仕事の出来ないダメリーマン集合!part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
前スレ

仕事の出来ないダメリーマン集合!part32
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1175958596/
2名無しさん@明日があるさ:2007/05/03(木) 23:44:55
ダメリには>>1で十分。以下テンプレ不要。
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】 オレハココダー
4名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 05:10:49
なんだよ35って
5名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 07:25:38
35であってるよ
6名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 07:57:10
重複スレ使ったからな
34→35→34の流れだっけ?
だから37かと
とりあえず乙
7名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 09:52:04
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8Ed%8E%96%82%CC%8Fo%97%88%82%C8%82%A2%83_%83%81%83%8A%81%5B%83%7D%83%93%8FW%8D%87%81I&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

グダグダでダメリの象徴だな。古いものは時効として、30→31→31→32→32→35、でいいんじゃね。

あ、言っておくが、ダメコームイン入れるなよ。


8ホットな漢元祖スレ主:2007/05/04(金) 11:12:46
社畜は大変だねぇ・・・。チミらも経営者になることをお薦めするよ。
まあ、それ相応の実力があればの話だがね。
9名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 11:21:49
破滅の原因は
自分の内の
中にある  湧川家康@
10名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 18:20:26
ブラック企業キーワード翻訳例

「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」

「実力主義・能力主義・成果主義」
=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」

類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」

「若手抜擢」
=「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」

「人物重視」
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」

「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」

「フラットな組織」
=「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
11名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 20:57:22
>破滅の原因は
>自分の内の
>中にある  湧川家康@

湧川家康って誰?
12名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 21:43:40
GWが1日、1日と過ぎてゆく・・・
仕事行きたくないーーー
13名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 21:53:28
仕事行きたくない
もう辞めたい
2年半勤めればいいよね?
14名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 21:57:54
PC無くした人どうなったんだろう?見つかったかな?
15名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 22:11:36
>>13

乙かれ
16名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 00:06:02
PCやっぱり出てきません。俺だってLet's Note拾ったらがめるだろうな。

mailの履歴も、やりかけの仕事のデータも全部パーか・・・・・ってことは全部やり直し orz
なんか、全てが面倒になってきたよ。月曜日 会社行きたくない。
17名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 00:11:28
GW後半の連休を利用して上京しています。
明後日地元に帰るのやだよ!
18名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 03:08:31
今週いっぱいで、ねら卒業します。
さよなら2ちゃんねる
いつか久しぶりに覗いて、まだ閉鎖されてないことに驚いて
変わらない空気に目眩のする日があったりするのかな
さよなら
19名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 04:00:54
前スレ読んでて人ごとじゃないと思った
五年勤めた人もクビにされるのなら、俺なんか採用されて数カ月でまだ試用期間中だからクビになる可能性大
そういや面接の時に今の上司が
「よっぽど会社に負荷をかけない限りクビにはならない」
と言っていたが、俺は余裕で負荷オーバー
まあ、社有車で事故らない限りは大丈夫らしいが、俺の場合は別な理由でクビになりそう
20名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 07:35:50
ていうか、営業で数字ノルマ達成してるのに、クビとかありうるの?
俺はそれすら余裕で、未達なので、論外w
21名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 09:02:37 BE:706335577-2BP(2)
22名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 11:55:26
明日の日曜でGWも終わりだな
23名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 12:41:40
GWもあとわずか
残された時間を有効活用するんだ
24名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 12:57:34
結局何もしないで終わってしまうよ
時間管理ができないってまさにダメリの基本だな
25名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 13:10:14
この連休、毎日昼12時過ぎまで寝てて
だらだらネットやって寝て〜
のループだったな、マジ人生つまらん
没頭できるような趣味なんか無いかなー
26名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 13:12:37
図書館に行ってきた。雑誌のところにプレ○デントが置いてあったんで、読んでみた。

読まなきゃよかった・・・orz
27名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 14:09:29
ダメリーマンの特徴
・計画的な目標設定ができない(エイヤで適当な目標を立ててしまう)
・仕事の期限を守れない(ズルズルと後伸ばしにする)
・集団の中での自分の役割をきちんと認識してない(他の人との協調性がない)
28名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 17:06:26
仕事ができないというか、仕事にやるきがない
情熱をそそぎこめるような仕事 ねーよ
29名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 18:39:23
やっぱヒラリーマンじゃだめなんですよ!
いまのセレブ流行、セレブ至上主義の風潮のなかで、
ヒラリーマンの発言権みたいなものがどんどん低下している
んですよ。子供も若者も、憧れの感情はセレブに向いている。
ヒラリーマンじゃ、彼らに対して何もいえない。
ヒラリーマンという生き方があってもいい。
それはそれで人生だ。
これが人生だ、あれは人生ではない、といは誰にも言えない。
だが、他者に対して発言力を持つためには、
名誉が必要なのですよ。子供たちほど、名誉に感嘆するものです。
「有名だからえらい人」という理屈は老若男女を問わず通じるものです。
30名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 20:30:05
>>28

仕事にやる気がない


  つ〜か  生きる事にやる気がない



  俺はもう駄目だぽ
31名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 21:24:55
情熱って・・・・・仕事なんだから淡々と処理すればいい。
面白くないゲームみたいなもんだろ。
32名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 23:11:26
もう連休が25時間しか残ってない件
33名無しさん@明日があるさ:2007/05/05(土) 23:40:09
>>31

つか生きる事自体面白くないゲーム

  苦痛の連続だのぉ  それでも続くよ人生という名の苦痛
34名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 00:14:07
こんな魂の安らぐスレがあったんなんて!
35名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 01:05:35
>>25 >>27 さま
同じような人生です。
あ〜ダメだ ダメな自分が嫌になる
36名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 02:36:47
>>32
月曜からまた怒られる毎日だな!

\___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\
37名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 03:13:57
いや情熱は大事だよ
俺が学生時代マスコミ志望で、出版社で編集のアルバイトしてた
4年間無遅刻無欠席、むしろ仕事にいきたくてたまらん やる気まんまんだったけど

就職ではなんとなく普通に働いた方がいい気がしてメーカーに入ったんだよ
今は遅刻あり当日欠勤あり 仕事が鬱 やる気なし
すべてに興味がもてないしおもしろくない
毎日100回ぐらいやめたいと思ってる
38名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 03:28:46
faaaaaaaaaaaaafhhhhhhhhhhiuuuuuuuuvfguuuuuwafgcva;i
hnoofvcewiahnoiaf:h:oivh
39名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 03:40:30
毎日やめたいと思っているが新入社員の教育係になってしまった
よく気のつく奴で仕事は出来そうだが、学歴は勝っている。
40名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 08:21:13
毎日やめたいと思っているのに残ってる奴って何なの?マゾ?
41名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 10:35:11
>>40
次に就職できるところがないから
42名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 10:55:32
>>40
働かなきゃ生きていけねーだろ、バカヤロー。
43名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 10:57:32
辞めても次にやりたいことも無いしそのまま餓死するまでニートになりそうだから
44名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 12:23:26
>>25
学生時代は没頭できる趣味があったけど、
仕事を始めてからはそれに対する情熱さえなくなっている。
趣味より睡眠、休息。
疲れをとることばかり考える毎日。
45名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 13:51:17
ときに今何時?
46名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 14:37:44
>>45
14時
47名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 14:45:22
ゴールデンウィークなんて存在しないので、今日を迎えてもまったく鬱にならない俺は勝ち組?
48名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:06:06
GWなくても日曜は普通に鬱じゃね?
49名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:06:34
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
 一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
****************************
50名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:10:49
GW中も結局大量にたまってる仕事を家でやっていました。
結局三分の一ぐらいしか終わってないけど。
メモリースティックにデータを入れて家で仕事。
なんともつまらん世の中だよ
51名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:12:04
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
52名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:14:56
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /  言っとくけど、7月中旬まで祝日ないよ
|:::::::    \/     /
53名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:16:37
まじかよw
54名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:33:48
>>52
ガクガクブルブル
55名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:51:50
>>52
それを言うなよ・・・orz
56名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 15:59:38
>55
おまえら、有休つかえばいいだけじゃん。
それとも使えないの?
57名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 16:01:14
>>40
なんてことを言うんだ
58名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 16:28:50
俺はGW仕事だったから7日から3連休だよ。
しかし、ジェットコースター事故は
なんとも痛ましい。他人事じゃないなぁ。
59名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 16:40:38
>>40
無職の方が社会的マゾ
60名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 16:42:11
>>52
次のイベントはボーナスだ♪
61名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 17:39:03
 ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|     ̄ / ´`ヽ _  三,:三ー二
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ }  ...|  /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|::     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
|:::::::   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

62名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 17:57:26
月曜日?ボコボコにしてやんよ
63名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 22:11:22
もうこんな時間かよ…。
明日からまた地獄の日々…。
腹が痛んできた…。
64名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 22:21:52
>>62
三月までお気楽な学生だった俺はそのレスを見かけるたび
ニヤニヤしながら見ていた
だが今ならわかる、お願いだ、ボコボコにしてくれ
65名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 22:27:04
俺はもう13年間月曜日を経験しているが…。
誰でもいいから月曜日を消してくれ…。
この気持ちは、何年経っても変わらんね。
66名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 22:57:34
営業なのに来週アポ入ってる会社1社もねえwwwwwwww




・・・やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
67名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 23:12:18
>>66
大丈夫!
俺もだ…orz
68名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 23:16:17
>>66
オレは来週前半に客に見積作って提出だ。。
しかし来週前半は予定がいっぱい。
間に合わないとえらい事になる。。
今から嫌で嫌でしょうがない。。
69名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 23:16:58
凄い仕事たまって今週はサビ残で深夜帰り確定
70名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 23:34:12
チームのリーダーにされてしまった。
社内試験で成績が良かったのはたまたまだし、
多少パソコンが得意で言われたことだけそつなくこなしてただけで
デキリと勘違いされちゃったのかもしれないが
実は統率力も企画力も実行力も交渉力もやる気も根性も何も無い。
化けの皮が剥がれるのも時間の問題だ・・・
71名無しさん@明日があるさ:2007/05/06(日) 23:52:54
怖い、寝るのがまじで怖い
でも寝るけど
72名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:04:54
さようならゴールデンウイーク・・・orz
73名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:15:04
俺公務員で17:15には毎日仕事終わりだけど、正直一生捧げる仕事なのかな?って思ってしまう…本当にやりたい事は研究なんだよな…大学は有機だったけど。
74名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:21:36
そんだけ早く帰れるなら帰宅後に研究すればいいだろ!
75極悪会計士W:2007/05/07(月) 00:24:09
連休中はストレスを発散すべく←ただの***い
西川口のテレクラに通いつめ〜←でも顔みて逃げられ〜だったw
リアル担当者には
鼻毛抜いた手でアチコチ触るな!で><おなじみ嫌われ者な豚貴チンでした
76名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:32:40
目が覚めたら月曜日だ。
さすがにいい加減寝なくては・・・
77名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:55:31
公務員ならどんなくだらない仕事でも一生しがみついていくな
民間だと・・・ねぇ
78名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 00:58:18
>>74そうだな。本気でやろうとすればいいだけだな。
79名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:05:20
営業はやりがいがあっても正直きつい
やりがいなんていらないから公務員になりたい…
80名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:12:31
>>79
営業にやりがいも糞もねぇつの
きつさに耐えるのが営業の仕事です
絶対辞めちゃる
81名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:20:00
でも営業は給料いいだろ?一般的に。公務員は…給料ひどいよ。俺薬剤師だけど給料事務職より悪いしさ…公務員は事務が花形なんだよな…
82名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:26:17
定年までまったりと仕事できなきゃ意味ねーよ
目先の給与なんかより体力と精神の安定だぜ
83名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:29:02
おっぱ

アスクル
84名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:31:18
>>81
朝9時〜夜11時労働
サビ残
手取り18万前後
上司・先輩によるパワハラ
やりがいゼロ

仕事トレードしてください
ガチで
85名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:47:13
年取れば昇給で良くなるんだし、我慢すれば?
86名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 01:51:01
死ぬわい
87名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 02:44:30
>>1
このスレタイってほんとにダメそうだよな
池沼っぽさすら漂うw
88名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 04:35:41
楽器を習うことにしました。
いっぱい練習して上達したらコンクールなどに出場して名を馳せる。
そして音楽関係の仕事の伝手を作り、音楽で生計を立てる。
壮大な脱サラ計画です。実現しますように。
89名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 06:58:17
会社に向かう身体がだるい
全身で拒否している
営業マン辞めたい
90名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:14:57
コネ入社で営業マンになったが、営業がこんなに辛いとは思わなかった
辞めたいけど、無能な俺に仕事紹介してくれた人に悪いし・・・
親には負け犬になるなとか言われるし
退路を断たれた気分
91名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:20:12
今日も説教だろうな、、、成功しないと努力してないのと一緒ですか、そうですか。はぁあああ。
92名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:26:33
>退路を断たれた気分
これって良くないんじゃないか?精神的に。
親も紹介した人も無視しなよ。自分の幸せを考えて止めたくなったら止めてもいいじゃん。
93名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:28:19
今週一週間は凹みまくりだろうな・・・
努力してもうまくいかないのに上司に努力足りないとか言われてさ
不本意だ・・・
94名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:33:49
>92
逃げ道がないよ
まだ入って数カ月
ここで辞めたら根性無しと名指しされるのが嫌というプライドだけで会社行ってる
でも、疲れたよ
95名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:35:22
連休前から不安だったが、今日からやること多いんだよ。
もう消えたい。
96名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:37:05
俺もやることありすぎて地獄を見るな今日は
97名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:41:23
会社に行くのが怖い
ほんとに怖い
助けてくれ
もう精神的に限界だ
98名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:43:52
家出るか…。




いきたくねええええええええええええ
99名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:44:19
会社行っても何やっていいかわかんねーよ
今月絶対退職願出す
100名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 07:55:27
会社に着いちまった・・・
101名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 08:02:09
こんな絶望的な気分をこの先何年も味わうのか

会社行きたくねええええ
102名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 08:04:30
とりあえず会社着いて荷物をロッカーに入れて早々に喫煙室に逃げ込みました
103名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 08:45:43
爆弾がどんどんでかくなってる・・・
今処理しないととんでもないことに・・・
104名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 11:00:46
吐き気が止まらない
105名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 12:19:46
食欲もわかない
午前中は見積書や注文書作成するのに没頭
見積書まだ?の督促の嵐
一つ処理しても2枚3枚と次々見積依頼のFAXがくるよ
営業マンなのに外回りに行くことすら出来ない
入社して数カ月で既にくじけそう・・・
106名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 12:32:59
あんまりにも辛くて涙が出てきた
107名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 12:44:39
仕事煮詰まり過ぎてどうにもならん
頭切り替えらんない
108名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 12:48:35
この一本吸ったら仕事に戻るか・・・
はぁぁぁあ
109名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 12:58:03
休みあと一か月は欲しい…何もしないで生きる気力をわきおこしたい…
110名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 13:39:00
休めば休むほど仕事が出来なくなる。
連休明けの今日明日はリハビリだよ。
111名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 14:38:10
昼休オワタ…。

午前中やることあったのにボーッとメール見てただけで終わった。
午後は提案書作らなきゃいけないけどそんなテンションじゃない
(´・ω・`)
112名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 18:14:48
外回りから帰社する途中なんだが、また吐き気してきた。

113名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 18:35:15
未読のメールを50件以上残したまま。
怖くて開けなかった。
114名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 18:54:59
NPO/NGOに就職すればいい。
非営利だからノルマもないし、
向いてるんじゃない?
115名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 19:03:43
今日仕事帰りにヤンマガよんでて欄外のコラムにこう書いてあった
「もし生まれ変われるとしたら・・・・生まれきたくない・・・・」

俺の心中そのまんまだよ。
116名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 19:50:47
どうせ、みんな新人みたいなものなんだろ?
俺なんか十年選手で怒られているぜ…。
117名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 19:53:45
あー仲間がおるー
118名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 19:59:24
気持ちがいたいほどわか
119名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 20:50:29
入社してどれくらいで自分をダメリと痛感した?
120名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 20:56:38
履歴書書いてるときから
121名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 21:01:06
俺は中学時代からダメリになると薄々感じていたよ
そのせいか、学歴だけは必死に上げて、何とかそれなりの企業にしがみついています
今の会社首になったらおしまいやー
労働組合万せー
122名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 21:18:47
この世に生を受けた時から
123名無しさん@明日があるさ:2007/05/07(月) 21:28:04
今日3つ爆弾が爆発した
124名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 00:49:39
>>116
俺なんか十五年選手で諦められてるぜ…。
125名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 01:27:54
おまえら求人雑誌見てみろ!
夢広がりんぐじゃね?
まぁ、うまく今の会社辞めれる訳ねぇんだけどな。
126名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 01:33:44
今の会社より条件のいい会社に入れない自信がある
127名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 02:00:39
一生懸命やっても空回りで上司からは全否定。
やる気も失せて萎えてたらやる気出せって毎日お説教。

一生懸命やってもどうにもならんのにどうしたらいいんだよ…人生の行き止まりだわ。
128名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 08:02:06
>>127
死ねばいいと思うよ
129名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 08:18:22
心療内科に行ったら、鬱病と診断される自信ならある。
130名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 09:44:33
わたくし心療内科に行きましたら中度の鬱と診断されましたわ。
先生は、このままだと悪化する一方だよ……とおっしゃっていました。
鬱認定されるとなんか気が楽になるなwwあひゃひゃひゃひゃ。どうせ俺はできそこないのカスさOo。(^o^)y-゚゚
131名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 10:26:27
今日も吐き気が止まらない。
132名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 10:41:04
上司に「お前なんかいらない」と言われた
133名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 10:48:25
社有車を駐車場の柱の衝撃クッションに軽く当ててしまった
傷はなかったけど、報告しなきゃマズイのか?
134名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 11:00:51
「お前なんかいらねぇよ、夏」放映決定。
135名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 11:15:55
上司に「お前は与えられた仕事しかしないのか?進んでやる姿勢はないのか?」
解らないから進めないのに
136名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 11:33:19
とにかく提出期限が・・・・・・・

うああああー

もちろん過ぎてます
気持ちにゆとりは必要だよね??
137名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 11:42:52
もうムリ。
毎日毎日、怯えながら、仕事なんて。
昨日、
社外の人が
辞めてしまったけど
オレも早く
辞表を出して
14日後にいなくなろう
138名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:03:05
(´Д`)まだ報告書作ってんの?あれほど教えたじゃん。提出期限とっくにすぎてるよ。
(´Д`)お前からは仕事をする意識が感じられないんだけど
(´Д`)与えられた仕事しかしないの?
(´Д`)お客さんは会社にとって財産なんだよ
(´Д`)メモすらとってないじゃん。やる気あんのかお前
(´Д`)事前に担当する会社全く調べてないよな。そんなんでお客さんと仕事の話出来るのか?
(´Д`)お前いらないわ
(´Д`)ばかじゃないの?(´Д`)こんなの中学生でも出来るよ
(´Д`)会社から給料もらってるって意味分かって働いてるんだよね?
(´Д`)なんにも人の話聞いてないんだな
(´Д`)etc
今日午前中のお叱りはこれぐらい
多いよ・・・な
139名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:20:33
質問しようとしても嫌な顔されるのが怖くてなかなか切り出せない
やっと切り出せたと思ったら上手く言葉に出来ないor声が小さくて相手に伝わらない
140名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:23:42
>139
全く同じ
で、ズルズル延びてあとで、「なんで今そんなことしてんの?」
と言われる
141名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:32:51
会社の車の中で一人で泣いてしまった。
あまりにも自分が情けなくて、悔しくて、苦しくて
これからお得意先に回るのに目の充血がバレバレだよ・・・
142名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:34:47
 
143名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:34:56
ボーナスまでは頑張ってみる・・・
144名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:36:12
布団から出たくない出たくないと思って ふと気が付くと昼か・・
145名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:46:18
鏡に向かって「お前は誰だ」と言い続けると人格崩壊するらしい。鏡に向かって「怒られるのが好き」と言い続けたら少しは楽しくなるかなぁ
146名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:48:44
今度それやってみるよ
147名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 12:51:47
>>143
オレもそこまでは踏ん張る
もう16年も働いてるけど限界にキタわ
結婚もする気ないし、いや出来ないし一人食っていくだけなら何とかなるでしょ
てか人生終わってんなorz
148名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:00:08
午後もめちゃくちゃ苦しいけど、やるしかねー
149名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:16:37
あ〜あ〜
水戸と博多の言うとおりきちんと詫びていれば
こんな事にはならなかったんだな・・・・
けど 自業自得か…orz
150名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:19:49
得意先でも色んな失態
阿呆が伝わっているらしい





人生オワタ(^o^)/
151名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:30:11
>>138
(;ω;)ウ、ウゥ…
152名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:44:40
>>138
死ねばいいと思うよ
153名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:47:47
今日も仕事ミス連発して逃げるように帰ってきた。
ろくに研修もせず一人でやらせるからこんな事になるのさ〜
と自分に言い聞かせて気持ちはぐらかしてる…
本当仕事覚えられんわ…
154名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 13:55:36
能力が劣っていると社会が厳しいと感じるかもなw
155名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 14:14:12
能力か〜(*´Д`)=з
会社で挨拶をしても
シカトされてしまった。もうダメだなこりゃ〜。昨日うちのラインの
一人辞めてしまったけどおれも、辞めちゃお〜。
社長の名前が分からないOrz

まっいっか〜。
書ける所を書いて提出
しちゃえば〜(*´艸`)クス
156名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 14:50:23
会長と本部長とのミーティングで悩みを打ち明けたら
会長がすげえ親身に相談に乗ってくれた
「仕事出来ないから会社辛い」って言ってる様な俺に・・・

本部長が「じゃあまた今度改めて・・・」って言ったら
会長は「いや、俺は今○○君の心を軽くしてあげたい」って長い時間話聞いてくれた

俺もう少し頑張るわ
157名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 16:17:53
お前の勉強のため
お前に早く仕事をこなす力をつけさせるため
お前は自分の給料分働いているのか?

などと圧迫して名目上自主的な錆残をさせ
一方的に自分の本来の業務とは何の関係もないことまでさせ
それで本来の仕事をこなす時間を奪っていくのはどういうことだ会社!

無理なら断ればいい?断ったら
「やる前から言うな」「工夫しろ」「お前が一丁前に自分の時間だけ持てる立場か」とか。

ここには絶対こうなってるヤシいるはず。
周りの環境がダメリを作る、というケースが確実にある。
俺達は被害者だ!
158名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 16:32:13
>>157
能力が劣っていると社会が厳しいと感じるかもなw
159名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 17:40:35
みんなの気持ちがよくわかるよ…
まだ入って2日目だけど、先輩の説明を延々と聞いているだけで、仕事なんてできやしないorz
うんうん、と首を縦に振るだけで理解はできません。
160名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 18:05:39
焦らないで。
161名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 18:23:51
>>160
気休め言うなボケナス
162名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 18:27:42
>>159
理解してないのに頷く、 これは一番ダメだろ。
ちゃんと質問しろよ
163名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 18:31:31
>>159
論外だな
164名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 18:37:25
まあまあ。落ち着けよ。
165名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 19:07:48
会社帰りたくない。マジで涙出てきた
166名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 19:10:04
学業社畜なればおまえは自己責任汁!
167名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 19:12:03
仕事さぼって2chしてるくらいなんだから、根本的にダメ人間なんだろ
168名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 19:41:56
169名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 20:55:01
今の日本社会は仕事出来ない奴は速攻で首ちょんぱだからな
しかも会社都合の退職は意地でもさせない
居場所を無くして自己都合でやめさせる
流石に鈍感な俺も心が折れたよ

明日退職願い出して 来月には田舎の四国に帰るよ

仕事あるかどうか分からんけどな・・・
170名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 20:57:46
何で生きてるんだろ?
金もねーし、とりえもない・・・・・orz
171名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 20:59:28
>>169-170
死ねばいいと思うよ
172名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 21:00:47
凡ミスの時限爆弾発生。
近いうちに爆発するお\(^o^)/
173名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 22:13:03
>159
大丈夫
ここのスレにいる他のダメリも似たようなもんだ
はいはいって言ってりゃいいんだ
174名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 22:51:17
新入社員だが
「ちょっと変わってる」
「空気読めない」
「天然」

これをよく言われる
仕事ができない象徴みたいなキーワードだと思う
もう毎日つらす
175名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 22:58:47
最初は結構皆そうだって、要領が分かってくれば評価も変わってくるよ
変われない奴らがこのスレに居るのさ・・・ちくしょう
176名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:00:18
「空気読めない」以外はある意味褒められてるというか色んな意味でみんなに自分を知ってもらえるから得と考えられる
つかそんな三箇条でダメリ宣言なんて甘ちゃんだ
177名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:11:15
家に着くと夜中
6時間後には出社
売上よりも超過勤務の数字は伸ばせそうだぜ!
178名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:14:19
えらい人の言葉であったな
自分のいないところで、他人が自分の事をどう言っているかで
真価が問われる

俺は、偶然にも聞いてしまった
聞かなければよかった
179名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:16:05
>>159
俺だ。
とりあえず一回聞いて分からなかったらもう一回聞くようにはしてるんだが、
結局なんとなく分かったような分からないような、で終わってしまう。
2,3回聞いても理解できなかったりすることもあるし・・・
まぁ聞く人によっては理解できるんだが・・
180名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:20:02
>179
もしかして一通り説明されて「分かった?」と言われた時に思わずウンと頷くタイプ?
で、後になって「どうするんだっけ?」と一人で悩んだり?
181名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:27:37
>>180
おれおれ

つい、うなづいてしまう

だって有無を言わさない迫力があるんだもの・・・

けど、それは最高の悪手だよな。
182名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:31:40
今日も酒で自分をごまかしたよ。
ダメだね。自己破綻しか道は残ってない。
今から24時間内に癌が発生して、48時間内に死ねることって出来ないのかな?
183名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:34:28
仕事やっててダメリならまだいいかと。
俺はダメリの上に仕事放棄だから
しぬことすら叶わなかったしな…
184名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:56:41
毎日何かにビクビクしているのはなぜ?
185名無しさん@明日があるさ:2007/05/08(火) 23:58:41
>>180
だって有無を言わさない迫力があるんだもの・・・

やっぱりな・・・おれと同じだ。
分からないと言えば怒られるし、分かったと言ってあとで分からなくなって怒られる
どっちにしろ怒られるんだよな・・・orz
186名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 00:17:54
>>181
間違えた180じゃなくて181だorz
187名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 00:53:11
>>168

なんて漫画??
188名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 01:04:59
ダメリの上に親不孝ときたもんだ。
だれか殺してくれ。
189名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 01:06:26
いっそのこと何らかの新興宗教に
はまって幸せを見せてほしい。

もう自力で幸せになれない。
190名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 01:40:02
うぅ・・
191名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 05:17:30
ダメリからクズリに退化した
やる気とか全然ねーよ…
192名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 07:34:06
行く
辛いよ・・・
もうやだよ
193名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 07:43:04
今日も吐き気出まくるんだろなぁ
194名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 07:54:09
寝不足過ぎて倒れそう
今日のりきれるか不安
195名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 08:12:08
ボーナスゲットしたらやめよう それまでのりきれるかどうか
196名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 10:19:34
生まれてきてすみませんでした
197名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 10:24:38
1週間伸ばしに伸ばしてた仕事、やってみたら1時間で終わった
198名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 10:33:22
>>197
死ねばいいと思うよ
199名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 11:46:43
しねう
200名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 11:52:58
滅べ
201名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 14:43:40
上司はじめ周りの人は悪くない。言ってることも正論。
つまり悪いのは100%俺なんです。嫌なことは後回し、
めんどくさいことからは逃げる。社会人としてというか
人間として最低…。





もう辞めたいよ、仕事も人間も。

202名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 15:25:13
>>174
アスペルガー症候群じゃないの?
なんか得意分野があるんじゃないか?
203名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 15:39:22
自殺者3万人って何か理解できるね
これが美しい国の実態か・・・
204名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 15:52:54
【画像有り】 幼女が「おちんちん!おちんちん!」とはしゃぎまわる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178603753/


このスレの>>32>>61な。
205名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 16:42:29
今からJR福知山線に乗るんだけど、事故起こしてくれ。
206名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 19:43:14
明日爆弾が爆発する予定
オワタ\(^o^)/
207名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 20:21:04
なんか自分の生きている意味が見出せなくなってる。
いつ死んでも別にいいやとか、病気にでもなって
いっそ休職退職できればいいのにとか思ったり。
実際に病気になんかなったら闘病でもっと大変なんだろうけど。
月曜から週末まで自分の感情を捨ててるかのように
朝起きて会社行って、早く終わらないかなぁなんて思いながら
夕方過ぎるの待って、クタクタになって帰ってきて
メシ食って風呂入って次の日に寝坊しないようにまた寝るってだけの
繰り返しをしている感じだ。
週末に休みが来てやっと1日だけ自分の感情を呼び覚ませてるって
そんな人生寂しすぎる。
それで手取りは19万だからな。
208名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 21:32:54
だからさぁ。。。オフでもやろうぜ!
209名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 21:35:58
俺が死んでもだれも困らない。
仕事もたいした事ないし、別に家族も養ってないし。
だれからも必要とされていない 死んでも誰も泣かないわw
210名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 21:52:28
俺が泣くよ
211名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 21:54:54
>>210の書き込みに俺が泣いた。
212名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:10:21
もうおれだめだ・・・
なんでこんなにだめなんだろう
ばかなのかな、脳に何か障害でもあるのだろうか?
小さい頃は末は博士か大臣か、だったのに
今じゃ白知か廃人かだよ
213名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:14:09
遠い昔、「すぐ調べられるから」という理由で、自転車に辞書を入れていた。
知らない言葉を聞いて調べるのが好きだった。
近所のおばさんに「偉いね〜」ってよく言われた。


遠い、遠い昔の記憶・・・
214名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:16:31
思い出してごらん少年時代の日々を
215名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:22:04
俺、重要な書類失くしてしまったようだ
昨日、見当たらないことに気がついて、
昨日今日と心当たりは探したけど見つからない

今日一日、仕事に手がつかなくて
今の会社辞めるいいきっかけかもな〜って考えてた
216名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:40:05
そういやおれも見つからない書類が一つ
外に持ち出してないしおかしい
つかおれ書類の整理全く出来てない
どこの引き出しに何が入ってるか分からん
机の上も引き出しの中もカオスだ
217名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:46:16
お前ら終わってるな
218名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:51:43
あのころの自分が今の自分をみたとき
なんと思うのだろう。

俺はすまない気持ちでいっぱいだ。
219名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:52:43
混沌か。すごいな。
>>216が引き出しに入っちゃえばなんにも分からなくなるじゃん。
220名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 22:55:39
3回目の転職も失敗。チクショウ…何でこんなに仕事出来ないんだよ。
221名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:02:38
あの〜
自転車ぐらい
買ってもらいなよ?
駅に止めてある自転車を持って行ったら窃盗だよ
?石井さん??????????????????
222名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:22:07
だって机の上書類の山で事務の女の子がお茶置いてくれる時にどこに置くのか困惑してんだぜ
だから湯飲みを直接手で受け取ってる
上司にはどらえもんの引き出しとか言われたり仕事する机じゃないと言われる
ちゃんとファイルにまとめてきちんと分別すればいいのにできねー
こういうところから評価されんだよな
223名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:30:47
やっと帰れる
恐らく帰って風呂入って歯を磨いたら夜中の2時だ
4時間しか寝れねーが、もうあきらめた
やはりゴールデンウイーク明けの週はつれぇぇぇえええ
224名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:45:30
「おまえ営業に向いてねえよw」

日本語翻訳
「あなたは立派な人間なのでこんな仕事をすべきではありません。」
225名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:50:29
異常に打たれ弱い。
「向いてねえよw」 なんていわれたら、
その日一日はその言葉を反芻してる。
いつしか「向いてねえよw」 が「死ねよカスw」に変わっている。
226名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 23:52:19
もう毎月数字に追われたり、お客の顔色伺って当たり障りない
どーでもいい世間話するのに疲れた。

下町で提灯作る職人にでもなりたい。こだわりもって一日中
もの作りに没頭出来るなんて幸せだ
ろうな…。
227名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:00:40
でもお前、職人ほど孤独職業もねーぞ
失敗したり、うまくいかなくても誰も責任とらねーからな
リーマン以上に厳しい世界だとおも
228名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:03:43
こんなにも打たれ弱い俺が
なぜにケースワーカー・・・
ありえない配置だよ
あまりにも向いていない
常軌を逸したヤクザみたいな人ばかり来て、今日も散々罵倒された
229名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:03:49
同じミスを2度も3度も繰り返してしまう。ダメ人間の典型だな
230名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:06:30
今日、失踪するか首吊るかで真剣に悩んだ。
231名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:07:42
こんなに苦しいのなら……職などいらぬ!!
232名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:16:50
陰口たたかれてる自信がある
233名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:46:59
俺は職場で完全に孤立しててさ。まぁ陰口も叩かれてる。
それはわかってるんだが、できるだけ一人の時間が欲しくてさ。
うちの会社は昼食とかも同じ部屋に集まって部署の人間全員で
食ったり、仕事上がりに飲みに行ったりするのだが
俺は一人で屋上に上がって景色見ながらメシ食ったり
酒が飲めないし疲れてるからさっさと帰宅したり。
だから「アイツどこにいんの?」「知らね」みたいな感じで
完全に浮いた存在になってる。
なんか労働時間以外で付き合いとかしたくないし、気を使うから
メシとかも一人でぼんやり食いたいってのが本音でさ。
でもそれって俺自身に組織の中で生きていくコミュニケーション能力が
欠如してるんだろうなぁ。
でもお客さんとかには笑顔で丁寧に接してるし苦情も受けないし
やることはやってるつもりなのだが、それじゃ駄目みたいだ。
家に居る時間も明日行きたくないなぁなんて思ってると
もうこんな時間で寝なきゃいけなくなってるし
全然精神的に休まることも無い。
死にたいなぁ。
234名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 00:50:18
もう寝る
おやすみ 
235名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:07:34
このスレなんかいいわ〜

俺は今日散々怒られまくった(物でビンタされた)揚句きつかったらいつでも辞めていいって言われたよ…

もうね、本当に仕事が出来ない自分が腹立たしいし申し訳ない。職場の人間関係も悪く馬鹿にされた感じだし。

あ〜最近激務のせいかすぐ忘れるし、記憶力が欠如してる。CT検査受けたがいいかな〜
236名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:35:07
>>233
わかるわ…
孤独は好き。人間も嫌いじゃない
でも、内面に触れてきたり、強制的な価値観・一体感の共有を図ろうとするが嫌
社会は違うもの同士を共存させようとしないで、同化させて共存しないとダメらしいな…
237名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:36:54
>235
元気だせ
それでも会社行ってんだろ?
自分から逃げてねー証拠じゃねーか
人に否定されようと、自分で自分を否定しちゃだめだよ
お前を信じてくれるのは、結局お前自身なんだとおもう
238名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:42:04
このスレの馴れ合いが嫌いな俺は人を信用しないのが普通な性格でストレスも感じない
239名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:44:56
わざわざそんなこと言いに来るあたりがイタイね
240名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:47:26
それはどうもw
241名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 01:50:07
>>237
あんた優しいな…涙が出たまったじゃねーか。
そうだな、、自分を否定したら駄目だよな。
というか入社2年目でこんな思う事自体駄目だよな。誇りを持って…
までは難しいけど頑張るよ。
242名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 02:01:20
他部署の新入社員に名刺は両手で頭の上で持ってそのまま腰を90度折って差し出せと言ったら本当にやったやつがいてワロタ
243名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 02:17:31
>>202
社会にでてから分かった事スレに「会社で求められるのは学歴なんかを超えたずば抜けた才能」みたいなカキコあったけど
アスペルガーウラヤマシス
244名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 03:29:03
俺のせいで仕事場の雰囲気が最悪になった。仕事遅いしミスするし…今日初めてやった仕事なのに1年もやっている人と何で比べられるんだろ…会社ってそんなもんなの?
245名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 04:33:22
おはよう
今日も、くせえ魚切って陳列するだけの一日が始まる
246名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 07:17:28
やばいやばいやばい
先月末に出さなければいけない報告書まだできてねー
つか作りかた分からないし聞いてもさっぱりだし
毎月出すのが決まりなのに・・・
247名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 08:27:50
会社なんて仕事ができれば何やってもいいんだよ
248名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 09:42:15
>>187
亀レスだが、>>168は「闇金ウシジマくん」っつー漫画
249名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 10:01:36
電話で5分喋っただけで汗でびっしょり。
250名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 11:23:33
営業もう矢田
話すことない
251名無しさん@明日があるさ :2007/05/10(木) 11:28:07
>233
できるだけ一人の時間が欲しくてさ。
うちの会社は昼食とかも同じ部屋に集まって部署の人間全員で食ったり

おれんとこもコレすんげーわかる。社長からはもっと元気なオーラを出せと怒られるが、
そんなことわかってるんだ、だが性格なんぞすぐに変えれられるわけがない。
なんとか喋って輪の中に入る努力はしてるが、社長からは無視されるわ
周りからは冷たい目でみられるわ。仕事よりも昼迎えるのが苦痛だわ・・・。

>244
そんなもんだよ。研修の時ミスったら2年やってたり1年やってるひとと比較された。
「○○さんだったら午前中に全部やるんだけど?なんでできないの?」とか。
世の中そんなもんさ。
252名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 12:19:42
>>251
性格は変えられないが行動は変えられるって会社でよくいわれるよ。
簡単に行動変えられたらこんな性格じゃねえよといいたい。
253名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 12:23:20
客先から怒られた
客先:いつも遅いんだよ!(対応が)
あ〜納期管理がこんなに難しいとは思わなかった
代理店はメーカーと客先の板挟み
首に紐をかけられて客先とメーカーの両方から引っ張られてる気がする
もう窒息しそうだ
254名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 12:38:34
今日も残業ケテイ
255名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 12:41:19
毎年おこなっていた請負業務がなくなった・・・
1億円の契約が消えた
\(^o^)/オワタ・・・
256名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 12:42:59
俺たちメーカーもあなたがた代理店に相当苦しめられるよ
代理店は小売りやメーカーのほうが気楽だとか思ったりしてる印象あるけど
立場は違えどきついものはきついよ

まぁお互いがんはろう…
257名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 13:50:10
天気まで俺をバカにしやがって!
258名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 14:14:06
今日、先輩から「出来なかったら殴るぞ」と脅かされた。
本当にやりかねない人なのでマジでビビった・・・
また失敗したらと思うとホント仕事行きたくない。
259名無しさん@明日があるさ :2007/05/10(木) 14:57:15
・「わからないことは聞けよ」→「なんでわかんねーんだ!」「こんなの普通わかるだろ!」
 わからないからきいてるんだが、悪いことしましたか?ヽ(´Д`;)

・「もっとはやくやれ!おせーよ!」→ 早くやるとミスがでて怒られ。
 「ミスすんなよ!もっと真剣にやれ!」→ 真剣にやるとおせーよ!と怒鳴られ。(´Д`;)
オワタ
260名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 15:28:46
>>259
おま、俺www
261名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 15:32:57
たった今。

会社の超えらいさんに
「ここの○○はあるんか?」と聞かれ
「あ、っと…えっと…○○にはあると思います」と言ったら
「ここにあるんかどうかだ!!」と怒鳴られてしまいました…。
仕事辞めたい…Orz
262名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 16:23:31
俺がいっぱいいるスレですね
263名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 18:33:34
さて、今日は訪問一件だけ。
先輩が休んだシワ寄せに必死に取り組んでた
でも正直に営業報告したら絶対おこられる
捏造して書くか…いやだなぁ
264名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 18:49:35
もうダメだ…って呟くことが多くなった

今日も失敗ばっかりだったし
もうダメだ…
265名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 19:53:42
辞めれ
266名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 21:58:28
おまいら毎日会社行ってるんだろ?
それだけで立派だよ。
そんなに自分を責めるなよ。
267名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 22:21:40
>>263
営業の捏造報告なんて基本だろw
深刻に考えないで要領よく仕事しようや
268名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 22:42:48
なんでこんなに要領の悪い人間になってしまったんだろう
学生時代は簡単に何でもこなせたのに
努力しなかった報いなのか
今は周りに迷惑ばかり掛けてる
空気が重く感じる 自分のせいで物事が上手く行かなくなるのが辛い
最低限の理想の自分と現実が乖離し過ぎて頭がおかしくなりそうだ

そして酒に逃げる
269名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 22:48:45
頼む明日モノ完納してくれ
詫び状書くはめになる・・・
270名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 22:52:08
今まで始末書いくつ提出した?
271名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:19:38
なんだろうなぁ
あんで俺は人の話している事が理解できんのだろう
そうか俺は池沼だったのか
272名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:23:05
やっぱおれ営業向いてねんだなー
あ〜向いててー
273名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:27:07
ビジネスヒアリングテストなんかあったらきっと最低点叩きだすな
電話でうけた見積回答をお得意さんに電話で回答する時にかなり違ってたことがR
274名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:35:20
メーカーに「ああ〜?そんな約束しましたっけ?」
あ〜やっぱり電話だけでなくFAXもしておくんだったorz
275名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:36:09
>>274
FAXならFAXで、「届いてない」って言われるに決まってる
276名無しさん@明日があるさ:2007/05/10(木) 23:46:05
アルバイトの人に教えてもらってる俺。
「しょーがねーから教えてやる」って態度ありあり。
まあ教えてくれるだけありがたいのか。
277名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:02:46
悔しかったらできるようになれよ
278名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:02:53
営業からの相談事は、全て俺をスルーして、 部下にしてくる。
俺、もしかして蚊帳の外?もう帰っていい?
279名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:16:51
帰って…ってまだ仕事中なのか?
280名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:27:39
最近orz
モデルも裸足で逃げ出すすげー美人な事務の先輩がいる
最近たまたまパソコンで分からないことがあって、その先輩が俺の机に来ていろいろ教えてくれた
内心ドキドキ
しかししばらくして変な臭いがしてきた
甘い香水のかおりではなくて先輩が腕を上げた時に脇からツンと臭いが
もう・・・がっかりだ
281名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:29:00
今度はお前が、裸足で逃げ出したワケだな?
282名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:33:40
>>276
人生幾つになろうが人に教わる事はある
俺も年下の課長にコビながら、新人に笑われながら仕事を教わっている
だが部長抜きでは仕事が出来ないアホ課長と、コネ入社した無能新人なので さほど腹は立たない

仕事をこなせて給料を貰えればこっちのものなのだ
283名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 00:57:44
>>248

サンクス。。。

284名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 01:08:32
仕事に時間かかりすぎる。
段取り悪いのか凝り性なのか、どうも能率が悪い。

課で俺だけ飛びぬけて残業多いんでかなり肩身が狭い。
部長は、勤務時間だけ見て業務量を係内で平均化しろと言ってくるし、
きちんと仕事こなして帰る人からは、こっちに迷惑かけるなオーラ受けてるし。

残業自体はつらくないけど、周りの視線がいたいわ。
285名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 03:17:02
怒られたときは一応ビビった振りした方が良いのかな?最近何も感じなくなってきた。
286名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 06:25:26
4月入社ですが細かいミスばかりしてる…
なんか情けない…
職場の人はみんな優しいがいつかキレられたらどうしよ…
287名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 06:46:19
すでにおれはぶち切れられている
288名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 07:11:57
ぬぉぉぉおおおお!
今日一日生き抜けば休みだ
289名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 08:02:02
また地獄のような1日が始まる・・・
欝だ、すべてを終わらせて楽になりたい
練炭の準備がひつようかな。
290名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 08:54:52
>>289
ちょっと待て!早まるな!!
漏れだって毎日氏にたいが、なんとかはいつくばって生きてるんだ!辛い時期は今だけだ!だから、もうちょっと粘ってみようぜ!
291名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 09:14:52
昼休みに車の中で飯食いながらビール煽ってるおれよりマシだよ
292名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 09:21:33
>>289-291
死ねばいいと思うよ
293名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 09:38:48
あーーー・・・
仕事がわからない
だれか教えてよ
やれだけじゃわからないよ
294名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 09:45:06
自分なりに考えてやってるのにどんどん裏目に出て行く・・・・・
何でも上の人に聞いて言われた事しかやらない人間のほうが会社では利口なのかな?
いっその事考えるのやめてしまおうかと思う。
295名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 09:50:04
何のために会社いってるのか
何のために仕事してるのか
何のために生きてるのか
もうそれすら分からんよ。

296名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:16:33
春の交通安全運動が始まるぞ。
みんな気をつけような。
297名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:20:06
4月からの新卒だけど
早くも先輩の態度が他の同期と明らかに違ってきた…

出来る同期は「うちのエースだから〜」って笑顔で接してるのに
仕事出来ない俺には
「普通この仕事は〇〇(俺)がやるべきだけど…」
とかヒソヒソ言いながら他に仕事まわすし…

このままやっていけるか不安…辞めたいなぁ。。
298名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:39:36
やる気ゼロ
もう何も考えたくない
299名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:40:23
はいはい辞めろ辞めろ
300名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:43:04
今日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
301名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:50:02
ほぼ毎日怒られている。しかも、周りに後にも先にもこんなにも起こられている人はいない。
当方34歳 金属10年
302名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 10:53:49
>>301
情けない奴だw
303名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 11:00:50
もうだめぽ
304名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 12:21:49
>>297
あるあるwwww
305名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 14:59:47
辞めるといったものの引き留めさくにはまってしまい…まあいいか3連休になったし
306名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 16:18:17
やべえ。二週間行程遅延起こしてる。あとで地獄見るのは間違いなく俺なのに。情けない。
307また増やした@阿呆河豚:2007/05/11(金) 17:21:50
ずっちゃらずっちゃら
歩き方も足音も変な
石井
立証ごくろうさま!ね。
308名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 19:58:41 BE:733404285-2BP(0)
新卒ですが、今日はじめて仕事で怒られました…。
なんでも取引先に先日商品を届けに行った際の俺の態度が非常に悪かったとか…。
確かに「これ何の商品?」と聞かれて笑いながら「新卒だから分からないですwただ届けて来いって言われただけですからw」
って態度は社会人としてよくなかったと思う。
先輩はやんわりと怒っただけだったけど、ものすごく落ち込んだOTL
会社の帰りは半泣きで、そんな自分が情けなくてまた泣けてきて…。
ここの人たちは怒鳴られても強く生きてるのに、軽く怒られただけで泣いている自分は本当に心が弱いと思う。
強くなりたい…
309名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 20:48:41
上司の言葉:お前20数年間生きてきていかに自分が無能か分かってきてる?


(ノ゚O゚)ノもお、どーでもいぃぃぃぃいいいいやーーーーー!!!!
310名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 20:58:50
>308
ドンマイケル
新人なんだから言葉遣いだけ気をつけてりゃー可愛がってもらえるとおもう
311名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 20:59:15
>>308
俺なんて嘲笑されてるんだぞ・・・
312名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 20:59:47
仕事に興味があれば出来るようになると思うけど、まったく興味がない
313名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 21:31:03
>>308-309
死ねばいいと思うよ
314名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 21:53:43
人生に疲れた人ちょっと来い
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1173898515/
315名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:04:36
いやまだ行かない
行くときは死ぬときだ
316名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:08:08
客先に行きたくても見積書や注文書作るのに時間かかって行けない
で怒られる
早くやりたいけどうまく行かないよ・・・
317名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:09:03
>>308さん、よくあることです。 今後頑張ればいいじゃないですか。頑張って下さい。
318名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:12:52
>308
まあ俺は毎日心で泣いている
安心汁
そのうち打たれ強くなるよ
319名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:45:03
>>308
新卒らしい多感っぷりに嫉妬。
このスレに来てるおっさんたちみたいに、自分を嘲笑できるようになったら終わりだぜ。
自分のやったことが許せなくて泣けるなら、ミスせず難なく仕事こなせる奴より成長できる。
320名無しさん@明日があるさ:2007/05/11(金) 23:58:29
>>313
テメーが死ねこのゴミクズwww
321名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 00:02:12
>320
もちつけ
んな奴かまうな
いないもんだと思え
322名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 00:06:31
おれ、うつ病なんだ。

会社が仕事頑張れ頑張れ、って言うから、頑張ってたらこうなった。

仕事が全然できなくなった。
ラインからも外された。

おれの人生、返してくれ!!!!!!
323名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 00:29:00
うつ病の人に頑張れと言うのはきついな
324名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 01:13:19
本当に腹が立つ

自分の無能さに
325名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 01:31:59
>>324
おれも・・・
326名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 01:38:59
>>314
ざけんな
余計に疲れただろが
327名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 01:45:03
仕事振られると露骨に嫌な顔してるらしいし
期限付きの仕事でもどんどん先送りにしちゃうし
子供がそのまま大人になってしまったみたいな自分
自分で笑ってしまうくらい無責任で義務感が弱い
ここまでヤバイ人間だと自分で気づかなかった
328名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 02:45:34
ちょっとでも注意をされると、態度にこそださないが
物凄いイラつくようになった。

レビューやミーティングなんかで責められると、オドオドして萎縮してしまうが、
心の中では怒りに燃えている。
責められた事項については対処するが、心の底から反省ができない。
新人のころは、どんなに怒鳴られても、周りに申し訳なくて自分が許せなかったのになあ。

ダメリからクズリへクラスチェンジしそう。
329名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 07:12:11
先週、実家が火事に遭って、会社4日休んだ。
今日から出勤なんだが行きたくない。会社は人が足りないのに今日も休みます。
俺は人間的に腐ってるな…
330名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 09:28:48
夜勤終了
俺が何かやらかすたびに鬱になる位暴言吐いてくる奴に
「何でそんなビクビクしてんのw」って言われた。
テメーのせいだろ!!
そこの仕事場入ってから毎日だからホントこのままだと
絶対病気になるよ・・・・・
331名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 10:03:15
ゴールデンウイーク明けの一週間は食欲もなく吐き気と下痢続き
毎日がランボー的サバイバル
332名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 11:26:13
>>327
義務感はかろうじてある
責任感もかろうじてある気がする
だけど全てがやっつけ仕事
333名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 11:52:12
>>322,327-331
死ねばいいと思うよ

334名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 13:11:58
>>333
お前が死ね!
チンカス野郎が!!
335名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 14:22:49
だめだ。要領悪くて先輩に迷惑ばかりかけてる。社長には毎日何回も怒られるし。
自分が悪いから仕方無いと思ってても心が折れそうだ。
辛い。泣きたいのに涙が出ない
336名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 14:26:28
そんな時は泣ける映画か音楽に浸るしかないな
337名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 15:47:02
年下の女にバカにされるのはキツい。
失笑されたよ。もう会社辞めたいよ、ほんと。
338名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 16:50:36
PCなくした件、今回は懲戒対象とはならない旨、金曜に事業部長から話された。
一定以上の規模の会社が個人情報を紛失すると監督官庁に届ける義務があるらしい。
うちも報告済みで、小さくだけど新聞報道されてしまった orz
首にはならなかったけど、評価は下がるんだろうな・・・・・
339名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 17:14:50
懲戒になるとかならないの前に、自分から退職届出そうぜ。
ひどい言い方すれば、犯罪者なんだぞ。
340名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 17:35:03
入社3年目で昨日かなり直接的に「おまえはダメ社員」って言われたよ
しかも説教されてる最中に貧血で倒れちまったし
341名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 17:44:02
先天的に絵が下手な奴や音痴な奴がいるように、生まれつき営業が苦手な奴
だっているんだよ。それを「お前は努力してない」の一言で片付けてほしくないんだよ。
342名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 18:07:17
>>340
貧血で倒れるってすごいですね。
怒った上司もさぞ驚いたでしょうねw
自分の説教で部下が倒れたと勘違いしたでしょうからw
343名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 18:30:18
>>341
そういうお前も、「向いてない」の一言で片付けるんだろw
344名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 18:53:34
明日も怒られると分かって会社行くのって
辛く苦しく惨めだよね・・・・・

どうしたらいいんだろうか・・・・・
345名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 19:03:48
>>344
そんな会社は辞めればいいわけですけど、すぐに辞めると後の就職活動が不利になりますからね。
日本って転職しにくい国だと思います。手続きも多くて複雑だし、保証人が必要なのって日本だけじゃないですかね?
個人的には色々と職を転々としてみたいんですけど日本では無理ですわ…。
346名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 19:44:58
296 名無しさん@明日があるさ sage New! 2007/05/12(土) 17:20:23
サラリーマンが会社で生き残るための条件、それは業績をあげること
ではない―こう断言するのは立教大学大学院21世紀社会デザイン研究
科危機管理学分野で教べんをとる福田秀人教授だ。「ラチェット効果という
組織経済学の最新理論なんですけどね」と続ける。
 つまり、大きな業績の裏には同程度の失敗のリスクが伴い、そのうち
大失敗でもすればクビになる。業績を上げれば上げるほどノルマはきつく
なりクビの確率も高まるのだという。
 必殺生き残り術はこうだ。
(1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事
を引き継げなくする
(2)(1)の実現のために部下や下位部門からの提案には「NO」と却下(拒否)、
同僚・同等部門には同意はするが「がんばってくれ」と激励に回る(回避)、
上司・上位部門からの指示や意見には無条件で賛成、ゴマをすりつつ従う(盲従)。
347名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 19:45:15
辞めるに辞めれず生き地獄味わっている人居る?
348名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 19:45:54
(つづき)
「この方法は旧日本軍が秘伝としていた出世3原則だという話がありますよ」
と、ニヤリ。
 今、企業はリストラと成果主義の嵐の真っただ中。個人の努力や能力で
評価が定まる時代じゃない。ならばわれらサラリーマンも時代の波に乗ることだ。
(1)都合の悪いことは省略
(2)業績は誇張
(3)ミスはさしさわりないまでに変形
 でいく。
「省略・誇張・変形は故手塚治虫が説いた漫画の描き方3原則。リストラの
矛先は情報の私物化と出世3原則の実行を怠った愚直な社員に向けられます。
でも3原則を駆使してポストを得た者ばかりの愚かな会社はいずれつぶれる
運命だから、その前に社員はせいぜい高く評価され、稼いでおくことです」
 身もココロも凍る出世3原則、心あたりのある会社にいるなら守りましょうよ。

ソース(夕刊フジ)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/10/post_3537.html

349名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 22:38:20
>>347
ノシ
350チンポ:2007/05/12(土) 23:26:56
>>347
俺は3年は我慢だと思って
割り切ってるよ
まあそのまま5年10年と
ずるずる行きそうで怖いがw
351名無しさん@明日があるさ:2007/05/12(土) 23:30:08
そう思ってそのままだらだらと6年目の俺が来ましたよ・・・

特にやりたい仕事も無いから、次を探すのもマンドクサくなってきた
352名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 00:44:39
>>338
首つながってよかったじゃないか。
そもそも個人情報保護法についての社員教育も不十分で
平気でパソコン持ち出させてる会社が悪い。
353名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 01:03:28
ダメリどころかクズリだよ。
354名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 05:36:47
上司 :「この書類の原本を担当のAさんからもらってきて!」

アホM:「はい、わかりました」

5分後・・・・・
アホM:「担当の人の顔がわからないのでもらえませんでした!」

座席表とか見て声かけろっちゅーの、厨房であるまいし。

アホMは、40代男で派遣できている。普段はもっともらしいことをいい
仕事を拒否しているが、このザマである。
普段はあまりの出来の悪さに仕事が与えられず毎日定時帰りである。
355名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 10:47:28
40代でそれは論外だな・・・まぁ下を見て生きてもしょうがないけど
356名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 11:52:53
お前ら全裸でチャリンコに乗りたくならないの?
357名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 12:42:12
全裸でコート着て女の前に出現して
コートを開いて女の悲鳴が聞こえたら逃げたいよ
358名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 13:18:36
>>354
他人のダメ具合報告しても仕方ないだろ
ここは、本人が来るトコだぞ

それとも、アホM本人が、客観的にレスしてる?
359名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 14:58:46
俺は営業に向いていない
でもきっと事務も経理も工場も開発も向いていない
ようするに俺は社会不適合者なんだと思う
360名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 15:03:39
営業に向いてない奴がなんで営業やってんだ?
361名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 15:04:49
辞令には逆らえんだろ
362名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 15:14:34
>>359 んーとね、販売、小売り、トラック乗り、外食、パワー系、警備とか、
そーいうのに向いているんじゃない?
そーいうのを、無意識に避けてるでしょ?

自分のレベルに合ってる仕事すれば?
あなたは、社会に不適合じゃなくて、ホワイトカラー不適合なんじゃない?
なのに、ホワイトカラーにしがみつくから苦しいんじやない?
大学出て、警備でもいいじゃん。心身の健康が1番なの。
363名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 16:13:48
あ〜月曜くるな!!!
364名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 16:34:45
久しぶりにゲーム買った。メタルギアソリッド3。
操作がわけわからん、売ろうかな;
365名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 16:37:37
>>364
CQCの基本を思い出して
366名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 18:01:29
女はいいよな。股開けば永久就職OK。
367名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 18:16:30
営業に向いてる奴なんて少数の気が・・・・
368名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 18:45:34
>>362
きついお言葉ありがとう
お前のおかげで無理してでも営業にしがみつこうって気になった
369名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 19:26:24
>>341
ちょwwwwそれ俺wwww
370名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 19:30:59
16アクセスにつき1件販売の驚異の成約率!ネットビジネス戦略セミナー
http://www.infocart.jp/af.php?af=key2002&item=1927&url=www.15-mail.com%2F0net%2Finfo.htm
7日間でいきなりキャッシュを掴むアフィリエイト
http://www.infocart.jp/af.php?af=key2002&url=zetaikatu.com/top.html&item=12273
60日間返品保証付き!“知識ゼロから年収3,000万円を突破する!”宮川明のインターネット起業短期成功バイブル
http://www.infocart.jp/af.php?af=key2002&url=alaiv.com/0start/index.html&item=8684
371名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 19:33:28
今の職場は最高です。
基本的に先輩たちは優しい人ばかりですし、僕の教育係の女性は同じことを繰り返し質問しても笑顔で答えてくれます。
残業もないです。
しかし…対人恐怖症で相手の目も見れない僕に営業は無理ですOTL
先輩に営業先に連れて行ってもらっても黙って座っているだけ…。
悔しいなぁ
372名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 20:12:37
>>371
まったく悔しさが感じられない
甘えられるのは今だけだけど、そのうち先輩も厳しくなってくるだろうよ
373名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 20:22:12
>>371
いい会社だな
374名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 20:52:02
営業が得意なヤツなんてこの世にいないよ
俺は得意だ!なんてのたまってるヤツに限って自分勝手に喋り散らしてるだけ
俺は対人恐怖で黙って座ってるだけ;って謙虚に自己分析できてるだけマシ
>>371
背伸びしなけりゃ大丈夫 がんがれ
375名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 21:07:49
営業なんてほんとはやりたくない
でも文系だから営業志望じゃなきゃ就職できないと思って営業になった
正直4月から営業始めて死にそう
得意先に行くのが欝だしその日その日で書類やら申請やらが忙しくてノルマなんて気にしてる余裕もない

376名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 21:15:48
謙虚?自己分析?マシ?
馬鹿言ってんじゃないよ
377名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 21:33:47
仕事行きたくないな。営業先で嫌われちゃったし、電話の対応もろくにできないし…
一人で淡々とこなす仕事ってないんかな…。
378名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 21:38:27
>>377
工場
379名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:03:20
あ〜、日曜のこの時間になると本当に追い詰められるよ。
またつらく苦しく長い一週間が明日から始まるのかと思うとね。
寝ないといけないのに、寝たら朝が来ちゃうから怖くて
少しでも起きていようとしてしまう。
こんな思いしながら生きてることに意味はあるのかね?
むちゃくちゃ貯金できるからとかなら我慢のしがいもあるけど
節約しても月に2〜3万しか残らないわけだよ。
ちょっと遊んだりお出かけ、買い物でもすればチャラだよ。
そのために人生の大部分を仕事で削っていくのか。
職場が楽しいとかならばまだマシだよ。
俺は嫌われてるし浮いてるし、胃が痛くなるんだよ毎日。
酒も飲めないから仕事終わりの付き合いもしづらいし
タバコも吸わないから喫煙室の談笑にも入れない。
余計に輪の中に入れないんだよ。
辞めたいけど辞めてもアテは無いし、母親が今の会社に就職したのを
喜んで安心しているから辞めるとも言いづらい。
不謹慎かもしれないが、関東大震災でも起きて建物もぐちゃぐちゃになって
大混乱が起きて会社行かなくても辞めても言い訳できるような
状況にでもならないかななんて時々思ってしまう。

380名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:06:12
得意先と険悪なんだが、どうしよっかな
こっちが折れるのも嫌だから徹底抗戦してやろうと思うんだけど
会社レベルの問題になっても嫌だしなぁ
381名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:09:26
なあ、生きるって苦しみの連続だと思わないか?
なんで働かなきゃならねーんだ?
週に2日しか自由時間がないって事はほとんど働くために生きてるようなモンだぞ
382名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:15:36
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)    やぁ、明日会えるね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /     
|:::::::    \/     /
383名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:24:21
明日からまた全開バリバリでやらねばならぬ
弱ってるそぶりを見せたらアウト
384名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:25:28
トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=611
385名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:27:48
このスレ怒られてる人多いけど、怒ってる上司はデキる人なの?
386名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:45:48
>>379
親に辞めると言いづらいといってる貴方はまだ大丈夫。
心のバリアが残ってる。
母の日なのに仕事辞めたいと母親に電話で愚痴をこぼしてる俺オワタ。
小学生のときは虐められてても恥ずかしくて親には相談しなかったのに
年をとった今になってそういうこだわりがまったくなくなっているから困る。
387名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 22:51:16
>>386
泣いた・・・
388名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 23:02:20
戦うしかねーんだよな・・・・・・。
で、逃げる準備ができたら無断でばっくれる。

2年目だが、早くも限界感じてきた。
宝くじよ当たれ。
389名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 23:04:22
あしたから仕事か
390名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 23:24:58
みんな気合入れていくぞゴルァ!
391名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 23:27:43
今テンションあげても
朝になると死にたくなるんだよな・・・
392名無しさん@明日があるさ:2007/05/13(日) 23:42:41
>>387
なんで泣いてんのさ
393名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 01:37:35
肛門が痛くて・・・
394名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 06:38:53
朝だ鬱だ。
絶対に先輩から罵られると分かって職場行くのってホント苦しいよ
自分なりに考えて仕事するんだけど
「そんな事俺言ったかよ!」「だから友達も出来ねーんだよ!」等
言われ続けている。
もう嫌だよ・・・・・・・・・
395名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:13:43
夜中に目が醒めた
眠ろうとしても仕事のことを考えると全く眠れない
今日もめちゃくちゃ怒られるんだろーな・・・
396名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:14:05
俺もそろそろ出社。
ほんと最悪だよ。
精神的に追い詰められてるのか涼しいのに寝汗びっしょり。
でも行くしかないのか・・・。
397名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:16:32
あああああああああああああ・・・・・・
朝が来てしまった・・・
398名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:18:43
辞めればいいじゃん
399名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:21:48
辞めれるんなら辞めててらゴルァ!
みんなジレンマと闘ってんだゴルァ!
400名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:23:15
仕事いくぞ、ゴルァ!
今日も稼ぐぞ、オラオラオラ〜
401名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:25:34
>400
稼げんのか
腕あんのな
あんた神
402名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:35:58
朝から猛烈な吐き気が…と思ってたら、中身が出てきてしまった。
俺もう限界かも
403名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:46:51
これから電車に乗るんだけど、死刑台に登る気分だわ。
404名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:48:50
お前ら少しはできるようになろうと努力しないのか?
405名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 07:59:51
>404
工夫はしてる
しかし全く上司に工夫や努力が見られないと評価される
406名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:15:15
ごめん、さぼっちゃった。
すごくノドが痛い。
407名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:33:37
久々にここ北
前まではここに来て頑張ろうと思っていたが
最近はそんな事も思わなくなっちまった

あー仕事辞めてぇ
408名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:34:02
>>407
はいはい辞めろ辞めろ
409名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:42:15
>>408
お前バカ?ww
410名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 08:42:52
411名無しさん@明日があるさ :2007/05/14(月) 10:18:33
吐いて休んだ、、体が出勤拒絶しる
412名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 10:23:08
俺も担当先と険悪になってる。
先週久々に寄ったら、終始ふてくされた顔つき。
会話も15分程度で終わったよ。俺も長居したくなかったしな。
あー、早く担当外してほしいわ!
413名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 10:25:39
>>412
お前一人の問題じゃ済まなくなるぞ。
少しは考えろ間抜け。
414名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 10:35:19
>>405
ああ…俺と同じだ。
自分なりに工夫してもそれが気に入らないらしい。
一度ダメだと思われたら挽回は難しいな。
最近だったらあからさまに上司に無視されてるよ。
415名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 11:53:06
テヘッ
今さっき起きた…
休むぽ

でも、さっきから携帯が鳴りっぱなし…
怖くてデラレネ
416名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 12:20:53
やる気がない事が、全ての原因なんだと思う。
やる気ってどうやって起こせる物なんだろう…
もう忘れたよ。
ちなみに俺、社長の息子。
もう逃げ道はもうありません…
みんな気を遣って優しくしてくれるけど、その分辛くて仕方がない。
とにかく辛いんだ。精神状態激悪…
幸せとはほど遠い。人を幸せになんか出来る訳ない。

どんな事があっても、5年間俺を助けてくれた彼女も捨てちまった…
もう何もねー!

28歳、人生行き止まりでやんす。
417名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 12:21:48
>>415-416
うるせーばか
418名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 12:23:38
>>413
上司も了承してる。
419名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 12:24:54
>414
まだ無視されてないだけ俺はマシなのかな
今日も見積書で細かいダメだしくらったorz
420名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 16:38:16
だめだ、やる気が全くナッシングだ。最低だなオレ。
421名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 16:48:32
コンビニでサボリ中
はあ〜これから客先行きたくね〜
担当者に会えなかったらどうしよ
アポ取ってねーし
ウザがられるんだろーなー
422名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 17:14:15
命の尊さはわかっていても、生きることの辛さから逃げ出したくなる。
子供の時は
大人になれば仕事が出来るヒトになれると信じてた。
子供の時は
サラリーマンなんて簡単な仕事だと思ってた。


甘かった。
現実は数字に追いかけられ、自分の生活なんて考える暇も無い厳しい世界だった。

こんな自分は使えない奴なのかと
こんな自分は必要とされてないのかと
そして子供の俺はこんな自分になりたかったのかと
思うと空しさと悲しさで胸がはちきれそうになる…

長駄文スマソ…
飛込営業逝ってくる…
423名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 17:29:33
さて、帰社するか・・・
今日も売り上げボウズ・・・
最近日報が真っ白け・・・
424名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:38:30
サボりがばれて、当分は
帰社時に「必ず」上司に報告して帰ってよいかお伺いを立てないといけないのに。

日報も報告もすべて放り出して帰ってきてしまった。
明日行きたくない。
425名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:40:33
週報と月次報告でいっぱいなのに、日報まで作らされたら・・・
426名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:43:30
先輩方、仕事の出来ないダメ新人です。
同じミスを何度もします。あれほど確認したのにやっぱり間違っている。
上司に指摘され、初めて気づき、自分でも何で気づけなかったか分かりません。
要領が凄く悪く、何をするのも遅いです。
電話に出るにも、相手の名前が聞き取れません。
毎日不安でいっぱいです・・・
427名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:47:41
>426
元気だせ
おれも似たよーなもんだ
職種は?
428名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:56:42
嫌われてるから職場に行くのもだるいよ。
今日も帰ってきて束の間の数時間はすぐに終わって寝てまた朝が来る。
「おはようございます」「ただいま戻りました」「お先に失礼します」
なんて挨拶しながら部署のフロアーに入っても
他の人のときは皆「お帰りなさい」「お疲れ様」とか
大きな声でやり取りがあるのに、俺の時は無視したり
社交辞令で仕方なく小さい声が返ってきたり。
だったら俺も言いたくないけど、無言で出入りするわけにもいかない。
とにかく死なない限りこんな毎日が延々と続くわけ?
何の意味があるのだろうか?
正直いつまで続けられるのか・・・。
429名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 20:56:59
SE3年目。
自分には明らかに向いていないと自覚したのだが
SE・プログラマから転職する奴って次どんな職種就いているんだろ?
430名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:02:58
>>424
自分が悪いんだろ
431名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:05:45
>>429
シネバ
432名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:09:07
>>429
エレキ屋さん
433426:2007/05/14(月) 21:09:38
技術系です。今はまだいろいろ教えてもらっている状態ですが、
人よりも理解が遅く、さらに集中力もないので、先になかなか進めません。
自分は言われたことをすぐ忘れる鳥あたまです。
この前も言ったよね、と上司に言われます。確認しても、確認の瞬間、頭から
目の前のことが抜け落ち、人に指摘されないと気づけません。
でも、>>427さんに元気をもらえました。明日は、今日よりも上司や先輩方に
怒られないようにしたいです。
434名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:10:41
>>433
お前向いてないよ
435名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:16:04
てか、新人にミスはつきものってか当たり前だろ。
問題なのは36にもなって未だにミスしまくりの俺。
436名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:19:19
>>435
死ねばいいと思うよ
437名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:27:59
>>436
あんたはこのスレに向いてないんじゃないか
438名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:37:04
>433
そうかー技術系かー
マジレスすると、電話に出るとき、落ち着いて聞けば
もしくはパターンをメモなんかして対応してみるとか
聞いた端から忘れてくのはまだ新人なんだから当たり前だよ
大事なのは怒られても着いていく強かさと、根詰めないことじゃない?
10教えてもらって10出来るわけないし
そのうち一日の内に1つでも覚えてけばいいと思う
先輩もそのてんは分かってるんじゃないか?
焦ることなんかない
ただそういう欠点をお前が気付けたことが成長の一歩になると思う
長文スマソ
439426:2007/05/14(月) 21:42:11
>>438
本当にありがとうございます!ものすごい勇気をもらえました!
このレスは永久保存させてもらいます!
440名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 21:46:30
主夫やりてー
441名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:03:46
医師に過労で免疫力が落ちてると言われた
どーりで喉いてーわけだ
このままいくと咽頭痛以外にも病気になっちまう
442名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:08:27
仕事できないのに過労wwwww
443名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:09:32
>442
うるせーばか
444名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:13:28
>442
働くことを苦に感じないお前さんには分からない辛さだよ。
445名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:15:14
メーカーに見積依頼して回答きてそれを客先に仕切と納期回答したら、メーカーがあとの電話で
「ハッハッハッ!ごめん見積間違えたよ」
うそぉぉぉぉおおお!?
もう回答しちまったじゃねーかorz
446名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:24:51
>>445

それはそのメーカーがダメリーマンなだけだろ・・・
445がorzすることは無い。

高く見積もられたなら客先に値下げで恩を売る
安く見積もられたなら利益は増加

どっちにしてもいいじゃんw
447名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:30:58
明日、お偉いさん方が来る中でのプレゼンを任された。。。
死にたい。。。
448名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 22:43:08
>>446
納期が回答もらった時より5日ずれる
もち間に合うように念押ししたが・・・
449名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:00:52
自分で相手先に請求書を作るのだが人数を一人のせ忘れ、一人分の料金がもらえなくなった…かなりの高額!責任重すぎるよ、まあ一般人は請求書を作り間違える事自体、しないいんだろうけどな
450名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:11:30
月曜からまた怒られる毎日だな!

\___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\

451名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:19:51

うるせーばか
452名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:22:56
今医者にいったら確実に鬱病と診断される自信がある。
朝起きたくねーよ、二度寝することが人生で一番幸せだと実感できる。
453名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:26:12
今日出かけたあとに忘れ物して戻ったら、部署内全員で俺の悪口言ってた



忘れ物取らずにそのまま出かけた
454名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:31:48
455名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:39:24
あぁああ。

ウチの職場、私が最年少(入社3年経過27歳)、次に若い社員が35歳くらい。
自分の能力に対して求められているレヴェルが高すぎて鬱々。

「先輩たちが私くらいのとき、そんなに出来る社員だったんですか?」って訊いてみたいが
「少なくとも君よりは出来ていたと思うよ」って普通に帰ってきそうだ。。。。。
456名無しさん@明日があるさ:2007/05/14(月) 23:55:43
死にたいのはあんたらだけじゃない。俺も死にたい、俺もやめたい。
それでも明日は当たり前のようにやってくる。
ふざけんじゃねえぞこの野郎!
457名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:02:53
>>455
同い年で同じような環境じゃねーの

俺の上司は38と45の人

どう接すればえーねんw
458名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:07:03
>456
なんかカッコイイぞこのやろう!
みんな不安なのは、不安の原因が分からないからだと思う
もっと漠然とした不安
もやがかかって実態のつかめない不安
おれはまさにこれ
459名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:17:46
わかる人がいるかどうか関係なく、今日のミスを書く。
サーバーでミドルウェアを変な状態で上げてしまった。
何度開始・停止手順を繰り返しても復旧しない。
これだけならまだ良かった(今思えばここで止めておくべきだった)。
さらに誤って、オラクルの重要なファイルを削除してしまった。
完全にオラクル死亡。バックアップはない。

このまま行かなくなってもおかしくないレベルの失態だ。
胃がおかしくなってる。軽い興奮状態だ。
            明日行けたら、自分を誉めてやれるかもしれない。
460名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:18:26
仕事がわからない。そして、何がわからないのかが自分でもわからない。 聞くに聞けず地雷が着々と大きく育って行く…
461名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:20:31
>>457

よう、俺。
462名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:20:35
俺は常に爆弾を腹に巻いてるぜ
いつでも火はつけられる状態にしてある
463名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:21:04
>>459
しっかりと設定してあれば、Oracleのファイルは
定期的にバックアップがとられているはず

とりあえず身体に気をつけてガンガレ
ぽれももうねる
464名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:24:48
毎日、正解もゴールも無い迷宮を歩かされているみたいだ。
我慢できる程度の頭痛なのに「体調不良」とか言って月曜日から休んでしもうた。。。
465名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:25:45
》463
バックアップっぽいファイルごと消しました。
ミラーにしてないので復旧も出来ません。
・・・俺は一体何をやっているんだろう。
466名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:30:38
ネットワークエンジニアは大変だな
467名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:32:16
不用意にファイル消すなよw

テープとかに定期的にバックアップされてるんじゃないの?
とりあえずさ鯖缶に聞いてみて、、、

駄目ならオマエオワタ
468名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:33:53
サーバーとかミドルウェアとかいう言葉を使ってる時点で
できる人間に見えるのはなぜだろう
469名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:35:48
有給は体調不良で使うもんだろ
470名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 00:59:06
今帰ってきた(俺は>>459)。

なんちゃってSEなので、ネットワークエンジニアですらないです。
書かれた手順書に沿って作業することしか出来ないので。
じゃないと、Oracleのファイルなんて消さないだろうなぁ・・・。

>>467
ぼ〜っとしてたら・・・・ファイル名に余分に*をつけてしまった。
鯖缶は・・・いない。強いて言うなら俺だろうか。
上にも書いたがミラー構成ではなく、テープによるバックアップもない。
まさに終了です。

すっげぇ変な汗が出て・・・・動悸がやばいことに。
とりあえず精神安定剤を飲んだ。
471名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 01:05:11
入社3年目。開発職です。
時々、雑用以外にやる事が無くなったり見つけられなかったりの社内ニートになることがあります。

学部生の頃に気付くべきだった…、自分がこのような職種に向いていないことに…。
給料安くてもいいから言われたとおりに動くだけの仕事の方が合ってたのかもしれん。
なんでこんな遠くまで来ちまったんだろう。
472名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 01:45:33
バブル後半期、5流私立大学文系卒(しかも留年)
親が工場で働いていたからという理由で同会社の
開発部にコネで中途で入社。
頭の悪さとと人格の問題から開発とはかけはなれた
ルーチワークをさせられてる。
自分の事は棚に上げて、気に入らない奴をとことんイジメル。
上司には媚を売りまくるがバカがバレバレなのでいい歳してヒラ。
後輩の成果が気に入らないと、周りにケチをつける。
逆にそれを奴にやらせたら、理系じゃないからと言って逃げる。
逃げた先で、やさせた奴の文句を言う。
うちの会社にはこんなバカがいます。30台後半なのに
何も成長してない、お山の大将・ジャイアンって感じ。
ボコボコと国立大院卒の新入社員が入ってきてるのに
相変わらずのなにわ節。見てて恥ずかしいし、
こいつを潰す為に俺は少しの間努力するつもり。
潰して転職するつもり。死ねkkrkzht

473名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 02:48:07
明日が恐くて寝れん
474名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 05:10:07
475名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 06:52:11
>>468
禿同
476名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 07:06:28
>>471
営業になるといいよ
こっちが何もしなくても向こうからトラブル持ってくるし
やることばっかでノルマなんて気にする余裕もないよ
477名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 07:09:29
一日忙殺されて一日いくら売り上げたのか、意識できてない
478名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 07:56:21
なんちゃってSEの俺がほとんど寝れずに出勤。
土下座かなぁ・・・
479名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 08:05:21
毎日怒られまくり…
失敗しても正しいやり方が理解できない…
今日も怒られてくるか…
480名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 08:15:14
朝から怒られた
昨日提出した報告書で内容がさっぱりつかめないって
481名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 08:38:32
気に入らない奴は飼い殺しだ
当たり前だろ

482名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:24:02
「では社に戻りまして早速ご提案書の作成にとり
かかりたいと思います」

営業だからこれが仕事だとはわかっているが、
言った後に「まーた、かったりぃ仕事増えた…。」
と激鬱になる…。

483名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:29:02
「お前昨日仕事何やったの?」

何にもやってません。
辞める事しか考えてませんでした。
484名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:31:41
どうすりゃいいんだ
モノがどうしても入らねーのに
そこをなんとかお願いしますよと言われても
もう手一杯なのに・・・
485名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:32:45
>483
ワロタ
486名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:35:54
会社辞めに来てる
487名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:37:55
>>482
あるある

黄金パターンだと、さらに別件でクレーム発生→対処に追われる、提案受けた企画書や社内申請や進捗報告はどんどん後回し
→テンパってイライラし不安になり気が散って、何から手をつけていいかわからなくなる、集中力がなくなり作業効率大幅ダウン
→どうにかやるべき仕事をこなしていき午後10時、いまさら今日中にやらなきゃいけなかった仕事がまだあったことを思い出す
→午前様
488名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 12:46:32
ちくしょう
やらなければならないことが山積みなのにうまく処理できねー
489名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 13:58:29
>>487

何そのよくあるパターン。
更に、先輩からわけのわからん仕事を頼まれるんだよな。
490名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 14:47:45
あー、営業まわりたくねー。人と会いたくねー。
491名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 15:31:24
なんか最近、仕事量とストレスががものすごくて、胸の辺りが変な感じだ。
ボックリいけるなら、それはそれでいいもしれんけど。
492名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 16:49:36
絶対にミスしないように散々チェック
かけたはずなのに思いもよらないところ
で大ポカ発覚。
自分が信じられない。
該当部署から協力する気がないの?って
小言言われた。
493悪玉コレステロール湧川:2007/05/15(火) 18:25:27
私有地でウンコしては
駄目ですよ×
494名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 19:29:55
覚え悪いのとミスの連続で仕事場から孤立してしまった。挽回するのは不可能なのかな?
495名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 19:54:14
爆弾が爆発した
明日は他の爆弾が連鎖していくはず
めんどくせ
496名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 20:09:26
お客さんの許へ出向中なんだが、
入館許可証(ICカード)を粉々にしてしまった。
電車に乗ろうとしてホームで転んで、
ポケットに入れていたカードがバキ!っと真っ二つに。
更に起き上がろうとして、足をあげたらまたまた割れた。

仕事でも散々迷惑かけてるのに、更にこれかよorz
こんなことで悩みたくないのに、畜生
497名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 20:29:18
紛失よりはマシじゃね?
俺は始末書書いた。
498名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 20:30:06
入館許可証ならたいしたことないじゃん。
納品直前の試作品とかになると、それはもう。。。
499名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 20:39:36
>>ミラー構成ではなく、テープによるバックアップもない。

開発なのに同じ事やって、販売中のソフトのソース全滅させた馬鹿がいた。
その機種は生産中止に追い込まれた。そいつは退職した。
500名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 21:58:01
PCなくした者です。
いろいろ考えて、6月末で退職することにしました。
(やっぱりボーナスはもらいたいので6月末までいますw)
メーカーでSEって向いてないと思います。今日、辞表出しました。すっきりした。
田舎に帰ってバイトでもやりながら今後を考えます。
501名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:08:15

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚∀゚)ノ     バリバリマシーン!!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:25:06
ふう
1月前見積で総額と単価間違えたのを気付かずに
そのまんま納品、検収したぜ。
1こ5万、二つで10万なのに
2つで5万って書いちゃった。
もう取り返しつかない。いつ報告スッペか
503名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:39:41
おれも金額間違えて見積もったことあんな
まあトータル数百円の誤差だけど、報告はすぐしたよ
504名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:42:38
金額だけはまずい
すぐ報告汁
505名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:46:41
はい  明日殴られる覚悟で。
506名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:53:59
みんな怒られるときってどんな風に怒られる?
俺は仕事中にネチネチやられたりいびる様にやられる
正座させられ周りに聞こえるように怒鳴られるよりはマシだろうか?
507名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 22:57:38
俺もネチネチ怒られる
でも正座はやり過ぎだよ
508名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:09:24
>502
一ヶ月前ならもうどうしようもないよね
次もその金額でのむの?
でも一ヶ月前なら見積有効期限過ぎてるよね
それで積算価格変更のため価格変わりますなんて言ったらふざけんなもうお前の会社からは買わないなんて言われるのは目に見えてるし
俺も見積間違えたけど積算価格変更でなんとか生き抜いたよ
509名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:11:07
怒られてるのになぜ怒られたのか、理解するのはそこから始まる俺
510名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:13:53
>>509
おま俺。
まず人の話を理解できない・人にうまく話せないってのが元にあるとは思うが。
511名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:16:20
代理店って辛い
メーカーからはこれをもっと売り込めと言われるし客先には頭ヘコヘコ下げて愛想笑い
はぁ〜・・・
512名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:18:46
電話したけど手が離せないから折り返すって言われて1.5時間待ったけど
かかって来ないから帰ってきちゃった。

俺ってダメリ?
513名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:22:49
>510
あれ俺ガイル
確かに上司に口頭報告してもなに言っているのか理解出来ないと言われるよ
こんなことだから外回りに行っても当然ダメ
今日も客先の受付に(´Д`)はぁ?なんて言われるしorz
514名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:25:28
>512
たぶん相手電話かけるの忘れてる
515名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:33:07
>>500
死ねばいいと思うよ
516名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:38:21
ここのスレに515のような寄生虫がいるね
517名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:39:49
>>514
3時間後にかかって来たらしい。
留守電には、明日こちらから掛けなおしますって入れて帰ったんだけどなぁ。

帰ったことを、今は後悔している。
518名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:42:46
>>500
懲戒なかったのに退職するのか?
上司もいい人みたいだしもったいない気もするが。
PCなくさなければ辞めなかった?
519名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:49:38
>517
遅いと感じたら折り返しを待つんじゃなくてもう一回電話してみるといいと思う
まあ俺なんか相手に逃げられてるんだけどな
電話すると事務の女性が出て、取り次ぎお願いするとしばし沈黙のあと
「ただ今席を外しておりますが」
電話の向こうで
「俺いないって言って!」
って小声か身振りで事務員に合図してるのが容易に想像できるorz
520名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:54:57
>518
たぶんそいつは辞めるきっかけが欲しかったんじゃないかと
521名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:57:41
>>519
帰る直前にもう一度電話して、留守電入れたんだけどやっぱりダメか。
明日行くのがすごく不安になってきたよ。怒られそう・・・
522名無しさん@明日があるさ:2007/05/15(火) 23:58:36
職場はおじさんばかり
同年代のやつがいてほしかった
孤独過ぎる
523名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:00:45
>521
凹む必要ないじゃん?
そこまでしてんだしむしろ悪いのは相手の気がするよ
524名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:06:22
>>523
ありがとう。
ただ相手が社内の人なので、ちょっとキツく言われる気がして・・・
相手は課長クラスで、俺は入社3年目に入ったばかりだし。
いつも後で後悔する。仕事って難しいね。
525名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:30:36
>>524
留守電入れといたなら全く問題ないと思う。
今日中にやらなきゃいけない案件とかでもない限り。
526名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:51:40
上司に分からないことあって質問したら
( `ω´)おお〜ん!?
って言われたorz
527名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:53:15
昼休みはずっと寝てる。これはまあ良しとしよう!

仕事が始まった1時からぼりぼりセンベイ食い始めるのってのはどうなのよ

ちょっと常識的にオカシクないかい?

アンタが50才前のとっさん坊やだから余計神経疑うわ
派遣社員だからって何でも有りなのアンタ・・・
528名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 00:54:39
>>524
オフィス広いとみた
俺なんて机の真向かいに課長座ってるからいつも机越しの相談だよ
529名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 01:03:03
>>525
全く急ぎの用件じゃないです。質問で電話しただけなので。
>>528
同じ部署の人では無いです。別事業所の人なので、失礼だったなぁと・・・・・

なんか眠れないよorz
530名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 01:09:41
>>529
時が解決する
眠るんだ!
寝不足はよくない
531名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 01:26:24
>>530
どうもです。明日朝一で電話してみます。
とりあえず、横になってみる。
532名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 01:32:07
残業してたら直属の女上司に真顔で「毎日遅いよね?
そんなに遅くまで何やってるの?」って言われた…。

「仕 事 だ よ 、ウ″ ォ ケ !」

とブチギレてみたいけど、口喧嘩になったら100%負け
るので、結局気持ち悪い笑顔でニヤニヤしながら「す
いません、今終わりましたからすぐ帰りますw」なん
て言って渋々帰り支度を始める漏れ…orz

残業代欲しさに残ってるわけじゃねーよ!ってか元々
残業代つかねーじゃねーか!仕事遅いなりに終わらせ
られる分くらいはやっちゃいたんだよ!!てめーこそ
仕事終わったら人の監視してないではよ帰れ!!この
クソアマ!!
533名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 06:43:32
朝だ今日一日何事も在りません様に・・・・・
534名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 07:07:36
>532
おま俺wwww
俺は電気代もったいないと言われた
会社の経費なんだからとさ
535名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 07:10:23
まだ水曜かよ・・・
536名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 07:25:16
ほんとだな。まだ水曜の朝だよ。
今日帰宅してやっと折り返し地点。
大型連休いらないから水・土・日とか
そんな感じで休みが欲しいよ。
心折れそうなところで一日休めるって間隔で。
いってきまつorz
537名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 07:46:05
>>532
悔しかったら仕事できるようになれよ
538名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 09:30:50
さて、どうしよう・・・
539名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 09:56:58
人生のドア閉まります・・・
540名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 10:48:04
もう何年もこのスレにいるダメリです。
ダメリなりに踏ん張って、何とか出来ることは嫌々ながらやって、
仕事が遅い、いつも追い詰められた顔してる、と言われながらも
心折らずに何とか自分のペースでやって来ました。
そんな俺にある日、辞令が下りました。
それは会社の活動の最前線に来い、というものでした。
栄転だの代わってくれだの周りからはいろいろ言われるけど

今、担当して抱えてる仕事はそのまま継続ですよ。誰かに引き継ぐなんてない。
単純に仕事量が倍になっただけ。しかも物理的にも日本中を移動しまくり。
過労死狙ってんのかよ。無茶言いやがって。これで給料は上がらないときたもんだ。
死ねばいいのに。
541名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 12:08:41
>>540はダメリと言うより仕事に気持ちが入って無いんじゃない?本当のダメリは頑張っても報われない…むしろ悪い方向に向かってく。
542名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 12:09:57
納期で大モメしてたのがついに失注した
なんて報告すりゃいいんだ
543名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 12:12:39
見積遅くてお客さんキレた
544名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 12:15:03
>536
禿同
中休みがほしい!
545名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 13:46:14
さて、今から会議です…吊し上げくらってきます…
546名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 14:17:25
会議とか俺なにも発言できないや
つか何言っていいのかもわからん
周りがとても大人に見えて俺がクソガキな感じですわ
547名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 14:19:17
あうー。あと少しで昼休み終わる。
俺こんな薬沢山飲んでまで何で仕事してんだよ。
惨めで情けない。
548名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 14:38:29
>>547
エライよ。お前は。俺なんて極めて無駄に健康体のダメリでよっぽど情けない。
549名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 15:44:11
20年間何やってたの^^;

仕事で要領が悪いトロイうえにミスやヘマが多い奴2 [人生相談]
人生に疲れた人ちょっと来い [生活全般]
試用期間中の退職☆その14 [転職]
【新卒入社 試用期間中に首になったニート】 [無職・だめ]
試用期間に退職したい人・退職した人 [無職・だめ]
550名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 17:38:22
歳をとると、将来への希望を失い、性格が雑になり、
自分を嫌いになり、やりたいようにやる人が増えているような気がする。
551名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 19:29:32
データベースを破壊した>>459はどうなったんだ?

同じような仕事してるから激しく気になるんだが
552名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 21:47:26
はやく定年にならなかいな
553名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 22:01:05
不良品を8個も出してしまった。(p_q。*)
周りがグチグチうるさい(-ω-`;)
責任を取ればいいのか
(..?)
状況を話しても
誰も信じてくれない・・(*´Д`)=з
ラインの仕事って大変だ(;o;)
554名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 22:13:35
>>553
何その顔ふざけてるの?
555名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 22:18:45
メーカーとのミーティングがあった
詰まってる案件をついでに相談したらすさまじい対応の早さに驚いた
プレゼンも抜群
デキリとはこういう人たちを言うのかと感動すらしたよ
俺みたいなダメリが代理店にいるとこの人達の熱意をストップさせてお客さんに届かないのではと思えて居心地が悪かったよ
556名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 22:18:55
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。

女が結婚したいランキングNo.1は公務員。住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。



【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
557名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 22:57:10
よく別な会社で自分がめちゃくちゃデキリで働いている姿を想像する
558名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:08:25
よく別な世界で自分がめちゃくちゃデキリで働いている姿を妄想する
559名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:10:37
>>557
ピグマリオン効果
予言の自己成就
プラシーボ効果
ラベリング理論
病は気から

そういう妄想がダメリ脱出の原動力になりえる
頑張れ
560名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:20:58
○○関連というフォルダを作ってはいけないのが
ファイリングの基本だと怒鳴られたんだけど
何故かサーバーにあるうちのチーム専用のフォルダが
○○チーム関連となっているのは何故なんだ?
561名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:23:51
>560
パソコンの解らないダメリにも解りやすいように詳しく
562名無しさん@明日があるさ:2007/05/16(水) 23:50:25
メーカーから見積回答きて客先に回答した
そしたら客先から仕様に関して質問がきた
メーカーに問い合わせたらそっちが見積してくれたのに全く分かってなくて
「いや、あの、そうだと思いますよ〜・・・」
こっちが逆に助け舟を出して仕様を聞くことになった
ここのスレの住人かもとなんだかニンマリしちまった
見積FAXして仕事した気分でいるやつは他にもいるんだな
563名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 00:00:27
>>561
俺が翻訳に挑戦してみよう
>>560は書類を○○関連という名のファイルに綴じる作業をしていたら
上司にファイルの名前に○○関連と名づけるのはやめろと注意された。
しかし、>>560の所属するチームのファイル置き場には
○○チーム関連という張り紙が張ってあった。


すまん、俺にはこれが限界だ
564名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 00:04:56
まだ木曜日になったばっかりか
565名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 00:30:49
専務に最近仕事が投げやりなんじゃないかと言われた・・・。
そんなつもりないんだけどな・・・。
566名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 00:40:42
>563
いやすごく解りやすかった
ありがとう
>564
激欝は朝にやってくる
今はひと時の夜にしがみつこうじゃねーか
567名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 00:51:20
>>566
そうやって夜更かししちゃうんだよな・・・
568名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 01:03:11
今日は上司を思いきり失望させてしまった
申し分けなさすぎて死にたくなった
569名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 02:47:46
気にスンナ
思ったほど期待してない
570名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 06:48:55
朝だ・・・・出勤だ・・・・
何事も無かったらそれでいいよ
571名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 08:12:46
今日もテンパりながら仕事すんのか・・・
572名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 09:09:47
ダメリが始発で出張。
今日明日と何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
573名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 09:50:42
(試用期間)
@「○さん失礼します、○○はこうするんでしょうか?」
→「こんなの何で覚えれねーんだ!もっと自分で考えろ!」ヽ(´Д`;ハイすいません

A「失礼します、○○をこうしてこうしましたがどうでしょうか?」
→「なんでわかんなかったらきかねーの?勝手にやられても困るわ!」v(´Д`;)すいません

@Aのリピートでたまに吐く、もう上が何が言いたいのかようわからん
574名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 11:48:50
>>573
ケースバイケースだよ、わかる?
575名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:03:13
ケースバイケースってなんだ?
576名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:24:49
>>573俺も似たようなもん、ミスはイヤなので何でも聞くんだけど「何でこんなのイチイチ聞いてくる?」みたいな態度取られる…
577名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:25:43
事によって対応が異なると言う意味かな
578名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:29:50
>573
お前は俺か
579名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:32:19
うあ〜
書類の山で身動き出来ねー!!
580名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:42:39
一人ぼっちの昼食終了しました。仲間はずれ
581名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 12:48:40
上司が明らかに俺にだけ態度が冷たい。いつも不機嫌だし、上司が見やすいようにデータ作っても『余計な事するな時間の無駄』って言われる…
死ねばいいのか?
582名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 14:05:16
辞めちまえ
583名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 14:36:23
あー、スケジュールが狂った。
チェックインするのが10時くらいになりそう・・・
584名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 14:37:59
もう新聞配達のバイトでもするしかないな
雇ってくれるかなぁ
585名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 14:40:37
>581

オレも。
目線をあわせてくれないし、ずっと無視され。他人には優しい。
なんだこのムード・・・

586名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 18:35:00
某タイヤ工場で働いてるんだが
今日、期間社員から正社員への推薦があった。
何でこの俺を正社員に推薦するんだろう?
仕事遅いし、やる事忘れるし、物覚え悪いし、先輩からの指示がないと何にも出来ないし
毎日先輩から嫌味と脅かしを受けてる
これで正社員になったらやる事倍になるんだよな・・・・・・・
会社辞めれる理由になるような何かもう病気になりたい
587名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 18:35:38

仕事さえ上手く行けば人生幸せになれるのに…

588名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 19:12:33
就職前は仕事命の人間なんてありえねーと思ってたが
実際はみんな自主的に残業してるわけじゃなく、帰りたくても仕事が多すぎて帰れないってやつがほとんどなんだよな
589名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 19:21:25
生来のコミュ力欠如のため、意思疎通ができない

上司に諭させるように注意されて、自分の不甲斐なさに orz

明日からはもうちょい頑張ってみます
590名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 19:29:12
>>588
無能なんだろw
591名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 19:49:07
一泊二日の出張なんだが、初日で全部終わらせてしまった・・・
明日はどうしよう・・・行く得意先ないし・・・
まあ移動時間が5時間くらいあるから、ゆっくりして帰るか・・・
592名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:04:13
ちょ
おまいさん
それなんてデキリ?
593名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:12:10
辞める前にあのクソ嫌みな奴何とかして懲らしめたいな。
594名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:21:27
>>592
>>591だけど売り上げ0なんだよ・・・経費が・・・
595名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:32:45
>>591
せっかく出張したんだし、旅行気分で近場を探索してみたら?
596名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:44:36
>>595
チェーン店だから他に行くところがない。
597名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:20:33
あー、何トンチンカンなこと書いてんだか俺は・・・
仙台に来ているんだけど、明日は午前中だけ時間があるんだな。
駅周辺をうろついてみるよ。
598名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:23:37
今日社有車を二回もぶつけた
一回目はお店の駐車場にバックで停めるとき
外付けされてるファンの雨避けの柱にカツンと
凹んで会社に戻って駐車場にバックでいれたら縦列駐車されてる課長の車にカツン
ぶん殴られるの覚悟で課長に報告したら、始末書モンだと言われたが、なぜか口頭注意のみ
もう運転したくないよ
599名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:31:33
今日めちゃくちゃ怒られた
いかに俺が無能か
人に迷惑かけてるか
やる気がないのか
を指摘されて
みんなが帰ったオフィスで一人でマジ泣きしちまった
600名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:34:31
>>597
ぶんちょう行って元気になってこいよ
601名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:35:04
頼まれた仕事やるの忘れてた・・・
602名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:38:39
>>600
ぶんちょうって何ですか?
603名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:51:03
これが折れたらもうおしまいっていう心の柱がある
メリメリと日々が入ってポッキリと折れそうなんだけど、上手い留め方をしらないから不器用な手でガムテープを貼付けてなんとか持ちこたえてる
しかしもう限界だ
所詮ガムテープで留めた柱なんて耐久性もないし、そのガムテープを気付かない内に自分から、あるいは上司に引きはがされてるような気がするよ
もう仕事もしたくない
辞める勇気もなければ死ぬ勇気もない
明日はいいことあんのかなと期待してみても知らないうちに自分から裏切っている
努力をしても全く評価されず、報われない奴と評価されるし
親の期待に応えるのも疲れた
俺は頭のいい姉や親父とも違う
比べられることに疲れた
歯を食いしばることにも疲れた
笑いかたも忘れた
泣いたら情けない面しか鏡に映らない
なんで泣いてんのかと理由を捜すのも疲れた
もうただただ疲れたよ
長文スマン
604名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:54:06
見積頼みましたよね?
と電話で言われた
いや聞いてない
むしろ見積を用意して会社に訪問しようとしてた俺
全く噛み合ってねーや
605名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 21:56:40
始末書ってどこの会社もだいたいいくつ提出すればクビになる?
売上達成の前に始末書達成するかもしれん
606名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:01:27
なんか逆ギレされた。今日はダメな所無かったし、明らかに俺のミスじゃないのに。
他にも俺が原因じゃないミス発覚。でも、怒られるのは俺。
でも、俺はダメリだしミスもするだろうからキレなかったけど、なんか疲れたよ。

ダメリって運までダメなのかな?
607名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:03:51
俺は口が達者すぎて適当な事ばかり言ってるから
人から信用されない。徐々に人が引いていく、離れていくのが手に取るように分かる。




つらい。
608名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:37:30
>>606
安心しろ、俺も何かあるたびに俺のミスにされるぞ
反論したらしたで、粗探しの報復が返ってくるから
最近はよっぽどなことがない限り適当に流すようにしてるけど
609名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:41:41
ほんっと仕事できないんだけど、
誰もなにも言ってこないのがつらい。
スルー。
怒られたいよ。どなられたいよ!
610名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:56:41
>>609
おまえおれと替われ!
もう怒られるのは充分だ
放置されたい
611名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 22:59:30
俺は自分の仕事が出来ない。
頼まれたら断れない性格で、自分の仕事を後回しにしてしまう。

本当、ダメリーマンと笑われて居るんだろうな。
そろそろ辛くなってきた。
家を買ったから辞めることも出来ねぇぞ。
612名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:00:28
>>608
安心したよ。俺だけじゃないんだな。

ただ、「覚えてねぇんだよ!」って逆ギレされたのがショックだった。
すごく信頼していた人だっただけにね。
原因究明は後でいいから、対策を一緒に考えてもらおうと思っただけなのに・・・
なんか明日会社行きづらい。
613名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:05:30
>>610
放置は地獄
落ちるとこまで落ちたって気分になる。
とる道はあと。。。
614名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:15:54
>>598
何甘えたこと言ってるんだ
615名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:17:37
仕事の進め方を否定された

凹む

今日は自棄酒だーーーーー
616名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:17:37
>>599
死ねばいいと思うよ
617名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:18:50
>>607
自分が悪いんだろ
618名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:20:05
>>611
優先順位を考えろ間抜け
619名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:21:42
620名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 23:46:01
さてと今日も泣こうかな
621名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 00:08:38
マジで助言頼む
中途の新人で代理店で働いてて数カ月経つが、全くうまくいかない
見積の山に埋もれてるなか、上司は
「営業マンなんだから外に出ろ」
と言う
もちろん行くけど一つの見積作るのに経験や知識がないから物凄く時間がかかる
で遅れてしまってお客さんに「見積まだ?」の督促の嵐にあう
じゃあ見積や注文書作ってから外に出ようとしても一つに時間がかかり過ぎて外回りにいけない
外回りにも行きたいけど書類作りもしなければならないジレンマと葛藤
どうやったらうまくいくんだろう
622名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 00:10:50
>>621
見積書の作り方わからないなら聞けばいいじゃん
623名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 00:42:47
見積もり書作成の時間を短縮するしかないだろ?
どうすれば短時間で作成できるかを考えるのが先決だろうよ。
624名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 00:50:26
>>621
そういうのは経験値増やしていくしかないかもなぁ。
似たような書類を前に作った事があったなら、それにちょっと手を加えるだけで済んだりとかするし。
新人でできないのとダメリは違うから、今は耐えよう。
625名無しさん@明日があるさ :2007/05/18(金) 02:15:54
なんかだめだわ。
すんごい迫力で「ハイ」と言う様にしむけさせられる。
「〜〜だから〜だよな?!!」とか。
ここで「いえ、わかりません」というと「は??仕事やるきあんのか?!」

必死に理解しようとしても、わからないものはわからないんだが。
626名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 02:17:07
>>613
俺も上司からは完全放置プレイ受けてるよ。
解らないこと聞いても露骨に嫌な顔される
まだ入社して一年たってない新人なんだがどうしたものか…
遠回しに辞めろってことなのかね…
嫁がいるから辞めれないし鬱だ…
627名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 07:08:21
あまりにもきつくて辞めたいけどこの会社を辞めたら後がない
自分で負けを認めることになっちまう
だから会社に行っているが余計苦しくなるばかり
だけど逃げ出したい気持ちも強い
どーしていいのか分からん
628名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 08:10:08
休みだけど仕事の事考えると全然休まらない
眠れないし動悸がする・・・・

「今の仕事やめたい」と母親に伝えたら「絶対辞めるな!」と一蹴
もう家にいても心と体休める事できないよ・・・・・・
629名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 08:17:59
提案書作ってお持ちしますと言ってから約一ヶ月弱。
なーんも手付けてないし、他のお客さんのも作らな
きゃいけないし、他にもやらなきゃいけないことを
貯めに貯めまくってしまった…。

嫌なことは後回しにするダメリ精神が見事に活きて
るよ。あー、もうどこかに失踪したい…。

630名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 09:42:53
「見積りなんですけど、来週頭にお出ししますので〜」
翌週
「見積りなんですけど、今週中にはお出ししますので〜」
週末
「見積りなんですけど、来週末まで延ばして頂けないでしょうか・・・」
納品も全くこれと同じ・・・
得意先に迷惑掛けまくり・・・
631名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 09:58:58
>>630
死ね
632名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 11:43:43
>>627すごく同感。
もうどうしていいかわからなくなるよ。
633名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:17:56
とりあえず泣こうよ
634名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:23:49
>628
ダメリの俺が言うのもなんだが、お前は誰かに自分の生き方を肯定してもらいたいんだと思う
俺もそうだ
辞めるなと言った母親は、それでもお前を心配してるんだと思うよ
でも、どうしてもきついのなら、無理しないでいいと思う
自分が一番大切と思った道を選んで今の自分がいるのだから、後悔することはない
辞めるのもお前が選んだ道なら、尊重すべきだと思う
635名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:37:33
午後踏ん張れるか分からない
一日一日をやっとの思いで生き抜いている
636名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:45:06
なんかさ、アラモの砦で欝軍団と必死に戦っている感じ
これおとされたもう逃げ場ねーぜ
637名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:48:23
あ〜もう少しで昼休み終わっちゃうよ
638名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 12:50:12
みんな苦労してるんだなー

俺も転職して4ヶ月経つけど本当に大変だよ
元からいる連中は自分達のミスを仲間内でなあなあにするくせに
俺のやることに関しては一挙手一投足を指摘してきやがるから本当に疲れる

まあ、今は耐えるしかないな
みんながんばろう
639名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 13:16:39


みんな労働時間はどれくらい?

忙しいから辛いんじゃね?

640名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 13:29:20
終電が基本です。
641名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 13:48:55
上司いわく、お前は氏んだほうがいいらしい。
もう泡になって大気の一部になりたい。
642名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 16:01:40
駄目だ…入社して1年、今の職場に移動して2週間、全く仕事覚えられない……先輩からはやる気無いと思われ不機嫌な態度取られ毎日イヤミ言われる。何でそんな俺に正社員の推薦が来るのだろう?もう分けわからん。苦しい。逃げたいよ。
643名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 16:06:32
テレポ!
644名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 19:42:24
昼休み抜かして平均13時間だな
電車に乗って家に着くのが夜中の1時前だよ
645名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 20:40:00
>>630
見積りは当日出しが基本だろ・・・・・
646名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 21:19:59
社会人になって一年ちょい経ったけど、友達も彼女もいないような奴が営業なんて無理だったんだ
会話もろくにできない上に頭も悪いし
かといって他の仕事でもコミュ取れない奴が就ける仕事なんてないだろうしなあ

仕事はできなくてもいいから彼女が欲しいなぁ
647名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 21:48:32
>>646
うるせーばか
648名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 21:58:18
おまえも彼女いないんだな
649名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 22:46:02
おれもダメリだが、>>630みたいな対応されたら
ああ同類だ・・と思いながらも「もう結構です」って言っちゃうな。
650名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 22:57:52
出張二日目は、某地方営業所長に会って色々お話して昼飯おごってもらった。
でも、売り上げ0!
651名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 23:06:35
ICレコーダーを買え。耐えられないような暴言を吐かれたら
録音しろ。やめるときには道連れにしてやる、そう考えれば
まだ少しだけ頑張れる。

ていうか、500万以下とかブルーカラーとか下流とか
ドコが悪い? 背伸びしてぎりぎりのとこにぶら下がったって
死期を早めるだけだ。誰にも惜しまれずに。
だったら好きなことやって生きようぜ。
652名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 23:27:25
はい、明日も出勤です。毎日13時間は監禁されてます。毎日2回は怒られます。
残業すんのが当たり前みたいな会社なんだよね。残業代出ないくせに馬鹿らしい。
それで精神病んで薬に頼ってる自分も馬鹿らしい。
653名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 23:55:43
>652
二回くらいじゃなんともないな
午前中だけで叱られるのが二桁に昇る俺はどうなる
薬どころか死ぬしかねー
654名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 00:17:16
「怒る」と「叱る」は違うよねー
655名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 00:45:51
>>654
どっちもどっちだろ
ダメリには違いねー
656名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 00:48:49
怒るは、感情をぶつけるだけ
叱るは、教育的指導
657名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 01:00:27
厨房がいるな
658名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 01:11:34
俺が作ったデータで処理ができないからどうにかしてくれとメーカーから依頼された。
メーカーの人が言ってる意味がイマイチ理解できてないのでシステムの人に聞いても意味不明。
とりあえずメーカー側のデーターが単におかしいのでは?と指摘されたんで
その回答をそのままメーカーさんに投げたら「それは違う」と反論された。
で、いくつかのやり取りの後
メーカー:んじゃあもう○○さん(俺の上司)にメールしてどうにかします
俺:そっちのほうが早いかもしれないですね
メーカー:いやそういう問題ではないでしょう

ほんとそういう問題じゃないじゃねーよorz・・・
自分のデータなのに解決しようとしない対応して何やってんだorz
月曜にシステムにまた確認しよう・・またかよ、って思われて
断片的に理解できるのがやっとかも知れんけど。
ってか人の話がホントに理解できない。もうダメかもしれん
長文チラ裏スマソ
659名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 01:19:59
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」
660名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 01:41:39
>>656
どっちもイヤ。

661名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 01:50:28
>>630

余裕っす!


662名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 02:48:25
必ず9時に営業?に出て、必ず定時30分前に戻り、
必ず定時30分後に帰る窓際族のおじさん。

月、火曜は現場に直行直帰
水、木曜は代休
金曜は事務所に来てだべりながら仕事して、
定時になると同時にスーパーダッシュで帰宅
土日は1時間だけ仕事して、
あとの数時間を自分のHPの更新に充て、
その分の代休はきっちり確保の契約社員(縁故採用)のおばさん。

そんな人達をうらやましく思う僕は仕事に対する向上心が無いんですかね?
663名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 06:40:02
伝票の打ち方がどうもわからん・・・orz
鬼のように項目がある上に、予算が細かい仕事ごとに
全てわけて少しずつ入ってたり、小さなルールが一杯あるぉ

会計と上司から怒られまくり
しかも、伝票起こす前に質問すると、説明書読んで自分で考えろだもの
全てにおいて、まず自分で、と言うが
あんな電話張みたいな分厚い本、その場で読めというのが既にムリ。無力な俺
664名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 08:45:23
マンガ読んでたら、

「努力が評価されるのは義務教育まで」

ってセリフがあった

デキリはそういう認識なのかな
665名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 12:07:13
>664
義務教育時代も努力して評価されなかった俺はどーなる
中学生のころに塾の糞講師に「努力しても報われないやつだ」
以降、高校、大学といろんなやつから同じことを言われてダメリの完成だ
死ぬしかねー
666名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 13:40:35
努力するモチベーションがあるだけマシかと
667名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 13:55:51
土日だといっても、どこかに行くモチベーションもなく、徐々に近づく月曜日に怯える…
そんな土曜日の午後。
668名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 14:37:41
俺はいま起床した。
ものすごく後悔してる。
669名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 15:32:11
損した気分だよな・・・
670名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 15:53:02
>>663
いきなり訊くのはまずい。
671鴨川源二:2007/05/19(土) 16:04:27
>>665
努力した者がすべて報われるとは限らん。
だが成功した者はすべからく努力をしておる!
672名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 16:10:57
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


課長からクビ予告
673名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 16:14:35
>>671
ウゼ━━━━━━m9('A`)━━━━━━!!!!
674名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 17:15:05
>>673
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|うるせーホモ!!!!
\!!!!!!!!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___
  /∵∴∵\
  /∵,(・)(・):|
 |∵∵/●\_|
 |∵ /三 | 三|
 |∵|__|_ |
  \|\_/ ノ
   \___/

675名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 17:35:34
仕事ができるできないというのはもちろん能力の差もあるが、一番大事なのは「やるか、やらないか」だ。つまり貴様らは仕事が「できない」のではなく、「やってない」のだ。つまり精神的に弱くヘタレなのだ。会社のためにもさっさとやめろクズ。
676名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 17:39:28
>>672
ワロタ
677名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 19:41:17
>>662
成果が出てるならいいんじゃね?
678名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 20:01:22
>>677
確かにな。俺の会社は直行直帰がデフォなんだが、
ある先輩は確実に毎日昼まで寝てるんだが、誰も文句言うやついない
数字は毎年上がるバジェットに対しても達成されてるし、やっぱ成果でてればなんでもありだな
679名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 21:49:18
会社は成果を出す場所だからな。
たまに出来ない新人が一人で夜遅くまで残ってて、カラ回りしてて、あいつアフォか?って思うだろ?
出来る奴には周りがああ見えるんだろうな。
680名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 22:58:49
>>679
その新人は俺です
ごめんなさい
681名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:01:02
>>675
まずはお前がやめろクズ
682名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:02:17
>>675
最初に言っていることと最後に言っていることが矛盾している
683名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:06:07
東京で働くことが夢だった
なんで地元の新潟の田舎なんだ・・・
夢破れて山河ありだ・・・
684名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:07:10
矛と盾
685名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:08:21
>>684
うん
686名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:10:01
俺も仕事がそんなに出来る訳ではない。
俺思うが仕事が出来る出来ないってのは
1の次2の次じゃないのかなぁって最近思う。
自分の腕1本で全てが決まる世界にいる方は
別だと思うが・・・・。
最近思うが、世間一般常識が仕事が出来る出来ないより
大切なのではないかと思う。例えば食事のマナーとかさ。
まぁ、仕事が出来ないなら、まず、一般常識から始めれば
いいのでは?
687名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:14:46
>>686
フォークとナイフの使い方も下手な俺はどうなる
切ったステーキの肉が明後日の方向に飛んでいくぜ
688名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:21:14
じゃあフォークとナイフの使い方を勉強してくれ
689名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:22:25
>>500
激しく亀レスだが、やめちまうのか
SEなんだし、会社で少しでも
スキルを身につけてからでも遅くないと思うが・・・

でももう辞表出しちまったんだよなぁ
690名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:31:26
>>679
まあ、出来ない子はそういうカラ回りも最初は大事よ。
そのうち、何やってんだ俺って気分になるから。

俺は今でも何やってんだ俺だけどな。
はいはい自虐自虐
691名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 09:51:22
>>683
新潟ならまだいいじゃないか
俺なんか釧路だぞ
実家奈良だけど親と喧嘩したからもう帰れないし
692名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 09:55:26
タカヒロ、お母さんちょっと言い過ぎたとね、すまんばい。
味噌汁作っておくけえ、早く帰ってきんしゃい
693名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 09:58:19
>>692
うるせーばか
694名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 09:59:49
>>678
そのおじさんは一度損金出して降格になって以来、ふらふらしてる

おばさんは総務次長も営業所長もクビにしたがってる
でもお客さんのコネで入ってるからできない

成果云々よりも、何でもありだ
695名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 10:26:51
ああ、おっかあの作った味噌汁のみてーなあ
日を追うごとに実家に帰りたい気持ちが強くなっていく
696名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 10:40:34
俺実家から通勤してるが、週末以外かあちゃんのみそ汁なんて食わないで出勤だ
金ないけど一人暮ししたいよ
697名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 10:49:44
ここはかーちゃんスレか
けど、一人暮らしの時に男一人暮らしろくなモノ食ってないと心配したのか実家から食料が送られてきたな
便箋が一枚入っていて
「しっかりご飯食べて元気にしてますか?こっちは桜がきれいに咲きました」
肉筆を見た途端泣きそうになった
698名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 11:17:44
>>691
いいな〜奈良が実家とは
新潟と違って歴史あるし、気候はあったかそうだし
>>692
それどこの方言?
699名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 13:06:43
4月から新入社員の男です。
実家暮らしを続けていて毎月5万円を家に入れることに
なったのですが、どうでしょうか?
独り暮らしの方が安上がりですか?
700名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 13:55:56
んなの知るかよ。
独り暮らしをしたときの家賃とか、手取りとか、
おまいの生活レベルがわかんなきゃどうしようもないだろ。
701名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 14:51:24
スピッツの歌って癒やされるよね
702名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 15:06:37
>>699
死ねばいいと思うよo(^-^)o
703名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 15:11:34
そろそろ月曜日の気配が・・・ヒヒヒ・・・

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /  
|:::::::    \/     /
704名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 15:14:24
チラシの裏です

最近仕事がどうでもよくなってきた。
仕事する時間より、仕事のこととか、自分のことで悩んでる時間のほうが多い

俺の職場はミドルウェアの作成・販売で
そのミドルウェアを特別な契約している会社、数十社に販売して、
さらにその会社が、自分ところでシステム作ったり、ほかの会社に販売したりで
大体数百社くらいとやり取りがあるはずなんだが、

信じられないことにそこの、技術的なサポートが、俺一人!!
毎日毎日深夜まで残業しても、問い合わせ減らないしバグ多いし
俺が無能なのか、そもそもこのプロジェクト自体が無謀なのか
わからなくなってきた、

定時退社したい・・・
705名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 15:15:45
>>701

空も飛べるはず
706名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 15:44:15
>>704
もうそれは労働基準監督署マターなので、告発すべし
体壊して辞めてったやつ何人も知ってるよ 会社にぼろぼろにされる前に手を打て
707名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 16:23:13
明日は朝から昼間で健康診断。
午後から営業まわって早く帰ってやる。
火曜日は代休だから精神的楽だわ。
708名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 17:07:22
よく物をなくしかける
数分前においた書類が見つからなくて右往左往とか・・・
自分の記憶力のなさに絶望する
709名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 17:48:15
いやっほほほほおううう
710名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 19:49:50
>>699
ひとつ言えるのは、5万円は高い
安普請なアパートならその5万円で借りれるぞ
711名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 19:53:08
>>709
ラリってんのか?
712名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:16:02
仕事できないというか労働自体が嫌い
40年も働くとか、どう考えても地獄だろ・・・
713名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:20:22
>>712
氏ねばいいんじゃね?
714名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:24:39
労働が好きなやつなんていないだろ
715名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:25:38
いないこともないだろう
少なくとも、俺は違うが
716名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:27:41
>>679
まさに俺のことだな
周りからはそんなに痛い子に見られてるんだな
変に過去の販売データ漁りまくったりするのやめて、見積もりなんかもコピペで済ませたりして
進捗状況報告や販売計画も深く考えずに適当に打ったり
もっと要領よくやらないとなぁって自分でも思う
717名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:28:41
ああ〜子どものころは日曜は嫌いじゃなかった・・・
八時過ぎようが9時過ぎようが月曜を考えて鬱になることはなかった・・・
718名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:32:32
悩んでる時間が長いってダメリのパターンだ
719名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:36:17
変に仕事にこだわりを持つからつらいのかも
もっと気楽にやればいいんじゃないかと
720名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:42:30
俺は基本は土日休みで、当番で土日なんかに出勤すれば
その場合は平日に振替え休もある。
ほとんどいつも19時前頃までには退社もできる。
いつも帰宅が22時以降になるというような方ほどの
悲惨な状態には無いのですが、それでもきついです。
外回りで一日中歩き回らないといけないので
夕方頃には肉体的にどっと疲労を感じて、
帰宅して飯食って風呂に入ると22時過ぎにはTV見ながら
寝てしまっています。
毎日それの繰り返しで買い物の一つもできません。
給料も手取り20万切ってるし、仕事も面白くありません。
生きている意味がわかりません。
もう日曜も終わりかけてます。死にたいです。贅沢でしょうか?
721名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:48:59
722名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:54:01
>>716
新人ならいいじゃない。
要領のいい新人なんて育たないぞ。

すべてを愚直にやってみて、自分で必要ないと思ったところを省いて効率化してく。
先輩社員の効率化を全てコピーして、「なんでそこを省くの?」って質問に答えられない人はダメ。

どうせ3年は投資って、社会全般的に諦められてるんだから、甘えて勉強しちゃえよ。


5年目とかでそれなら、ちょっと考えた方がいいかもね。
723名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:55:12
デスクワークのみのリーマンがうらやましい
724名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 20:59:33
あ〜もっと俺が仕事できりゃ
もっとイケメンなら
運動神経抜群なら
もしも〜ならとIfの自分を想像して現実の自分と照らし合わせたときのorzと言ったら・・・
725名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:02:24
>>722
ここは自分のダメリ具合を愚痴るところであって、
相談する場でも、アドバイスを受ける場でもない
726名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:04:20
1時間に30回ぐらい会社やめたいとおもってまんにゃ〜
727名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:07:12
↑でも、セックスはやめようと思わないだろう?

これが、健康の「証」。
728名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:11:19
>>722
俺6年目(部署は3か所目)なのに要領悪いよ〜
どうすればいいんだろう。。。
今年入ってきた新入社員のほうがよっぽど要領いいよ。。。
俺が要領悪く教えてるとイライラと貧乏揺すり始めやがるし。。。
俺が先輩社員で申し訳ない。。。
729名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:22:57
遅かれ早かれクビになるんならなんでこの仕事してんだろ
そう思わんか?
730名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:23:58
>>728
自覚してるくらい要領悪いならその部分はもう
改善できないだろう。あきらめろ。
その代わり6年やってるからには良い部分が
あるんだと思うからそこに特化して仕事に
あたれば良いじゃん。人間性とか正直とか
積み重ねとか思ってもみない武器を持ってるかもよ。
人間の・社員の価値は決して要領の良さでは無い。
731名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 21:49:02
>>722
ありがとう
今はまだ要、不要を判断するだけの経験も能力もないが
とりあえず愚直にがんばってみるわ

効率化していい仕事と考え込んで時間をかけてやるべき仕事、か
いづれ見極めなきゃな・・・
732名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:13:46
>>718
思い当たることが多々あるよ
手を動かすより悩むほうが多い
相談しようかどうしようかなどとな
それで後回しにしてしまい時間切れぎりぎりで聞きにいって怒られるっと

ふー
733名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:17:09
嫌なことは忘れるようにしてる
現在進行形の問題だろうとね
734名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:38:42
生きるためには金が要るので働いているわけだが
つまりは生きるというのはこんなにもつらいということだ
735名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:50:27
おれに売上期待するとはウルトラワロス
736名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:51:03
明日のことを考えると憂鬱だぁね〜〜〜


30分ほど意味もなく自転車で走ってくるわ
737名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:53:43
>>736
事故るなよ
738名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:58:18
>>703
明日が僕らを呼んだって、返事もろくにしなかった〜♪
739728:2007/05/20(日) 22:58:18
>>730
そうだね。
要領悪いなら他の部分でがんばるしかないね。
ありがとね。
740名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:59:14
仕事のやり方を教えてくれません。
ほんとツライ・・・。
こんなんじゃがんばるのもがんばれません。
辞めてもなぁ・・・
741名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 22:59:17
ぅぅぅぅうううああああ明日が来るよ
742名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:00:34
人に仕事を教えてるのなんて見たことないわ
743名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:04:59
仕事のやり方がわかってもダメリはダメリですよ
俺がそうだから
744名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:08:42
とりあえず明日から頭痛薬いるな
745名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:14:15
現在夜勤中、今のところ何も無し。
746名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:21:39
営業でノルマを達成するために数字のつくり方が分からないから
上司に聞かなければならないのは分かってるのに、
聞くのが恐いのと、煩わしい仕事になるんではないかと思ってしまい
なかなか聞くことができない・・・
かといって聞かずにいればノルマを達成できない。
八方塞がりだ。
747名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:22:03
>>744
毎日必要だ
748名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:33:45
>>740
「仕事は自分で覚えるものだ!」
「分からないなら聞け!」
どっちなんだろうな…
749名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 23:54:45
仕事になると萎縮しちゃって。
750名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 00:49:43
>>746&748
まさに今のおれだ・・・
751名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 00:56:45
ここには俺がいっぱい居るw
752名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 06:10:52
うぅ、仕事いやだ。氏にたい
753名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 06:27:59
ついに朝がきちまった
激鬱で腹いてー
754名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 06:54:31
人生ちゅまんね
755名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 07:05:36
会社に着いてからしなければいけないことを考えるとめまいがする
756名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 07:58:53
胃が痛い… 氏にたい
757名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 11:17:09
今日一日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
758名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 13:21:54
>>757
俺も同じ思いだ
トラブルなく過ごせますように…
759名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 14:17:41
今日の営業先での俺の会話(滞在時間31分)

営業:3分
担当者の子供の事:5分
今年の新卒の就職活動について:11分
totoBigについて:8分
とくダネの天達さんについて:4分





どーりで売り上げあがらねーわけだ(:D)| ̄|_
760名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 14:42:44
今度の部長は有能だな
なんせ俺が無能なことを見抜いたのだから!フハハハハ
761名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 16:13:50
営業トップからいつも「ばかたれ」とか「タコ」「市ね」と言われてはや一年。
もう辞めることにしました。
お世話になりました。
762名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 16:35:31
>>761
負け犬w
763名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 17:27:52
>>759
そんだけ滞在できて喋れるならデキリだろ!
764名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 17:55:27
空きっ腹に眠眠打破飲んじゃダメだね…
765名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 18:33:18
人間関係に疲れた・・・
体力つければ体育会系みたいになれると思って、運動しまくって体力つけたけど
結局変わらない
766名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 20:01:33
>759
すげー
俺は3分も持たない
引き出したくさんあんのな
767名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 20:03:52
俺はモノを売る意識がないらしい
全部人まかせらしい
今日も残業中怒られた
768名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 20:07:47
みんな毎月売上未達なの?
クビにはならないの?
769名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 20:28:21
俺→課長→所長
こういう段階で顔色伺っている
所長がいなくなると課長が俺をネチネチ責める
どこの会社もこんなもんだと思うけど、イラっとくるな
770名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 21:00:32
三年は我慢汁と言われたが、三年後はきっと死んでいる
771名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 21:10:50
社内での俺の評判は、悪評だけしか
聞いたことが無いって上司に言われたwww
772名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 21:56:24
みんなで大地震が来るように祈ろうぜ
773名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 22:37:17
ちょっと前までは小さなミスでもしないように気をつけていたけど
最近はどーでもよくなってきた。野となれ山となれって感覚で仕事してる。
分からんもんは分からん。もう末期症状か
774名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 22:46:03
>>772
もうはしかでもいいよ
775名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 23:13:25
早く経営側にまわって出来ない奴を根こそぎ
クビにするんだ。
776名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 23:25:02
やっと一日が終わった。
眠る前のこの瞬間だけ幸せだ。
明日なんて来なきゃいいのに。
777名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 23:30:25
おれもだ
布団に大の字になってぼーっとしてるこの時間が愛しすぎる
778名無しさん@明日があるさ:2007/05/21(月) 23:48:54
わかる。
一日のうち、ほっと出来るのはこの時間だけ。
寝るとすぐ朝が来るから寝たくない…。
779名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 00:09:42
>>768
クビにはならんけど、うちの会社は、見限られて営業から工場勤務へと左遷されたダメリがいたな
来年あたり俺もそうなるかもしれん
780名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 00:18:57
ウハッw
ここ人生のミジメな負け犬ドモの巣窟かよw
キモッw











アワレw
781名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 00:23:55

死んでくれ
782名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 07:19:43
>779
俺代理店だから工場もねーや
クビしかない
783名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 07:21:31
ほんとに頭痛がする
784名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 07:34:35
地下鉄の車両にサリンまいてくれ。

もしくは大地震でもかまわん
785名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 08:09:49
ここにいるくらいだから自分もたいしたことないんだけど
昨日他部署のダメリ先輩にほんとに些細なことでで怒鳴られた。
悪いけどあんたよりは仕事してるぜ?と思いながらも
相手は年長だから怒鳴り返すことも出来ず・・・
腹たって仕方ない。今日行きたくねーよ。
786名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 08:40:14
不当な内容で怒ってくる相手に腹が立つ→初期
不当な内容なのに怒られて言い返せない自分に腹が立つ→中期
怒られてももはや何とも思わず嵐が過ぎ去るのをただ待つ→末期
787名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 09:50:16
さて、今日はどんなトラブルが発生するやら
最近は21時まで営業所出れれば大勝利って感じだな
0時までに出れれば引き分け
0時以降で負け

すでに残業時間に対する感覚が麻痺してる…
788名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 09:53:11
......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
                              ザッザッザッザ…
......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
                              ザッザッザッザ…

789名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 12:18:38
またお客さんを怒らせた
対応が遅いと
なんでこんなのに3〜4日もかかるんだと
午後から謝りにいってくるノシ
790名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 12:25:33
791名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 12:26:01
なにをやっても最終的に会社の人やお得意先に迷惑をかける
792名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 12:49:41
>>786
オレ末期だ…orz


793名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 13:36:17
怖い怖い。上司にいびられる。もう会社に戻りたくない。
うおー。こえぇよ。やること沢山ありすぎて全然回ってないのに……もう吊るしかない
794名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 13:50:18
>793
ああ俺がいる
795名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 13:51:39
出した請求書がズタボロですた。

取引先のおじさんは最初は冗談とか言う感じのいい人だったけど、今や見る影も無く…
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 16:36:35
ああ〜なにをやっても上司からやっつけ仕事と言われる
まあ実際そうなんだけど
798名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 17:06:07
タイムカードを押すのが仕事。後は野となれ花となれ!!!!!!
799名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 17:37:58
すっかり忘れてた爆弾が炸裂してしまった・・・
オワタ
800名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 18:13:55
出張行ってる間に熟成させといた爆弾が爆発して、事務所の課長から電話が…
明日朝一で罵声浴びるの確定な訳で、強迫神経症が加速する…
801名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 18:15:38
今日上司から電話メモの件で注意うけた。メモに電話の時間と漏れの名前書くのはびぢねすの常識だって。メールできて、びびった。へこんだ。しょうがないけど。なぐさめてくれー、ダメリな漏れを。
802名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 18:48:00
メモなんか見つけた直後に折り返すのが常識
管理職のクセに携帯くらい持って歩け と言ってやれ
803名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 19:49:55
最近ちょっと気合入れて仕事してたんだが
「おめーの仕事は機械的すぎるそんなもんバイトでもできるだろうが
もっとデータとか細かく見て仕事しろや」って上司に言われた
んでデータ細かく見てたら今度は「いつまで時間かけてんだ」だってさ

もうやってられねーよ
804名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 19:54:07
>>803
上司なんてそんなもん
805名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 20:12:18
強気で取引先にメールしちまった。
文章もよくみたら、言葉遣いがおかしいし、かなり高飛車な感じがする…。

メールの返事見るのが怖い。
806名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 20:39:11
社会人2年目の俺。
明らかに期限までに消化できそうにない仕事を次々と引き受けてしまい、
間に合わず、周りに迷惑をかけてる。
あと、問題を先延ばしにしてギリギリになって上司に相談してしまう。
807名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 20:41:22
何だ、このスレ?

お前らが日本をダメにしていく・・・

自衛隊にでも入隊して、根性鍛え直せ!!
イライラするんだよ、お前らみたいなダメリーマン見てると。

明日から、ビシッとしろよ!気合入れろ!人生の設計や目標をたてろ!

わかったかーーーー、返事は?
808名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 20:53:50
おまいら、まだダメリと気をつけるのは早いぜ。
俺去年の四月から今の仕事だが、些細なことでよく怒られた。
そんな俺にまわりも冷たかった。
しかし、普段よく調べものはしてたので次第にまわりから認められるようになった。
今年の四月から仕事内容変わったが今は上司からもよくやってると言われるようになった。
頑張れば認めてもらえる日がくるよ。
ちなみに職種は公務員。
809名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:01:29
>807
ですよね。

はい、わかりました。明日から頑張ります。
810名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:03:37
じゃ、俺は来世から頑張ります
811名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:21:39
上司に飲まされ過ぎて吐きそう
812名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:29:18
同じこと何度も聞いても理解できん
死にたいお
813名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:33:39
僕は本気をだせばできる子なんだぉ(´;ω;)
814名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 21:57:49
>813
知ってる
815名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 22:14:54
今月営業デビューしたわけだが
さっそくノルマいきそうにない
大きな売り上げ見込んでた得意先に特売なしにされて
上司に報告するの忘れてた
つか基本的に報告なんて一切してなかった
しかも来月、再来月の商談ばっかで、今月分はほかで売り上げ作ってカバーしようなんて一切してなかった
営業に対する意識がなさすぎだわ
自分の無能っぷりにまじで腹が立つ
816名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 22:20:20
>>803
俺なら殺すね
817名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 22:28:32
おまいら嫌な上司がいて大変だな
俺もダメリだが、上司もダメリだから、人のフリみて・・・って感じで
毎日がんばってる
818名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 22:29:59
上司がちょっと不機嫌な顔しただけで鬱になる

リストカッターけんいち並みにメンタル面が弱いよ俺は
819名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 23:01:53
>815
一ヶ月目で未達はしょうがないんじゃないか?
ルート?飛び込み?
820名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 23:26:20
ダメ人間の生態

・自分が何を望んでいるのかわからず、説明もできない
・理由があろうとなかろうと仕事を翌日に延ばす(もっともらしい言い訳をつけて)
・知識欲、勉強意欲が欠けている
・優柔不断。いつも正面から対決することを避け、すべてにわたって責任転嫁をする(これにももっともらしい言い訳がある)
・明確な行動を立てることをせず、口実をつくっては言い逃れをする
・自己満足。この病気は治しようがない。この病気にかかっている人には、明日への希望はない。
・無関心。問題が生じたときに、直面して闘おうとはせず、すぐ安易に妥協しようとする
・他人の失敗は厳しく責め立てるが、自分の失敗はなかなか認めようとしない
・動機づけをしなかったことからくる熱意の弱さ。またその弱さを原因とする怠け癖
・最初の失敗で簡単に挫けてしまう
・ずさんな計画。目標や願望を紙に書こうとしないため、分析も反省もできない
・目の前にアイディアがひらめいても、チャンスが現れても、手を伸ばしてつかまえようとしない怠惰な性格
・夢想するだけで何もしない
・豊かになるために苦労するくらいなら貧乏のままでもいいという態度
・自ら汗を流そうとはせず、ギャンブルや投機などで近道を探して儲けようとする
・批判を気にする
821名無しさん@明日があるさ:2007/05/22(火) 23:29:48
>>820
長文で読む気しないけど、一言でいうと、俺みたいなのなんだろ?
822名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 00:25:44
>>820
まさにオレじゃんw
823名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 02:06:26
今月一回も日報出さなかったら起こられた
そんでほんとなら11時に帰れたのに今営業所出たとこだよ
自分のせいなだけにやり場のない虚しさがある
824名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 02:19:02
>>819
ルート

同時期にデビューした同期のなかで俺だけ大幅未達だよ
作業もトロいし、そのトロさが半端ない
まわりは8時に帰ってるのに自分だけほぼ毎日午前だよ…
825名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 02:43:59
>>820
7〜8割しか当てはまらない俺はまだまだだな
826名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 04:08:03
>>820
ちょっ、100%当てはまってる。
827名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 07:08:49
>824
それふつうに身体もたないよ
仕事終わんなくても区切りをつけて帰らねーと
828名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 07:38:51
>>820
1つ以外まさに俺。
でも、世の中の半分くらいはこんな感じじゃないの?
働くこと事態が絶望だ。もはや人生敗戦処理。
829名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 07:41:26
今日一日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
830名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 08:07:08
ため息しか出ない
831名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 09:16:13
仕事おわらないとかえれないw
むしろ体調悪くても出勤しろ、といわれる。
なんなんだこの世の中
832名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 09:37:45
前代未聞なほどにダメらしい

仕事はとろくて雑だし、上司には見離されたし、
回りにも無視されている。
きっと集団社会でやっていくのに向いてないんだな。
いや、生きていくのに向いてないのか…
833名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 11:10:58
今月の決算書作った・・・
数字もチェックした・・・
でも上司は本当に合ってるのか?と言う
土曜日に提出なんだけど自信がない
何度チェックしても間違いに気づけないんだからしょうがないじゃん!
だれかチェックしてよいくらでも直すから
834名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 12:43:57
部品修理でユーザーとメーカー取り次いでんだが、うまく出来なくて課長に怒られるわ頭抱えてるわため息もらされるわ
早くうちに帰りたい・・・
835名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 13:36:39
そんなの自分で何回見ても意味ないぞ
他人の目がないと
836名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 17:28:19
わざと各駅停車で帰社する漏れ。
837名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 19:48:04
>>832
死ねばいいと思うよ
838名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 20:26:39
あんまりにもストレス溜まったから風俗行って突きまくってきたオラオラオラ〜!
腰いてて・・・orz
839名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 21:04:33
早く帰りたい・・・
840名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 21:50:03
明日はサボることにきめた
841名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 21:54:08
辞める人間がいるのはわかってんのによ
何でもっと早く聞いて引き継ぎ作業の計画を練らないんだよ
馬鹿かテメーは

完全に引き継ぎできなくても俺には何ひとつ責任ねーからな糞上司w 

サビ残なんてゴメンだ

辞める人間も年甲斐もない幼稚な糞老人だしよ
こいつ人に物を教えるのド下手なうえに自分の考えが世界で1番正しいと思ってる救いようのない奴

何でこんな奴にペコペコしなきゃならんのだorz

死ねばいいのに
842名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 22:08:44
企業のルート営業だが辞めたい
上司には「大事なお客さんなんだぞ!財産なんだぞ!分かってるのか!?」
「いい加減なんだよおまえは!!!」
はいはいはいそうですかどうせやる気もねーよくそ上司!
843名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 22:14:49
844名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 22:22:49
>>842
早く辞めろよクズ社員。
845名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 22:49:28
とクズがクズに言っております
846名無しさん@明日があるさ :2007/05/23(水) 23:01:35
>>606
あるある
タイミングの悪さでは俺も負けないぜ
だが、なんとなく雰囲気でその日がアンラッキーかどうか分かるようになってきた
車のエンジンを掛けた瞬間や玄関の鍵を閉めて歩き出す瞬間なんかにピンと来るようになったぜw
847名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 23:37:55
入社3年目。
「遅い。やる気が無いならもういい、こっちでやる」
今年度に入ってから小さいタスクのひとつすら達成できずに終わってるよ。

転職かぁ。。。面接が怖いからこのまま引きこもりかなぁ。。。
848名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 23:45:56
>>847
死ねばいいと思うよ
849名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 23:51:05
死しかね〜よ。
850名無しさん@明日があるさ:2007/05/23(水) 23:57:56
>>846
凄いよく分かるw
俺の場合は鍵かけてエレベーターに向かう廊下を歩く時、靴の甲やつまさき部分と
足が何となく?フワッと軽く感じられる時は会社で平穏無事に過ごせるw
で、摩擦みたいなシコリを感じると一日イヤな日で終わる

 何となく悪い予感のする日ってのは大体分かるようになったw
851847:2007/05/23(水) 23:58:00
だが断る
852847:2007/05/23(水) 23:58:47
所詮俺はどこまでいってもダメリのようだな( ;ー;)y─┛~~
853名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 00:36:20
>>852
どこまでいってもダメリなんてことはない!




ダメリ→ワープア→ネット難民→ホームレス→永眠
ちゃんと落ちてゆくから安心しろ。
854名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 00:43:14
ホームレスの後に「ゴミムシ」ってのが入るんじゃねーかぁ?w
ウケケw
くたばれクズリーマンどもw
早く首吊れやゴミクズw
855名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 00:47:57
856名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 00:57:37
明日も営業車引きこもりかなぁ。。
857名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 01:31:41
社会不適格者

ありがとう。

858名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 01:36:55
オレの場合は、朝の通勤電車が新型車両か、古いのが来るかで違う。気がする
859名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 02:37:23
俺の場合、車の駐車位置。会社の入り口に近いか、遠いかで一日無事に過ごせるかどうかが決まる気がする…
860名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 03:08:54
みんなそれぞれ縁かつぎがあるんだな…
861名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 03:27:26
853
面白いねw 落ちるって意味でも人間変化するよね
854
クズを叩くのは簡単だぞ  だが真の強者はより強き者に牙を剥くものじゃないか?

おい、お前ら?靴どっち(左、右)から履く?
862名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 03:46:06
明日、ってか今日か辞表だしてくるわ...次決まってないけどね。
ゆっくり休んでいろいろ考えてみる。
863名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 04:05:35
862
乙かれな
とりあえずゆっくり休め
寝て体力回復して考えてもいいよ
あるいは辞めてからゆっくり休むのもな
864名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 06:59:15
>862
ウラヤマシス
865名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 07:38:38
今日一日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
866名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 07:54:10
いくら縁をかついでも
そんなものに負けないくらいダメリな俺
867名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 09:01:47
>>865
俺も昨日はトラブル、クレーム来ちゃったよ。
無事対応できますように。
お互い無事であることを祈る。
868名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 11:34:07
はしかっぽいことにして、今日はサボり
869名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 12:22:02
入社して四年目、最大級の地雷が爆発した…。
今までの威力とは比較にならん。会社辞めたいという感情を通り越して、もう人生辞めたい。
870名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 12:33:27
何回同じミス繰り返せば気が済むんだろう・・・はぁ
871名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 12:44:04
>869
それ乗り越えればまた成長するかもよ
とりあえず生きろ!
872名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 12:47:48
しまったまた上司に怒られるミスしちまった
夕方上司戻るけどぜってー指摘される
873名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 13:32:22
アポとりが辛いわぁ…
どうも気が合わないやつは向こうもわかるみたいで…でもこれじゃアカンね。がんばらな…
874名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 14:07:08
>>873

いるよな、どうやっても本能的に合わないって感じる奴。

俺もお客に40代のクールな雰囲気のおばさんがいるけど、
冗談言っても表情だけの明らかな作り笑いされて会話終了…。
確かにあなたは客だが、対人間の対応としてもう少し柔らかく
出来ないのか?と思う。
例えこの人が20歳若くて、同じ職場にいたとしても俺からコミ
ュニケーションとろうとしないな。

875名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 21:37:04
電車乗り過ごしたorz
876名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 21:38:05
退職した奴の仕事を臨時で引き継いだんだが
そいつの残していった地雷が俺の元で次々爆破してるwww
877名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 21:56:28
>876

kwsk!!!
878名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 22:24:18
俺は出来損ないのトランセル。本来なら孵化して空飛べるはずが、叱られてばかりでテンパってしまい“かたくなる”だけ。あとは糸の代わりにゲロ吐くくらい。いくら考えても使えない。シニタイ
879名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 22:50:43
プログラマ5年目。

今日の仕事は i = 0 を i = -1 に修正しただけでした。
880名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:12:38
プログラマーってよくきくけど、実際なんの仕事?
その数式も意味分からないし
小学3年生が分かるように詳しく
881名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:13:01
>>862
オツカレ
ゆっくりより早めに決めないとすぐに数ヶ月たっちまうよ
高望みしなければ自分にあった職は見つかると思うよ
882名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:16:33
もうすぐボーナスか
大手平均93万だって
はぁ・・・
俺はどうせいいとこ25万だろうな・・・
まぁ貰えるだけマシか・・
883名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:17:50
>>879
すげえ

ソース見てたらそれ一つ気づくのに1週間かかった。
884名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:25:13
>>882
お前にはそれでも高額だ
885名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:27:02
>>879
仕事してるなあ。俺は後ろを人が通り過ぎる時と
上司の視線を感じた時に設計書の画面に切り替えて
マウスホイールを上下させてただけだったぜ。しかも定時退社。

因みに俺は4年目だ。
886名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:31:08
ここ最近まったく貯金が増えない
給料日に過ぎて残高みてもだいたい先月と変わらず・・・
定期的に金が入ってくることで金遣いが荒くなったからだろうな
昼飯750円 晩飯1000円 一日の食費で2000円 土日飲みに行って一日4000円
一週間で食費2万弱 一ヶ月8万・・・
こんなに大きくなってるとは気付かなかった・・
+家賃6万2千 +光熱費1万3千 +通信費1万5千 →17万・・・
まずい。まずいよこれ
887名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 23:36:52
888名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 01:12:33
やりたくない、わからない
などの理由で仕事をストップさせる癖が慢性化しています。
ストップさせないためには、どうしたらいいんでしょうか。
忘れているわけではなく、ストップさせている自覚はあります。
889名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 02:12:22
仕事できないからやる気ないんじゃなくて

やる気ないから仕事できないんじゃね?
890名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 02:20:55
あー、やっちまった。
なんか最近イライラしてて、今週ずっと露骨に嫌な顔をしちまった。
ダメダ。すぐに機嫌が顔に出ちまう。
会社では顔に機嫌を出しちゃだめだよな
891名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 02:34:53
分かっているけど面倒くさいから後回し
後で余計面倒なことになると分かっているのに
やればできるけどやらない
892名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 05:44:24
04:30に目がさめてから寝られねぇ…
893名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 07:15:22
はいつくばってはいつくばってようやく金曜か・・・
命が尽きそうだ・・・
894名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 07:19:20
もう休む お前らも今日は休め
どうせ月曜は毎週怒られるんだし、金曜のサボリ分が追加されるだけのことだ
895名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 07:22:06
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
896名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 07:47:04
今日一日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
897名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 08:09:12
>>896
おまえそればっかだな
まあ真理なんだけど
898名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 08:44:53
出張なのに寝坊した
次の飛行機で行くとして、大幅に遅刻だ orz
899名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 09:12:08
どしゃ降りになればいいと思ってた
900名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 10:07:34
>>897
おまいさんも平穏無事に過ごしたいだろ?
901名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 11:59:20
俺と同じ地区を担当している同業他社の営業がかなりのデキリらしい。
端から受注がひっくり返ってワロタwwwwwwww






笑えねぇよ
902名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 12:13:33
>>895
民主、共産も特ア大好きだし、公明は論外だし、どうしようもねーな

生粋の日本人でネット右翼でダメリの俺が政治家になるべきじゃないか?
903名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 12:41:56
得意先から電話かかってきてもため息の声しか聞こえない
俺があまりにも無知で無能だから・・・
最近担当の俺じゃなく上司を通すようになってきた
もう俺いらねーんだろーな
904名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 12:50:49
    所長
     ↓ 
メーカー→俺←販売店

課長


女性事務員
檻の外

たぶん一日を図式にするとこうだ
905名無しさん@明日があるさ :2007/05/25(金) 13:30:39
大手企業ボーナス平均93マソだって。
ダメリの漏れ頑張りまくって雀の涙ほどなんだが・・・オワッタ・・
906名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 14:14:56
>>905
そんな所にしか入れなかったお前が悪い
907名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 15:02:55
ボー……ナ…ス…?
908名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 15:14:45
査定みて自分がダメリだということを初めて知った。
909名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 15:30:42
雀の涙て50万はもらってるだろ?
910名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 16:02:38
うちは労働組合平均1.9ヶ月だ
業績考えると出ないよりマシと思えば…
911名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 17:24:52
ボーナスって何?
おいしいの?
912名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 17:44:23
まぁボーナス!?
913名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 18:25:39
ボーナス出ても借金返済に回る、俺の場合
早くキレイな体になりたい
914名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 21:15:31
ダメリなのに一応2ヶ月でる
周りからの刺すような視線が痛い
グサグサ

一律皆公平も考えものだな
皆さんごめんなさい
915名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 22:11:45
疲れてんのかな
一人残業でパソコンに向かってるんだが、クラクラする。視界が回る
目が回るような気分だ
916名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 22:51:55
おまえこんな事も出来ないの?と言われました
917名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 22:56:55
>>916
そんなのしょっちゅう。
お前は俺じゃねーんだよ。死ね、と頭の中で叫んでます
918名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 22:58:12
それってどんなこと?
919名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:02:22
普通に考えても利益貢献してない
奴に給料は払えない。
営業系ならこれが全て。
内勤系でも評価スタイルの違いは
あるが基本的には同じ。
よって仕事が出来ないのなら
給料が低くなるかクビに向かう。
当たり前の事書いてスマン。
920名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:25:07
おれのボーナスなんて18万なんだぜ
普段の給料も14万\(^o^)/

921名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:27:34
>919
俺営業だから利益出さなきゃ評価されないのは分かる
でも一般事務や総務や経理、人事とかさ、どこで評価されてんのかな?
922名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:29:20
おまいらお疲れ、金曜生き抜いたな
923名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:34:41
今日、部長と大喧嘩しちゃったよ・・・・
9月に全社発表ってのがあって、まぁ業務改善の発表なんだけど
テーマ決まってそれの対策案、部長に一つ一つ言ってたら、頭ごなしに否定されたんで
こっちもカチンときて
「ダメダメばっか言ってまるでお前みたいだな。」って言っちゃった。

その後、俺も部長も罵声の張り合いでその場は周りが止めてそのまま帰ってきちゃった・・・・

月曜が怖い・・・・・
924名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:36:56
>>923
どっちもどっちだな
925名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:38:51
>923
熱いな
おれもそのくらいの度胸がほしい
月曜怖いのはわかるけど少しスッキリしたんじゃね?
そこまで言ったら開き直るしかないだろ
926名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:42:01
案外相手もしおらしくなっているんじゃね
927名無しさん@明日があるさ:2007/05/25(金) 23:58:51
飛び込み営業はやる気のない時はマジ死にたくなる
飛び込みやってるやついる?
928名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:02:49
ノシ
ルートだけど似たようなもんだ
929名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:08:51
最近車からでれん。
どうしたらいいものか…
930名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:16:20
社有車で移動中、いつもこのまま家に帰りたいと思ってしまう
931名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:19:45
今、崖っぷちです。
崖から足半分出てます。
正面からの僅かな吐息でも派手に落ちていきそうな感じ。
こっから大逆転できたら俺は勇者になれる気がします。
ダメリにできる全てをぶっ放してやろうと思ってます。
粉々に砕け散るのも良し。
やってやんよおぉぉああぁぁいぃぃ!!!!
932名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:30:14
自己完結乙
933名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 00:33:20
転職は何歳までありだろうか。
してもプラスになることだけではないだろうし。
転職したことある人おしえて
934名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 01:11:15
>>927
ノシ
やる気のない時は喫店でぼけ〜としてるよ
935名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 02:44:38
>931
崖っぷちに立つと自重で周辺の脆い地面が崩壊するからな
 気を付けろw
936名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 03:02:57
>>933
できれば転職は避けたほうがいい。思った以上に大変。会社、業務、営業内容
人間関係の構築・・・。30代で転職だが、本当にしんどい
937名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 08:38:32
正社員だろ?成績悪いぞ
お前の顧客に申し訳ないだろ
俺はここだぜ一足お先 ボーナスアップの道へダッシュさ
不器用 不器用って何だ?おまえの仕事のことさ
迷惑って何だ? お前がいるってことさ
クビ あばよ貴様 鬱 よろしくハロワ
使えねえやつは いらなーーい

君にも見える 無職への視線
遠く離れて 家に一人
適職探しにハロワに向かい 電話口で断られる
轟く叫びを声に出し
広がってきたぞ 広がってきたぞ
無〜職〜期〜間〜
938名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 21:08:19
>937

後半部分は何かの替え歌か?w
939名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 23:24:42
どこいっても迫力がない、逃げ腰って言われる

どうしたらまともになれるんだろう
やる気みなぎる自分になったら
力尽きて即死する期がする
940名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 09:24:45
先週大きな失敗をした。4日かけてフォローして現場の混乱だけは回避できたが
客の上の方が収まりがついていない。
再発防止策をだして、多分見積もりも値引きして出し直し・・・・・orz
941名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 09:53:47
ウハッw
ミジメなダメ人間どもがウヨウヨw
もう死んじゃえw






















アワレw
942名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 13:43:41
人を見下し蔑むことを恥ずかしいとも思わない奴こそ
人として器も小さく人生を損してる哀れな奴だと思える
943名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 14:10:43
先週末出張に行ったら、俺担当の仕事がなんか大変なことになってるらしい。
と言うのを聞いた。来週も出張あるのに・・・・・
週末にそれを聞いたからか、休日なのに全然休まらない。もう、疲れたよ・・・
身辺整理でもするか
944名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 14:57:16
今起きた
3時が、朝のか昼のか分からない不安な起き方って嫌だね
945名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 16:10:44
「お前は仕事ができない」 悪口に腹を立て同僚男性の首を切り殺す 埼玉県上尾市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180249613/
946名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 16:21:59
>>945
人事じゃないなぁ。心の中では何人も殺してるもの。
火事になってデータ全部消えてしまえばいいのに
とも時々思うしw
947名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 16:32:58
なんて恐ろしいことを考えるんだお前は・・・
人間じゃないな
このクズガァッ!!!
948名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 16:45:26
商業科出身でもなく、簿記などの知識が全くと言っていいほど無い自分。

2ヶ月前から経理部に配属になったが、仕事の中身が難しすぎてマジでキツイ…。
買掛金? 売掛金? 確定拠出? ○○懇親会会費?
仕事の中身が30%も理解できないまま、先輩は異動して残りの仕事は自分一人でこなすことになった…。

んで、先日はそんな状況の中で大きなミスをやらかしてしまうし…


定時で帰れるなんて100%無いし、毎日4時間以上の残業。
毎日の睡眠時間なんて4〜5時間が当たり前。

たまには時間を気にせずにゆっくりと寝たい…。
949名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 17:28:57
950名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 18:35:15
>>948
おれも。
俺も文学部出身で機械を売る代理店の営業にいるが、そういった言葉も全然分からない
こんなことも分からないのか?
と訊きにいくと呆れられるし・・・
俺が配属している営業所、人手不足で、どうみても他の同期の連中よりもきつい
訊いてみたらまだ電話対応しかしてないと言うし
早く戦力になってもらいたいという上司の気持ちも分かるが、正直いっぱいいっぱいだ
951名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 18:58:59
サザエさんは愉快でも、俺は愉快ではない

音楽 ヽ(゚∀゚)ノ  オワタ
952名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 19:32:27
欝状態のサザエも放送すべきだと思う
953名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 19:35:30
>>952
おまえ、良い奴だな。
954名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 19:39:02
専業主婦のサザエに、何が分かる!
更年期障害だろ それは
955名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 20:24:55
んじゃ波平がストレスから禿げ上がるとか?
956名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 22:17:45
今日、サザエが2個500円だったんで買ってきて焼いて食った。
オマイラ、あの緑色の所も食うの?俺は残した。
957名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 22:59:40
欠点がなかなか直らない。
欠点を並べあげたチェックシート作って、月単位とかでチェックすれば少しは直るかな
と思ったけど直らない気がする。
誰かもっと決定的な方法を教えてくれない?
ちなみに欠点とは
・コミュニケーション上のロスが多い
・言われたことしかしない。
958957:2007/05/27(日) 23:02:01
ちなみに、頑張ると空回りしやすいタイプなので
>・言われたことしかしない。
これを解消するために頑張っても
疲れるだけのような気がする
959957:2007/05/27(日) 23:21:26
異動します
960名無しさん@明日があるさ:2007/05/27(日) 23:53:48
>>957コミュニケーションの問題なら、こんな床にいないで
外に出て人と話したり遊んだりすればいいじゃん。
言われたことしかしないのはモチべが低いから。女と遊ぶとか、
飲みにいくとか仕事以外で楽しみをみつけろ。
961名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 00:08:34
>>957
俺と同じ弱み持ってる人ハケーン
962名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 00:15:57
ま、俺らダメリだからな。
963名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 00:51:30
>>957なんで月単位のチェックなの? 毎日やれば?

コミュニケ〜は人の話をよく聞いていなくて理解していない部分があるからでは?

言われた事しかやらない〜は言われた事も出来てないのでは?
964名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 01:48:29
私がはいってから有給休暇がとれなくなったと先輩・上司に言われました。
965名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 02:39:45
>964
上司先輩は忙しくなって身体鍛えれていい事したね!
 ぐっじょぶ!w
966名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 07:18:41
頭痛もするし頭が重い
今の会社に勤めて朝食食えなくなった
辞めたい・・・
967名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 07:26:41
毎日が月曜日だったら良いのに・・・。
968名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 07:30:36
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝
969名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 07:37:28
今日一日も何事もなくトラブルやクレームが発生しないように・・・
970名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 07:51:07
>>969さんが大変な1日になりますように…
971名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 08:07:52
喫煙室に避難中
この一本吸ったら行ってくるノシ
ダルイ
972名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 09:33:27
>>970
(゚Д゚)やめてくれー
973名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 09:35:47
>>969の脳内をお送りします
           \_    _/ _/ 
             \ / / 
  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽξ/(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩__⊥∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (  < 電波を送受信中… 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ \_______
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

974名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 10:54:58
975名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 11:38:26
ZARDのご冥福をお祈りいたします(ー人ー;)
976名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 11:39:33
なんでここでやるの?
専用スレがあるんだからそっちでやればいいのに
977名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 11:40:58
>>975
後追って死ねばいいのに
978名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 12:43:55
月曜日なのに機嫌悪いよどうするよ?
979名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 12:45:00
今日あたり午前様の予感
980名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 13:10:11
ノルマは常に前年同月の110%
今月はノルマ達成できくて怒られるが、
今月落としたかわりに、来年は何もしなくてもノルマ行くな、うひひ
981名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 14:22:56
ノルマは常に前年同月の110%ってどういうことか、頭の悪い俺にもわかるように説明してくれ!
982名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 14:50:15
>>981
去年の大食い大会では、10個のホットドッグを食べたので、
今年の大会では、11個食べる事。
983名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 16:50:45
ダメリな漏れは明日明後日仮病で休む もうなにもかもめんどくせ
984名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 16:51:44
裏山死す
985名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 17:12:34
営業車駐車場に停めてたら、誰かにぶつけられたみたいでベッコリいってる。売上も少ないのに会社に不利益しかもたらしてないから、報告するのがツライ。


986名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 17:28:14
>>982
ワカリヤスー
987名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 17:38:46
>>975

チンカス臭ソス
988名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 19:45:23
仕事もできないしコミュニケーション力皆無だよーん。
しかも全然仕事なくて一日中暇すぎて気まづい
989名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 19:46:31
>>975
が明日の朝、階段で滑って、後頭部強打して死にますように(-人-)
990名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 20:42:16
言いたいことがうまく言葉にならないし
人の言ってることが理解できない
991名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:01:48
もうスレ埋まるからスレ違い書くが
昼間に営業車のラジオニュースで蒲池幸子の死を知った。
俺は31だが中3の時にデビューした以来、
数年にわたってCDは全部そろえるほどの大ファンだった。
ここ数年はその情熱も冷めかかっていたが
このニュースを聞いてかなりショックを受けた。
帰宅したがなんだか曲を聴く勇気が出ない。
992名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:21:03
ライクア〜ローリングストーン!
転がるように転落していく人生
ボブディランが胸にしみる
993名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:33:31
>>992
わかるぜ!ディランのように生きたいが現実はきびしいorz
994名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:38:07
>991
♪ 眠れない夜を抱いて〜
不思議な世界へと逝く
995名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:42:07
Eaglesのデスペラードも胸にしみるな
996名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:48:04
ディランカッコイイよな
ディランには悪いがおれたちダメリの応援歌みたい
久しぶりに聴きたくなったよ
997名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:50:17
俺はじぇふ・べっく
998名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:50:52
>>990
俺がいた
999名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:52:46
>>998
俺もまぜろ

無能でも三人寄れば・・・無能
1000名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 21:55:11
埋めます。
みんな次スレで会おうぜノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。