いい加減仕事暇杉てムカついてきた☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
前スレなくなった?
2名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 15:03:06
俺たちサラニート
3名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 15:04:26
まじで仕事がない・・・。

午前と午後の伝票捌くだけで、あとは電話番。
上司に「手伝える仕事ありますか?」って聞いても「いまのところない」
ばかり。。
4名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:11:51
それって楽なのではないでしょうか?
5名無しさん@明日があるさ:2007/06/10(日) 09:25:02
暇が一番!!ネット株でもはじめようかとおもう。
6名無しさん@明日があるさ:2007/06/10(日) 15:47:59
暇なのに眠い。毎日余裕で6時間半は寝てるのに・・・なぜだ!
7名無しさん@明日があるさ:2007/06/10(日) 16:57:54
8名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 12:42:57 0
>>4
暇ほどこわいものはない。
周りの目とかが痛くてずっと劣等感。
ずっとこのままだったらどうしようという恐怖。
9名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 15:01:27 0
あー上司外出しちゃったよ・・・
もー何していいのかわかんねーよ・・・
こうやって膨大な時間を無駄にして人生老いていくなんて考えたくない。
10名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 15:57:09 0
暇杉さけびてぇ
11名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 17:33:24 O
暇杉なことを派遣元担当者に相談し、本日上司&派遣元担当者&私で話し合った。

しかし、私のポジションは暇、これからも変わることはない、と言われてしまった。

キャリアウーマンな自分ではないが、社員サンの視線が痛い。
12名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 19:50:10 O
暇な時間で勉強でもして、資格でもとれば?
13名無しさん@明日があるさ:2007/06/12(火) 12:41:45 0
昼休みだけは暇だな
14名無しさん@明日があるさ:2007/06/12(火) 12:56:42 0
俺も暇だ。(´・ω・`)
4月からこっち殆ど仕事無い。
あまりに暇で社長は「こんなんじゃ給料なんか出せねーぞ」とかキレちゃってるし。
知らんがな(´・ω・`)。営業に言えよ。
俺は毎日毎日2ちゃんとネットで株取引ばっかり。
儲かってればまだ楽しいが、4月から既に10万の損失。
仕事したい・・・。
15名無しさん@明日があるさ:2007/06/12(火) 13:59:36 0
>>11
暇なのが上司公認なら逆に気楽じゃない?
開き直ってネットやってればいいよ。
16名無しさん@明日があるさ:2007/06/12(火) 14:19:18 O
どんな仕事か教えてくれ
1714:2007/06/13(水) 10:13:38 0
そしてまた今日も暇なのであった。
2チャンも秋田市株は塩漬けだし、オナニーしたいけど他の社員はいるし。
どうすりゃいいニダ。
18名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 10:15:48 0
>>17
外でられへんの?
1914:2007/06/13(水) 10:22:21 0
出てもいいけど 出て一体何処へ行けと?
パチンコはしないし、もう漫画喫茶行くのも秋田。
そもそも金使うのが勿体ないし、本屋は昨日3時間立ち読みしちゃったし。
うがああああああ仕事呉仕事、しゃっちょー何処行ったんじゃあああ亜。
逃げやがったなあんにゃろ。
20名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 10:24:07 0
どんだけ自由時間あんだよ
うらやましいわ!代われ!
2114:2007/06/13(水) 10:24:38 0
取りあえず鬼女板行って遊んでくる。
22名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 10:26:09 0
なんだ主婦パートか
なら暇なのも納得
2314:2007/06/13(水) 10:26:53 0
>>20
変わってもいいけど、この状態では来月から給料ないかもしらん。
ちなみに去年のこの時期もここまで酷くはなかったが、まあこんなもん。
給料は年10ヶ月分しか出なかったな。
辞めたい・・・。でも再就職先無いしな・・・・・・。
2414:2007/06/13(水) 10:29:07 0
>>22
れっきとした38の正社員オッサンじゃ!!www
orz ゼンゼン ジマンニ ナランワ ・・・
25名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 11:03:27 O
>>24
給料はどんな感じ?
あと職種は?
2614:2007/06/13(水) 11:32:41 0
給料は月手取り26万。少ない。
職種?なんだろう、総務というか、何でも屋というか。
普段は内勤だけど忙しくなってきたら現場も出るし、金勘定もするし。

なんだか社会に俺は必要ないんじゃないかと鬱になりそう。嘘だけど。
2714:2007/06/13(水) 12:19:12 0
今、社長からお仕事get。ヽ(゚∀゚)メアヒャ


・・・社長、この仕事30分で終わりますけど。
28名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 12:43:41 0
26万で少ないとな
おれより多い
2914:2007/06/13(水) 13:07:38 0
さあ〜、飯も食ったし30分ほど仕事すっか。

>>28
替わる?
世間じゃ年齢的に脂がのってる38なのに、毎日ネットの毎日。
嫁に「もう帰ってきたの、もっと仕事しなよ」とか言われる辛い毎日。
子供にパパ何の仕事してるのー?と聞かれ、「さあ?パパにもワカンネ」と答える毎日。
orz
暇すぎるのはイクナイ。
まあ、あと半月ほど辛抱すれば少しは忙しくなるのかな・・・。
3014:2007/06/13(水) 13:27:55 0
仕事終わりました・・・。orz
31名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 14:22:12 0
なんか資格の勉強でもしてみたら?
3214:2007/06/13(水) 14:39:12 0
資格でっか。
宅建と行書と土木一級と測量士と土地家屋調査士と簿記2級持ってまふ。
わかってる!皆まで言うなわかってる!!
見事にバラバラだろ。転職してるうちにこうなってしまったんだ。
今の会社は業種的にこれを取った方がいいってのがもう無いんだよ。
何かお勧めある?さすがに小資格はもうお腹一杯です。
司法書士でも狙う?無理だろうさすがに。
33名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 14:53:00 O
危険物乙種全類制覇
無線関係
簿記一級
社会保険労務士
34名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 14:54:15 0
こういう会社ってもう倒産間近なのかな?
仕事がないって環境が信じられない・・・
35名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 14:57:47 O
>>32
よく見たら不動産建築関係でまとまってるやん。
なら、建築士2級とか不動産鑑定士とかやったら?
>>33
そうでもない
3614:2007/06/13(水) 15:15:43 0
危険物?どうやって活かすのかな。
無線はごめん、嫌いだ。まだ小型船舶4級が欲しい。
簿記1級はいいかも。まあ1級をどこで使うんだって話はあるのだが。
社労士は、ねえ、でかい会社の総務とかならいいんだろうけど。

アハハ、そうね倒産するかも。
まあ社内でも俺だけが特に暇なんだけどね。

一番最初に就職した会社もそうだった・・・。
(回想:続く)
3714:2007/06/13(水) 15:24:56 0
一番最初に就職した会社も4年間殆ど仕事してない。
大卒の新卒が仕事無いって有り得んだろ?でもホントなんだ。
毎日9時から5時まで机に座ってるだけ、6時には家には帰ってる。
毎日馬鹿馬鹿しくて勉強していくつか資格取った。で、辞めた。
これからはバリバリ働くぜ〜、とか思って転職した会社で総務的な仕事や経理的な仕事もした。
ここは普通に忙しくて、楽しかったな。簿記も取った。事情があって辞めることにはなったが。
で、今の会社だ。ここ2年、暇が続く。忙しい時期でも半日位仕事してればOK。
なんだか俺の人生は仕事を余りしなくても適当に何とかなるようだ。
あんま自分の為にはなってないと思うんだけど・・・。
かといってこの年で新規の仕事は出来ないし、この田舎じゃどこも雇ってくれんだろう。
38名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 15:27:01 O
俺もすごいヒマ。
午前中でほとんど終わる。
だから最近は暇なときは読書する。
晴耕雨読だな。はは
3914:2007/06/13(水) 15:28:50 0
>>35
んー、鑑定士は近いようで全く違うよ。
人生で生の鑑定士さんに合ったこともない。w
建築士はちょっと近いねえ。
図面は読めるからやってみれば何とかなるかも。
4014:2007/06/13(水) 15:31:24 0
>>38
同士!!
読書か、俺の場合露骨すぎてやりにくいな。www
41名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 15:42:25 O
俺は小さい倉庫の出荷係やってる。
たいして出荷する量がないからすぐ終わるんだ。
しかも最近まで営業で、ダメの烙印押されて飛ばされてきたダメ人間です。
今は一人倉庫番なので、やることやったら、見つからなければ好きにできる。
ただ、空調が小さいエアコンだけだから、これから死ぬね
42名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 15:45:19 O
最近は、ワイルドスワンという中国人女性三代にわたる
ノンフィクションよんでる。
かなり感動だね。
4314:2007/06/13(水) 15:58:23 0
(´・∀・`)ヘー 最近本あんま読まないから素敵。
最近俺が読んだのなんて、昨日の立ち読みのプレジデントくらいだ。w
倉庫だと夏暑そうだね。頑張ってね。
さてあと1時間暇つぶしですよ。(´・ω・`)フウ・・・
4414:2007/06/14(木) 12:18:05 0
ふう、今日の午前中は営業行ってて仕事があったぜ。
午後からはコソーリ会社を抜け出して子供の事業参観行ってくるぜ。
45名無しさん@明日があるさ:2007/06/14(木) 12:35:00 O
お主やるな
46名無しさん@明日があるさ:2007/06/14(木) 12:45:31 0
皆さんの職種教えてください
4714:2007/06/14(木) 13:35:42 0
さて、参観に行ってくるべっ・・・て。

保有株式すとっぽ高キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こいつあ演技がええで!!

じゃあ逝って期末。
48名無しさん@明日があるさ:2007/06/14(木) 14:20:29 O
暇だけど暇そうにしてたら怒られるしなぁ…
俺にどうしろってんだよ!!
49名無しさん@明日があるさ:2007/06/14(木) 15:03:20 O
ヒマだから同じ年の女子社員に指導してみた。
いい尻してた。
ムハッ
50名無しさん@明日があるさ:2007/06/14(木) 19:59:14 0
>>48
暇そうにしてなきゃいいんジャン。
51名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 08:04:54 0
>>41
そうゆう仕事超理想〜!
暇でもプライベート空間で好きな事できるなら
全然苦にならない。
52名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 13:20:42 0
ふ〜
53名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 14:20:48 O
暇でも給料出るなら良いじゃん
54名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 14:40:16 O
でない
55名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 14:41:19 0
出すぎ
56名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 14:48:18 O
あっ小便漏れそう
5714:2007/06/15(金) 16:00:51 0
あ〜今日はデイトレ忙しかった。
手持ちがバンバン上がるのでPCから目が離せなかったよ。
一昨日まで10万マイナスだったけど、40万プラスで全部手仕舞いしといた。
えがったえがった。

さて来週は仕事があるでしょうか、はたまた。

あ、月曜火曜と半日仕事があるんだった。
58名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 22:23:45 O
毎日6時には家にいる苦痛がわかるか?
59名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 22:27:24 0
この会社にいる限り一生残業代0
6014:2007/06/16(土) 08:36:11 0
>>58
家から会社まで徒歩10分なので
5時半には家で缶ビール飲んでますが何か?
61名無しさん@明日があるさ:2007/06/17(日) 01:18:28 0
俺も暇ー。暇すぎるのも眠気に耐えるので結構疲れるんだよね。
62名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 10:14:48 0
暇で苦痛とは
63名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 11:58:58 0
昼終わったら暇になる
64名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 12:07:47 O
俺に紹介してくれよ…
65名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:14:24 0
紹介してる暇なんてない
66名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:22:26 0
14は別に無能だから暇というわけでもなさそうだなw
でもはっきりいってひまなほうがいいよ
おれも前暇だったけどそのときは資格の勉強とかできてたもん
いまじゃあ、開発の方の仕事も回されかけてて忙しいくて勉強する暇もない
やっぱ暇なのが一番いいよ
たいての仕事なんてだれがやっても似たような結果だもん
それなら暇で自分の勉強したほういいよ

67名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:41:47 0
>子供にパパ何の仕事してるのー?と聞かれ、「さあ?パパにもワカンネ」と答える毎日。

いいなぁ、子供と仲よさげで
68名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:44:55 0
今が絶好調で暇。
でも暇そうにしてたら怒られる。
仕事してる振りして2ちゃん見るしかすることがない。
69名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:46:51 0
天下りの役員が暇してるなら俺も暇でいいよね
70名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:50:06 O
同士よ!俺も現在超絶ヒマ進行中。
いまヒマなやつは挙手!
71名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 13:54:48 0
>>70
ノシ
72名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:09:08 O
なんだよ。一人しかいないのかよ。
やっぱりヒマなやつなんて
世の中ほとんどいないんだな。
すごい悲しい
73名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:18:07 0
>>72
あなた営業?
74名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:19:37 O
めっちゃ暇な新入社員て俺くらいか?

なんもやることねーし。

上司にやることないか聞くしかねーな
75名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:22:18 0
バリバリ10年目の俺が暇なほうが問題ありか
76名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:29:33 0
>>68
まったくオレと同じ
オレの場合だけど、ほぼ一日中ヒマ
こんな仕事をもう4年もやってるんだぜ
77名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:39:42 0
4年間も暇ってすげえよ!よくクビならんな
78名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:39:56 O
おー結構いたんだ!ちょっとうれしい。
ちなみに俺は雑用内勤
79名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:43:23 0
雑用ってなにすんの
80名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:43:40 O
そうそうみんな携帯からの書き込みだけど、
会社のPCは監視中?
81名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:43:57 0
>>77
若いからクビにならないんじゃあ?
年寄りならとっくに・・・
82名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:47:20 O
>79
在庫管理や掃除、出荷、問い合わせ対応とか

>81
あなたはヒマ?
83名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:48:58 0
>>80
会社のPCから書き込んでいるけどやばいの?
84名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:48:59 0
いいなぁ
俺も暇して給料もらいたい。・゚・(ノД`)・゚・。
85名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:50:45 0
>>84
すまんな
あーひま
86名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:53:08 0
やべっ
今仕事しちまった。マスタの変更。1分30秒で終った
今日は最初で最後の仕事だろうな・・
これを4年
87名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:53:49 0
>>86
マスタ?
88名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:54:25 0
>>87
商品マスタだよ
JANコードの変更
89名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:55:42 0
>>88
あー、それのことか
さっぱりわかんね
ねむい
90名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:57:04 0
>>89
昼休みに10分で飯食って、50分昼寝しろ
オレはそうしてる
91名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:58:32 0
>>90
昼寝すると本気寝して定時なることしばしば
誰もおこさないけどね
92名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 14:59:58 0
3時のお茶だ
ちょいと失礼するよ
93名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:05:05 0
1時からずっとお茶中〜
9414:2007/06/18(月) 15:07:03 0
なんでこんなに活況やねん。w
ごめんデイトレしてて忙しかった。w
金曜日に売った銘柄が2つ爆age。orz
50万ほど損した気分。暇だわ、儲け損なうわ、踏んだり蹴ったり。
9514:2007/06/18(月) 15:08:11 0
>>91
それは問題有るんじゃないか?
さすがに俺でも社内で寝たままはマズイよ。
96名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:14:04 0
>>95
しょっちゅう他部署打合せで席いないし平気
9714:2007/06/18(月) 15:16:28 0
ああ。
同僚が隣にいてもおこしてくれないのかとオモタ。究極の窓際族だな、と。w
今時はもう窓際族なんて言わないのかな?
98名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:17:44 0
お茶タイムから戻ってきたお
あと定時までヒマヒマヒマヒマ....
4年間ずうーっとヒマヒマヒマヒマ....
99名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:19:28 0
でも暇で満足してるんでしょ?
10014:2007/06/18(月) 15:20:00 0
4年間もよく我慢できるなー。
2ちゃんですら盛り上がらなくて本気で暇な時なんて、俺死にたくなったぞ。
あまりに暇だと外出するんだけど、そのうち行くところすら無くなるからなあ。
101名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:21:07 0
>>99
おい!満足なんかしてないさね
一生懸命仕事したいよ。ただ今の部署ではムリなの
だから異動願いを出し続け、はや4年...
10214:2007/06/18(月) 15:23:32 0
若いのかい?転職したら?
103名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:23:35 0
>>14
外出できるだけいいと思う
事務はムリ
許可なしに建物の外に出たら逃亡者扱い。追っ手がかかる
104名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:23:46 0
まあ暇で満足してる奴なんて
よっぽど高給か老い先短くなきゃないないわなw
105名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:24:47 0
>>104
その通りだよ
10614:2007/06/18(月) 15:26:43 0
だねー。w
ネットで遊んでたって1週間ありゃ飽きる。
この内側から燃えたぎる情熱は仕事でしか解消出来んよ。
107名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:26:54 0
>>14
29才。新卒でせっかく入ったから転職したくない
前の部署は忙しく楽しかったわけだし
10814:2007/06/18(月) 15:29:09 0
>>103
追っ手ワラタ。
109名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:29:49 0
>>107
極楽(前部署)へ行くために修行してるみたいだ
110名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:30:29 0
>>103
まさに牢屋に入れられた囚人のようだな
11114:2007/06/18(月) 15:34:19 0
>>107
29か。結構ギリだね。
でもその部署から動ける可能性が少ないなら、同業他社へ行くのも手だよ。
大丈夫、転職なんて慣れるよ。www
112名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:35:09 0
転職って意外と年収下がるんだよな
113名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:35:16 0
>>14
仕事中に2ckしてる〜
ていうスレは常に盛り上がっているからそれほど飽きない
114名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:36:16 O
なんだ!?この盛り上がりようは
115名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:38:20 0
>>14
いやあ、その可能性あるからもう少し頑張りまつ...
今まで我慢してきたわけだしね
11614:2007/06/18(月) 15:38:39 0
>>112
俺なんて新卒の会社が一番給料良かった。
年と共に低くなって行った。
>>113
へー、行ったこと無いから知らなかった。
普段趣味のスレぐらいしか行かないから閑散としてるんだよね。
117名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:39:09 O
今年28になるのもギリかな?
118名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:40:08 0
>>117
余裕余裕
職種によるだろうけどね
119名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:40:44 0
>>117
特技とか資格があれば心配ない
12014:2007/06/18(月) 15:40:52 0
>>115
がんばれ〜、応援するぞ〜。(応援だけだけど)
でも俺みたいに身動きできなくなる前にある程度覚悟決めなよ。
121名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:42:17 0
鬱抜けて明るい暇人に変貌したか
12214:2007/06/18(月) 15:42:33 0
若井っていいなあ。(垂涎)
123名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:42:56 0
>>14
サンクス
覚悟を決めるのも考えてみるよ
12414:2007/06/18(月) 15:45:22 0
ちょっと本屋行って四季報買ってくる。
またね。ノシ
125名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:47:11 0
社保庁職員で在りたかった
126名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 15:52:56 0
暴力団組員で在りたかった
127名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:10:13 O
あと二時間だ
128名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:22:38 0
オレは1時間切ってるよ
129名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:24:38 0
俺は4時半定時なんであと5分
先輩サーセンwwwお先ですwww
130名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:27:25 0
会社で暇すぎるからせめて2ちゃんでも、と思ったのに
プロキシ規制で2ちゃんが見れなくてついカッとなって
自宅にサーバ建ててp2をインスコしてそこ経由で2ちゃん見てるよ。
自宅サーバは俺が会社から2ちゃんを見るためだけに稼働してる。

それでも暇すぐる。
131名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:31:47 0
>>130
そんだけ能力あんなら転職だな
132sage:2007/06/18(月) 16:33:45 0
>>130
すごい。マジで
133名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:37:45 0
>>129
とかニヤニヤしながら書き込んでたら、後ろを上司が通りかかって
冷たい視線を浴びせてきやがった。

もう地獄だ、帰る。
134名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:47:53 0
ふふふ..
不幸よのう〜
135名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 16:52:54 0
幸福と不幸は紙一重である
136名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:00:10 0
あと15分で定時でつ...
13714:2007/06/18(月) 17:02:33 0
本屋やネットカフェ行くと結構スーツ姿のリーマンが昼真っからサボってるのを見かけるが。
おまいら仕事しなくて大丈夫なのか?と心配になる。
さて定時ですので帰りますよ。
138名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:03:21 0
>>137
おまえがいうなw
お疲れ様
139名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:06:17 0
>>14
お疲れちん
おいらもあと10分、カウントダウンだ
140名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:16:19 0
終了〜
こんな仕事を4年間も...
まだ仕事している人は頑張ってください
お先に〜
また明日です
141名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:40:52 0
>>131-132
ITドカタなのでこれくらいはうちの業種的には誰だって出来るレベルなのです・・・

さてあと20分どうやって時間潰したものかな。
142名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:40:53 O
>>130
やり方もっとくやしく
143名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 17:48:34 0
>>142
24時間稼働可能なPCを用意する
# うちは玄箱使用。この場合はDebian化が(たぶん)必須

p2wikiを参考にしてrep2をインストールする
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/index.phtml

DDNSサービスに登録する
# うちはddo.jpを利用

cronジョブで定期的にDDNSにアクセスし、DNSテーブルを更新するように設定する
# IPアドレスが変更しても同じURLでアクセスできるように

(゚Д゚)ウマー

って感じかな。
おおざっぱに書いたけど。
144名無しさん@明日があるさ:2007/06/18(月) 20:43:25 0
さっぱりわからんw
145名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 00:04:08 0
昔、社員研修の講師が言っていたよ。最も残酷な仕打ちは、大量の仕事を
押し付けることではなく、仕事を与えないことだって。
俺は営業で新規開拓やってたんだけど、全く暇でね。数字もあがらないし、
自分は会社にとってお荷物なんだ、とやめてしまった。
まじめに考えすぎたよ。「営業車ヒキ」のスレにもっと早く出会っていれば
よかった。
146名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 09:56:24 0
定時までなげえなあーおい
147あおいろ:2007/06/19(火) 10:05:08 O
同士よ。おはよう。
俺もヒマになったから、今から簿記の勉強始めるわ。
大昔三級とってから何もやってなくて忘れてるので、
いちからやり直し。次の11月の試験までに一級とりたい
14814:2007/06/19(火) 10:24:41 0
すげー11月までに1級狙いか。
がむばれよ。

さて、今日のお仕事が終わりましたよ・・・。(´・ω・`)ショボーン
149名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 10:30:34 0
>>148
仕事あるだけマシ
150名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 11:20:05 0
マスタの修正おわりますた
午前中の仕事15分
今日は忙しかったなぁ〜
151名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 11:34:42 0
飽き飽き
152名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:09:29 0
羨ましすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:12:35 0
俺なんか今日は朝に数通メール送信しただけで業務終わっちまったよ
これから定時までいったい何をしろと言うんだ、畜生
154名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:24:06 0
暇で給料よけりゃいいが
暇で給料安いからもうダメぽ
155名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:26:47 0
>>153
マスタ整備やっているオレといい勝負だのう〜
気に入った
156名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:30:00 0
おれなんて業務1秒もしてねえええええ
定時までなんもないぜ
157名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:31:22 O
ヒマでも周りに人がいると何も出来ないよな…
画面は周囲から見れる方向向いてるし…
158名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:39:48 O
もういっそクビにでもしてくれ
159名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:47:14 0
暇なら難関資格の勉強でもしてみたら?
1級建築士、司法試験、技術士、TOEIC800点以上、…
160名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:47:26 0
35前なら転職
161名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:56:48 0
>>156
おまい一体どういうこと?
何もしてないなら、なにしてるの?っていう言葉で聞けないんだが・・
162名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 12:59:19 0
昼寝してきたー
16314:2007/06/19(火) 13:14:46 0
35超えると何の資格持ってても転職なんて無理。1秒も無理。1_も無理。
きっと明日はいいことがある。


と、いいなあ。
164名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 13:32:04 O
午前中で簿記三級の復習一節終了。
午後は二節目標でいくぜ
165名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 13:46:42 O
今日の晩飯なに食うかな
166名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 13:50:06 0
明日もやることないんだけど
167名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:01:13 O
最近映画のUDONを見て、うどん食べてる。
冷やしかまたまうまい
168名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:04:39 O
はたらかず食う か
169名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:05:38 O
さて今日の業務は終了
あと四時間何をしろと。
最近転職活動してるが、なかなかやりにくいね
在職中だと自由に面接うけれない
170名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:11:23 0
みなさん知っているとは思うけど、yahooの無料ゲーム面白いよ
オレ、もう2年くらいやり続けている
171名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:11:55 O
おっと、仕事追加来た
十分で終わるが
172名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 14:54:52 O
今日は閑散としてきました
173名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 15:23:03 0
まじめに転職板いってた
174名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 15:37:05 0
俺は暇だから趣味プログラム組んでるよ。
17514:2007/06/19(火) 15:57:22 0
今日の新興下げ相場に呆然之俺ガイル。
今日はいいこと無かった・・・。

明日はお使いがあるからお出かけDAYだ。海辺を車でドライブ〜。
あと1時間の暇つぶし頑張りますですよ。
176名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:03:34 0
定時早くていいな
あと二時間鬱
177名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:08:00 O
暑い〜。今日は東海は雨の予報なのに晴れるなよ!
17814:2007/06/19(火) 16:10:19 0
18時定時だと野球中継のプレイボールに間に合わんじゃないか。



オヤジだな俺・・・。orz
179名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:14:21 0
通勤片道1.5時間
180名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:16:56 O
仕事もらえた
一時間残業して終わらせられる
181名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:48:02 0
まだ1時間もたってなかったのか
182名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 16:55:19 O
暇な人、職種はなに?
18314:2007/06/19(火) 17:09:36 0
ナイショ。
さて、他の社員さんとの無駄話もこれくらいにして帰ろうかな。
184名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 17:30:15 O
朝からずっと暇なのに仕事が来たと思ったら、今すぐ、急ぎ、早くしてくれって終業1時間前に言われたらムカつく私はダメ人間?
185名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 17:31:45 0
教えてよ〜
186名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 17:35:00 O
>184
あなたは正しい
187名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 17:38:11 O
さあ、あと十分で定時
もうダッシュ準備完了
188名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 18:18:53 0
社内SEは暇だ・・・何にもすることがない・・・
もうすぐ35なのにスキル無いから転職できねー。
ま、激務じゃないからこのままでも良いけど。
189名無しさん@明日があるさ:2007/06/19(火) 22:25:23 0
普通SEって忙しいんじゃないの!?
190名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 01:22:13 O
極まれに例外があるんだよ
191名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 07:35:27 O
ほとんどがネタだろ。
ネタじゃないなら、県名くらい言え。
19214:2007/06/20(水) 09:11:03 0
いえ別にネタではありませんが・・・。
193名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 09:34:55 0
マスタ修正オワタ..
今日も長い1日がはじまるお

ちなみにオレもネタじゃあないよ
194名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 09:39:14 0
>>191
家も職場も東京都です
195名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 09:56:07 0
さて、晩飯なに食うかな
196名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 10:12:18 O
さあてと、暇だぜ。
197名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 10:26:35 0
>>195
晩飯の前に昼飯だろ?w

198名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 10:49:18 0
楽天で米を注文して
今日の用事は終わった。
仕事はもちろん無い。
199名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 10:57:33 0
>>189
188ですが、社内SEは社内のPC管理、トラブル対応だけなので
トラブルやPC、ネットワークの変更が無い限りはとても暇です。
社内のシステムはベンダが作るのでプログラム組むことも不必要。
200名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 10:57:39 0
>>198
私用の米か?
201名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 11:01:22 0
>>199
アウトソーシングとか言い出してクビとか契約化とか心配ないの?
202名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 11:02:45 0
>>200
もちろん
203名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 11:10:00 O
ヒマすぎて周りの視線が痛くてムカつく
204名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 11:56:24 0
あー、今日は珍しく仕事がある。
客先で発生したトラブル対応。

プロパーの人間が匙を投げた現象を協力会社の人間がどうにかできると思ってるのか
あーやる気しねえ
けどやらなきゃ
205名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 13:22:25 0
寝すぎちゃった
206名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 13:35:04 O
おい、今日の仕事全て終了したやないか。
これから四時間半何すんねん
207名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 13:55:47 O
俺なんか30分で終了したわ

上司が出張でいねーし
あらかじめやっておくこと残して行ってくれりゃいいのに
208名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 13:59:40 O
君は出張ないのか?
俺は今から昼寝する
209名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 15:16:46 0
ネムイ
210名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 16:29:58 0
あと30分。
211名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 16:35:20 0
5時定時っていいなー
212名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 16:38:57 O
ヒマだけど、関わりを持ちたくない先輩社員から仕事ふられた。
しかもお前暇だろやれよと。
うっとうしい。ムカつく
死ね長谷川
213名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:00:57 0
>>212
文句言わずにさっさとやれ!
加藤!
214名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:05:25 0
>>213
人のこと言う前にお前がやれ!中島!
215名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:07:47 0
>>214
すみませんでした。池田!
216名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:12:19 0
>>215
分かれば良いんだ、吉田!
217名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:16:44 0
定時につき終了〜♪
今日も大変お疲れさまですた。
218名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:22:31 0
俺もあと10分。
ソッコー家帰って。ウイポやりまつ。
219名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:24:09 0
おれって家でも暇なんだよなー
220名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:30:41 0
動画ファイルナビゲーター見ると時間つぶせるよ。
221名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:32:27 0
PCもってない
ボーナスで買うか
222名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:37:32 0
買うべし!
・・・てかPC買えるほどナス貰えない俺はツライヨ・・・
223名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:39:37 O
俺は最近エロアニメDVDを借りてきて見るのがブーム
実写より過激でいい
正直ホラーとかより平和に興奮できる
224名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 17:42:23 O
秋葉とかで売ってるショップブランドだったら五万も出せば
それなりの買えるだろ
225名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 18:29:51 O
どうせ暇だし明日は休んでしまおうか
226名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 19:58:34 0
てかもまいらソレで給料もらえてるから良いよな。
オレの場合は暇すぎ→売上減→査定減→給料減→生活困窮という
システムなので暇だと鬱だ。
227名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 21:04:44 0
配送系だけど最近暇すぎる
事務所にもどってもやることないしな。
228名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 21:11:16 0
俺特殊法人だから ばんばん給料ほしいぜ
229名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 21:49:56 0
>>226
俺は生活困窮しかけだよ。
独身だからなんとかなってる。
230名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 00:57:55 0
俺も暇だ。実際に仕事してる時間なんて3時間くらいしかないし。
額面の年収360万だが、残ほとんど無しで、あっても年360時間行かないとおもう。サビ残一切なし。
暇だからか給料安いけどみんなこんなもんか?
231名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 09:30:09 O
あぁ〜ヒマだ…
来月からめっちゃ忙しい部署に異動だから、今からガクブルだよ…
残業も月40時間はあるらしいし…
232名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 09:34:48 0
>>230
そんなもんじゃないな
>>231
月40じゃめっちゃってほどじゃないかと
233名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 09:53:59 0
俺もかなり暇だけど会社の戸締り当番が週一であるので
そんときの時間だけ残業代貰ってる。
友人は残業代だけで月給を超えている・・・
どんだけ激務なんだろう・・・
234名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 10:54:11 O
上司に仕事ないですか?って聞いたらないって言われた

なんで会社来てんだろ?俺
235名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 10:57:17 0
>>234
嫌がらせされてんの?
236名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:11:01 O
今日の業務終了。
暑いからネル
237名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:18:46 O
今日はうざい奴らがいないから、
のんびりノビノビできる
238名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:19:10 0
仕事が無いか聞くだけ偉いよ。

俺はやってるフリ。
239名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:22:06 O
キミらの会社に僕もいれてよ
240名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:23:18 O
やってるフリって結構疲れないか?
フリでもやってるだけエラい
俺はもろ遊び
241名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:23:49 0
フリもしない、あくびしまくり
242名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:27:54 O
>239
年収290万でもきたいか?
243名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:29:54 0
290てある意味すごい
244名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:31:35 O
やってるフリって難しくないか?
みんなPCの画面は他人から見えないの?
245名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:33:12 O
>>232
40時間って十分多いだろ?お前おかしいんじゃないの?
246名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:33:50 0
書類置き用に2席間隔あるから見えない
後ろは壁
247名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 11:44:26 0
俺は中央に全員向かい合い後ろはロッカーだから安全。
たまに気分転換に俺の後ろを行ったりきたりする奴が居るが。
248名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 12:57:09 0
午前中2chしかしてねぇ・・・
日報どう書こうかな・・・

同じ部屋にいるほかの奴はめっちゃ忙しそう(手伝いたくても足引っ張るだけだから何もいえない)
あーなんか申し訳ない気分・・・
249名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:02:36 0
何歳?
250名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:04:45 0
昼寝起き
やることないけどね
251名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:11:32 0
>>248
松坂世代
社内web担当は暇すぎていかんねぇ
252名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:26:32 0
>>249
イチロー世代
こんな暇な状態が3年ぐらい続いてる。
253名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:37:22 O
>251
WEBの改善は?
254名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:42:19 0
>>253
無能社長の指示がない限りはやらん
今月の仕事なんてもう20日前に終わってるし
255名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:44:51 O
おいおい20日前って6月1日かよ!
今月やる仕事1日でおわるのかよ
256名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:48:34 0
同じく松坂世代。
仕事は請求業務が最大の業務で、毎月月初4日間くらいは仕事ある。
その後は激暇。
今日も朝からネット。欝になりそう。
257名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 13:55:16 0
>>255
作るものがないからな
258名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:03:42 0
仕事はないが、別に干されてるわけじゃないし、給料もちゃんと出る。
でも時々、なんで俺ここにいるんだろう、って思うときはある。
259名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:05:33 0
楽で稼げると割り切れるか否かが決めてか
260名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:09:40 0
>>238
オレも同じく
仕事のフリをしてはや4年...
261名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:10:40 0
もうとうにまったく!!!!!!!!
いい加減仕事暇杉てムカついてきた!!!!!!
262名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:14:51 O
地元の友達と話しててもギャップがすごい

向こうは激務で大変なのに俺なんか暇で仕方がないからな

同じ新卒で早くも状況に差が
263名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:17:50 0
>>258
なんで俺ここにいるんだろうってしょっちゅう思う
264名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:19:34 0
まったくもう!!!!
いい加減仕事暇杉てムカついてきた!!!!!!
265名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 14:35:53 0
みんな職種なんだろ、サバカンとか?
266名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 17:07:36 O
あと一時間
今日はなんでこんなに暑いんや
267名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 17:27:44 0
あと3分で帰れるー!
といっても明日も今日と同じ苦痛を味わうの確定なんだけど・・・
268名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 17:30:14 0
今日も一日がオワタ・・・
昼からずっとニコニコ動画見てた・・・
何か仕事してないのに疲れた・・・
269京大卒無職 ◆Qa03x1s8SA :2007/06/21(木) 21:38:54 0
おたくらの暇な会社、50前のおやじの中途採用してますやろか。
270名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 10:04:15 0
職歴は?募集はしてないけど
271名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 11:09:17 O
今日は雨で涼しい
さて明日は休み。
でも金ないからレンタルDVDだな
272名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 11:45:53 O
今日はみんな珍しく仕事か?
273名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 11:52:20 O
いや午前中、爆睡してたよw
274名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 11:54:30 0
応接室でTV鑑賞してたよ
275名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 11:55:01 0
いえ転職活動してますw
276名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 12:39:47 O
危なかった。ムカつく先輩社員のミスを
なすりつけられそうになった。
マジで切れそう
277名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 15:27:10 O
ニコニコ動画有料やないか
278名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 15:33:34 0
さっきこそっと社内PCのチェックしてたら
社員の数%リストラする書類見つけてしまった。
自分もリストラリストに入りそうな予感。ドキドキ。
279名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 15:35:07 0
世の中景気良いのではと思ってたのに
280名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 15:38:45 O
リストラとは穏やかじゃねーな
281名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 15:50:40 O
あと二時間で解放される
282名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 17:03:11 O
おつかれっした!
283名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 17:18:53 0
今週も皆さん乙でした!
また来週もよろしくです!
仕事は何もすることないけどw
284名無しさん@明日があるさ:2007/06/23(土) 21:28:57 O
私は精神科の医者をしてます。ある人に「ドクハラ」と言われました。
その人の悩みは、
会社で部署が変わったらしくて、部署が変わる前に、前の部署の人とケンカしたらしいんです。でも実際、部署が変わったのとケンカした事は全く関係なかったらしくて、ケンカする前から部署が変わるって決まってたらしいんです。
それに、その会社では仕事が出来る人が部署が変わる事はよくある事で、部署の人みんなと仲良くしてた人でも部署が変わる事もよくあるらしいんです。
でも、もしかしたらまわりの人に「ケンカしたから部署が変わった」って誤解されるのがイヤだって言って、その事で悩んでるって言ってました。
だから私は「でも世の中はそういうもんですよ」って言ったら「それはドクハラだ!もう二度と行くか!」って言われました。
でも本当に世の中はそういうもんです。だから私は本当の事を言っただけです。
それ以来、時々病院にイタ電がかかってきてます。多分その人だと思います。

これってひどいと思いませんか?
285名無しさん@明日があるさ:2007/06/24(日) 05:39:48 O
ほぼ一日、ネットやって終わったって人いる?
286名無しさん@明日があるさ:2007/06/24(日) 08:43:48 O
今度部署がかわる…
そこは毎日平均2時間以上残業、休出月2回以上ある。
どうしよう…辞めようかな…
287名無しさん@明日があるさ:2007/06/24(日) 14:07:08 0
辞めたらもっと辛いから考え直しな。
忙しいほうが時間が経つのも早いし充実感も得られる。
能力的に問題がなければの話だけど。
288名無しさん@明日があるさ:2007/06/24(日) 18:23:32 O
能力的にも無理だと思う…
定時に帰れる仕事ってなかなかないよね…
定時で帰れる仕事があればすぐ辞めるんだけどな…
289名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 09:21:27 0
さて今日も暇な一日が始まるよ
290名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 09:29:05 0
いいなぁ
291名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 10:14:18 0
働いてないのに給料日はくるんだねえ
292名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 10:35:36 O
今日もヒマ
でも次の金曜日に二社面接うけることになった。
うまくいくといいな
しかし、相変わらず書類選考で瞬殺されるわ
29314:2007/06/25(月) 13:18:34 0
何もすることがない。つらいつらいつらい。
ひっさびさに気分が落ち込む。
何処かへ行く気にもならん。誰かタスケテ・・・。

俺も応募書類出したけど落とされるんだろうなあ。orz
294名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 13:51:47 0
求人情報はやっぱりネットで仕入れた?
295名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 14:02:57 O
俺はUターン目指してるから原則ネット。
ただ、リクルートエージェントは使ってる。
でもほとんど書類選考で落とされるから、あまり期待してない
ハロワはネット検索のみ。
つうか、さっき三社目の面接案内来たけど日程があわん
29614:2007/06/25(月) 14:42:08 0
エージェントいいのか。
田舎だけど使ってみるべ。

Wikiで遊ぶのに疲れた。。。
297名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 14:57:18 O
エージェント、結構いろんな案件あるよ。
但し、採用決まったら、企業が年収の三割も手数料とられるから、
見る目は厳しいぞ。
それといつも携帯から板を見てるけど、
なんかアドレスとか仕組みが変わったみたいだな。
なんか使いにくい
298名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 15:13:02 O
あーヒマ
皆は今何してる?
299名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 15:14:33 0
>>298
明日の面接のために企業研究
30014:2007/06/25(月) 15:23:46 0
エージェントの登録。w
301名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 16:34:30 O
あーあと一時間半。
ヒマだ。
さっさと帰りたい
302名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 16:48:20 0
>>298
株のチャート見てるw
303名無しさん@明日があるさ:2007/06/25(月) 17:05:33 O
>302
儲かってる?

あとスペース知ってる?
304名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 00:17:59 0
俺は暇ならネットでニュースみるよ。
新聞なんて解約しようかな。意味ねえよ。
305名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 09:42:21 O
解約しちゃえ。
大体ネットの方が早いし広告とかのムダがないし
306名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 11:19:44 0
278だけど、早速今週人事異動の発表があり、
数人が嫌がらせ人事により社外の出向先に配置になった。
定年間近のお世話になった人や年配の女性などが配属になり
社内は一気に暗いムードに覆われている。
俺もいつかこんな風になるのだろうか・・・
307名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 11:33:39 O
俺は田舎暮らししたいと考えている。
そして、手に職をつけるなりして雇われない生き方をしたい。
雇われている限り、278のような事態にさらされる危険があるよ。
こういうのは本当に気分が悪くなる
俺のおじさんも三十後半で独立したけど、何かと大変だけど楽しく仕事できてるとさ
308名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 11:34:39 0
確実になるなw
若いなら将来見つめなおせ
309名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 13:05:09 O
最近ヒマなやついなくなったのかな
310名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 13:07:47 0
2chもあきちゃったんだよねー
311名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 13:27:49 0
わたしも、飽きた。
312名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 13:53:38 O
あきたから誰もこないのか
313名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 14:06:52 O
暇過ぎで書く気も失せた鬱
314名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 14:32:25 0
230 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 19:10:34 ID:ruF8/7G60
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
どうやらまだバレていないようだ。
無知な方が幸せってこともあるなぁ
315名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 15:07:54 0
一生懸命時間つぶししてたのにまだ15時かよ!!!!!!!
316名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 15:23:15 0
>>314
もろウケたw
317名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 15:39:52 0
まだ16時なってねえよ
今日は長い
318名無しさん@明日があるさ:2007/06/26(火) 16:19:24 O
>>314
それ頂き!
319名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 09:29:55 0
やる事もないのに30分も早く来てしまった・・・
320名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 10:44:40 O
ビリーズブートキャンプやってるやついるか
321名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 10:49:23 0
会社で?
322名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 11:32:52 O
いや家で
323名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 12:10:03 0
質問スレよりここの方が圧倒的によさげなのに気付いた。
再度質問させてください。

暇な事務屋の日報って何を記入したらいいんですか?

つーかおめーらは何て書いてんの?
324名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 12:53:24 0
>>323
市場動向調査
自主学習
325名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 13:05:59 0
日報ないので
むしろやる事あって羨ましい
326名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 13:23:45 O
日報なんぞない
327名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 14:22:56 0
一時期日報書けって言われて、テキトーに書類やファイル整理と書いておいた。
つーか書かせるほうもわかってんだろーって言いたいけど。
328名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 16:11:56 0
今日もノー残業デー
まだ16時かよ・・・
329名無しさん@明日があるさ:2007/06/27(水) 20:31:57 0
来月から定時が17時から18時に変更になる。
ヒマな人が早く帰るのを食い止める&忙しい人の時間外手当を削減する
ってところか。潰れろよバカ会社。
330名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 10:25:42 0
今日もネットで終わりそう
331名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 10:38:57 0
同上
332名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 10:53:51 0
オレも同じく
2チャソ、ヤフー無料ゲーム以外でなんか面白いものある?
333名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 11:22:46 O
でもさ、今はネットがあるけど、
ネットがない時代のヒマな人は何をしてたんやろ
334名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 13:59:58 0
はぁぁ、ぽかぽかてんきですの〜
335名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 16:25:12 0
残り90分なげえ
336名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 17:42:34 0
仕事自体は暇なんだけど、エクセル教えてとか、家(自宅)のネット環境について
相談を受けたりとかそっちが忙しい。
ま、自分の勉強にもなるからいちいち調べて答えてるけど・・・
337名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 08:48:41 0
>>336 同じだ(w
338名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:10:43 0
今週なんにも仕事してない
339名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:13:02 0
今日もネットで終わりそう・・・
こんなんで給料もらっていいのだろうか。。
340名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:15:24 0
薄給だし
341名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:32:53 0
17時まで何しよう。はぁ・・・・。
342名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:37:41 0
18時まで何しよう。はぁ・・・・。
343名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 10:46:57 0
19時まで何しよう。はぁ・・・・。
344名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 11:11:49 0
暇だから報告書書いてるところ
345名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 12:32:21 0
やばい。
今まで暇でも昼間は社内にオンリーワンの環境だったから好きにしてたけど
期間限定(短期)で本社に行くことになった。
座席もPCも借り物だし、人数多い分背後通る人は多いし、
暇をどうやって誤魔化せばいいか分からん。

事務女の暇な人はいつもどうやって誤魔化してる?
346名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 12:54:15 O
あなたは事務やってる女性?
347名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 13:00:51 0
正直に暇ですと本社の人に言うたらええやん。
何か仕事くれるかもよ。
必死こいて暇を誤魔化すよりそっちのほうがええやん?
348名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 13:22:23 O
俺も暇部署だけど
それで19:00退社ってつらいよね
まあ俺は午後外回りみたいな時間つぶしが毎日あるからまだましだけど
349345:2007/06/29(金) 13:26:59 0
事務女です。
以前行ったとき、先輩に仕事ないか聞きすぎて機嫌損ねて怖かったんだ。
自分から探そうにも自分の部署とは勝手が違うから下手に動けないし。
本社の人はみんな忙しそうにしてるのに、仕事はこっちに分けてくれない。
自分だけ浮いてる状態で本当ツラい。
350名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 13:28:46 0
腰掛はプライド傷つくタイプ?
351345:2007/06/29(金) 14:02:28 0
プライドというか、周囲にどう思われてるか考えると居た堪れない。
352名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 14:26:28 0
私も超ヒマ事務女。
あと2時間半。
本当に忙しい会社だったら
「手伝ってくれるかな。」と声が
かかると思うけどな・・・・。
あ、私が能無しだから誰も声をかけないのかも。
353名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 14:59:49 0
まだ15時か
354名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 15:21:02 0
全国にこんな一杯暇人いるんだ
おれ毎日妄想してるよ
355名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 15:51:32 O
今日は二社面接いってきた。
一社はいい感じだったが最後に地雷ふんだ。
二社目は問題外
交通費くれただけまし
356名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 16:17:25 0
再出発ならずですか
357名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 16:43:53 0
あと15分。
今日もタイムカード17:00で打つぞ。
358名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 16:47:52 0
皆さん、オツカレでした 
今日は20分くらい仕事したかな。
359名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 16:49:09 0
あと10分
360名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 16:49:56 0
じゃ、パソコン切るね。
また来週!
361名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 17:10:52 0
>>360
おつかれでした〜 ノシ
362名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 17:20:05 0
この50分がながあい
公務員のボーナスすごいねえ
363名無しさん@明日があるさ:2007/06/30(土) 01:28:34 0
17時だとまだまだ外は明るいね。
364名無しさん@明日があるさ:2007/06/30(土) 09:56:52 0
することないくせに今日も出勤日・・・
365名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 14:11:00 O
いい加減仕事暇杉て鬱悪化…
いろんな人に相談したら「周りの視線は気にすることはない。席に座っているだけでも仕事なんだから」と言う意見が多かった。
一日3回も「何か仕事ありませんか?」と言うと上司も困るだろう、って。
一日一回は聞いてみるが、それ以外はマターリしようと思ったが、暇で鬱になるのってどうよ…
366名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 15:04:34 0
俺も毎日鬱。残業月50時間以上の部署から、4月に異動した。
最初は暇最高!定時最高!だったが、最近は本当に辛い。

上司に仕事ないですか?って聞いても細切れに雑用を言われるだけ。
すぐ終わるし。そんなんだから、異動先でも経験を積めず、俺の知識は異動前のまま。
だからタマに仕事を頼まれても、うまくこなせず、干されてしまう。
異動先だし、勝手には動けない。
まわりの同僚に「○○さん、今何やってるんですか?」って聞いてこられるのが一番辛い。

画面が人通りの多い場所を向いてるから、人が通るとホイールでエクセルに切り替える癖がついたw
367名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 08:52:01 0
368名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 08:57:42 O
普段営業なんてやらないのに今日はやってる
が何やったらいいかわからん
クルマの中で暇つぶし中
てか朝の公園て人いっぱい来るな
369名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 10:17:05 0
>>365
「仕事ありませんか?」ではなく、
「こうゆう事してみたいんですけど、よろしいですか?」
と聞いてみよう。

370名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 10:57:21 O
暇なんでおうちに帰ってもよろしいでしょうか?
371名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 12:29:28 O
久々に仕事ある。でもムカつく押し付け仕事ばっか。
開いた時間に転職活動できんやないや
372名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 16:38:20 0
あと20分。
373名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 09:38:54 0
30分早く着いてしまった
374名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 14:20:04 O
暑いしひまだー
375名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 15:33:24 O
今週も暇確定
376名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 16:42:31 0
>>1-1000
師ね
377名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 19:43:04 0
することないくせに、僅かな仕事を昼間せず残業して行く新人。
態度も生意気。

お前だよ。
死んでくれ。
378名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 10:28:41 0
今日は30分遅刻だ
なんのお咎めもないけどね
379名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 11:52:32 O
>>377
俺ん所は古株のババァがまさにそれ。
残業するほど仕事あるなら少しは俺にまわせよ…仕事中は食ってるかしゃべってるかどっちかで口動いてるし、ため息がうるさい。
デブだしマジうぜぇぇ!ババァのせいで定時で帰りづらい…
380名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 12:40:05 0
仕事も暇なのにちょっとやることでて
家帰ってもやることないから残業っては
なんて惨めな人生なのです
381名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 15:56:30 O
あと二時間
382名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 16:20:47 O
あと40分!
383名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 16:49:12 0
あと10分。
384名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 17:02:12 0
>>383
おめ〜
385名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 17:04:08 0
おまいら、6時までにこのスレ消化しなさい
386名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 17:13:16 O
ムチャいうな
387名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 17:23:49 O
あと三十分
しっこいきたい
388名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 10:34:50 0
おはようさん。
誰もここに来ていない。
みんな、忙しいんだな。
いいな。あーあ。
389名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:28:13 O
ヒマになった
390名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:31:05 0
いるよ
391名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:31:58 0
社内のシス管だけど、新人のクセにずっと社内の女とメールしてる男がいる。
注意しなくちゃいけないんだけど、注意したら自分が新人や女の子とかに
嫌われそうで恐くて注意できない。そいつら仲間多いし。
こんなときはどうすればいいんでしょうか?
・・・・ってか情けないですね自分・・・
392名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:34:45 0
ガツンという
又は
そいつら以上に仲間集めてガツンと言う
393名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:37:24 0
>>391
できるのなら(証拠のこらないように)、その文面をプリントして晒しておけば
他のお節介な人たちが騒いでくれるよ
394名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:45:16 O
どういうメールのやりとりしてる?
395名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 11:46:56 0
>>393
天才!
396名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 12:27:13 0
>>391 自分も社内の女の子とメールできる日が
くるかもしれないから
黙っておこう。
397名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 12:38:48 0
シス管って
WEBの履歴とかも間接的に見れるの?
そんなことされたら2ちゃんねらーってばれてる?
398名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 12:55:34 0
>>397
見れる
それをネタにニヤニヤ(・∀・)するの
たまにそいつにとってマズイ内容の話題を振ってキョドるのをみるとたのしいお
399名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 12:57:55 0
しかし暇だ。シス管は東京本社だし(俺は仙台支社勤務)2CH見てても何もいわれんだろうし
400名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 13:02:15 0
>>399
あー、おれまた地方支社転勤してえ
給料いいし楽だし
401名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 13:55:19 0
391ですけど女の方が積極的なんですよ。
「今日も泊まりにいっていい?」みたいなメールで
凄くでかい文字で好き!とか書いて送ってるよ。
男も「おれも」みたいな返事送り返してる。
402名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 14:37:28 O
なんやそれ。晒してしまえ!
全社員にCCで転送するべき!
403名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 15:09:19 0
>>401
新人ってのが許せん!ていうか、羨ましい
404名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 15:22:39 O
ムカつくわ!俺なんか最近精液に血が混じって大変やのに!
405名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 15:25:13 0
>>404
それはちょっと・・・あれだ・・な
406391:2007/07/05(木) 15:33:19 0

>>402
晒したらすぐにばれるし、自分は孤独なので更に孤独になってしまう。

>>403
確かにイケメンだからしょうがないけどね。
更に勤務先はキャンギャル系の女性が多い職場です。
>>404
ご苦労御察し申し上げます。お体を大切に。
407名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 15:35:13 0
そんだけ恵まれた環境で暇なんてずるいぞ!!!!!!!!!!
408391:2007/07/05(木) 15:43:57 0
>>407
キレイなねーちゃんがいるのはそのイケメンの担当先ですよ。
私のまわりにはお局様しかいません。
しかも部屋が違うのでほとんどしゃべったこともありません。
409名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 16:36:16 0
あと90分
410名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 16:56:32 O
あと五十分
今日は割と涼しくて助かった
411名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 17:30:02 O
あー今日も精液に血が混じるのかな。
イヤだな。
誰かこのスレの暇な女の子慰めてくれんかな
412名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 17:59:50 0
ネカマでよければ
413名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 18:37:46 0
ネカマさん癒して。
414名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 10:20:29 O
午前の業務終了
転職活動開始
415名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 14:49:40 O
なんだ暇なやついなくなったんだな
416名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 15:14:00 0
朝から超絶に暇な俺様が通りますよ
417名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 15:26:30 0
ヒマならたくさん書き込みをしてね。
あと一時間半。
やることない。
418名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 15:26:46 O
あんたの仕事はなによ
419名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 16:46:48 O
今日はビックリボーナスでたので焼鳥屋に飲みにいくぜ。






420名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 16:50:56 O
あと一時間
421名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 17:02:10 O
昨日はキレイな精液でた。うれしい。
これで子づくりできる。
422名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 17:15:33 0
>>421
既婚者でつか?
423名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 17:19:28 O
フリーダム
424名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 17:35:46 0
425名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 17:37:15 O
チョーマジムカつくってカンジ
426名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 18:12:05 0
>>424
なんでデオデオの写真なんだ?
しかも広島人か?
427名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 19:28:27 0
ねむい。まじでねむい。
がんばれあと30分だ・・

きょうもひまだった
428名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 22:11:14 O
飲みすぎて目が回ってきた
429名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 07:36:30 0
また暇な一週間がはじまるよー
今週はどうやって暇潰そうかな・・・
430名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 07:42:53 0
もし私が今週一週間休んでも、誰〜も困らない…
431名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 07:44:02 O
暇が1番辛いよな
432名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 08:05:01 O
みんなが同じくらいの仕事量で、みんなが定時で帰るとこないのかな…
俺以外の人は結構残業してて、定時で帰るの気まずい…
まぁ平は俺含めて3人しかいない部署なんだが…
433名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 09:20:14 0
うんこしてたら電気消された
中に人がいるのを確認せずに電気消していく営業死ね
434名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 09:22:27 0
あるあるw
電気消された後に人が入って来ると更に困る
435名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 10:23:34 O
さーて今日もヒマだから転職活動
未経験で応募できるか電話すると、かなり反応悪いくそ
436名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 14:04:55 O
今日は仕事ある
437名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 14:11:08 0
暇だったらとりあえずこれ聴いとけ
ttp://www.bmkr25.com/
438名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 16:49:24 O
ねえ、ヒマなお姉さん俺と遊ぼうよ
439名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 17:20:06 O
あと三十分
440名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 19:33:53 0
今日は仕事あった
だけどまた明日から暇なんだろな・・・

ラクでいいとは思うけど、
隠れて読書しながら
「いつクビにだれちゃうんだろう」ってビクビクしてるのが辛いorz
441名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 19:59:51 0
そんなにひまだったら、絶対資格とるけどなー
442名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 23:23:15 0
>>441
そんなことが堂々とできるようなところであれば
このスレで愚痴らないよ。

そんなことコソコソやってたら他の人の目を気にしてストレス溜まるし
何もないならないでストレスがたまります。
443名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 11:43:27 0
久々に来てみたがずっと暇だったのでご安心を
444名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 11:57:23 O
誰もこないから安心した
今日も朝はムカつく仕事させられた
昼からヒマ
誰かかまって
445名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 14:52:34 O
あと三時間
今日は1日あめ
446名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 14:59:33 0
あと2時間
ヒマで頭いたい。
447名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 15:06:24 0
今なにしてんの?
448名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 15:10:52 0
こうやってあちこち
うろうろしてる
449名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 15:34:31 O
俺は暇なときに求人応募の電話してる
450名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 15:39:23 0
暇なのか。うらやましい。
まあ俺は完全に外周りだから、やるべきことはたくさんあるしサボろうと思えば
サボれるし。今日は完全にサボった日でした。
サボってても誰にもわからんけど営業の結果はそれなりに残さんといかんし。
やっぱ昔みたいに内勤の仕事にしておけば良かったと思う今日この頃。
451名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 15:58:34 0
あと一時間
5時きっかりで帰ることが
できるのが救い。
452名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:02:36 0
うち6時だ
453名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:03:08 0
ひまっすね先輩
454名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:03:54 0
おう、後輩。
455名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:06:16 0
>>451
オレも同じ。それだけが救い。

毎日本当に「いい加減仕事暇杉てムカついてきた!」
456名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:07:30 0
引き換えに薄給貰ってるんだし
457名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:07:59 0
しかし申し訳ないが夏季賞与は貰う。
くれるものは遠慮なく貰う。
何もしていないけど貰う。
458名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:08:42 O
暇だけど23時まで仕事
459名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:09:01 0
「いい加減仕事暇杉てムカついてきた!!!!」
460名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:09:15 O
営業でヒマな皆様

今日の営業車警備業務は何時間行いましたか?
461名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:09:17 0
賞与という寸志
462名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:09:31 0
>>458
かえりたまえ!
463名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:10:14 0
寸志という名の香典
464名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:11:16 0
薄給でもない
465名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:12:28 0
まったくもって暇!
「いい加減仕事暇杉てムカついてきた!」
466名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:12:50 0
入院中に「御供物」とのしが
ついたカステラをもらったな・・
2年前・・・
死んでおけばよかったな・・
467名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:14:14 0
>>466
そういう目的でくれたんだろ
468名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:14:32 0
>>466
おいおい
469名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:14:54 0
ひまっすね、先輩
470名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:16:17 0
先輩方は暇なときってなにしてるの?
471名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:18:11 0
暇だとね〜なんか1日がもったいないよ。
472名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:52:28 O
あと一時間
終わったらダッシュでハロワにいって
紹介状もらいにいく
473名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 16:54:19 O
暇な時は回転寿司に行く
474名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 17:37:03 0
おまえでてきても皿とってやんね
475名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 18:31:57 O
みんな暇なんだなぁ。てか俺も。
ネットも飽きちゃったしな。やるこたやってるけど一日が長杉!
476名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 07:25:33 O
今日も暇な1日が始まる。
仕事してるふりも疲れるしストレス〜。
だがボーナスで全身マッサージとDVDプレイヤー買うんだ♪
477名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 07:33:55 0
ボーナスどれくらい?
478名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 07:59:33 O
エクセルでカウントダウン作れない?
定時までの残り時間をカウント出来るようにしたいんだが…
479名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 08:47:06 0
>>478パソコンの時計じゃ駄目なのか?
480名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 10:31:17 O
今日は湿気がすごい
481名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 11:45:25 O
レモンガス
482名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 11:57:56 0
ボーナスは
14万くらい。
なける。
483名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 11:59:11 O
やっぱヒマなやつはボーナスひくいのか
おれは18万
484名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:01:44 0
いいな、多くて。
485名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:04:08 O
ボーナス無しだから取引先の株買って配当貰って取り返す
15万円
486名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:22:27 0
すごいな。
そんな知識ないからな。
487名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:25:30 O
たぶん20万
488名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:44:44 0
とても言える雰囲気じゃない
489名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 12:47:38 0
65でした
490名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 14:19:24 O
>485
値上がり益ではなく配当で取り返すってどんだけ資産もっとんねん!
うらやましい。もし本当なら次の株主総会に出て取引先の
社長つるしあげたれ
491名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 16:34:45 O
あと一時間半
もうここは過疎だな
492名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 16:59:06 0
>>491
もう暇過ぎでネタもでないんだよ鬱
493名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 17:05:04 O
ヒマなら職場で酒飲んでみてほしい
つうか、前の会社で実際にいた・・
494名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 17:07:08 0
だれもいないときは平気だよ
でもおれは下戸
495名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 17:40:10 O
すみません課長、一昨日仕事中に飲んでました
496ほうじファン:2007/07/11(水) 17:46:42 0
法事君はおこられてる?るろけんすれにおいでよ
497名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 21:35:48 O
>>479
いや、定時までの時間がカウントダウン式に減っていった方が楽しいかと思って…
498名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 09:03:27 0
499名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 12:17:19 0
12時半から1時間休憩。
って、9時からずっと休憩中。
500名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 13:42:40 0
疲れた
暇で
501名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 14:36:10 O
朝はすごい雨だった
502名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 14:47:06 0
快晴
503名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 16:47:50 O
このスレ見るのもあきた
504名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 16:48:34 0
あと10分
505名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 17:08:57 0
やっと個人のパソコンもらえた。
フラッシュがダウンロードできない。どうやっても。
なにか規制されてるのかな?
あ〜あ、あと20分。
506名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:49:35 0
今週のまとめ
実働15分位かな
今日次第ですが
507名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 10:27:38 0
おはよう。
あと、6時間半。
508名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 10:53:29 O
お前らもはよう。
今日もひとつよろしく。

あー早く起業したい
509名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:01:30 0
>>508
残業なしで年収800くれるなら雇ってくれ
510名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:04:04 O
>>509
いいぞ大歓迎だ。今すぐ名古屋まで来い
年収800円ならやすいもんだ
511名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:05:50 0
>>510
東京支店長に任命してくれ
512名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:09:56 O
よっしゃいいぞ。
東京だとそうだな、落ち着いた環境の恵比寿か目黒がいいな
513名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:11:47 0
>>512
徒歩10分内で3LDKの社宅も用意してね
514名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:20:07 O
いいぞ。用意してやる。俺の手作りで
515名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:21:06 0
私、秘書にして。
三十路だけど。
516名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:22:28 0
なんか悲しくなってきたぞ
517名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:23:48 O
何歳?それにより職種かわるよ
518名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:26:05 O
本当に起業は目指してるよ
だから悲しくない
でも本社は大阪にする
519名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:38:18 O
やべえウンコしたくなった
520名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:49:29 0
>>517
37歳。
申し訳ないから
掃除でいいです。
521名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:04:20 O
俺は年上好きなんだけど嫁にしてあげるよ。
千代田区に5LDKのマンション買ってあげる
522名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:22:39 O
あと三時間半
523名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:47:08 0
>>521
じゃ俺も立候補
524名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:51:56 O
チンチンついてる人はだめ
525名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 15:25:08 O
あと二時間半
526名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 17:15:59 0
あと45分で暇から開放される
527名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 10:31:45 0
出社してるのに連休中な気分
528名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 12:24:25 O
朝からやりことなくてワロタ

そこらの公務員より暇だわ
529名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 12:36:55 O
空き時間できたから、ヘルス行ってきます
530名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 13:07:59 0
公務員なら廻りみんな暇だから苦痛は感じないだろうな
531名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 14:44:55 O
フルボッコにしてやんよ
532名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 14:47:47 O
なあ三菱グループは夏休みが二回あるらしいぞ
533名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 14:49:17 0
毎日が夏休みみたいなもんだから羨ましくない
534名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 15:00:41 O
毎日が精神的苦痛を伴った有給休暇だぜ
535名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 15:22:06 O
職場にいい女いるか?
536名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 15:48:11 0
いるけどこんなオヤジ相手にされねー。
数年前まではイケメンでもてたのにw
537名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 16:01:21 0
イカれたブサイクオンリー
538名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 16:09:15 0
辞表出してきたぜぇぇぇぇぇぇぇぇい
539名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 16:59:04 0
>>538
すげー
540名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 17:04:54 0
定時だ、帰ろう。
あと少しでこの生活ともオサラバさ。(多分)
社長が居ないんで机の上に辞表置いといた。
一月前に直に渡したときには慰留されて破かれたから、今度こそ。
541名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 17:06:43 O
ムカついたから今年は沖縄へツーリングいてみたい
542名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 18:07:04 0
543名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 10:37:32 0
おはよう。
一番乗りだ。
544名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 11:28:00 O
もはよう
さてまたヒマなわけだが
545名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 11:40:04 0
546名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 12:05:43 0
誰ですか、この可愛いけど高飛車そうなムカ付く女は。
547名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 12:06:59 0
何のためにここにいんのかな。

あと3ヶ月で絶対やめて転職しよう
一応、職歴1年はほしいんだよ・・
ああああ でもやっぱ今すぐやめてえ!
548名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 13:29:31 O
新卒か?
549名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 13:54:51 0
職歴1年でも9ヶ月でも
評価は同じだと思うよ。
いいところあるなら
早く変わったほうがいいんじゃなかな。
550547:2007/07/18(水) 14:58:46 0
いや、去年初就職で中途入社。
新卒はちょっと理由あって逃した。

正直かなり毎日耐えられないんだが
さすがに1年未満だしどうしようかと。
でも、そうか。んな評価も変わらないのか。
参考ども。
・・・そろそろ転職本気で考えるか。
551名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 15:03:38 O
ブラック激務なやつらからすれば俺たちって贅沢なんだろうが精神的苦痛は同レベルだぜ
552名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 15:07:09 0
苦痛を和らげる条件ってある?
553名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 15:20:43 O
上司をフルボッコする
554名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 17:04:57 0
開き直るしかないんじゃね?
うちのところでは開き直って一日中ハンゲやってる奴も居たよ。
555名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 17:51:50 0
ハンゲ?
556名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:22:36 0
おはよう。
昨日に続いて一番乗りだ。
はぁ。
557名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:27:55 O
俺は二番目
お互いつらいな

最近大手企業から面接依頼があったが日程の都合がつかない
はらたつ
558名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:30:17 O
ほどよい仕事量が欲しい。会社で暇すぎるって辛いぜ
559名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:38:10 0
>>557
多少無理してでも、面接いけよ
俺は次決めて、引継ぎ業務中。この生活から脱出する
560名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:39:38 0
急変して激務薄給ならないようにしましょうね
561名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:45:49 O
それが簡単にはいかないんやわ
Uターンを希望していて、実家が離れたとこにあるから
必ず有給とらなあかんのやけど、無闇にとると必要な時に
取れなくなってしまう。
あと俺は一応暇だけど、俺の業務は免許がないとできない仕事で、
代わりができるのが所長一人しかいないので休める日も限定されてしまうんやわ
562名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:51:58 0
>>561
現職での未来と、辞めてからの未来を天秤にかけるんだな
563名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:56:48 O
何度か過去に辞めて転職活動したからきつさはよく理解している
しかも今回は未経験職種を狙っているからなおさら長期戦になるはずなので
辞めてから探すつもりは一切ないな
ついでに暇だから資格の勉強もできるし
564名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 10:57:31 0
>>561
そんな重要な立場なら次期所長なれるんじゃ
565名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 11:01:10 O
まあ精神的に追い詰められてないから、企業をしっかり冷静に観察できてるのはいい
あと転職活動も楽しみながらやってる
この前なんか高速バスに乗ったとき、
大股開いてパンツ丸出しのリクスー姉ちゃん見れたし
566名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 11:03:12 O
いやいや、ただの倉庫番だよ
フォークリフト使えるのが俺と所長しかいないっていうこと
567名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 11:44:31 0
そりゃまた微妙な
568名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 13:49:40 0
仕事暇はいいが家でも暇なんだけど
569名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 14:54:56 O
俺もひま
オナニーしまくり
570名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 15:23:58 O
そろそろデイトレ再開するか
571名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 15:57:40 0
あと二時間
572名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 17:25:07 O
クソなんでこんな目にあわなあかんねん。
早くおとなしくいられるとこにいきたい!
573名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 17:30:02 0
あと30分・・!
574名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:03:02 0
ほんと精神的に苦痛だよね。
なにかをやっているフリが辛い。むなしい。
転職したいけど、逆に激務になったら恐ろしくてできない…
575名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 11:13:23 0
なんかもう自分の存在理由考えて軽く鬱になりそうな。
転職して激務になるかもしれない事を考えると怖いけど
今のままよりは忙しすぎるほうがマシかな、
とかもよく考えてしまう
576名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 16:04:32 O
次で転職したら四社目まずいよな
577名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 16:43:48 0
今の会社、5社目。
あと15分。
578名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 22:34:19 0
仕事がヒマって一体どういうことなんでしょう?仕事が与えられない
ってこと?それなら解雇される寸前ってことを意味するんでしょうか
?すみません。よくわかならくって。仕事中にヒマが出るんならどっ
かサボりに行けばいいんじゃないでしょうか。喫煙所にこもってると
か車んなかで昼寝するとか・・・。
579名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 23:28:39 0
>>578
営業ならそれもできるけど
事務系は無理だなー
あまり長時間席はずすわけにも行かないし、
上司がなんかあったときの為に人員は常に多いほうがいいということで
基本的に起きないんで暇
開き直って堂々とテキスト開いて直接業務に関係ないこと勉強してるけど。
580名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:02:53 0
>>579

さいこうに最高な環境やとおもうけどなー。だっていまはネットもあるんだし
ネット見放題やん
581名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:11:00 0
>>580
実際その立場になれば解るって。
ネットだって丸一日やってればすぐに飽きる。
自分という人間の存在意義が解らなくなる毎日・・・ちゅらい。

2度目の辞表を社長に提出後、慰留2回目。
「辞めます」しか言わず1時間黙りしてたら、「まあ、また話そう」と解放。
ちょwまだ辞めさせてくれねーのかよwww
もういい加減にしてくれ・・・。orz
582名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:11:09 0
毎日毎日毎日ネット見るとあきるぞ
それに会社で見れるサイトなんて何でもみれないし
エロサイトみれるか?
583名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:12:49 0
>>581
仕事ないというのは当然社長に伝えてるんだよね?
そんなに引き止めるなら、仕事増やすとか言われなかった?

あと次はきまってるの?
584名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:16:08 0
>>583
仕事無いのは社長も解ってるけど俺の分野の仕事の受注がうまく行かない。
辞めずにもう少し辛抱したら絶対良くなるから、とか言われるけど根拠ねーよ!ゴルァ!!
月の給料5万増やすから辞めないでくれとも言われたけど、辞めたい・・・。

でもまだ次決まってないんだよな・・・。
585名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:22:20 0
>>584
次決まってないのはまずいと思うよ。
どうせ暇なら、今の仕事はバイトと思って転職活動したほうがいいと思う。

でも、受注がこないとあなたの仕事がないということは、
職人とか何かを作る仕事?
あと、社長の対応をみると、あなたが抜けると、
あなたが受け持ってる分野の仕事は一切できなくなるということ?
586名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:36:27 0
>>585
職人ではないけれど、技術者というか。
小さな会社なので、
自分が抜けたら自惚れじゃなく社内はガタガタになると思います。
売上的には2千万程度減くらい。(会社年売上1億程度中)
それがあるから社長も必死に引き留めるんでしょうけど・・・。

もし仕事の受注があると、半年から一年は辞められなくなります。
暇な今だからこそ辞め時と思って、二度も辞表出したんですけどね。
もうこの会社の何もかもがイヤ。
587名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:41:33 0
>>586
一人で全部受け持ってるんだ。そりゃ引き止めるわけだ。
その分野は営業はいないの?予想では社長一人が営業してるような
きがするけど。
ヒマな時には営業まわりとか行かせてもらってはどう?

まあ、この会社がイヤみたいだからやらないだろうけど。
588名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:44:07 0
一日で飽きるってのがよくわからん・・・・。

おれ、何年も同じサイトばっかみててもまったく飽きないぞ。っていうか、机に8時間程度すわるのなんてなんでもないやん。

どろどろになって、土下座営業するよりいいけどなー おれは
589名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:45:40 0
営業がロクでもないのが、辞めたい要因の一つです。w
だからこそこの会社に未来はないと思うし、社長も其れが解ってるのにその人をクビにしない。
(飲んだときはその人の悪口をボロ糞に言うのに)
全てが負け組スパイラル。
会社と一緒に人生オワタ\(^o^)/になるのはイヤだ。

ただ、今のめっさ暇な状況から社会復帰できるかどうかが不安。www
590名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:51:53 0
>>588
あなたが見ているサイトは、社内で普通に見てても平気なものかな?
2ちゃんとか規制がかかっててみれない会社もあるし、
大体、「他の人は忙しい」のに自分がヒマそうにしてるのは結構きついぞ。
忙しい「フリ」をしなきゃならない。だから精神的においこまれる。

まあ営業やってたことあるからそのキツサもわかるけどね。
営業とは別次元のつらさだよ

>>589
会社自体がだめなら仕方ないね。
早速転職活動を進めたほうがいいかと。
面接でも、平日夜とかだったら受けてもらえるとこもあるし。
591名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:54:14 0
>>590
平気に決まってるでしょう。 ニュースサイトとか ウイキペディアとかだよ

忙しいふりは とくいやし、資料をめくったりさ 見ないけどw

592名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:57:07 0
今頑張って履歴書と職歴書書いてます。w
面接は平日昼でも全然大丈夫。
今会社でやりたい放題出掛けたい放題。www

条件だけなら今の会社最高なんだよなあ。10年後に未来がないけど。

>>588
一生机に座ってネットしてるの?
何のための人生なの?
やりがいある仕事したいとか一生思わないでいられる?
593名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 09:58:13 0
>>591
きみが平気なのはわかった。その勢いでヒマな事務にでも転職してくれ。

でも、ニュースは総頻繁に変わるわけでもないし、wikiも見てて楽しいところは
沢山はないと思うけどな。

ただ、どっちも仕事に関係がない。
あなたがずーーーーーーーーーと1日ニュースとwikiみて過ごしてるのを
他の社員がみてどう思うかだ。
594名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:00:11 0
>>592
だって、おれの場合、前職が金融でして、高尚な理念もって、入ってみたものの
実態は、貧乏人をトコトン追い詰める・金持ちの前では犬になる・本部や上役には絶対服従

みたいな、クソ過ぎる職場だったので、もう、生きていけたらいいとおもうようになってしまった。

しかも、人手がたりないから、たとえば、電話が同時に3つ鳴ったりするんだよ。
そんなもん取れるか? で、あとで(午後9時くらい)に吊るし上げられる。

なぜ、おまえは電話とらないんだ?って・・・・。
595名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:01:50 0
だから、会社に搾取されるべき時間内で自分の時間をつくれるってことをプラスに
考えられないようじゃ、まじで、きびしいとおもいますよ。


まあ個人的な意見だけどね。・・、
596名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:04:05 0
>>594
なら別に暇な職場じゃなくて、やりがいのある職場だったらいいんじゃないの?

例えば今俺に宝くじ3億円が当たったとして、一生慎ましやかに暮らせば働かなくても大丈夫でも、
働かずに生きていくのは辛いと思うけどな、暇すぎて。
趣味やネットだけで人生の充実感が得られるとは思わないんだけど。
100億あれば別よ。
597名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:06:29 0
自分で書いてて解らなくなった。

やりがいって何よ?
598名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:06:58 0
やりがい=カネ
599名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:10:27 0
だからおれがおもうに、暇=時間当たりの単価が高い=必要とされている人材

とかんがろってことだよ。 やりがいとか学生みたいなこといってんじゃねえよ!
600名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:11:01 0
>>592
昼間自由に出かけられるのはかなり有利ですね。
面接頑張ってください。
でも、今の会社、内容に問題なければ、環境は最高ですね(苦笑
ちなみに、どんな業種の仕事なんですか?

>>595
ヒマな時間=自由な時間ではないのだよ。
ヒマな時間=やることないけど拘束されている時間(自分の個人的なことができるわけではない)

あなたの場合は単に忙しすぎただけであって、
もうちょっと落ち着いたメーカーなどの会社に行けばいいだけだと思います
601名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:20:44 0
暇=時間当たりの単価が高い=必要とされている人材

これは違うと思う。
時間当たりの単価が高い
→ヒマで定時に帰るようだと残業代とかもないから給料そのものが低いからちがう

必要とされている人材
→必要とされる人材は払う給料というよりは、利益をもたらす人。

ヒマ=給料が低い=安月給でおいとける都合のイイヤツ

このあたりが多い気がする

602名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:23:45 0
暇=時間当たりの単価が高い=必要とされている人材=なのにこんだけ暇ってどういうことよ?(゚Д゚)ハァ?
なの。
必要とされていても自分に納得がいかないの。
同じマンションのお父さん達が夜遅くまで働いて帰ってくるのを見て、
会社でエロサイトみてるだけの人生でいいのか?
暇だからってフリーセルで勝率95%を目指すだけの人生でいいのか?
何かをやらねば、成し遂げなければ、という焦燥感をもたらす毎日。

う〜む、俺最低。www
603名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:25:31 0
>>601

感覚で話すんじゃねえよ。

労働に費やした正味の時間 で 給料を割ってみろや!

俺の場合、6年間で、一日も有給をとれたことがなかったぞ。前職の場合。
で、毎日数時間のサービス残業・・・。

それで悟ったことは、 一生懸命やることが、自分を「安売り」してることになってるだけだな
ということや!
604名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:27:02 0
せっかくヒマなんだったら、エネルギーをその他の時間のときに注力して、
会社じゃ、脱力してたらいいのに。・・・。なんでそうしないのかな?


ってか、忙しいことを体験したことがないから、無理か・・あなたたちには
605名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:31:39 0
>>603
わかったわかった。だからそんなにヒマな仕事がいいなら、
転職したらいいじゃないか。

今あなたがキレてるのは、前の会社の待遇が悪かったから悔しいということだろう?
だったら、給料安くてヒマな仕事か、給料は死ぬほど高いけどキツイ仕事を選んだらいいじゃないか。

それとな、
労働に費やした正味の時間 で 給料を割ってみろや!

こういう時間当たりいくらの発想じゃ、条件いい仕事につけそうにないきがするが。
606名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:36:03 0
忙しいこと?俺は前の会社で証券営業やってたからわかるよ。
7時出社、23時退社、ノルマづめ。

会社で脱力?いくらヒマだからってできるかよ。


もっと分かりやすくいうなら、あなたの忙しい前の会社で、
周りは忙しくしている中、自分だけやることなくてずーーーーーーーと
ニュース見続けられるか?

まあ、できるっていうんだろうけどな。
607名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 10:57:03 0
そもそも周りがいそがしくて自分だけヒマってのがありえないとおもうが・・普通に考えると
608名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 11:02:30 0
うちの会社では有り得ますが何か?
609名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 11:10:58 0
>>602
そういえば、現在のヒマな仕事の内容を職務経歴書に
うまくかけてる?
あと退職理由も
610名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 11:16:42 0
履歴書書き、パッタリと手が止まりマスタ。
良い印象を持たれるように、と考えると難しいな〜。
退職理由書かないといけないの?Σ (゚Д゚;)
今の年収500万じゃ満足できませんとか書いちゃダメですかそうですかわかりました。
611名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 11:25:50 0
>>610
退職理由は必ず書かなくてはいけないもではないと思うけど、
どうせ聞かれることだから俺はかいてる。
俺の場合、やってきたことを箇条書きでぼかして、
詳細は実際に行った具体例として書いてみた。
具体例は数少ないなかでも本当にやってきたことなので、
面接で聞かれても大丈夫かと
612名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 11:30:27 0
おふざけにマジレスありがとう。

まあ口八丁手八丁でうま〜く誤魔化しながら書きます。
武器になりそうなのはISO取得責任者として頑張った過去の栄光くらいか・・・。
613名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 07:38:33 0
また暇な一週間始まるよー
梅雨明けして気持ちいい天気だな〜

なんかうちの会社、近いうちに人雇うかも
私の唯一の仕事がまた取られるのか・・・orz
614名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 08:07:26 O
仕事が手薄でやる気をなくしてしまいそうなので、自分の持っている力を使いたいと思い、思い切って転職しようと思いました。
っでいいんじゃない?
615名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 08:55:27 0
おまいらおはやう。
飲み過ぎで気持ち悪い・・・。
今すぐベッドが恋しい・・・。
616名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 09:13:57 0
クーラーが効きすぎて寒いお。
さ、寒いお・・・眠いお・・・ねむ・・・・・・。
617名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 09:35:09 0
月曜から暇だなあ。
朝からした仕事は電話2本取っただけだよ。
総務でも営業でもない男子なのに。
618名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 10:13:40 0
>>613
お前のとこ、そんなに景気いいのかorz
619名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 10:29:46 O
>>617
じゃあ何の仕事してるん?経理?
620名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 11:48:36 O
先週応募したところから続々とお祈りが届いてるんですが。
どういうこと?
すでに四件
621名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 11:53:16 O
携帯でヒマ潰せるサイトない?
622名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 12:37:47 O
>>621
mixi
623名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 13:08:48 O
あつい暑すぎる
624名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 14:37:05 O
将来が不安だ
だって俺がいなくても成り立つもん会社。
削減するときは真っ先に俺を切るわ
625名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 15:23:29 O
>>624
俺もだ…この前、風邪で二日休んだんだがまったく仕事がたまってなかった…
626名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 15:56:10 0
でもさ〜、PCやネットのある時代に生まれてホント良かったって思わない?
だって一人一人にPCが無かった時代は、暇な時一体何をしていたんだろう?
ノートに落書き?三日で鬱になるよ。
627名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 16:23:30 0
実際、落書きか本読んでたよ。
今はある意味天国。
628名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 16:31:05 0
〜 民 主 党 2 0 0 7 年 政 策 危 険 項 目 リ ス ト 〜

■民主党マニュフェスト  
 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永
 住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました。

2:戦後処理問題(10ページ)
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための「戦時性的強制被害者問題の解決の促進
 に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありません・・・ 

4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、沖縄本来の魅力や特性を最大
 限活用することを基本的な方向性として、地域主権のパイロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

5:人権侵害救済機関の創設(29ページ)
  各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続につ
 いては報道機関等を対象としないことを内容としており、引き続きその成立をめざします。 

年金問題や増税問題などが隠れ蓑になり、これらの政策はほとんど報道もされず目立たないようになっています。
比例枠への投票は民主に行うという人が自民党を上回っているとの報道もありますが、民主党へ投票することで上記の
ような政策が実現されてしまったら日本はどうなるでしょうか。せっかく事なかれ主義、弱腰外交から脱却を始めた日本
が逆戻りするどころか、逆に中国や韓国の反日政策と迎合し、数年前より酷い状況になるのは目に見えています。
629名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 17:27:48 0
妻子もち50代部長から交際を迫られ、当然断ったんだけど
逆恨みされて仕事を全部取り上げられた。
部長は暇で困ってる私を見て嬉しそうにニヤついてるし
周囲はバタバタだからのんびり座ってるのも気まずいし、
仕事がないのに毎日追い詰められた精神状況で辛い…
630名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 20:07:34 0
役員に訴えろ
631名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:02:21 0
部長の奥さんにちくったれ
632名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:35:15 0
将来の目標
>春がきてたんぽぽが咲いたり、そんな自然を楽しみながらのんびり暮らしたい。
>日曜日の夕方「さざえさん」を見て憂鬱にならないだけでも今は十分幸福。

あるスレの引用。俺もこういう生活したい
633名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 08:05:10 0
>>629
むしろビッグチャンスじゃん!
証拠を集めてセクハラ&パワハラで訴えれば慰謝料がっぷり取れるぞ!
634名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 11:44:45 0
>>629
> 周囲はバタバタだからのんびり座ってるのも気まずいし、
> 仕事がないのに毎日追い詰められた精神状況で辛い…

非常にわかる、その気持ち
635名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 16:19:19 O
あと一時間半
もうこのスレまともに見てる人いなさそうやな
636名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 16:50:10 0
637名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 16:53:06 0
>>635
ノ ここに

暇すぎるおれにもとうとう仕事が
Dreamweaverなんて触るの2年ぶりなんだぜ
638名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 17:23:32 0
>>635


Dreamweaver・・・それは・・・しらん
639名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 18:07:38 0
>>637
2年間っつー事は「Macromedia Dreamweaver」の頃か?
今やAdobe CSの中に入ってるんだもんなあ、DW。
640名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 23:53:37 O
転職を考えているが、暇に慣れすぎちゃって、普通の仕事量でも激務に感じちゃうんだろうな…
641名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 00:21:17 0
>>640
わかる。
たまに仕事が入ってくると、心身共に鈍っていて、ものすごくだるい。
ケアレスミスも多発する。
642名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 08:14:34 O
また仕事が減ったよ…
上司の手が空くようになったから、上司がやるらしい…
643名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 09:30:37 0
>>641
そして使えないと思われ信用もなくなり、更に仕事が減るというぬるぽスパイラル
644名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 13:39:52 0
ばんじゃーい
645名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 15:34:15 0
ぬるぽスパイラル陥ってるわあ…
646名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 15:41:13 O
お前ら涼しい営業車でヒキれていいな
最近でたイーモバイルとかあったら最高やん
647名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 16:45:57 O
あと一時間
648名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 17:13:41 0
営業じゃないもん
649名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 17:22:29 0
最近高校野球の各県予選の結果を
実況版でチェックしているので忙しい。
650名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 17:25:33 0
履歴書書くのに忙しい。
651名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 17:26:33 0
>>646
一日中PCの前にいるが仕事のないこの辛さ
652名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 09:45:15 O
最近送った希望を満たす勤務地の履歴書がことごとくアウトで戻ってくる。
逆にどうでもいいとこからは普通に面接案内くる
いやがらせか?
653名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 10:43:29 O
今日は割と曇ってて涼しい。
このまま冷夏でいいよ
654名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 11:53:56 0
>>652
どうでもいいとあなたが思うとこは皆もそう思うんだよ。
だから競争少なくて面接まで進める。
まあ、あれだ、ほれ、・・・がんがれ。
655名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 12:03:34 O
>>654
俺の場合、地元に戻りたいだけなんだよ。しかも大阪なんで求人は多いはずなのに。
でも今住んでるとこで世間では大人気の職種で面接きた。未経験なのに。
よくわからんよ
656名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 12:23:06 0
若いっていいわね。
657名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 12:31:22 O
世間では大人気の職種ってなんだ?
658名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 13:06:54 O
大学職員。定時帰り高給学生の休暇中は自分もほぼ休みが見込める。
俺の友人もそんな感じ。
だからど田舎の大学でも応募殺到するんだとさ
659名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 13:32:51 0
現在室温34℃
この温度になっても冷房使用禁止とかこの会社まじありえねぇ
660名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 13:56:20 0
>>658
テラウラヤマシス
661名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 14:04:22 0
>>658
大学も少子化の影響で淘汰されてきてきつくないのかな?
662名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 14:21:08 O
たしかに少子化は心配だって友達もいってた。ただそれを差し引いても待遇良さそうだよ
田舎のよくわからん大学でも募集かけたら数百人、有名どころだと数千人単位で
応募くるらしい
663名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 14:23:03 O
でもハズレもあるらしい・・
立命館大とかはきついらしい
俺が呼ばれたとこもその可能性あり
664名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 17:00:01 O
あと一時間
665名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 17:15:04 O
昨日午後に続き今日1日仕事無し、マジで暇だ。
さっさと帰ってアニメのDVD買いに秋葉原にいってくるか。
666名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 17:47:46 0
あと10分ちょっと。忙しい人ならば帰宅前の10分やそこらは
後片付けやら何やらであっという間なんだろうけど
私は本当に18時ギリギリまでやることがない…
667名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 17:56:28 O
みんな一体なんの仕事しているの?事務?公務員?
668名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 08:38:35 0
今日はハレ
669名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 10:06:24 0
研究開発と称した掃き溜め
670名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 11:23:55 0
事務です。
電話番、来客に茶を出す。
電話は一日4、5本。
来客は、5.6人かな。
それだけ。
671名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 11:27:31 0
上司が休みなので仕事しません。
同僚はDSやってます。
私は屋上に今使ってるヌメ革ブックカバーの日光浴をさせに行きました。

朝から
電話4,5件
だけw
672名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 11:31:35 0
みなさん鬱病大丈夫ですか?
673名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 11:32:58 O
電話4、5件て少ないな
674名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 11:47:32 O
数ヶ月ぶりに株開始しようかと思う
今日なんて買い時だね
675671:2007/07/27(金) 13:40:28 0
基本電話少ないんですよ。
営業は自分の携帯でやり取りするので。
しかも○○法人とかそういう元々そんなに仕事ねーよってとっから
仕事もらう様な会社なので基本暇です。
鬱病にはなりそうもないです。皆暇なんで。
唯一いる部長も来週の健康診断の為にビリーやってます。
676名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 13:41:52 O
給料いいの?
677671:2007/07/27(金) 13:44:34 0
いや、全然。
勤務3年目で手取り15万くらい。
私の場合交通費がないからこんなんだけど。
これで忙しかったらキレるって。
678名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 14:26:25 0
暇で15万も貰えるですか!?
679671:2007/07/27(金) 14:28:54 0
忙しいときは忙しいですよw
5日〜20日までが多忙で、後暇なんですよ。マジ。
でも、今まで働いてたところと違って「こんなんでいいのか?」て思う部分があったりはしますね…
680名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 14:39:32 O
何歳?
681671:2007/07/27(金) 14:42:00 0
20代後半に入ったところです。
一応既婚(女)なんで生活は出来てますけど
独身だったら不幸もいいとこだ
682名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 14:43:39 0
旦那の稼ぎいい?
683671:2007/07/27(金) 14:48:14 0
年にしては妥当と思いますが
旦那ボーナス出ないんですよ(役員なんで)
そこだけがネックかな。
うちの会社はボーナス出るけど
売上によって左右されるのがネック。
684名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 16:04:06 0
>>671
PC大丈夫か?
俺システム管理者なんだけど社員のPCチェックされてることが多いよ。
mixiのパスワードなんかも分かっちゃうしw
ちなみにうちの会社の女性も8割がた会社でmixiしてる。
685671:2007/07/27(金) 23:40:43 0
大丈夫大丈夫
社員皆して何やってるかバレてるし
普通にブラウザ入れたりしてるからw
会社としてヤバイけどな
686671:2007/07/27(金) 23:44:43 0
追記
システム管理者がビリーやってる位だから…
687名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 19:01:06 0
自分は最近株ばっかりやってる。
688名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 21:44:19 0
このスレに書き込む人は最低限、業種と職種、給与をを書いて下さい。
689名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 22:01:59 0
暇で死にそうとぼやいてる同期と月平均70時間の俺の部署
同じ会社でこんなに差があることに腹立つ
690名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 23:16:04 0
職種:社内SE
給与:手取り23万

何かトラブルが無い限り、基本的に待機状態。
暇で死にそう。
691名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 09:15:59 0
>>684
忙しい時に遊んでたら問題だけど、暇な時は何しようと自由では?
それが嫌なら仕事与えろって事だし。
692名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 10:32:50 O
中小企業総務
仕事みんな無い、待機要員なのに仕事してるふりだけの部課長、ついたてで目隠ししてスポーツ新聞読んでやがるw
パソコン画面はいつもGoogleのトップw馬鹿かとwそんな奴らが業務評定制度導入だとよ(嘲笑)
堂々と資格の勉強してますよ。何やってんの?って聞かれたから
「スポーツ新聞読むよりずっと会社に貢献することです(笑)ワラ」
ってデカイ声で言ったら二度と触れられなくなりますたw
どの道、マヌケ部課長は自己保身だ、媚売ろうが売るまいがリストラされるなら先に下からの糞会社だから、いざという時の備えにもなるしね
と思ってたら設置義務資格取っちゃって給料上がってしもたwサーセンw
693名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 14:00:44 0
>>692
みんな暇だなんて、なんて理想的な
694名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 14:54:40 0
それは最早会社じゃないだろ…
常識的に考えて…
695名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 15:11:17 O
ジジィが権利と義務の違いを一人で熱弁してて、ウゼェ
696名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 15:18:18 O
汚れ職歴なのに最近大手企業から面接呼ばれてびくついてます
697名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 15:56:00 O
昨日近所のホームセンターいったら、かわいいこいた!
小柄でプリプリしたお尻で色白、おとなしい感じ。
698名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 00:20:15 0
メーカー製品開発
実験に必要な装置が自社にないためサンプルを他社で評価。
結果が出るまでやることなし。
これで年収400マソ、27歳、当然残業なし。ある意味勝ち組だな。
699名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 09:04:33 0
うんこだしすぎて
ケツから血がでた
菊門がいたいお
700名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 11:27:45 0
眠すぎる、、、死ぬ
701名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 11:57:46 O
急に面接依頼が沢山きた
日程調整できねーよ
702名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 13:44:36 O
今日も暑いお
703名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 14:14:58 O
人妻の人はいないのかお?
704名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 14:17:32 0
ノシ
705名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 14:19:02 O
なんだ常駐かよWW
相変わらずヒマ?
706名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 14:50:19 0
私、人妻です。若くない。
707名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 14:55:42 O
何歳?
708名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 15:00:17 O
僕と不倫しませんか27です
709名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 15:03:01 0
37歳。ごめんなさい。
710名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 18:43:53 0
今日は会社休んじゃった。
行ってもどうせヒマだから。

激務だったときは、休んだ日はとても心が晴れやかだったけど、
今はだるいわ。

711名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 20:29:47 0
毎朝朝礼で「本日の業務内容」を発表しなきゃならない。
皆が多忙な一日のスケジュールを延々と発表するなか、
私だけが一言「終日書類整理!以上です!」…立派な羞恥プレイだよ。
まぁ本当は整理する書類すらないんだけどね。
712名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 22:12:21 0
それは本当にキツイな・・・ありえんわ
713名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 22:21:32 0
絶対おかしいよな。俺なんて新しく来た部長に全部仕事持って行かれちゃったぜw
なんで部長が契約書のワープロ打ちとか社内電話帳とかやるんだよw新入社員かよw
というわけで俺は劇暇です
714名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 08:35:01 0
上が暇だと持っていっちゃうんだよな
少ない仕事を守るのに大変だよ
仕事に追われていた日々が懐かしい
715名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 09:38:22 0
社員減らさないのかね
716名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 10:08:15 O
社員はあまるほどいるのに減らさないね。定年過ぎて、再雇用できてる人も余ってるらしい…
派遣と契約は減らすらしいが…社員余ってるのに派遣・契約雇うなよ…
717名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 10:50:35 0
>>713
お前はおれかwww
718名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 10:57:23 0
いつまで暇が続く予定?退職しない限りずっとか
719名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 10:58:43 0
>>718
俺の場合、今の会社である程度のポジション気づいちまった
零細なので上は社長のみ、まったりぬるま湯人生
720名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:23:30 0
俺は中小だけど、半ば強制的に課長(部下無し)に
上司一人も暇な事が多い
今更新人のように、他部門に何かないでしょうかなんて聞けない、一応指示する立場だし
退職しないか、上司(後10年以上はいそう)がいなくならない限り暇だと思う
721名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:36:50 O
でも課長だと給料それなりにあるんじゃないの?
722名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:39:49 O
俺は28歳ヒラで378万円
月2回土曜日出社のブラックだが、有給27日は完全消化でまだ足りないw
あと月末以外は当日いきなり休みも可能。都内だから貧乏だけど、恵まれてる?
723名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:41:42 0
オレ2倍
724名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:47:19 0
不思議だよな、
ここだけ台風の切れ目みたいに
穏やかな世界
725名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 11:51:28 0
>>722
有休買取りしたいよねー
726名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 12:58:17 O
↑まさにw
毎日定時、月3回くらいは帰り6時になるが普段は5時ポンw
727名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 13:10:47 0
>>721
中小だからたかがしれてる
ナス込みで500マソ、三十半ば
手当て込みなんで、仕事が無くても7時がデフォ
仕事を取りに客先に出かけると、他の社員に妬まれるし
728名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 13:23:40 0
>>711
うわ、それはほとんどイジメだな。
新人はわざとほっとくっていう方針の会社あるけど、そうゆう所なの?
729名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 15:20:07 O
みんな暇なんだが、暇そうにできない苦悩
目の前にパソコンあるのにケータイから書き込んでる。
暇すぎてアタマいたい
730名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 16:29:14 O
来週面接予定。
気合い入れて現状打破したいです
731名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 09:04:21 O
あつい
732名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 10:50:24 O
新入社員でも暇は辛いぜ
733名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 10:54:41 0
>>732
配属されてないのか
734名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 14:23:50 0
久々に仕事いっぱいktkr
735名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 15:58:16 O
人妻元気?
736名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 16:14:18 0
暇すぎて毎日ケータイの桃鉄20年を二回してる。
むなしい。ひたすらむなしい。
盆休みまでこなくてもいい。

まあ、一年でこんなデッドウィークが何回かあるんだよ
737名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 16:15:55 O
ということは通常なら忙しいわけだな
うらやましい
738名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 16:21:26 0
>>737
通常暇なんか
同じだ
739名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 16:57:13 O
男として、こんな暇ばかりの仕事誇れない。
年収400なら生活のためと諦めるべきなのだろうか。
740名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 19:54:22 0
ここの暇な人たちは総務とかなのでしょうか?
741名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 20:13:45 0
>>740
庶務w
742名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 21:49:28 0
>>740
世の中、暇であるべきことが望まれる部署もあるわな。
クレーム処理班とか。ちなみに俺、総務だがまったりです。
743671:2007/08/02(木) 21:53:36 0
人妻ってうちの事かな。
元気ですよー月初めになったので
若干忙しくなったケドまだヨユーある時期ですね。
mixi日記書ける位だしねー
明日地獄っぽいけどw
744名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 22:48:59 0
このスレの住人って年収いくらくらいあるの?
自分は毎日定時上がりだから350万がやっとってところ。
745名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 04:36:43 0
なんで、俺に仕事ふってくるんだよ!
746名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 09:07:06 0
>>745
忙しくていいじゃないの
747名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 10:28:19 O
今日はやけに忙しい
暑苦しいのに
むかつく
748名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 10:29:24 0
暇でむかつく
急がしてむかつく
どうしようもねー
749名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 11:12:26 O
暇な職業に就きたいです
忙しい、やりがい、営業で外回りなんてまっぴらです
750名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 12:49:36 0
もう踏んだり蹴ったり
751名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 13:14:00 0
エガちゃん、クイズで正解の女子高生に、、
http://www.youtube.com/watch?v=s5NB4Zi86is
752名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 13:46:55 0
おれもだ
みんな今日はどうしたんだろう
753名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 14:41:19 0
できあがった資料をさも仕事してるかのように眺めるのに飽きてきた・・・
754名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 15:00:44 0
休憩中
朝からずっとだけど
755名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 20:09:12 O
来週は面接三社筆記試験一社いれた
756名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 01:39:30 0
あ、レスがついてた。
>>746 それがそうでもないんだ。上層部の覚えめでたい
くそ野郎がいるんだが、そいつったら3週間くらい
病欠してやがんのよ。診断書も出さずにだよ。
信じられないよ。それでそいつが抱えてる仕事を
代わりにふられるってわけ。いくらやっても査定が
あがらんのは経験済みだから、ばかばかしいんだよなぁ。

適度か少し過剰にヒマなのがいいよ。
757名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 12:53:57 0
>>753
>>754
それって 最後通告じゃないの?
758名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 16:11:11 O
さっき面接いってきた
撃沈
なんか疲れた
未経験職種を狙っているので
会社内容が怪しくても妥協してうけたんだけどこういう気持ちでいってはダメだね
759名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 10:46:37 O
暑すぎ
760名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 10:51:39 0
夏季休暇は来週だけど
年中休み気分
761名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 15:14:31 O
金がないので青春18切符ででかけまくり

のぞみとかつかいたい
762名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 16:53:17 O
あつい
763名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 16:58:36 0
暇だしトイレで引篭もってくる
764名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 16:59:43 0
もう帰りなよ
765名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 11:31:27 0
おはようさん。
一番乗りだ。
766名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 11:45:33 0
午後から打合せ
いい時間つぶしが久々にキタ
767名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 11:50:44 0
9時から昼寝前倒し中でした
768名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 14:30:18 O
>>766
俺と逆だ。午後は暇。
これから帰りの寄り道プランを立てるか。
769名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 14:47:47 0
770名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 15:45:14 0
空きテナントの4階に引き篭もってくる。
たぶんエアコンとか無いし死ぬと思うが・・・
771名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 09:14:48 0
>>770
無事、生きて帰れたのでしょうか・・・
772名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 10:34:23 O
いま会社で簿記勉強してる
773名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 10:57:07 0
一生ここで何もやらずに座ってるわけにもいかないし、
資格取って転職したいんだけど、
参考書広げるにしてもネットで勉強するにしても、
周囲の人にバレバレで気まずい・・・
もっと職場で違和感のないテキストでもあればいいのに。
774名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 11:23:10 0
ケータイのゲームのデータが吹き飛んだ〜
リセットしすぎかなぁ
775名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 11:35:06 O
>>773
職種はなに?女性?
776名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 13:44:54 O
人妻暑いね。
777名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 14:17:54 0
>775
今年の頭に中途採用された一般事務。女性です。
入社当日から完全無視されてやることがありません。
778名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 14:18:32 O
777ゲット

明日はまた面接
超絶大手企業
やるぞコラア
779名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 14:47:40 0
>>778
まあ落ち着け

恐る恐る有給届け出して9連休にしてやったZEEEEEEEEEEEEE
ヒャッホォォウ!
780名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 14:55:22 0
超絶大手の職種は?
781名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 15:46:09 0
一応、夏休みとったけど帰省しても
やることないんだよなぁ・・・

実家でも暇 オワタ\(^o^)/
782名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 15:55:35 O
777ゲットできてねーよ!チクショー

>>777
ということは半年放置か
いくら女性でもきついね
ただ、半年でまた転職となるとなおさらだしな。
俺が同じ立場で結婚できそうな相手がいるならいすわる
>>779
お前も落ち着け
俺は次の土曜日からデフォルトで9連休だ
うは

>>780
生産管理
もしはいれたとしても大変だと思われ
でも興味ある業界だ
ただ俺みたいな汚れ職歴がなぜ呼ばれたのか不思議だ
遠距離でも交通費でたりするし
783名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 16:37:35 O
俺も有給使って9連休。
ワンフェスとコミケにいって終わりだZE。
784名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 23:08:18 0
中小企業所属だが、、、

あまりにも暇なので

某転職サイトを利用し職務経歴書と自己PRを練りに練って書いてみた。

オファーがすごい来る。しかも上場企業ばかり。景気が上向いているのか
その仕事がキツクてすぐに社員が辞めてしまうのか、会社自身が傾いているのか・・・

いずれにしても就職超氷河期と言われた時代を過ごしてきた自分にとっては
就職・転職市場の変化に戸惑っている。。

大学3年から4年に就職活動の最中は見向きもされなかったのに、、
今では企業側からオファーが・・・本当かよ。。
785名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 08:09:38 0
>>777
入社当初から放置なら、もう開き直ってテキストでも何でも
読んでればいいじゃん。何か言われたら「会社の為になるよう
スキルを付けたいので」とでも言えばいいし。
786名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 08:10:42 0
この時間何もする事ないぜ!
787名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 09:24:38 0
みんな出社時間早くね?
788名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 09:25:18 0
>>784
ナカーマ
半分冷やかしで一部上場メーカーにエントリーしたが、書類選考を
通過してしまい、一時面接も通ってしまった....

次は役員面接だ....一応行くけど、仮に受かっても辞退だな

残業が当たり前の職場のようで、たかだか100万〜200万の年収アップ
で時間(暇)とゆとりを明け渡すのは御免だからな....
789名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 09:27:59 0
うはーお前ら暇暇でも優秀なんだなぁ・・・スペックはすごいんだろうな。
俺は高卒28歳で通信大学行ってますよ。今更ながらね。
>>784>>788のスペックは350馬力。700-800万クラスの高級車ですな(BMWのM3とかアウディのS4あたり)
790784:2007/08/09(木) 10:24:14 0
>>788
確かに。
今のマターリ感は嫌だけど、激務の所に転職して心身ボロボロになる方が
もっと嫌だ。とりあえず慎重に行く。

>>789
大したスペックは持ち合わせていない。
「経験」だけだ。そういう奴等が優遇されるのだろう。

今日も暇だ。
791名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 10:32:30 O
朝から暇だぜ。顧客も盆休みに入るからなんもやることがない
792名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 11:16:23 O
>>790
暇なのになぜ経験ができているのかが不思議だ
793名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 11:26:22 O
さっき面接いってきた
結構大手の上場会社
非常に良い雰囲気の面接だった
特に管理職のお年寄りが満足げにうなずいてくれた
でも間違いなくおちるな。大阪周辺希望なのに転勤ありというのが全国だったから
さて午後から超絶大手に臨みます
794790:2007/08/09(木) 11:56:47 0
>>792
ERPを導入したら暇になった。その導入に携わったのが自分。
導入時の事を職務経歴書に細々と書いてみた。そうしたら
「是非、その経験を生かして欲しい」と。
795788:2007/08/09(木) 12:05:33 0
>>789 スペックねぇ....クルマは走ってなんぼだからな
M3でアウトバーンを疾走すればカコイイが、車庫で眠っているだけなら
軽自動車にも劣るぞ....(w
20代後半から通信大学で勉強しているのはえらいと思うよ〜ガンガレッ

>>790 同意!
>>791 同じく!
>>792 過去の遺産(+はったり)

>>793 頑張ってますな〜
俺は、このまま飼い殺しであと25年勤めるのか、外に活路を求めるのか、
かなり悩んだけど、堕落した飼犬生活に慣れてしまったのかも...orz

今36歳、世間的な転職の限界年齢ということもあり、悩んでしまうなぁ
ボツボツやりますかな....
796名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 12:23:12 O
10時から12時まで羊数えたら13204匹だった
暇なおまんらやってみろ
かなりキツイぞw
797名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 12:36:04 O
あの暇そうな人
とは俺のことなんだろうな。さて、クロスワードでもやるか。
798名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 12:36:26 O
てか今日は出社さえしなくていい
友達は仕事してるしなにすりゃいーんだ?
早めの風俗にでも行くか
799名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 13:16:34 0
仕事がないのに、仕事なんて自分で見つける物だ
って説教される人いる?

800名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 13:52:03 O
ひとり動物しりとりしてる
いぬ に続く動物を教えろや
801名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 13:53:00 0
>>800
ヌー
802名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 14:41:40 O
ぬこ
803名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 15:19:37 0
>>800
804名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 16:35:02 O

805名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 17:02:45 0
806名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 18:25:27 O
超絶大手の面接終了
結果は非常に良好
これより直帰します
807名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 00:37:13 0
おめでとう。よなったね。
ところで俺ってば、なんで暇なのに休出しなきゃならねえんだ?
808671:2007/08/10(金) 10:23:24 0
今日は上司がどっかに行ってて暇。
何しにいったか誰も知らんのw

ちなみにそんな上司は土曜日に出社して
パソコン組み立てて平日に色んなもんインストールしてるw
会社崩壊中

でも盆休みはないブラック企業orz
809名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 12:18:29 O
今日は安全運転管理者講習会で1日潰れる!ラッキー!

一時間、交通死亡事故者のグロ写真を解説付き大画面で見せられた。
810名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 12:43:14 0
>>809
それは楽しそうだなw
ギニーピッグ状態な人達が多数登場するわけね。
811名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 12:52:17 0
ところで、みんな属してる部署ドコ?俺、総務なんだけど。
支社の総務だからすごく、まったり。
812名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 13:23:26 0
自分も総務。小さい会社だから経理も兼ねる。マッタリ
813809:2007/08/10(金) 14:10:16 O
高木美保似の女医が淡々と、時々笑いながら説明してくれた。
つーか、あの女医のマイドキュメント、あんな写真ばっかって事になる(笑)
814名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 15:54:14 O
今日で終了
早く帰りたい
815名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 15:57:40 O
総務って男女比率どんな?
816名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 17:51:28 0
自分も総務。女 暇
817名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 17:53:16 0
>>799
ハイ!それよく言われます。
でも探して探してもうつきたよ。
818811:2007/08/10(金) 18:19:02 0
>>815
大概の企業が女性の方が比率高いだろうね。
ウチは6:4くらいって所だろうな。
819806:2007/08/10(金) 22:18:22 0
超絶大手企業おちました。
ありがとうございました。
820名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 10:29:24 O
↑では、また我々と共に超絶暇ワールドを楽しめるわけですねw
o(^-^)o
821名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 14:13:55 0
世間は9日盆休みとか言ってるなか
なんで俺は盆休みなしの9日連続出勤なんだろう
暇なのに
822名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 17:17:12 0
>>819

そんなに甘くないか・・・。
823名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 13:13:06 0
暇すぎるから盆休み長めにとってやった。
うちの会社、基本みんな激務なんだけど俺はここ半年暇〜な状態。
どうやら俺はほされているようなのでこの休みの間に転職考えるよ・・・

激務ならある程度耐えられる自信あるんだけど、
暇すぎが原因でここまで体調崩すとは思わなかった。
みなさんもお気をつけて。
824名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 13:18:56 0
求人を探す際に、暇な業種、職種を見分けるコツはありますか?
私の能力では大手は無理だと思いますので、中小で見つけられたら良いのですが…
プライベートの音楽活動がハードなので、なるべくまったり出来る所を探しています。
24歳、女です。
825名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 13:26:38 0
>>824
暇な業種、職種(民間)は多分ないよ。女性の場合は一般事務なら
安給料で働けるかもしれないが(若い内)・・求職してる人は多いので
早めに行動しないと決まっていくよ。
826名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 08:16:25 0
>>824
いくら暇でも、朝から晩まで会社にいなきゃいけないのは同じなんだから、
暇だから趣味に没頭できるというわけでもない。
827名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 10:54:43 0
>>823
分かる ものすごく。
828名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 14:34:36 0
早めの夏休み終了
出社してメールチェック

新着メール3通・・・・・
829名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 15:40:10 0
暇になると、だんだん「社会人なんだ」って自信が失せてくる。
俺の悪い例を紹介しよう。
心当たりのある香具師は注意汁。

俺の性格:バカだから、やたら明るい。ってか、思考力足りないだけ。笑ってごまかすタイプ。

俺は派遣で学校のSEになったんだけど、最初のうちは仕事を覚えるのに必死だった。
んでも、まぁ、SEの仕事なんて集中して教えてもらえば、ものの3ヶ月もかからずマスターしちまうわけで。
マスターしたらもぉ、テキパキ作業して終わってしまうんですよ。
するとね、だんだん「他に仕事ねーかなぁ」とか思うわけです、暇病の発症です。

暇病が発症すると、俺には悪い影響が出てきます。
まず「口の利き方」が悪くなる。
タメ口とまではいかないけど、やたら親しく話しかけたりする、年上も年下も。
そのうち症状がひどくなると、先輩後輩の域を超えて話しまくったりする。
人によっては、すごくウザイようで、俺が嫌がられる原因の一位になってしまった。

失礼、非礼、無礼。
揃ったときがクビ時です。
みなさん、暇でも「俺は社会人なんだ」テンションを維持するようにがんばりましょう。
830名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 10:14:12 0
暇だとさ、物凄い勢いでキーボード叩く音にストレス感じない?
特にエンターキーをパンッ!!!!って叩くヤツ
831名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 10:44:31 0
>>829
SEの技術ならいくらでも勉強することはあるでしょ?
暇な時に勉強しておけば転職する時役に立つよ。
832名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 11:07:21 0
>>830
あーなんかわかるかもWW

>>829
オレ営業だから暇だとヘコむぜ。
テンションなんて上げるなんて無理だw
833名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 11:12:21 0
今日は一日暇だ

両隣にはキーボードをパンパン叩くのがいる
そんな仕事あんのかよ・・・・と思ってトイレから帰るときに
ディスプレイをチラ見

mixiしながらメッセンジャーしてた
834名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 13:39:06 O
今週は自分と事務のおばちゃん二人だけ出社。

仕事も暇だしツマラン。
835名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 13:44:43 0
>>834
「おばちゃんに目覚める」選択肢をあげよう。
836名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 14:12:09 0
>>829
>暇になると、だんだん「社会人なんだ」って自信が失せてくる。
あー、わかる。
あと脳の動きも悪くなってくるな。
「なんでこんなところ見落とすんだよ・・・」みたいな
ミスも出てくるし。

毎日終電とかは流石にいやだけど、ある程度忙しいほうが心身共に
良い気がする。
837名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 14:44:18 0
>>829
わかるよ
失敗しても、どんどん仕事これば
次からがんばろうってきになる
仕事ないと、出来ないやつだからまわしてくれないんだろうな
と気持ちが沈む
838名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 19:13:24 O
>>835
スマソ、目覚めなかった。
839名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 07:39:57 0
自分がいっぱいいた・・
840名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 14:15:16 0
ここに来てる人は合計何人位なんだろう。
自分含めて4・5人かな?
朝からずっとヒマ。
841名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 14:58:09 0
>>840
今週ずっと暇だった
842名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 15:15:05 O
仕事もらったはいいがやり方がいまいち分からん

あと三十分考えても分かんなかったら上司に聞こう
843788:2007/08/17(金) 15:41:21 0
暇人の皆様、お疲れ様です

>>819
超絶大企業、残念でした....

漏れも最終役員面接に行って来たけんだけど、幸いなことに落ちたよヽ(゚∀゚)ノ アヒャ
面接が終わったその足で帰省したんだが、東名高速をドライヴ中にお祈りの電話が
かかってきたよ!

今日から仕事に復帰だけど、仕事らしい仕事をしてないなぁ

上司は休みなので、朝からデイトレ三昧
後場が引けて集計してみたら、20往復してたよ(w
利益はしょぼいけどな〜
844名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 16:04:20 0
技術だけど暇な事が多い
待機時間が多すぎる
勉強が進む
845名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 16:36:57 0
ない仕事を無理やり時間かけて(間でネットしながら)
終わらした

さて今から集中して2ちゃんするかー・・・
846名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 16:38:24 O
>>843
乙です。連休明けにもう一つの大企業の連絡くる予定ですが間違いなくお祈りです

今日は午前中デイトレしてました。売りで六千円儲かりましたwかわいいもんです
しかし、今日の株価の下げは強烈だった・・日経平均の銘柄入れ替えとか以外で
初めてみる下げ方。これは簡単には戻らんだろうな
847名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 17:20:44 0
あと10分・・・・
金曜日の夜だけど何も予定なし
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
848名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 21:53:10 O
おまえら勉強しろよw
金貰って勉強できるから最高じゃん
そんな俺は二年で8個の資格とったぞ
月の資格手当付くから24000アップした
849名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 08:17:16 0
>>848
ウラヤマシ
どんな資格取ったんですか?
仕事中に、参考書とか見れる環境じゃないと無理そうですね

暇なのに今日も出勤日、仕事は少し多い位じゃないと一日が長過ぎる
850名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 17:55:47 0
明日っから、またどやって時間潰そうかな。。
851名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 19:19:35 0
暇すぎると脳が腐る、記憶力ガタ落ち。
おまけに仕事内容に興味ないから転職するぜ!
ただし冬のボーナス貰ってからにする。
852名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 19:23:58 0
仕事中に参考書を見れたら最高だよな。
金もらいながら自分のスキルアップもできる。
俺なんか忙しくて参考書も法規集も見れないから
知識も陳腐化してしまって法改正に対応しきれてないorz
社会人になっても暇って考えようでは物凄いアドバンテージだよ。
853名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 09:02:47 0
あー、参考書とかPDFで売ってくれねーかなぁ。
マンガとかいらねーし。(笑ったらバレる...)
パソコンだけで勉強したいぉ。
854名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 10:18:56 0
金太郎のPDF読んでたらゴルァされた漏れガイル
855名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 11:02:47 O
よくあのクソ重いPDFなんかひらけようと思うな
856名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 11:33:40 O
暇だから午後休む。
857名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 12:33:36 O
ひまい!
858名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 12:37:45 O
めっちゃ暇だ

1日仕事し続けてみたい
859名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 13:27:46 0
暇すぎて鬱なので、午前休

午後なんで来たんだろ
やめとけばよかった
860名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 14:28:22 O
>>852
何も出来ない暇は地獄だよ。好きな事出来たらこのスレにこないさ…
仕事してるフリをしなければならない…
残業、休出いっさいないから、先月の手取り12万ちょいだった…
861名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 14:50:54 0
1日パソして遊んで月37万貰ってる俺。
この会社にとって俺の存在意義って何なんだろう。
真剣不思議でしようがない。
862名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 15:47:31 0
>>861
暇でも給料いいならウラヤマスィ
職種は何?
863名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:09:50 0
電話番
864名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:15:10 O
正式には総務扱いと行った感じか
865名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:19:40 0
そうそう。何でも屋。
PCの管理から実務から営業までなんでもやる。
但しそれらは人手が足りないときなので、忙しいのは1年で3,4ヶ月くらい。
今は暇なんで毎日が電話番。
他の人は忙しくしてる。
少し心苦しいが、手伝おうかとは死んでも言わない。
866名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:40:33 O
何歳?どれくらいの企業規模?
867名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:46:41 0
それを聞いてどうするの?

社員20人ちょいの超零細企業だよ。
だから上司も居ないし、自分の部署も自分一人なので何してても誰も文句は言わない。
心の中でヒマなら手伝えよ、位には考えてると思うけど。
868名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:54:17 O
なるほどね。
話を聞く限りではヒマだけど、干された感じでもないから
社内での立場を知りたかった
869名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:58:48 O
でも月37万はうらやましい
コネとかなんだろうな
そうじゃないとありえない
870名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:04:38 0
コネではないけどローマは一日にしてならずで、
この状態になるのに5年掛かったよ。
入社したときは毎日帰宅は午前様だったよ。
社内では自分しか出来ないような専門的なこと(でも仕事自体は少ない)を身につけたのが大きい。
また、社内でPCを器用に使える人間が居ないというのも大きい。
さらに、根本的に楽をするようにするように行動するという人間性が大きい。うむ。
871名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:23:09 0
さて、買えるべ。
872名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:23:41 0
いや違った。

帰るべ。
873名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:25:09 O
社内SEか
それなりに仕組みを完成させて今は見てるだけに近いから楽なんだな
でも最後のうむは余計だ
874名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:32:28 0
うむ。
875名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 17:50:41 0
@10分!
876名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 12:44:35 0
ご飯も食べたし、よし!!!

昼から何しよう
877名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 12:59:02 0
ネット
878名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 17:14:58 0
今日は昼からヒマだったので、一昨日落札された数件のヤフオクの発送手続きをしまくった。
まとめて一日に何件も終了日を設定するもんじゃねーな、ちかれたべ。
さて、帰るべ。
879名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 18:52:11 0
わが部署にてのスタッフ連中の暇の潰し方

中小企業総務
部長(45歳):新聞読む、用事見つけてふらふらと施設を見回るなど、あと下っ端の仕事を没収するw名簿作成をお前がやるのか!?ww
課長(47歳):ずっとパソにしがみつくが、画面を見るとgoogleのトップwあとは労働関係のWEB閲覧ww毎日ため息ばかりでウザイ。死ね
平1(40歳):書類棚と自分の机のひたすら往復。キーボードの操作はやけに遅く、PC出来ないのを嘘ついて配属されたくせにエンターをバシ!!!!!!!バシ!!!!!!!!!!!!!!!!と叩くので非常にウザイ殺意が沸く

大丈夫なの↑wこれ。
880名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 09:10:44 0
みんなおはよう。
取りあえず今日のヒマのつぶし方だが、高校野球決勝戦をラジオで聞いていようと思う。
あまり声を大きく出来ないので、迫力には欠けるが。
881名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 15:40:45 0
今日、自転車で通勤してきたのに雨降りそう・・・もう帰らせて!!
882:2007/08/23(木) 11:04:11 0
おい、暇人共。うらやましいな。

ぜひ俺を雇ってくれ。
883名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:04:46 0
社長に言ってくれ
884:2007/08/23(木) 11:10:36 0
まじで教えてくれ。
どんな仕事なんだ?
社内SE?総務?庶務?
どういう経緯でそうなったのかも。
どうせ暇なんだろうから、暇つぶしに書き込んでくれよ。
885名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:12:31 O
それが人に物を頼む態度か
馬鹿者
886名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:18:48 0
俺の場合かなり特殊なんで聞いても意味ないよ。
暇な仕事がいいとか言う前に、自分で暇な状況にする能力がないなら無理。
もちろん、暇な仕事への転職も能力の一つだが。
ここで人に聞いてるようでは…。
887名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:26:56 0
まあ見つけようと思って見つかる物でもないしな。

深夜の警備員とかなら忙しくはないんじゃないか?
888名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:36:38 0
前レスにあったじゃん。
倉庫で出荷番。
889:2007/08/23(木) 11:44:20 0
せっかく暇人の相手してやろうってのに、おまえらのレスに辟易したわw
>>885
2chごときで説教たれるなよ
>>886
特殊だからこそ聞いてみたいものだ。ここだからこそ生の情報が入るということもあるでしょうよ
>>887
深夜の警備員の話は別に聞きたくはない
>>888
倉庫内の事務所で2chやってんの?
890名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:47:51 0
>>889
お前ニートのくせになんでそんな偉そうなん?w
働いたら負けかな、と思ってる?www
891名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:49:02 O
俺がその倉庫番だが、俺もかなり特殊だぞ
状況も特殊だが、営業やってて出荷されるものが何者なのか
とか出荷事務のおばちゃんに、この客先にこの商品が出荷されるのはおかしいと逆に指摘したりとか
結構分かっているから楽なのもある
892名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:52:26 O
だから物流会社とかの純粋な倉庫作業員だと、本当にモノ扱いされるから
逆にきついと思う
893:2007/08/23(木) 11:55:49 0
>>890

ニートじゃねぇよw今日は久々にお休み。正直仕事忙しいから、
もう少し楽なとこに転職したいのさ・・・
894:2007/08/23(木) 11:57:07 0
なるほど、倉庫番ねぇ。探してみるわ。
895名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 11:57:51 0
暇すぎていつも業務日報書くのが苦で仕方ないんだが、だれかいいのおせーて
896名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 12:09:31 0
倉庫番にしたって最初から楽なわけじゃないと>>891に書いてあるだろ。
>>886も言ってるように、自分で楽な状況にしていくんだよ。
最初から干されるなんて、暇な会社の女の事務員くらいしかないわ。
まずは性転換汁!
897名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 12:10:53 0
>>895
おれはいつも、雑務とか庶務とか書いてる。
文句あるなら仕事もってこい位の気持ちで。
898:2007/08/23(木) 12:24:17 0
>>896
おいおい・・俺は何もいきなり暇な仕事なんて言ってないだろw
勝手に勘違いして興奮するなよw世の中な、自分で楽な状況にできない仕事
のほうが多数だと思うぞ。俺が今やってる仕事は入社時のほうが楽だったし。
仕事覚えて能力上がってきたらどんどん仕事任せられて大変だ。

おまえの噛み付き方見てると、暇だと精神をやられるというのも本当なのかもしれないと
思い始めたよwもっと気楽に教えてくれりゃいいじゃねぇかよw
899名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 12:28:25 0
だから気楽に教えられる範囲で教えてるじゃねーか。
俺は特殊だから参考にならん、倉庫番はどうだろうか、と。

まさか>>896の最後二行を本気にしてんのか?余裕ないんだな。
900:2007/08/23(木) 12:39:11 0
余裕なんかないよwだから暇な仕事がうらやましいわけで。
ちなみに俺は最初二行にしか反応してないんだが・・・
本気にするもなにも>>898では最後二行はスルーしてるでしょうよw
まぁでも中小の事務で男はあまり見ないから、最後から二行目は本当なんじゃないの?w
いずれにせよ最初から楽云々のくだりはあんたの勝手な思いこみだから指摘しただけのこと。
倉庫番は参考になったよ。
901:2007/08/23(木) 12:46:37 0
いちいちポイントずれてるやつ相手にするの疲れるな・・
改めてそういうやつでもやれてる特殊な仕事とやらはうらやましいわw

せっかくの休みだし、転職サイト眺めでもするか。年間休日多くて
残業ないところ探してみるわ。そいじゃ。
902名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 12:47:24 0
自分で暇な状況にする能力がないなら何処行っても無理。
環境に依存して愚痴たれてるのは見苦しい。
俺たちみたいにそれを楽しんでカキコしてるなら別だがな。
まあ暇つぶしで面白いから俺はいいけど、出来れば就業時間内だともっといいな。
昼休み中に2ちゃんやると損した気分になる。
903名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 13:11:58 O
倉庫番だけど答えたのがバカらしくなった
こいつ本当に態度悪いな
多分らくなとこいったら今度はやりがいねーと文句いうんだろ
904名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 13:13:58 0
すまんね、俺が倉庫番言ったばっかりに…。
905名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 13:26:02 O
いやいいよ。まだ夏休みだからおかしなのもいるし。
倉庫番探す人へ
もしやるならフォークリフト免許取りましょう。給料だいぶあがるし作業も
リフト使ってやる仕事がメインだから体力的にも楽です
906倉庫番:2007/08/23(木) 13:36:44 O
でも今は楽だけどやり始めた当初は恐怖の連続だったよ
指導者なしで無免許でリフト作業やらされてたし
1.8トンのリフト使ってるけど、操作間違えたら数百キロの重さの荷物を
二階くらいの高さからおとしたり建物破壊したりするから。
職場によっては荷物壊したら弁償しないといけないらしい
うちはないけど

まあ今は慣れて今日の夜飯なにしようか考えながらでも作業できるようになったけど。
907名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 13:49:42 0
>指導者なしで無免許でリフト作業やらされてたし
ちょwそれ違法www

昼から仕事が全くないわけじゃないけど、ダレちゃってする気がおきない。
こんなアタイを誰か叱って…。
寝る。
908名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 14:08:00 O
そう違法
そのような状況でリフト運転して三日目で倉庫内手洗いにぶつけて壊したら
始末書かけだと。おかしいだろ?
いまは免許もってるけどね

今から寝るの?怒られない?
909名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 15:47:29 0
リフトの免許取らされた。
変な話だけど、取るのに何ヶ月か経験がいるんだよな
もちろん経験なんか無かったけど
910名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 16:59:01 0
干されているのは分かってるけど、気づかないふり
辞めたいと言ったのに、辞めさせてくれなかったんだから開き直りw
911名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 20:33:54 0
暇すぎて若年性アルツハイマーになった
912名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 09:47:45 0
脳味噌が腐ってます。
態度も腐ってるけど。w
913名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 11:44:03 0
>>900
えらそうだなw
一生うらやましがってろバーカwww
ぜってー教えねぇよwww
914名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 12:34:47 O
なんか最近暑いせいか質の悪いのが混じってるな
915名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 14:48:49 O
子づくりしたい
916名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 18:52:24 O
超ヒマ(゚Д゚)
あと一時間、なにするべ
917名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 19:48:16 0
仕事中、ネットばかりしている同僚
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0704/136795.htm?g=02
918名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 23:00:53 0
919名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 11:09:25 O
デイトレ終了
920名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 14:45:45 O
ここしばらくはデイトレと資格勉強のコンボで無駄なくすごしてる
明日から涼しくなるらしいから、さらに効率あげられそう
921名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 17:05:11 0
デイトレしなくなったらこの2ヶ月で急降下、半分になった。
もういまさら損切り出来ない。orz
暇とは別の意味で株を見てられない。w
逆目逆目に張ってしまったぜぇい。
922名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 18:34:14 O
今日も仕事なく読書とネット。
むかついたんで明日有給休暇。
ところでおまいら有給休暇しっかり使ってるか?
923名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 07:10:20 0
うむw毎年100%消化である。
924名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 08:30:42 O
なんか定時帰りのスレが荒らされてる…
このスレも危ないかもよ…
925名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 16:46:53 O
デイトレ失敗
926名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 17:41:48 0
有給使った今日は掃除したりしたから会社にいるときより動いてる。
どういうことだよwww
927名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 08:32:37 O
↑自らの為には動ける。まさに良いではないか。
激務で自分の為にも動けなくなってる者達が多い中、我々は至極、普通だ
928名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 14:09:59 O
今日はデイトレ成功
66000円プラス
929名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 14:35:11 0
俺の今のバイト先めーーーっちゃ暇ww
毎日ネットや本読んだり勉強したりしてる。
バイトは俺のみ。時給1000円。
他は社員。普段業務内容も全く違うからほぼ放置されてる。
社員は明らかに辞めてほしそうにしてるw居ないモノ扱いみたいな。
次の仕事決まるまで居続けて勉強しつづけようと思う。
930名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 15:03:43 O
↑GJ
暇に慣れ、暇で晒し者状態に慣れるのも立派な社会勉強だぜ
暇晒しさす会社なんか糞だからいつクビになるか解らん。
だからこそ、万が一の時の為にスキルアップしとけ。俺など社長、副社長、部長の目に耐えて読書wブワッハハハ
931名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 15:19:53 0
今の会社の社長直々にヘッドハントされて
転職したは良いけど、畑違いで前の職場の
クライアントとか全然役に立たず、
営業かけられなくてヒマ。。週1〜2本企画書書いて
社長に同行してプレゼンするだけ。
毎日せいぜい実働2時間ですよ。

これでほかの社員の倍以上給料もらってるなんて
申し訳なさ過ぎて胃が痛いです。
932名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 15:22:18 0
>>928 旨いね タネ幾ら?

漏れは先物mini1〜2枚でチンタラやってる
今日の仕掛けは2回
+50、+100で利確(それぞれmini1枚)

というわけで、15kの利益だな
(昨日からの持ち越しを寄りで切ったのは....orz)
933名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 16:03:00 0
俺の会社も、かなり時間に余裕がある。事務職なんだけどさ。
凄くのんびりした会社だよ。
資格の勉強とかしていいのかな?上司から取るように言われているんだけど。。。
934名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 16:06:04 O
>>932
タネは恥ずかしながら180マンほど
つうか、今回の利益は昨日からの持ち越し玉の分が大部分だから
デイトレであげたというのは正確ではないな
普段は15000株とかを一円の上下で細かくやって小さく設けるのが主体
今回はそのやられた売り玉を半分損ぎりして持ち越したら
たまたま大当たり

先物面白そうだけど口座を開くのが面倒なんだよな
だから俺はETFを信用でやって我慢してる
935名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 18:30:21 0
ttp://fnn.fujitv.co.jp/camera/image/room.jpg
ここの女はいつも本当に暇そう・・・朝10-夕6時にいる
936名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 19:58:00 0
3ヶ月前からこのスレにいるが仕事が暇で気持ちに余裕ある人多いせいかまったりしてるな。
ガキが必死なスレみたあとここみると癒される。
937名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 06:55:12 0
煩わしい人間関係が少なく、これからも需要が続くような職場を教えてください。
今の仕事は激務薄給、人間関係ピリピリしていて、いつか過労死してしまいそうです・・・
24歳・女
938名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 07:48:39 0
>>931
週1−2本の企画書って、それだけでもめちゃめちゃ大変そうなんだが…
939名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 08:04:30 O
>>937
転職活動して、自分にあった仕事を探しなさいよ。
女の方が事務系の仕事たくさんあるし。人間関係は実際働いてみないとわからないけどな…
940名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 08:20:22 O
おいおい出社してもやることねーよ
暇だと睡魔との戦いたからつらい
941名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 08:33:40 O
>>937
解るなあ…辛いよな
ただ会社によるとしか言えない。事務員募集の静かな業界当たってみ?
財団法人、社団法人あたりで組織定款見て、バックが政治系(公明、共産、社民除く)、公務員系のにしたら?
都心に住んでないと難しいけどね
942名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 09:02:43 O
妹に稼ぎで負ける予感。

定時で帰れて人間関係も良好だがこれは…

943名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 10:04:35 0
>>938
1本はパワポで15ページくらいだし、今までに作った
企画書を流用して作るんでたいしたことないですよ。
そして今日も朝のメール返信したらやることゼロ。。
944名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 10:46:43 O
もう人妻いないかな
945名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 12:39:11 O
俺新入社員なのに仕事やってるフリが板に着きすぎwww

ろくな大人になれねえwww
946名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 12:57:03 0
>>940
あれ?俺がいる
947名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 14:05:21 0
>>945
おいおい、さすがに新入社員なら覚える事とか沢山あるんじゃないのか?

ここに来るのはまだ早いぜ。
948名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 15:18:15 O
なあ、ここに来る人はクビになる可能性はないのか?
949名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 15:37:00 0
年を重ねる程にリストラ圧力は高まるよ
950名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 15:54:04 O
もう高まっている人いる?
951名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 16:08:02 0
高まってはいないが、次の仕事さえ決まってたら自主退社したいよ
952名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 16:41:28 O
もう俺、朝青龍状態なんだがどうすればいいんだ
地元へ帰ってヒキりたい
953名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 20:23:36 0
>>952
かかりつけ医、会社の産業医に相談汁。
954名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 21:42:02 O
仮病横綱と俺達ヒマ横綱の決定的な違いはだ
向こうは仕事を“求められ”てたのに断ってサボり、立場を悪くした
俺達は仕事を“求めて”るのに無視、あるいは状況変わらずでヒマしてる
俺達に良心のとがめる部分は無いから開き直れ。
そもそも部課長は普段威張りかましてる癖してたった一人の部下の勤怠も管理出来ずにユルユルにしてやがる
何の為の役職だ。名前と手当貰うだけなら俺でも十分勤まるから替われやって言ってやれ。
俺はクビ覚悟で言った。そしたら「君はなくてはならない人材だ」とか言ってサボり公認になった(笑)ブワッハハハ
955名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 22:38:03 0
>>934
レスdクス
今日は有給とって、嫁とヂャスコへ行ってきたよ
平日昼間に近場をウロウロするのっていいなぁ.....

先物口座は簡単に開けるよ
信用の経験があるのなら、なおさらね

先物の流れの速さに慣れてしまうと、現物のチンタラ具合
にイライラしてしまうね(汗)
このチカチカは麻薬だ....

もう少し丁寧にチャートを吟味してエントリーしたいので、
自宅PCをリモートデスクトップにてコントロールしようと
計画中だ....ヤフオクで、いまさらながらXpProを落札(w

今日は仕掛けた後、逆指いれて外出
うまく決まって、+50と+100で利確できた

仕事はとりあえず続けながら(暇だし)、トレードで手取りを
超えることが当面の目標かな
(実は、現物・信用で弄ってた頃は稼げていなかったので)
956名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 22:55:21 0
忙しそうに見える従業員、実はネットで暇つぶしも

[エルサレム 29日 ロイター] 世界中で行われた各種の調査などでは、忙しそうに
見える従業員の多くが、実際にはインターネットなどで暇をつぶし、仕事をサボっている
時間も多いことが明らかになっている。
勤務時間の約20%を仕事とは無関係の個人的な活動に費やしているとの調査結果もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000249-reu-ent
957名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 23:22:45 0
>>955
いやー、カンタンだとは思うんだけどさ、
先物ってヒアリング審査あるのがちょっとね・・・
仕事中だと出にくいし。

(信用の時はプーだったwww)

確か差金決済とかもいけた?はずだし、
手数料も安いみたいだから是非やりたいんだけど、
いかんせん携帯トレーダーだから、流れが速すぎるとコワイ
更新とか遅すぎてやられそうだしね。
ネットが途切れるのもよくある。
やっぱり先物はPCでないと・・・

現物は確かに動かないときはうざいよね
だから、そういう時は若干レバ上げ気味にして細かくとるようにしてる
でも、7011三菱重工とか携帯トレーダーにはぴったりだ

俺も早く金ためて仕事辞めたい
信州あたりに別荘ほしいよ
958名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 08:53:13 0
>>954
俺が課長なんですが…。
959名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 10:31:30 0
仕事暇。
デスクに座って2ちゃんしてるわけだが、今日は眠い。。

眠いの堪えてると勃起するのは俺だけか?
別に妄想とかしてないんだが・・・
960名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 10:43:15 0
勤務時間の約80%を仕事とは無関係の個人的な活動に費やしている。
961名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 12:27:33 0
>>959
おれも! 眠気さましにトイレいくけど、前傾姿勢なってます
962名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 13:27:26 0
そんな時実際オナヌーしてるのは俺だけか。

ううそですよもちろんあたりまえじゃないですか
963名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 14:59:17 0
上司も暇らしくずっとこっちを見ていやがる
マジでムカつく
964上司:2007/08/31(金) 15:29:35 0
>>963
や ら な い か ?
965名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 16:00:46 0
ウホッ
966名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 17:14:18 0
>>963
あるな
967名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 17:43:34 0
>>957 レスどうもです

携帯からだと225先物はしんどいかも....
昨日は外出先から携帯で注文訂正を入れたりしたんだけど、
逆指値の設定に手間取ってしまった....(w
流れの速い先物には逆指値は必須だけに、操作性は重要だな

ところで先物の審査では電話はなかったyo....
webで質問に答えるだけで口座開設(w

今日の午後は珍しく仕事....
場から離れていたので、爆発的上昇に乗れなかった(w

今日の戦績:前場+20 orz=3

俺も別荘ほしい....
968名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 22:38:02 0
>>962
あー、俺もオナったことあるわ。
あの眠いときに射精かましたら、余計に眠気が増幅されんか?
もともとの眠気+脱力感みたいな。
あれ以来、便所で抜いてねぇなぁ・・・。
969名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 13:45:49 O
どっかで読んだけど、射精すると全身の交感神経が刺激されて興奮状態になるから
かなり疲労するらしいぞ
だが、恋人とかとキスしたりすると副交感神経が活性化して
リラックスできるから、例えばスポーツの試合前とかに射精なしで
女と抱き合うとかはとても効果的らしい
970名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 13:46:50 0
こんな奴ら嫁にもらいたくない。

【既女板】
旦那にばれたら離婚確実な隠し事ってある?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182320396/l50
971名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 15:10:18 0
【アフガン】「韓国が約束を守らなかったので大使館を攻撃する」とタリバン脅す★2[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188794775/l50x
972名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 17:19:49 O
次の土曜日また面接いれた
ただ不思議なのは、応募してから2ヶ月もして面接案内きたこと
意味不明だ
973名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 17:25:07 0
今日山ほどの仕事が来た。
二ヶ月ほどこのスレおさらばする。
また合う暇で。あでゅーノシ
974名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 09:33:12 O
2ヶ月もかかるのかよ
みんな書き込みないが珍しく忙しいのか
975名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 10:00:58 O
俺と同じく暇晒し食らってる同期(と言っても10歳上のオッサン)
トイレでゲロ吐いてたwそりゃ毎日書類読む振りだけしてりゃストレスでおかしくなるよw
有給余ってんのに具合悪いのに帰ろうとしない…あの年代って会社居る事が第一だからなあ。
馬鹿だなあ。何十年人間やってんだろう…
976名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 10:14:16 0
昨日のNHK複雑だったな
アウトソーシングで仕事をどんどん中国に出されて
暇になった人間が次々と辞めていく
どこまで耐えられるかだな
977名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 10:21:07 0
>>975
自分も暇なクセに、何故他の人を見下せるのだ?
978名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 10:27:21 O
↑自分で見つけないと。スキルアップするなり会社業務に精通するなり
そいつは全くゼロ。書類読む振りだけ。暇晒しで進歩ゼロじゃな。
979名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 12:26:01 O
俺は相変わらず暇。
午後はCADでもいじって遊ぶかな。
980名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 10:36:08 0
さて、今日も一日が長いな
981名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 11:20:37 0
くそっ、暇なのは俺だけだったか
982名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 11:50:59 O
俺もヒマ
983名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 20:28:53 0
最近めずらしく忙しい
プチ幸せw
984名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 09:18:24 0
>>983
勝ち組
985名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 10:44:34 O
先月面接で落ちた超絶大手企業に違う事業所の違う職種で応募したら落ちてた・・
二度目はだめなのか
986名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 11:55:21 0
ヒマで死にそう・・・
987名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 12:37:25 0
さて、やる事終わったから
午後はずっとネットしてよう
988名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 12:56:13 0
オレは午後から来客と明日は出張だぜ。
よりよって台風が・・・
989名無しさん@明日があるさ
俺の会社、事務所内喫煙OK。
おれ以外みんな吸うから死ぬ。
転職しようかな