大学職員の仕事って

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@明日があるさ
>>853
俺も新卒1年目の職員なんだが確かに年収はそんなもん

>出会いなし、やりがいなし、刺激なし、
その通り、女子大生と・・とかいう奴いるけど、向こうからしたら
カウンター越しの人というだけで何の関わりもない。
仕事もほとんどがルーチンワーク
俺もそういうのが良いとは思ってたけど、それでも苦痛になってきた

>安定志向のやる気なし同僚だらけの仕事押し付け合い、
その通り

>年収350万、仕事押し付け合いで人間関係は劣悪、
政界と同じような空気だと思う
なにより人間関係に気を使う。常識、経済性、効率など二の次

>学生にバカにされる、同世代の教員は職員の1.5倍〜2倍の給料だし生涯所得も倍、
たしかに一部の学生は職員をクソの役にも立たず仕事もしてないと思ってるだろう
(俺も学生時代そうだったし)
ただ教員の給料1.5〜2倍は大げさ。

>教員にバカにされる、募集が少ないのでいつまで経っても部下が入らず15年以上下っ端。
まあ教員からしたら、誰だろうと関心がないか見下すかのどちらかだろうけど
40代くらいになって初めて発言権があるのは確か

>文部科学省の大学要件には学生数に対する教員数が規定されているから経営が傾いても教員数を
>減らすことは難しいが職員は真っ先にクビ切られる、大学大倒産時代を迎え安定というメリットすら消えうせた
正直職員も難しい。
だから派遣が滅茶苦茶増えてる
それで、責任と仕事は専任に集中するようになる
ぬるい職場だから派遣も「だって給料変わらんし」と仕事適当にやるような連中ばっか