「ゆとり教育」→新卒採用担当者は大変…特に男子学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
<「こんなに苦労している採用担当者」〜採用担当者の本音をアンケートで聞く〜>
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story09/?kiji_no=3
(略)リクルートワークス研究所の調査によると、2008年卒予定の大学生・大学院生に対す
る求人総数は93.3万人で、過去最も多かったバブル期(1991年卒)の84.0万人を大きく上
回り、同調査開始以来最高の数字となっている。ところが、求人倍率は08年卒が2.14倍、
91年卒が2.86倍である。この数字だけ見るとバブル期のほうが採用が大変だったように見
えるが、実はそうではない。それはなぜか。

08年卒のほうが91年より求人総数が多いのに求人倍率が低いのは、大学生の数が増えた
からである。大学生の民間企業求職者数は08年が91年の1.5倍(436,500人対293,800人)
となっている。しかし、この間に出生人口はどんどん減っている(18歳人口は91年が 204万
人に対して、08年は133万人)。つまり、人口は大幅に減っているのに大学生は大幅に増え
ているわけで、大学全入時代(入学志望者数より大学定員のほうが多い)を控え、言葉は悪
いが「猫も杓子も」大学生になっていると言える。

非常に荒っぽい計算をしてみよう。人口に対する優秀層の出現率が一定だと仮定する。91年
から08年に18歳人口が約65%に減り、大学生が1.5倍になったということは、0.65/1.5=約
0.43となり、学生と会って優秀である確率は半分以下になったということになる。しかも、ゆと
り教育の弊害が言われ、各種調査で日本人学生の能力低下が問題視されている。
(略)
採用担当者に学生の印象を聞くと、ネガティブなイメージが噴出する。良い印象はほとんど見
られない。まずは学力低下を嘆く声が目につく。(略)前述したとおり、かつてであれば進学し
ていないような人が大学生になっていること、ゆとり教育の問題などが理由として考えられる。
特に男子学生への評価が厳しい。

「ゆとり教育の弊害かと思われるが、非言語の偏差値があまりにも低い」(流通) 「男子学生
の質が良くない。女性のほうが積極的で優秀。売り手市場を実感しているのか、自分の実力
を過大評価しているようだ」(流通) (後半部略)
2名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 19:56:44 0
2
3名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:00:32 O
東洋経済も「最近の若者は…」病にかかったのか
4名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:02:56 0
4
5名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:24:54 0
5
6名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:25:54 0
6
7名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:47:25 0
バブル期とは比較にならないほどDQNな企業が大量採用
やってるからてんで見当はずれな記事だな
これ書いた奴は真性DQNだろ
8名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:59:26 0
最近の若者というよりも日本の教育暗黒期の産物だからな、ゆとり世代は
9名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 21:00:47 0
10名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 21:18:49 0
確かに、最近の新入社員は男より女の方が優秀な気がするな
11名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 21:41:35 0
そうか?
12名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 21:59:16 0
優秀層の出現確率が一定って仮定はそんなにばかげた仮定ではないし
学生の数が減ってるわけだから優秀層は減ってる。
企業は優秀な新卒が欲しいんだけど出会う確率はすごく低い。
しかも、優秀でない奴らはゆとり教育ですごいことになっちゃってるw
日本企業きびしいなw
13名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 22:01:18 0
ゆとり世代って、もう大学卒業したのか?
14名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 22:09:08 0
来年入社してくるのが本格的な「ゆとり世代」の第一期じゃなかったかな
15名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 22:11:10 O
>>13
ゆとり世代は1987年4月以降に生まれた世代。
今二十歳だから、大学卒業は2年後
大学進学率は五割か六割くらいだろうし、今年就活してるのもいるだろう
16名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 22:29:56 0
>(流通)
17名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 00:10:14 0
男性差別
18名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 00:34:46 0
>>12
男子と女子が入社してくる。
その後、おっさん社員や取引先なんかが女子を持て囃し可愛がる。
放置プレイされる男子。
結果として女子が仕事出来るようになり、
一方の男子は「なんでおまえはあいつと比べて・・・」などと叱咤されしょ気る。

そんな構図をここ2〜3年見てる4年目の漏れ。
19名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 00:48:24 O
そんな受け身でどうするんだ
男なら頭と足を使って積極的に動け
20名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 00:51:15 0
>>19
よくおっさん社員が男子社員に向かってそう言ってるw
でもその動く先を全て女子社員に先回りさせてるのもおっさん社員。
動く先を知っていて教えてないのもおっさん社員なんだよね。
俺は関わりたくないから横目でヌルー。
21名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 01:11:02 O
やたら男に厳しくて女に甘い奴っているよな。
前の仕事のプロジェクトリーダーがそんな奴で仕事の割り振りが男と女であり得ないことになってた。
老害ってやつなのかな。
人をまとめて引っ張る能力の無い奴が、そのまま年食って管理される側から管理する側に立つ。
んで、やたらめったら無茶な仕事割り振りをする。
特に女の扱い方は酷いもんがある。

仕事一段落ついてから直ぐに転職したけど、
変な大企業の子会社なんかより、同じくらいの規模のベンチャーの方が
下っぱ社員(それこそ新入社員なんか)にとっちゃよっぽど楽かもね。
22名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 08:37:39 0
おいお前、男だろ!!
23名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 09:52:45 0
男性差別
24名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 11:21:14 0
>>18
大半はそうだけど、優秀男子は勝手に伸びていく椰子いるよね。
優秀男子(5%くらい?)>>女子>>一般的男子>>DQN女子
ってのが漏れの感覚。
25名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 11:26:33 O
今年の新入社員見てると男の方が遥かに出来がいいんだが…
26名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 11:30:13 0
>>25
働きマンの影響か知らんが、無能なのにシャカリキな女子が増えた。
有能ならいいんだけど・・・無能だと・・・ほら・・・わかるだろ
27名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 12:23:19 O
俺は男だろうが女だろうがやっちまうぜ
28名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 14:13:58 0
>>27
バイセクシャル乙
29名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 14:18:03 0
同じゆとりなら女の方が使い道がある。
30名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 14:23:07 O
>>29
マンコ持ってるって特だな…
フェラティオ要員とかパイズリ要員みたいなのいるのか
31名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 15:34:23 0
働きまん
32名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 18:24:57 0
男性差別
33名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:44:44 0
otokohadoudemoiiino?
34名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 23:03:47 0
新卒のゆとりを雇って何か得な事でもあるの?
35名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 01:30:44 O
>>14
いや、私は85年生まれだけど土曜は学校あったしゆとりじゃないよ。
でも、リーマンからしたら「若者=ゆとり」なんだろうね
36名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 09:19:51 O
>>21
そういう中間職のいる会社は長持ちしない。
特に若い社員の育成に問題があると、育成段階で頭のいい社員は会社を離れていく。
そんで残るのはどこも引き取らないような木偶の坊や、行動力の無い社員。
もし>>21の会社が母体の大きいとこだとしたら、
今はその母体の体力に頼って保ってるんじゃないかな。
その体力が無くなった時、駄目な管理職と使えない中間職だけが残って立ち行かなくなる。
37名無しさん@明日があるさ:2007/12/08(土) 13:30:26 0
売り手市場はいつまで続くの?
38名無しさん@明日があるさ:2007/12/08(土) 14:09:43 O
自分磨き頑張って来たゥチら優秀o(^-^)o
39名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 07:49:11 O
流通(笑
40名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 08:15:01 0
いくらゆとりでもまだ安月給なんだから団塊に高給払うよりはマシだろ
41名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 09:24:18 O
じゃあゆとりをとるなよ。いつまで新卒しかとらないつもりなんだ?
転職市場に優秀なのを探しにいけよ。
人事は楽しすぎだ。
42名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 09:33:31 0
>>41
氷河期世代がまじで悲惨すぎる。
今、人事担当してる奴らはバブル世代だからね。
少しはチャンスやったれよと思う。。。
43名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 04:56:19 O
>>42
 まぁ、バブル世代は羊だよ。団塊はただの老害。
 氷河期世代は飢えた狼かハイエナだからね。
 バブリーや団塊なんて喰ってやんよ♪

おれらも羊にならなくて済んだという意味では氷河期も良かったのかもしれないよ。
44名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 05:13:06 0
年下のことを「ゆとり」としか貶せない表現力皆無な昭和生まれがいたら、
「ちょっと年齢が高いだけで、人生経験も無ければ、
 空虚な中身が伴っていない自信に身を委ねているド阿呆」
というニュアンスを込めて「でたよバブル脳^^;;;」
とレスしてやろうぜ!
45名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 06:20:10 O
これがゆとりってヤツか。。。
46名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 06:46:04 0
団塊の方が100倍厄介だろうよ。
47名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 07:34:16 O
いつの時代でも優秀な人はいるよ。
48名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 08:43:11 O
同様に、氷河期が格別優秀というわけでもない。
49名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 09:03:31 O
>>48
一番ついてない時期に生まれたから
プレミアがついて「もしやすごい優秀だったのでは」
と思われてる。逃がした魚は大きい理論
50名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 09:15:52 0
でも第二次ベビーブームで同世代人口が多いんだし
今ほど大学進学率が高くなかったから、
大卒者全体に対する優秀層の割合も多かったはずだよね
51名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 09:21:14 O
72〜81年生まれの層が格別優秀だとは思わない。
むしろ、82〜86年生まれの層のほうが優れているだろう。
52名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 11:18:07 0
おバカ書き込み発見
53名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 11:20:27 O
ゆとり教育を発案したのは団塊か?
54名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 12:31:14 O
私見
氷河期世代は掴んだ藁を離すまいと必死さが見える。
その下はボケ〜っとしてる。
やはり、全然違う。
55名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 13:57:35 O
体!育!会!系!体!育!会!系!
56名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 14:14:36 0
氷河期時代の73年生まれだが今年から人事部になった。
学力的には俺たちの時代よりも低くなっているとは思わない。
ただ、面接をしていて思うのが、別に今の俺自身を認めてくれないなら
こっちからお断りしますみたい雰囲気の人が多いね。
そんなの俺たちの時代ではありえなかったよ。
あとは、インターネット情報を丸呑みにしている人が多い。
逆に俺らの時代よりものびのびしていて魅力的な人もいるよ。

個人的には社内の契約社員や派遣の優秀な人を正社員にしてあげたいのだが、
会社としては現状のまま使える人はそのまま使いたいと考えるので難しい。
57名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 15:07:54 0
会社の中で一番役に立たない部門の人に言われたくないです
58名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 16:00:48 O
>>57
確かにw
59名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 17:02:40 0
ゆとり学生は出世コースのことなんかわからないよね
60名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 17:39:07 O
>>57
禿道
61名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 18:02:48 0
>>57-58
>>60
おまいらの給与計算やら労務管理やらは誰がやってると思ってんだ
会社によってはアウトソーシングしてるとこもあるみたいだがな
62名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 18:22:39 0
どうせニートか馬鹿学生
63名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 18:52:11 0
そんなボケたこと言ってるから部門ごとアウトソーシングする会社がでてくるんだろうね
64名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 18:56:18 0
人事がいない企業は無い
65名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 19:01:57 0
ゆとり世代が就職活動する頃には学生の就職状況はどうなってるかな
社会に対して緊張感を持って入社してきてくれるなら学力は結構どうでもいい気がする
66名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 19:10:53 0
>>65
出生人口が減っている→
競争率の低下→
一部の優秀な学生は一部の企業に集中→
中堅以下オワタ
67名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 21:24:29 0
普通に人事は社内でも優秀な奴が配属されるぞ。
でも変わり者が多い印象がある。
68名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 15:08:26 O
宮廷出身でページを小指でめくる奴がいる。
69名無しさん@明日があるさ
特に男子学生