからでしょう。
そして上司もその上司に「やらせろ」と言われたからでしょう。
要するに飛び込みをやっているような会社は上も下も揃いも揃って知能が低い馬鹿ってことだね。
730名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 13:34:40 O
内向的で根が暗い私でも、OA業界3年頑張りました。
飛び込みとは知らず知らずそれでも成績は、上位1/4程度キープで頑張ったつもり
将来不安を感じはじめて、自分の顧客に(中小200人位)営業で転職
営業としては、競合の無いいい業界だったけど、中小独特の同族色に染まれず…
と、同業界大手(2000人規模)の知人に誘われ、多分最後の転職
中途だから係長採用で出世は無いと思うけど、営業経験以外は低スペックだから、十分かな
731名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 14:52:33 0
飛び込み営業>フリーター
732名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 18:06:38 O
>>731っていつもの基地害?
間違っちゃったのか?
733名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 18:32:39 0
間違えた
734名無しさん@明日があるさ:2008/10/13(月) 19:22:35 O
ドンマイ
735名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 12:11:33 0
全然予算達成できない後輩に仕方が無いから一件契約直前の法人をプレゼントしてやった。
俺もあんまり人の事心配してられる達成率じゃないんだが
ここ最近の支店長からの叱られっぷり見てたら哀れ過ぎて見てらんねぇ。

12月のボーナス入ったらソープおごれよ永井!
736名無しさん@明日があるさ:2008/10/14(火) 19:17:53 O
商品なんて、欲しけりゃ客から言ってくるだろ。  こっちから出向く事ない。うざがられるだけさ。
737名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 00:45:59 0
161 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/06/04(水) 02:45:23 O
絶対言えるのは不倫した奴は マジで不幸になるよ。
人の家庭壊すととんでもない災難に合う。 友達が不幸のど真ん中。
738名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 15:45:04 O
売上減で、土日もなしで働けと言われたw
どうすればいいだろうか…
739名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 20:17:06 O
営業マンに転職してはや4ヶ月、今日初めてリースの契約書をゲットした。
意気揚々と会社に帰ると…




うちの会社が利用してるリース会社がサブプライムだかリーマンだかの煽りで破綻とのニュースが。
どうなる俺?
740名無しさん@明日があるさ:2008/10/15(水) 23:13:54 0
>>739
そんな初歩的なこと確認しないなんて・・・
まったくまえぶれもなかったわけじゃないだろうに
741名無しさん@明日があるさ:2008/10/16(木) 01:36:15 0
うちは、オフィスビル、商業施設の売買仲介やってる会社で、
オレは後方スタッフだが、営業の人はやっぱ偉いといつも思うよ。
どこどこの外資ファンドが日本上陸って情報仕入れたら、真っ先に
行って、仕事をもらってきてる。
誰かがそうしないと、未知の顧客をゲットできないもんな。

もちろん、それと平行して、既存の顧客からのルート開拓とかも
必要だけど。

飛び込み営業不要とか言ってる人は、どうやって組織が金を稼ぐ
のか理解してるんだろうか?
それとも、放っておいても客がくるようなごく少数の殿様会社に
勤めてるのかな?(だとしたらうらやましい)
742名無しさん@明日があるさ:2008/10/16(木) 23:45:41 0
飛び込み営業がいい部分だけじゃないのは確かだし、中にはいらない部分もあるだろう
けどいい部分を見ず悪い部分だけを見て叩くのは2ちゃんのカルチャーだからなぁ。
ここでは叩かれるくらいで丁度いいだろ
743名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 00:03:50 O
おまえら営業してて一番嬉しい瞬間っていつ?
お客さんが商品購入の意思を見せた瞬間?
発注書をもらった瞬間?
正式な契約書にハンコ押してもらった瞬間?
商品を納品した瞬間?

俺はまだ新人営業マンなんだけど、契約した瞬間はさぞかし嬉しいだろうなと思ってた。
けど、いざ契約ゲトしてみると色々と手続きとか雑務に追われ、やっと設置(うちの商材は設備系)してみるとアフターケアが待っていて…
なんかこう、手放しで「ヤッター!」って喜べる瞬間がないんだよな。

みんなはそこらへんどうなの?
744名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 00:32:13 0
業績でボーナスが増えたとき
745名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 08:19:25 O
たしかに手放しで喜べる「瞬間」ってのは無いかもな
俺の場合は年に一度か二度ぐらいある大口の仕事を進めてる期間そのものがヤリ甲斐かな
あとは忘年会とかw
746名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 09:05:11 0
>>743
試算してみて月の予算達成の見込みが出来た瞬間
747名無しさん@明日があるさ:2008/10/17(金) 21:30:33 O
最近だんだんモチベーションが下がってきた。っていうか勇気がなくなってきた。
建物の前まで行っても、飛び込まないでいい理由ばかり捜してしまう。
営業車を停めるところがないとか、ここは建物がボロいからどうせケチだろうとか…
結局は目の前を素通りしてしまうorz
748名無しさん@明日があるさ:2008/10/18(土) 23:58:37 O
〉〉1 頑張れや
749名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 00:01:15 O
750名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 01:02:31 O
半角で「>」を打って、スペースは無しでお願いします
751名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 03:00:03 0
うちは会社だけは超大手だから名刺見せただけで
客は一応話し聞いてくれるし無碍にされた事が無いのが救いだけど
もう、やってらんねー。誰が欲しがるんだよ、こんな物。

752名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 13:46:33 0
>>751
商材は?
753名無しさん:2008/10/19(日) 14:51:56 0
飛び込み営業をやったこともない連中は
やったことないから、飛び込みをバカにするけどよ
ホント想像力のない、可哀想なバカな連中だよなw

営業こそ最大に人間力が鍛えられる仕事はないし
年収だって、バカにしている連中の何倍も
稼いでいる人だっている。

言うなれば、さんざん頭使って、気を使って
相手に気に入られることをするんだから
ホント厳しい仕事だけど



754名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 16:58:58 0
ここで、飛び込み叩いてるバカは、
新聞の拡張団とか、教材販売とかしか
想像がつかんのだろ。
まがりなりにも普通の社会人だったら、
飛び込み叩く気にならんってw
755名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 21:11:00 0
>>753
>ホント想像力のない、可哀想なバカな連中だよなw

こういうことを書くから、バカにしている人もそうでない人も
お互いが感情的になって、ますます飛び込みのイメージが悪くなるんだろ。
756名無しさん@明日があるさ:2008/10/19(日) 21:12:11 0
知人に協力してもらって

トイレストーキング
風呂ストーキング
ゴミあさり
盗撮

する行為はなんて呼ぶんですか?
757名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 18:29:52 O
>>756
犯罪。
もしくはGJ。
758名無しさん@明日があるさ:2008/10/20(月) 23:05:27 O
つまずき、傷つき、苦しみ、迷い、悩み、明日への希望を失う…
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いていく
759名無しさん@明日があるさ:2008/10/21(火) 12:09:10 O
見込みができたりアポがとれたりする

特定の地区に行く回数が増える

ついでと思ってその近隣にも飛び込む

また次のアポが取れる↓
連鎖反応

けど、いつかその連鎖も終わる

気が付くと、他のエリアにはまったく見込みがない ←いまここ

また一日中あてのない飛び込みを繰り返す日々が始まるのかorz
760名無しさん@明日があるさ:2008/10/21(火) 16:30:07 O
1エリア食いつぶして新エリア回ってる
土地勘ないうえに千件いっても見込みなし
もうだめだな
761名無しさん@明日があるさ:2008/10/21(火) 19:28:19 0
準備無く独立して、ゼロから始めなければならない状況で
お金も無く経費もあまりかけられないので、とりあえず
飛び込みです。

知人に紹介をお願いしつつ、しかしなかなか結果が出ず
やはり、まずは飛び込みしか無いのかなと思いながら
やっています。
今までは基本アポが用意されてたので純粋に飛び込み
やってると、本当に疲れますね、、、

しかし家族を食わせる為にもやるしか無い!

手作りチラシ配りながらやってます。

飛び込み克服(契約)できたらかなり成長できますよね
762名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 00:12:45 0
最近は見込みなくて焦ってるわ…
どこ行っても景気悪いの連呼で案件化しない。
特に建築業界冷え込み過ぎだろ
763名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 10:40:55 O
このあいだ俺がローラーかけたエリアから昨日問い合わせのTELが。
俺は別のエリアにローラーかけに行っていて不在。
たまたまその場にいた先輩が対応。「俺が担当することになったから」だと。
なんだそりゃ?人の手柄横取りすんなよorz
764名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 11:18:53 O
↑先輩うぜええええええ
765名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 12:43:44 O
>>761
どんな仕事!?
766名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 15:26:31 O
賃貸オフィスの営業って居る?
767名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 19:03:32 0
>>765
省エネ!
工場関係対象で対象が限られてるから苦戦中、、、

回ってみると結構導入済みが目に付く。
耐久商品なので、基本10年は入れ替え見込めず。

早くも「甘かった」と焦り気味、、、
違うネタ、やり方を検討中、、、

とはいえ何とかせねば!
768名無しさん@明日があるさ:2008/10/22(水) 19:49:37 O
>>743
お客さんの胸チラッ、パンチラ。


769名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 00:10:24 0
別の事業部から営業に回されたものです。
異動されて3ヶ月ほど立ちますが、未だに新規を回るときに
あがってしまう俺は死んだ方がいいですか???
770名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 09:54:26 0
イ`
あがってもいいじゃん。あがったらもうそこで営業してはいけないなんてルールがあるわけでなし。
771名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 10:03:11 O
スマートに器用にできないなら、泥臭い誠実さをアピールすればいいんじゃね?
772名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 10:05:55 O
うちは飛び込みやったことなくて、業績よくないから
飛び込みでもしてくるかなーと上司に言ったら
そんなんしなくていいよ俺はしたくないし
であっさり終わってしまった
飛び込みもまた醍醐味だと思うけどな
773名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 12:59:50 O
今年新卒入社。来月か再来月にクビになります。

俺はほとんど全部公園でサボってるな。
アポは半分は空アポ。

訪問数目標が毎日あって、担当100社(95%は新規)しかないのに、月40社も求人広告の商談なんてできんわ。
求人営業なんかやめときゃよかった。会社が悪いだけか?
774名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 15:44:03 O
いまだに新規開拓できてないやついる?
775名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 17:01:40 O
ノシ
棚ボタで一件ゲトした他は既存客以外は丸ボウズorz
そろそろ丸4ヶ月です
776名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 19:24:05 O
ノシ
新規も既存も見込みありません。
営業向いて無いかも…
777名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 19:49:43 0
>>776
これはひどい・・・
778名無しさん@明日があるさ:2008/10/23(木) 21:03:43 0
お前らの会社で50代以上って結構いる?
ウチは社長以外だと最高齢30代後半。。
俺も30、とても定年まですごせる自信が無い。

40・50で転職なんてできるのか?やっぱり今のうちか?
779名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 00:12:51 0
引っ掛けの飛込み営業だとスキルつかないのは確か。
けど営業は頑張れば力つくよ。頑張れないから駄目だけど
780名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 18:24:47 O
もういいよ
お互い時間の無駄
と言われた(>_<)
781名無しさん@明日があるさ:2008/10/24(金) 19:38:35 0
この前、新橋歩いてたら、青山メインランドって会社の新入社員から声かけられて、
新人研修で、100人と名刺交換しなきゃならないので、お願いします!!だってよ。
思わず、どんだけブラックな会社入ったんだよって言ってしまった。
それで、好奇心と同情から名刺くれてやったよ。絶対営業電話かけてくんなよって
念押ししたのに、早速翌日保険の営業電話かけてくるんだもんなぁ。真症のクズだなこいつ
782名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 13:39:50 0
俺自身、飛び込み営業やっていたことがあるけど。
若い時期の一時の修行期間と考えれば確かに得るものもある。
しかし、中年以降長く続けていく仕事では断じてないよ。
心身ともに厳しいし、人間性や倫理観まで捻じ曲がる可能性があると思う。
でも、中途採用営業なんて多いじゃない。出世なんてゼロの使い捨てだしさ。

飛び込み営業やってる人。
能力があって平均より高い年収をコンスタントに稼げるとか、
若い時期の修行期間でやらされて、将来的には別の部署や役職に進めるとか、
そういうことでもない限り、すぐに転職した方がいいよ。
ほんとに。
783名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 14:28:48 0
ワラタ
784名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 14:38:42 0
飛び込みを否定する人間も多いが、
人付き合いがそんなに好きでない奴は、飛び込みの方が
成約を取れる事もある。
まぁある程度の話術が必須だが。

ただし営業は話術よりも気遣いやアフターフォローがしっかり行えるか
が大事だと最近つくづく思うな。
いろんな人間がいるから幾通りもの営業の仕方があるのだろうな。
785名無しさん@明日があるさ:2008/10/25(土) 16:08:51 0
話し好きで誠実な人柄の方が営業に向いてなかったりな。
あくまでも「仕事」だから。
素で誠実だったり話し好きだったりすると、逆に仕事ではそれが足かせになって
上手く営業トーク出来なかったり、売り込み出来なったり。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 16:18:32 0
応接間以外での、喫煙所やら玄関付近での立ち話(雑談)というのは
日常風景として放免であるべきなのに、あの人は出入り業者との
立ち話ばっかりしていて全然仕事をしていない。とかそういう
屈折した見方の職場もあるからなあ。
787名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 13:16:07 O
飛び込み営業って、やればやるほど馬鹿らしくなるな
788名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 13:33:11 0
飛び込みやるならフリーターのほうがいいよ
789名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 15:02:24 0
>>787
俺はルートセールスだが、飛び込みの方が受注確度が高い。
人付き合いは下手、話するのも好きでなく、今日も独りでコンサートに行く
くらいの喪男。

だからルートでは前任の人懐っこさと比較され、前任者とトントンだが、
飛び込みで結構稼いでる。
飛び込みは新規と予算を同時に達成できるから、おいしいと思うぞ。
790名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 18:24:43 0
お前ら人の家に飛び込むんじゃなくて駅のホームから飛び込みしろよ。
791名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 22:02:44 O
飛び込みと言っても、個人宅と法人の事務所じゃ、勢いは一緒でも、ノウハウは全く違うよ!
OAに居たけど、会社も知名度もよかったよ。 3年で辞めたけど… でも、今でも役にたっているよ
792名無しさん@明日があるさ:2008/10/26(日) 22:55:57 0
飛込みって飛込み時の話ばかりキツイ、タイヘン、
と話題になるけど、その後のクロージングまでも大変なんだけどね。
793名無しさん@明日があるさ:2008/10/27(月) 09:28:12 0
俺は話術が得意じゃないから逆にアフターフォローの充実度でお客を繋ぎとめてる。
794名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 15:52:52 0
法人飛込みで「ここは需要あるはず」って所にだけ
DM出すのはどうだろうか?
なかなか決済者に会えなかったり、いつも忙しそうな所に。
795名無しさん@明日があるさ:2008/10/28(火) 21:38:32 O
飛び込み主体になってからというもの、毎日酒のんでから、勢いでやっている。
度胸がないからさ。
796名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 06:03:43 O
>>794
それって普通にやるだろ
797名無しさん@明日があるさ:2008/10/29(水) 11:44:59 O
>>795
そんな奴いるのかよ
798名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 00:58:16 O
おまいら、年収いくらあるんだ?飛び込みって割にあわん
799名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 03:13:54 O
800名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 07:09:42 0
800
801名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 18:35:18 O
飛び込みを最下層だの割りに合わないだの言う奴いるけど、
そう言う奴って飛び込み経験者じゃないだろ。
個人的な経験では飲食や工場勤務と比べれば天国だと思う。
給料増えて労働時間減って、しかも甲斐性次第でサボり放題。
普通以上のメンタル面での強ささえあればパラダイスだよ。
802名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:03:14 O
>>6
実感
803名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:04:58 O
>>26
(^0^)/
804名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:06:56 0
年収は365万かな
805名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:48:05 O
最近ミスして既存客がいなくなったので、飛び込み営業してる

なぜか毎日充実してる
806名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:53:59 O
>>793
酒臭いと思われてるぞ
807名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 20:55:47 0
このスレ100まで読んだ学生だけどこのスレの人たちはなんかいい人多いですね
頑張ってください!
808806:2008/10/30(木) 21:27:09 O
×>>793
>>795

やべ、酔っぱらってるわ
809名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 23:08:29 O
おまえ酒臭いぞ
810名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 23:09:40 O
>>807
自分を試したかったら営業職に就け
811名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 23:11:44 0
>>801
お前こそやったことあるのかよ
飛び込んで
結果出ないで
会社でつめられて
の繰り返し
向いてる奴だけやればいい
812名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 23:50:40 O
>>811
数回のジョブチェンジの末に営業職になった者の意見です。
それなりに結果出してるから平和な日々を過ごしてるぞ。
一部のダメ営業マンを除けば天国じゃね?
813名無しさん@明日があるさ:2008/10/30(木) 23:56:50 O
適材適所。
俺も営業が天国すぎる。
814名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 00:11:32 0
営業ができない奴にできる仕事は一つもないだろ
815名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 06:25:29 O
>>814
それは極端すぎ

その肥大化した自尊心はコンプレックスの反動か?
816名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 07:04:30 0
これは極端だと思うが、営業ができればほかの仕事も有利という傾向は強い
817名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 07:14:49 O
営業の能力=プレゼン能力、コミュ力という意味ではそうだろうな。
けどコミュ力よりも専門的な知識や技術が必要な職業だって多いぞ。
818名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 07:52:02 0
結果出たからって全て個人の能力ってわけじゃないからな
大手企業の優良商材持ってる奴が営業楽スwwwとか言ってもなぁ
じゃあお前ブラック企業の変な健康商材とかも売れるのかと

まぁそれでも売る奴がいるからな
それが営業能力ってやつか
819名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 11:45:27 O
浄水器と生ゴミ処理機をご案内しておりますが何か?
820名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 12:00:22 O
飛び込み営業が天国とか言ってるやつは、そもそも営業を知らんのだろう。
821名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 12:02:06 O
まあ天国だとかぬかしてる時点であんまり仕事できない奴と思うがね。


それなりに成績出してるやつなら楽しさを持ちながらもだいたいはつらい
思いをして仕事してるだろうから。

それかゆるい会社だから天国なのかな。
822名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 17:40:00 O
ここまで俺の自演
823名無しさん@明日があるさ:2008/10/31(金) 21:41:53 0
そういう楽な営業に就くのもまた営業能力ってやつか
824名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 07:54:29 0
>>818
商品もそうだけど、問題はエリアじゃね?
客層のせいにするのは、営業としては表向きタブーなんだろうけど、
そうはいっても、どうにもならん客しかあてがわれてなかったら無理だろう。

いくらすごい営業でも、家のローンでヒイヒイ言ってる客に
別荘は売れまい。
825名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 22:29:50 O
みんな会社での担当エリア分けってどんなカンジ?
うちは23区と多摩地区をそれぞれ四等分して四人で分担。
他県からの問い合わせは特にエリア分担はなくたまたま最初にTEL受けた人とかたまたまヒマだった人が
成り行きで担当。
あと、紹介が多い業界だからその場合は自分の担当エリア外でも紹介元の担当が紹介先も担当してる。
たまにバランス調整で担当エリアの再分割をするが、その時に見積りを出してたり交渉中のお客さんは
前の担当が継続。

そんなもんだから狭い業界で一つの区や市に10件ぐらいしかターゲットになる会社がないのに
「〇〇市は俺の担当エリアだけど、A社は田中さん、B社とC社は鈴木さんが担当」ってかんじでゴチャゴチャ。
間違って違う人が担当してる会社に飛び込んじゃうこともある。
826名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 22:32:07 O
現在22歳、高卒。前職はインターネット回線の派遣スタッフ。
まずは契約社員として入社してインターネット回線の飛び込みを再来週から始める。
かなり辛辣なイメージがある。
このスレの先輩に聞きたい。
何を心得るべきか
お願いします
827名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 23:18:11 O
>>826
断られるのが当たり前だからいちいちヘコむな。
っていうかむしろ「さあ今日も断られまくりに行くぞ〜」ぐらいの気持ちで行け。
もしその日、運が良ければ好意的なお客さんに出会えるかも。
っていうか運。運が大事。
同じ人でもたまたま忙しかったりイライラしてたりする日もある。
だからいちいちヘコむな。
そして天狗になるな。
828名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 23:48:30 0
みんな営業辞めたら次はどんな職に就きたい?
829名無しさん@明日があるさ:2008/11/01(土) 23:59:29 O
>>827
ありがとう。頑張る。ありがとう。
830名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 13:27:51 0
>>820
仕事量の多い事務やってる人よりは営業は楽だと思うよ。
自分の都合で客を動かせるんだから。
831名無しさん@明日があるさ:2008/11/02(日) 13:59:03 O
楽とか辛いの意味って職種によって人によってで違うから比較してもしょうがない
832名無しさん@明日があるさ:2008/11/03(月) 04:43:28 0
藻前ら顧客情報をGoogleで管理してないだろうな?

Googleマップで個人情報公開中 教師が生徒の個人情報ダダ漏らし★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225643346/
833名無しさん@明日があるさ:2008/11/03(月) 06:05:22 O
事務のがいいに決まってる
834名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 12:59:28 O
飛び込み営業の会社は使い捨てにされることが多いのが難点。
年数いるごとにノルマがきつくなり辞めさせていくシステム。そして会社は給料が安くて済む若手を入れると。
こうやって会社は大きくなっていく。やめてしまった人の契約先だけは残るしさ。
835名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 20:50:24 O
ベテランになったら人件費がかかるって言ったって10マソか20マソ。
ベテランが会社にもたらす利益はそんなもんじゃない。
デキリならベテランになればなるほど安泰じゃないか?
836名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 22:10:44 0
ベテランつーかそういう立場になると
次に求められるのはマネジメント力だ
響きは良いが結局は「部下にギリギリな負荷をかけ怠けぬよう逃げださぬよう・・・」
営業はいつまで経っても胃が痛いね
837名無しさん@明日があるさ:2008/11/04(火) 23:34:57 O
おまいら、おつかれさん。明日もたくさん断られるぞぉ〜。見込み見つけたら、遊ぶぞ〜
838名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 10:47:46 O
このあいだ展示会に出展したらある会社の社長が商品に興味を持ってくれていろいろ話し込んだ
で、よくよく聞くと以前俺が飛び込んで受付で門前払いされた会社だったよ
嬉しいような虚しいような…
839名無しさん@明日があるさ:2008/11/05(水) 12:53:40 O
さっきからサボりたい自分と結果出したい自分が格闘中
結果としてコンビニの駐車場でチェーンスモーキング
無意味な時間だけが過ぎていく
840名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 13:23:29 O
やっと300マソの回収のメドがたった
見切り発車で進むとロクなことないね
841名無しさん@明日があるさ:2008/11/06(木) 20:40:06 O
300マソが振り出しに戻った
もうダメかもorz
842名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 10:38:35 0
プギャーw(AA略

どうしたんだよ、何やっちまったんだよ!?
843名無しさん@明日があるさ:2008/11/07(金) 21:06:55 O
うちはエコ系の設備を販売してるんだけど、リース会社が決まらないうちに先に商品を設置しちゃったんだよ
で、設置して一ヶ月近く経つけど、いまだに条件に合うリース会社が見つからない
844チカン者トーマス:2008/11/08(土) 12:06:25 0
営業を馬鹿にする人は多いけど、物の動きは
営業にあり、営業があるからこそ物が動き、そこの後に雇用が金が生まれる
今、身の回りにある全てのものが、人に認知されるまでに、どこかで誰かが
営業をして広めていったんだよ。コンビにやスーパーに置いてある
商品の一品一品に数多くの営業結果が有り、その商品がそこにおいてある。
解りにくいかもしれないけど、全ての物がそうして、当然のようにそこにあるんだよ
そんなことも理解できずに、それにすがって雇用をもらってるのに
(フリーター、ドカチン、自動車関係、家電関係・スーパー・主婦の旦那・etc・・・・)
営業を馬鹿にする人もいるが、営業の人は自身を持ってやればいいと思うよ
人と話して仕事が出来る。最高ジャン
パソコンの画面を一日中見ながら仕事するより
一日中家でくだらない事してる人より
人間味がある職業だよ
どんな大手の会社も、はじめは経営者自身で営業をしていた。
馬鹿にする人間はさせておけばいい。
自分の力で雇用を金を生み出せない人間だから
営業技術を身につければ、最後に笑うのは自分
どんな商品だって売る事が出来る。
良い商品が有れば自分で独立してやればいいと思うよ
俺はそうしたから、自身もってやってね。応援してます^^

845名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 12:24:42 0
そうか、チ〜〜ン!!
846名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 12:30:26 O
今日も雨の中歩き回って飛び込みしてるがめぼしい成果無し。。
気分転換にフランス料理店でランチ。野菜をふんだんに使ったスタイルが秀逸で今は食後の珈琲。
こちらも香り豊かで忘我の境地に浸らせてくれる。
そしてマドレーヌを微かに浸して食すと。。
847名無しさん@明日があるさ:2008/11/08(土) 20:44:10 0
>>846
贅沢ランチするとテンション上がるよな。
パスタは極めた
848名無しさん@明日があるさ:2008/11/09(日) 09:35:27 0
最近じゃ自社の商品売るよりベンダー商品売ったほうが楽だと気づいた。
人の土俵で相撲取った方が仕事が減ってウマーww
だが忙しくもないのに予定の都合がつかないベンダー死ねと思う
849名無しさん@明日があるさ:2008/11/10(月) 23:40:29 O
今日は100件ローラーで全滅。休みは盆からなし。普段は一日50件。俺、何件まわってんだよ・・・。盆から契約は一件のみ。
今日もオナニーして寝るよ
850名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 00:25:08 O
みんな頑張ってるなぁ。

飛び込み営業も含めて、営業をやってみて分かったことは喋りが上手い下手はほとんど関係ない事。

口下手で控え目で人見知りの俺が、今じゃ営業に馴染んでいる。あんだけ嫌だった飛び込みやテレアポも自信を持ってやれるようになった。

もちろん、月々のノルマはキッチリ決まっているし、数字で頭が痛くなる時もあるけどそれ以上にリフレッシュする時間があったり、世の中の動きに敏感になったり、あらゆる業界の情報を大切にするようになった。
イメージだけで、仕事を決めつけるのはとても残念な事だ。人間を一番成長させてくれるのは、今の所営業職だと思っています。
851名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 00:49:30 0
ケッ大したノルマじゃねーんだろ
852名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 07:22:14 0
飛び込み営業するのと学習塾を自分で経営するのではどっちがマシ?
853名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 12:27:44 O
マシ?って聞き方が気に入らないな
どちらもオマエには向いてないよ
854名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 12:33:18 O
このスレの人はいかにも営業って感じだな。
ギスギスしてる。
855名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 15:15:38 O
まあ、仲良くしよう。
俺も営業だけど社内でカリカリしてる人は嫌いだなあ。
856名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 21:06:44 O
俺は社内ではオドオドしてるよ!
857名無しさん@明日があるさ:2008/11/11(火) 22:25:41 O
俺は社内ではキョロキョロしてる。落ち着きたい
858名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 00:16:00 O
僕はモジモジしてる
859名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 10:26:26 0
俺はボヤボヤしてる
860名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 11:01:44 O
おれムラムラ
861名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 11:36:28 O
今日も飛び込み先から悉く拒絶された。全滅だ。
転職してから約1ヶ月経過するけれどここまで成約ゼロ。流石に辛くなってきたよ。。
862名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 13:42:10 0
一ヶ月で辛くなるなんざ甘い甘い。大甘。そんなんじゃ今後どこ行っても同じだな。
最低半年契約0経験してから嘆け。
863名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 14:27:31 O

どうも有難う。
みんな大変なのね。頑張ります。
864名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 17:00:52 O
飛び込み営業なんて社会になんら役に立たない職業だが、
何ヶ月とか半年とか成果ゼロって会社にすら貢献してない。
ほんと何のために生きてんの?って感じだわな。
865名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 17:14:39 O
営業の合間に女の子とえっちする為だよ〜
866名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 19:52:14 O
やばい、ここ2ヵ月さぼってて日報偽装してたのがバレそうだ。マジどうしよう
867名無しさん@明日があるさ:2008/11/12(水) 20:50:40 O
速攻でなんとか見込み客作れ
で、携帯番号は教えないで会社にTELかかってくるように仕向けろ
はたから見たら仕事してるように見せかけれるんじゃね?
868名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 00:27:08 O
>>863
ちょっと待て!
>>862は筋金入りのダメリになる為のアドバイスだから見習っちゃダメだぞ
869名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 04:41:20 O
今月まだゼロだわ
もうすぐ締めなのに・・
俺だけ新規なし。
正直きつい、自分が無能に感じる。
870名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 07:28:22 0
感じるというか、無能なんだろ
871名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 07:58:39 O
ルート営業だろうと飛び込み営業だろうと営業してる時点で地獄
872名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 09:25:15 O
866だが今から見込み探してくる。真面目にやっててもなかなか見込みすら見つからないのに。。たまに上司がおまえの見込みに同行するぞって行きなり来るからそれまでになんとか5件は作らないと…
873名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 11:46:47 0
>>872
>たまに上司がおまえの見込みに同行するぞって行きなり来るから

逆にそういう時は上司を利用するつもりでいればいい。
ただの見込み未満の客だった所に上司に同行を頼み、商談を手伝って貰う。
上手くすりゃ上司が商談纏めてくれる事もあるし、ダメでも上司の営業スキルを目の前で見られる数少ない機会。
なかなか他人の営業って見る事無いからためになると思うべが。

まぁ何にしてもその見込み自体を見つけない事には進まねーけど。
874名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 14:29:32 O
今日の飛び込みも全滅だった。ちょっと打つ手が見つからない。
首くくるしかないかな。。
875名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 14:35:20 O
俺の飛び込みスケジュールは全て休憩です。
876リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/11/13(木) 14:43:35 0
救いを確実なものとする聖句。

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

877名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 16:36:32 O
助けてくれ!
878名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 21:42:05 0
10年営業やってるけど今まで経験したことのないくらい不調
どうやったら抜けだせるんだろう
今まで見方だった人まで連絡くれなくなったり
なんなんだろう。お払いでもいったほうがいいのかな?
879名無しさん@明日があるさ:2008/11/13(木) 23:58:55 O
↑そんな時は風俗に行け!そうしたら取れる
880名無しさん@明日があるさ:2008/11/14(金) 16:48:00 O
>>878
単に景気悪いからだろ
881名無しさん@明日があるさ:2008/11/15(土) 00:16:07 O
一件の顧客に対しての訪問回数が多すぎだと、上司に言われた。
何回も行くヒマがあるなら新規開拓しろ、と…。
俺は他の人ほど口が上手くないから、何度でも足を運ぶことで誠意をアピールしようと思うのだが、
それが「時間の無駄」だそうだ。
おまえらどう思う?
882名無しさん@明日があるさ:2008/11/15(土) 00:20:10 0
883名無しさん@明日があるさ:2008/11/15(土) 11:30:01 0
>>881
職種や状況、上司への報告にもよるだろ
もうすこし詳しい状況がわからないとなんとも言いようがない

飛び込みの個別宅訪問だったら本当に時間の無駄の場合が多いとは思う。
884名無しさん@明日があるさ:2008/11/16(日) 04:31:11 0
>>881
その一件の売り上げによるんじゃね?
885名無しさん@明日があるさ:2008/11/16(日) 20:21:19 O
休みがねぇ!年収を時給にしたら、時給2500円だが、まちがいなく体が悪くなりそう。明日も100件ローラー・・・。
886名無しさん@明日があるさ:2008/11/17(月) 08:03:20 O
毎晩社長の夢を見る
887881:2008/11/17(月) 08:12:30 O
>>883、884
うちは福祉系の法人にエコ系の設備を販売してる会社で、
主力商品は150〜200マソぐらい。
関連商品が30〜80マソぐらい。
すごく狭い業界で、営業先は各市区町村に10か20しかない。
横の繋がりも強くって噂なんかもすぐに広がるから、
一件一件の顧客をないがしろにすべきじゃないと思ってる。
888名無しさん@明日があるさ:2008/11/17(月) 09:12:26 0
>>887
そりゃ上司に具申するしか無いよ。ただ結果を出してからね。
何も結果を出して無いのに、わたしはこうやりたい、こう思ってるじゃ
「アフォ」と言われるだけだから。
「こうこうこういう理由でこうやりたい。こういう結果が想定されます。
その際の数字はこれだけです。やらせてください」。と説得しなきゃ。
これが社内営業ね。

上司の新規開拓というのが、
・取引の無い法人にも食い込むために行って来い
・福祉系だけじゃこの先食っていけないから、市場開拓して来い
なら上司の意見も正しいだろうし。
>>881の言い分だと、話しやすい顧客の所に逃げてるとも取れる。

また、売上もさることながら、粗利はどうなってるの?粗利が飯の種だからね。
・主力商品と関連商品の粗利、粗利率。
・自分の経費(動く時給、交通費、見積にかける時間、事務を動かす時間等)
・新規客からもたらされる粗利(売上じゃない)と、既存顧客もたらす粗利(同前)
・顧客のリピート率(主力商品後の付属品購入等)、その際の経費。
諸々を考えて、どちらの動きが燃費がいいか考えてみて。
889名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 08:55:19 O

お前のせいでみんな黙っちゃったじゃないか
890名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 10:53:37 O
飛び込み営業って100件回って当たりの客ってどんなもん?
1〜2件かな?
891名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 11:40:11 O
今日も午前中全滅だったよ…もう死にたい。
東尋坊に呼ばれそう
892名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 11:45:43 O
>>890
それだったら一日に一件はとれるじん。
893名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 14:06:35 O
>>892
1日に100件も廻ってる猛者がいるのか・・・乙
894名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 19:04:57 0
1日100件か・・・俺のエリアじゃ考えられないな
895名無しさん@明日があるさ:2008/11/18(火) 20:37:09 0
一日最低のノルマが100件だったな
ただ件数なんて当然で1時間ごとの進捗連絡・・・ウザかったわ
896名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 02:00:14 0
ルート7割新規3割の法人営業から新規開拓だけの個人営業に
配置替えになったんだが勝手が違いすぎてもう毎日毎日胃が痛すぎる。

朝8時に営業開始、11時から12時に休憩、在宅率の高い昼飯時にまた営業。
3時から5時が休憩で5時から8時までは昼間在宅率の低いマンション中心の営業。
マンションの管理人からも邪険にみられるし、地区住民表つくるために
ポストの名前を控えてたら住民からみても思いっきりただの不審者だし。

2ヶ月まわって成約も見込みもゼロ。
夜も眠れね〜
897名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 02:04:22 O
セールスお断り






お断り
898名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 14:57:45 O
セールスお断りとは、セールスに弱いからお断りという理想論がある。
899名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 15:14:23 O
やっぱ飛び込みしてもまともに話すらできねー。
今と昔は飛び込みの難易度違うんじゃね?インターホンとかさ。
てかこれから何年か先証券会社の対面営業ますます必要なくなるんじゃね?
ネットで株の情報は入るしネットで株は買えるし手数料は対面の十分の一だ。
今対面取引してるのはほとんどネットを知らない六十代以上。このジジババが死ねば客なんかいなくなる。若い人間はみんなネット取引。今は株券電子化のおかげで飛び込めばたまにそれにひっかかる。しかし来年になればそれも終わり。
と考えながらいつも飛び込みしてる。
まぁただの愚痴だが中堅証券に未来が見えないからやめ時を考えなきゃな。
長文すまそ
900名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 15:57:40 O
証券だけとは限らんよ。OA系会社だがもう殆ど市場は飽和状態。
ITインフラは整ってバブルがはじけた状態だな。
正直なんも売れねーって事だな。
901名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 16:32:50 0
飛び込みで70万くらいの英語の教材の営業をやってたんだが、契約とれても
クーリングオフされたりけっこう難だったな。良心がある奴には向いてない
と思うwww
902名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 22:20:53 O
俺は環境に良い洗剤の営業してるんだが、売れない。普通、洗剤を使う時に環境の事を考えんやろ?売れんわ。
903名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 22:23:20 O
明日は会議でロックオンされまつ。今日はオナニーして寝まつ。
904名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 22:50:59 0
>>899
まったくだね。実際、この暴落でネット証券には新規がアホほど入ってるしね。
中小でリテールの株、投信の手数料収入だけで収益支えててるようなところは厳しいね。
手数料はネットより高いは、ネームバリュー、情報量は大手に劣るはで、もうムリぽ。
905名無しさん@明日があるさ:2008/11/19(水) 23:00:51 0
今時、金融商品の飛び込み営業って結局効率性、生産性ゼロに等しい。
自分もどうにもアテがない時に「ポーズ」として少しやった事はあるけど、意味ないと思った。
ヤクルトとかならまだ需要あるかもしれないけど。
906名無しさん@明日があるさ:2008/11/20(木) 00:16:54 0
自分もポーズでやってる
907名無しさん@明日があるさ:2008/11/20(木) 22:41:37 O
>>896
なんの営業?
908名無しさん@明日があるさ:2008/11/21(金) 21:26:04 O
やっと一週間が終わった
日帰り出張2連チャンはキツかったよ
909名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 00:26:10 0
今は内勤だが以前飛び込みを結構やってた
そのせいか会社に飛び込みの営業マンが来ると、出来るだけ丁寧に易しく接してあげようと思っていたけど


やっぱり飛び込みってうぜーなw特に入り方とか下手糞なやつはイライラしてくる
この間も某乳製品企業の宅配の話できた奴がいたけどイライラした
てか電話でアポ取ってからこいよwwまぁアポ断るけどw
910名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 00:33:46 0
たまにどう見ても社長なのに
「社長は出張でいつ帰ってくるかわからん」って見え透いた嘘をつくやつがいるw
911名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 16:59:01 0
>>910
あるあるwww
912名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 17:11:38 0
訪問販売に「留守番のものなのでわかりません」っていうノリだな。
913名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 18:09:33 0
>>910
そういうときって後日改めて訪問したりする?
それとも見込みなしと判断して諦めてる?
914名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 22:01:01 O
>>910
迷惑なんだよ。察しろよ!死ねよ!
915名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 22:19:13 0
>>914
カルシウム不足??
916名無しさん@明日があるさ:2008/11/22(土) 23:20:42 0
名刺を見て、社員の『あ〜、○○の営業か・・・』と分かった時の
めんどくさそうな表情。
917名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 04:36:42 O
>>910
隠そうとすら思ってないんだろ
918名無しさん@明日があるさ:2008/11/23(日) 13:29:32 0
仕事がいやなら転職しなさい
919名無しさん@明日があるさ:2008/11/24(月) 21:59:38 O
休みをくれ・・・。
今日も10〜21時までひたすらローラー。23時までパワハラ。約3ヶ月休みなし
920名無しさん@明日があるさ:2008/11/25(火) 01:12:56 O
そんなブラック辞めろよ
921名無しさん@明日があるさ:2008/11/25(火) 05:19:33 0
会社関係なしで個人的に売って欲しい商材あるんだけど
誰か話きいてくれる人いる?
地域は関西でまぁリフォーム関係。

会社関係なしっていうのはそっち側の会社が関与しないって意味で。
922名無しさん@明日があるさ:2008/11/25(火) 07:12:52 O
いねーよ
923名無しさん@明日があるさ:2008/11/25(火) 09:50:52 0
KYな奴のほうが営業向いてるよね
営業きて嬉しいやついないもん。でもそこでめげてたら仕事にならないし

自分は個人事業主だから、飛び込みもするし営業マンもくるよ

なので営業のつらさもわかるつもりだけど忙しいときは邪険にしてしまう・
924名無しさん@明日があるさ:2008/11/26(水) 10:41:37 O
>>902
wwwwww
925名無しさん@明日があるさ:2008/11/26(水) 15:24:05 O
印刷の仕事だけどよう、
仕事もしたことねえボンボン社長が俺のこと罵りやがるんだよ
ろくに新規も捕れねーで1日なにしてんだよ、土日もなしで働けよって
ちきしょーY(>_<、)Y
ちきしょー
ちきしょー
そんな甘いもんじゃねえんだぞ
ちきしょー
926名無しさん@明日があるさ:2008/11/26(水) 17:20:18 0
>>925
旅行会社の営業だけどよう、
俺もだよ。うひゃひゃひゃ・・・orz
まぁ社長がボンボンじゃないだけマシかな。
927名無しさん@明日があるさ:2008/11/26(水) 23:05:42 0
11月ほとんど飛び込みしてねぇw100件いくか、いかんかだわ。
先月飛び込みで600万売ったから安心して毎日、満喫昼寝ドライブのオンパレード
928名無しさん@明日があるさ:2008/11/27(木) 11:59:40 O

羨ましい
これぞ営業の醍醐味か
929名無しさん@明日があるさ:2008/11/27(木) 15:44:02 O
ぜんっぜん見込み客すらできねぇ
930名無しさん@明日があるさ:2008/11/27(木) 22:40:50 O
今日は
朝から昼までマン喫
昼から夕方までパチンコ
夕方からヘルス
20時帰社。

ちなみに昨日は
朝から昼までマン喫
昼から19時まで健康ランドで昼からビールや昼寝。
その後は、めんどくさいから直帰。ダメ人間まっしぐら
931名無しさん@明日があるさ:2008/11/28(金) 16:23:42 O

いいなあ。
俺なんか愚直に飛び込み中だよ。今日も断らればかり。。
932名無しさん@明日があるさ:2008/11/28(金) 16:50:12 O
ボクはただドライブしてます。
会社辞めたらタクシードライバーになります。
933名無しさん@明日があるさ:2008/11/28(金) 18:01:28 0
先月から一人で独立して始めたが、
飛込みですぐメゲてしまう。
先月は飛込み60件で売上0
今月は40件で0
このままだとヤバイ・・・
934名無しさん@明日があるさ:2008/11/29(土) 00:39:02 O
おまいら、建築営業にこいよ。激務で休みなくて、パワハラされまくりだぜ。
Mな俺には最高だぜ。
しかも年収は1000万。
ウフゥ〜感じる
935名無しさん@明日があるさ:2008/11/29(土) 17:00:27 O
見込みが4、5件あるのに全部リース与信とおらんかった…
リーマンふざけんなよ
936名無しさん@明日があるさ:2008/11/29(土) 18:12:54 O
月末なのに手ぶらとはどういう事かと言われて帰るに帰れねぇ……orz
土曜日に飛び込みする事自体どうかと思うんだが……
腹減った……かゆ…うま……
937名無しさん@明日があるさ:2008/11/30(日) 00:28:36 O
明日も仕事・・・。盆に2日休んでから休みなし。今年はまだ休みを5日しかとってない。俺に自由をくれよ・・・。
938名無しさん@明日があるさ:2008/11/30(日) 04:37:40 O
来年の今頃には過労死だな
939名無しさん@明日があるさ:2008/11/30(日) 15:43:39 0
>>933
独立とかよーするな
940名無しさん@明日があるさ:2008/12/02(火) 12:42:04 O
最近は飛び込むこと自体が目的化している俺
941名無しさん@明日があるさ:2008/12/02(火) 14:25:29 0
ゲーセンでサボってる癖に
電話が掛かってくると「いい所なんだから邪魔すんなっ!」って
思う俺はもう駄目だろうな。
942名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 11:25:59 O
電車で居眠りしてる俺も、もうダメ
943名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 11:35:09 O
今パチンコで負けた俺はもっとダメ
944名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 13:26:02 0
家に帰ってきちゃってる俺もダメさなら負けませんよ
945名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:19:10 O
朝から、ヘルスに一発。
昼から爆睡
夕方からヘルスで二発目
その後は体調悪いので帰りますってウソついて帰ってきて、今はビール飲んでまつ
946名無しさん@明日があるさ:2008/12/03(水) 20:21:12 O
営業って週何回飲み?
947国道774号線:2008/12/03(水) 23:41:39 0
うちは営業なのに社外との飲みは全然ないな
948名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 10:39:17 0
ひとつでも当てはまったら営業を辞めましょう。

◆ネットカフェではなく、漫画喫茶へ。
◆環状線で一日中寝ながらぐるぐる回る。
◆家に帰って寝る
◆無職の友達呼んでゲーセンで遊ぶ。

辞める直前の私は全部当てはまりました。
949名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 12:02:30 0
四つ目意外は全部当てはまってらぁw
成績もノルマは達成してるから毎日が苦にはならないし、営業職やめるつもりはないけど。
950名無しさん@明日があるさ:2008/12/04(木) 12:32:51 O
それデキリじゃないか。
さてゆっくり一服して気力が戻ったからボチボチやるか。
951名無しさん@明日があるさ:2008/12/05(金) 04:05:11 0
952名無しさん@明日があるさ:2008/12/05(金) 18:23:50 0
営業マンに利く***

http://poponach.web.fc2.com/

953名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 02:15:05 0
>>948
ワロスwwwww
954名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 02:26:47 0
このスレをみると世の中の営業マンは大変なんだなと思う
医薬品営業はマジ天国だぜ
他の業界じゃ生きていけねー
955名無しさん@明日があるさ:2008/12/06(土) 08:09:20 O
Mアール(笑)
956名無しさん@明日があるさ:2008/12/08(月) 18:48:12 O
今日も全滅
この不景気で地主を口説くなんて、そもそも無理だ。
死にたい
957名無しさん@明日があるさ:2008/12/08(月) 22:04:37 O
↑かんがれ
958名無しさん@明日があるさ:2008/12/10(水) 00:34:08 O
やっと帰宅・・・。明日も100件ローラー。しかも日報に書いて一件ずつ報告。成果は0。
頼むからアパート建ててくれ!
959名無しさん@明日があるさ:2008/12/10(水) 00:40:35 0
どうして不動産屋って馬鹿が多の?

死ねば良いのに。


しょうも無い物だから営業が客を騙して必死になって売るんだろ?

良い物はほっておいても買ってに売れる。

言わば営業は、詐欺師と等しい。
960名無しさん@明日があるさ:2008/12/10(水) 09:15:46 0
>>958
100件ローラーとか単語聞くだけで死ねるわ・・・。
俺はせいぜい1日15〜20件だけど、それでもシンドイかんな〜。
961名無しさん@明日があるさ:2008/12/10(水) 15:53:13 O
>>959
何をいまさら
962名無しさん@明日があるさ:2008/12/10(水) 22:58:19 0
>>961
今更だけどつくづく営業職ってバカでも出来ると思う。
というかバカにしか出来ない仕事が営業な気がする。
963名無しさん@明日があるさ:2008/12/11(木) 11:23:41 O
>>962
世間知らず乙
964名無しさん@明日があるさ:2008/12/11(木) 23:38:03 0
>>963
バカの集まり「不動産営業マン」乙W

少なくとも世間の常識では「営業マン」はバカしかいないw

ってのがセオリーだよw
965名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 01:59:12 O
バカでも営業にはなれるが、バカには営業は務まらない。
966名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 12:25:13 O
>>964
セオリーて・・・「ソースは2ch」か?
お前本当に社会人か?
967名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 12:31:46 O
>>965がわりと真理をついてる
968名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 12:33:53 O
営業は技術職を奴隷としか思ってない事に気付けよw
もっと営業にラクさせるために良いもの作れや
969名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 12:46:32 O
>>964
坊や、就職板か学歴板に帰りなさいよ。
970名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 13:04:10 0
おまいらなんでバカに餌をやるの?
と言いつつ俺も公園で昼飯食うとき鳩にパン屑やったりするの好きだけどなw
971名無しさん@明日があるさ:2008/12/12(金) 23:26:32 O
俺は餌付けされた鳩を見掛けたら足元の砂利をひとつまみ投げる
あいつらバカだから飛んで来るぜ
下投げがポイントな
972名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 00:53:32 0
営業マンw
情けない響きだねw


正直、俺ら頭を使う人間からすると営業マンなんて肉体労働者にしかみてないよw
だってバカなんだものw
973名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 04:01:19 O
売上という年貢を役員様におさめ続けるのが営業の仕事
974名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 06:39:44 0
要領と段取りと自信がないと売れないと思う。
975名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 07:23:28 O
>>972
そういう貴方様の職種は何かな?
物を知らなくても出来る職種なんだろうけどね。
976名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 07:27:32 O
>>964=>>972
営業スレに粘着するなんて、よっぽど暇なんだな。
977研究職(半導体):2008/12/13(土) 10:14:42 0
>>965
低学歴クンへ

×  バカでも営業にはなれるが、バカには営業は務まらない。
○  バカではエンジニアになれないし、バカにはエンジニアは務まらない。

そもそもスタート地点が違うんだよ。お前ら肉体労働者とは。
痴呆の集まり営業クン
978名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 16:09:59 O
まるで学生みたいな中身の無い書き込みだなwww

技術職ごときがいばり散らしてストレス発散なんかしてないで、営業様が活動しやすいように会社にカンヅメで良いもん作れやw

と思ったらここは「飛び込み」営業スレか。そりゃ奴隷だわw
979名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 16:21:55 0

本当、低学歴は文章力も無いのですね。
あなたみたいなバカは、アダルトチルドレンの見本ですねw
頭の悪い営業クン
980名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 20:44:10 O
>>979の文章も教養があるとは思えないがな。
第一、現在半導体業界は空前のピンチなのに、2CHで飛び込み営業叩いている場合じゃないだろ。
自分のレス見直してみろよ。いい大人の書く内容じゃないだろ?
お前の方が余程アダルトチルドレンだよ。
レスの程度から見て、研究者というのも怪しいがな。
試しに半導体の専門知識でも披露してみろよ。
981名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 20:55:09 O
職場でいじめられてるストレスを2chで発散するしかないのか…
982名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 21:07:49 0
>>972
頭使う人間ねえ・・・・笑わせる。
983名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 21:10:03 0
そこの二人アダルトチルドレンて誤用してるんだが
984名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 21:46:46 0
半導体(笑)
985名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 22:19:59 0
営 業 マ ン  

 そ れ は 中 卒 の す る 肉  体 労 働 で あ る w 

   世 間 の 常 識 、 営 業 マ ン の 非 常 識  w 

To:未来を担う頭の良い子供達へ
学生時代にちゃんとお勉強しないと塗装工と同じ営業マンという
肉体労働しか出来なくなっちゃうよw
986名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 22:29:45 O
>>985
正論で押されると「w」を多用してファビョりだすよなこの自称「研究者」は。
頭が悪い証拠だな
987名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 23:12:30 O
どんな仕事でも営業がいないと会社として成り立たないよ。営業をバカにするやつは、アホ
988名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 23:34:54 0
無くてもいい部署なんかないだろ


・・・って思ったけどうちの社史編纂室は存在意義がわからないなあ
989名無しさん@明日があるさ:2008/12/13(土) 23:55:05 0

バカだから営業なんてやってるんでしょ?(営業しか出来ないんでしょ?)
990名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 00:06:55 0
>>935

リース会社恫喝して通せよw

俺、帝国スコア32点のところ恫喝して通したことある。
991名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 00:22:44 0

リアルに通報しておいた。
来週の水曜日位にはお前の家に警察が行くと思う。

営業マンって本当にバカだね。
992名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 00:40:43 0
皆さんは飛び込み訪問したときの第一声でどんなこと言われてます?
ずっと事務畑で、初めて営業部門に異動してきたのですが、いろいろ
考えたり、本を読んでみても、よくわからないんですよね。
ちなみに今は「今度この地区を担当させていただくことになりまして
ご挨拶をかねて伺ったんですが、経理担当の方いらっしゃいますか?」
の一辺倒です。さえない台詞だなと思いつつも他に思いつかなくて・・
993名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 01:08:59 O
悪いけど俺は営業で32歳。年収2000万。頭使う仕事より稼いでまっせ。ワラワラww
頭使うなら妄想オナニーしてろ
994名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 01:34:25 O
>>991>>990の意味がわかっていない。
厨房レベルだ。何故リーマン板にこんな低脳がいるんだ?
営業馬鹿にする暇があったら勉強しろよ
995名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 03:31:39 O
やっとの思いで契約取ったその日にGEサ〇ヨーが破綻したのは良い思い出
結局はリースじゃなくて買い取りで契約できたから助かったけど
996名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 03:58:38 O
よう、負け組ども
997名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 06:49:04 O
>>991
ただのアフォwwwwww
998名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 09:59:46 0
営業マン


中卒のする仕事
999名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 11:23:53 O
>>998は言い負かされてよほど悔しかったんだねぇ

残業ながら語彙が少な過ぎて中卒やら高卒しか煽りが出てこなくなってるけどな。
1000名無しさん@明日があるさ:2008/12/14(日) 11:44:32 O
先物最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。