\\おまえらの貯金教えてください\\ 〜Part17〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 12:02:59 0
弱小零細企業(年収250万くらいサービス残業しまくり)から大手メーカーに転職したら年収が倍以上(500万以上残業代青天井)に跳ね上がった。
無論上がった分はそのまま貯金。
数年勤めたが給料同じはずの零細企業経験なしの金使い荒い奴らからは「金もってるなぁ」って言われ続けた。

921名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 15:44:12 0
【年齢】31(2ヶ月目)
【性別】 男
【住所】 奈良
【住居形態】 実家
【車名】 カローラ
【職業】 会社員
【貯金】 810万円
【その他資産・不動産】 簡易保険満期額 110万円
【ローン・借金】 なし
【資産運用方法】 一戸建て買うために貯金
【年収(税込)】 おそらく300万前後
【学歴・学部】 専門卒
【妻子or彼女】 なし
【趣味】 ネットゲーム、ドライブ、カラオケ
【今一番楽しい事】 ネトゲ
【今一番欲しいもの】 一戸建て
【今一番悩んでいる事】 転職したてで今のところ仕事は楽だし人間関係も悪くないが、年収が低そうなこと。
【将来の目標】大きな家買って妻・子供・両親を養う
922名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 19:50:19 0
>>919
敵がいないと仕事も面白くないぞ。
あと、投資信託はやめたほうがいいと思うよ。
923名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 19:54:45 0
>>922
>投資信託はやめたほうがいいと思うよ。
なぜでしょうか?
FXや株よりかはリスクが低いので投信にしているんですが。
924名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 20:08:18 0
投資信託はぼったくり。やめとけって。
銘柄研究して株式投資したほうがずっとマシ。
925名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 20:27:49 0
新興国の個別まで研究してるの?
もしかして日本の個別のこといってる?
今時日本株に投資って…
926名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 20:42:02 0
投資信託は手数料ばかり取られるからね。
個別銘柄に気を揉みたくないならETFがお勧め。
927名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 21:18:26 0
>>925
お前は新興国の何を知ってるんだ?
たとえば庶民がどんな食生活をして、今その国でどんな物が流行してるのか知ってるのか?
投資信託を構成してる株の中身位は理解してるか?信託報酬って知ってる?

928名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 21:23:07 0
つまんねぇことに熱くなるなよ。
やってる本人がそれでよければいいじゃん
929名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 21:35:09 0
サブプライムローンとかもまぎれてるかもしれんしね
930名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 02:16:54 0
質問に質問で返す奴はアホ
931名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 10:24:34 O
26歳で800万貯まりました。
そろそろ運用したいのですが何から始めたらいいのかまったくわかりません。
運用目的は老後の貯えです。
毎月無理なく10万は投資に回せます。
株の知識はゼロです。
どなたかご指南お願いします。
932名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 12:34:34 O
定期預金でもしとけ
そのぺースで貯めるなら老後の心配いらん
933名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 13:03:15 O
>>931
どうやってそんなに貯めたの?
凄いな
大手企業かね
934名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 14:10:38 O
貯金は一万円くらいしかないけど汗
毎月なんで働いてるのかなぁ
935名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 19:51:26 0
>>931
投資暦2年でよければ
とにかく日経平均だけでもいいから意識しなさい
最初は東証一部の日経225銘柄のみに投資しなさい
その中でも決算が堅調なもののみにしなさい
日本市場で一番大事なのは利益が乗ったら利益確定すること
長期ならば皆が投げている間コツコツ拾いなさい
間違ってもフルポジションだけは避けること、最低でもキャッシュポジションは
半分とっときなさい

長くなったがあとは投資して慣れなさい、一番大事なのは経験
ただ今は微妙な情勢だから気をつけてね
936名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:29:19 0
>>931
老後に使うということは30年以上先を見た超長期投資ということなので、
EEM(新興国株ETF)買ってずーっとほっとくのがお勧めかな。
目先半分以下になる可能性も小さくは無いが、俺らが退職する頃には新興国
合計で米+欧程度のGDPになってるでしょ。
937名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:34:05 0
30年以上先となると、いろんなリスクを考慮しないとだな。
日本が破綻して預金封鎖とか資産凍結とかあるかもしれんしな。
938名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:38:18 0
>>931
国債でも買っとけ。
939名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:41:46 0
投資信託買ってほっとくと信託報酬で糞金とられるよ。
940名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:43:40 0
それよりどうやって800万溜めたのか教えて
941名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 21:46:55 0
30歳だがどうやら今年度は1000万いかないようだ。
予想だと850まん。1000万は来年だな。
942名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:05:01 O
日本は国が破綻してる

政治家しね
943名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:17:47 0
>>937
シティバンクに口座作っておけば,日本が破綻しても大丈夫ですかね?
944名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:19:59 0
国債はリアルに紙くずになる恐れがあるな。
まぁ預金でも同じか。

確実に数十年後も資産価値を持つのは・・・貴金属くらいか?
945名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:22:54 0

公務員にボーナスあるのがやるせないw
946名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:38:40 0
紙くずにはならんよw円が紙くずになったら世界も終わってるからw
ただ、今後確実に価値が相対的に下がる。
947名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 22:42:11 0
>>931
つ 電力株
948名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:47:54 0
>>944
金でもダイヤでも、氷が溶けた南極大陸で
大量に発見されたりしたら価値は暴落する。
数十年後に何がどうなってるかなんて誰にもわからないよ。

というわけで、とにかくいろいろなものに分散しておいた方がいいのでは。
国内外、思いつく限りたくさんのものに。何なら円天とかも含めて。
949名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 00:23:15 0
>>936に同意 あと新興国でもやはりBRICSは政治的、経済的にも強い
EWZ(ブラジル)もおすすめ
950名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 01:02:04 0
>>947
もう電力株は買い得じゃないよ。東京電力のこともあったしな。
買うならオラクルやシェルとかの方がよいだろ。
951名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 01:02:23 0
このスレの貯金額については
自分がそうだったらいいなという額を書き込めばいいんでしょうか?

ちなみに僕は26歳給与所得420万(リアル)
貯金額800万(妄想)、みたいな

だいたい26歳で800万って院卒の僕の場合は
ボーナス手取りを全部貯めても800万の半分にも満たないしね
952名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:02:54 O
自分が出来ないからって否定しないでください。
沢山はいないだろうか、少なからずいるよ。
953名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 13:29:56 O
>>921
だって奈良でしょ?
954名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 18:53:02 0
【年齢】32
【性別】♂
【住所】東北
【住居形態】実家
【車名】キャデラック
【職業】会社員
【貯金】500万
【その他資産・不動産】なし
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】決めてない
【年収(税込)】420万
【学歴・学部】高卒
【妻子or彼女】彼女
【趣味】ネット
【今一番楽しい事】友達との宴会
【今一番欲しいもの】車
【今一番悩んでいる事】結婚する前に転職するか
【将来の目標】一戸建て
955名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 21:33:29 0
>>954
お客さん、スレ間違えてやすぜ
956名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 22:02:02 0
>>951
うーん。
私は名古屋の東証2部企業に勤めてて、大卒後4年目の26歳なんですけど、
貯金は約4年で430万円(月5万円賞与時30万円×2回)、あと会社の持ち株会というのをやっていて
賞与の時に10万円とか20万円とかで少しずつ自社株を買うんですけど、最初に買った時から2回分割してるし
株価も3倍ぐらいに上がってるので、今は投資額80万円に対して評価額280万円ぐらいになってます。
あと、配当利回りが3%近いので、配当金が入る月はお小遣いが入るので嬉しいです。
957名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 10:25:27 O
金が貯まって仕方ない
958名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 20:11:31 0
金が無くて仕方ない
959名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 14:06:44 0
 
960名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 15:03:33 0
>>956
なるほど、自社株会というのがあるのね。素晴らしいね。
961名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 16:16:59 0
【年齢】 28
【性別】 男
【住所】 名古屋
【住居形態】 賃貸
【車名】 なし
【職業】 ビルメン
【貯金】 700万
【その他資産・不動産】 なし
【ローン・借金】 なし
【資産運用方法】 なし
【年収(税込)】 480万
【学歴・学部】 専門卒
【妻子or彼女】 なし
【趣味】 ネット、ゲーム
【今一番楽しい事】 2ch、ゲーム
【今一番欲しいもの】 最新PC
【今一番悩んでいる事】 仕事やめるかやめんか。
【将来の目標】 なし
962名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 16:42:12 0
年齢】30
【性別】男
【住所】名古屋
【住居形態】一軒家(パラサイト中)
【車名】フィット
【職業】1部上場メーカー品質管理
【貯金】350万円 (定期300万 普通50万)
【その他資産・不動産】外貨預金100万 投資信託50万円
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】利回りのよい投資先で放置プレイ
【年収(税込)】350万円
【学歴・学部】私立大学院理系修士
【妻子or彼女】彼女なし
【趣味】ネット、寝ること、ネットショッピング
【今一番欲しいもの】お金
【今一番悩んでいる事】持病
【将来の目標】結婚と子供

会社で昇進させてくれた上司には悪いが、この会社でずっと勤務する気力が沸かない。
転職したいです。このままではせっかく勉強してきた知識がまるで役にたたない。
963名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 23:22:08 0
一部上場で理系院卒で30歳350万??
964名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 01:47:51 0
年齢】32
【性別】男
【住所】福岡県
【住居形態】アパート
【車名】MAZDA ベリーサ
【職業】銀行員
【貯金】340万
【その他資産・不動産】なし
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】
【年収(税込)】430万
【学歴・学部】私立大学
【妻子or彼女】彼女なし
【趣味】マンガ ドライブ
【今一番欲しいもの】静かな時間
【今一番悩んでいる事】SEXが好きなトコ
【将来の目標】ない。いつ死んでもいい

965名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 02:40:30 0
>>964
4大出て銀行員やっててそれはちょっと悲しいなあ
セフレでもいんの?
966名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 01:03:32 0
【年齢】37
【性別】女
【住所】首都圏
【住居形態】一戸建て親と同居(500万は負担した)
【車名】原付バイク
【職業】一部上場事務職
【貯金】2000万
【その他資産・不動産】なし
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】
【年収(税込)】500万
【学歴・学部】私立短大
【妻子or彼女】彼氏あり
【趣味】ゲーム パソコン
【今一番楽しい事】ネットショッピング・ゲーム
【今一番欲しいもの】寝る時間をもう少し
【今一番悩んでいる事】職場の隣の席のメンヘラにロックオンされたこと
【将来の目標】考えたこともないや

967名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 11:32:04 0
【年齢】21
【性別】女
【住所】三重県
【住居形態】寮
【車名】なし
【職業】工場勤務
【貯金】76万円
【その他資産・不動産】なし
【ローン・借金】なし
【資産運用方法】預金
【年収(税込)】290万円
【学歴・学部】専門学校卒
【妻子or彼女】ご飯友達、メル友はたくさん
【趣味】料理、ネイルアート
【今一番楽しい事】メール
【今一番欲しいもの】?
【今一番悩んでいる事】?
【将来の目標 結婚して専業主婦になりたい
968名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 12:46:45 0
>>966

俺と結婚して
969名無しさん@明日があるさ
>>967
私と結婚してください