2008年度入社((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルpart90

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 10:28:34 O
俺はビンゴ大会したよ
953名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 10:45:31 O
私達は泣きながら生まれてきた。
954名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 10:57:42 O
三年も半年も先が長すぎる
会社勤めきついのう
955名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:02:28 0
休日なのに会社でやってけるか不安で不安で食欲もわかない。
956名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:06:31 O
今日資格試験さぼった
別に無いからどうという資格ではないから良いか
957名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:06:32 O
営業車でアパートの壁に突撃してしまった…
958名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:10:59 O
幸せに生きるコツは、考えでも仕方の無い先々のことは極力考えないこと
明日の会社のことを考えない、この場にいない嫌な人のことを考えない
先のことはその時になれば案外簡単に片付いていくものだ
休みのときは明日のことは考えなくていい、とにかく気楽に生きることが大切

ってばっちゃんが言ってた
959名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:13:46 0
>>956
木曜から得意先周りだしたが、何していいカワからない。
報告書の書き方ひとつとっても分からない。「分からないことが分からない」
上司はがみがみ言う。そんなこんなで、俺も参ってますよーん。

>>957
俺は中央分離帯に激突したぜ。高速で。踏んだりけったり

>>958
いいねその言葉
960名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:15:39 0
毎日新聞やめてぇー

給料貰い出してから無駄な出費をおさえたくなってくるな…
どうせ家族誰も読まないし、ゴミになるだけだし。

電気、水道、ガス、食費、家族分払ってるとどうしてもセコくなっちゃう。
961名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:18:08 0
>>958
いいアドバイスだね。
明日のことが不安ですでに鬱になってる俺にとって
ぴったりの言葉だ。
962名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:19:55 0
>>958
ほんといいアドバイスだね。
いきなりは出来ないかも知れないけど、意識してみることで何か変わるかも知れない…。
963名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:23:22 0
>>958
名言きました
964名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:33:34 0
>>960
じゃあ週一新聞取れば?(w
965名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:35:46 O
土日休みが羨ましい…

もうすぐ仕事だ〜
966名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:37:36 0
>>965
何で学生の時勉強して優良大手合格できなかったの?




wwwwwwワーキングプア地獄の中で反省汁wwwwwwww
967名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:39:45 O
一人暮らしすると何かと妥協しちゃうわ
実家だったら飯とか作んなくてもお母さまが作ってくれたんだがな
968名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:40:36 0
次スレ。

2008年度入社((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルpart91
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1215311940/l50
969名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:40:52 0
>>965
ブラック乙
そんな会社いった自分を恨みなデブ
970名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:44:25 O
土日仕事とかブラックの最底辺だろ
逆に呆れるわ
971名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:45:43 O
>>942
そういうの言われると次の発言に注目されて
余計会話に入りにくいんだよな。
俺は馴染んでるぜ、ってアピールに必死な奴が言いがち。
真のリア充は変なフリで話の流れを止めたりしない
972名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:46:15 0
>>970
就活で合格努力怠ったからそこに至ったんだろう(pgr
973名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 11:57:02 0
休日の昼間から自演お疲れ様です
974名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:18:44 0
今日何しようかな・・・といつも考えているうちに夕方になって引きこもっちゃうんだよな。。
とりあえず通勤定期もあるし東京散歩でも行って来るかな

学生のときには休日なんて貴重じゃなかったが
リーマンになってから休日を有効に使わないと勿体無い気がして焦る
975名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:22:14 0
あと6時間でサザエさん
976名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:23:56 0
あと10日頑張れば、3連休だぜ!

早く実家に帰って友人(先輩)と会いたいわ。挙式で2年ぶりに会う先輩がいると思うとテンションあがるわ。
社会人になって3か月でハゲが進行したことを報告せねばorz


もうやだよ
977名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:30:18 0
俺も夏休みは地元に帰って久々に好きな子に会うお。
その子の挙式だけど・・・
978名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:38:36 0
公務員だけど一言。
働きながら勉強して合格して採用される人もいるけど、
それはほんの一握りに過ぎないよ。全体から言ったらほとんどいない。
面接で既卒・職歴ありは厳しく見られるから、筆記で高い点数取って保険かけないといけない。
公務員試験は10人いたら2人か3人がまともに勉強してて他は雑魚なんて言われてるけど、
実際に受かるのは30人、40人に1人の割合。合格ライン前後の力を持ってる人達は皆死に物狂いで勉強してる。
死に物狂いで勉強しても落ちる人もいれば、受かる人もいる。

そんな人達を相手に働きながら勉強して高い点数取れるならいいけど、そんなに甘くないよ。
公務員削減で採用数も少ないし、倍率は高いしね。
それに公務員だからと言ってナメたこと言ってると上司になりつつある氷河期世代にシメられるよ
979名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:40:42 O
感じ悪いなあ公務員様
980名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:42:38 0
>>977
お前は俺か
981名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:42:42 0
2ちゃんで感じ悪いって思われる人は現実での評価も散々でしょうね
982名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:45:39 0
>>980
詳しく
983名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:46:26 0
つか要件定義書細かく読んでたら「それ、設計段階だよね」と文句つけてきて
大きく読んで、概要説明したら「うん、それで、細かいところはわかったの?」

はああああああああああああああああああああああああああ・?+??????????????

ふzさkんええ3ええええあんああああああああああああああああああああああああああ


なんて会社いきたくねえええええええええええええええええ

宝くじ買ってくるj1!!!!11131312q2とぁれじそおいわsrghじょいれわs;じょいあp:うぇgさq
984名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:48:27 0
>>978
少なくとも公務員は楽だとか思い込まされてるアンポンタンが受かる試験ではないよなw
985名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:53:31 0
>>978>>983
暇だからってあちこちに書くなよ
986名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 12:58:12 O
あー鬱だ
987名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:06:50 0
何でだよ。今日は日曜日だぜ!!!
988名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:09:20 O
正直、>>978ごときが受かる試験に俺が落ちるとは思えないんだけど
989名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:10:51 0
そして明日は月曜
990名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:16:31 O
暑過ぎて出掛ける気力も起きない
991名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:17:51 0
992名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:26:14 0
俺は政令市だけど、新卒ストレートなんて5割もいないけどな
既卒の人が多くてビックリしたくらいだ
公務員は倍率も下がってるし、1年勉強すれば誰でも受かる
倍率も10倍切ってるところが殆どだしね

993名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:29:38 0
>>988
すげー自信だな。じゃあ受けてみろよ。
994名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:29:56 O
今、帰省したとき飲みに行かないかと高校の時から好きだった女の子にメール送ったところだ
995名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:31:58 0
>>994
いつメアドを知ったんだ?
996名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:32:22 0
ふーん
997名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:35:58 O
>>995
高二
998名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:38:16 0
>>1000なら>>994の恋が上手くいく
999名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:39:24 0
千と千尋の鬼隠し!
1000名無しさん@明日があるさ:2008/07/06(日) 13:39:47 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。