【鉄道乗務員】マターリ乗務区詰所17行路【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 14:58:34 P
>>926
倒壊ですよ
あまり詳しく書くと特定されるw
>>928
鉄道業は殺伐とした所があるからね
キツイ言い方だけど同意できる部分はある

やっぱり旅客の暴力に対する自衛は難しい意見が多いかな
930名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 16:57:26 0
前から思うんだけど、倒壊の人って2chじゃほとんど見かけないよね。
やっぱり書き込み禁止令とかが出てるの?
931名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 17:45:44 O
京KINGもあまり見かけないなぁ
932名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 22:28:19 0
>>929
同意っす。ウチもこの前暴力振るわれたCいるけど・・・・警察は・・・・呼んでないだろうなぁ・・・。
万事事なかれ主義やし・・・。
期待はしてないが、せめて暴力振るわれた時くらいは毅然と対応してほしいですわ。
933名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 03:52:39 O
社内的にはぬるま湯どころか姫として祭り上げられてかなり過保護に育てられたんだから、多少客からの風当たりが強いくらいで丁度良いんだよ
仕事をナメてるとしか思えない態度だし、一度くらいはでかい事故に当たらないと
934名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 06:40:20 O
車内に武器があるじゃないか。

消火器とディスコン棒。
935名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 07:54:28 O
>>934
武器を使用すれば、正当防衛であってもこっちが「切れた暴力車掌」とかマスコミに報じられるぞ。
もしそうなったら、会社はイメージを守りたいからすぐ何らかの処分を下すよ。
一社員より会社のイメージが大事なんだから。
昔109渋谷の駅員が客突き飛ばしてクビになったのも、確か先に客の方が絡んできて唾吐きかけてきたからだったはず。
936名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 08:06:04 0
東Bが2ch禁止になったそうだよ
937名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 09:07:56 P
>>935
本当やりにくいよな
こっちが殴られて裁判になっても会社は訴訟費用どころか
休みも考慮しないらしい
旅客より会社を訴えたいなw
938名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 17:02:50 0
氏ねよおめーら
   ___
  /   \
  /  ∧ ∧ \
 |  ・ ・  |
 |  )●(  |
  \  ー  ノ
   \___/
939名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 22:00:39 0
>>933
それ、禿しく胴囲。
ウチもまだ1ケタしか女性Cがいないから、区長を筆頭に内勤も
乗務員もデレデレ状態。



見ててアホらしくなってくるよ。
940名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 01:05:44 0
>>939
まさか・・・・・関西のウチの会社ではあるまいなw
941939:2008/02/21(木) 10:43:48 O
>>940
ちなみに、ウチは只今試験期間中の関西私鉄でつよ。
どーせ、女性Cは無条件合格なんだろなー(-_-)

942名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 10:53:22 0
>>941
そうなんですか?
ウチも関西私鉄だけど今迄に何人落ちたかなぁ?
知ってるだけで3人は×だったよ。
943名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 13:37:38 O
♀が職場に来るといろいろと問題が起きるからな
施設や設備が使いづらくなるしエロ話もできなくなるし
ハレンチ事件もあるしな
はっきり言って目障り、邪魔、ウザイ!
俺の職場には来るな!
944名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 19:51:26 0
>>943
ま、そんな事言わないでさ
エロ話はできなくなるけど結構職場内明るくなるし
945名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 20:55:01 O
確かに明るくなったのかもしれないが、余計に陰の部分も目立つようになったよ
特定車掌がやりたい放題で運転士のモチベーション更に低下
946名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 23:00:25 O
♀は鉄道乗務員じゃなくて客室乗務員を目指せよな
もっともブスやデブで航空会社に相手にされない♀もいるんだろうけど
947名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 23:02:16 0
そんな閉鎖的にならんでも、、、


うちの会社はそんなこと無いんだが
♀MとCで10人くらいだが
948名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 04:58:42 O
ブスでも性格悪くても人数少ないうちはモテモテだからね。
他区に何人かいるけどあまり良い話は聞かないな。
彼氏がCでいるのに別のMと不倫してるとか、気にくわない同僚にセクハラ疑惑押し付けて降格異動させたりとか。
どうか当区には来ないでいただきたい。
949名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 10:01:34 P
女性が来るのは雰囲気よくなっていいと思う
ただしスイーツ(笑)はイラネ
浮気だ穴兄弟だとか自重してほしいよ
まあ俺は喪男だから関係ないけどw
950名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 11:44:28 0
「スイーツ車掌(笑)」「ゆとり運転士」などの新語(隠語)が出来たな
951名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 15:00:09 O
女性が増えてきたら

「運転士」から「運転師」になるのかな?
952名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 15:07:03 0
携帯電話を注意したら「こっちは仕事の話してたのに恥かかされた、なんで注意するんだ」とクレーム発生。
助役に呼び出され事情聴取。ちゃんとマナー放送もし、頭も下げた、他の客からの目もあった旨説明するも
「お前のやりかたが悪かったんだ」で終了。
そんなんじゃもう注意しませんよと言えば、「注意するのが仕事だ、注意せずにクレーム来たらお前のせい、
注意してクレーム来てもお前のせい」との事。
なんかもうどっちが悪いとかを通り越して、くだらなさすぎる…。
客はわがままで文句ばかり言い、会社と上司は都合のイイ事しか言わず、なんかあれば個人の責任にして
トカゲのしっぽ切り、組合はあてにならず。
あ〜マジやってらんね(´Д`)ノ
953名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 15:34:34 O
もう辞めようぜぇ

乗務中に馬鹿な連中を見るのが嫌なら、Mになるのもありだ

車内は遊園地
954名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 11:34:23 O
>>953
Mでも変わり無いよ。
先頭車両に乗ってる客はMに何でも言ってくるからね。
この前運転中ずっと仕切り戸叩いてる奴がいるんで、駅に停車後対応したら
「優先席で携帯使ってる人がいるから、すぐやめさせて!アナタ!なんですぐ出てこないの!!」とババアが切れていた…
運転中に席立てるか!糞ババア!!
955名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 11:53:00 P
>>954
そういう輩は何で直接注意しないんだろうな
本社まで苦情をあげる割には目の前の人間に注意できない
今の世の中は陰険だ

関連会社が今日の新聞一面を飾っちゃったよ
苦情が来るのは目に見えてるから仕事行きたくないな
956名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 14:01:09 O
今、運転免許取得の為、毎日、ハンドル訓練や応急処置、出区点検などしてます。制限時間があり大変です。みなさんの体験談など聞かせてもらえないでしょうか?JR九〇運転士見習い
957名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 19:40:17 O
今日、初めて風規制25km/hを運転した。25km/hで鉄橋を渡る方が恐い。
その後、規制解除になって110km/h出してみた。

飛ばされるかと思った…。
958名無しさん@明日があるさ:2008/02/23(土) 23:11:38 0
>>956
風の息吹を感じていればなんとかなるんじゃないか?
959名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 03:11:44 0
ゼミの4年生の先輩が4月からJR東日本で働くので、皆さんに質問します。
ゼミ合宿が2月26日〜28日にあるのですが、新人向けの研修だか懇親会だかで
欠席すると突然連絡してきました。
4年生は合宿で卒論発表することになってるので、残念です。
この時期に研修とか懇親会を本当にやるのでしょうか?

この先輩は東北で転勤なしで働くと言っていたので
仙台支社の現業採用かもしれません。
ご存知の方は教えて下さい。
960名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 05:04:15 O
>>959
まず、>>1をよく読んでください。
961名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 05:16:57 O
こっちが丁寧に聞いてやってんだから答えろや
962名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 10:24:35 0
ウルセーバカ
963名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 14:59:31 O
>>961
あんたの先輩もあんたみたいなクレーマーに悩まされんだろうな。
バーカ
964名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 18:28:53 O
空気変えよう


強風で飛ばされるかと思ったわ
西日本では実際に飛ばされたそうで
965名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 22:07:59 O
え?なにそれkwsk

線路内に帽子落ちてたよw
Mはアゴヒモ義務
Cは自由の我社はオカシイ
(ちなみに格好悪いからCはアゴヒモ誰もしない)
966名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 22:35:00 O
o(^∇^o)(o^∇^)o




(●^ー^●)
967名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 12:32:31 O
あごヒモ掛けようとしたら、ヒモがあご下まで届かなかったおいらが来ましたよ。



改めて自分の顔のデカさにorzしたわけで…。



968名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 23:10:40 0
アゴヒモのボタン
ネジなんですね
知らない間にゆるくなっていた
よその会社もネジなの?
969名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 18:00:33 O
うちはネジじゃないよ
ここ数日風強いからね
970名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 22:00:54 O
>>952
漏れはそういう時、上司に「じゃあ、どうすればいいのか?」と問います。手本を示してもらいましょう。
たいていは、モゴモゴしてしまいますが、たまに「自分で考えろ」というヤシもいますが、その時は「業務指示違反になるといけないので、上司のあなたが指示をしてください。」と言います。
971名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 12:03:47 O
>>970
俺も同じ様な事言ってやるけど
「その場に応じた臨機応変な対応しなよ。大人なんだから幼稚園児みたいな質問するんじゃない!」と言われたよ。
まだ20代なのに数年おき位で転勤してるから、会社からは相当嫌われているんだろうな…
何か理不尽な指導とかしてきたら、すぐ楯突いて直させたりしてるからな。
「あのヤロウ。次に何かやったら乗務員降ろして、駅か関連に行かせてやる」と区長とか助役連中は言ってるらしい。
親しい同僚からは「君は間違ってはいないけど、会社人生棒に振るなよ」とよく忠告される。
972名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 18:18:49 O
昨日、現場長に呼ばれ、自分が教導から外された旨を伝えられました。普段、
真面目に仕事をしていても、たった1度のミスで全てが台無しになるコトを痛感
しました。乗務停止となり降ろされる訳ではありませんが、ショックでした。
これを戒めとして受け、2度とミスを起こさないようにしようと考えています。
973名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 22:04:31 O
>>972
あまり落ち込まないでください!
974名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 23:50:38 O
>>972
頑張れ!!
975972:2008/03/02(日) 09:10:23 O
>>973-974
ありがとうございます。
皆様も、俺みたいにならないよう気をつけて乗務をして下さい。
976名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 12:03:49 O
いったい何をしてしまったんですか?
いや、答えたくなかったら、結構ですよ
977972:2008/03/02(日) 12:43:52 O
>>976
信号違反です。
徐行区間を、約5km/hオーバーで進入してしまいました。
978名無しさん@明日があるさ
>>972
あんまり細かいこと書くな
個人が特定されたら教導どころか人生おわりだぞ