飲み会,会社行事欠席者は90%社会不適応者だから嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
前スレでは飲み会、会社行事に来ない奴=ほぼ社会不適応者と言うことで結論が出ましたが
この職場の外れ者、役立たず社会不適応者と飲み会、会社行事についての関係について
掘り下げて議論しましょう。
2テンプレ1:2007/01/13(土) 00:35:23
飲み会や会社行事に顔を出さない奴って何なんだ?

飲み会や会社行事をよく休んでるお前、
来ても一人浮いてて嫌々そうに時間立つのを待ってるお前、
結論から言うと俺はお前みたいな奴が嫌い、大嫌いだ。
それに俺は1人でポツンといる奴がすっげぇ死ぬほど好かん。 ( ゚д゚)、ペッ 

なぜ来ない?
参加費だって知れてるだろ?
ましてや無料の時もあるのによ。

なぜもっとみんなの輪の中に入ってこない?
みんなで楽しくワイワイガヤガヤやるのがそんなに嫌か?

お前、そのまま年取っていくと
周りから煙たがられて餌も与えて貰えない野良犬みたいになるぞ。 ( ゚д゚)、ペッ
3テンプレ2:2007/01/13(土) 00:36:01
会社の飲み会や行事等に欠席する人や浮いてる人って
学校で言えば文化祭や体育祭とかを欠席する人や浮く人と同じですよね。
確かにどのクラスにも1人や2人いました。
しかもそういう人に限って必ず人間的に?な部分があり周りからも良く思われていない。
私はそういう人って決して嫌いじゃないけど人間的に好きにはなれない。
あの大人しい、あまり喋らない人がネットではこんな威張り散らしたように
反論してると思うと、はっきり言って気持ち悪い。
それなら実際の会社でそういう風に言えばいいのにね。
こういうふうに思ってる人、意外に多いと思います。
4名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:20:17
正直お前らキモイ
5名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:44:41
>>1
結論が出たんならそれでいいだろ。
これ以上何を掘り下げろと言うんだ?
6名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:46:23
だから「飲み会出るのが社会人の常識」なんて考え方自体が古いんだってば。
前スレで必死に1を擁護してたのは30代以上のオッサンがほとんどだろ。
7名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:49:15
飲み会つっても色々あるだろ。
会話中心の、仲間意識を高めあう目的の会と、
文字通り飲み目的のもの。
若手にとっての飲み会とは前者、年配にとっての飲み会は後者が多いと思う。
俺は前者なら参加するが後者は参加しない。
8名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:50:54
>>1-3
おまえも十分キモイ
9名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:51:08
俺は行かねー
10名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:53:09
>>7
逆じゃねーか?
若い頃のほうが酒飲む為に飲む気がするが・・
週5とかで飲み行ってたよ俺は。
今じゃ全くいかないけど。
11名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:55:03
自分の経験をさもすべての人間にあてはまるかのように錯覚する危険性
12名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:56:42
>>10
すまん書き方が悪かった。
あんたはもう若くないんだろ?
そいつにとっての何歳かじゃなくて、今若いやつって話。
確かに30代のやつとかと話してると、飲むことが美学だみたいな考え方のやつが多い。一気飲みとか。
俺(24才)の世代ではそういう考え方をする人はほとんどいない。
勿論酒好きなやつは飲みまくるけど、好きじゃないやつが飲み会だからと無理して飲むことはない。
13名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:58:56
経験つうか、若い頃のほうが体力あるから量が飲めるじゃん。
しかも独身だから金も時間もあるし。

14名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 01:59:11
>>12
そうでもないですよ
15名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:00:10
>飲むことが美学だみたいな考え方のやつが多い。一気飲みとか。

んなこたない
16名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:00:16
年代つーより体育会系かそうじゃないかの差だろ。
17名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:01:23
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2007年1月12日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
ひろゆきが会社員(35)に金払わないから、「数週間中に、差し押さえ」ってニュースになってさ、
その日のうちにあっちこっちの板がグダグダになった日だよ。
あのときのシャワートイレ板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
会社員見つけないと閉鎖、ってもんだから、ネット漁ってさ、
そしたらほんの何時間かで探しだしたんだよ。それが聞いてくれよ、最初はmixiだったのに
名前、住所まで成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も差し押さえられそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を差し押さえしようと思うよ。
ま、差し押さえ後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな
18名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:02:23
確かに最近の若手社員は結束が強い気がするな。
新卒採用数が少ないぶん結束しやすいのかもしれん。
それが飲み会のスタイルにも影響出るのかもな。
19名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:04:24
飲めないやつに無理して飲ませたら
2日酔いになって翌日の仕事にも支障をきたすというのに・・・。
何のメリットがあるんだか。
20名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:05:26
こんな糞スレ荒らしてやんよ!!!!!
21名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:06:34
脳みそ筋肉高卒DQNは酒を飲まないとコミュニケーションとれんのです
勘弁してやってつかーさい
22名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:06:48
さんざん人間関係を良好に保つなんていってんだから
参加しない人間との人間関係も良好に保てばいいのに
23名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:07:14
正直、ビールとかサワーとか飲むんだったら、
家で飲んでおけよと言いたい。
2423:2007/01/13(土) 02:07:59
>>1の事な。
25名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:09:25
女の子と仲良くなるためにたまに行くよ。
オッサン連中はひたすら無視してるけど。
だってあいつら大声で笑いまくったり下品だし、近づきたくねえ。
26名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:10:33
飲み会後の出来上がったオヤジうざすぎ
27名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:13:04
>>26
あいつらいい歳して部下の前にあんな姿を晒して情けなくねえのかな?
威厳も何もあったもんじゃないよ。
あんなもん見せ付けられちゃついていく気なくす。
自分たちが若かった頃、そういう上司を見て情けないとは思わなかったのだろうか?
28名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:14:08
>>27
たぶんお前はその情けない上司にすらなれない
29名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:14:44
お、飲み会派が帰ってきたみたいだ
30名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:15:27
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー否マナー
否マナー
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否
ーナマ否
31名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:17:37
ジジイは臭背えんだよ!!!!!!!!!!!!!!
飲み会強要すんならてめえのその口をしっかり磨いてからに白や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめえの隣に座ると地獄なんだよ分かったかT石!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:21:35
団塊世代がいなくなったら飲み文化が変わるかな
33名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:23:09
団塊世代はあまり関係ない年代かと思うが
34名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:24:37
いや団塊が一番うざい。
こいつらより下の年代も飲み好きが多いが、強制するタイプは少ない。
35名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:26:50
50overの人らが社内の飲み会に積極的に参加するか?
36名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:39:05
年代に関してだけど、今の20代前半以下の人は意外に体育会系多い。
飲み会にも積極的だったりするんだよ。
飲み会とか否定的で個人主義なのは20代後半〜30代前半のやつだと思う。
37名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:40:56

 人 に よ る
38名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 02:41:51
というわけでこのスレは終了
39名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 03:36:05
>>35

するよ、その年代は昔の体質が残ってるから出席率高い。
30代で出世の芽が無くなった連中が飛びぬけて出席率悪い。
40名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 12:11:24
これ以上社畜自慢スレ増やしてどーすんだっての
41名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:11:43
たぶん、極一部のアル中がスレ立てまくってるんだろ。
大抵の奴は、「飲むのも飲まないのも勝手だが、強要するなよ」派だと思う。
42名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:13:42
飲み会やりたがる奴らあほだろ
43名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:16:48
つか大学時代みたいに潰れるまで自分で飲めないだろ、会社の飲み会って。だから出ないんだよ
44名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:20:49
飲み会行く奴でストレスがたまる人もいるってのが分かってない
45名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:35:36
飲み会欠席者を社会不適合者と思ってる奴が不適合者だよな。
どいつもこいつも自分と同じでなければ気が済まない
横並び意識丸出しのアホ。
46名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 16:57:02
会社全体でやるような飲み会、行事に欠席する奴は絶対アホだ。
つーか死ねとさえ思う。
そりゃ内輪だけでひっそりやる飲み会とかなら別に断ってもかまわんと思うが
上司や社長クラスの人までくる会、何より職場の人全員が集まる会に欠席など言語道断。
こればっかりは嫌だろうがなんだろうが行かなあかん。
まあこういう大きな会は年1回か2回ぐらいだろうから
これも仕事の一環と思っていくようにしろ。

47名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 17:06:27
嫌がる人を無理に疲れてって何のメリットがあるの?
48名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 17:15:09
>>47
本人の為を思ってやっていることと職場の空気を良好に保つためだが?
49名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 19:17:05
社会不適応者の欠席者、哀れww
50名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 20:51:09
子供が嫌がるからと言って一切勉強をさせなかったらその子の将来はどうなるだ
ろうか?
そのことを考えたら忘年会くらい半強制で参加させることは上司の愛情と考えら
れる。
51名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 20:57:39
飲み会来ないようなやつって童貞率高そうだな
52名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:01:50
確かにそれは言えるな
53名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:06:24
いい歳こいて子供みたいな事いうなw
54名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:10:27
だって皆でワイワイ騒ぐよりも一人部屋で引き籠もっている方が好きな奴らなんだろ?
女となんて会話したことすらないんじゃね?
55名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:11:37
合コンに参加したこともないんだろうな
56名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:14:27


飲み会に積極的に参加してるヤツも、仕事できないからかなり評価低いよ

飲み会あまり来ない人でも仕事きっちりしてる人は評価高いよ

会社は仕事の結果が評価対象だから。

学生気分のリーマンには、まだ理解できないだろうけど。

57名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:21:09
会社全体の飲み会?、何人規模の会社の話ですか?。全員参加したら海外支部
や国内の支社や顧客からの問い合わせはどう対処するの。
「今日は、会社全体の飲み会が有りますのでご用件は留守番電話にメッセージを
 入れてください。」とでも?。
58名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:23:04
>>54酒臭い女としかヤッたこと無いだろw
59名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:23:53
飲み会も仕事なんだから残業代つけろ、会費はただ、帰りはタクシー領収書、車を1日駐車場に停めてよい、説教とお酌は無しなら飲み会でるよ
60名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:30:37
>>59
業務時間中に貰いすぎている分を返してるんだ、文句言うな
61名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:31:51
>>58
童貞君はそういう妄想でハァハァするんだ?
62名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:31:58
飲み会よりクラブでナンパの方が楽しいよ。
63名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:43:36
>>61酒臭いでは無くゲロ臭いだったなw間違えた。ごめんなww
64名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:46:09
>>59
周りがそこまで気を遣って出て頂く存在だとでも自分のことを思ってんのかよ?
土下座してでも参加させて頂く立場のくせに
お前は一切飲み会なんか行かなくていいよ、
そのことが何を意味するのかも理解出来ないのだろう
65名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:50:58
>>63
>>61
引き籠もり過ぎると妄想が激しくなるんだな
66名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:52:58
最近の童貞ヒッキーはゲロ臭い女が好みみたいだな
67名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:57:07
>>65コレまたベタな返しだなw流石だめリーマンww
68名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:58:02
童貞ヒッキーにとって「ゲロ臭い女」は忌避の対象でしかないのだろう
「介抱する」という発想はないんだろうな
また女性といえば「ヤっちまう」対象でしかないのだろう

人間として何かが欠けている
69名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 21:59:40
会社の飲み会より合コンの方が楽しい

会社の飲み会より合コンの方が楽しい

会社の飲み会より合コンの方が楽しい

会社の飲み会より合コンの方が楽しい

会社の飲み会より合コンの方が楽しい

会社の飲み会より合コンの方が楽しい


70名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:06:17
2CHでの反応が全ての>>67、少しはリアル職場での対応を覚えて欲しいものではあるが
71名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:07:43
>>68プッ
72名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:15:57
飲み会に参加しない人は気持ち悪くない?
73名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:16:05
>>71
>>70
まぁこれは返す言葉も見つからない、ということなのだろうが

2CHでも反論出来なくなったか……
74名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:21:43
>>73お前、酔ってるのか?
75名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:27:50
会話が噛み合わない人間に社会適応力があるとは思えが‥
76名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:33:49
>>75
確かに…>>71>>74は気の毒だ
77名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:35:08
だって酔っ払ってなくても話が噛み合わないだろ?
救い様がない………
78名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:36:12
飲み会より合コンの方が楽しい

飲み会より合コンの方が楽しい

飲み会より合コンの方が楽しい

飲み会より合コンの方が楽しい

飲み会より合コンの方が楽しい


79名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:37:22
今更>>71が「話が噛み合っている対応」だとは言えないよな

ナンマンダブ…
80名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 22:41:58
飲み会好きって、家帰るのが嫌なの?
81:2007/01/13(土) 23:28:39
馬鹿
82名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 23:29:30
お、今日も盛り上がってるな
83名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 23:39:03
飲み会は社会人の暗黙のルールだから参加する
84名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 23:40:53
>>83
うまく回避できないヤツは黙って参加してろ
85名無しさん@明日があるさ:2007/01/13(土) 23:46:56
このイカレたように飲み会スレ立ててる奴どうにかなんねーかな。
今時うざいんだよお前みたいなのは。

将来タチ悪いおっさんになるのがオチなんだから早く死んでくれよ。
86名無しさん@明日があるさ:2007/01/14(日) 00:34:26
飲み会に来ない奴は死ねとまでは言わんけど逝って欲しい
87名無しさん@明日があるさ:2007/01/14(日) 00:51:30
仕事できないくせに飲み会ではいつもはしゃいでる
40過ぎのオッチャン。
早く逝って欲しい。
88名無しさん@明日があるさ:2007/01/14(日) 00:52:25
酒税をタバコ税なみにageるしかないね
89名無しさん@明日があるさ:2007/01/14(日) 01:56:21
飲み会拒否税を導入すべし!
90名無しさん@明日があるさ:2007/01/18(木) 19:16:12
仕事できないくせに飲み会の時だけは生き生きしてんのな
91名無しさん@明日があるさ:2007/01/20(土) 03:16:31
ただで酒が飲める飲んべえはいいだろうが、
飲めなくて盛り上がれんのに酔っぱらいの
面倒を見させられる身にもなれ。

周りが基地害になると、素面を保っている人間が損するんだよなぁ…。
あ、部長。ドクターストップかかってるんで酒は勘弁して下さい。
俺の酒が飲めないかって…(プチン)

そういう問題じゃねぇよこのジジイ!(#´∀`)=○)Д゚)・∵.
毎回!毎回!飲めねぇのを知ってて絡んできやがって!
翌週には忘れてやがる癖にっ!!
素面に戻っても忘れられない、思ひ出にしてやるっ!
92名無しさん@明日があるさ:2007/01/20(土) 03:48:34
結論
1が下っ端ならかなり立派かもしれん 上司ならDQN

どっちなんだ?
どっちなんだ?
どっちなんだ?
93名無しさん@明日があるさ:2007/01/20(土) 13:00:07
ここは>>1の自作自演スレでつか?
94名無しさん@明日があるさ:2007/01/27(土) 00:02:24
飲み会嫌いな上に仕事も嫌いな俺。飲み会・残業はまじ勘弁。
95名無しさん@明日があるさ:2007/02/13(火) 01:53:18
>>56
何その決め付けw
一番評価されるのは飲み会に積極的に
参加して仕事もできるやつだろ?
お前はその真逆w
96名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 01:37:25
あげ♪
97名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 23:06:37
飲み会,会社行事強要者は100%身勝手な社畜だから嫌い
98名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 23:32:06
>>97が真実なのだが
99名無しさん@明日があるさ:2007/02/24(土) 01:36:09
休みの日になぜか自宅に招きたがる社長。
昼過ぎから夕方と自分では気を使ってるんだろうが、
昼飯にしては遅く、夕飯にしては早い。
田舎で行くのも面倒だし、休みの日まで職場の奴の顔なんか見たくない
勘弁してほしい。
100名無しさん@明日があるさ:2007/02/24(土) 07:04:33
百げと
101名無しさん@明日があるさ:2007/02/24(土) 22:07:42
飲み会なんて好き嫌いあるから
好きな方はどんどんやればよいし
嫌な人はそれでいいんじゃないの
ベロンベロン酔っ払ったオッサンの
面倒見るの誰だっていやじゃんすか
102名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 09:17:22
俺よく部内での忘年会、新年会や歓送迎会の幹事やってるんだが、とある課はいつも参加者0…
もう3年くらいやってるが、一度も来てくれたこと無いよ。
こういう人達はなんなの?
飲みイベントに全く参加しないので、どんどん浮いた存在になっちゃうんだよな。
会社でも仕事以外の雑談話を他人としてるの見たこと無いし、わけわかんねえよ。
103名無しさん@明日があるさ:2007/04/02(月) 06:36:38
トラブルの対処の仕方によってその人の本当の実力が出る。
全てにおいて中途半端な印象
しかも一番最低で最悪な自分で墓穴を…なケース



非常に見苦しい。
悪いがタッグの話は無かった事にして下さいね
いらぬ火種は…って事。馬鹿馬鹿しい。 以上。
104名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 10:01:27
飲み会には参加するけど、終わったら消えるようにすぐに帰るよ。
残ってる奴らの中に嫌いな奴いてるし、だらだらと遅くまで二次会三次会やっても疲れるだけ。
やっぱり気の合う3〜4人で飲むのが一番いいよ。
105名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 18:13:01
飲み会強制する奴とは一緒に仕事したくないね
106名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 18:49:00
女が身勝手に欠席してもなぜか咎められない
あまりに不平等だ
107名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 19:07:13
>>1
おれ残りの10%だけど、その意見賛成だわ
飲み会不参加者はたいてい社会不適応者だよね
おれは飲み会行かないけど
108名無しさん@明日があるさ:2007/04/21(土) 19:15:23
ニポンジンハ〜
ジブンノ イケンヲイウノ
トッテモトッテモ
ニガテーデスネ

オソラク 95%ハ
シゴトナカマトノ
ノミカイイヤデスネ〜 
109名無しさん@明日があるさ:2007/04/24(火) 21:51:54
今日飲み会だった。私は女一人と言う事もあって事務所内で浮いてたので正直言ってあまり行きたくなかったんだ。でも飲み会でいろんな人の話を聞いてると面白いもんだと思った。
明日からまた、三日間頑張るよ。
110名無しさん@明日があるさ:2007/04/25(水) 06:34:33
会社飲み会楽しい人って大学時代ぼっち?
111 ◆ITGK//cBUg :2007/04/26(木) 02:12:25
112名無しさん@明日があるさ:2007/04/26(木) 20:59:33
友達と飲むのが楽しい これは別におかしな事ではないが
その事と会社の飲み会を混同するのは愚か。
会社の飲み会は社交だろうが。
>>110とかは社交が理解できていないんだろうな。
好きな人と好きな事だけしてれば良い なんて考えは
社会では通用しない。
113名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 02:26:47
飲むことでしかコミュニケーションの取り方知らない人ってなんなの?
他に趣味とかないの?
114名無しさん@明日があるさ:2007/05/09(水) 10:06:44
飲む事によるコミュニケーションすら理解できない奴ってなんなの?
他のコミュニケーションも取れてないだろそういう奴は。
115名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 13:57:32
会社の飲み会、旅行などの行事なんて必要なし。
くだらない。日本の腐った悪い風習だ!
最近、アメリカ並みの実力主義だの無駄を省くだの新しいシステムを
取り入れるんなら、くだらない強制参加の飲み会、旅行などの行事は無駄や
苦痛以外の何ものでもない。とっとと日本社会から無くせ。
116名無しさん@明日があるさ:2007/05/18(金) 23:05:01
あぁ 確かに飲み会欠席者は社会不適応者ってのはあってると思うな
俺自身そうだし、そう思う。絶対出なきゃならん飲み会ってのは出るが、行っても意味のない同期飲みとかは行かんね
117名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 03:06:29
日本の場合は飲み会だけど、欧米の場合はホームパーティだよね。
やはり仕事するには社交の場が必要なんだよ
118名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 04:51:01
>>116
絶対でなきゃいけない奴にしっかり出て
そこでそれなりに振舞ってれば十分だと思うよ。

欧米は日本よりもさらに実力社会なので
仕事以外での政治活動(自分の宣伝活動)はさらに重要に成る。
日本みたいに、飲み会に出て上司にお酌してれば済むような
定型的で甘い世界では無い。

ただ、日本と違って「出世したくない」「仕事好きじゃない」という人間は
何も求められず素直にワーキングプアになれる。
そこにあこがれる人が多いのかな?
119名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 11:52:52
日本の会社はやたらと社員を拘束したがりますね。社員を私物化
したいのでしょうか。
会社での飲み会、旅行だのといった強制参加のくだらない行事は
一切必要なし。無駄を省くとかいうならこういう無駄を省くべき。

旅行とかも必ず、休日を含めた日程にし、上からの命令や拘束で
すごい窮屈でつまらないだけ。こんなのは、日本の悪い風習で、社長や側近、
ゴマをするバカ社員のみ喜ぶ、一般の社員はストレスが溜まる究極の無駄です。
今後、皆でこういう行事は無くし、個人を尊重すよう運動しましょう。
120名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 13:02:51
飲み会開けば交流になってると思っているその短絡的発想が嫌だね
普段会う事のない人達となら何か得るものあるだろうけどな
121名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 13:17:55
場合によるよ。

120%くらいのノルマを課されるような会社だってあるんだよ。
だいたい平均して100で、90とか80を切るくらいのときもあるし、
120を達成する月もないこともない。
1勝8敗3分けくらいのノルマ。
やりやすい月もあるし、やりやすい月もあるのに、ノルマは一定、とかね。

だから、上司なんて、やりにくい月なんかは、本社に呼び出されたりして、結構大変なんだ。
ライバル支店がランク付けされて、上位は達成してるんだけど、95とか90、85、80が大半を占め、
ビリが75くらいで発表される。
うちが85くらいで下から何番目、なんて時は、上司も相当やられるんだろうね。
わかってますよ。
でも、本社からよそ行きの背広で帰ってきた夕方に、周りに当り散らすような上司もいるんだ。
檄を飛ばすとは明らかに違う。
関係ない解決済みの3ヶ月前の話も取り出してくる。
 「いえ、それは違います。以前ご説明したように…」
 「うるさい!口ごたえするな。」
これがいつもなんだ。

飲みに行くと、そこでは接待をさせられる。
後日、同僚にもよそのボスにも「この間あいつと飲んだら、こうでこうで、こうだったんだよ。あはあははは!」。
誰も行きたがらない。当然。
122名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 13:23:27
行事ってのは、歓迎会とか、年末年始とかでしょ。
これを断るのは、それなりに理由が要ると思う。
地区ごとの勉強会みたいなもの。

ただ、それとは別の、私的な飲み会(夏の暑い中ごくろうさん、とか言って誘ってくるような大勢が参加するもの)や、
個人的に誘う一対一またはそれに近いものは、断っても構わないし、断られるほうに問題があると思う。
これをさあ、付き合いの悪いやつ、人付き合いのできないやつ、と言うのはおかしいんだよ。
123名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 13:32:13
>>122
俺も私的?な飲み会は断っても良いと思うが、要は断り方なんだろうな。

あといくら私的といえども全ての誘いを断るというのはさすがにまずい。
5〜6回に一回は付き合っても良いと思う。
124名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 13:38:33
>>120
「場を変える」ってこともあるんだよ。
普段の業務時間中にはしにくいプライベートな話題磨がし易い。
125名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 18:16:46
欠席する勇気がまずない
うまくやれることも稀にはあるが基本的に苦手
126名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 18:42:50
>>125
内向的とまでは言わないが、人の善い性格をしているのだろう。

ただ飲み会断ること自体はなんの悪怯れることは無いから、
勇気を出して参加したくないときには断ろう。
127名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 18:49:21
飲み会、社員旅行って業務だっけ?
今朝のミーティングで上司から
今回社員旅行を欠席したから次回は行くよな?
と聞かれたから、社則変更されたかと思た。

当然回答は『折りがあれば行かせてもらいまつ。楽しみだな〜』だがな。

社内行事ってウザいよね。おまいらは折りの友達かよ。
128名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 18:53:12
飲み会に嬉しがって参加してる奴って
ほぼ仕事無能者

129名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 18:56:35
>>128は人とまともに喋れなさそうだな
130名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 19:01:05
>>127は友達少なそうだ
131127:2007/06/04(月) 19:11:33
>>130
北朝鮮に友達はいないよ。
132名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 19:28:02
>>130
>>127みたいなやつが将来若手社員を強引に飲み会に連れていくんだろうな。
淋しいやっちゃ
133名無しさん@明日があるさ:2007/06/04(月) 19:31:57
>>132 
ゴルフ誘ったりなw
134名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 21:20:30 0
親方が上座にどーんとふんぞり返っていて、
お酌をしなくちゃなんないような職場の飲み会は嫌だな

普段は厳しくても飲み会の席はノーサイドの親方の部署は
雰囲気がいい。
135岡田克彦(Gay75MZI):2007/06/28(木) 02:44:30 0
私のホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
立ち上げから6年少しになります。この短期間に8万人近い
人達のご来客をいただき、私の音楽作品やエッセイに触れて下さり、
ご感想、スコア送付依頼等もたくさんいただきました。
それもこれも全て、2チャンネラーの皆様が必要以上にお騒ぎ
下さったお陰と深く感謝申し上げます。本当に有難うございました。
これからも頑張って、自分のライフワーク、趣味の音楽に取り組んで
参りたいと思っております。まずは取り急ぎ厚く御礼申し上げます。
(2007.6.28.Katsuhiko Okada)
136名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 02:58:02 O
酒飲みが社会不適合者だろ
137名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 04:18:10 0
飲み会は潤滑油にもなるが馴れ合いの温床にもなる
138名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 19:29:30 O
>>137は人間関係不得意な人間の常套の言い訳。
139名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 06:33:43 0
お返しに
「たまには皆でフレンチのフルコース行きましょう」
と企画したら、上司どもが引いてた(笑)
やつら、落ち着いてワインも飲めないのか
さてはナイフとフォークで食事したくなかったか?

企画が上手く行って、女子社員にはウケまくった
このまま、古臭い宴会がパーティー形式に変わるといいな…

だって「俺の酒が飲めねえのか」式のジジイ、うっとおしいんだもん
140名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 09:16:28 0
伊奈町にある変な太陽のマークのS社は
典型的な同族ブラックで、都合の悪い元従業員に対して
嫌がらせやストーカー行為を行なっている異常集団です。
ほぼ全ての従業員が関与したか事実を知っていますので
団結を深める為や、一連托生状態だということを知らしめる為に
懇親会は重要な位置づけなのです。

141名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 09:50:46 0
酔う前に体が根を上げる身としては、
飲み会に無理矢理行かされるのは
苦痛でしかないんだよなぁ…。

酔っぱらい共の醜態を見せられるのもたまらん。
せめて食い物が旨ければ…。
142名無しさん@明日があるさ:2007/07/05(木) 10:15:52 0
>>139
「俺の企画を嫌がるのか」ってのもうっとおしいな
143名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 22:18:18 O
>>141
ワガママな奴だな
144名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 22:38:24 O
酒弱いからってセーブして飲んでると、世話係に回る羽目になるし、かと言って飲むと自分が醜態を晒すんだ…

酒強い人ばっかりの飲み会なら参加したい。半端なやつばっかりだと色々面倒くさい。
飲み会で上手く立ち回れるやつ、マジで尊敬するわ。
145名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 08:14:29 0
会社主催で飲み会資金も会社から出るならまだしも
中堅の課長・係長あたりが勝手に主催して割り勘で
しかも店はいつもその主催者の知り合いの高めの店で
売上に貢献してるだけの飲み会
俺はそんな主催者が死ぬほど嫌い
146名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 08:59:55 0
>>144
> 世話係に回る羽目になるし、

いいじゃん、飲めないんだったら他人の世話してろよ
147名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 09:42:36 O
いるんだよね〜、今どき>>1みたいな仕事の能力もないのに
酒飲む能力だけ突出してるあんぽんたんがさ\(^O^)/
148名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 10:09:43 0
会社の飲み会にいかないのは、学生の仲間と平日飲んでるからだよ。
俺がそうだし。サークルのOB、同期、後輩あわせると200人くらいに
なるから飲み会の量が半端ない。
会社の飲み会は仕事の話ばかりで気がめいるし、2次会が風俗とか嫌だしな。
149名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 13:03:18 O
>>147
どうでもいいがあんぽんたんなレスだな
150名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 15:08:32 O
>>147
氏ね
151名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 21:00:16 0
飲み会に欠席したい人間を強引に連れて行こうとする
奴の方が社会不適合者だから嫌い
つか、俺は参加したい人間だけで行きたいから
無理矢理参加させようとする行動が理解できん
152名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 00:58:36 0
参加強制の飲み会だろうが
いつも「臭いから行かない」の一言で強行欠席しているが。
153名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 01:16:01 0
>>152とかは明らかに社会不適応者だよな。
「申し訳ないが欠席させていただきます」
たったコレだけの事を言えばよいだけなのに、
わざわざ相手に嫌な思いをさせるような言い方をする。
154名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 04:08:58 O
会社行事に参加しない奴はたしかに社会不適合者だが
飲み会好きは単なる無能
155名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 05:42:03 0
俺は飲み会嫌いだが、まあ一次会は出るよな。
みんな出席することに意味があるわけだから。
上司の話とかも嫌いだけど、一応お酌を注いでまわるよな。
あんなクソでも役職上は上司だから。
雑用とかも絶対嫌だけど、とりあえず注文とって皿下げて忘れ物ないかとか見るよな。
俺がやらなきゃ自分より役職が上の人がやらなきゃいけなくなるから。

それすらしないやつって何なの?
「自分が自分が」ばっかりで自分がやらなかったら、じゃあ誰がやるんだよってこと
まったく考えてないとしか思えない。
新卒の新人がそういうこと言うならまだしも、社会人何年もやってるやつが言うって
頭ちょっとおかしいんじゃないのか?
156名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 06:47:32 O
>>155
同意。

でも、体質的にアルコールがダメな人がいるってことを、理解しようとせず、飲み会来ない人を批判しまくる奴こそ、社会不適応者だと思う。
157名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 07:40:50 0
>>155
>みんな出席することに意味があるわけだから。

何の意味があるのかマジでわからん。
158名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 07:43:33 0
まあ自分が納得するかしないかに関らず
多少の忍耐を発揮して成果を得るのが大人の最低条件なわけで。
159名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 07:58:33 O
飲み会好き奴は大抵仕事出来ない奴
160名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 08:52:19 0
>>156
> でも、体質的にアルコールがダメな人がいるってことを、理解しようとせず、飲み会来ない人を批判しまくる奴こそ、社会不適応者だと思う。

「体質的にアルコールがダメな人」が全員飲み会来ない訳じゃないだろ。
酒全く飲めなくても飲み会毎回参加しているやつ沢山いるぞ。
161名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:04:53 O
俺は酒好きだし、飲み会も好きだけど、
飲み会来ない人を社会不適応者と決め付ける人こそ社会不適応者だと思う
162名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:21:23 0
飲み会に来ない理由にもよるだろ。

「会社の人間とは定時過ぎたら顔合わせたくない」と言って実際に
飲み会に一切参加しないようだったら社会不適合と言われても
仕方がないんじゃね?
163名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:24:11 0
それのどこが不適合なのか
164名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:26:43 0
>>163
お前が社会不適合なのはよく分かった
165名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:27:33 0
>>164
いやいやあなたこそ
166名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 09:29:27 0
とりあえず、>>162の例が異常と思うか思わないかで会社との付き合い方は分かれるだろうな。
167名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 10:53:13 0
いや、不適合かどうかというのは
どう行動するかではなく、その行動を周囲に納得させられるか否かだ。

断る人でも参加する人でも、周囲に納得させられるなら社会人としては何の問題も無い。
そして、飲み会という最もポピュラーで一般的なこのコミュニケーションの場は
参加するだけで大体は許される という、非常に楽な面を持っている。
(酒を飲むか も問われるが、飲めない場合は飲まなくて良いのが普通だし
 カラオケで歌わないとか、スポーツで動かないとかより許容可能性が高い)

むしろ うまく断れる人 というのは、コミュニケーション能力が高いはず。
うまく断る事が出来ずだだ流しに参加してしまう は一般レベル。
うまく断れずに周囲に不快な思いをさせて逃げる が、最低。
168名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 11:13:36 0
>>167
>うまく断れずに周囲に不快な思いをさせて逃げる が、最低。

ここにいるやつは基本これなんだろ?
169名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:26:25 0
そんなことより、焼酎つくったり、注ぐことなんかは店の人にお願いす
ればいいのに、なんで率先してやりだすやつがいるのかわからん。
170名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:27:55 O
何事も否定から入る奴が社会不適応者。
171名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:30:08 0
>>169
お前は飲み会の意義を分かっていないな。
酒注いだり作ったりしあうのも飲み会のうち
172名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:31:46 0
うーん、
日本ってやっぱ個人主義は許されない国なのだね・・
173名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:32:50 0
「個人主義」と「自分勝手」は違う
174名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:34:35 0
こんな糞スレで熱くなっちゃってまぁw
175名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 12:36:04 0
こんなことくらいで答えに詰まっちゃってまぁ
176名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 13:40:52 0
>>173

いやさ、
勤務時間外の任意の行事に参加しないことが「自分勝手」ってのは・・・

俺の職場ではそういうこと(=「勤務時間外の任意の行事」)ないから恵まれてるけど。

やはり職場と言うのは一種のカルトになりうるんだと実感した。
177名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 13:46:51 0
>>176
「任意」といいつつもほぼ全員が参加するような行事への参加はほぼ「強制」だろうな。
その辺の空気を読まずに「任意は任意だ」とか言うのならそれは「自分勝手」だろうな。

>やはり職場と言うのは一種のカルトになりうるんだと実感した。

「個人主義」というカルトの方が恐ろしいな。
178名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 13:50:34 0
全員が参加するような行事だから参加しなければいけない??
それは根拠としては弱いでしょう。

あなたの職場に全体主義が浸透しているからそう思われるのではないですか?

職場と言うのは仕事をする場所でしょう。
仕事以外のことは義務ではないし、断る権利がある。

仲良し集団と職場・プライベートと仕事が混同されているのではないですか??
あと、カルトという言葉の意味を知ってください。
179名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 13:57:59 0
>>178
少なくともお前とは仕事はやりづらそうだな。

いんじゃないか?それでお前が職場から浮いて陰口叩かれてもなんとも思わないんならさ。
そういったことも全て請け負う覚悟があるなら「個人主義」大いに結構じゃないか。
でも周囲が和気藹々とやっている中、お前一人がそんな考えしてたら職場の空気悪くなるんだよね。
そういった周囲への影響は考えない?どうでもいい?知ったこっちゃないか?
随分と自分勝手だこと。

それに折角働くのなら仲良くやった方がいいけどね。
なんでわざわざ人間関係を拒絶するような考えしてんのかが理解できない。

「仲良しになりたくない」んじゃなくって、「仲良しになりたくてもなれない」んじゃないの?
180名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:00:10 0
>>126
>>127
あたりがまともなことを言ってると思う。

>>158
のような考え方は恐ろしい。
任意行事が、そもそも成果と直結しているかに関しての考察がない。
181名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:01:36 0
>>180
お前が恐ろしい
182名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:06:19 0
>>179
俺はいわゆるリーマンではないから、
外から見て感じた異常さを指摘しただけだ。

>職場から浮いて陰口叩かれてもなんとも・・・

俺はこのあたりから違和感を感じるわけだ。
皆に合わせてないと陰口をたたかれるようなコミュニティ。いわゆる村社会か。

そんなコミュニティで表面上仲良くすること。それももちろん必要かもしれない。
だから別に参加したければ大いに参加すればいい。

ただ、参加しないやつを村八分にするような捉え方は俺から見たら異常。

まあ、俺の職場はそんなことは無いから、楽しく働いてるけどね。
183180:2007/07/13(金) 14:10:32 0
職場とプライベートの境目が
メチャクチャ曖昧なんだよな。良くも悪くも。

もっと区切ったほうが仕事もはかどるのではないかな?と思ってしまう。

任意行事にしたって、
もし、
実際参加している人の過半数が
「嫌々だけど行かないのは感じ悪いから」という理由だけで参加しているとしたら、
開催の意味なんかほとんどないと思う。

過半数の人が参加してくてやるような行事なら・・・
もちっと話は変わるかもしれないけれど・・
184180:2007/07/13(金) 14:14:31 0
まあ、リーマンやってると、
そういう価値観で無いと適応できないということもあるのだろう。
(それを揶揄して俺は「カルト」に例えたわけだ。
カルトとは、強引に意味を纏めると
集団における(不健全な)価値観の同一化だからな。)

まあ、俺の発言は気に障ることもあるだろうが
ひとつの見方として参考にしてくれよ。

それじゃあな。
185名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:15:46 0
>>182
>俺はいわゆるリーマンではないから、
>外から見て感じた異常さを指摘しただけだ。

外野からみたら異常だと思える価値観は多々あるだろう。
しかしその社会での秩序に外野から文句言うなんてのは愚の骨頂だな。

それにリーマン社会が異常だと思ったらお前みたいに独立でもなんでもすればいいだけ。
異常だと感じながら給与等の安定欲しさにリーマンという立場に固執している人間の方が卑怯だ。

>ただ、参加しないやつを村八分にするような捉え方は俺から見たら異常。

逆、「参加しないから村八分」にされるのではなく、「村八分にされるような奴だから飲み会にも参加しない」
参加しないからもっと村八分にされる・・・

分かる?だめな奴はどこの社会に行ってもダメなんだよ。
リーマン社会のあり方の良し悪しなんか副次的な問題なの。
186180:2007/07/13(金) 14:15:51 0
過半数の人が心底参加したくて開催するような行事なら・・・
もちっと話は変わるかもしれないけれど・・


↑訂正

じゃあ本当にさよなら
187名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:18:44 0
リーマンが公私の違いがないって?
個人事業主なんか盆暮れ正月なしで働いているぞ?
携帯には24時間顧客から電話は掛かってくるし。

リーマンの公私混同なんて甘いもん。
>>180は本当に社会人か?
188180:2007/07/13(金) 14:19:46 0
お、レスがあった。

やっぱさあ、
>分かる?だめな奴はどこの社会に行ってもダメなんだよ。
>リーマン社会のあり方の良し悪しなんか副次的な問題なの。

この点がぜんぜんカルト。
たとえば、まあ何でもいいけどいわゆる「天才」(物理の天才でもスポーツの天才でもなんでもいい)
がこんなくだらない慣習にしばられて自爆させられてる社会に適応できるか??

できないね。

それを一方的な価値観で駄目と決め付けることをカルトだといってるんだ。

じゃあマジにさよなら。
俺はそういう才能が必要な世界で生きてるものだよ。


皆が楽しく充実した人生が送れますように!
でわ。
189名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 14:24:10 0
>>188
> この点がぜんぜんカルト。
> たとえば、まあ何でもいいけどいわゆる「天才」(物理の天才でもスポーツの天才でもなんでもいい)
> がこんなくだらない慣習にしばられて自爆させられてる社会に適応できるか??
> できないね。

なにそのゆとり脳的発想?
「天才」なんて探している暇会ったら凡才を一人前に育てる方が先。

>それを一方的な価値観で駄目と決め付けることをカルトだといってるんだ。

>じゃあマジにさよなら。
>俺はそういう才能が必要な世界で生きてるものだよ。


>皆が楽しく充実した人生が送れますように!
>でわ。

じゃあね、カルト教の教祖様w
190名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 21:00:48 0
飲み会に行くかどうかなんて単に考え方の違いでいいじゃん
なんで社会適合・不適合とか決めつけんだ
そんなにみんなに飲み会参加してほしいの?
どんだけ家に帰りたくないの?どんだけ寂しがりやなの?
会社の人間以外に友達いねーのかよ
191名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 22:39:51 0
>>190が良い事言った。
192名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 01:59:31 0
190が自己矛盾してる件
193名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 15:15:52 0
欧米行けば皆個人主義、マイホーム主義なんだよ。会社行事や飲み会に
参加を強要すれば嫌われる。日本古来の屈折した同朋意識が造り上げた
暗黙の社内ルールなど理不尽だし国際的に通用しないし、もういい加減に
撤廃していくべきだ。
194名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 15:20:10 0
>>193
欧米に池
195名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 15:49:17 0
こういうスレが立つこと自体、今の日本人が遊び下手だっていう証拠だよ。
196名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 16:02:39 0
男!○チカワの内外漏洩流布は
+梶A+ロ○スティ○ス褐認
197名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 16:57:19 0
>>193
>欧米行けば皆個人主義、マイホーム主義なんだよ。会社行事や飲み会に
参加を強要すれば嫌われる。

あそこは強要なんかしたら嫌われるだけでは済まないです。
下手したら殺されます。
198名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 17:36:32 0
外人は何かっていうとすぐパーティーだぞ
強要はせんが
199名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 17:51:01 O
ということは30代の80%は社会不適合者、10%が準不適合者か。
そのうち社会不適合者のみの社会になっちゃうね。
社会っていったいなんなんだろうね。
200名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 21:55:39 0
>>190
そうだよな、飲み会好きの人は、そういうのが嫌いな人に無理に参加して
ほしいのか?
嫌々来られてもうれしくないんじゃない?
201名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 22:15:37 0
飲み会っつーか酒がまずい
あと料理もまずいし、その割りに4〜5千取られる

マックで飲み会しろよ
美味いし安いだろ
202名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:17:50 0
>マックで飲み会しろよ
>美味いし安いだろ
203名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:26:20 O
社会ってのは読んで字の如く会社と表裏一体。つまり会社と同じだよ
204名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:30:00 0
>>199
だから
最初っから真っ赤な嘘だらけなんだよ。このスレ自体。
「飲み会,会社行事欠席者は90%社会不適応者」ってゆーのは単なる飲み会強要派の負け惜しみだよ。
205名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:33:26 O
多数派=社会だから、飲み会参加する人が多数派だったら参加しない人は社会不適合者になる。って、そんだけの話だろ。そこにはどっちが正しいとか悪いとかってのはないんだよ
206名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:35:59 0
167 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 10:53:13 0
いや、不適合かどうかというのは
どう行動するかではなく、その行動を周囲に納得させられるか否かだ。

断る人でも参加する人でも、周囲に納得させられるなら社会人としては何の問題も無い。
そして、飲み会という最もポピュラーで一般的なこのコミュニケーションの場は
参加するだけで大体は許される という、非常に楽な面を持っている。
(酒を飲むか も問われるが、飲めない場合は飲まなくて良いのが普通だし
 カラオケで歌わないとか、スポーツで動かないとかより許容可能性が高い)

むしろ うまく断れる人 というのは、コミュニケーション能力が高いはず。
うまく断る事が出来ずだだ流しに参加してしまう は一般レベル。
うまく断れずに周囲に不快な思いをさせて逃げる が、最低。
207名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 00:00:51 O
つか飲み会強要者=社会不適合者だろ。場の空気読まずに強要するわけだから
208名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 00:11:10 0
つか飲み会強要者=人間失格者だろ。相手の命の危険も考えずに強要するわけだから
209名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 03:02:33 0
飲み会不参加者を嫌う奴ってどういう奴なんだろ
参加費の一部をくすねてる奴か?
210名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 03:07:56 0
年収820万の外資勤務だが
飲み会なんかほとんどないぞ、無駄だし。
外人は早く来てすぐ帰るこれ基本

211名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 09:58:27 0
ここまで酔っぱらい天国が癒着してしまった以上、飲み会強要を駆除する方法は武力行使以外ないだろう。
212名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 11:15:56 0
>>209
本当は自分も参加したくないのに、お前だけ抜け駆けしやがって、ていう
不参加者を妬むことしかできないチキンな奴だろ。
本当に自分の好きな行事だったら、行きたくないやつは呼ばないだろ普通。
213名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 11:37:01 0
俺の会社にも飲み会絶対来ない人、一人いる。
でも、ダントツで仕事ができるからその人がいないと職場は回らない。
普通の人の俺の意見では、その人会社からいなくなると困るけど、飲み会好きな馬鹿はいなくとも困らんな。
214名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 11:55:17 0
>>213
>飲み会好きな馬鹿はいなくとも困らんな
禿同
215名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 12:39:19 O
>>210
中途半端な年収自慢乙
216名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 12:44:38 0
そもそも、会社運営上飲み会が不可欠と言うのならば、
費用は100%会社もちで、かつ、残業代支給するという条件で参加強制にせよ。
これならば、雇用契約上行かざるを得ないから参加するよ。
217名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 13:56:49 0
>>215
ありがとう。
そっちは飲み会と会社行事頑張ってね
218名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 17:16:01 O
>>216
んじゃそういって会社から残業代貰えばいいじゃないか。
んで、貰えなかったら会社辞めればいいじゃん。
219名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 18:39:52 0
会社は仕事するところであって
強制飲み会しにくるところじゃないんだよねー ぷー
220名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:44:35 0
その内、強制飲み会を標的にしたテロが起きるぜ。
221名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:54:57 O
>>219
「強制」されたのか?
そりゃ大変だ、今すぐ警察に行け!


早く行けよ、な?
222名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:24:07 0
普段の適当な飲みなら参加・不参加は自由だと思うが、
歓送迎会とか、年1回の忘年会とかはさすがに出ようよ・・・。
顔出すだけでもいいからさ。
そこまで苦でもないだろうに・・・。
223名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:33:29 0
飲み会すらない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
224名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:34:02 0
>>222
その手の理屈を言う人が多いけどさっぱり理解できん。
もっともらしく聞こえるけど納得いく説明聞いたことないんだよ。
「さすがに」って何がさすがになの?きちんと説明してみて。
礼儀とか一言で片付けないでね。
225名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:35:33 O
うち飲み会は部門費から出るけど?一人6000円までだけどね♪
226名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:54:01 0
>>224
おつかれさん会ってのはどお?
227名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:57:13 O
>>224
いや、「さすがに」そこまで頑なに拒否するんならサラリーマン続けるの無理だろ…

サラリーマン続けるだけが人生じゃないんだからさ、あんま堅く考えるなよ。
228名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:58:49 0
>>212
前に外国の話が出たけど、日本の場合そういう所が悪いところだよな
飲み会に我慢して出てる奴は出ない奴を叩くより共同で参加しない自由を
主張するほうがよっぽど建設的だろ
229名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:10:39 O
>>228
しゃあお前が先頭立って不参加主張しろ。
そんなに日本の文化が嫌いなら明日にでも日本出ていけ。

どちらかでも実際行動起こせるか?
230名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:11:15 0
>>224
サラリーマン15年続いてるよ。特に冷遇もされてないし。
ま、企業のトップに近づくほど社交もできんとダメだと思うが、
そんな地位は全く望んでないからさ。それでも必要かい?
頑ななのは参加を強制する方だよ。こっちは飲み会を邪魔してないから。
231名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:13:09 0
>>228>>229
まあまあノンアルコールビールでも飲んで落ち着けや
232名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:19:23 O
>>230
邪魔していないんなら許す。
しかし社会人生活15年でそんな認識なのか?

お前の場合、逆に能力もキャリアもないくせに職場のルールに文句ばっか言って
「俺様の我儘に会社や社会が合わせるのが常識だろ」と言ってるガキを嗜める
べきだろ?
233名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:20:31 0
>>226
余計に疲れるってば!
疲れを癒す気持ちがあるなら早く解放してくれって感じだね。
もし、会社で飲み会がなかったら、自分が発起人になってまで飲み会する気ある?
そこまで必要性を認めてるなら、賛成はしないけど認めるよ。
234名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:21:29 0
酒は好き
235名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:27:02 0
>>232
そんな変なガキはうちの会社にはいないか、少なくとも幅をきかせてない。
一人くらいそんなのもいても、ある意味おもしろいんだけどな。
みんな事なかれ主義の良い子ちゃんばっかりなんだよ。って話がズレてるぞ。
236名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:50:04 O
とにもかくにも好きでもない奴と飲むのは百害あって0.1利もなし。
懐古主義の糞中年いい加減にせいや。
237名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:51:12 0
>>224
自分の歓送迎会で、特別な理由もなしに参加しない人がいたら寂しくならないか?
単純な話だよ。
「全く何も感じない」というタイプの人なら、あなた自身はそうでも、他人はそうは感じないということも学んでくれ。
1次会だけでも、顔出すだけでもいいだろ。
238名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:57:04 0
2次会のカラオケが嫌なんだよ。
てか、不思議なんだけどさ、「カラオケ、カラオケ」騒ぐやつって、
なんで人にも、歌え歌えと強要するんだろうね。
んで、歌わないと不機嫌になるし。
自分が歌いたいからカラオケ行きたいって騒いでたんでしょ?一人で歌ってればいいじゃん。
239名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 01:04:12 0
カラオケはムリだな
240名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 01:04:37 0
>>237
そんな踏み絵みたいな真似するからおかしな話になるんだよ。
じゃ歓送迎会なんてしてくれなくていいって人の気持ちも考えてやれ。
「歓送迎会はしてくれなくていいです」って遠慮じゃなくて、
遠まわしに断ってる場合もあるんだから察してやれ。
241228:2007/07/16(月) 01:15:26 0
>そんなに日本の文化が嫌いなら明日にでも日本出ていけ。

この言葉って飲み会強要派の典型的な言葉だろ
悪しき文化に反対することの何が悪い?>>229
242名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 14:00:17 0
参加しても楽しくないし、周りを盛り下げてしまうので
よほどの事が無い限り参加しない。会社の行事もプッチする。
243名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 14:16:26 0
>>242
そうなんだよな。
俺も周囲に負のオーラを放って場を盛り下げる輩です。
今月2回も送別会がある。
内1回は同期の送別会で幹事やらんといかん…。
244名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 14:58:27 O
>>241
だらさー、お前らって、自分が気に入らない=「悪しき文化」なんだろ?
気に入らないなら出てけって。

社会に適応している人間がいなくなったら社会の損失だが、
お前みたいな社会不適合がいなくなっても誰も困らんよ。
245名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 15:21:44 O
>>240
俺も飲み会面倒臭いって思う人間だけど、お前の考え方は流石にねえわ
そこまで他人と付き合いたくねーなら家で引きこもってろよ
自分のしてほしいことしか我慢できないって、どんだけガキなんだよ
246名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:02:23 0
>>244
気に入らないなら出て行けって

飲み会に出ない自由なんて社会不適合ってほどでもないだろ
そもそもそこまで飲み会不参加者を嫌う理由がわからんね
よっぽど仕事に遅刻する奴とかのほうが社会の損失だと思うがね
247名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:09:29 0
>>244
少数派=社会不適合って考えはおかしいな
昔=非喫煙者は社会不適合=吸わない奴は我慢するか日本から出て行け
今=喫煙者は社会不適合=吸う奴は我慢するか日本から出て行け

吸う側は出来るだけ迷惑をかけないように吸う
吸わない側も多少は大目に見る
もう少し大きな心を持てよ
248名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:12:22 O
みんな年に何回飲み会あるの?
俺は歓迎会、忘年会、送別会で年に2回か3回程度だが
249名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:17:23 0
>>245
俺もお前に賛成
くだらない飲み会はお嫌いだが
歓送迎会は(飲むかどうかはともかくとして)世界共通の礼儀だろ
何でもごっちゃにする奴は結局何も解決できない
250名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:42:18 0
>>249の意見あたりが妥協点じゃないお互いの
歓送迎会が年に何十回もあるなら別だが
251名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:56:12 0
>>229
こんなおかしな文化の日本は地球から出て行けって
ことになるぞ

世界の常識だからといって日本の文化まで変えることはない
のと飲み会の出ない自由は同程度だと思うがね

252名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 17:04:48 0
2chで吼えてんじゃなくて、このくらい雄弁に面と向かって
会社で会議の場ででも言えばいいんじゃねえの?だったら
みんな出席してもいんじゃないかと思う

公の場では言わないってことは、言ったら「コイツばかか?」って
思われるのが自分でもわかってるってことだろうな
253名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 17:20:34 0
会社全体の飲み会なんてバカバカしい。
自分は女だから出世願望もないし、社長はじめお偉方となんて、
交流なしでもかまわない。

というのが本音なのだが、いちおう上司の顔を立てて出席してる。
お偉方も所詮はオヤジ。女がいるとうれしそうだし、後々何かと
気にかけてもらえておいしい思いができる。

調子よく盛り上げとけば、2回に1回くらい欠席したって文句は言われないし、
嫌だからといって100%拒否すると角が立つから、要領よく逃げろってことだ。
254名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 18:07:32 O
4月に入社してから、飲み会15回以上行っちゃいました!!!
255名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 22:55:53 0
飲み会って何人以上?
2,3人なら夕食てのもあるが、お金が厳しいね
256名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 23:53:23 0
飲み会ごときで妥協してるようじゃ、妥協だらけの人生送るのは目に見えてるな。
酒がないとコミュニケーションとれないやつは治療が必要。
飲み会肯定派の物言いは威勢がいいが中身は処世術で迎合してるだけ。
257名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 16:26:22 0
>>256
負け犬の遠吠えすぎて何とも言えんな。
「学歴なんて関係ない、東大出てから言ってやれ」
ってコマーシャルがあっただろう?
処世術もあり、飲み会程度は軽くあしらえるような状態でこそ
「飲み会なんて(ry」という言葉に説得力が出るのであって、
出来もしていない事を叩くのは、単なる「逃げ」にしか見えない。
258名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 21:43:32 0
>>257
コマーシャルって、その基準おまえ大丈夫か?
東大出=勝ちという価値基準がすでに洗脳されてるわ。
じゃ政治家の批判は政治家になってからするのかい?
259名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:02:06 0
>>258
政治家なんて大した事ないね、バカでも成れる

というような事は、せめて説得力のある立場に居ないと言う意味が無いと思うが。

論理的批判というのは、どんな立場に居る誰がしても意味が在るが、
>>256に書いてあるような非論理的な批判と言うのは、
論理性以外の説得力が必要だと言う意味だ。
260名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:12:26 0
>>257
この書き込みって、書き込みの頭に、
「オレは飲み会が大好きで」ってつけるより
「オレも飲み会は嫌いだが」ってつけたほうがしっくりくるんだが、
その理解でいいのか?嫌いだけど出るべきって思ってるのか?
261名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 23:20:23 0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< こんなクソスレとっとと梅ようよ♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
262名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 21:56:17 0
措   置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ


    >>1 殿
                            平成 19年 7 月 20 日

                            厚生労働省    染 谷  意

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、統合失調症と診断し入院診療が必要
 であると認めたので通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください
263名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 22:33:24 0
嫌な宴会は↓こいつでもチラつかせて脅せば即刻中止に持ち込めるぜ。
http://www.d-enema.com/shopping/guriserin/index2.html
264名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 22:31:40 0
飲み会が嫌いなのは酒の席でやたら説教をかます先輩、上司が
いるからだよ。俺いい歳して毒男やっているからターゲットに
される。そんなわけで飲み会のある日は必ず胃痛に悩まされる。
酒飲みってのは本来労いのためにあるものであって修行の場じゃ
ねーんだよ、ボケ!
265名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 22:06:28 O
とりあえず支配しときたいんだろ
266名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 22:30:20 0
仕事では年上の同僚とも対等で、間違っていることは間違っているとはっきり指摘できる。
逆に、年下だから、と甘えも許されない、そういう環境のほうが力が付くと思う。
ここでその年上の同僚が誘う酒の席に行ったらどうなるか、
そこでは一番年下の俺は、色々気を使って愛想笑いとかも沢山しないといけない。経験済み。
こう取り込まれてしまうと仕事でも必要な指摘が出来ない。このような弊害があるので
部署の公式な飲み会にしか行かないようにしている。
267名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 10:10:00 0
>>264
結婚話くらい軽く受け流せないとリーマンとしての将来辛くないか?
それに人間と付き合う以上は常に「修業の場」と思っていた方がいいぞ。
268名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 00:59:42 0
>>1
過剰適応した人間がずっと後に集団からずり落とされるのが世の常。
しかも、根が集団依存精神だから集団から外れた状態(退職後)に
孤独にやられて無念のまま死ぬ。

孤独を愛せない奴は結局のところ屑。
269名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 08:18:25 O
定年退職してからの孤独を責める>>268は生まれてから死ぬまで孤独なのだろう。
270名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 09:21:32 O
私の会社の社員は皆さん下ネタしか話さないので飲み会が嫌です。
どんなプレイが好きなのかとか気持ちいい時はどんな声を出すのかとかと聞いてきたり、この前ヤった女は手マンしてたらカルーアミルクみないなマン汁が出てきて面白かったとか…
271名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 09:26:00 0
>>270
あなたからはどんなお汁が出てくるの?
272名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 16:49:29 O
カマトトぶってんじゃねえ童貞
273名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 12:09:18 0
>>267
>結婚話くらい軽く受け流せないとリーマンとしての将来辛くないか?
>それに人間と付き合う以上は常に「修業の場」と思っていた方がいいぞ。

これだからリーマンは駄目なんだよ。
何の意味なくそんな考え広めて、わざわざ糞面白くない日本社会こしらえてさ、
挙げ句の果てに自殺大国ニッポンなんて世界中からおちょくられて、
アホらしいったらありゃしない。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:03:14 O
>>273
うん、いいから早くハロワにいきなよ。
今からでも修業しなさいね。
手遅れでなければいいね。
275名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 18:26:25 0
中出ししちゃったよ。やべぇ!!
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:08 O
だいたいなんで飲まないだけで機嫌悪くされなきゃならねーんだよ
むしろこっちが機嫌悪くするわ・・・
そもそも付き合いに酒を出すなよ。飲みたい人間だけでやってろや
277名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 21:27:42 0
「飲み会でみんなでコミュニケーションすべきだ!」
とか言ってる奴に限って、普段コミュニケーションが取れてないんだよね。なぜか。

うちの部で2次会に絶対来ない先輩がいるけど、部内でも部外でも
コミュニケーションを取ってる。

それに対して「飲み会でコミュニケーションを」「会社旅行でコミュニケーションを」
とか叫ぶ奴、
普段はまったくコミュニケーションを取ろうとしない。
ていうか、取れない。 なんかいつもイライラしてるし、誰も相手にしない。

しかもそいつのコミュニケーションの基準というのがお笑いで、お互い
セックスの話をすればコミュニケーションを取れたことになるらしい(w

だから部の飲み会があればやたらと参加を強要して、下ネタを話したり
酒飲めない奴に無理矢理のませようとしたり、暴虐の限りを尽くすので
飲み会によってますます周りから嫌われるジレンマ(w
278名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 09:27:07 0
「飲み会なんか参加しなくても普段コミュニケーション取れている!」
とかいっているやつに限って、普段コミュニケーションが取れてないんだよね。なぜか。
大体、「普段からコミュニケーション取れている」人間がなんで、飲み会断れないんだ?

ま、「飲み会だったらコミュニケーション取れる」人間より、
「飲み会でも素面でもコミュニケーション取れない」人間の方が救いようがないんだけどな。
279名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 00:04:52 0
あ、コンセンサスくんだ
280名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 02:19:06 0
問題
 飲み会や飲酒に関する次の事柄の内、正しいものを1つ選べ

@アルコールは練習すると弱くなるものだ。

A後輩は先輩が注いだら飲むべきだ。

B男は飲めないとかっこ悪い

C吐く人のために、ビニール袋やバケツ・つぶれ部屋を用意すべきだ。

Dみんなで酔っぱらってこそ連帯感が生まれる。

E宴会でソフトドリンクしか飲まないのは、空気が読めない証拠だ。

F飲み会では、ちょっとくらい無茶すべきだ。

G未成年でも少しなら飲ませてもかまわない。

H女がお酌をするのは当たり前だ。

I飲み会を盛り上げるにはイッキのみは必要だ。
281名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 02:41:18 O
新入社員なのに、三回誘われる内の一回ぐらいしか飲みに行かない俺は、ダメな奴と思われてるのかな? 正直、大学の友達とか彼女と遊びたいからなぁ…
毎回誘ってくれる先輩諸氏には感謝してるけど
282名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 03:34:45 O
酒飲みが社会不適合者だからなぁ
283名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 09:42:06 0
酔っ払いも、下戸も周囲の反感買うのはよくないね。
下戸が全員社会不適合とは思わんが、酔っ払いが全て世の反感買っているとも言えない。
下戸がコンプレックス持ってるという可能性はあるが。
284名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:33:11 0
>>280の解答
正解は@
鍛えようとして無理に飲むのは肝臓にダメージを与えるので逆効果。
285名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:48:57 0
男同士で認め合うくだらん法則がある。職場で応用すべし。

説教を聴いてやること。
くだらん作業でもできることを自慢する馬鹿が圧倒的なので、そのくだらん説教を聴いてやることにより、くだらん馬鹿のプライドを保ってやること。
くだらん馬鹿とは職場だけのつきあいであると割り切ること。

上司、部下という立場を明確にしてやること。
少しでもエバリたいという幼児性が男にはあるので、立場を明確にしてやることは馬鹿男を興奮させることになり出世に良い効果をもたらす。

コンプレックスに触れないようにすること。
これは少なからず多くの馬鹿男がイシキしていることである。
仕事だけの価値観をやたら強調してくる馬鹿はコンプもそれだけ大きいということである。
なるべく近寄らないことが賢明である。

286名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 00:12:38 0
>>284
練習で肝臓に慢性的な害が出るとは思えない。
練習の仕方にもよるが、急性中毒に成るような飲みかたは
アルデヒドにより引き起こされる症状(頭痛等)により抑制される場合の方が多い。
(ようするにイッキ飲みでもしなきゃ中毒になる前に気持ち悪くて飲めなくなる)
肝臓には 多少 の負担はかかるが、いきなり肝臓が病気に成るほどではない。
肝臓がそんなに弱かったらもっと別の病気に成る。
アルコールによる肝臓へのダメージは蓄積して、
むしろ老後(というか4〜50代あたりからかな)に肝臓を悪くする。
だから、飲む即肝臓悪化で酒が飲めなくなると言う事は考えにくい。

まぁ酒に弱い人と言うのはアルコール・アルデヒドの分解能力が低いのだから
その分肝臓に負荷がかかるのは間違いない。
それでも飲めば耐性が付くので、鍛える前よりは飲めるようになる。
肉体的にも耐性が形成されるのもあるが、精神的な部分も在る。
「飲めるかどうか」には肉体的な要因が大きいが
「酔うかどうか」には精神的な要因も半分くらい関わっているようだ
という、国外の研究が最近あったはず。
酒が無くても雰囲気で酔う人も居るし、苦手だと早めに気分が悪くなる。

飲み会と社会と人間の関係 なんて人文科学っぽい事は感覚で話していいかもしれないが
アルコールに対する耐性の話しは、科学的にちゃんと論議できるのだから
「酒が嫌い」という感情に押し流されて適当な事を言ってはいかんよ。
287名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 05:24:37 0
別に飲み会を無理に拒否る必要はない。
逆に下らん説教する奴らを消せばよいだけ。
288名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 09:26:14 O
>>287
お前が聞き流せば済むだろ。
289名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 09:29:08 O
>>285
お前の人間関係維持の稚拙さを正当化しようしてんのも相当くだらない。
290名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 11:33:19 0
社会不適応者で結構
嫌いで結構

銭貰っても行くかハゲ
291名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 11:36:13 0
>>1
のような奴が嫌い
大嫌いだ
近づくな
292名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 17:42:44 0
>>288
ところがどっこい、そうもいかない。
こっちがおとなしくしていれば、だんだんつけあがってきて
挙げ句の果てには悪酔いしてゲロまき散らすし、とても手に負えないよ。
293名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 19:21:43 0
>>1みたいな人がいなければ行く場合もあるけどね。
294名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 22:01:07 O
なんかハブられっぽくて飲み会嫌だったけど、
新しい課長が話し上手で、俺にも話振ってくれて、
今週の暑気払いの飲み会とか、ちょっと楽しみだ。
295名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 22:53:11 0
立派な社畜になったんだな
296名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 23:15:02 0
ええぃ!!
アルハラだかアサハラだか知らんが、面倒くせぇ!!
どっちも死刑じゃ!!
297名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 13:12:04 O
>>292
お前が普段から舐められている証拠だな
諦めて面倒みてやれ
298名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 14:01:43 0
必ず出席はするが、必ず途中退室(10〜15分で)する。
これが当たり前になったので誰一人として文句は言わない。
299名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 15:45:13 0
派遣の可愛い子達は飲み会結石ばかり・・
一応大手なのに、興味無しか?
300名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 16:23:08 0
>>299
女の子は「大手」に興味がないのではなく「お前」に興味がないのだよ
301名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 21:28:42 0
一応大手と言ってる時点で鼻持ちならないって事が解ってないのか?
302名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 23:18:36 0
>>299
痛い、痛すぎる・・・
303名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 00:22:47 0
飲み会は強制参加が当たり前!!
欠席しようとする奴らに人権などない!!
首の根押さえつけてでも出席させろ!!
一気のみ拒否する奴も人間扱いする必要などない!!
袋だたきにして無理矢理口をこじあけて思いっきり酒をブチ込んでやれ!!
ぶっ倒れたら、ゴミ捨て場にでも放っておけ!!
奴らが死のうが感知する必要は微塵もない!!
飲み代は全て奴らに払わせろ!!
ヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・
304名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 20:54:39 0
>>303
通報しました。
305303:2007/08/08(水) 01:53:17 0
>>288
甘いな!
説教の一つや二つでグダグダいう奴らは肥溜めにでもブチ込んでやれ!!
ヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・
306名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 12:28:28 O
金光大阪は空気読めてないな。
みんな甲子園で中田君を見たかったのに・・・
初戦負けしたらとりあえず宮迫を頃そう。
307名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 13:51:16 0
出席しないのは許すとして、
出席する奴のことを「よく逝くよねー」とか
馬鹿にするやつはどうかと思う。

とくに、取引先との飲み会とかは半分仕事なんだから、
おまえが毎回欠席してるぶん、他の香具師が代わりに出て
くれてることくらい気づけよ。
こういう奴はほんとに社会不適応だと思うね。
308名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 22:33:52 O
>>307
「そういう場に行かない漏れは勝ち組」くらいに思ってんじゃね?
そういうことから逃げている人間はいつか痛いしっぺ返しをくらう。

世間はそういう心根の腐った奴も、君のようなひたすら責務に従事している人
もちゃんとみているし、きちんと然るべき評価を下しているよ。

因みに俺としては取引先との飲み会に参加することは数か月に一度、くらいの
頻度だということもあるんだが、声を掛けて貰えたら光栄だと思って参加する。

人間声を掛けられるうちが花だと思っているからね。
飲み会にも声を掛けられなくなったらおしまいだろうな。
309名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 22:45:06 0
>>308
おしまいで結構
おいらは営業じゃないから取引先との絡みはない
310名無しさん@明日があるさ:2007/08/11(土) 22:57:17 O
>>309
「声を掛けられる」ってのは社内も含めて、な。

それでもそういう開き直りはよくないね。
311名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 15:35:18 0
飲み会で馴れ合って”なあなあ”で終わらせて、
仕事が上手くいくならいいけど、現実は違うからなあ。
確実に自分達か以降の世代に跳ね返ってくる。

かつては余剰人員が大勢いて、真剣に会社の事を考えてる人間がいて、
割りを喰ってもそいつらが動いて何とかなっていたけど、
今はそういう人達は去ってしまった。

潰れた?老舗の化粧品会社の近所の学校に行ってたけど、
あの人達も良く飲み会やらボーリングやらやってたなあ。
312名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 16:43:37 0
というわけでこのスレは終了
313名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 16:56:23 0
飲み会頻繁にやってるところって結局余裕があるんだよな
仕事が忙しければ飲み会やる暇なんてないはず
314名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 20:49:58 O
>>311
酒飲んだからといってなあなあになる訳じゃないしな。
なんか自分が職場に溶け込めないのを酒のせいにしていないか?

酒飲めなくても皆と仲良く和気靄々とやっている奴はいるし、だからと言って
業務成果に対するに手心が加えられるほど今はどこの会社も甘くない。

ただ余りにも飲み会はじめ会社の付き合い拒否していると「協調性がない」、
「人付き合いが苦手」というマイナス評価は付きそうだけどな。
315名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 21:21:10 O
2次会は嫌だなあ。エライさんがいたらダメ出しか自慢話だからなあ。
俺の上司がそういうの行かないから断りやすいけど。
316名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 23:58:51 0
>>314
何か誤解してて、仕事出来無そうな感じを受けるけど、
俺自身は酒強いし飲めない事もないよ。、君が酒豪やらで無い限り、君より強いと思う。
実際、入社3年目くらいまでは飲み会必ず参加してた。
(オフでもする?ただし奢りで南関東限定だけど。)

>酒飲めなくても皆と仲良く和気靄々とやっている奴はいるし、だからと言って
>業務成果に対するに手心が加えられるほど今はどこの会社も甘くない。
それが、あるんだよ世の中にはそんな会社が(君の勤めてる会社は立派で違うみたいだけど)
うちの場合は手心は無さそうだけど規律が保てなくなってる。
そして、なあなあでそれを指導出来ない管理職。
仕事の結果はもちろん悪く、常に目標未達成。
親から人員削減を命じられ、(今回は)派遣を減らして対応するらしい。
彼等も必死に飲み会参加していたのにかわいそうに・・・でも明日はわが身か。

仕事上ではシビアやっていれば別の展開があったかもしれないけど。
飲み会で誤魔化していちゃ無理な時代なんだろうね今は。


317名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 16:56:08 0
>>313
そうだよな
毎日早朝出勤、深夜残業、休日出勤でいつ飲み会やれと
318名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 18:10:56 0
勤務中にやる
319名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 20:46:56 0
改まって会議室でしかめっ面で会議やっても
堂々めぐりや煮詰まりで話が前に進まなかったのに
「この辺でやめて飲みにでも行くか」と言って
居酒屋で雑談しているうちにナイスな企画やアイデアが次々と出てくる
そういう事
320名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 21:26:52 0
まぁ会議室で
「ちょっとリラックスしてご飯でも食べながら
 頭を休ませてリフレッシュしましょう」
と言ってもソレが上手く出来る人は殆ど居ないからな。
321名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 02:19:39 0
1995年4月8日、三井物産の寮での新人入寮歓迎会の席上、8人の新入社員は15人の先輩から「伝統」に従い、
優勝カップになみなみとついだビールを順番にイッキ飲みさせられた。
しかし拓之さんだけがビールにウィスキー丸々1本を混ぜたもの(約3リットル)だった。
この数日前に行なわれた飲み会で、拓之さんが飲める体質であることは先輩に分かっていたが、
「でも、ウィスキーはダメなんですよ」
ともらしたことを覚えていた先輩が、拓之さんの時だけ故意にウィスキーを混入したという。非常に悪質なケース。
「前の2人はビールだけのやつさえ飲めなかった。それで2人の分も飲め」と言われ、大いにはやしたてられて、
拓之さんは一息に飲み干し、そのままこん倒。
風呂場へ連れて行かれるが、吐くこともできず意識も全くなかった。
救急車が呼ばれたのは午後8時50分。
救急隊到着時にはすでに拓之さんの心臓と呼吸は停止状態。
いったん病院での電気ショックで心臓は動き始めたものの、自力呼吸はできず、人工呼吸器をつけたまま。
「私たちが病院にかけつけると、先生から“社会復帰はできません”と言われました。
CTスキャンを見せてもらうと、脳は通常の半分くらいに縮み、まっ黒になっていました...(お父さん談)」。
入院して6日後の4月14日に亡くなった。

その後、三井物産側は管理責任を認め、遺族に口頭で謝罪し、約9千万円の損害賠償金を支払った。
322名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 09:40:22 0
>>321
何その10年以上前の古文書
323名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 12:16:56 0
早稲田大学1年生(19才・当時)向井 大輔さんが入っていた学生寮「和敬塾」には
「上級生が下級生を誘う。上級生からお酒をすすめられたら断われない。グラスに残っているお酒を飲み干してから注いでもらう」
という“伝統”があった。
1995年7月5日にも寮の一室で、いつものように飲み会が行なわれていた。
午前1時40分に、大輔さんが誘われて参加。
すでにほとんどの人が酔っており、イッキの強要や全員での乾杯が続く。
大輔さんは40分でつぶれ、自室に運ばれた。
明け方、大輔さんの部屋をのぞいた学生が異変に気づき、救急車を呼ぶがあえなく死亡。
死亡推定時刻は午前4時頃だったという。
324名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 13:21:12 0
1995年6月24日、7つの大学の学生から構成された旅行サークルの新入生歓迎合宿が、山中湖で開かれた。
1年生は会場に入ってから焼酎を飲まされることを知る。
「どんどん飲んで、どんどん吐いて...」「3年に注がれた酒は断わるな」などの言葉によるプレッシャー。
3年生5人が1年生をつぶす目的で「イッキ」音頭をかけながら、ストレートの焼酎を飲ませた。
直之さんは早いうちに倒れ(おそらく宴会開始後10分から20分程度)会場とは別の部屋に放置されたまま死亡。
直之さんの飲まされた量は不明だが、旅館が提供した焼酎の量から換算すると、1人あたり0.9リットルにもなる。
死亡推定時刻は24日午後11時30分だが、救急車要請は25日午前0時40分。
命を救うチャンスを何度も見逃したため招いた死だった。
死因は急性アルコール中毒による心不全。直之さんの両まぶたには引っかき傷が。
325名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 13:37:46 0
1999年6月6日早朝、20歳になったばかりの熊本大学医学部1年生・吉田拓郎さんが急性アルコール中毒による吐物吸引窒息で亡くなりました。
死体検案時の血中アルコール濃度は5.5mg/ml。法医学書では4.5mg/ml以上で死亡としており、驚くべき高濃度でした。
その後の再検査では、さらに高い数値(大腿部の静脈血で8.1mg/ml、脳脊髄液では9.6mg/ml)が検出されました。
拓郎さんは前夜、医学部学友会漕艇部の新入生歓迎コンパ(二次会)で、医学部上級生とOB医師から焼酎の「バトル(早飲み競争)」を次々としかけられて、1時間ほどの間に、25度の焼酎を8合以上(血中濃度5.5mg/mlから推定)飲まされました。
「バトル」とは、1対1または集団でコップに注がれた焼酎などの酒を飲み干す早さを競うもので、過去にも同部新入生歓迎コンパでたびたび行なわれてました。
負けると再度競争をさせられ、立て続けに飲まされることになります。
しかも上級生は、新入生には内緒で水を飲んでいる場合が多く、新入生が勝つことはまずありません。
実際、拓郎さんの場合も対戦相手の上級生のうち水を飲んでいた者もいました。「バトル」が拓郎さんの死を招いたことは明白です
しかも上級生は、コンパで多くの新入生がつぶれる(高度の酩酊状態に陥いる)だろうと予期して、用意周到な準備を行ないました。
まず、つぶれた新入生を運びこむ部屋(新入生のアパート)をあらかじめ決め、段ボールや新聞紙を敷き詰めて吐瀉物に備えていました。
次に、運び人と車の準備。
そして、二次会会場で新入生は、財布や携帯電話などの貴重品、靴、上着を取り上げられたのです。
また、会場には嘔吐用のビニール袋が用意されていました。
326名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 20:58:04 0
一気飲みは別個の話だろ
327名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 21:42:51 0
でも行って飲まないと、一杯くらいいいじゃんとアルハラしてくるじゃん。
328名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 22:23:48 0
>>1
分かってないねぇ君。
仕事さえできれば社会不適応者じゃないんだよ。
329名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 23:42:33 0
会社から飲み代出れば出る。
出なければ出ない。

これで問題なし。

会社から金の出る飲み会を欠席するのはさすがにまずい。
330名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 01:17:58 0
>>325の事件は最高裁係属中らしい。
331名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 01:40:33 O
まぁこういう傷害事件を持ち出して日々日本中で平穏無事に行われている社交の
場としての飲み会を否定しようと出来ると本気で思っているのならヤバイな。

こういう奴らは「お前もちょっと一杯付き合うか?」くらいの社交辞令の言葉でも
「傷害事件」なのだろう。
そう思うんならその都度ケーサツに訴えればいいのにな。
332名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 04:50:01 O
>>328という奴に限って仕事が出来ていないんだけどな。
333名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 06:00:53 O
会社行事は仕事の一部
飲み会は淋しい奴らのウサ晴らし会
334名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 06:58:49 0
飲み会に行かないやつより、行って一人で浮いて、その場の雰囲気壊す奴のほうが嫌ですよね?

自分は後者なんですが、悪気はないんですよね。
みんなの和に入りたいと思っても、うまく入れないんですよね。
335名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 07:20:55 0
30代以上のおっさんだけ飲み会でもやっとけ

20代は話の合わない奴とは飲み会なんて行くの嫌なんだよ

336名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 09:13:30 0
>>335
いや、30代も上の世代とは飲み会つらいですが・・。
337名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 09:14:27 0
ごめんなさい。
分かってるんです。
でも社会不適応人間なので欠席してしまうのです。
338名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 19:00:21 0
ウチの会社は基本車通勤なので、飲む人が少ない。
(飲みたい人は飲まない人に送ってもらう。)
それでもやっぱり来ない人は来ないな。
339名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 21:00:57 O
>>337
まぁ素直でいいとお思いきや、それを「開き直り」という。
「社会不適合」と自分で認識出来ているのなら、社会に出てこずに親にでも養って貰ったら?
340名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 21:29:13 0
>>1
飲み会に行かない奴を社会不適合者と言って煽り立てる気分は最高?
341名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 22:17:37 0
こないだうちの課のOLが、同僚の奴(男)からの飲み会の誘いを
「最近断るの上手になりましたー」と嬉しそうに話していた。
いささか気の毒になった・・・
342名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 02:03:45 0
そもそも飲み会なんかでコミュニケーションとろうということ自体が社会不適応者
社会適応者ならアルコールなしでもコミュニケーションはとれる
343名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 02:37:23 0
>>331
>まぁこういう傷害事件を持ち出して日々日本中で平穏無事に行われている社交の
>場としての飲み会を否定しようと出来ると本気で思っているのならヤバイな。

残念ながらそういった傷害事件が実際に起き、人が亡くなっている事は紛れもない事実だ。
どう言ったところで曲げようがない。
ただ、悪いのは一気のみ等を強要する下劣な飲み会や、酒の席でそういった事件を起こすマヌケな奴らだけだ。
平穏無事に行われている飲み会を否定するつもりは微塵もない。
344名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 01:51:49 O
>>343
だったらそんな僅少な例持ち出してぐだぐだ言ってるなって。

それに「平穏無事な飲み会」に含まれない「傷害事件」のみに関してこれから文句
言うようにね?

「無言の強制」なんていう「傷害事件」とは全く関係のない飲み会の誘いになど
文句は言わないように、「飲み会に参加しなかったら殺すぞと言われました」
という事例のみ対応するようにね。

ほぼ皆無か、ネタの応酬に終始するだけだろうが。
345名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 01:52:25 0
我らが糞会社の去年の飲み会スケジュール(ちなみに未だに一気呑み、一発芸強要あり)

1月  新年会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
2月  送迎会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
3月  懇親会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
4月  歓迎会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
5月  バーベキュー大会(参加強制)・・・ 欠席強行してソープへ
6月  送迎会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
7月  懇親会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
8月  暑気払い(参加強制)    ・・・ 欠席強行してソープへ
9月  残暑払い(参加強制)    ・・・ 欠席強行してソープへ
10月 社員旅行(参加強制)    ・・・ 欠席強行してソープへ
11月 送迎会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
12月 忘年会(参加強制)     ・・・ 欠席強行してソープへ
346名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 02:11:25 0
>>345
くぉらあぁぁぁぁぁぁ!!!
347名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 02:13:20 0
税金上がってるのに
酒とか社員旅行とか余裕ですね
お金の使い方考えた方がよいのではないですか
348名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 02:27:05 0
              \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧クスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧クッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |>>1告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)プププププ
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ       ハークション!
   /7        キヘ.
349名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 10:17:50 O
>>347
自分のコミュ力の欠如を会社の経費の使い方や税金の高さのせいにするな。
350名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 12:59:35 0
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧(⌒) ))  /
             (# ゜∀゜),/  < ティン子も立った!!
             (っ   /     \
             ノ  ,つ )      \______________
             (__)(__)
351名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 13:10:19 0
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< みんな、仲良くしようよ!
 (    ) \____________
 | | |
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |
 (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ A・)< このバカどもめ!逝け!
  ∨ ̄∨   \____________

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(´∀` )< これが>>1の正体さ
    ⊂     ) \_________
      | | |
      (__)_)
352名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 13:20:31 0
    |  >>1を回収に来ました。                
    |__  ________                  
     ,_∨_______       γ===============┐..  
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  ||
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. >>1 \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
353名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 01:36:32 0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
354名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 17:14:10 O
通報しますた
355名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 18:19:20 0
>>347
社員旅行や会社全体の飲みとか、社内全体の行事をやる余裕があるぐらいなら
その分給料増やせと言いたいね。
356名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 18:49:18 O
同窓会、たいして誘いたくもないのに噂をかぎつけて自分から来るって言うから仕方なしに誘ってやったのに、
どたキャンすんなよカスが
コース今更キャンセルできねんだよ
死ね
357名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 15:39:10 O
>>355
飲み会やら社員旅行などの行事を経費的な理由で廃止するなら、社員旅行も来な
いくらい浮いた社員をリストラする方が会社の為だと思うね。
358名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 16:11:46 0
>357
リストラ候補くらいかな、査定は下がるだろうけどね。
359名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 16:22:04 0
その程度ならいいや。
これからも休もうっと。
360名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 16:22:51 O
>>356
幹事乙
そういう奴いると大変だよね〜、俺もよく幹事やるからわかるよ。

だから俺はキャンセルが当日でも可で、キャンセル料も発生しないところしか選ばない。
361名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 19:48:47 0
今の職場に転職して一度だけ嫌々飲み会に参加したが、30過ぎの先輩で
上司に酒も注がない、ひたすら出てきた料理を食うだけで何もしない恐る
べきマナー知らずがいて、そっちに注目が集まって俺は難を逃れた。

いい年して小さい会社しか知らないと酒の席のマナーって全然知らないな。
前の会社では浮きまくってた俺が今の会社では標準的な位置づけだ。
362名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 19:59:29 0
>>1
それでも俺は飲み会も社員旅行も仕方なく拒否している。
理由は服が酒臭くなるからって、カミさんがガンとして反対するから。
前に、出張と偽って内緒で社員旅行に行っていたのが後でバレて、
ドキツイお仕置きを喰らっているからな。
あればっかりは本当にマイッタよ。(T∀T)
363名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:18:14 0
おれ>>1に書いてあるまんまの人間ですが
おれみたいな奴らは社会不適合って言われても
なんとも思わないよ。
そういうのどうでもいいから社会不適合なんだろうし
最優先事項はなんといっても不参加強行だからな。
364名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:19:37 0
飲み会,会社行事欠席者は90%社会不適応者だから
嫌い←嫌いな奴なんか来ない方が嬉しいだろ
365名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:43:44 0
社会不適応?
その通りだよ

俺らの疑問は
何故誘うのか
何が楽しいのか

これに尽きる
366名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:45:48 0
いい歳して
群れてないと不安な人達って
生きてて恥ずかしくないの?
367名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:48:56 0
というか俺酒飲めないのに
無理やり飲ませて、吐きながら帰宅
そして3日間くらい頭痛と戦う日々を送ってるんだぞ

オマケに出費額もシャレにならん
糞つまんねー話聞きながら高い金払って不愉快な思いして

こいつら何がしたいんだ。何が目的なんだ
俺を会社から追い出したいとしか思えん
368名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:51:11 0
>>366
おぼっちゃん
別に皆も群れたいから飲み会やるんじゃないんだよ
楽しいから飲み会やるばっかりじゃないんだよ
そういう事情すら読み取れないようじゃこれから会社勤め、苦労しそうだねえw
369名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:56:34 0
意思疎通の為ってかw
370名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:01:08 0
>>368
そんなこと言おうが、拒否ってとっとと帰る。
でないと、世間よりも怖い鬼嫁の地獄の報復を受けることになるから。
371名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:08:42 0
会社にゃ友達関係じゃない人間関係しかないだろ
そこで多少なりとも、友好的な雰囲気を醸し出し
お互い、なんとなく友好的だ、って了解する儀式、
そういう役割もあるのだよ
372名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:12:39 0
飲み会自体は構わん
でもなぜ白米を頼んじゃいけないんだ?
俺は新潟で育ったんだぞ
白米のない食卓はありえんのじゃー
373名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:17:43 0
食卓じゃないから
374名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:30:40 0
>>372
俺は真っ先に白米2人前と納豆、及び焼き魚を注文する。
無論、味噌汁と漬物も忘れるようなミスはしない。
375名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:40:27 0
飲み会で最初にオムライスと味噌汁とカンパリオレンジ頼んだ俺は社会不適合者ですか?
376名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:32:13 0
飲み会が無くても業績の良い会社や
経済的に豊かな国についてどう思われますか?
377名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:33:02 0
378名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:37:00 0
俺らは飲み会が大嫌いだが
マイノリティであることには変わりが無い

むなしいな
379名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:53:34 0
飲み会というだけで異常にテンション上げれる奴って何なんだ?
あれは演技じゃなく素でやってるのか?
俺が前に居た会社の同期は演技で相当無理してやってたが、あんなこと
できる奴がそう沢山いるとも思えないんだが。
380名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:57:51 0
せめて一人で静かに飲ませてくれ
381名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 22:59:52 0
苦楽を共にしたチーム内でひっそり飲むのはいいんだが、大勢の飲み会はノリがうざいから行きたくない。
382名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 23:03:32 0
飲み会って言っても忘年会とか歓送迎会では、一応参加するが、
気の全く合わない人の隣には座らないようにしている。また
気の合わない人が隣にいても自分から話しかけないし、話しても
仕事の話していればいいからね。
383名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 23:29:11 0
>>379
演技

会話してるDQNの無理矢理笑いと同じ
384名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 23:52:57 O
社会人の常識とかっていう慣行を壊していくのが
若い世代の役目だと思ってる
385名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 06:03:53 0
悪い慣行だからな>飲み会
386名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 13:24:50 0
家庭とか仕事以外の付き合いとか他に大切にしてる交流があるから
飲み会にでないわけで。
387名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 15:20:31 O
俺初めて飲み会誘われてその時は全然飲み会のルールとか知らなかったから
乾杯する前に自分だけ半分位飲んじゃってその時の周りの嫌な視線ときたらもうw
388名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 15:21:16 0
>>387
そんなもん大学のサークルとかでも当たり前のことじゃね?
連れ同士の飲み会ならともかく
389名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 16:08:21 O
>>386
んな毎日ある訳じゃない飲み会辞退する理由になるかよ。
その言い訳が通用するのは月二回くらいまでだな。
390名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 18:56:20 0
性格的にワイワイガヤガヤが好きじゃない人って居るじゃん
そう言う人を何で無理に誘うのかな? いつかは面白さが解って
くれると思って誘ってるなら大きなお世話だし、嫌々来てる奴を
虐めるのが好きなら性格悪いだけだな
391名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 19:12:55 0
>>390
好きじゃない旨を性格に誘う人間に伝えたのか?
392名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 19:58:29 0
>>387
俺もそれやったわ
大学時代のリア充嘘話がバレた瞬間でもあった

もっとも嫌な視線は無くて苦笑いだったのが
まだ救いだったけど
393名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 20:51:05 0
>>391
「最近の新入社員は定時退社後にワイワイやることが嫌いなことは周知の事実だから、
その点を理解できない上司は糞」くらいの認識みたいだな。
394名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 21:35:44 0
呑み助の上司は言ったさ。
「俺以外の奴が調子よさそうに出社してくるのを見るのは
非常に機嫌が悪い。」
遠慮はいらないから代わりに残業と休出してくれ。
もう一人でも辞めたら飲み会なんかできないだろ。
今年の末には辞めるけどね
395名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 21:59:21 0
>>393
周知の事実と断言すること自体が若人の悪い癖。
396名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 23:22:14 0
若人w
池沼死ねよ
397名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 23:38:06 0
>>395
だろうな、社会でたら年代の格差なんか親子以上は離れている上司や取引先がいるんだから
「自分らの価値観は全員知っていて当然」なんて発想自体おこがましいと思うね。
398名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:06:23 0
>>389
お前、彼女いないだろ。
399名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:13:00 0
>>398
「彼女がいたら飲み会出られなくなるくらい毎日会わなきゃいけないんだろうな〜」と妄想している童貞は貴方ですか?
400名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:24:14 O
>>399 ここで、毎日彼女と会うから飲み会に全く出られない(出ない)オレが登場ですよ。
ほんとの話。
401名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:24:44 O
自分が上に立つ為に
他人を下だということに勝手にする。

バカにしたがる。

ユーモアセンスも
言語能力も低い身分で
バカ垂れ流してんじゃねえよ、

馬鹿原梓
402名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:28:47 O
>>389 めったにないからというのを理由にすんなカス
403名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:30:39 O
>>400
発想が童貞なんだって。
404名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:31:59 0
飲み会欠席しまくりの出世頭の僕が来ましたよ。
君子の交わりは淡きこと水の如し
405名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:33:25 0
飲み会に出ても人間性に問題のある人は弾かれます。
上司のお気に入りかどうかで出世が決まる会社は
先が暗いので(ry
406名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 00:39:24 O
意志疎通が大事っていうけど、なぜ飲み会に拘るんだ?
仕事場ではできない意志疎通なら、昼飯でもいいだろうし。。。
自分的には仕事場だけで十分意志疎通できてると考えてるし、
飲み会のような特殊な場での意志疎通が役に立つとしても、
そこまでの意志疎通の付加価値はいらないな。あしき慣行にしか思えない。やることに異議を唱えてるんじゃないことは最後に書いておこう。オッサンが早とちりしそうだからな。
407名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 01:07:22 0
>>406
ここで書いたかどうか分からないが、
飲み会というのは社会システムの一種として組み込まれている。
飲み会が夕飯と違うのは酒があるという点で、
まぁ酔う=陽気になる/気が大きくなる/判断力が鈍る などの特徴が在る。
これは飲み会の持つ本質的な性質。

これに対して「飲み会」という社会システムが持つ性質と言うのが在る。
例えば「今夜は無礼講だ」とか「上司にお酌して機嫌を取る」とか
「酔った勢いで何かに付いて謝る/頼む/聞いて見る」とか。
これは酒である必要性はないが、酒の席でやる事として定着してる。
こうした部分が主に社会システムとして必要だから飲み会というのが定着して残っている。

>そこまでの意志疎通の付加価値はいらないな
だが社会としては未だに必要としているのが現状。
仮にコレから必要ない企業が増えていくとしても、移り変わりはゆるやかなはず。
IT企業のような新しい業界では早く、土建みたいな流動性の低い業界では遅く。

おそらく、飲み会が無くなるとしても上記のような社会システムは何かしら必要だし
分散するなり何なりして、別の習慣という形で残ると思われる。
408名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 09:52:44 0
>>405
だよな、
「飲み会出れば仕事が出来なくても出世する」ってのは言い訳
「出世しない」のは「飲み会に出ない」からではなくて・・・
409名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 22:01:00 0
>>399
飲み会に出るくらいなら彼女と飯食いに行った方が有意義な時間を過ごせるから帰るだけ。
410名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 22:37:23 0
>>399
おまえみたいな人間が鬱陶しいから、関わりたくねぇんだよ
411名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 22:52:56 0
飲み会が好きな奴って帰っても孤独な奴、家族から煙たがられているオッサンだろ?
412名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 23:15:34 O
なんで飲み会が社会システムなんだよww
ここでの社会システムの定義はなんなんだよ?
413名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 23:24:15 0
飲み会に本当に一回も来ない奴ってのは、不適合者。
つーか、不適合者だから来ない。
いない彼女の話とかどうでもいいよw
414名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 23:32:58 0
>>413
お前のその発言も十分不適合者だと思うぞ
415名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 23:39:34 0
まあ飲んで適当に話してかえるだけなら良いが

馬鹿な上司の武勇談を聞いたり
帰りによっぱらいジジイ世話したり、しょうもない
416名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 23:59:03 0
>>413
の言い方はどうかと思うが、

> 飲み会に本当に一回も来ない奴ってのは、不適合者。

↑は、事実だと思うぞ?

417名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 00:14:57 0
1度は行ったことあるから行きたくないんだろ。
418名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 00:28:37 0
本当にこない中二病っているぞ。
一回あっても何年も前に一回とかな。
部署が変わればリセットだわ
419名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 00:41:30 O
>>417
一回行ったからいいや、みたいな問題じゃないだろう。
420名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 00:43:30 0
不適合者かどうかはわからんが、
おんなじだけ仕事ができて、飲み会来る奴と来ない奴では、
有形無形の差がつくと思うよ。
421名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 01:50:19 O
飲み会なんて行かなくたって、なんとかなるもんですよ、実際。
強制されても行かなくて大丈夫ですよ。
422名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 03:13:59 0
ま、酒飲む奴自体、カスばっかだからな
423名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 06:49:59 0
>>420
お前の感想なんか聞いてない
424名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 08:41:55 0
>>423
実際そうなんじゃね?
425名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 13:39:42 0
お話にならないww
426名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 22:37:59 0
>>420
飲み会の出欠で「有形無形の差」を付ける方がおかしい
それにも気付かないお前は社畜確定!
427名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 22:52:35 0
来る来ないで差なんかつけないなぁ
それは個性だし、差ってよりそれぞれ適した対応をする

>>420は無理やり参加してて、それがいつかは役に立つと思い込みたいんじゃね?
428名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 22:57:20 0
>>420って生きてて恥ずかしくないの
429名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:03:56 0
>>420叩かれ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:07:52 0
部の飲み会には欠かさず出て上司にはゴマ摺り
とかしてる奴には業績出しやすい仕事とか異動が無くて仕事に集中できるので
業績が出せるとかえげつない差別もするよ、うちの会社
会社ごとつぶれてしまえとか思う
431名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:10:23 0
俺の職場7人中(上司込)4人が腰巾着
おれ問題児
432名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:23:50 0
>>426
おかしいかどうか、ではなく「結果的につけられてしまう」と言ってるんだろ。
世の中の不条理に文句一々言ってっても始まらない。
433名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:25:55 0
行きたい奴が行けばいいんじゃない?
俺は時間と金を無駄にしてまで上司に媚び売りたくないから帰るけど。
434名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:27:45 0
「飲み会に参加する」
「上司と仲良くする」

と、いうことを「媚を売る」と表現する奴って、単に人間関係が不自由なヤツがコンプレックスを吐露しているんだろう。
恐らく仕事も出来ないのだろうなぁ
435名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:29:13 0
>>434
そこに「だけ」と付けるとガラッと変わる
436名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:29:32 0
上司に媚びたり出世したいんだったら
行きたくない奴が来ない方が都合が良いだろ
余計な奴がいない方が、自分が良い思いできるじゃん
頭が筋肉の奴ってほんと馬鹿だよな
437名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:31:36 0
このスレで「媚を売る」と表現してるのは>>433>>434だけな件
438名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:32:52 0
>>435
勝手に前提を変えるな
またお得意の妄想か?

「飲み会に参加する奴は、飲み会だけが好きで会社にお出てきてるんだぁ〜」
「上司と仲良くする奴って普段の仕事の失敗を挽回しようとしてるんだぁ〜」

か?
飲み会以外にも仕事してればいいこともあるし辛いこともある。
仕事の成功・失敗の関係なく、上司と良好な関係を保つことは悪いことではない。
439名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:34:20 0
>>437
>>433に返答する為、>>433が使った「媚」という言葉をそのまま使ったダケだが?
何か問題でもあるのか?

また何か悪い妄想しちゃった?
440名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:34:24 0
自分だけ抜け駆けすればいいじゃん
競争相手が減って都合が良いだろ
汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは
441名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:34:58 0
>>438
勝手に前提を変えてないよ
ただ、そこに「だけ」って付けるとガラッと変わるよねと言ってるだけ
そんなに過剰に反応するとは思わんかった
442名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:35:23 0
また酔っ払いか
下戸のくせに酒癖だけは悪い奴だ
443名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:36:21 0
妄想と言い出してるやつが一番妄想している件
444名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:36:43 0
汗くせぇwwwwっうぇえw頭が筋肉うww汗くせぇwwwwっうぇえw頭が筋肉うwwぇえうw
wwはwぎwギラツキキモスwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗
くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうw
wぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃ
は汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃはぇえうwwwはwぎwギラツキキ
モスwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっう
ぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwう汗くせぇwwwwっう
ぇえw頭が筋肉うwwぇえうwwwはwぎwギラツキキモスwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇ
えうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗
くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうw
wぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃ
はwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎww
wゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえう汗くせぇwwwwっうぇえw頭が筋肉うwwぇえ
うwwwはwぎwギラツキキモスwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃ
は汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえw
うwwぇえうwwwはwぎwwwゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎww
wゃは汗くせぇwwwwっうぇえwうwwぇえうwwwはwぎwwwゃはwwwはwぎwwwゃは
445名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:37:09 0
>>441
鸚鵡返ししか出来ない聾唖が何を言う

>ただ、そこに「だけ」って付けるとガラッと変わるよねと言ってるだけ

じゃあ「どこにどのようにつけるのか」をはっきり示してから文句言え
446名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:37:41 0
>>445って障害者じゃないの?
こだわりすぎw
447名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:37:46 0
>>443
>>444←コイツは妄想の世界にいっちゃってないんだね?
448名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:38:44 0
うわ、なんかキレられてる
449名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:38:51 0
>>446
言い出した人間が「拘りすぎ」って、どういうことだ?

拘られたくなければそもそも書き込まなければいいだけのこと。
450名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:39:24 0
これだから頭が筋肉の奴は
451名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:39:42 0
おっさん顔真っ赤wwww
452名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:39:57 0
ワロタ
453名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:40:09 0
>>450
こいつらのことか?⇒>>446>>443
454名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:40:46 0
どう見ても>>438が脊髄反射でレスしてるw
455名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:40:54 0
ああ、でちゃった「顔真っ赤」の敗走宣言。
456名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:41:47 0
>>454
だったら、キチンと答えろと>>445で親切にもいってやっている訳だが
457名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:42:04 0
おっさんの加齢臭に付き合いたくないので
飲み会には行きません
458名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:42:30 0
おっさんの常駐スレはこっちだろ

飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加7回目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1186931666/l50
459名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:43:03 0
昆虫並の行動パターンしかない単純な奴だからなw
46018歳OL:2007/08/22(水) 23:43:24 0
と言っている>>457も自分の加齢臭に気が付いていません。
461名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:43:28 0
>>438で妄想振りまいといてなぁ
人には妄想とか聾唖とか

そんなんじゃまともに相手してもらえませんよw
462名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:43:33 0
いい年してこんな時間まで2ちゃん漬けwww
家族に相手にされてないんだなw

おれは独り者なので。
463名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:43:54 0
加齢臭ならまだいいが死臭するおっさんも居る
464名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:43:55 0
465名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:44:06 0
466名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:44:23 0
今後おっさんは自分論理を展開します
しばらくの間お付き合いください
467名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:44:42 0
全く否定派はあっちのスレで肯定派に相手にされないからって
こっちに遠征かよw
余程ストレス解消の必要がある毎日を送っているんだなwww
468名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:44:44 0
>>465
なんだ?「死臭」と言って欲しかったか?
469名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:45:16 0
>>464
>>441をまともに読めないお前の脳みそがおかしい
470名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:45:39 0
>>466
お前もたまには「自分論理を展開」してみたらどうだ?
471名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:46:02 0
おっさんくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:46:09 0
>>469
>>445まともに読めないお前の脳みそがおかしい
473名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:46:30 0
しかしおっさんヒマだな
毎日いるじゃん
474名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:47:14 0
こいつは論理なんて無理
知っている表現文章を単発で書き込むしか出来ないw
wwwwwwwwwとか
顔真っ赤 とかw
475名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:47:14 0
>>472
鸚鵡返しの聾唖www
どこに付けるかも分からないお前がアホwww
476名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:47:25 0
あ、「飲み会を肯定する人間は団塊の世代で一人だけだ」の妄想がよく現れたレスがある
477名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:47:57 0
>>475
結局説明できんのね。
478名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:47:58 0
おっさん自演しだした
479名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:48:30 0
あ、「飲み会を肯定する人間は団塊の世代で一人だけだ」の妄想がよく現れたレスがある
480名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:49:17 0
一つだけいえる事は、

ここにいる奴らは全員酔っぱらっている、ということだ。
481名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:49:57 0
>>480
なんだ、酒好きがこんなにいたんだな
482名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:49:58 0
このスレの人間関係がイマイチわかりません
3行で説明汁
483名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:50:09 0
>>477
日本語読めない人には説明できませんw
484名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:51:31 0
自分の話は理解しろというのに
人の話は説明しろというんだよな

おっさんって
485名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:51:57 0
おっさん「美容院来ちゃったキャハ」
美容師「髪くせぇっすねw」
486名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:54:53 0
いつもいる否定派
口癖「おっさん」「顔真っ赤ww」などきわめて少ない語彙を駆使し
書き込みまくるこのスレの原動力

結構いる肯定派
わりと穏健
レス引用をよくする

たまにいる否定派
レス引用をよくする 
穏健否定派と一緒になるとレス引用合戦になる


俺が認識できるのはこの3人。
487名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:54:57 0
おっさんなんで飲み会スレにこんなに常駐するんだ?
あ、リアルで飲み会に来てもらえないからか?
488名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:54:57 0
おっさんって会社でもこんなんなのかなw
若者の人望ゼロ
489名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:55:32 0
>>486
おいおいおっさんw
490名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:56:51 0
>>486サンクス
491名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:57:06 0
492名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:57:09 O
銀様とラブラブお好み焼き作りたい
493名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:57:19 0
ってかこのスレは飲み会否定派のスレだぞwww
わざわざくんな「顔真っ赤」馬鹿がwww
自分のスレで愚痴こぼしあってろやww
494名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:57:56 0
>>486に「いつもいる肯定派」がない件について(照会)
495名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:58:31 0
飲み会が好きで好きでたまらない
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1178351741/l50

おっさんのスレあるぞ
よかったな
496名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:59:07 0
>>495
スレタイ見るだけで気分が悪くなった
497名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 23:59:16 0
ちなみに俺はわりと煽る肯定派
奴には肯定派は全部一人にしか見えないようだw
498名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:00:00 0
>>497
おっさんバレバレ
499名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:00:36 0
おっさんこんな所に常駐してないで奥さんと会話しなよ
500名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:00:41 0
PCにして潜り込んだ気でいるところが笑える
501名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:01:14 0
いつも必ずいるのはこいつ>>498なんだよな
502名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:02:10 0
>>501
おっさん必死w
503名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:02:15 O
>>495
その煽りは違うと思うが

ああ釣りか
504名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:03:28 0
おっさんはどうにか多人数に見せようとしてるな
505名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:03:36 0
こいつ携帯でもないのになんでこんな短文しか書けないんだろな
506名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:04:48 0
507名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:05:30 0
携帯で長文と煽られたおっさん
508名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:07:01 0
おっさんが来るとすぐスレが荒れる
おっさん頼むからもう来ないで
509名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:07:07 0
おっさんは携帯をアナルにブッ込んで
バイブでTELしまくってろってw
510名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:08:04 0
明日のおっさんの部下、悲惨w
511名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:09:13 0
          ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オラッ!おっさん出てこいゴルァ!
    r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | |          .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
    | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |      |. |
   / / / /...|     
512名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:09:16 0
当り散らされるな
513母です:2007/08/23(木) 00:13:07 0
おっさんの母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような発言ばかりして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるおっさんを一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
514名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:18:03 0
>>495>>498>>499>>500>>502>>504>>506>>507>>508>>509>>510>>511>>512

が、「涙目」「顔真っ赤」だな。
こいつがいなければ肯定・否定もまぁ前向きな議論になっているんだが。
515名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:18:30 0
飲み会が無いと上司と十分にコミュニケーションとれないやつの方が問題あると思う
516名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:22:36 0
>>514頭悪そう
517名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:22:51 0
自分以外のレスを抽出してるのか
518名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:24:25 0
この15分間どう煽ろうか必死に考えた結果が>>514
519名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:25:56 O
>>516-518が「顔真っ赤」ってことか
520名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:26:02 0
涙目とレスしてるのは>>514だけな件
521名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:27:00 0
  おっさん↓             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   藤木くん、一緒に飲みに行かないか?
    \_____/     \______________

                  ↓部下
    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'   
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j    
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ   うるせぇたまねぎその家燃やすぞ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´      
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
522名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:27:45 0
おっさんは携帯とPC使って別人に見せてるつもりなのかな
523名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:28:53 0
無い知恵絞ってるんだ
見逃してやれ
524名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:29:42 0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .おっさん↓. : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
525名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:31:41 0
ちなみにおっさんは無職
526名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:32:19 0
>>525
それで寂しいわけか
527名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:34:19 0
おっさんも若いやつと飲みたいんだろうな
528名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:36:32 0
ヘロインやると、どんな飲めない奴でも飲めるようになるって変な噂聞いたんだけど
本当?
529名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:38:10 0
ここでおっさん登場
530名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 00:51:45 0
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|    /::::::::::::::::::::::::\                          |
        /        /   ':, |l|   /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ     さっさと引っ越しは河原!     .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|   |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!                          |
  ,_/´_______,´____ヽノ|   |:i  ,ro、  ィo,、 |:|    河原引越しセンター           |
  ,|  i _/@二ヽ. Of ̄~i.r――::i.|i‐i |;.|   l:{  ~ ノ 、~  ri                            |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|    ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ                           |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |  ,r''ト、   〈+++)' /     TEL:0120−XX−XXXX         |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|   ヽ\  `ニ '  /                           |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    \ ` - ー '/                             |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~ 
おっさんもさっさと病院へ引っ越し
531:2007/08/25(土) 21:15:39 0
「ゴマメの歯軋り」乙
532名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 00:21:00 0
俺は数少ない10%の社会適応者だからいいのさ。
533名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 13:40:32 0
ヤバい!! サツが来やがった!!
534名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 18:26:14 0
涙目のルカがいると聞いたんですがいますか?
535名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 20:07:25 0
お化けの救急車〜!
536名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 00:39:54 0
町田の某団地付近の公衆トイレでで見つけた落書き。

表沙汰は「飲み会」や「社員旅行」と称しながらも、
秘密を知った邪魔者を口封じで消す事が目的。
すぐにこの企業から脱出し、身を隠せ!!
見つかったら殺される!!
537名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 00:31:38 0
前に勤めていた会社、社内行事で草野球(社長が野球好き)&バーベキュー大会が毎年
7月恒例行事となってるのだが、祖父の一周忌が重なったために不参加の年があったの
だが、月曜日の朝礼で名指しで「社内行事に出ない奴は、仕事もやる気ないとみなすぞ!」
と皆の前で説教されたよ・・・・。orz

所属長には事情を話して不参加と断ってたのだが・・・・。orz
思わず「私生活を犠牲にしてまで、会社に尽くす気はありませんが?」と反論してしまった。orz
538名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 08:04:00 0
どんな不条理にでも耐えるのがサラリーマンの辛いところ
でも、休日アフターファイブまで拘束される謂われは無いんだけどな
539名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 10:54:40 0
>>538
給料から毎月会費を天引きする会社もあるよな?
あれって拒否できないんだよな、「会費取られてるんだから
出ないと損だよ!」と言われるし。
540名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 19:14:15 0
出ると余計損な事もあるしなぁ... 金払って嫌な気分にさせられるくらいなら
小銭恵んでやった方が気分が良いこともあるし

541名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 00:50:56 0
(´・ω・`)

漏れは別に飲み会に参加したいわけじゃないけど、
会社の金で飲む飲み会に漏れだけ呼ばれなかったよ(´・д・`)
それも結構つらいでつ(つд⊂)

40人くらいなんだけど、呼ばれなかったのは派遣のオバサソと漏れだけ(´・ω・`)
(´;ω;`)
いつも自腹の飲み会断ってたら差別されて無視されるようになりまつ(´・ω:;.:...
542名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 01:38:33 0
1 濃硝酸:濃硫酸を1:1で混ぜ合わせてこれから反応させるグリセリンの4〜5倍の量の混酸を作る。
2 1で作った混酸を14度Cぐらいになるまで冷やす。
3 グリセリンと冷やした混酸を混ぜ合わせる。 
4 するとニトログリセリンが浮き上がってくるのでそれをスプーンですくって水を張った容器にそっと
入れてください(混酸を落とすため)
5 上の層の水を取り除けばニトログリセリンが得られます。

濃硫酸と濃硝酸を混ぜるときはゆっくりやって下さい!(この時点でTNT爆弾にもなります!)
温度管理は、12度から18度の温度で保管しましょう!(7度以下で凍るらしいから、凍らすともっと威力がUP!)


543名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 23:03:44 0
飲み会はまだいいけど休み潰してまでやる行事は嫌い。
何で休み潰してまで旅行やゴルフ、ソフトボールなんかやらなきゃならないのだろう?
日本の悪しき風習
544名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 00:54:32 0
俺はいっさい行ってない、飲み会。断っている。
はじめはおつきあいで行っていたが、愛想つきた。

スレタイの通りの社会不適応人間。

しかし、さっぱり困らない。
パチンコ・キャバクラ・風俗の話しか話題のない人間に
つき合う時間ないよ、正直。
545名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 01:12:21 0
>>544
どんな話題なら参加したい?
546名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 06:24:35 0
>>545
アニメ、エロゲ、ガンダム、フィギュア、鉄道だね
547名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 06:30:58 0
>>546
オタクにとっちゃ
趣味の時間がなくなるのはつらいね。
548名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 08:57:42 0
>>546
会社で同じ趣味持っているやつ見つからないのか?
549名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 23:05:34 0
社員旅行も嫌だよな、業務の一貫として平日にやるならまだしも
土日祝日とか使ってやるもんだ・・・。
550名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 12:56:47 O
>>549
業務の一環だよ
551名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 21:40:42 O
契約書にない業務などする必要ないやw
552名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 23:56:15 O
>>551
だったらすぐに社長に訴え出なさい。
それで埒が開かなければ裁判起こしなさい。

すぐに契約だなんだ持ち出す輩は屁タレな証拠。
553名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 12:34:40 0
会社の飲み会に出なかったら社会不適格者だと思ってる、必死に会社に
しがみついてる奴って、クビになったらどうするの?
自分の足で生きていこうや。

嫌なものは嫌(他人に迷惑かけないものなら)でいいじゃん。
554名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 13:56:14 O
俺社会人二年目だが先輩を良く飲みに誘ってる。
休日は友達や彼女と遊ぶけど平日に社内の人と飲むのは割と好きかな。
555名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 14:40:37 0
一緒に行って面白い人となら行くよ。
なんで、上司の浮気願望の話を延々と聞かされなきゃいけないのかが
わかんね。
556名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 15:46:22 0
>>555
大人になれ
557名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 16:35:57 0
>>556
それが大人だと思ってるお前はいいように丸め込まれる奴なんだろな
558名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 17:43:43 O
>>557
大人になれ
559名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 17:45:52 O
丸め込まれる価値さえない人間ってのは悲惨だな
560名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 17:52:43 O
会社にとって価値のある人間は、上に倣う人間じゃなくて、自立した行動が出来て
会社の利益になる人間。

つまらない上司のご機嫌取りしてる暇があったら仕事たらいい。
561名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 19:57:42 O
>>560
「孤立」と「自立」は違うぞっと♪
562名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 21:38:32 0
>>561
孤立が怖いのか?
社外に友達いないんだな
563名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 21:49:46 0
普通に仕事してりゃ孤立なんてしようが無い
564名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 22:35:25 O
>>562
孤立することが偉いんかいな?
それじゃニートが一番偉いんでんなぁ?
565名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 22:36:49 O
仕事が出来て孤立する、よりも、仕事が出来なくて孤立する、の方が現実的には多いんじゃね?
566名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 03:07:01 O
32pマイクロミニが制服

私立宇田島学園の高等部と中等部で来年度より学校指定のミニスカートが採用
される事となり、話題を呼んでいる。同校校長によれば、「今迄制服のスカートを
ミニに改造する生徒が非常に多く、結果として破損する事が多かった。ミニ
スカートは活動的な女性の象徴でもあり、保護者会での了承も得られた」と言う。
予定では来年春より高等部は紺色、中等部は赤色のチェックのマイクロミニスカート
(丈約32p・写真)を制服として採用する見込み。一部の保護者からは「セクシーに
なり過ぎないか」などと不安の声も上がっているが、少子化の昨今、学校PRの為の
話題作りには一役買った格好だ。
岐阜スポーツ


結構な学校だと思うがこれはヤバい位短いな
パンツ見えそうじゃん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
567名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 20:49:49 0
しかし、いずれにせよ
痴漢も下着ドロも飲み会強要もマヌケ極まりない犯罪だよ。
( ´,_ゝ`)プッ  
568名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 21:05:10 O
社会不適合者ね、まぁその通りだと思うよ。
今日はグループ会社の集うイベントに出たけど、
ずっと仲良い人と一緒で、社内の人にもあまり話せず、
手持ち無沙汰でいたたまれなかった。

ああいう社交辞令な大人の付き合いって未だにできない。
立食パーティーなんて、終始皿持ってウロウロしてるだけ。

なんだか泣けてくる。
569名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 10:26:15 O
そのうち慣れるさ
腐らずに頑張れよ
570名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 10:42:51 0
行事に行かなければ評価が下がるんじゃないか的な不安があるから
みんな行ってるだけだろw
571名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 13:00:39 O
まぁ飲み会やらなんやら好きな奴って会社には必ずいるよな↓俺の場合は食に金を使うのがバカらしいと思う性格。所持金に余裕がないのに外食行こうとする奴が理解できない↓ハァ…付き合い悪いの知ってるクセに誘ってくる同僚なんなんだよ↓
572名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 17:01:31 O
>>571 
心配して誘って貰ってるんだろ。
あんま悪く取らない方がいいかもよ。
573名無しさん@明日があるさ:2007/09/16(日) 21:20:33 0
酒なんか地獄以外の何者でもない。
覚醒剤やヘロインの方が臭いがしないだけまだマシ。
574名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 01:05:57 O
>>573
通報
575名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 01:11:36 0
比喩も分からない人が
本当にいるとは‥
576名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 01:35:13 0
>>575
冗談も分からない人が
本当にいるとは・・
577名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 02:11:52 O
おれも不参加人間なんだが、昨日久しぶりに同期の飲み会参加したらそこそこ楽しめたな。
遠出のレジャーは無理だけど酒入れば結構楽しめることがわかった
578名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 07:24:51 0
>>574
「覚醒剤やヘロインの方がマシ」という話もまんざらフザけた話ではないかもしれない。
酒で体調崩して入院したときに主治医に言われた話なんだが
聞いてビックリ!!
何と、依存症になる危険度は酒のほうが覚醒剤やヘロインよりも高い!!
だって
579名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 10:18:15 O
>>578
そりゃ手に入りやすいからだろ
580名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 12:07:47 0
>>578
>何と、依存症になる危険度は酒のほうが覚醒剤やヘロインよりも高い!!
>>579の言うように手に入る頻度のことを言っているなら当然の話で
そもそも手に入らないのに危険度を算出するのはおかしい。

アルコールは依存症には成り難い。
依存症になるほど飲む前に、アルデヒドによる不快感から飲めなくなる。
経口摂取でもあるので、多量摂取すると嘔吐してしまう。

アルコールは耐性が形成されやすく、また身体依存性はヘロインに等しいほど酷い。
また致死量が通常摂取量に近いため、多量摂取による死亡に繋がり易い。
こちらの方が問題。

ヘロインも身体依存性が強いのでお勧めできない。
合法化するなら大麻を医療処方できるようにした方が良いと思う。
581580:2007/09/17(月) 12:09:59 0
あと、医者は科学者じゃないので、科学に対する理解は余り信用できない。
しかし、技術者としては非常に優秀なので、意見そのものは信頼できる。

あんま酒は飲むな という意味に捉えれば問題ない
582名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 07:52:00 O
アルコールが身体に与える悪影響より、飲み会を始め会社のコミュニティに
溶け込めないことによる自らの立場への悪影響を危惧するべきだと思うが。
583名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 22:44:39 0
>>583

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´<  理不尽な参加強制をする奴とコミュニケーションをとるのも犯罪である。
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ    \_____________________________
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
584583:2007/09/19(水) 22:55:08 0

       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´<  わりぃ!! 間違えた!! >>582だった。 ギャハハハハ・・・
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ    \_____________________________
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

585名無しさん@明日があるさ:2007/10/07(日) 21:45:41 0
>>1
もうやめよう。
いい大人がこんなみっともないスレ立ててたら子供に軽蔑されるよ。
586名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 23:13:08 O
社会人になってまで会社の人付き合いよりも部屋で一人でおなにーしたいって
言っている方が子供に軽蔑される訳だが。
587名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 23:23:41 O
メスだけど、
ひとり遊びが得意で
悪かったな。
588名無しさん@明日があるさ:2007/10/17(水) 23:37:55 0
カラオケを強要する先輩が居るから嫌だ。
新人時代にカラオケ強要されて「下手くそ!」と皆に笑われてしまって
トラウマになってるんだよ・・。

だから、飲み会は余り出席したくない。
589名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 00:41:57 0
危険!
閲覧厳禁! 凶悪殺人支援サイト
http://cobs.jp/life/sp/020911/
590名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 00:58:18 0
つうかさ つまんないんだよ 話が
俺は新人なんだけどさ 飲み会参加すりゃ注文役で落ち着かないし 料理食えないし
そのくせ費用配分してもお前らオヤジの半分以下の給与で8割負担だし

金無いって言ったら出してやるから来いとかいって出さないし 死ねよマジでのた打ち回って死ね
591名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 00:58:48 0
>>586
それでもさすがに「飲み会、会社行事に来ない奴=ほぼ社会不適応者」と決めつけている奴ほど軽蔑されることはない。
592名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 01:02:29 0
明日も必ず誘われる
いやだ、行きたくない。仲良くないのに飲みたくない。
仕事のことばかり話して何がたのしいんか。あほって言いたい
女と遊びたい
593名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 02:34:04 0
忘年会とか、誰かを送る会などの飲み会なら許容できる。
たまにならいいけど毎週毎週、週末に飲み会誘うような上司、同期は空気読めって思う。
とか来年あたり言ってそうだと想像する08年新卒。

週末はいつも会社の人に飲み誘われるのってやっぱり当たり前なんでしょうか?
会社の社風や上司の人柄によるとは思うんですが。
594名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 05:16:05 0
スレタイ=体育会系の頭の悪い人間の思い込み
595名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 17:20:49 0
飲み会,会社行事が盛んな会社は99%社会不適会社だから笑えるw
596名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 18:59:43 0
目的が「仕事を円滑にするため」に集約すればいいんだが。
実際は建前の場合が多い。というか酔ってるやつにそんな意識はない。

結局言い出したやつってのは飲みながら自分を見失い、周囲に対する酒の強要&ハラスメントに走る。
一次会終わったら二次会の主役。

「二次会いく人ー!二次会いく人ー!」


もう帰れって。
597名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 19:15:23 O
つーかさ、
他人をバカにして
話題をふるしか頭回んない奴は
口開くなよ。

ユーモアセンスもないバカは迷惑なんだよ。
バカ原梓みたいな低脳は
自覚しろっての。
598名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 19:52:45 O
>>597
頭悪そうなレスだこと…
599名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 19:57:26 0
飲み会なんて嫌いだけど、平日の昼間で完全に主催者持ちなら行ってやるよww
600名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 21:36:23 O
自分は馬鹿にしてるつもりで
マトモに声の抑揚もつけられない馬鹿原さん。

音痴が必死な感じ。

何でわざわざみっともない真似するの?

棒読みでなってないし。
601名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 00:38:13 0
たとえ殺されようが
さつま白波の出る飲み会は
徹底的に拒否!!
602名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 05:58:46 O
わざわざ恥さらしたいんですよね?

しゃべって誤魔化すしか能ない仕事なのに
ちゃんと音とれや、
馬鹿原梓。
603名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 08:42:18 O
同期同士なら楽しいけどおっさんがいるとダメだな。その時点で飲み会じゃなくて接待になる。しかも接待する側も金払わないといけない理不尽さ
604名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 08:52:54 0
>>603もすぐにおっさんになるから安心汁
605名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 22:29:03 0
転職組の俺には同期なんていないです(ノД`)

606名無しさん@明日があるさ:2007/10/27(土) 13:58:25 O
嫌われてるってわかってないのかなこいつ。なんで俺を毎回お供にするのかわけわからん。
607名無しさん@明日があるさ:2007/10/28(日) 08:19:30 0
    |  被告人 団吉を死刑に処する。
   \______ ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | うひひひひひ・・・
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (Д` ; ,)       ∧∧  | 潔く
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )<  散りなさい!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
608名無しさん@明日があるさ:2007/10/30(火) 21:24:51 0
ところで
ここのスレ、いつの間に団吉をマターリヲチするスレに変わったの?
609名無しさん@明日があるさ:2007/10/31(水) 12:59:41 O
25:Ms.名無しさん :2007/10/31(水) 08:32:12 0
私はB型でアスペでLDで鬱で強迫神経症
アスペもLDも鬱も強迫神経症もカミングアウトできるけど、B型だけはカミングアウトできない・・・
610名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 16:57:46 0
>>104
それが一番楽しい
611名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 17:09:35 0
>>597
御前みたいな奴とは絶対飲みたくないな
612名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 17:18:00 0
つーか酒飲めないのに飲み会なんていきたくねーよ
ちったぁ気を遣ってお食事会とかにしろよバカが
613名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 17:57:47 O
だって思いっきり頭悪いだろ?

キモいんだよ、
馬鹿女
614名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 18:03:06 O
面白い話題もふれない癖に
自分の馬鹿さ加減を棚に上げて
何他人を利用しようとしてんの?

空っぽの頭しかないんだろ?

せめて身銭切って
自分で笑いとるか
芸くらい身に付けたら?

図々しいカス女
615名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 20:26:13 0
芸してほしけりゃ金払えよ・・・
616名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 20:37:52 O
こっちは損害くらってるんだから
尚更だ。
617名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 05:42:13 0
** 危険 **
>>582の言うことは致命的に誤っている。
身の安全確保はコミュニケションを取るための絶対条件である。
618名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 12:02:04 0
俺は普段仕事ちゃんとやってるし、人間関係もいたって普通。
それでも嫌な奴が主催する飲み会は普通に断ってます。
飲み会も仕事の内という奴もいるが、俺はそうは思わない。
飲み会はあくまでも遊びの一つでありそれ自体に強制力をかけるのはおかしいと思う。
行きたい奴だけが行き、行きたくなかったら行かなければそれでイインジャネーノ
619名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 15:03:08 O
口うるさく目立ちたいだけの馬鹿が
器があるとは到底見えない。
620名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 15:03:54 0
マジ強制してくる奴は頭がおかしいとしか思えん「
621名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 15:21:40 0
どういう理由があるにせよ、飲み会である以上は自由参加が絶対条件。
強制参加のものは飲み会とは云わない。単なる逮捕監禁に過ぎない。
622名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 16:31:17 0
           ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     おしりかじりむし〜♪
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|  
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
623悪代官:2007/11/04(日) 16:34:03 0
飲み会、盛大にやろうぜ!!
ただし、団吉は門前払い。
ブハハハハ・・・・・
624名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 17:47:14 0
>>618
君が嫌いな連中もお前の事嫌ってるよ。
嫌いな奴がいない所で静かに何かが進行している。
会社の飲み会は決してお遊びではないのだ。
625名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 19:24:23 0
>>624
お遊びでないなら酒なんか飲むな!ボケ!!
626名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 20:41:37 0
酒が体質的に飲めない人間を飲み会に連れて行く=ハブから抽出した毒をムリヤリ飲ませる

というのとなんら変わらない。
「は?何言ってんの?次元がちげーよバカジャネーノ」と思ったそこのお前、死んで来い。
所詮、>>594のとおり、頭の悪い勘違い野郎共は酒が飲めずに苦労している人間の気持ちなど
わからない。
酒を飲ませなくても、その場の雰囲気すら拷問だということの理解・発想が致命的に欠如
している。
アルコールハラスメントでググってこい。お前ら馬鹿どもの思い込みの恥ずかしさが嫌という
ほどわかるぞ。
627名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 20:53:51 0
>>626
失笑。
飲まなきゃいいだけだろうw
628名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:03:08 O
だから誘うんじゃねーよ屑。死んでこい
629名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:06:07 0
>>627
酒を飲ませなくても、その場の雰囲気すら拷問だということの理解・発想が致命的に欠如
している。
酒を飲ませなくても、その場の雰囲気すら拷問だということの理解・発想が致命的に欠如
その場の雰囲気すら拷問だということの理解・発想が致命的に欠如
その場の雰囲気すら拷問だということの理解・発想が致命的に欠如

小学校の国語の教科書で日本語を勉強してから上記100万回読むと
自分がどれだけ理解のないバカかがよくわかるよ。
いってらっしゃい。
630名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:12:47 0
>>629
失笑。
雰囲気じゃ死なないよ?
631名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:14:49 0
>>625
その程度の理解力かよ。おめでとさん。
遊びのサケと仕事のサケの違いくらい社会人なら理解して当然だろ。
632名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:16:43 0
>>631
失笑。
仕事のサケは経費で落ちるし。
633名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:23:33 0
>>630
失笑。
日本語が不自由って、哀れだね。
634名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:28:05 0
>>633
失笑。
=の意味知ってる?
635名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:33:29 0
なんか空気読めない体育会系のバカが一匹わいてるな
636名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:34:33 0
>>635
自己紹介乙
637名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:35:24 0
>>634
失笑。揚げ足取り乙。人として軸がブレてるね。
638名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 21:51:50 0
無理やり毒飲ませるのと雰囲気が拷問のどこがイコールなんだかw
しかも自分でその状況を回避出来るのに。
639名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 22:06:54 0
本当に酒飲まなくてもいいなら強制参加でも我慢できるけど、
バカは何度断っても無理矢理飲ませてくるから困る
640名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 23:07:11 0
>>618
俺も飲み会は遊びの一つだと思うよ。

本当に仲の良いやつ同士で
少数で飲むのが一番だよ。
641名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 23:08:05 0
ここのバカどもは
飲めないやつにムリヤリ飲ませる
飲めないやつをむりやり誘う
飲めないやつに飲みの雰囲気の中に入れる

ことが全て共通して苦痛だということがわからないのだね。
アルハラの定義を知らない非常識人乙。
所詮はクズの掃き溜めか。
642名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 23:14:39 0
>>641
つーか、その3つと無理やり毒飲ませるのがイコールじゃないのが
理解できてないのはおまえくらいだと思うよw
643名無しさん@明日があるさ:2007/11/04(日) 23:36:46 0
体質によってはアルコールは毒みたいなもんだろ。
バーカ^^
644名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 06:28:36 0
>>643
少なくとも
飲めないやつにムリヤリ飲ませる =ハブから抽出した毒をムリヤリ飲ませる
かもしれんが

>>626が言ってる
酒が体質的に飲めない人間を飲み会に連れて行く=ハブから抽出した毒をムリヤリ飲ませる
は、明らかに間違いってことでいいですね。



645名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 06:35:42 0
クソスレがイイ感じで埋まってきて嬉しい
646名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 07:05:17 0
>>1
お前、幹事してるだろ?
お前、人気無いんだろww??
647名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 13:56:46 0
「無理やり飲ませる」ってどのレベルの話を言ってるんだ?

「俺の注いだ酒が飲めなければ来年の配置換えの時には・・・分かってるね?」
「俺の注いだ酒が飲めないのなら殺すぞ?」
若しくは体中簀巻きにして口を無理やりこじ開けて酒を注ぐ。

↑これは立派な犯罪・パワハラだ、警察、若しくは労基に行け。

しかし、
「ほら、乾杯の時くらいビール持とうよ」
「一口くらい口つけたら?」

↑このくらいでは何の強制性はない。
飲酒を断れず、実際にアルコールを自らの口に運んだ本人の責任。
648名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 19:52:02 0
>「ほら、乾杯の時くらいビール持とうよ」
>「一口くらい口つけたら?」

こういう意味のないこと言ってくる奴はうぜーなwwwww
強制力はなくても空気が読めないお人。
649名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 21:22:56 0
だいたい酒嫌いな人に無理に勧めなくてもよかんべ
これ飲まなきゃ健康に悪いって訳でもないんだから

650名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 22:16:03 0
酒飲めない奴は車かバイクで会場に行けばいいのに。
651名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 23:00:21 0
飲み会やるんだから歩いて来いよって言われるオチ
652名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 23:20:27 0
酒は好きだけど、煙草が大嫌いって人はいるー?
隣でスパスパやられると頭痛くなってくるんだよね。

親しい友人は煙草吸わない人ばっかりだから、飲み会自体は嫌いじゃないよ。
653名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 23:35:05 0
俺酒飲まされるのが嫌でタバコ吸うようになったよ・・・。
いいことなしだな。('A`)サーセン
654名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 06:01:05 0
こんなクソスレ早く落とそうぜ
粘着してくる酒飲みバカも沸いてることだしさ
655名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 09:06:42 0
>>648
>「ほら、乾杯の時くらいビール持とうよ」
>「一口くらい口つけたら?」

↑こういうのがその職場の空気ならば仕方がないだろう。
お前個人の好み・願望=空気、ではないんだぞ?

>>649
だから、「無理やり飲ませる」の状況を聞いてるんだが?
その状況を定義しないで「無理やり飲ませる」ことを云々しても仕方がないだろう。
656名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 19:33:10 0
お前頭悪いな・・・。
無理矢理飲まされる状況が想像できんのか。
ゆっとっりっ!
657名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 01:17:23 0
無理矢理飲まされる状況なんて実生活じゃまず無いからな。

>>656にはその状況を説明して欲しいな
658名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 06:50:15 O
別に無理に酒飲まなくたって周りは思ったほど気にしてないよ
飲めない人に対して口をつけさせるとかは事実上の強制だと思うけどな
自分なりのスタイルを確立すればいいと思う
必要以上に場の空気を意識するから辛くなる
659名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 09:00:13 0
>>658そうだと思うよ。
酒に弱いスタイルなんてものある訳だし。
変なプライドが邪魔しているようだけどな。

しかし自分たちから「強制がある」とか言い出しておいて、
その状況を説明できずに「想像しろ、出来ない方が悪い」と
言ってしまう>>656って・・・すごいな。

会社の業務上で以下のような状況の時、
「御社の製品を導入した場合、弊社にもたらされるメリットを説明してください。」
「そんなことも想像できんのか?」

↑って言うのか?
660名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 09:16:05 O
無理矢理飲まされる事はないけど、飲むのを断ると
一杯くらい飲めよって空気が一瞬流れるので飲み会行きたくないです。
661名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 09:18:22 O
歌う楽しみを覚えた。そして、酒やタバコは声帯に害だと知る。
それ時から10年間愛した男の嗜好を一切断ち切った。好きなものの為ならなんともなかった。
今では、年間30万も節約でき。若い頃の体力も戻りつつあります。
飲み会もウーロン茶を頼み、時を見計らいお先に失礼し、時間とお金を大切にしてます。
一応出席するので、評判が落ちる事はまずありません。
662名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 12:44:41 0
>>659
俺は強制があるなんて言ってませんよ^^
流石ゆとり。
663名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 16:35:58 0
>>662
で?「無理やり飲ませる状況」の状況はまだなのか?
664名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 17:13:30 O
うるせえよカスがw
665名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 17:58:30 0
好きな奴だけで飲み会すればいいだろ。なにが付き合いだよ。んなくだらん事に
体力使ってないで仕事しろ仕事。会社は仕事して報酬を得る為だけの場所だろが。
付き合いとかいらねんだよ。どうせ家族サービスもまともにやってない糞中年オヤジ
だろ?休日はパチンコ行ってたばこふかしてんだろ?パチンコ行く金なくなったら
昼間っから酒浴びてんだろ?くだらん事に金と体力使ってないで大切な人の為に使えや、ぼけが!!
666名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:06:49 0
>>665は相当会社で嫌なことあったんだろうな、かわいそうに。

しかも他人に対して言いたいことも言えず、悩みを打ち上げる友人もいないから
ここで愚痴をぶちまけているのか?

しかし個人的なことならここでの愚痴ですむが、業務上言わなければならないような
ことはキチンと言えてんのかね?>>665は?
ここまで自分の考えていることを伝えられない人間はそこまで疑ってしまうな。
667名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:20:54 0
心配ありがとう。もちろん職場ではうまくやってるよ。でもおまえみたいなハゲ糞中年オヤジ
は人の事より自分の頭皮と体臭の事心配した方がいいんでないか?
668名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:28:06 0
職場でうまくいっているのか、よかったね?
またストレス溜めて上司刺し殺しはしないかと心配したよ、ま、俺には関係ないが。

>>665
> 付き合いとかいらねんだよ。どうせ家族サービスもまともにやってない糞中年オヤジ
> だろ?休日はパチンコ行ってたばこふかしてんだろ?パチンコ行く金なくなったら
> 昼間っから酒浴びてんだろ?くだらん事に金と体力使ってないで大切な人の為に使えや、ぼけが!!

↑が、「会社で人間関係がうまくいっている」人間の言葉だろうか?

と、いうことは飲み会に誘われてもキチンと参加してるんだね?

や・る・じ・ゃ・ん・か?
669名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:30:57 0
よく飲み会誘ってくる奴って1人でいるとさみしいチキンだからな
670名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:33:26 0
671名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:49:22 0
>>668
ヒント:おまえみたいな御託上司が一番刺されやすいんだよ。気を付けろよ
672名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:51:03 0
>>671
通報すますた

おいおい、下戸ってのはこんな基地外ばっかなのか?
673名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:54:06 0
>>672
通報?こんな文章を通報して、一体何がしたいの?警察からしてみればいい迷惑だよまったく・・・

やっぱ酒好きにまともな人間はいないようだな
674名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 18:58:14 0
>>672
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
675名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 19:05:39 0
俺1人の人生で同僚が全員救われるのなら・・・
俺は・・・
676名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 19:13:58 O
久々に爆笑したわ>>668ありがとう
677名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 19:21:48 0
>>676
いいかげん自演やめれ
678名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 19:24:20 O
>>677
ジエンジエンチガウヨー(ノシ∀・)
679名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 19:31:57 0
>>676>>668
この自演はキツすぎるだろ・・・見てる方が「え・・・。」
680名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 10:21:33 0
>>673
>>671の文章がまともな人間が書く文章なのか?

一度お前の上司に同様のこと言ってみたらどうだ?
マトモな文章ならば言えるんだろ?

ん?
681名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 14:04:02 0
アルハラも知らない池沼が集合しているクソスレはここですか?
682名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 15:02:05 O
飲み会が義務にしても我慢するが
そういう場でも目立つことしか考えないブタ女の近くにいることは
生理的に受け付けない。

気持ち悪いんだもん。
683名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 15:58:56 0
「無理やり酒を飲まされる」「飲み会参加を強制される」に続いて今度は「アルハラ」か?
今度こそは>>681の経験した「アルハラ」の実情を事細かに説明してくれるんだろうな?

期待しているぞ?>>681
684名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:24:38 0
>>680
>>683
こいつこのスレの常駐人か?かなりうざいし、なんかキモ杉
いい方がいちいちクドいっつーか、とにかくうざいなw
自演の常習犯でもあるみたいだし・・・相手するだけ無駄なのか?
685名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:26:04 0
通称:団吉
686名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:28:33 0
>>683はアルハラの意味がわからないんだから仕方ないよ
687名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:37:53 0
>>686
そうか、じゃあお前が意味も実情を説明してくれ。

た・の・む・ぞ?
688名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:52:52 0
ほら、レスとまっちゃたじゃねーか。これだから困るんだよな〜外人さんの書き込みは
689名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 17:55:58 0
ここまででわかったことは、ここにはまともな人が一人も居ないということだ
690名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 18:56:30 0
>>687
グ・グ・れ・カ・ス
691名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 19:16:49 O
かの国の出身だからしょうがないんですよ
692名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 19:30:02 O
と、言う訳で、このスレには「酒を無理矢理飲ませる」「飲み会参加を強制される」
または「アルハラ」を体験した、その詳細を述べることが出来る人間は「一人もい
ない」と言うことが確定いたしました。

今後このスレで「酒を無理矢理飲まされた」「飲み会参加を強制された」「アルハラ
された」という下戸が現われたらここの流れをアンカーで引用しつつ「妄想乙」と
言ってあげましょう。

完全にこのスレでは「飲み会強制」「アルハラ」が「妄想」になってしまいましたね?
世の中には本当にお酒のトラブルで悩んでいる人もいるかもしれないのにこの
スレに来る下戸が妄想ばかり並べ立てていたためにそういった方々の苦しみも
「妄想」と言われてしまうのです。

嗚呼、可哀想に、下戸の敵は他ならぬ下戸だったのでつね。
693名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 19:36:06 0
>>692
妄想乙
694名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 19:54:11 0
>>692
団吉乙
695名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 21:18:59 O
というかマジで実体験なしで強制とかアルハラとかいってたんかい!

なんじゃそら
696名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 22:03:37 0
>>695
よう団吉

頑張ってるかい?
697名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 22:36:49 0
>>2
> 飲み会や会社行事に顔を出さない奴って何なんだ?
>
> 飲み会や会社行事をよく休んでるお前、
> 来ても一人浮いてて嫌々そうに時間立つのを待ってるお前、
> 結論から言うと俺はお前みたいな奴が嫌い、大嫌いだ。
> それに俺は1人でポツンといる奴がすっげぇ死ぬほど好かん。 ( ゚д゚)、ペッ 
>
> なぜ来ない?
> 参加費だって知れてるだろ?
> ましてや無料の時もあるのによ。
>
> なぜもっとみんなの輪の中に入ってこない?
> みんなで楽しくワイワイガヤガヤやるのがそんなに嫌か?
>
> お前、そのまま年取っていくと
> 周りから煙たがられて餌も与えて貰えない野良犬みたいになるぞ。 ( ゚д゚)、ペッ

お前が嫌いだから出席しないに決まってるだろ社会のごみ。
お前のような有害生物が生きる資格などない。早くしね へんたい鬼畜。
698名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 17:40:46 0
いろんな考えがあっていいけど
ここぞと言う時の飲み会には来て欲しいな
699名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 17:50:06 0
飲み会の好き嫌いじゃなくて礼儀だと思う
700名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 18:13:17 0
ちょっと顔出すぐらいしろよと思う。特に世話になった上司の送別会とか
701名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 18:15:04 0
>>698
飲み会嫌いだけど、忘年会だけは行くようにしてるよ。それ以外は全部断ってる。
>>699
・・・。
702名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 18:18:42 0
歓送迎会来ないのは喧嘩売ってるだろ
703名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 18:19:03 0
毎週毎週飲み会みたいなのは好きな人がやればいいけど
送別会や忘新年会くらいはねぇ
704名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 18:28:38 0
礼儀というか人間性の問題だと思うぞ
705名無しさん@明日があるさ:2007/11/10(土) 22:11:17 O
飲み会にて
行かないっつってんのに
ちょっとだけだから顔だけ出せば?
仕方なくちょっと顔出すだけのはずなのに席につかされ早速ビールを注がれる
口付ける真似だけすれば全然減ってないから注げないと最低でもグラス半分空けさせる
それを何度も繰り返す
帰ると言ったらグラス空にするまで帰さないと肩を組まれて身柄拘束
飲んでも飲んでもまた注ぎ込みやがる
オーラスまで飲み強要しっぱなし
ちょっとだけのはずだろ?全然ちょっとじゃねーだろーが
おまえ等アル中のちょっとだけって一般常識と掛け離れすぎ
そんなのが社会性云々とか嘲笑わせてくれるよな?

飲みたくもねー酒を飲もうよと言われる時点で嫌がらせだよ
だから飲み会に参加してもらえないんだろが
706名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 18:48:20 0
隔離スレ立てました

【団吉と】飲み会、社内イベントは必要なのか?【討論】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1194774418/l50
707名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 08:57:13 0
>>705
> ちょっとだけのはずだろ?全然ちょっとじゃねーだろーが
> おまえ等アル中のちょっとだけって一般常識と掛け離れすぎ

それが「一般常識」だ、覚えておけ。
お前の感覚が一般常識からかけ離れすぎていることに気がついていないか?
という訳で次回からは「ちょっとだけ」と言われても絶対について行かないように。
708 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/12(月) 13:29:23 0
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |

709名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 01:41:21 0
ところでバスの運転手って飲み会どうしているんだろうね。
業務24時間前は飲酒禁止って決められているのに。


710名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 08:12:36 O
バスの運転手は勝ち組
711名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 08:44:13 O
新年会という名目で1月の土日潰して旅行企画してるんだが(しかも一人4万円)、これは断っていいよな?
712名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 09:03:26 O
旅行は断っていいだろ
言い訳はちゃんとするべきだけど
713名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 09:29:47 O
4万はないよな。
それにそれだけの負担があるなら参加は完全に自由じゃないのか?
実際辞退する人も多いんじゃないか?
714名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 10:35:16 O
周りを考えるっていう観点が完全に欠如してるな
715名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 11:25:58 O
ああ、ただし基本的には参加するべきだし、そういった社内行事を蔑ろにする
人間が周囲を考えていない人種ではあるがな。
716団吉乙WWW:2007/11/14(水) 12:38:13 O
欠席不参加希望の意思を蔑ろにする人間が周りを考える人間ですか。
自己チューにも程があるな。
717名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 14:58:05 O
相変わらず日本語が不自由なようだな
718名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 15:02:41 0
ああ、相変わらず団吉は日本語が不自由みたいなんだよ
困っちゃうよな
719名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 15:11:10 O
だいたい「自己中心」という意味を知らずに使っている点で既に…
720名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 15:52:35 0
忘年会はしかたないんだけど、泊まりが半強制なのがたまらなくいやだ。
金と時間がもったいなくてたまらん。
721名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 17:49:50 0
ウチも忘年会泊まりなんだが、費用全て会社もちだぞ。
722名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 17:57:45 0
泊りではないがうちも費用は会社持ちだな
会社行事なんだしそれが当たり前だろう
723名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 18:44:36 O
716
欠席不参加希望の意思を蔑ろにする人間=周りを考えられる人間ですか?

て意味ですが…。
724名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 19:36:26 0
旅客機のパイロットに飲酒を強要したら死刑になるって聞いたんだけど本当?
725名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 19:50:27 0
>>723
相変わらず自己チューな発想しか出来ないんだな。
726名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 19:52:47 O
歓送迎会、打ち上げ、忘新年会ぐらいは行く。
慰安旅行なんかは会社持ちでどんな豪華でも死んでも行かない。
就寝から朝起きまで会社の奴らのツラを見るなんて
そんなウンザリするシチュエーションは徹夜明け@会社だけで十分。
そんなのは社内の仲良しグループだけで勝手にやっててくださいよっと…
727名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 10:09:31 0
「職場にいる人間は須らく仲良しグループである」とのタテマエを守れないのなら
その職場からはいなくなったほ方がいいと思われ。
728名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 11:08:59 0
酒の席で酔った振りして上司に媚びてる奴は、
ホモなプラトニック枕営業みたいなもんだろw
729名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 11:44:17 O
人間関係を構築出来ない人間の目には良好な人間関係は「媚びている」と映るらしい。
こいつらの人間関係は「嫌悪」と「媚態」しかないのかね?
730名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:29:25 0
酒を飲まないと良好な人間関係が構築できない奴らは、
もともと社交性や社会適合性が劣るので酒の力を借りてるだけだろw
731名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:32:55 O
仮にそういうタイプの人間がいたとしても、酒の力を借りてもなんの人間関係も
構築出来ない人間より数万倍マシだと思うが?
732名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:34:28 O
と、いう訳でいつものごとく自分が言い出したことでドツボにハマっていく下戸であった。
733名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:41:18 0
>>732
わざわざ解説してまで世論誘導するなよw見苦しい。

飲むことが目的の人間にとって、人間関係の構築は一種の方便だ。
あくまでも酒に酔い、判断能力が鈍ったDQN脳が、人間関係が構築
されたと錯覚して自己満足しているに過ぎない。
734名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:48:06 O
マウンティングしか能が無いんですか?
735名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:49:39 0
酒の席で形を変えた枕営業で上司に媚びるのはやめろよ。
虚しいと思ってもやめられないヘタレに言っても無理だろうけどw
736名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:53:09 O
と、どこまでも自己満足にしたる>>733であった…

人間関係構築できない人間が何言っても負け犬の遠吠えにしかならないって気が付いているのか?
737名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 13:00:12 0
>>736
解説ご苦労さんw脊髄だけでなく、大脳も使ってね!
あっ!ごめん、大脳はアルコール濃度が高いから、
爬虫類脳だけで反射してるんだったね!だからDQNなんだよねw
738名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 13:02:23 0
>>732 >>736
ホモ・オナニスト乙w
739名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 13:03:46 0
>>736
いつものように自演で世論誘導しないのか?バレバレだけど(笑)
740名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 13:24:05 O
酒飲みを介さないと人間関係構築はできないのだという屁理屈がわからん
741名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 14:51:34 0
2ちゃんの「世論」は気になっても、リアルな職場の「世論」は気にならないのだろうか?

と言う訳で、「2ちゃん脳に犯されている下戸」のソースとして以降使わせて頂こう。>>733>>739
742名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 14:53:11 0
>>740
介さない人間関係の構築を否定したことは一回もないが、
お前らにそれが出来ているのか、という問題がある。
その点に目を背け続けている認識はあるのか?
743名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:03:33 0
>>741
語るに落ちたなwあんたは以外に正直者だw
君の常軌を逸した粘着振りこそ、2チャンネルに閉じこもる君の世界観だ。
744名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:09:16 0
「語るに落ちた」という言葉も最近覚えたようだが、意味はまだ知らないようだな。

んで?話を戻すと、>>731「酒を介さない人間関係構築」ってのは出来ているのかいないのか?
また話を逸らせば「都合が悪くなると論点逸らす」ソースとして使わせてもらうが。
745名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:20:46 0
因みに常に「飲み会に代わる交流の場」の代替案を示せ、と言っているんだが?
何かないのか?

そういった自身の提案なり行動なり起こさず、または起こすという発想すら持たない
人間が何言っても世の中には受け容れられないよ?と言ってあげているんだけどね?

デブが「肥満は危険だからデブはダイエットするべきだ!」と言っても説得力ないでしょ?
童貞キモヲタが恋愛のこと語ってもキモイだけでしょ?

それと同じ。
746名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:24:05 0
>>744
話を逸らしているのではない。それ以前に君は議論する価値がない。
逆に言わせてもらうと、君は私のレスから言葉を学んでいるようだなw
せいぜい学習してくれwもうすぐアルコールも切れる頃だなw
手が震えないようにキーを打つのも大変だろw
747名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:32:33 0
>>745
アンカーがないが、俺が回答するなら、君に俺の人脈作りの方法を
話して、揚げ足取りの材料にされるのはごめんだ。
単細胞のように全否定するつもりのDQNと議論しても無駄なんだ。
万一君が馬鹿でなければ、それくらいわかるだろ。
748名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:48:00 0
>>747
>君に俺の人脈作りの方法を
> 話して、揚げ足取りの材料にされるのはごめんだ。

↑敵前逃亡と捉えられても仕方がないだろう。

「俺は東大に入る能力があるんだが、行きたくないので受験もしなかった。」
↑説得力あるか?

「俺がセックスすれば女はヒィヒィ言うが、女には興味がないから未だに童貞だ。」
↑説得力あるか?

そういうこと。

> 単細胞のように全否定するつもりのDQNと議論しても無駄なんだ。

「議論しても無駄だから議論しない」=「議論する能力がそもそもない」と捉えられても仕方がない。
万一君が馬鹿でなければ、それくらいわかるだろ?
749名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 15:57:58 0
>>748
君は揚げ足取りはできても、論理的思考の偏りや自らの愚かさを
客観視できないようだなwそれを指摘する俺に感謝して欲しいくらいだ。
それと、どうせ怒りや焦りの感情を隠すなら、もっと上手にやれよw
750名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 16:37:40 0
>>749
> それを指摘する俺に感謝して欲しいくらいだ。

アンカー付で指摘してみてくれ。
出来なかったら、、わかってるよな?
751名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 16:42:06 0
>>750
>>749を脊髄で読解してから質問しても遅くないよw

>わかってるよな?
君の偏向性人格障害っぽい症状までは診断できないので…ゴメン、
わかんないよw
752名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 16:54:41 0
つまりだ、

指摘指摘といいつつ、具体的に示せない、ということなんだろ?
つまり、

>>748
> 「俺は東大に入る能力があるんだが、行きたくないので受験もしなかった。」
> ↑説得力あるか?
>
> 「俺がセックスすれば女はヒィヒィ言うが、女には興味がないから未だに童貞だ。」
> ↑説得力あるか?

> そういうこと。

指摘が出来ないのなら、お前の言っていることには全く説得力が生まれない、ということだ。
こんなことを言われないと分からないお前ってのも相当なアレなんだな?

というかそもそも「説得力」だとか、「他人に自分の意見を伝えよう」という発想すらないのだろうな?
753名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 16:59:29 0
>>752
お前が勝手に妄想した比喩まで俺が説明する義務はない。
俺の説得力?理解力がないなら素直に言えばいいではないかw
悔しければ、別にスルーしてくれてもかまわない。
何度も言うが、もともと議論するつもりなどないのだから。
754名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:04:02 0
コイツの脳内構造を分析すると、
「俺には真っ当な意見があるがお前には言ってはやらない」という
大変内向的な発想が見て取れる。

これは今までにコイツを初め下戸が展開してきた飲み会、若しくは上司に対する
方向と一致する。

即ち、

「飲み会、若しくはそれを挙行する上司は間違っている。しかし何故間違っているのか、
その解決方法に関しては職場においては言明する価値がないので言わない」

↑と、なる。

だからこそ>>745にたいして>>747のようなレスがつくのだろう。
恐ろしいことは>>747が真っ当な反論だと、恐らく本気で思っている、ということだろう。

リアル職場においても上司や先輩より自分は世界一頭が良く、正しい行いをしている、
間違っているのはそんな自分を否定している周囲なのだ、くらいに思っているのだろう。

恐らく本気で・・・・。
755名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:07:14 0
>>753
>お前が勝手に妄想した比喩まで俺が説明する義務はない。
>俺の説得力?理解力がないなら素直に言えばいいではないかw

あーあ、

「御社の商品を導入した場合、弊社にもたらされるメリットを説明してください。」
「理解力があるのなら説明せんでも分かるだろう?」

↑を言っちゃったね?

「お前が言ったことの根拠を示せ」と言っているのに、

>お前が勝手に妄想した比喩まで俺が説明する義務はない。

↑っていうのはアレなのか?
756名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:14:44 0
>>754
得意の脊髄分析ご苦労さんwこれだけ偏見に満ちていればコメント不要だなw

>リアル職場においても上司や先輩より自分は世界一頭が良く、正しい行いをしている、
>間違っているのはそんな自分を否定している周囲なのだ、くらいに思っているのだろう。

↑この発想こそが君の姿そのものではないのか?
俺は上司や同僚を尊敬してるし、後輩ですら学ぶべき点が多いと思っている。
だが、DQNな飲み会が嫌いなだけ。酒の味は理解してるつもりだ。
757名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:20:07 0
>>756
> 得意の脊髄分析ご苦労さんwこれだけ偏見に満ちていればコメント不要だなw

「お前は議論をしない」

↑これが偏見かね?

> >リアル職場においても上司や先輩より自分は世界一頭が良く、正しい行いをしている、
> >間違っているのはそんな自分を否定している周囲なのだ、くらいに思っているのだろう。
>
> ↑この発想こそが君の姿そのものではないのか?

恐らくお前よりは頭がいいだろう。
俺が頭がいいのではなくお前が馬鹿過ぎる、という意味でな?

> 俺は上司や同僚を尊敬してるし、後輩ですら学ぶべき点が多いと思っている。
> だが、DQNな飲み会が嫌いなだけ。酒の味は理解してるつもりだ。

その尊敬する上司とプライベートな時間・話題の共有は一切お断りか?

再三言うが俺は飲み会を擁護しているのではなく、
人間関係構築を否定している奴を糾弾しているだけだ。

だから>>742とも言っているだろう。
議論相手の言い分くらい読んでからレスをするべきだな。
758名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:29:01 0
>>757
俺がきっと馬鹿なのだろう。なぜなら、俺とは無関係の>>740>>742
俺のレスだと思われていることに気がつかないんだからなw
上司や同僚は俺のプライベート、例えるなら趣味やボランティア、俺の
女遍歴、両親の資産に至るまで詳しく知っている。
759名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 17:56:34 0
>>758
> 俺がきっと馬鹿なのだろう。なぜなら、俺とは無関係の>>740>>742
> 俺のレスだと思われていることに気がつかないんだからなw

素直で宜しい。
素直ついでにコテでも付けろ。
そういった措置を取ることは重要だ。

> 上司や同僚は俺のプライベート、例えるなら趣味やボランティア、俺の
> 女遍歴、両親の資産に至るまで詳しく知っている。

だったらこのスレの人間関係構築否定派にも一言言ってやれ。
それに自身の脊髄反射も気がついただろう。
760名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 18:14:52 0
ヒマなんだなオマエら

団吉は職場のコミュニケーションがウンヌンといいつつ
その実ニートなかわいそうなオッサンなんでしょうがないとして、
相手してあげてるヤツは何の仕事してるんだ?
761名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 19:29:58 0
趣味やボランティア、女遍歴くらいまではわかる
でも両親の資産ってそんなとこまで喋るほうがおかしいぞ
762名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 00:40:45 0
,,     |||||   ______________
     ||||| /_____________/|
       |||||  ___________ | |
        |||||                | | |
             || (* ゚Д゚)さん 投稿日:‐‐‐ || |
    Λ     Λ   ||氏ね!!          | |  |
    /  __/    ||クソ厨房が!!      | | |
   /uu ||||||||||||\ ||クソスレ立てんな!    | | |
  |∪u U     | ||逝ってよし!!カス!! || |
   \_u___ / ||___________| |/|
   /     \  |_____________/ |
  /  団吉    \|        A:===    | /|___
  |          \_____B:=== __ |/ |  /)
  |        |\  \@ABCDEFGHー  / / //
  |        | \uU ))□□□□□□□  / /  //
  |         \    )))________//  //
  |           \  ―――――――――   //
               ――――――――――――
763名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 04:05:48 0
団吉 /⌒ヽ
    / ^ ω^j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
764名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 08:57:55 0
>>761
そのうち「○ムウェイってどう思う?」って聞かれたりな
765名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 13:02:37 0
>>761
>でも両親の資産ってそんなとこまで喋るほうがおかしいぞ

これは喋ったのではなく、「詳しく」知られているわけではないが、
客観的に想像しやすい地域に住んでいるので、隠す必要もなかった。
766名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 15:36:20 0
こんなスレでグダグダやっててもしょうがないから
とりあえず飲み会開こうぜ
767名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 16:20:35 0
飲ミュニケーション推進派が何を言おうが
俺は絶対に飲み会にはいかん、絶対にだ。
どんなレッテルを貼られようが知ったことじゃない。
飲み会は糞。
768名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 16:21:14 0
>>767
どうぞご自由に
769名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 18:00:19 0
>>767先輩の武勇伝聞きたいっす!
ぜひ飲み会来てくださいっす!
770名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 18:43:35 0
>>767
あんた最高
771名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 19:06:13 O
>>767と一杯やりたいね〜
ほら、今日ハナキンだしさ。
772名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 19:16:31 0
ハナキン?枕営業みたいなホモ飲み会がそんなに楽しいでつか?w
773名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 19:27:32 O
ハナキンでもGWでも盆暮れ正月でも部屋で一人で2ちゃんとオナニーしかすることがないんだもんな?
774名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 19:51:30 0
>>773
自己紹介乙。だから酒に逃げてるわけだな?同情するよ・・・なんて、うそ。
775名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 23:11:50 0
                _.. -''゙‐-´ニ'"''ー- 、
                 /"_.. - _'ニ      ゙ヽ.
               l〃,/"7゙// /ii li 、ヽヾ、 ヽ
               !/li─-.l/l:/-リ_!.i i i ヽ, ;:゙、
               ! .iitァ;、 ! l|=ァ-、`メ、ハ,ヾ:i ;; }        団吉が 早く死に
                /.ド-'   :_l:::ソ〉 ノ゙ :i ミ i;;:ソ- ._      ますように・・・
               / {''' '     ̄,,,   'ー、i_/ミ'  >     
              ,.'〃∧ {ラ       /´)゙ )トくχ゙
             ,.'/ノ-、/ヽ,_    /`''''''"゙,ヽ/
            //__ ;ヽ_.ィ"λ   い¬;゙;゙;゙;゙;゙゙、
              ,.ィ'彳lli{|l ;∨ l|  // ´ヽ;゙__゙;゙;゙、
           i'':':'ノハ.!!!i ;;;;;l  ll , ''/  _ -_´_ 入,゙;゙、
           {  .|ll!' ' ゙ー''{ /',ィ_ /;:;∠> '-‐'゙ヾ,
           λ .ノ: ゙,  ,ノ 〃 '='/.;:;:;_ノ:;:/゙ハ`ヽ} :゙,
         /〃 /;;i' ゙、 ヾ/ノ゙)メゝ,ノ".,:;:;:'^'  `^/;;: ゙,
           i"  ゙∨ ;;{─‐\〃'^'`'''E          /l i;; ;゙,
         i   ゙,i゙,.;;|──:〃     iヽ        /l;;l ゙;; ;;゙,
776名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 03:46:41 0

      ( *´ω`)/"lヽ >>773
      /´   ( ,人 )
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ    シコ
        | (__人_) \
777名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 05:55:17 O
酒好きな奴は例外無く無能
778名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 12:26:49 O
>>774
「自由時間は2ちゃんとオナニーしかすることがない」という状況は認めるんだ?
素直で宜しい。

しかしながら「酒に逃げる」という感覚がよくワカランが、お前らのように対外
没交渉に陥っている人間より大分マシなのだろうな?

おい下戸ども、お前らも↑に同意でいいんだろうな?
文句があるのならキチンと自己主張するように。

いいな?
779名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 13:05:51 0
どこをどう読んだら認めてるということになるんだw
これだから日本語が不得意な人間はw
780名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 13:09:54 0
>>778
うん
>>778が「自由時間は2ちゃんとオナニーしかすることがない」という状況は認める
781あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2007/11/17(土) 16:11:01 P
俺の部署は、会社の公式忘年会を毎年ボイコットして
裏忘年会してます。
上司は何か言いたげだが諦めてる様子。
782名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 22:59:16 0
もう1のような全体主義的な発想はやめてください。
お願いします。
783名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 07:15:49 0
>>778
糞飲み会など即刻拒否してソープ直行だ!!
自由時間もソープ直行だ!!
分かったか!!
このハゲ・短小・早漏・包茎・チンカスだらけの団吉野郎!!
784名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 07:36:28 0
もう団吉みたいな精神異常者は病院送りしかないな。
放っておくと麻原の時みたいに何やらかすか分かったもんじゃないよ。
785名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 09:36:39 0
「団吉」は、「団吉」と軽蔑の念を込めて嫌われてるのを自覚してるのだろうか?
786名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 13:03:17 0
忘年会楽しみ
787名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 15:56:06 0
「下戸」は、「下戸」と軽蔑の念を込めて嫌われてるのを自覚してるのだろうか?

「団吉」=このスレで勝手につけている名称
「下戸」=世間一般で広がっている名称

スレ上で勝手に言い張っている呼称に何か意味があると思い込んでいるのって2ちゃん脳の末期症状なのか?
788名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:09:28 0
>>787
やっぱり「団吉」だなw

くどいようだが「下戸」は差別用語だ。歴史が証明している。
789名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:14:01 0
>>788
お前バカ?
790名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:17:12 0
>>789
「下戸」とは、大化改新後の律令制度の最下級であり、現代では酒の飲めない人間
が飲める人間より身分が低いという意味と解釈され用いられる古語である。
酒を勧められたときに酒の飲めない人間が「下戸ですから…」と丁重に断る場面を
よく目にするが、明らかに自分が飲める人間よりも身分が低いことを認める行為で
あり、誇りある人間なら断じて「下戸」などと自分を称してはならない。
791名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:18:08 0
>>790
で?
792名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:24:49 0
>>788
「差別用語」であることを理由として使うべきでない、か?
じゃあ、「団吉という」用語も同じ理由で使ってはいけないのではないのかな?

ん?

自分の都合のいい差別用語は使うが、都合の悪い差別用語は差別用語であるという理由をもって使うなって?
どんだけ都合のいい脳構造してんだか?


ま、俺は「差別用語」と認識した上で使うがね?

但し、俺が「差別」するのは、「アルコールを受け付けない体質としての下戸」ではなく、
「自らのコミュニケーション能力の欠如を体質のせいにしているヘタレ」に対してだが。
793名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:25:58 0
そんなに団吉と呼ばれるのが嫌なのか
794名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:28:18 0
>>792

>ん?

プッ^^
795名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:29:34 0
そんなに下戸と呼ばれるのが嫌なのか
796名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:29:34 0
>>788
>>790
そんなに「下戸」と呼ばれるのが嫌なのか?

それに「団吉」ってのはお前からするとセンスあるネーミングなのか?
ま、センスなんかお前に求めてもせん無いことだろうが。
797名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:30:13 0
センスねえよな
798名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:30:21 0
>>794
1行も読めないってか?
そんなもんだ、ここの下戸は。
ますます下戸は差別されるな?
799名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:31:11 0
しょぼ下戸
800名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:31:45 0
酒飲めない事にどうこう言うつもりは無いが
こいつは明らかに頭がおかしい
801名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:33:05 0
確かにこの下戸は下戸と言うだけでなく頭がおかしいと俺も思う。
802名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:35:04 0
とうとう自演しだしたか
803名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:35:37 0
>>802
みっともないぞ
804名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:35:44 0
>>802
最低な奴だな?
805名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:36:30 0
>>802
団吉の自演は今に始まったことではない。
苦しくなると自演で世論誘導、オーディエンスに同意を求めてスルーもされる。
806名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:37:21 0
>>805
これは酷い自演だ
807名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:38:28 0
酒が飲めないことではなくここの下戸が社会不適合者なだけ
酒飲めなくても飲み会で楽しんでる人はたくさんいる
808名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:40:59 0
自演でレスしてるから自分以外のレスはすぐ分かるんだなw
809名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:41:04 0
職場の環境に恵まれてないだけだろ
810名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:41:50 0
最早スレ違い
811名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:41:51 0
「団吉」は俺がこのスレに来る前から定着していた名称だ。
他のスレでもDQNな暴れ方をしていると聞いた。
812名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:43:24 0
このスレでは団吉はスレ違いではないな
あっちのスレは完全にスレ違いだが
813名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:44:08 0
そもそも「下戸」と呼ばれるのを悔しがった>>788が招いた自業自得だな。
814名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:44:29 0
そう>>788の自爆
815名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:44:54 0
そうだそうだ
816名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:45:13 0
そうだな
817名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:45:41 0
飲み会でそうとう辛い思いをしたんだろうな
そういう意味では非常に気の毒な人だ
818名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:46:34 0
>>813 >>814
ホント、孤独なんだなw
819名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:46:58 0
そうだそうだ
820名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:48:04 0
>>788はなんか切ないやつだ
821名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:49:21 0
放置するから、しばらく自演を楽しめ^^バレバレだけどなw
822名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:50:06 0
>>821
自爆したからって自演扱いは見苦しいですよ
823名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:50:39 0
w入りましたー
824名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:51:21 0
そうだーやれやれー
825名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:51:50 0
そうだそうだー
826名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:52:07 0
もう終わりか?
827名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:52:38 0
あらゆる飲み会に来ないのはちょっとな
828名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:54:20 0
団吉の自演、もう終わりなの?
829名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:54:50 0
おいもっと盛り上がれよ
830名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:55:09 0
これはもう飲める飲めないの問題ではない
831名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:55:39 0
>>828
悔しいの?社会不適合者
832名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:55:42 0
なんだつまらん
833名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:56:04 0
団吉の自演、発狂寸前の論理展開、もっとやってよ!
834名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:56:22 0
忘年会の話しようぜ
835名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:56:33 0
下戸が自演、自演言って逃げに入ってるからつまらん
836名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:56:52 0
>>833>>828
は分かりやすいな
837名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:57:24 0
>>833
お前飲んでないのに顔真っ赤だな
838名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:57:29 0
飲みに行きたいやつだけ行けばいい、
後はついてくんな
839名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:58:04 0
>>836
正解!
840名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:58:10 0
>>833
言動がカスっぽいぞ
841名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 16:59:50 0
実は全部が団吉の自演だったりして・・・
842名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:00:23 0
狂って自演しか言わなくなっちゃった・・・
843名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:02:56 0
せっかく見にきたのにもう終わりか?
844名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:04:03 0
ジャージスウェット論争みたいに盛り上がるわけでもないのね
845名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:04:32 0
>>844
あれは面白かったな
846名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:05:17 0
>>845
観戦してて熱くなった
847名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:06:17 0
亀田信者とアンチ亀田みたいだ!
848名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:06:39 0
>>846
ここの言い争いは面白くないな
849名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:07:36 0
双方とももうちょっと頑張って欲しかった
判定で団吉と呼ばれている人が勝ちかな
850名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:08:09 0
俺の判定はグダグダドロドロのドロー
851名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:08:48 0
>>790あたりで期待したんだけどそのまま萎んじゃったしな
852名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:08:48 0
>>849
君が団吉か!!自演乙
853名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:09:19 0
よし、引き分け再試合だ
お前らもう一回やれ
854名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:09:23 0
>>852
もっと頑張ってくれよなー
お前がつまらなくしてるんだぞ
855名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:09:59 0
やれやれー!
856名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:11:54 0
どちらもパンチ力が無い
857名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:14:05 0
継続力も無いな
858名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:22:32 0
話は変わって申し訳ないけど、
勤務先の別の営業所の課長の話では、
飲み会ばかりやってると部下に嫌われるので、
節目と歓送迎会など、最小限にしてるらしい。
859名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:23:08 0
うちの会社上司が代わってから飲み会、旅行一切無くなった「無駄」だって神様だ
860名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:26:50 0
一切無いのは寂しいな
861名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:28:23 0
うちは飲み会も旅行も楽しいけどな
気の合う社員がいないと拷問かもな
862名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:30:46 0
今の副社長が部長だった頃、飲み会はMAXで90分、
ビールを注ぐために立ち歩くのも禁止。
「飲みたい奴は2次会で飲め」と、万札をカンパする。
メリハリがあって気持ちが良かった。
863名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:31:40 0
結局職場の雰囲気や上司、同僚次第
864名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:38:45 0
うちの会社のメンバー
社長
奥さん

社長の娘(第2子妊娠中)
       以上
どうやって飲み会するんだよw
865名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:40:55 0
なんでこんなに盛り上がってんの?団吉の自演多すぎだろ。
1時間ちょいで70近くもレスが付いてるし。団吉涙目馬鹿過ぎ乙
866名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:44:40 0
>>864
どこかで見たような(
867名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 17:45:26 0
>>865
悔しくてまた様子見に来たのか。情けねえ社会不適合者だな
868名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 20:51:40 0
>>862
かっこよすぎる。
869名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 21:58:58 O
>>862 
ウザイ部長だなおい。
そんなんで「進歩的」気取ってんのか?
870名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 23:20:43 0
>>869
>そんなんで「進歩的」気取ってんのか?
どこにも書いてないが?
自分の妄想に自分で反論するな!
871名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 23:36:06 0
団吉は重度のアル中だからな、妄想も虚言も狂言もしかた無いのかもな・・・
自演も普通にするし(しかもバレてると思ってない)、意味不明のレスうってみたり。
かわいそすぎるぜ団吉・・・うぅ〜泣けてきた。心配だな・・・









自分の為にも周りの為にも早く自害した方がいいと思うお、団吉( ^ω^)
872名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 23:42:59 0
行きたくないけど一応行く。
欠席者一人とかだと、その後がヤバイ
ほど気まずい。

それを回避するために参加する。
873名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 08:09:28 0
>>871
精神病患者のつぶやきみたいだ
874名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 13:02:43 0
今日は盛り上がってないな
875名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 15:38:48 0
なんだ誰もいないのか
876名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 15:38:51 0
忘年会なんて参加しませんが何か?
877名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 15:49:56 0
>>870
そうか、それでは、
@>>862の部長なる人物はお前はどのように評価しているんだ?
 若しくはどういった評価を前提として書き込んだんだ?

A>>862の部長なる人物と反対の振る舞いを想定した場合、即ち
 「飲み会はMAXで午前様、特に新人はビールを注ぐために終始立ち歩かされる。
 2次会はいつもお決まりのカラオケコース、勿論全員強制参加、しかもワリカン。」
 ↑こういった状況はどの要に評価するんだ?

お前らAの状況を「日本の企業の悪しき文化」だのなんだの言っていたのではないのか?
もしそうではないと言うのなら、今後は「飲み会は悪しき風習」との言い方が出来なくなるが?

ま、別にマトモに答えんでもいいぞ?
俺だってお前らにマトモに対応できるとは既に考えてはいないし。
ま、答えないのなら答えないで「下戸どもが撒き散らす妄想」の根拠にさせてもらいだけではあるが。
878名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:17:09 0
>>877
>>870>>862 で、ここまで妄想を膨らませるとは飽きれる(笑)
>別にマトモに答えんでもいいぞ? ・・・と言いながら必死だな(笑)
答えてやろうかなぁ〜、スルーして孤独に追い込もうかなぁ〜
879名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:18:09 0
もっとやれ
880名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:22:16 0
>>878
> 答えてやろうかなぁ〜、スルーして孤独に追い込もうかなぁ〜

脳の容量を超えたことはするべきでないし、過去に答えたような言い方は馬鹿っぽいからやめた方がいいと思うが、
そういった状況も判断できないのだろう。

もう一点指摘しておいてやるが、>>877に答えないのいなら>>870がお前の妄想ということになるんだが、
その点は認識しているよな?
881名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:37:28 0
>>880
言いたくはないけど・・・言うと揚げ足をとられるしなぁ(笑)
迷うところだが、「脳の容量」まで馬鹿にされると言いたくなる。
決して秀でたデータではないが、俺のIQは120、中学時代
の偏差値は74までいったことがある。一応、平均以上だよ。
君が自分の教養を背伸びしてアピールしてるとは思いたくないが(笑)
きっと平均をはるかに上回る「脳の容量」なんだろうね。
882名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:41:21 0
そんな事より飲み会の話をしてくれよ
つまんねえなあ
883名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 16:58:48 0

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件
884名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:02:51 O
中学時代のデータなんてあてにならん。
出すなら大学だろ。
中学なんて、偏差値83もあってびっくり仰天だったぞ。
中学の偏差値なんてそんなもん。
885名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:09:33 0
>>884
思ったとおりの揚げ足取り乙
確かに偏差値は中学までのデータしかない。IQは最近のデータだ。
要は、平均以上であることだけを分からせたかっただけだ。
886名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:13:57 0

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件

団吉が、ここしばらく飲み会に参加してそうもない件
887名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:17:16 0
今までのログはまったく読んでないが

俺は、会社の集まりに時間を割くのはどちらかと言えば嫌だが
1、飲みの場では他の人と普段出来ない話ができ、親睦を深められる良い機会
2、あまり懇談の場に参加しないでいると、他人との間に敷居が出来るのではないかという不安
から飲み会は断らないようにしている
しかし実際には参加しない人がいる場合にも、その人との関係がぎくしゃくすることはないと思う
したがって、飲みニケーションが会社で同僚と働く上で必要な行為だとは思わない
思うに、飲み会は、ただ利点を感じる人は参加すればいいだけであり、
仲間に参加を強いれば飲み会の開催の意図とは逆に仲間に対して溝を作ってしまうことになる
酒を飲むのを強制する雰囲気にするのは日本の恥ずかしい習慣のひとつだと思う
888887:2007/11/21(水) 17:29:27 0
それと飲み会を断らない(断れない)一番の理由は>>1のような
飲み会に参加しない奴は反社会的だという考えの奴が多そうだからだ
この考えをすごく理不尽だと俺は思うが、結果的に周りに従ってしまうんだな
そういうわけで俺は飲み会信者が大嫌いだ
889名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 18:34:02 0
820 :名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 17:37:15 O
団吉のやっていることは、井戸端会議で景気について話している主婦達に向かって、
「そんな考えではダメだ、もっと自分の考えを持て」と、延々と自分の知っている政治知識(ほとんどが受け売りや知ったか)
をひけらかして、得意げになっている人、なんだよね。

所詮、ここで愚痴を言い合ってるのも、井戸端会議レベルというか、2chなんぞ便所の落書きレベルだぞ。

その便所の落書きに向かって、さも偉そう語っている姿が滑稽で笑われている事に気付かんのか?
偉そうな事を言うなら、便所の落書きに文句言ってないで、もっと然るべき所で言えという事だ。

まぁ、それができないから、ここで延々と語っているんだろうけどさ。
890名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 18:47:41 0
>>881
いまは「IQ」の話をしているのではなく、>>877の問いに関して話している訳だが?
今現在の論点も理解できていない時点でお前の脳内容量は推して知るべしだ。

これ以上馬鹿を露呈したくなければ>>877の論点と問いかけられている内容を
正確に把握し、その上で答えてみようか?決して難しくないと思うぞ?

ま、別にマトモに答えんでもいいぞ?
俺だってお前らにマトモに対応できるとは既に考えてはいないし。
ま、答えないのなら答えないで「下戸どもが撒き散らす妄想」の根拠にさせてもらいだけではあるが。
891名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 18:52:23 0
>>888
> 飲み会に参加しない奴は反社会的だという考えの奴が多そうだからだ

↑この発想が逆。
ここに来る奴らの多くは「反社会的性格ゆえ飲み会に参加したがらない」が正解。

その証拠に「飲み会が嫌だ」のではなく、「その職場で最低限要求されている会社の
人間との交流自体が嫌だ」と言っている。
飲み会に代わる代替案も全く出てこないのがその現れ。
892名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 19:26:59 0
>>891
お前が勝手に妄想膨らましてるだけだろw
893名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 19:51:46 0
>>891
同意
894名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 19:54:17 0
団吉ってなに?
895名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 19:57:33 0
タチの悪い酔っ払いほど反社会的な者はないけどな
896名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 19:59:32 0
飲み会では普段言えない愚痴を上司に言えるからストレス発散になる!!
でも、部下からの愚痴は鬱陶しいので聞かない!!
897名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:07:00 0
ここの下戸がキチガイなだけだろ
898名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:07:59 0
なんで呑みたくもない奴らと
自分の金と時間を使って呑むんだよ!

迷惑なことだぜ!
899名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:13:55 0
>>891>>893
自演でもしないと同意を得られないかw>>897もか?
900名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:17:03 0
>>897
同意
901名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:18:00 0
下戸の思い込みって凄いね
カス厨並みの精神病?
902名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:20:10 0
団吉挑発age!
903名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:26:59 0
下戸ちゃん惨め
904名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 08:59:05 0
>>892
>>891が妄想だと言うのなら、

>飲み会に代わる代替案

↑を提示してみたら?
それが出来るか否かでどっちが妄想で物言っているかが分かるだろう。
905名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:09:49 0
団吉定時巡回age
906名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:25:48 0
この板は、団吉にとって唯一の心の拠り所だ。
板を去りたくなければ、この板に社会適合すべきだ。
907名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:48:48 0
>>904
じゃあ代替案。
つ【食事会】

なんで基地外どもは何かと酒を持ち出すのか、その短絡的思考がどうにかなれば
少しは出る気にもなる。
908名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:49:46 0
>>907
よっし、いいぞ?
じゃあ次回の飲み会に社内に提案してその経緯を逐一報告するように。
909名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:57:26 0
>>908
バカジャネーノコイツ
何を上から目線でほざいてるんだw

そもそも基地外どもは飲み会と食事会の違いが区別できないだろ
910名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 09:59:01 0
>>909
>飲み会と食事会の違い

これを説明してみてくれ。
911名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:02:08 0
議論してんじゃねえよ働け給料泥棒ども
912名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:03:39 0
説明できんのか?
913名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:17:06 0
自分が言い出した論点(今回で言えば「飲み会と食事会の違い」)>>909

それに突っ込まれる>>910

自分で言い出したことにも拘らず対応できない。(現況)

多くのパターンでは「揚げ足取るな」とかいいつつ逃げる>>749>>881>>885
914名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:22:50 0
まあなんだ、
>>913みたいな奴は「上から目線」>>909で何言われても仕方がないってことだ。
原因が本人にあるんだからな。
915名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:24:29 0
お、今日は盛り上がってるな
916名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:26:40 0
お前ら連休前くらい会社のために仕事してやれよ
917名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:26:53 0
自演大杉!!ワロスw
918名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 10:51:46 0
団吉がこの板の書込みに必死なわけを考えたことがあるか?

彼には他に自己表現の場がなく、きっと酒を飲む相手もいないのだろう。

団吉は唯一下戸に対してのみ上から目線で悪態が語れるようだが、

日常生活では誰にも相手にされず、他全てに劣等感を感じているのだろう。

団吉の妄想癖は、彼のやるせない寂しさから派生しており、

あえて叩かれることを欲している。叩かれることで自分の存在が誇示され、

自演や自己レスまでして世論誘導している。それで癒されているのだろう。

団吉独特の非論理的反論として書き込まれる自己中心的な錯乱文書にも

その行間には団吉の歓喜に満ちた自己陶酔が如実に現れている。

団吉を異常者として敬遠するか、単なる寂しがりとして叩いてやるか、

判断に迷うところだが、正常な意思の疎通が困難である以上、

真正面からの議論は、団吉に餌を与えるに等しい行為と思慮する。
919名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 11:07:14 0
下戸がこの板の書込みに必死なわけを考えたことがあるか?

彼には他に自己表現の場がなく、きっと遊ぶ相手もいないのだろう。

下戸は唯一カスに対してのみ上から目線で悪態が語れるようだが、

日常生活では誰にも相手にされず、他全てに劣等感を感じているのだろう。

下戸の妄想癖は、彼のやるせない寂しさから派生しており、

あえて叩かれることを欲している。叩かれることで自分の存在が誇示され、

自演や自己レスまでして世論誘導している。それで癒されているのだろう。

下戸キチガイ独特の非論理的反論として書き込まれる自己中心的な錯乱文書にも

その行間には下戸の歓喜に満ちた自己陶酔が如実に現れている。

下戸を異常者として敬遠するか、単なる寂しがりとして叩いてやるか、

判断に迷うところだが、正常な意思の疎通が困難である以上、

真正面からの議論は、団吉に餌を与えるに等しい行為と思慮する。
920名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 11:09:32 0
食事会にしたって来ないくせに
921名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 11:23:59 O
忙しいからね
922名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 11:34:25 O
2ちゃんとオナニーにな
923名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 11:43:35 0
納得
924名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 13:39:47 0
下戸=「会社の人間関係構築を犠牲にしてでも2ちゃんとオナニーに時間を使いたいと思っている奴」
ということだな。

正に社会不適合。
925名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 13:49:05 0
もう働かなければいいんだよ
926名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 14:15:22 0
そうだそうだ
927名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 14:43:07 0
仕事しなけりゃ飲み会もないさ
928名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 15:11:45 0
酒飲み=「酒の力がないとロクに話せもしない、社外ですることがない寂しい連中」
のことだろ
929名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 15:13:13 0
酒をたしなむ人=酒飲みながら趣味の話に興じる
ここの下戸=家でオナニ
930名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 15:32:08 0
酒飲む飲まないではなくここで罵り合ってる人がおかしいだけ
どちらも凄い思い込み
どっちもキモイ
931名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 15:34:54 0
>>919は団吉の鸚鵡返しか?鸚鵡並みの脳容量か?偏差値83超なのに(笑)
932名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 15:38:32 0
(笑)だって
933名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:16:39 0
>>928
下戸=酒の力を借りても他人と会話が出来ない、だろ?
あとは薬の力でも借りるか?
934名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:18:30 0
お前ら不毛なことやってるな
935名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:19:47 0
団吉の頭部は不毛だろうなw
936名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:20:03 0
どちらもハゲって事で決着
937名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:20:37 0
w入りましたー
938名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:21:20 0
ところで団吉って誰?
939名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:21:29 0
さあ?
940名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:23:21 0
おまけコーナー?
941名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:23:29 0
うちの会社のメンバー
社長
奥さん

社長の娘(第2子妊娠中)
       以上
どうやって飲み会するんだよw
942名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:23:59 0
あと残りの10%ってどんな感じなんだろ?
943名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:24:35 0
>>941
   お  ま  た  ま  え  か
944名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:25:12 0
団吉ってハンコテがいるんじゃね?
945名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:26:16 0
今日はどこに飲みに行く?
946名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:27:27 0
団吉とは飲み会を社会的義務化するために宇宙規模の妄想を繰り広げる社内失業者です。
947名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:28:01 0
自称公務員だろ?
948名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:28:12 0
誰も義務とはいってないような気が・・・・
949名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:28:49 0
>>946
お前もちょっとキチガイっぽいけど団吉なる人物のライバルなの?
950名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:29:19 0
飲み会が始まるまで間がもたないから、飲み会だけが
社内のコミュニケーション手段になるのは無理ないなw
951名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:29:31 0
団吉、下戸のおまけコーナー
952名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:29:31 0
近々海外赴任ってレスを見たが
953名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:32:01 0
>>949
団吉君、他人に成りすまし乙
954名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 16:52:18 0
おいもう終わりか?
955名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 17:29:54 0
今日いつもの俺は、ほとんど参加していない。
956名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 17:39:11 0
あと20年したら重役の、あと10年したら管理職の世代が代わる。
そしたら同僚との飲み会は系列会社の20代OLとの合コンに、
会社行事は100%自由行動のスキーツアーに代わるよ。
それまで我慢。
957名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:04:49 0
同僚との飲み会は嫌いじゃない
958名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:15:38 0
うんうん
959名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:24:44 0
楽しい飲み会があることも確か
つまらん飲み会があることも確か
960名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:28:34 0
そりゃそうだ
961名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:31:41 0
あらゆる飲み会に行かないってのはちょっとな
962名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:38:53 0
団吉君、独り言乙。寂しいならそう言えよ。
963名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:45:38 0
飲めない奴でも、歓迎会や送別会、忘年会程度は出席してると思うよ。
団吉が言いたいのは、毎日のようにあうんの呼吸で同僚や上司とDQNに
飲み歩けない奴が、社会適応性がないということなんだ。
964名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:50:20 0
>>963
歓送迎会、忘年会すら出ない奴は即社会不適合決定でいいんだね?
965名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:53:43 0
>>964
社会不適合か否かの統一判断基準の権威は少なくとも君ではないよ、団吉君。

966名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:59:04 0
>>964
いいと思います。自分は飲めないのでそう思う
967名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 18:59:37 0
>>966
自演乙
968名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:00:13 0
ここって忘年会や送別会にすら来ない人を叩くスレじゃないの?
969名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:00:58 0
>>1-3辺りを見るとそういう訳ではないようだ
970名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:01:16 0
>>967
決め付け酷いですね
すぐ自演と言い散らかしてるだけで貴方は馬鹿ですか?
971名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:01:54 0
>>970
キレんなよw
972名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:02:09 0
ここは、通称「団吉」が酒が飲めない人間を叩くためのスレだ。

団吉がこの板の書込みに必死なわけを考えたことがあるか?

彼には他に自己表現の場がなく、きっと酒を飲む相手もいないのだろう。

団吉は唯一下戸に対してのみ上から目線で悪態が語れるようだが、

日常生活では誰にも相手にされず、他全てに劣等感を感じているのだろう。

団吉の妄想癖は、彼のやるせない寂しさから派生しており、

あえて叩かれることを欲している。叩かれることで自分の存在が誇示され、

自演や自己レスまでして世論誘導している。それで癒されているのだろう。

団吉独特の非論理的反論として書き込まれる自己中心的な錯乱文書にも

その行間には団吉の歓喜に満ちた自己陶酔が如実に現れている。

団吉を異常者として敬遠するか、単なる寂しがりとして叩いてやるか、

判断に迷うところだが、正常な意思の疎通が困難である以上、

真正面からの議論は、団吉に餌を与えるに等しい行為と思慮する。
973名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:02:13 0
>>971
すぐ逃げるのですね
974名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:02:51 0
>>973
だったらスレタイ変えて欲しいな
975名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:03:55 0
もっとやれ ほれやれ
976名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:04:30 0
なんで団吉って言うようになったの?
977名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:05:37 0
盛り下がってまいりました
978名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:07:14 0
>>976
俺がこのスレに来た当時は、「団吉」が誰かは知らなかったが、
参加しているうちに理解できた。
なぜ通称が団吉になったのかは今でも知らない。
979名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:07:20 0
自演乙
980名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:08:01 0
成りすまし乙
981名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:08:23 0
>>978
なんかよく分からんけどこのスレ結構長く続いてるの?
スレタイから勘違いしちゃってた
982名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:08:54 0
>>980
団吉自演乙
983名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:09:41 0
>>978-
団吉は黙ってろよw
984名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:10:28 0
>>982
二重自演乙
985名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:12:33 O
>>965
相変わらず日本語が不自由なやつだな。
「〜でいいんだね?」という聞き方のどこが「統一基準を勝手に決めている」となるんだね?
986名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:15:48 0
団吉をしばし放置。
987名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:18:09 O
>>966
俺は体質的に酒を受け付けない君のような人間も楽しめるように忘年会や歓送迎会
を工夫するべきだと言っているんだが、そういったことさえも否定するこのスレに来る
奴らをどう思う?    
「酒を飲む」ことそれ自体が交流ではないのだからね。
988名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 19:56:37 0
>>987
>>966にマジレスしてるけど、団吉、気でも狂ったか?
いつもなら妄想まで膨らませて即座に罵倒しているはずだが、どうした?
さては>>966は故意に文体を変えた団吉の自演で、スルーされた寂しさから
自らレスを入れたのでは?
989名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:06:31 0
自演と言われようがなんだろうが俺は団吉の味方
どうも見てもここの下戸は精神障害アリ
990名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:32:15 0
>>989
団吉の自演だろw
991あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2007/11/22(木) 20:40:27 P
992名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:40:58 O
「文体」は読めるが「論旨」は読めない、と。
993名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:43:19 0
>>990
同じことしか言わなくなったな
994名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:50:05 0
>>966のような短文に論旨が存在するのか?
995名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:56:45 O
フツーにあるだろ
996名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 20:59:44 0
スレも残り少なくなってきたが、俺は実社会でも戦い続ける。
・「下戸」は差別用語である。
・「嫌煙権」が確立するなら「嫌酒権」も確立できるはずだ。
・「コミュニケーション=酒」の図式を崩壊に追い込む。
・「送別会・歓迎会・忘年会」以外の飲み会を堂々と欠席できる環境を築く。
・通常の飲み会に参加しないことで被る、差別や評価の不公平を糾弾し続ける。
・職場を本当の意味での個性は集団として活性化させ業績向上に努める。
997名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 21:01:41 0
>>996
食事会だったら参加するの?
998名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 21:02:16 O
>>996
ああ、がんばれよ
愚痴たれるだけではなんにも変わらんからな。
999名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 21:03:33 O
次スレは明日でいいからな>>1
1000名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 21:03:43 0
>>996
お前面白いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。