酉**減光推進委員会**試作901号

このエントリーをはてなブックマークに追加
701束減光連帯
束の首都圏は減光で走ってもうるさくないんだけど酉や倒壊当局は前部標識をなんか勘違いしてないか?
本来、列車の前頭を表示すればいいんだよね?光量は関係ないでしょ。ラリーカーじゃねえんだから。
俺は出発開くまで切。しかし新系列では運転台選択sw「前」で強制点灯なので配電盤を開けて前灯NFBを切(r
702名無しさん@明日があるさ:2007/02/02(金) 12:12:17
捕手
7031でつ:2007/02/02(金) 19:35:34
>>701氏、乙です。
確かに、倒壊とわが社の車両は「これでもか!!!?」ってくらい眩しい前照灯や、補助灯がありますなぁ・・・orz
おまけに減光しないウテシときたら・・・(ノΑ`)
昔に保線係員が轢かれた事故があってから、余計に減光が厳しくなって今に至ってます。
704Jr.:2007/02/04(日) 15:33:04
さきほど千里丘付近で即減光して下さった遥タンは、ここの住民の方ですか?
私207でしたが。
705グリーン:2007/02/04(日) 21:07:37
私は遥に乗りましたが
15時過ぎなら降りてますので違いますね
706Jr.:2007/02/05(月) 00:41:37
そうでつか。
住民の方ではありませんでしたか。
その時は無線交信中だったのでピコピコできず。
御礼の汽笛吹鳴しときますた。
707名無しさん@明日があるさ:2007/02/07(水) 09:42:56
保守
708名無しさん@明日があるさ:2007/02/10(土) 18:13:25
減光age
709名無しさん@明日があるさ:2007/02/11(日) 16:12:42
野洲と新大阪〜大阪で赤丸さんと久々にすれ違いました〜
710赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/02/11(日) 18:41:06
>>709
どうもでした♪
中々、補助切には出会えなくて淋しいです…

7111でつ:2007/02/11(日) 21:21:46
久々のキトでしたが、ハイピふぇちの係長が添乗でしたので、グリーンたん、半球たん減光できませんでした、スマソ・・・(ノΑ`)
712グリーン:2007/02/11(日) 23:37:20
昼間、半給さんと離合したとき
減光→全切として汽笛鳴らしましたが
反応無かったような…。
しかも内の快速が来たのですが
全切のまま行きました。
内の快速も減光してくれましたけど…。
713ヽ(´Д`)ノ:2007/02/12(月) 10:47:02
2日に山崎で減光&ピコA&メロディーフォンしてくれた207系ウテシありがとうございましたm(_ _)m

書き込みが遅いのは気にしないでください( ´艸`)
714名無しさん@明日があるさ:2007/02/14(水) 13:31:45
カンク線で久々に補助灯切りをみますた〜(´∀`)ノシ
暴風雨の中、出区乙でつ
715マンション ◆yfGY6fn2ck :2007/02/15(木) 16:33:35
>>714
乙でつた ノシ
この前は減光推進派氏と補助灯「切」ですれちがいますた〜
716減光推進派:2007/02/15(木) 17:17:01
みなさまお久しぶりです。おつかれさまです

>>715
マンションウテシ、すれ違い時の補助灯切&無線ピコピコありがとうございマスタ!!
717黄線ウテシ:2007/02/17(土) 20:07:53
今日、10時ごろ、上りのC電で山崎〜長岡京ですれ違った半給さん、
減光して補助切したら手挙げてくれました。
も し や …
718半給:2007/02/17(土) 22:33:42
違うんです・・・、私とは(TT) 減光命の他の運転士ですね。
普段、離合減光を徹底しようと話をしている人だと思います。

私は支線幽閉中なんで。
719黄線ウテシ:2007/02/17(土) 23:27:46
>>718 あっ、違いましたか…、でも乗務中のささやかなほっこりをありがとうございました。( ̄ー ̄)
いつまでもこのような会社を越えてのコミュニケーションが残ってほしいものです。
一回指導係長に呼出し食らってますが、やり続けますよ。
駅間で、車掌は手の振り合い、運転士では減光と…
これすら許さないうちの会社って一体…。
うちの会社が減光禁止になったから、対向する貨物・私鉄を怒らして減光しなくなったみたいですね…
720グリーン:2007/02/18(日) 01:09:21
>>719
そうですよね。
貨物や私鉄さんは減光してくれてましたけど
うちの者が減光しないから
最近は減光してくれない時もあると思ってます。
と言ってもうちの者よりは減光率高いかと…。

>>718
話が変わりますが
ニュースで見ましたけど
薬の関係で全乗務員に尿検査みたいですね。
721半給:2007/02/18(日) 18:13:07
他社との離合時に、減光する運転士をじわじわ増やしていきます。
最近は支線ばっかですが、先週までは減光率カナリ良かったですよ♪

黄線ウテシさん、あまり無理しないで下さいね。

>>720
年末には別件でそちらにご迷惑をかけた上に、今回の不祥事・・・。
お騒がせしてすんません。全員検査ですorz
722ヽ(´Д`)ノ:2007/02/20(火) 11:48:21
無事に健康診断終了(−ω−;)
これで夏までは生きる事が出来ます('A`)

明日は京都総合運転所泊まりですのでヨロシクオネガイシマスm(_ _)m
723名無しさん@明日があるさ:2007/02/21(水) 15:59:12
>>722
定検乙ですた〜ノシ
これで3年寿命伸びたことで減光にも専念できますなぁ(´∀`)
7241でつ:2007/02/21(水) 16:08:03
亀レスすいまそ・・・
>>719>>721氏、お久しぶりです。
黄線タン。さすがに天井時は減光はキビシイですが目を付けられない程度に減光方ヨロでつ。

半球タン。薬の件大変ですね・・・心中お察しいたしますm(__)m。
725ヽ(´Д`)ノ:2007/02/21(水) 22:50:39
減光率ワルス('A`)
726半給:2007/02/26(月) 22:17:01
最近、いい話が全くありませんorz

今年の見習を、減光職人にキッチリ仕上げときました♪離合減光を楽しみに
しといて下さい。

今日の15:45頃、上りを担当してたんですが、離合の担当さん、マッハ
の減光ありがとうございました(_ _) こちらは前照灯点灯→消灯&汽笛一発
吹鳴しました。
727グリーン:2007/02/27(火) 16:18:12
昨日またハイビマニアの係長に小言言われました。
この前、〇〇〇〇M乗ってたやろ?
淀川の鉄橋でなんで減光する必要があるんか
お前に聞きたかってん。
私は覚えてないと言うときました。
728名無しさん@明日があるさ:2007/02/28(水) 05:57:23
>>727
あのハイピふぇちのオサーンは、人によって対応を替えすぎ・・・orz
昨夜、オサにて減光で停車中、側7の入換待ちの♀ウテシに前灯点灯試験でハイピにされました・・・カナーリ眩しいから、対向列車が居るときは止めてほしいっす(ノΑ`)
729名無しさん@明日があるさ:2007/03/04(日) 08:05:09
減光
730ヽ(´Д`)ノ:2007/03/05(月) 11:56:49
保守(*ノノ)
731ヽ(´Д`)ノ:2007/03/05(月) 17:47:22
淀川の鉄橋で補助『切』と遭遇(*ノノ)
ピコAしたらメロディーフォン返してくれました(*´д`*)ハァハァ
次にハルカ→オッサンアローと続いてたので減光ピコA( ´艸`)

ピコA返って来たけど…どっちかわからなかった('A`)
732赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/06(火) 00:35:23
>>731
オサ出発開通待ちで約2分遅れてました!
遅れてなかったら、あの絶妙な場所ですれ違えなかったですね〜♪



733ヽ(´Д`)ノ:2007/03/06(火) 12:47:32
>>732
まさかあの位置で減光ピコAするとは想定外でした( ´艸`)
一部の限メンが停車中も入替中もハイピーマなのは仕様ですか?
734グリーン:2007/03/07(水) 13:42:04
これから一週間ぶりの出勤です。
流行りのインフルエンザで
へたってしまいました。
735名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 16:59:35
インフル、乙ですた〜ノシ


この頃、ハイピふぇちがよく乗ってくる・・・orz
とある曇りの日にハイピ係長天井中、某待避駅で待避列車に対して減光していたら、ちょうど対向の通過列車も減光したので、すかさず2分目を出してスジを見てました。
減光してくれた、ウテシさんごめんなさいm(__)m
736グリーン:2007/03/08(木) 10:28:25
昨日は16時前に新大阪で発車待ちのとき
ちらっと上りの補助切が
入ってきたのが見えたので
無線乱打しときました
737赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/08(木) 13:41:19
>>736
それ私です!
きのうは、けっこう補助灯切に出会えました♪
738グリーン:2007/03/09(金) 13:10:49
>>737
やはり赤丸さんでしたか。
所定の取り扱いありがとうございます。
739黄線ウテシ:2007/03/09(金) 23:57:59
久々にきました( ̄ー ̄)
減光はるか=このスレ住人
という事を前提として手挙げたりピコピコしてます。
昼頃上り新快、西大路で減光して手挙げたら返してくれたはるか、
下りのC電、富田〜高槻間で補助切りしたらピコピコしてくれたはるかはこのスレ住人ですか?
係長から何言われようとバシバシ減光しますよ( ̄ー ̄)
740減光推進派:2007/03/11(日) 23:18:35
乙カレー様です!
今日は久々のキト泊りです。19時ごろオッサンでシンオサ停車中に上りの321補助「切」見ました&20時40頃、遥でキト向う途中、千里丘付近で207でメロディー汽笛してくれたウテシさんこちらの住人の方ですか?
741赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/11(日) 23:59:40
>>740
上りの321は、私です♪

742減光推進派:2007/03/12(月) 09:06:07
>>741
赤丸さんでしたかぁ(^-^)
今日の遥で朝、7時半過ぎ茨木ですれ違いで無線&汽笛してくれたの赤丸さんですか?
743赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/12(月) 13:19:16
>>742
は〜い♪

デカ丸出してましたね〜


744減光推進派:2007/03/12(月) 15:16:11
>>743
やはり(^^)v
久々のすれ違いで興奮しました!無線ありがとうゴザイマス
今度のダイ改で小カードの緑〇無くなりますがダイ改後もミドリ〇掲出するつもりです!!
745名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 00:52:09
半球タン、山崎付近の幹線はどうですか?
7461でつ:2007/03/14(水) 10:31:16
赤丸ウテシさん、すばらしい減光ならびに無線プァーンとありがとうです。
久々にまったりな気分になりますた(´∀`)
当方、臨回電ですた。

緑〇の減推員は、ダイ改後はデカ○に変更しましょーか??
747半給:2007/03/14(水) 12:38:31
昨日の夜も、上り担当時、山崎名神下離合の回送さん、マッハの減光ありがと
うございました。最近、離合減光率がかなりいいです!

>>745
併走する新幹線は、ほぼ100%減光してくれます。
748赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/14(水) 14:35:26
>>746
1さん、どこで会いましたっけ?

7491でつ:2007/03/14(水) 17:37:48
>>748
381乗務時、吹田で221が早期の減光してくれたから、こっち無線機をピコッとしますた、その後ラッパが聞こえたから、てっきり赤丸ウテシさんかと・・・人違いですたか・・・スマソm(__)m
750赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/14(水) 19:35:13
>>749
7時40分ごろですかね?
それとも9時40分ごろ?
無線汽笛やったのは確かですけど…
アケなんで記憶が(笑)


7511でつ:2007/03/15(木) 09:27:25
9時40分ですた。
即減光で赤丸カードが見えたから(゚∀゚)!!になりますた。ただ、内側の207と並走してたから、気付くのが遅かったです。
752赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/15(木) 14:15:45
>>751
221であのカードの出し方は、私しかいてないので
見掛けたらよろしくです


7531でつ:2007/03/16(金) 15:17:46
はーい、ではまたまたヨロでつ(´∀`)ノシ
754グリーン:2007/03/19(月) 13:13:15
今朝はかなり減光率悪かったです。
相手がハイビのまますれ違うたびに
もしかして添乗?また何か言われる?て
びくびくしてました。
755黄線ウテシ:2007/03/19(月) 19:16:40
>>754 確かに今日は悪いっすねぇ…
東淀川〜吹田で赤丸さんに出会いました( ̄ー ̄)
756名無しさん@明日があるさ:2007/03/20(火) 10:07:00
茨木で赤丸さんに出会いました。恒例の応答ありがとうございますw
制動ポイントが迫っていたので、ピコピコまでできませんでしたが・・・。
その後、大阪で黄線ウテシ氏に出会いました
757赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/21(水) 00:54:14
>>755黄線ウテシさん
>>756
どうもでした♪

京都〜琵琶湖線、乗るのが楽しみです(笑)


758グリーン:2007/03/22(木) 23:31:13
今日の昼過ぎ減光したら
パトカーのサイレンが鳴ったので一瞬ビビりました。
あの時は車に乗ってて
覆面に捕まったときの心境になりました。
759黄線ウテシ:2007/03/23(金) 21:27:22
>>757 同じく、よくスレ住人に会える本線は楽しみです( ̄ー ̄)
>>758 なんかすごいタイミング良すぎですね…(;´д`)
原チャはおろか車の免許すらない自分…orz
しかし同じリーマン板内の西社員スレ、なんかすごい湿ってますね…、やれ死にたいだとか死ねだとか殺すだとか…。
ちょっと言いすぎた>>24でした…
いくら何書いてもいい掲示板とはいえ、さすがにちょっとなぁ…と思って書いたら…。
売り言葉に買い言葉…、もう少し大人になればよかった…orz
http://c-docomo.2ch.net/test/-/employee/1174275566/1-
760名無しさん@明日があるさ:2007/03/25(日) 12:50:09
このスレの住人さんかわかりませんが…今朝、野田福島間221乗務中に並走したはるかが減光してくださいました
風邪やインフルエンザが流行ってますので、お気をつけて
アーバン田舎レチより
761名無しさん@明日があるさ:2007/03/25(日) 13:11:01
>>760
私ではありませんが高架工事をしてるとこのレチさんですね。
そっちの方でもいっぱい減光しまっせ〜。
762760:2007/03/26(月) 07:01:04
>>761
はい。高架工事真っ只中です
バシバシ減光でお願いします。私に出来るのは、エンド交換時のEL計器灯と時刻表灯の入確認ぐらいですが…
763名無しさん@明日があるさ:2007/03/26(月) 10:37:22
夜の複線区間で、すれ違う列車にすべて減光するベテランウテシさんを発見しました。
さすがにここの住人ではないわな・・・
764マンション ◆yfGY6fn2ck :2007/03/26(月) 12:49:08
>>760
朝7時台の下りハルカタソやったら漏れでつw
>>763
昔、初期の平成採用やのにベテランウテシに「自分、昔、○×機関区で検修してた?」
って聞かれた漏れかもorz
7651でつ:2007/03/26(月) 13:44:15
夜間時、複々線はビミョーやけど、複線区間は、ほぼ100%してる(天井時除く。天井者によっては変えますけど。)、ベテランではないペテランウテシでつ(´∀`)
減光しないヤシは直ハイで・・・( ̄ー ̄)。パッシングは辞めますた。
あと、黄昏時や、夜明け時のは減光すべきか困りますのねん。
766赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2007/03/26(月) 14:56:57
日の出から日没まで、減光定位です!


767ヽ(´Д`)ノ:2007/03/28(水) 18:20:22
あげ(*´∀`)
768名無しさん@明日があるさ:2007/03/28(水) 20:55:05
最近ハイピーマーに転向しました。皆さんよろしくお願いします。
769ヽ(´Д`)ノ:2007/03/28(水) 21:26:52
20時頃に吹田〜大阪あたりまでピコAしてくれた221系ウテシ…ありがとう(*´∀`)
こちらは貨物線走行してた381系ウテシでつ(σ・∀・)σ

たぶん221系ウテシだと思う…ずっと返ってきたから(*ノノ)
770名無しさん@明日があるさ:2007/03/28(水) 22:43:07
>>768
1読め(゚Д゚)ゴルァ!!
771名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 11:21:39
たぶんこの板内にあるマターリ乗務員スレから来た荒らしでしょ…
わざわざこのスレ貼って叩きに来させよったか…
772名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 12:40:11
荒らしはスルーでいいんでない??
773名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 16:51:39
まぁまぁ、そんな敵意剥き出しで・・・反応すると、おまいも荒らし扱いされるよ。
荒らしは通過で、確実なL字確認方でヨロでつ・・・
774名無しさん@明日があるさ:2007/03/30(金) 13:07:26
マンションガンガレ
775名無しさん@明日があるさ:2007/04/01(日) 02:04:18
見習いが乗ってる場合、減光可の場面でも減光してくれませんよね。うちの親方は推進派なんで横から減光指示してました(笑)
夜のハイビームは目に堪えます。規程に載っていることを教えない親方は親方すんなと思います。
776グリーン:2007/04/02(月) 11:47:11
酉のみなさん制服の具合はどうですか?
私は今日が初新制服です。
777マンション ◆yfGY6fn2ck :2007/04/02(月) 15:46:14
>>774
アリガd
778半給:2007/04/03(火) 13:04:35
お久しぶりです(_ _)

うちもダイヤ改正ありまして、今までと離合パターンが微妙に変わりました。
昨日の23:20ぐらい山崎上り221担当さん、減光ありがとうございま
した♪離合時に汽笛を一発鳴らしときました。
779名無しさん@明日があるさ:2007/04/05(木) 20:43:05
減光点検あげ
780名無しさん@明日があるさ:2007/04/06(金) 16:07:40
ハイピーマー万歳!!
781名無しさん@明日があるさ:2007/04/06(金) 19:30:45
減光定位
782名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 12:24:59
橙色の幹ですが、東山〜桂川までは自主減光してます。
現認された方、あの高さからで効果ありますか?
783名無しさん@明日があるさ:2007/04/08(日) 13:11:26
>>782
東山トンネル〜京都、京都〜西大路は効果ありですよ
784グリーン:2007/04/08(日) 14:54:58
>>782
私もかなりの効果かと思います。
最近私は幹の方が減光して下さった時でも汽笛一発鳴らしていますが
幹の方は在来の汽笛って聞こえるんですか?
785782:2007/04/08(日) 19:16:31
さっそくありがとうございます。さすがにタイフォンは聞こえませんが、
私の場合、東山辺りでは挙手にて挨拶させてもらってますよ。
786グリーン:2007/04/08(日) 23:30:07
>>785
さすがに聞こえないですか。
これからは私も手を挙げるようにします。
787半給:2007/04/09(月) 14:16:21
>>782
上牧〜大山崎 の併走区間では、いつも減光ありがとうございます(_ _)
私も、昼間はよく手を挙げたりしてますが、近すぎて見えませんかね・・・。
788名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 16:43:49
>>782と同業の幹ですが、酉と束と貨物には積極的に減光してまつ。
あと半球さんにもしてますが、減光し返してくれないのはそういう車両構造なのですか?
我々の中で半球さんと名鉄と倒壊在来は灰ビームでイケイケという話になってしまいます。
789名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 17:11:45
313-5000何とかしてくれ。
あれはイケイケなんてレベルじゃない。
790半給:2007/04/10(火) 10:31:16
>>789
下り担当時は、よっぽど先を見ていないと、柵が高くて上りの幹線が
見えないんです・・・。私は、あの区間は減光の用意を常にして走って
ますが。うちは離合減光定位です。

中には、ハイビ命みたいな椰子が居ますので、そんな輩が迷惑かけてる
かもしれません、ごめんなさいm(, ,)m

幹線の方は離合減光を徹底してくれてるって、休憩所ではよく話題に上って
ますんで、もっと減光を徹底するように話を振っておきます.
791名無しさん@明日があるさ:2007/04/12(木) 00:40:34
>>790
いえいえお気になさらずにm(__)m
我々は規定で在来線とすれ違う時は努めて減光にするように明文化されていますので(^_^)
お互い運転従事員としてガンバリましょー!
792名無しさん@明日があるさ:2007/04/12(木) 11:40:07
>>791
「規定で在来線とすれ違う時は努めて減光にするように」
酉には無い規定です・・・
793半給:2007/04/12(木) 12:02:24
>>791
そんな規定あるんですか??ビックリ!
確かに、新幹線のハイビはすごいですもんねぇ・・・。
794名無しさん@明日があるさ:2007/04/12(木) 16:04:59
はい、確かにあります。在来線とすれ違う時の他、車両所構内、停止寸前の列車と対向する時は努めて減光するように指導されています。
ちなみに本線で幹線同士は絶対に減光はしません。
幹線のトロイ運転士がハイビームで在来線とすれ違うかもしれませんが、スピードが速い為気付くのが遅くなり忘れます。勘弁してやって下さい。
795半給:2007/04/14(土) 13:16:16
上り担当時は、そちらがハイビならかなり手前の方から新幹線が来るのは分かりますが、本当に
速度はすごいですね・・・。

眩しくって、視線をそらしていると、離合直前に減光してくれる場合があるんですが、
そのパターンですね。
796名無しさん@明日があるさ:2007/04/15(日) 08:56:50
はい、離合直前に減光にしてしまうこともよくありますm(__)m
797半給:2007/04/15(日) 13:23:47
今日は久しぶりの本線なんで、新幹線&在来さんとの離合時にはビシっと
減光します。

ところで、今日昼過ぎの地震で抑止かけられた方もいらっしゃると思われ
ますが、乙です・・・。
798名無しさん@明日があるさ:2007/04/16(月) 16:38:54
久しぶりのカキコです。

この前ですがキトの引上げにて待機中に幹線さんが減光で走行してくれてマターリな気分になりますた。
お気遣いありがとうです
m(__)m
799グリーン:2007/04/17(火) 12:13:37
昨日の夜、私が減光して待避してたとき
対向が来たので全切にしたら
相手は走行中にもかかわらず
全切で答えてくれました。
800名無しさん@明日があるさ:2007/04/18(水) 11:36:27
800なら今日も一日補助切