ニートは親が死んだ後に働けばいいんだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@明日があるさ:2006/12/05(火) 23:06:17
ネオニートってやっぱ株で食ってんの?
株とパチンコくらいしか飯のタネ知らないんだけど、神ニートヒントくれない?
741名無しさん@明日があるさ:2006/12/06(水) 02:04:28
FX
歴史上最高の金融商品。
742名無しさん@明日があるさ:2006/12/06(水) 02:09:45
ニートは犯罪者予備軍
743名無しさん@明日があるさ:2006/12/07(木) 00:28:49
俺は普通にリーマンが夢だったが。

安定してりゃそれでいいじゃない。
安定求めた結果大企業で、
先輩から「普通の会社ならお前なんかクビ!」
とか言われながらも友達内じゃトップクラスの年収。

誇る気はないけど、現実そうだから多分人生やり直せても同じ道を走るよ。
744名無しさん@明日があるさ:2006/12/14(木) 13:10:54
↑リーマンが夢ってお前どんだけイカれてるんだよ
745名無しさん@明日があるさ:2006/12/18(月) 03:06:20
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

【最後の親孝行に】

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
746名無しさん@明日があるさ:2006/12/26(火) 20:34:27
>740
株で食ってる人はニートじゃないでしょ。
就学、就労、就労訓練のいずれもしてない人がニート。
747名無しさん@明日があるさ:2006/12/26(火) 22:15:35
リーマンは性犯罪予備軍
748名無しさん@明日があるさ:2007/01/02(火) 16:30:37
リーマンは人生の墓場
749名無しさん@明日があるさ:2007/01/02(火) 22:07:19
自営のほうが辛そう
750名無しさん@明日があるさ:2007/01/04(木) 03:24:34
親が死んだあとに働けばいい?人生なめてんの?ニートが就職できるわけないだろw
751名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 01:50:36
そのとおりでございます。
752名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 03:55:31
俺もニートを2年間やってたぞwww
実家暮らし、親の金で風俗、エロゲ三昧してますたww
一日の大半を、エロ画像・動画の収集で使うか、ゲーム。
とんでもないクズだったww

現在の俺。

【年収】額面380万(ボーナス夏1冬1、時間外手当月10時間程度含む)
【年齢】23
【職種】パチンコ店の社員、下っ端
【月の就業時間】200時間以下。
【休み】月9日 +特別休暇年8日間
【コメント】 時間外手当支給によりサービス残業なし。

店の有線で↓この曲が流れた時は、泣きそうになった。
http://d.hatena.ne.jp/oisyosan/20061007

何もせずにただ毎日をだらだらと過ごし続け
浴びる程に飲んだ私が 明け方眠りに落ちる頃
まだ薄暗い朝の街へ 母は出ていくのでした
753名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 03:59:46
まぁ、ニートやっていたい奴は勝手にやっとけ。
働くってさ、一年間が365日あるだろ?
で、公休は年120日ある訳だ。3分の1は休日なんだぜ?
2日働いて、1日休む、みたいなもんだ。
働くって事は、そりゃ大変だけど、意外とイケるもんだってのだけは知っとけ。

フリーターの奴も同じだ。ニートもフリーターも大して変わらん。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1162096745/40
754名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 05:06:31
リーマンなんて底辺
755名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 01:01:02
マヂレスすると、現在のヒエラーキーでは
リーマンでも正規社員は底辺ではないんだよ、
756名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 08:15:24
何か言い訳をして、社会から逃げてる。様にかんじる
757名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 08:34:20
実際、ニート上がりの社員は使い物にならない奴が多い。すぐ辞める
758名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 08:46:24
ニートになってまで生存したい人なんて
本当にいるの?
759名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 09:06:37
たくさんいるから、2chが成立している。
760名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 16:10:08
恥ずかしい奴等だな
761名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 23:09:17
ニートが増えようが俺には関係ない。
金さえもっているならな。
親のすねカジるなり兄弟に甘えるなり盛大に楽しんでくれ。

ただし、金もってないニートは生きるな。
息するな。
三大義務も果たせないカスに人権はない。
762名無しさん@明日があるさ:2007/01/24(水) 00:25:47
言ってる事が矛盾しているような・・・
763名無しさん@明日があるさ:2007/01/24(水) 21:18:02
ニートでも不労所得があって納税の義務果たしてれば、
勤労の義務果たしてなくても許すってことだろ。
なお、教育の義務は教育を受ける義務でなく、
「子供に教育を受けさせる義務」とされるから、
ニートにはあんまり関係ないな。
764名無しさん@明日があるさ:2007/01/26(金) 00:26:21
働けよニート。
765名無しさん@明日があるさ:2007/01/26(金) 23:55:10
勤労の義務ってあったような・・・
766名無しさん@明日があるさ:2007/01/28(日) 03:24:59
ニートをやれる内はやればいい。しかし、出来なくなったらどうするんだ?働くのか?ニートやっていた奴が、そう簡単に仕事を見付けられると思うなよ。見付からない、仕事が見付かっても不満がをある。とかでヤケになって世の中の迷惑になるなよ。
767名無しさん@明日があるさ:2007/01/28(日) 13:27:16
同感↑
768名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 02:20:59
親の遺産入って全部使い切ってからでも遅くないんじゃね?
769名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 02:26:23
ま、困るのはNEETだからどうしようと一向に構わないわけだが
770名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 04:08:12
親の遺産使いきったり、親が死ぬのって結構自分も歳とってんじゃない?
そんな歳になってから、肉体労働はキツイし、雇ってくれるとこもあまりないんじゃないかな?
771名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 04:12:25
>>1
うちのお父さんに説教してもらう
772名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 10:36:11
孤独だな
773名無しさん@明日があるさ:2007/01/29(月) 12:00:34
そんなに心配なら面倒見てくれればいいじゃん。
774虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 21:14:58
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●他者に対する態度
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BB%96%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%85%8B%E5%BA%A6%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
775名無しさん@明日があるさ:2007/03/01(木) 13:35:39
現代の社会は絶望があまりに多すぎる。
リーマン、フリーターなどの労働者の大部分は自分を騙しながら生きていかなくてはいけない。
ニートは労働こそしていないが、楽観的に今を楽しく生きているものは少ない。
みんな先の見えない不安に押しつぶされそうになりながら生きている。
776名無しさん@明日があるさ:2007/03/17(土) 14:01:04
親の保険金でニート生活安泰!
777名無しさん@明日があるさ:2007/03/17(土) 16:39:15
みなさんのご要望に応えて「トンキン基地外」君>>776が親の保険金で買ったM3に乗ってのこのことご登場です(笑)
778名無しさん@明日があるさ:2007/03/18(日) 18:36:18
アホか親が生きてるうちに孝行したほうがいいぞ
俺なんかすげえ後悔してるぞ
779名無しさん@明日があるさ:2007/03/22(木) 23:46:09
今さ、50の父親が自分の大学時代のアルバム引っ張り出してきて、昔を懐かしんでたよ。若い父親の写真見ながら家族全員で腹抱えながら笑ったよ。
そんな俺は休学していて今年からまた三年生。
時代のせいにはしてられないけど、写真の中に映ってた80年代前半の景色が心に浸みた。



ぽっち対人ワキガだけど頑張らなくちゃいかんな
780名無しさん@明日があるさ:2007/03/23(金) 02:59:28
>>779
小学三年生?
781名無しさん@明日があるさ:2007/04/11(水) 21:55:07
お願い〜お願い〜親死なないで〜
私の〜生活がー引く引くしちゃーうのー
いやよ、いやよ、いやよ死なれちゃイヤーン
ハニートフラッシュ
782名無しさん@明日があるさ:2007/04/11(水) 23:11:35
一人っ子で、大卒サラリーマンの生涯獲得賃金以上の金(3億2000万ぐらい?)を
相続できるならニートでもよくないか? 
無職の場合、いい加減飽きると思うが。

別に財産あるなら働かなくてもいいと思う。
俺も、5億円ぐらいの遺産があるなら
適当に働く→大学院を出る(博士課程まで)→青年海外協力隊へ→私立大学の非常勤講師とかの
生活するのが夢だな。
783名無しさん@明日があるさ:2007/04/18(水) 06:45:05
>>1

甘いぞ。世の中上には上がいる。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1176383122/
784名無しさん@明日があるさ:2007/04/18(水) 07:36:47
これはひどい
785名無しさん@明日があるさ:2007/04/22(日) 15:25:48
キムチ
786名無しさん@明日があるさ:2007/05/02(水) 13:55:27
【社会】ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156358105/
787名無しさん@明日があるさ:2007/05/03(木) 14:53:51
オレたちニートは、死ぬ覚悟があるべきだぜ
788名無しさん@明日があるさ:2007/05/26(土) 17:31:47
789名無しさん@明日があるさ