医療・介護・福祉関連施設で働くリーマン&OL

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@明日があるさ
うーむそれもそうだが・・・。あんまり看護師の人とも出会い無いよな。
俺は医事だから病棟にいったりとかあんましないし・・。患者狙ったら?
202名無しさん@明日があるさ:2008/07/19(土) 22:14:36 P
茄子は事務を馬鹿にしてるからな。
病棟はよく行くけど、茄子はな…
患者?昭和ヒトケタ生まれの女の子のことですか…。
大学生の時に、怪我して毎日処置と化膿止めで病院に通った事があったが、
茄子にすぐ顔覚えられて行く度にいろいろ話しかけられたことがあったな。
若い患者は珍しいから顔覚えてるんだろうな。
203名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 07:21:39 0
河合塾全統模試
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si204.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si202.pdf

慶應義塾大学 法学部 偏差値72.5
早稲田大學 法学部 偏差値70.0
上智大学 法学部 偏差値67.5
中央大学 法学部-法律 偏差値65.0
明治大学 法学部 偏差値60.0
関西学院大学 法学部-法律 偏差値57.5
明治学院大学 法学部 偏差値55.0
創価大学 法学部 偏差値50.0
駒沢大学 法学部 偏差値50.0

亜細亜大学 法学部-法律A 偏差値45.0
東海大学 法学部-法律 偏差値42.5
神奈川大学 法学部-法律 偏差値42.5
桃山学院大学 法学部-法律前期A 偏差値40.0

ここから、全国最下位集団
-----------------------------------------------------------------------------------
日本福祉大学 福祉経営学部 偏差値35.0 (全国最下位)
日本福祉大学 国際福祉学部 偏差値37.5
日本福祉大学 社会福祉デイ 偏差値37.5

東京福祉大学 社会福祉学部-精神保健福祉 偏差値35.0(全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-介護福祉 偏差値35.0 (全国最下位)
東京福祉大学 社会福祉学部-社会福祉 偏差値35.0(全国最下位)

何で福祉系の大学は全国最下位でこんなにバカばっかり集まってくるんですか???????
全国最下位って一体どんな学生がそこに生息しているんですか????
不思議でたまりませんので、どんな生命体がいるのか教えてください!!
204名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 14:56:38 0
>>203
ちゃっかり工作乙。
表と偏差値が所々違うねw
205名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 16:07:27 0
偏差値低い大学でも一応は大卒
大卒と専卒は出世のスピードでかなり差がつくよ
206名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 23:31:42 0
女に現抜かしてんじゃねーよ
勉強して資格の1つでも取ってろ
207名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 00:00:03 0
女しか楽しみねーだろ
208名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 12:25:10 O
ペニスの増大術の効果を試しているブログwww

http://zituroku.blog116.fc2.com/
209名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 20:22:38 0
つーか、お前らの病院だと
病院内カップルってけっこう多いの?
210名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 22:10:26 0
今日とか皆は点検れせか?
211名無しさん@明日があるさ:2008/07/23(水) 21:18:14 0
ストレスがたまって仕方ない…
212名無しさん@明日があるさ:2008/07/23(水) 21:37:13 0
新人だけど
早くも今年の新人は上の人たちから使えない世代と言われてる…
俺も含めて同期4人ともまったりしてて動きがとろいからなw
213名無しさん@明日があるさ:2008/07/25(金) 11:06:54 O
みんなのところ労働組合ある?
214名無しさん@明日があるさ:2008/07/26(土) 12:14:23 0
ねぇーよ
215名無しさん@明日があるさ:2008/07/26(土) 22:47:39 0
ねーよ
216名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 09:12:03 0
ね〜YO
217名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 17:29:07 O
こっちの男性事務職は茄子よりも他のコメとくっつきたがる。
オレの妻は薬剤師だし、後輩の彼女は管理栄養士、上司にいたっては女医を奥さんにしてる。

男性のコメは茄子とくっつく傾向がある。男性の茄子もそう。

で、男性の医師は妻子持ちしかいないので、女の事務だけが残る構図w
218名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 18:21:56 0
看護師なんすけど、クリニックの日勤なんで給料が安いです。
そこで激務だとしても総合病院の精神病棟に転職考えてるんですが、
実際どうなんでしょうか?「アタマがおかしくなるから理性のある人間では
勤まらない、人間をモノとして扱える人しか働けない。」なんて散々言われ
てますけど、実際どうなんですかね?
219名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 18:53:31 O
>>167
とんでもない!

徳は院長ですら他より安いんだぞ。茄子や事務の安さなど推して知るべし。

保険診療による売り上げの3%(利益の3%ではなく)を本部に上納する決まりが各病院にあって、
それが本部職員の給料や新病院の建築費にまわるんだよ。
だから、黒字の病院は少ないし、給料も賞与も安い。

多忙なのはどこも変わらないが、休みがとりやすいか否かは病院によって差が大きい。
規模が大きいほど休みやすい。一方で出世はしにくい。これも事務に限った話じゃない。
220名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 22:16:26 0
>>217
医師と結婚は凄いな

うちは看護師や派遣事務と結婚した先輩ならいるわ
221名無しさん@明日があるさ:2008/07/30(水) 22:45:30 0
お前らストレス貯まらないのか?
患者に罵倒され、医師や看護師に嫌味を言われ…
残業地獄…

誰かストレス解消を教えてくれ
222名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 03:20:27 0
残業地獄で辞めました・・・
ぶっちゃけ病院の労働環境なんて悪すぎだろ
医者は過労死、看護師3交代、他土曜出勤
夏休みも正月休みもないに等しい
223名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 09:44:18 O
今年から医大に就職して医事課に配属になったけど、もう辞めたい
ウチの課はバツイチとか高齢独身女が結構いて、ソイツらの機嫌が悪いときはマジで最悪
この前もミスがないように見直ししてたら「そういう風にダラダラダラダラやるんじゃなくてさ〜」と言われたし
大学に配属になった同期は楽そうだな
移動したい…
224名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 10:05:09 0
>>223
なんと言う俺
225名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 11:13:18 0
>>222
辞めた後の就職先は何の業種よ?

>>223
医大の事務歴13年(医事8年・総務5年)の俺の意見だが
医事のほうが楽といえば楽、毎月決まりきった仕事ばかりだからな
無論、わけのわからん患者に当たるときついがな
総務は年がら年中内部の人間から何かしらで怒られるよ
冬は毎日終電だし…
226名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 11:26:02 0
>>225
総務2年目だが、冬は地獄だよな…
去年の冬は新人なのに残業軽く100超えるし、しかも残業全額でないしさ
今の時期が一番ゆとりがある
227名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 13:51:42 0
まあ、総務は苦情のはけ口だからな。人数すくないし。
228名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 15:42:41 O
とりあえずウチの大学の医事長く居座ってるババアが多くて嫌
総じて性格悪いし
大学の人事課とか学生課とかは楽そうなイメージなんだが…
229名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 17:25:45 0
新卒で社協の総務課に配属になった者だけど
ここにいてもいいですか?
230名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 18:14:34 0
恋人が医事課で働いてるんだけど
体壊さないか心配です。
週休1日の筈なのに、休みの日に当直が入ったりすることもあってまともに休めていないようです。
例えば、当直の日は、朝から働いて次の日の昼までぶっ通しで働いたり(実質27時間労働仮眠なし)
本来休みの日、午後から当直、次の日の昼まで働く(次の日は朝から出社)、
本来休みの日の前日〜休みの日当日昼まで、等。
休みの日が当直にかかった場合、振替休日もとれないみたいでどうかと思います。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
確実に労基法違反だと思うのですが、このようなことは病院では普通のことなんでしょうか・・・
231名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:24:52 0
病院なんてそんなもんだよ
俺のところは2週間連続勤務なんてザラだしね

普段週休1日なのに夏休みたった2日ってなめてるわ
普通の会社だったら毎週2日休みだっつーの

232名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:26:56 0
病院職員なんてハロワの常連だからなw
233名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:35:08 0
>>223
同じく回りは独身女やお局で最悪だよ
機嫌悪い時すぐ分かるし
女って他人や新人に厳しくするくせに自分には甘いよな・・・
234名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:37:55 0
>>230
ある程度しっかりした病院なら
当直は外部の委託業者に任せてるはずだよ
235名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:41:51 0
>>234
ある程度しっかりした病院なんて1割もないだろ…
ほとんどの病院は赤字で人件費削減されてんだから
236名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 19:45:38 0
>>235
人件費削減で一番割を食うのは決まって事務だからな
237名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 20:19:57 0
大手メーカーいった友人は来週から10日ほどの夏休みらしい
普段土日祝休みなのに
俺は間違ったんでしょうか?
238名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 20:24:20 0
大手民間年間休日125日前後
大手病院年間休日80日前後
239名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 20:52:15 0
>>237
どう考えても間違ってんだろ

つーかお前らはなんで病院なんかに就職したの?
俺はここしか内定もらえなかったから…
240名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 20:59:41 0
>>239
いや近かったからw
給料は安くても別いいんだけど
でもまさかこんな休み少ないとは思わなかったんだよ
大手いった友人はGWに夏休みに年末年始休みにさらにはリフレッシュ休暇とか誕生日休みとかまであるのに
ノー残業デイとかあるしよ
もう比べると泣けてくるわ
241名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 21:02:09 0
365日24時間営業だからな
それでいて人件費はギリギリで回してるからな
242名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 21:05:45 0
>>239
スペックはどんなもんですか?
病院の事務に転職しようと思ってたんだが
ちなみに当方Fラン大卒、短期離職あり、空白期間ありのかなり低スペックです
年齢は20半ば
やはり無理でしょうか?
243名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 21:09:44 O
来年公務員試験受けるわ
月に6日休み(日曜休みで月に2回土曜半日出勤)なんてたいしたことないと思ってたけど実際キツイ
友達はキッチリ土日休みなのにって毎回思う
なにより嫌なのが人間関係
お局ババアとかウザすぎる
定期的に4、5年で移動させてくれ

田舎だから公務員になったら今より給料下がるけど土日休みには代えられない
244名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:09:08 0
>>242
日東駒専ですわ
ただ俺は就職氷河期の時代だったもんで
なりふり構わず色んなとこ応募してやっとここだけ内定貰った

余程高望みしなければ大丈夫
医大クラスになると有名大学だと採用されやすい
245名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:53:50 0
>>244
マジか
試しに受けてみようかな
求人によると年間休日90日みたいだけどw
ちなみに新卒で入ったんですか?
246名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:54:49 0
>>244
医大ではないんですよね??
大きい病院で働いているのですか?
247名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 23:47:51 0
>>245
普通に面接やればOKですよ
新卒の時に入ったよ

>>246
医大じゃないけど、そこそこ大きい総合病院
248名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 03:39:43 0

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1208927078/571

痴漢でっちあげって怖いよね
249名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 07:29:41 0
ニチイは給料やすいの有名
合コンで医療事務っていうと必ずニチイ。
給料が安いという話に終始して、
誘う気にならない。
250名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 07:30:39 0
ホントに最悪な会社です!!!
こんな会社がよく大きな顔してふんぞりかえって居られるものだと呆れてしまいます(-_-;)
今働いてる皆さん、これから働こうとしてる皆さん決して甘い言葉に騙されないで下さい!!
こっちの都合を無視した無理矢理なシフト変更、離職票、源泉徴収票をよこさない!!
常に上から口調、人を人とも思わない!
退職の二文字を出した途端に態度が急変、話もロクに聞かない最悪な対応をされました!!
本当に頭に来る事、人権を無視した発言をされ本当に苛々しています!!
ニチイに入り精神的な病気を抱えそれでも頑張っていましたが更に酷くなりました。
通報、相談したいのですが、何処に連絡したら良いでしょうか?!
どなたか詳しい方教えて下さい!!腹の虫がおさまりません!!
251名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 07:31:59 0
2ちゃんてウソ多いと思ってたけど、
ここに書いてあることって全部見聞きしてきたことばっかやん
医療事務で2年も働いてほんと後悔してます

医療事務のイジメ、イヤミ、嫌がらせって相当なもんですよ。
このことは職安の職員の間でもかなり有名です。
(たぶんどこの職安でも同じでしょうねぇ)
252名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 07:33:11 0
医療事務って時給700円台なんだね。
これじゃあ親と同居じゃないと生活できないよね?
いい年してニートみたいな生活して
恥ずかしくないのかな?
一生自立できないで腐っていくんだね。

◆派遣の職種別時給・全国平均(厚労省調べ)
一般事務     1,390円
営業事務     1,412円
経理事務     1,510円
医療事務      750円 ←
OA事務      1,491円
ソフトウエア開発 2,018円
253名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 07:33:46 0
友人がニチイで資格を取り、大学病院に派遣されていました
自分の部署は定時で終わるのですが、ニチイ仲間がいつまでも仕事が片付かず、
毎日2時間近い残業をしていました
まだ0才の子供がいるのに、帰れない雰囲気だったとか
そんなやりがいがある仕事に就いてたくさん給料もあるから頑張ってるのだと
感心していたらなんと時給700円!
友人は大学を出ています。
派遣で700円て・・ 最悪です。
もう辞めて大分経つから話してくれましたが。
254名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:30:14 0
ニチイでもいいヒトいるけど、ほんのわずかだと思う。
でも、多くのヒトが2,3年で辞めてしまうようだし、
本当に良い会社だったらもっと長く勤めていると思います。
シングルマザーとかのヒトが多いみたいです。
現実、シングルマザーのヒトって就職先ないようです。
前の会社で、同業の間で求人出してもシングルマザーは皆お断りだった・・・
そういう人達の為にはいいのであろうが。
職安のヒトから評判が悪かった、「安いし、イジメがありますよ」と。
だんだん働いていくうち、ジワジワといやがらせが出てきました。
いい大人が馬鹿じゃないの! あなたはそれでも母親なの? 
やっかみもあるみたいだし、私はそのいい標的になってしまったようでした。
次の職場は、もっと大人の人間がいる、当たり前の人間がいる職場を選ぼうと
思っています。 
失礼しました。
255名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:31:38 0
                         平成18 年12 月4 日
各位
                         株式会社ニチイ学館
                         代表取締役社長森嶬
                コード番号9 7 9 2 ( 東証第1 部)
                 東京都千代田区神田駿河台二丁目9番地
                        取締役経営企画本部長
                             名森信介
           元当社社員の不正事件について
窓口一部負担金を着服していたことが発覚し、本日、安来市立病院より公表
されました。当社では、委託元である医療機関と協力して状況調査等の厳密
な事実確認を行い、本日の公表に至っております。
当社といたしましては、本件を極めて重大なことと受け止め、深く反省いた
しますとともに、安来市立病院様をはじめ、皆様には多大なるご迷惑とご心
配をお掛けし、心からお詫び申し上げます。
                   記
1. 本件概要
(1)本件の内容: 元当社社員による島根県安来市立病院の患者窓口負担金の着服
(2)着服金額: 27,193,216 円
2. 弁済
当該元社員が着服した金額につきましては、当社より安来市立病院様に弁済してお
ります。
3. 今後の対応
現在、かかる事態を繰り返さぬよう、当社が医事業務を受託しております全国の
医療機関に対しましても、再点検・再確認を行っております。
今後、業務管理体制及び内部牽制機能の強化に努め、また社員教育の徹底はもと
より金銭取扱担当社の医事業務受託先である安来市立病院(島根県)で業務を行
っていた元当社社員が、患者様の当者の採用につきましては、一層配慮をおこな
うことで、再発防止に最善を尽くしてまいります。  以上
256名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:32:12 0
1. 本件概要
(1)本件の内容: 元当社社員による島根県安来市立病院の患者窓口負担金の着服
(2)着服金額: 27,193,216 円
2. 弁済
当該元社員が着服した金額につきましては、当社より安来市立病院様に弁済してお
ります。
3. 今後の対応
現在、かかる事態を繰り返さぬよう、当社が医事業務を受託しております全国の
医療機関に対しましても、再点検・再確認を行っております。
今後、業務管理体制及び内部牽制機能の強化に努め、また社員教育の徹底はもと
より金銭取扱担当社の医事業務受託先である安来市立病院(島根県)で業務を行
っていた元当社社員が、患者様の当者の採用につきましては、一層配慮をおこな
うことで、再発防止に最善を尽くしてまいります。  以上
257名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:47:49 0
ニチイのうちの支店、時給が20円アップして740円に。
高校生のバイトでももっと時給がいいって。
もうニチイ辞めたいっす。
258名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:50:48 0
◆医療事務員の傾向について (厚労省調べ)

・医療事務員は馬鹿の寄せ集め
・デブがやたらと多い
・患者の前ですら馬鹿丸出しの世間話
・事務員でも医師と結婚できると勘違いしている
・事務員でも「医療関係者」と勘違いしている
・私服、バック、小物はノーブランド
・毎日主食はカップ麺
・敬語すら知らないのにマナー接遇指導されても意味なし
・苦情、投書の半分は派遣事務員に対するもの
259名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:52:40 0
医療事務の学校はまず、生徒を募集して、受講生を募ります。
そして、医療事務2級試験を受けさせ合格したものを
大学病院などに派遣社員として送り込みます。
そこで、辞めさされたり、いじめを受けたりします。
馬鹿でも口が上手な人や人付き合いの良い人が出世します。
辞めていく人が多くても、次から次へとバカな生徒が受講しますので
人はたくさんいます。不足することはありません。
260名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:55:13 0

この前、新聞に医療事務の求人が出てたけど、

パート時給670円(私の県の最低賃金)

フルタイム月給10万2千円。

こんな所で働いている人がいるのですか?
261名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 09:58:14 0
今日初めてキャリアネットを見たんだけど、時給700円台、月給10万円って
本当に本当だったんだね。。。
しかも地方の求人なんてあっても時給の記載がなかったりとか。
そういうところは間違いなく時給600円台なんだろうなと思った。

本当にこんなところでだけは働きたくない。
探せばいくらでも他に仕事なんてあるのに何でみんな医療事務に騙されちゃうんだろう。
262名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 10:05:52 0
合ってる。合ってる。合ってる。
ここに書いてあることすべて合ってる。

病院正規事務の同級生、看護師の知人が
「医療事務だけはやめとけ」って言ってた。

このスレ早く見れば良かった。
263名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 10:08:09 0
2ちゃんてウソ多いと思ってたけど、
ここに書いてあることって全部見聞きしてきたことばっかやん
医療事務で2年も働いてほんと後悔してます

医療事務のイジメ、イヤミ、嫌がらせって相当なもんですよ。
このことは職安の職員の間でもかなり有名です。
(たぶんどこの職安でも同じでしょうねぇ)
264名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 10:18:29 0
病棟クラーク(病棟事務)に内定しそうなんだけど
みんなの話聞いてるとかなりきつそうな職場ですね
ある総合病院で未経験者可月給17万以上
どうしようかな
だいいちクラークなんて経験者募集するのが普通だと思うし
なんか怪しいですね
265名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 11:39:00 O
医大職員、大学病院事務ってまったりしてますか?
266名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 13:08:10 O
民間企業よりはマッタリしてるよ
267名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 15:19:09 O
>>266
ありがとうございます。
やはりまったりですか。現在医大職員への転職を考えており、転職板見てると医大関係は論外みたいな扱いだったもので。
待遇は私立文系より良くないそうですが、まったりには惹かれています。
268名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 19:21:56 0
俺は医大の職員で医事課で働いてるけど、普通の民間企業に比べたらいいほうかも。
残業はそんなおおくないし、夜勤は委託だし、休みは4週7、5休ってとこかな。
夏休みとか有給はちゃんとあるお。
まあ、場所による。
269246:2008/08/04(月) 20:03:51 0
>>247
ありがとうございます。
年収と年間休日はどのくらいですか?
270名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 20:12:41 O
私も医大職員
全体的に残業あまりしないようにする傾向があるから月に2、30時間くらい
仕事はかなりまったりだよ
給料も賞与もぶっちゃけかなりいい方
民間からの転職者もいるけど初めは覚えること多くて大変だったけど慣れたらここは天国だって言ってた

私はルーチンワークに飽き飽きしてるから天国とは感じないけどねw
271名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 20:49:34 0
医療事務って時給700円台なんだね。
これじゃあ親と同居じゃないと生活できないよね?
いい年してニートみたいな生活して
恥ずかしくないのかな?
一生自立できないで腐っていくんだね。
医療事務の講座って取得しても全く役に立たない
いや 役に立つどころかかえって害になるような代物じゃん
こんなもんに10万近く払うなんて金をドブに捨てるようなもの
272名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 20:50:59 0
ハローワークに医療事務の求人があったのでそこの職員さんに聞きました。

ハローワークの職員さんは
「医療事務は普通の事務より給料が3割以上安いけどいいの?」
「女性が多いので新人や主婦(特に大卒ほど)はいじめられて1ヶ月ももたないですよ」
「医療事務やった人は皆さん身体壊して後悔してますよ」
「それでもやりたければ止めませんが・・・」

と言われました。 本当でしょうか?
273名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 20:52:27 0
少なくともニチイは資格詐欺やってる会社だからダメ!
ニチイの広告やCMの内容はほとんど嘘です。
役に立たない資格に大切なお金つぎ込むなよ。
悪い事はいわない、ニチイの資格とっても就業サポートなんか
してくれないし、仕事も無いから。
資格だけとってもろくな仕事なく最悪自宅待機。
ニチイは一回仕事に就くと死んでも逃がさないし辞めさせない。
金づるが減るからね。
時給700円ぽっちしかこっちには入って来ず残りは倍近い金額ピンはね
してるから辞めれると中のおばはん達が困るんでしょう。
この会社に円満退社の文字はない。みんな揉めに揉めて精神的に
ボロボロにされ辞めて行く。
悪いことは言わないからニチイだけはホントに辞めとけ。
ニチイのCMを見る度、来れに騙されて受講しちゃう人がたくさん
居るかと思うと可哀想でしょうがない。
274名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 20:54:36 0
医療事務員なんて馬鹿で非常識で節操の無い女の寄せ集めなんだから、いじめや
足の引っ張り合いがあって当たり前。 
そんな事しかできない低脳女達の巣なんだからさぁ〜。
おつむの悪さ、育ちの悪さ、品の悪さ、セックス狂い・・・どれを取っても風俗嬢に
ピッタリだよ〜!
      ,r-─-、,_
     /      \        / ̄ ̄ ̄γ ̄\
    ノ // /ノ´ヾ  ヽ     /           ヽ        ,, -''"⌒⌒丶、
    / ///   ⌒ ヽ  ゝ   /              ヽ     /  彡ノノヾ  \
   ノ / `・、    r・' ヽ イ   /        /´ ̄`ヽ   i    / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   フ (    ノ(・・)ヽ   )人  |       ノ      ヽ  |    彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
   ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ  |      /_,, \   /_,, |  |  ノノ|<●),  、(●>| ミ  
   > ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,, |    /\ ●、   ノ●/ | ノ ..ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ 
   ⌒|/\_`ー一'_/|/    |    /  ´ ̄  {   ̄` | | ...((  l      ll    .::l(ヽ)
      / ` ̄´ / lヽ、    |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |   ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ',)   丶、    `⌒´  /    . (( (  `ーr--r‐´  ) ))
  /   !     \|/    ! ノノノ从人 ` 、 __,ノヽ
275名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 21:00:20 0
今年の3月まで医療事務の専門学校行ってた。
将来に絶望を感じたので辞めてきました。
学校の先生から教えていただいたことです。
・給料は手取りで9万
・看護師に見下される、低脳だと思われる。
 しかも扱われ方がひどいらしい。
・一人暮らしはまず無理

専門学校に通うまでもないのに通ってた一年がすごく無駄に感じる。
1年だけ通って60万近く無駄にした。
ただ、医療事務の資格は手にしましたが。

地域にも寄りますが、手取り9万が存在するのは事実。
アルバイトよりも低い。
ちなみに大阪です。
276265 :2008/08/04(月) 21:07:42 0
>>268>>270
詳しいことありがとうございます。給与の面も聞きたかったので大変助かりました。
残業が少ないことは魅力的ですね。
何とか受かれるように全力を出したいと思っています。
また、わからないことがあったら教えてください。
277名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 21:40:03 0
>>276
がんばれよ
あんまりお勧めはせんがな、この業界は。
受けるなら医大かまともな有力病院にしといたほうが無難
278名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 21:45:41 0
先日某医大に内定貰った大学4年です
先輩の話によると大学の事務ではなく
高確率で大学の付属病院に配属されるみたい…
病院に配属されるならせめて女にもてたいので
事務系で看護師とか事務の女にモテる部署ってどこですか?
279名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 22:50:18 0
>>278
事務部門を大まかに5つに分けて看護師相手に限定すると

圧倒的に施設部門or情報部門の担当者がもてる
院内の施設修理・保全やITを駆使した作業は看護師じゃまずできない
目の前でやってあげると頼もしく思われる

医事(業務)部門は看護師と接触はないことはないけど
自分で動かなきゃ芽はないな

物品用度(資材)部門は期日までに物が来ないと非難轟々なんで
大変ではあるけど、業者からお願いされる立場だから殿様気分が味わえる

総務(管理)部門は看護師にもてる以前に嫌われる可能性が高い部署
ただ病院の情報はここの人間が一番持ってるので利用価値はある。

結論として

施設部門=情報部門>>>医事(業務)部門>>物品用度(資材)部門>総務(管理)部門

280名無しさん@明日があるさ:2008/08/05(火) 00:05:56 0
俺の所は

用度課>>総務課>>経理課>>医事課かな
281名無しさん@明日があるさ:2008/08/05(火) 07:50:51 0
なんで事務に
「医療」ってつけるんだ?
それだから何か特別だと思ってる奴が多い
医療っていってもお前らは体張って命にかかわるような仕事をしないだろ
医療事務とか言ってカッコつけんなよ 低学歴のくせに
282名無しさん@明日があるさ:2008/08/05(火) 12:07:20 0
医療事務を辞めて一般企業に戻った。
倍近い給料になった。
残業もない。賞与もある。
医療事務ほど性格の悪い人が集まった職場はなかった。
辞めてよかった! 断言します !
医療事務だけはやめた方がいい
性格の悪い人、手癖が悪い人達といると
自分までも悪くなる
収入も普通の会社で勤めた方がよっぽどいい
よく考えて! 心と身体がおかしくなる前に・・
283名無しさん@明日があるさ:2008/08/05(火) 12:48:00 0
建築事務だって物作ってないけど建築って付くぞ
もしかして「医療」って言葉カッコいいと思ってんのか?
284名無しさん@明日があるさ:2008/08/05(火) 19:45:24 0
>>278
もてるもてないかは結局自分しだいだがなww
ちなみに新卒だと、多くの場合は医事課に配属されるお。
285名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 01:05:12 0
まぁ医事課は使い捨て要員だからな
派遣さんで替えがきくし
286名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 01:07:28 0
レセで深夜まで残るのも医事だしな
てか男で医療事務とか底辺だよマジで
287名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 11:56:18 0
ホント医療事務の女ってバカばかり。
どうやったらこんな人間のクズばかり集められるのか不思議なくらい。

ラクできて見栄えのいい仕事にありつけると考える
クソばかりが集まってくる。
288名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 12:03:24 0
病院で働いてる女には何故か男狂いのアバズレが多い
不倫してる主婦とかザラ
289名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 12:22:01 0
>>263 最近はウソが少ないよ
人が増えて情報の精度が上がってきてる
290名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 12:36:15 0
医療関係の国家資格を持っているかどうかで、大相撲でいう十両と幕下くらいの
身分の違いがある。
ただし、介護福祉士は持っていても幕下以下の扱い。
介護福祉士の資格すら持っていない介護職は、ヒラの事務員同様の虫ケラ扱いw
291名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 12:51:13 0
あくまでもウチの病院の場合だが、

横綱=院長
大関=勤務医
関脇=看護師の部長クラス
小結=看護師の師長クラス、薬剤師、事務長
平幕=ヒラの看護師、放射線技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士

十両=栄養士、臨床検査技師、准看護師、社会福祉士、事務の主任クラス

幕下=介護福祉士

三段目=介護職(正職員)、事務員(正職員)

序二段=介護職(パート)、事務員(パート)

序の口= 外部委託業者、派遣職員
292名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 14:38:28 0
病院事務の課長クラスには何故か勘違い野郎の馬鹿が多い。というか、馬鹿しかいない。
293名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 21:12:38 O
何で俺大学でたのに、病院の受付ばっかやってんだよorz
294名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 21:22:59 0
病院に勤めてた頃は、
「白衣の天使萌え」「ナースのコスチュームプレイ最高!」なんて言ってる奴を見ると、反吐が出た。
現実は知らない方が幸せなこともあるんだよな。
295名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 21:38:46 0
>>293
嫌なら辞めろよ
296名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 22:08:33 0
>>293
患者からしたら病院の受付の医療事務なんて
高卒としか思ってないよ

297名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 03:32:46 0
男で医事に配属された場合
将来的に他の部署に異動とかあるの?
298名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 06:57:01 O
そいつ次第だろ
299名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 20:57:57 0
>>297
うちの場合は大体最初医事。そのあと、どっかに移動になる。
医大だから移動は多いお。
300名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 22:03:58 0
俺も医大で医事課配属だけど
うちの場合医事に配属されたら余程のことがない限り半永久に医事なんだが…