昭和53年生まれのリーマン Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
2名無しさん@明日があるさ:2005/12/27(火) 21:06:27
みずから2
3名無しさん@明日があるさ:2005/12/27(火) 21:07:17
学業非力
4名無しさん@明日があるさ:2005/12/28(水) 01:59:06
>>1
5名無しさん@明日があるさ:2005/12/28(水) 11:38:54
乙〜
6名無しさん@明日があるさ:2005/12/28(水) 22:12:40
乙であります(。・x・)ゝ
7名無しさん@明日があるさ:2005/12/28(水) 23:40:44
乙んこ

明日から休みか・・
寒いと何もする気起きてこない
寒い時に寒い場所にワザワザいってスノボーとかやる人の気が知れません・・
温泉ならまだしも
86:2005/12/29(木) 19:36:22
>>7
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

でも、こういう考え方おっさん臭いと思う・・・と
精神年齢39の俺が言ってみる・・・orz
9名無しさん@明日があるさ:2005/12/30(金) 08:54:25
>>7
12/29に休みが始まり
早々にスノボしに行って
見事足首を捻挫しまたが何か?

転んだ瞬間「うはw、こりゃやったわw」
つーのが分かったもんなぁ・・

今日部屋の掃除するつもりだったのにできナス (´・ω・`)

10名無しさん@明日があるさ:2005/12/30(金) 13:00:47
>>8
物心ついたときから超インドア派の俺はガキの頃からそんな考えでした・・・。
11名無しさん@明日があるさ:2005/12/30(金) 23:27:41
うちは嫁さんが妊婦なんで寝正月さ・・・暇杉
12暇リーマン:2006/01/02(月) 00:02:00
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願い致します

後休みは今日も入れて3日
どう有効に使うか・・・
勉強・遊び・バイク・買い物(無駄遣い)
温泉にでも入ってこようかな・・
13名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 14:12:31
age
14名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 14:14:22
実家に帰ってきたはいいがやることがない。
15名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 14:22:11
やることないから
もう実家から戻ってきた
けどやることはない
16名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 14:32:54
1月1日、トイレ行く夢を見て、起きたら軽くおねしょ。orz
17名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 16:22:25
昨年末過労で入院して現在実家で療養中。
明後日から職場復帰かと思うと鬱だ。。。
18名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 20:11:35
>>16
ストレスにより自律神経がおかしくなっているおそれがあります。
おねしょが続くようなら病院へGO!

俺はこの歳になってもたまに夢精して欝になる
19名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 22:06:01
夢精って生まれてコノかたしたことないな
金縛りだったあるけど
20名無しさん@明日があるさ:2006/01/02(月) 23:03:16
しかし本当にやることねえなあ
テレビは糞つまらんし
友達いねーし
店やってないし
21名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 00:43:47
風俗にでもいこうぜ
22名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 01:38:52
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                              
★ 月収入1000万!?人数限定!!!                                         
☆                                                           
★ 楽をしても50万から稼ぐ事ができる!!!!!

☆ 頑張れば頑張るほど1000万が現実になる!!!
★ 
☆    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24034000

☆    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41391527 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
23名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 04:18:51
今年博士号を取得し、
ようやく4月からリーマンな俺。
仲間に入れてくれや。

24名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 10:32:07
うちの会社に博士いるけど
使えないからなあ
プライドだけ高くて
25名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 15:31:02
12/31から今日まで一度も外に出なかった。寝すぎでクマが酷い。
明日から仕事か。鬱。
26名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 16:11:38
>>24
使う側が無能なのかもよ
27名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 16:13:58
12時におきると何もできないな
28名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 21:41:11
漏れの会社にもいるけど
博士号の香具師って使えないよな
なんか性格悪い香具師ばっかだし
29名無しさん@明日があるさ:2006/01/04(水) 23:37:13
明日からまた仕事・・
6時起き、11時帰り
30名無しさん@明日があるさ:2006/01/05(木) 22:05:50
いまだに学生気分が抜けてないとか言われます
27でこんな奴いますか?
31二十七歳童貞:2006/01/05(木) 23:39:52
言われもするが実際抜けてません。明日にも戻りたいです。
32名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 00:06:28
つーか素でリーマンやってるヤツいる?
漏れはリーマンやってる自分に違和感感じまくり。
演じてるなーって感じ。
33名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 00:21:04
演じるのもメンドイので
学生気分で適当にやってます
34二十七歳童貞:2006/01/06(金) 01:28:26
適当にやってるのがばれるたびにむっちゃクソ怒られます。

いや、一所懸命やっても怒られてるからそのうちグデグデになってくんですがね。
35名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 01:33:11
院卒のやつは学生気分が抜けきってないやつが多い希ガス。
結婚したらちゃんと仕事しないいとって思うようになるよ。きっと・・・
36二十七歳童貞:2006/01/06(金) 02:09:26
まあ学部卒ですがね。院卒以上と自負しております。
37名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 20:24:36
27でドウテイかよ
死んだほうがいいんじゃね?
38名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 21:04:21
院卒へのコンプレックスに見えるから止めた方がいいよ
39名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 22:16:25
そういえば俺会社で怒られたことないな。。。
40名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 22:40:35
普通ねえよ
41二十七歳童貞:2006/01/06(金) 23:39:45
>>37
そんな酷いこと言う子は死んだ方がいいんじゃね?
>>38
文意を流れと逆に取られたような気がしますな。
>>40
オレの周りでは2割くらいの人が怒られています。
42名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 00:52:17
また新年はじまっちゃったねぃ。。

行く先の見えない中で、とりあえず目の前の仕事をシコシコこなしてゆく日々。。
油断してたらすぐ30歳だぜ。転職するなら今のうちかな・・・なんて妙な焦りもあったりして・・・。
最近は奥さんともすっかりセックスレスだし、なんだか枯れた人生だよ。。
爆睡してる奥さん横目に焼酎がぶ飲みして半分意識トビながらカキコ。

そんなわけで、ことよろ。
43名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 01:53:01
今年はJrが出来る予定。こちらこそことよろ。
44名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 09:31:50
>>42
>最近は奥さんともすっかりセックスレスだし、なんだか枯れた人生だよ。。
結婚どころか、付き合ったことも無い俺はどうすれば・・・orz
45名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 13:36:44
>>43
おめ ことよろ
46名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 14:38:07
おめこ とよろ
47名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 17:41:49
>>46
こうやって段々セクハラ親父になっていくんだろうな・・・
48名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 17:42:54
>>44
どうすればいいかわかってるだろ?
49名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 19:01:04
でもやっぱり結婚てした方がいいんだろうな
職場でも結婚していない30〜60の奴等って基本的に変なのが殆ど
性格に難有りとか、それと何故か腋臭が多い・・・
50名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 22:01:27
>>49
確かに
世間体では、40過ぎて独身だと基本的には良いように
思われないしね

一人で人生終えるのも・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
51名無しさん@明日があるさ :2006/01/08(日) 22:11:54
世間体を基準にしても幸せになれないのでは?
自分がハッピーじゃないとダメな気が。。。と言ってみる
52名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 22:33:07
>>51
それが不毛の道への入り口
53名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 22:33:20
まあ絶対結婚できないの分かってるわけだが
54名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 22:50:53
変なオジサンにはなりたくない
55名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 22:55:30
>>52
なぜ?
56名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 23:00:09
一度も彼女が出来たことないまま今年28になります・・・
このまま彼女が一度も出来ないまま30になっちゃうのかな?

30前に一度でいいから彼女が欲しいです
でも、この年で女性経験ゼロだと厳しいのかな?
57名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 23:02:06
>>56
人それぞれだからなんとも言えないけど
今まで付き合ってこなかった理由でもあるん?
58名無しさん@明日があるさ:2006/01/08(日) 23:06:03
厳しいだろうな…
俺は諦めてるよ
59札束:2006/01/08(日) 23:22:14
>>57
学校卒業して25くらいまで出会いがなかった
ここ2年くらいは出会いの場に積極的に参加してるがなかなかうまく行かない

60名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 00:12:57
先に逝くぞ・・・・・
61名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 10:24:11
何だよこの情けない流れ
62名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 13:42:45
30前半の連中も半分近く未婚の現実があるし、
結婚までとなると、結婚したい女っていないんだよなぁ・・・。

女性陣も結婚したい男っていないなぁ・・・と思っていると
思うけどね・・・。
63名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 19:39:09
☆☆がっぽり稼いでください☆☆

☆☆月収50万円確実簡単〜1000万円!?ビジネス☆☆

☆☆初期投資3500円のみ☆☆

興味のある方、購入希望のお方は

[email protected] まで

購入された、お方には特典として、ヤフーオークションで高値で

取引されている。金儲け情報を無料で進呈します。{特典は期間限定です。}
64名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 20:04:32
ところで、真面目に生きるって美しいと思わない?
65名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 21:41:49
>>64 そだな。
真面目に普通に生きる方が、
案外死ぬ瞬間「あぁ、良い人生だったな」って思えそうだな。

欲に限りはないしね。
って、オサーンみたいなことを言ってしまった。。
66名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 23:04:07
真面目に生きて得したことなんて全然ねーけど
67名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 23:28:59
>>66
損もしてないのなら、それが一番いいんだよ
68名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 23:39:24
まじめに仕事をしていたら
だらけたい連中に白い目で見られてハブにされた俺がきましたよ
69名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 23:40:26
真面目にダラダラ生きています。
70名無しさん@明日があるさ:2006/01/09(月) 23:46:42
真面目にやって見てくれる人は見てくれるけど
真面目にやるだけじゃ社会で生き残っていけないな・・
71名無しさん@明日があるさ:2006/01/11(水) 20:48:38
違う意味ですごい同級生がいるぞ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1132916932/
72名無しさん@明日があるさ:2006/01/12(木) 16:13:38
最近じゃ珍しくもないんじゃね?

と、風邪でさぼった俺が宣ってみる。
喉が痛い。
73名無しさん@明日があるさ:2006/01/14(土) 21:36:33
過疎age
74名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 21:55:34
27歳リーマンどもよ
生きてるか?
75名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:00:58
もうシニタイでつ
未来に希望が持てません
76名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:02:59
生きてるで。子供の為にもがんばらないと。
77名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:08:00
死んでるのと同じだお
78名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:11:22
>>76
結婚して人の親であることだけで尊敬する
79名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:21:38
>>76
ええのう。うちは不妊治療中じゃあ。
後ろめたいのなんのって・・・orz
80名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 22:35:46
死にたいけど生きてる
8176:2006/01/15(日) 23:05:51
>>79
ガンガレ!うちも4年でようやくだったよ。
まだ27歳!世の中結婚もしてない30代も多いのだから焦る事ないよ。
82名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 23:09:59
>>81 thx 4年か。それを聞いて勇気が出たよ。
皆苦労してるんだよな。よし、今日もガンガルぞ!!
83二十七歳童貞:2006/01/15(日) 23:21:37
>>76
結婚して非童貞であることだけで尊敬する
84名無しさん@明日があるさ:2006/01/16(月) 19:25:38
だから道程すてたけりゃ
ソープ行けって、万個に珍子つっこむだけだぞ
ある意味足し算より簡単なこった
85名無しさん@明日があるさ:2006/01/16(月) 20:07:16
子供はほしいが、別に自分の子じゃなくてもいいなぁ。

まぁその前に結婚”できない”だろうけど。

>>84
俺のダチにも童貞(自称)がいるけど、
いろいろあってそんな簡単じゃ無いみたいですよ。
ま、死ぬ訳じゃないし。
86名無しさん@明日があるさ:2006/01/18(水) 23:47:11
過疎age
87名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 01:07:26
ほしゅ
88名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 22:58:33
>>84
「いろいろあって」って何だろう?
恋愛してから童貞卒業したいとか思ってるんだろうか?
もういい年だし、妖精になるわけでもなきゃ、さっさとソープ
行って捨てた方が良いと思うけどな
Sありの店行けば、そうそう病気貰ってくるわけでもないし
89名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 00:51:10
>>88
俺のダチの自称童貞曰く、小五〜中一までの女教師の担任(それぞれ違う人だけど)
の苛烈な虐め(テストの点は良いのに反抗的な男だから気に入られずに大変だったらしい)
と、中一の時の女子からのイジメ(これまた女子からだけうけたらしい)のせいで、基本的に女は
信じないそうだ。プライベートには絶対近寄らせたくないらしい。

そいつとは高校〜大学一緒のつきあいなんだが、部活やサークル、仕事の上での女性の扱いは
俺よりなんか遙かに上手いし、コンパや飲み会でも話題豊富で、童貞なんて絶対に信じられないし、
オナニーのネタ(失礼)もちゃんと(ちゃんとってのも変だけど)女性をネタにしているが、
個人的に付き合うとか、たとえソープでも行為に至るというのには、ものすごい心理的抵抗があるそうだ。
9084:2006/01/22(日) 08:16:00
>>88
なるほど・・・そんな過去があったのか
いわゆる「トラウマ」ってヤツか
それなら無理にソープを勧めるわけにはいかないな

本人がこの後も恋愛も結婚も望まないなら、このままで
良いんだろうが・・・

カウンセリングとかで良くなったりはしないんだろうか
91名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 13:15:28
人間って個体への評価をそのグループ全体へ適用する傾向があるからねぇ。
特に苦痛を受けると自分の身を守るために、そのグループ全体を拒絶するようになってしまう。
例えば、小さい頃に犬に噛まれた子供は犬全体を恐れるようになるように。

そういう場合は、全ての犬が人を噛んだりする凶暴な犬ではなくて、人懐こくって穏やかな犬もいることを
理解しなければ犬に対する恐怖心はなくならない。理解するというのは論理的に頭で理解するだけではなくて
実際に犬に触れ大丈夫だと無意識レベルで受け入れられるくらいにならないと本当に犬に対する恐怖心がなくならない。
これには本人の恐怖を克服するという強い意志と努力が必要になる。

>>89の友人も、この人のことをもっと知りたいと思える女性に出会って自分から恐怖心を克服できるようになれるといいね。
92名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 21:15:54
ところで、堀江を新世代のリーダーのように思ってしまった時期が、
ワタシにもありました。
93名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 21:16:10
それはない
94名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 22:04:23
やっぱり金まわしてるところが一番儲かるんだろうけど
正直、製造業界の人間にとってホリエモンの凋落ぶりは、ざまぁみろと思ってしまいます
だけどホリエモンは日本経済になんらかのプラス要素をもたらしたのかな?
95名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 22:22:00
>>94
チャネラーって製造業とかのひと見下すよね。
年収1000万とか行かなきゃ人にあらずみたいな論調。
メディアもセレブがどうのヒルズ族がどうのと持ち上げるし。

金が絶対の価値観で、それに近寄れない者は奴隷として生きろ的
風潮、またバブルみたいにしっぺ返し食らうバカどもが出るだろうな。
96名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 22:32:12
>95
>チャネラーって製造業とかのひと見下すよね。

業種そのものは見下してないだろ
ものづくりは重要だしね
ただ職種の方で差別してるだけ
9794:2006/01/23(月) 00:50:26
つっても俺も実際製造してる人間に指示与えるする立場なんだが
製造している人に対して常に感謝の念を忘れないし、この人たちがいるお陰で俺等がオマンマくっていけるというのも理解している
製造の世界も奥が深いし、俺にゃできんと思ってるしね・・・
だけど何かしらのモノを作らずに世界一になると抜かすのは、何か製造業界で勤めている人間としては何かな〜と思ってしまう・・・
色んな業種、職種があってそれぞれ分野が違って僻みかもしれないけど・・・

人間基本的に怠け者で楽して金儲けられりゃいいと思う人間が大多数だけど
ちょっと今の現状は虚しくなってくるね・・
98名無しさん@明日があるさ:2006/01/23(月) 18:27:37
製造業ってメーカーのことだろ?
メーカーが一番儲かってると思うが?
99名無しさん@明日があるさ:2006/01/23(月) 19:00:01
うちは売れば売るほど赤がでるそうで。
100100:2006/01/26(木) 09:43:46
100
101名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 10:09:29
過疎プギャーー
102名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 10:41:47
ね ぇ    あ た し   け っ こ ん   で き る ?
103名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 11:37:42
おつかレイプ
104名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 21:31:08
趣味は風俗です
105名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 23:06:07
ちゅーか、このスレにいる53年生まれは職種何が多いんだろ?

営業の人ー ノシ
106名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 23:39:37
開発の人ー ノシ
サービスマン、検査、半営業、サーバー管理・・・etc雑用ばかりの人ー ノシ
108名無しさん@明日があるさ:2006/01/27(金) 23:51:20
SEの人ー ノシ
109名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 00:15:33
俺もSEだ
110名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 00:55:57
企画の人 ノシ
111名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 01:14:04
漏れもSE
源泉徴収票みて泣いた
555万円で去年と変わらん
もう頭打ちしてるよ orz
112名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 01:15:07
マーケティング ノシ
しかし税理士になるべくこっそり御勉強中。
まだ半分位通過してない科目あり。
30歳までに資格取りたい。
113名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 01:20:22
仕事やめたい
いや、むしろ人生やめたい
114名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 01:30:38
>>111
俺は500万ですが何か?

>>113
あなたの人生はあなたのもの
好きなようになさい
ただし、人生やめる前には親御さん始めお世話になった方々にはちゃんと挨拶していきなさい
115名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 01:31:20
営業〜ノシ
まじやってらんね
おれにはムリだったよママン
116二十七歳童貞:2006/01/28(土) 01:56:02
>>114
270万
117名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 04:51:11
はいはい総務総務


激務…
118名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 19:20:37
ライン工・・・
転職したばっかなので、今後どうなるか・・・
119名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 21:12:12
営業やってる人に聞きたいが
手に職がないと将来不安じゃないっすか?
名のある大手企業の営業マンならまだしも
中小の営業だと冷静に考えると少し不安はないっすか?
120名無しさん@明日があるさ:2006/01/28(土) 21:33:03
そういうときに備えて客先、下請けでコネ作っておくんだよ
そういうコネ作るのも営業の必須スキル
勿論相手が欲しがるような営業力と、性格でないとダメだろうけどね
ルート営業みたいなのはどうかしらんが
121105:2006/01/29(日) 00:20:56
ちょっとはスレ活性化したかな・・・ホッ
結構職種バラバラだね。どの仕事も大変そうだ…

>>115
俺も当初は無理だと思ったけど、営業何とか5年目入ったぞ
もうちょっと頑張ってみない?

>>117 総務殿
4月の人事異動とかの管理もされてるのかな?
俺営業だから…飛ばされるかも((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>119
「手に職」っていうのは、専門技術とかそういうの?
営業って、俺はそれ自体が専門技術だと思ってる。
会話力、資料作成能力、価格・納期交渉能力、報連相…
どれも一朝一夕で得られるものじゃないからさ
122名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 00:27:15
>会話力、資料作成能力、価格・納期交渉能力、報連相…
営業だけの能力じゃないな
社会人なら結構普通の能力
123名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 03:42:07
>>122
その普通が足りない連中のフォローも営業の仕事さぁー。
124名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 12:14:29
27で年収500の奴がゴロゴロいるのかあ
俺なんて手取り20だよ
125名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 13:33:03
ゴメン 53年生まれとは関係ないけど、
だ、騙されてた・・・

137 :('A`):2006/01/26(木) 16:31:38 0
ほしのあき豊胸前
http://image.blog.livedoor.jp/ura_gossip/imgs/6/5/65e9b824.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ura_gossip/imgs/5/0/506ee9c4.jpg
ほしのあき豊胸後
http://image.blog.livedoor.jp/bienfuture/imgs/4/a/4ab7d92e.jpg
ほしのあき使用前使用後
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_42/14000/13652.jpg
126名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 14:39:52
ほしのあきならどうでもいいや
127名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 20:25:57
今年で入社丸5年。4月で貯金600万の見込みです。これって普通ですか?
一人暮らしで家賃6万・家賃補助2万の生活です。
正直、今の生活水準で実家暮らしだったら、普通に貯金1000万超えてたと思います。
128名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 20:48:40
年間100万ペースで貯金すれば良いほうではないでしょうか。
俺も入社三年で純粋に貯めた分は300万です。
資産時価は株で増やしたのでもっとありますけど。
129名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 20:54:52
貯めることに興味がない人間からすればどうでもいい
130名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:12:04
この歳で貯金額をどうこう言ってる人って
人間の魅力があまりないと思う
若いうちは金使ったほうが良いよ
くだらないことにでも投資したほうがいい
趣味とか遊びとか
131名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:13:53
20〜30代は自分に投資しろ。
遊びは財産だぞ。
132名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:19:00
そもそも結婚できないから今は金貯める必要がない
133名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:26:34
堀江さんに貢いじゃったからお金ないや。
134名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:26:48
人間の魅力が無い、って凄い断定の仕方ですね。
俺の趣味についてはネットや本を読むことで結構満たされるので、そんなにはお金は遣わないのですが。
色々な趣味や遊びがあることも知っておいてくださいね。
135名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:34:21
まあ>>130にとって魅力がないって解釈してあげようよ
近くにこんな人間いなくて助かったけどさ
136127:2006/01/29(日) 21:45:39
趣味は月並みですが、読書と音楽鑑賞です。
新書とか文庫を月に10冊前後、CDを数枚ぐらいですね。
それでも月に1〜2万ぐらいでしょうか。
読んだことのない本は無限にあるので、毎日感動があります。
学生時代よりも、今の方が沢山本読んでると思います。
137名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:50:10
>>136
たまには生身の人間と接したほうがいいよ。
138名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:57:53
>>137
っつってもいろいろと制約があるよ。
転勤食らったりすると知り合い誰もいなかったりするし。
同僚がそれぞれ個人主義で飲み会とか嫌うタイプだと
ほんとに”ぽつーん”ですわ。
139名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:58:37
('A`)
140名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 21:59:19
完全インドアな人間は貯金たまりそうだな

貯金なんて100万チョイしか無い
バイク買ったり、服買ったり、旅行、酒、風俗、食い物、ジム行ったり・・・
なんだかんだ言って無駄遣いしとる

>>134
確かに人間の魅力が無いってのは間違ってると思うが
自分の事で金使いまくれるのなんて若いうちにしかできないんだから
色んなことに使っちまえと俺は思ってる
貯蓄しておくのも勿論大事だけどね

>>127みたく金の掛からない趣味で満足できるなら、それはそれでいいけどね
141名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 22:01:08
完全なインドアだけ本と電化製品と引っ越しで金たまらん
142127:2006/01/29(日) 22:06:35
>>137
同僚や上司とは月に数回飲みに行ってますし、
学生時代の友人ともたまに会ったりしますよ。
143127:2006/01/29(日) 22:12:24
>>140
>自分の事で金使いまくれるのなんて若いうちにしかできないんだから
>色んなことに使っちまえと俺は思ってる
お言葉ですが、それは価値観の押し付けであり、傲慢だと思うんです。
興味の範囲は人それぞれですし、あなたにとって有意義と思うことが、
他人にとっても有意義とは限らず、他人があなたの価値観を
理解できないからといって、「つまらない奴だ」と決め付けてしまうのは
一種の暴力ではないでしょうか。
ちょっと理屈っぽくなってしまいましたが、どうしても引っ掛かったので、
偉そうな口をたたいてしまいました。失礼しました。
144127:2006/01/29(日) 22:16:32
すみません。
>>140さん自身が、価値観を押し付けている訳ではありませんでしたね。
あたかも>>140さんが、そうしているような捉え方をしてしまい、
申し訳ありませんでした。
価値観を押し付けているのは>>130さんでした。
145140:2006/01/29(日) 22:38:42
>>144
早漏はいけないZEボウヤ
というか読書が趣味なだけあってチト理屈っぽい性格だな
でも何も考えずに金パーっと使うのもたまにはいいと思うよ
使う必要が無いならしょうがないけどさ
結構興味の無いことでも始めてみるとオモロイってなることも多いし
三十路入る前に預金残高一桁減らすぐらいデカイ買い物ってのも男らしいかもYO
146赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :2006/01/29(日) 22:51:24

偏差値 40 → 400万
偏差値 50 → 500万
偏差値 60 → 600万
偏差値 70 → 650万
偏差値 75 → 700万
偏差値 79 → 1000万以上
どう?
147名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:03:03
俺が偏差値75なわけない
700万は偏差値65くらいじゃね
148& ◆j4gAtC7WgY :2006/01/29(日) 23:12:36

偏差値 40 → 400万
偏差値 50 → 500万
偏差値 60 → 700万
偏差値 70 → 800万
偏差値 75 → 1000万
偏差値 79 → 1000万以上
どう?
149& ◆7W..rCCW7k :2006/01/29(日) 23:13:20

偏差値 40 → 400万
偏差値 50 → 500万
偏差値 60 → 700万
偏差値 70 → 800万
偏差値 75 → 1000万
偏差値 79 → 1300万以上
おっと、最後が誤植。

150名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:19:33
27だと400〜450万くらいが偏差値50な気がする
違うかな?偏差値60以上は大体そんなもんだと思う
151名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:20:39
>>127>>140と飲んでみたいなw
152名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:20:49
株やってる人間からすると、1000万で偏差値50くらいの感覚だけど
この歳で貯金だけで1000貯めるのはすごいよな。
153名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:26:34
147=150だけど、この偏差値って貯金のこと?
年収かと思ってたよ・・・

ごめん・・・
154名無しさん@明日があるさ:2006/01/29(日) 23:26:59
流れ的にも貯金の話なのに
俺は何考えてたんだろう・・・
155名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 00:47:36
とある本に
「早い人は中学生くらいの年齢で恋人が出来て一通りの経験をする、普通の人でも大学卒業〜社会人2年目くらいまでに恋人が出来て一通りの経験をする。しかしこの時期までに恋人が出来なければ生涯独身の確率がかなり高くなる」
こんなことが書いてありました

僕は27でまだ彼女が一度も出来たことありません。生涯独身を覚悟したほうがいいのでしょうか?
156名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 01:17:40
>>155
つ 喪板
157名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 01:58:51
>>155
覚悟しちゃったらそれこそ一生独身じゃないのか?

俺はキチガイだから、恋愛感情がないから一生独り身決定だったりする。
初恋もない。2次元萌えでもない。たぶん脳に障害があって、恋愛に関する
神経回路が死んでるんだろう。昔事故にあって頭打ってCT取った時は問題なかったけど、
たぶんその後におかしくなったんだ、間違いない。

>>149
借金100万の俺は偏差値20くらいかな。
だいたい学校の成績と比例するな。素晴らしい評価だ。
158名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 02:48:56
>>157
俺と結婚しないか?
159名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 03:00:52
うほっ


・・・こんなことやってないで寝なくちゃ・・・
160名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 03:12:06
女の前で所属している会社名や収入の話を出す男は
モテなかったんだろーなあと感じてしまう。
161名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 04:15:29
鬱病の人いる?

なかなかなおらねぇよな これ
162名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 06:22:28
俺は甲状腺の病気になったよ。
発覚して1年たつけどなかなか薬なしの生活にならないねー。
まあ数値上は問題ないしそんなに金かかる病気じゃないから助かってるけど。

>>157
俺も26まではほんとに女に興味なかったというか逆にウゼーと思ってたけど
甲状腺治療の薬を飲み始めてから恋愛感情というものが分かってきた。独り身さびしいよ。
でも社会人になってからの恋愛ってホント難しい。
163名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 13:28:25
生涯独身ね
ひとつの生き方として認知されてるから悪くはないと思うよ

結婚しない代わりに自分の好きなことをとことんやる人生の方が充実しているかもしれないし
164名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 18:33:53
>>161
治ったと思ったが、なんか再発しそうな気配。
夜眠ったまま逝ってしまった同僚がうらやましいと思うことが・・・
165名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 21:20:32
>>164
それは普通にうらやましいと思うぞ
苦しまずに眠りながら逝けるのであれば、漏れも金つんででも頼みたいくらいだ
別に鬱病とかそんなんじゃないけど、何の苦痛もなく逝けるのであれば
ぜひ逝きたい

そうは思わんか?
166名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 21:32:29
>>165
俺も天涯孤独ならぜひお願いしたい。
でもその人には子供もいたから不本意だったろうな。
で、人事の掲示には、死亡により退職と書かれてたよ・・・
167名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 23:46:03
生涯独身ってのもありだと思うけど
やっぱり死ぬ間際とかに後悔するような気がするな
「この世に子孫残せず、子供にも看取られず死んでいくのか・・・と」
カミサン養って、子供も一人前に育て、苦労してようやく仏様の一部になれるのではないかと・・
相手出来る予定が全く無い俺がふと思う
この前数年ぶりに合コンみたいのしたけどちょっとついていけなかったヨ・・
168名無しさん@明日があるさ:2006/01/30(月) 23:52:07
自分の子孫を残すことに期待を持てないというか、
ピザデブな俺の子孫を残す価値って無いんだよね。

俺は募金をちょくちょくしてるけど、俺の募金でどこかの誰かが
少しでも救われているのなら、それでこの世に貢献したと思って
死んでいくことになると思う。みっともない代替行為だろうし、逃げだろうし、
言い訳にはならないだろうが、俺という人間の器じゃそれが精一杯だ。
169名無しさん@明日があるさ:2006/01/31(火) 22:29:21
今の時代、女性でも高所得可能だからね
結婚願望を持つ人は今も昔も大して変わらないと思うよ。
ただ、女性が結婚相手を相当高望みする時代になってきたから高齢独身者が急増してるんでしょ

170名無しさん@明日があるさ:2006/01/31(火) 22:45:19
死ぬ間際に後悔するのと、結婚してから何十年も後悔するのとでは
俺は前者を選ぶぜ!寂しいけど相手がおらんから仕方ない!

高齢毒男ハウスでも共同で作って楽しく余生を過ごしたい
171名無しさん@明日があるさ:2006/01/31(火) 22:54:33
日本人女性に相手されない男たちは中国や東南アジアの女性と結婚すると言うのがこれから増えていくんじゃないかな?
40過ぎて孤独だとかなり辛いらしいよ
172名無しさん@明日があるさ:2006/02/01(水) 08:14:35
>>171
出社age

あの辺の女ってカネカネキンコ目的だろ。アリエネ
173名無しさん@明日があるさ:2006/02/01(水) 23:54:40
毎月給料使い切るオレって・・・
174名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:08:11
俺も使い切ってるが
たまにマイナス
175名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:23:04
貯金しないの?
俺は月5万貯めてる。
本とたまに飲みに行くくらいしか使わんからなあ。
一人暮らしだけど自炊してるし。
176名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:24:31
歳取れば収入増えて勝手に貯まるだろうから
どうせ結婚できないし
177名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:38:13
22時とか23時に家帰ってきて自炊する気になれない
かといって休みの日でもしないけど
178名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:41:58
退職願だした。
すっきりしたよ…
179名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:43:31
>>178
乙。
180名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 00:50:40
今週、株で-100万

>>178
乙。俺もそろそろ辞めようかなと思ってる。
仕事つまらん。
181名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 01:17:37
みんなでやめるか。
とかいっておれだけやめない作戦。
182名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 01:49:59
「マラソン大会、一緒に走ろうね!」
183名無しさん@明日があるさ:2006/02/02(木) 19:51:16
肛門は帰ってきたかな?
184名無しさん@明日があるさ:2006/02/03(金) 22:54:04
・皮ポンチ使用しました、大変に良いです。
  ・切れ味良い(ハンマー一発で切れる)
  ・切り滓の抜けが良い(詰まらない)
  ・先端の形状が良い(位置を合わせやすい)
185名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 00:56:32
皮チンポ?
186名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 09:56:14
187名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 22:33:37
だめだ、どうしても皮チンポに見えてしまう・・・

皮チンポセット
皮チンポ(単品)
188名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 23:56:56
年収がどうだの、貯金がどうだの、やはり金というのは人生を計る尺度なのですね。
悲しいことに。
189名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 00:20:59
まあ、そんなもんだ。
だから、どうした。
190名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 01:17:05
金は無いと困るが、あって困ることは殆ど無いからな。
191名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 15:56:07
年収500万しかないのに
家賃10万の部屋に住む漏れ
ちなみにいっさい補助などない。きつい
192肛門爆竹:2006/02/05(日) 17:06:23
そうか
193名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 18:57:50
俺は毎週ロト6買ってるよ。
1億でも5千万でも当たれば、キャッシュで千葉に家買って、
専業主夫と化すのになあ。
人生、ほとんど住宅費の為に働いてるようなもんだからなあ。
194名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 19:41:18
>>191
漏れ年収500万ないけど、9万ぐらいの部屋だお
車とかもってないから別にやっていけてはいるが
可能ならもっと安いほうがいいが
195名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 19:44:13
てか、東京でそこそこのマンソンにすみたけりゃ
月8万ぐらい当たり前だろ
いやならボロイとこにすめばいいじゃん
196名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 20:03:18
マリリン・マンソン
197名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 20:49:03
はい、次の方
198名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 21:06:07
東京は家賃が高いな。
その分給料高いか。
199名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 21:07:43
>>198
勘違いするな
決して、給料高くないよ
田舎に帰りたい (´Д⊂グスン

200名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 21:56:34
貯金200万しかないよ
201名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 22:01:26
200万あれば、独り身なら十分じゃないの?

>>199
俺の地元、6.5マソで一軒家とか借りられる。
田舎だなぁ。
202名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 22:06:06
東京じゃ6.5万じゃまともな物件無いな・・・・
203名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 22:10:59
>>202
そんなことないだろ
でも、バストイレ別・オートロック築浅2階以上なら7.5万はほしいところだな
204名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 22:16:13
そう考えると
実家から通える俺は恵まれてるんだなあ
通勤時間はクルマで1時間以上かかるけど
205名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 23:53:17
会社まで実家から10分
はっきりって朝無茶苦茶楽
昔は1時間半の所だったときに比べると天と地の差だ
206名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 01:01:01
漏れ、今は都心に住んでるけど
前まで毎日片道1時間の満員電車だった
あれは地獄だよな。毎日寿命が3日減るぐらいシンドイ

千葉人や埼玉人や神奈川人や東京市部の人は
よくあんな生活がまんできるなぁと感心する
漏れも東京捨てて、田舎に帰りたい( ´д` )ママ…
207名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 18:41:10
年収500万しかないっていう奴は、
日本の平均年収が440万であることを
どう思っているのだろう。。

うちらの世代の平均は370万くらいって聞いたぞ。
208名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 18:44:48
俺、多分320万くらい。
残業代は別でつくけど、残業やらしてもらえない。

残業バリバリやって残業代稼いでいる奴らが羨ましい。
209名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 18:46:53
【ひそかな】ノーパン屋台【ブーム】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/

こんなのあるんだなw
行ったことある人いる?
210名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 19:19:23
>>209
そんなはふはふに釣られる軟弱な世代じゃないクマー
211名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 20:04:53
>>209
ノーパンは夢がない。却下。
212名無しさん@明日があるさ:2006/02/06(月) 22:34:00
ノーパンよりもパンツからはみ出た尻の肉のほうが断然イイ
213名無しさん@明日があるさ:2006/02/07(火) 01:13:47
ダラダラ仕事やって残業代稼いでる
漏れは大手メーカのダメ所員
214全線開通:2006/02/07(火) 09:09:05
215肛門爆竹:2006/02/07(火) 16:04:06
抜けてるじゃねーか

昭和53年生まれの無職・駄目【36】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1139052356/l50
216名無しさん@明日があるさ:2006/02/09(木) 03:17:30
 
217名無しさん@明日があるさ:2006/02/09(木) 19:56:00
>>207
高卒も世の中にはいるってことを忘れてないか?
218名無しさん@明日があるさ:2006/02/10(金) 17:53:45
そんなの知るか。
219名無しさん@明日があるさ:2006/02/10(金) 19:35:37
>>218
自分勝手、傲慢。
220名無しさん@明日があるさ:2006/02/10(金) 20:43:46
そんなの知るか。
221名無しさん@明日があるさ:2006/02/10(金) 21:23:59
>>220
自分勝手、傲慢。
222名無しさん@明日があるさ:2006/02/11(土) 10:56:39
そんなの知るか
223名無しさん@明日があるさ:2006/02/11(土) 17:58:05
>>222
自分勝手、傲慢。
224名無しさん@明日があるさ:2006/02/11(土) 18:55:46
そんなの汁か
225名無しさん@明日があるさ:2006/02/11(土) 22:16:23
>>224
自分勝手、コーマン。
226名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 09:56:55
最近、恐ろしいほど高いレベルの仕事を要求されるようになった
227名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 10:03:05
そんだけ期待されてるってことじゃまいか
がんばれよ!
228名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 10:16:22
楽しい事なら いっぱい

  夢見る事なら めいっぱい

    今すぐ おしゃれに 着替えて
 
         友達 探しに 行こうよ〜

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
    三  レレ
229名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 11:07:44
あと2ヶ月の間に資産3000万いったら会社辞める。
今、2500万くらい。
230名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 13:48:04
>>229
お前年代別でもそれ書いてたろ
231名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 15:50:38
年代別見てみたらコピペされてた。
あっち書いたの俺じゃないよ。年代別自体見たの今が初めてだし。
232名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 22:20:03
お前らクルマ何乗ってる?
27でヴィッツって恥ずかしいことなの?
233名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 22:24:24
俺の愛車は原付だ・・・('・ω・`)
だって、車維持費高いんだもん

俺はヴィッツ、全然恥ずかしいとは思わないけど
234名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 22:29:55
東京に住んでるんだけど、まわりで車持ってるのなんていないけどな。
貧乏だからじゃなくって、その必要性がないっていうか。
235名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 22:37:42
俺なんか免許すら持ってないよ
東京にいる限り車必要ない
236名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 23:28:43
車の必要性よりも
免許は社会人として必要だろ
237名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 23:40:44
確かに、田舎ならタダ同然の駐車場代が都内だと
ワンルームマンション借りれる額にビックリして車を持つ気無くすよな。
けど、免許は持ってたって維持費は更新代ぐらいだから免許は必要だな。
238名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 23:42:54
都内住まいだろうとさすがに車の免許ぐらいは必要だろ
239名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 01:32:55
東京に住んでると家賃払うためにいきてる気になってくる
地元で実家暮らしなら、今の平均月手取り給料25マソ − 家賃9万=16万で暮らせる
地元で月16マンなら相当マターリな仕事につけそうだ・・・・・
大手企業に就職したものの数年もいると
どうでもよくなってくるんだよなぁ。あぁマターリ逝きたい・・・・・
激務イヤポ
240名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 01:38:17
>>239
おまいは27にもなって
実家に1円も入れないのかと・・・
241名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 01:44:25
おいおい、地元が東京で賃貸してる漏れの立場はどうなるんだよ
実家には住めるけど28になって一緒に暮らすなんて
漏れにはありえない
242名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 03:43:16
>>240
入れてどうなるの?
貯めることが両親にとっても幸せだろ?
243名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 13:02:51
漏れも実家暮らしだがボーナス以外は生活費入れてないぞ
そのかわり2000万貯金貯めてキャシュで家を建ててやった
家族みんなで住める家を

親と一緒に住むのがどうのこうのと薄っぺらい片意地をはるのは
20代前半までだろ?
S53生まれで長男とか、家を継ぐ香具師なら、そろそろ先の事を考えなきゃ
いけない時期だと思うが・・・

変に片意地をはってる香具師は、どこか精神的に自立できていない香具師が
多いような気もするから
244名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 15:06:59
香具師
245名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 18:36:00
実家暮らしなら金いれるもんじゃないの?
246名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 19:07:02
>>245
入れてどうなる?
昔は貧乏な家が多かったから生活費を入れるのは必然だったが
よっぽど貧乏な家じゃない限り入れても意味ないだろ?
と言うか入れる余裕があるなら一人で暮らせよと思うんだが。
247名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 20:30:16





248名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 20:31:30
意味なくはないと思うが。
まあ食費+αぐらい。
249名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 20:35:08
もう金の話はあきた
250名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 22:25:43
俺も普通に入れてないよ
手取りたかだか20ちょっとだもん
251名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 22:37:31
家賃15マソ。車は恥ずかしいがミニバン。
こんなダサいのには乗りたくね(´Д⊂グスン
子供が出来たらしょうがないよな?
252名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 22:41:20
車に興味が無い俺からすると
どんな車がださいのかさえ分からない
253名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 22:46:09
>>243
あんたはそういう環境にいてそうしたんだろうが、
世の中色々な家庭があるし、家に居たくない、居られないような事情の家庭だってある
自分の人生での経験則だけで偉そうに決め付けるのは間違っているわな
254名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 22:50:35
独身20代後半にもなって親と同居ってきもい。
洗濯してもらったり食事の用意してもらったり。
255名無しさん@明日があるさ:2006/02/13(月) 23:01:12
256名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 00:15:12
一人暮らししてるから自立してると限らないし
家から通えるなら通ったほうがいい
毎月5万以上は多く貯金できるし
257名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 01:07:07
結局、金かよ
オワッテルな
258名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 01:17:50
田舎だから家が広く、部屋があいていて会社も通勤圏内だから
一人暮らしのメリットが何もない。食事はみんなで食べた方がおいしいし
半農だから繁忙期には人手が必要だし。

まぁ親をちょっとした旅行に連れて行ったり、買い物や通院の時は
送っていったりとかちょっとした親孝行もできるから同居もいいよ。

最近ケコーン汁攻撃は厳しいが。
259名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 01:31:30
>>257
金で買えないものはないってホリエモンが照明したじゃんか。
260名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 22:20:51
>>259
結局タイーホされたじゃん。
261名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 22:27:02
>>259
金では買えないものばかり・・・。
262名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 00:24:05
>>260
逮捕されたからこそ、それを立証できたのでは?
あこぎなやり方でさえ、金を出せば白を黒に変えられる、と
そしてそれを立証したのが逮捕されたホリエモン当人であると
263名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 01:10:40
>>260
逮捕と金で買えないものはないは別だろ。
>>261
何?
264名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 01:23:57
取り合えず俺は実家だ。(世田谷区)
東京生まれの東京育ちのアマちゃんなんで
わざわざ通勤時間延ばし、馬鹿高い賃貸に金出す気にならん。
実家通いでチマチマ金貯めて頭金作ってマンソンでも買いたいが
実家以上に条件よいとこなし。
相続税分貯めるのも手かもと考える日々。
265名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 03:49:14
>>264
東京の人って地方には絶対行きたくないでしょ?
また感覚が違うんだろなあ。
266名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 12:46:39
>>263
”売っていないもの”はお金では買えませんが・・・。
267264:2006/02/15(水) 19:33:19
>>265
転勤で住むなら構わないけど、一生はカンベンかな。
俺の体は便利さに慣れすぎてしまっている。
268名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:13:47
>>267
大阪も便利だけど?
269名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 23:12:21
大阪は日本じゃないからダメ
大阪、超コワス
270名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 23:27:10
なんやワレ、いてまうど
271名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 23:29:52
>>264
東京で実家暮らし羨ましい。
年収400万でも、家に金入れなければ、年200万は余裕で貯まるでしょ?
30になる頃には、2000万くらい貯まって、そんな同士で結婚すれば、
キャッシュでマンション買って、あとは適当に働いて悠々自適な生活できるでしょ。
いいよなあ〜。

俺は地方から上京で一人暮らしの中小勤務だから、年100万からそこらしか貯まらないよ。
丸5年でやっと貯金600万に届こうというところ。何しに東京に出てきたんだろうなw
実家に一人部屋がないってのもあるけど。
272名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 23:33:16
>>271
年100万も貯めれるオマエがすごい
年収600マンだが50万ぐらいしか貯まらん OTZ
273264:2006/02/16(木) 02:14:27
>>271
年収320万で家に金入れても170万は溜まったかな。元々節約家なもんで。
無心で働いてて金あまり使わなかったてのもある。
しかし俺は会社のやり方に不満が多く、転職を思案中。
274名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 08:55:40
なんでそんなにお金溜まるんだろう?実家なのに…。
漏れは年収450万で年間せいぜい60万くらいしか溜まんない。。。

車維持に飲み会が結構負担だからかな?

275名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 16:38:29
>>274
車の維持費を計算してみろ。

売りたくなるからw
276264:2006/02/16(木) 19:58:14
出費かさむヤツは「あるじゃん」位は立ち読みするのをお勧めする。
自分の一ヶ月出費を計算してみた。
昼飯 :410円×22日=9020円 (「たまごや」の弁当)
飲み物:150円×22日=3300円 (土日や夕飯はなるべく家で)
煙草 :300円×30日=9000円
携帯代: 7000円
親へ : 4-50000円
合計 : 7-80000円位

年間で 7-80000円×12=84-96万円位 の出費。まあ100万の出費として
320万円ー100万円=220万は残る計算。因みに320万円は手取りだった。

車は家族兼用の使い(都内だと殆ど使わんが)、大抵の移動手段は
チャリ、原チャ、バイク、あるいは電車で十分。

普段酒は全くやらんが、友人達との飲み会はほぼ参加。
会社は人間関係が凍り付いてて(←転職理由)年2-3回。一次会で終わる。
277名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 22:00:34
>>267
毎日 昼+飲み物 合計560円が凄い。
毎回それで飽きないの?日替わりかな?

タバコはまぁ嗜好品だから良しとして、携帯代7000円も
結構安い方だと思う。

俺は一人暮らし。住んでるのは会社の借り上げ。

飯代 :3食1日平均1500円×30日=45,000円
飲み物:100円×30日=3000円 (500ML紙パック)
煙草 :吸わないのでなし
携帯代: 6,000円(あんまり自分からかけないせいかも)
電話(ネット)代:6,000円(月額固定制)
親へ : なし
家賃:8,000円(4.0万の物件だが、自己負担はこれだけ)
電気・水道・ガス代:合計8,000円〜10,000円ぐらい
雑費:雑誌・新聞代 5,000円/月
移動:車なし。電車、原付(5Lで100km走る)メイン
酒:会社で飲みは忘年会と歓送迎会ぐらい…
   自宅では一切飲まない

大体9万前後かな…
昔はこれで行けたけど、最近は10万強使ってしまっている…
それでも毎月の手取りのうち、必ず5万は貯めるようにしてる
ちなみに、俺も手取りは320ぐらいだ
278名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 23:13:46
漏れなんて家賃だけで9万円
超ワロスw
279名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 23:40:21
社員食堂という強い味方がいます
味はまあそれなりだけど昼は最高でも300円だしな
280名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 23:52:41
>>278
なんだこれ、高い

>>279
なんだこれ、安い
281名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 23:18:11
わしゃ家賃12万
都心家賃高い
282名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 02:16:39
都心はそこそこのマンソンに住もうと思うと
家賃8マンはいるからなぁ
漏れは9マソ
283名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 00:14:03
9万か・・手取りの1/3ぐらい持ってかれるのはキツイ
284名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 13:47:43
ここ営業職少ないらしいけど転勤はOK?
285名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 22:25:28
このスレ見てると毎日9時17時で年収850万の非営利って幸せなんだなと思う。
同い年はみんな苦労してるんだな。
286名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 23:27:23
逆にこの位の歳は仕事したいな
5時に帰れる仕事なんか退屈
287名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 23:32:02
>>285
27で年収850万ってすごいねー。
288名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 01:11:32
しゅごいしゅごい
289名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 20:58:13
昭和53年生まれはろくなのいねえな、おれもだけど。
290名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 01:23:17
同級生で結婚している人の割合って
どんなもんなんだろか?
男でももう5割いったかなあ?

291名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 10:18:11
漏れの回りでは既婚者はまだ少ないな
なにしろケコーンする意義が分からんし、ケコーンしてる香具師もオンナの親から
詰め寄られて半ば強制的に入籍させられた香具師が多いぞ
「喪前はどういうつもりでうちの娘と付き合ってるんだ!あぁ?」みたいな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 10:58:13
漏れの周りは約半分くらい既婚者だ。
年賀状が写真付きが増えてちょっと鬱だが、
けど漏れは今すぐ結婚したいとは思わないな。
293名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 18:29:50
転勤命令出る前に辞めます誰か雇えやボケがしばくぞお願いしますぼけこら糞が
294名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 20:55:40
>>292
大卒?
そんなに多いのか・・。
やばいなあ。
295名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 20:57:53
結婚なんてするもんじゃねぇ
296名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 22:02:41
自分の友達は既婚少なすぎる
類は友を呼ぶということなのか
大卒で学生気分抜けるの遅いせいなのか
297名無しさん@明日があるさ:2006/02/23(木) 21:14:18
ひとりで発泡酒ウマー
自分で作った野菜炒めウマー
今幸せ。
298名無しさん@明日があるさ:2006/02/23(木) 22:21:18
そもそもともだちがいまs(ry

>>297
お総菜屋さんで買ってきた鳥唐揚げウマー

ピザデブならぬカラアゲデブですが
299名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 07:37:01
>>298
から揚げ食って太っていくなんて、野球選手みたいだな
300名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 20:06:59
27歳で実家で暮らしている人って多いんだろか?
301名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 20:24:02
長男はいるだろ
302名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 22:40:54
>>301
長男とか今時関係ないだろ?
あんた地方の人?
303名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 22:52:41
>>302
大いに関係ある。
あんた都心の人?
304名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 22:58:33
>>285
しごと、紹介して
305名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 23:43:39
ようやくやりたかった仕事の会社に転職出来た。
3月1日から初出社。お前ら、頑張ろうぜ。
306名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 00:05:43
俺はまだ決まらないもう3ヶ月くらい経つよ
ウフフ
307名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 00:37:50
無職キタコレ
308名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 00:41:01
社会人2年目から今の上司に代わって3年間、彼のいじめ、シゴキに耐え続けてきた。
その間、ストレスから急性胃炎、不眠、軽度な鬱にかかって今もなお治療中。
それでもスキル、キャリアつけるために本来の仕事は休まずこなしてきた。
しかしそろそろ限界にきそうで辞めようかとても迷い中。
仕事しても病気しては意味ないなと思う今日この頃。まして本来の仕事ではなくて
職場の人間関係が招いた心の病みたいなもんだからなあ。
ではないからなあ。
309名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 00:42:54
>ではないからなあ。
ディレートミス
310306:2006/02/25(土) 01:11:06
おいでなせぇ!
311名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 01:54:41
>>303
某政令指定都市在住ですが。
312名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 02:26:14
ふと通帳を通しで眺めてみた。
いつの間にか月給が入社当時より1万円ほど減っていることに気づいた。

…。

…うちの部署、成果主義は適用されてないはずなんだけどな(´・ω・`)
313名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 09:41:36
デフレデフレ。気にすんな
314名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 12:00:59
住民税じゃない?一年目はないから。
315名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 13:47:34
>>312
きっと財形に回ってるんだよ。
ほら、今は株高だから、財形の運用やってる奴らも種銭が欲しいんだよ。
40年後には、数倍になって戻ってくるんだから、気にすんな。

でも、財形さえ無ければ、月の手取りがもっとあるんだよな・・・。
316名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 17:21:31
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
317名無しさん@明日があるさ:2006/02/25(土) 21:37:19
>>311は静岡市民(葵区の北の方)。
318名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 03:43:14
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
319名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 12:09:57
今月の給料でついに貯金が1013万になりましたよ
俺らの年齢にしては上出来だよね?
今度、100万残して全部豪ドルに変えます

そろそろ円は紙クズになりそうだしねw
320名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 12:18:06
今日は休日出勤φ(´д`*)雨が降ってるから公園で楽しそうに遊ぶ家族がいないからまだましだけどね。もう外回りはいやぁ( ´Д`)
321名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 18:34:04
>>319
量的緩和やゼロ金利の解除のことを考えてる?
為替の9割が投機マネーとは言われているけど、やはりファンダメンタルは方向性に影響を及ぼすよ
あと投資経験無いなら最低でも3分割して分散させた方がいいよ
322名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 18:44:41
それよりも円が紙くずになるという根拠を聞きたいね。

妄想だろうけど。
323名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 18:47:36
円が紙くずになったら財産がなくなるで全然構わない
324名無しさん@明日があるさ:2006/02/27(月) 03:24:40
>>319
円高の流れが見えてきてる中でなぜ

豪ドルなんてリスキーだと思うんだが
安定望むならスイスフランの方がいいのでは
325名無しさん@明日があるさ:2006/02/27(月) 18:08:54
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや転勤いや
326名無しさん@明日があるさ:2006/02/27(月) 21:40:13
>>325
転勤じゃなく左遷でねーの
327名無しさん@明日があるさ:2006/02/27(月) 22:06:27
>>325
どこに住んでるの?
東京?
328名無しさん@明日があるさ:2006/02/27(月) 22:13:28
>>325
行ってみると結構いいとこかもよ( ´∀` )b
329名無しさん@明日があるさ:2006/02/28(火) 05:06:48
【Winny】 "猛威" 今度はNTT…顧客、NTT東西社員などの情報流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140781692/
330名無しさん@明日があるさ:2006/03/03(金) 04:50:58
こんな時間に愚痴るのも何だが聞いてほしい
日曜の昼過ぎ頃家でくつろいでたらチャイムがなって誰かきた
いつもはどうせ営業だと思って出ないんだが「配達でーす」と叫びやがった
で俺が面倒くさそうに出ると茶髪でスーツ姿のギャル男がいた
そしていきなり馴れ合いが始まった、布団の営業らしく
どこの会社か誰かもわからない(まったく名乗ってない)
大声でくだらない冗談を喋りまくる
25歳らしい(馴れ合いの途中年を聞いてきた)
俺が「用件は?」と不機嫌そうに言うと
空気を読んだのか、適当な理由をつけてどっかに行った
まず面倒くさい中俺が出たにも関わらずそれに対しての礼儀がない
普通は「お忙しい中失礼します」とか「突然訪ねて申し訳ございません」とかあるだろ
何もない、でその上名乗らない。礼もしない、用件もハッキリしない
最後まで礼もない、逃げるように去っていった
こんなダメダメな営業マン見たの初めてだよ
ダメダメな癖にすごい強気っつうかあの水商売のりが許せん
今思えば名刺くらい貰ってクレームでもつけとけばよかった
どんな会社だよ、まぁ訪問布団売りだし、だいたい想像がつく
331名無しさん@明日があるさ:2006/03/03(金) 12:48:40
>>330
つ チラシ
332名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 01:00:15
友達居なさそうな感じだな
333名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 01:38:51
【ネット】 "要注意!" HDDの全内容を公開する「山田ナティブ」ウイルス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141394016/
334名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 02:13:06
彼女に子供が出来たんだが…どーしよう。
本来、この歳ならば悪い気はしないハズなんだが…
女は35歳×1だが子供居ない。
だけど、家事出来ない女だから結婚はしたいと思った事がない。
さらに、家は田舎の地主で世間体とか気にする家で長男だから
同居になる訳で親から猛反対食らうだろう。
すでに好きではないのにズルズル5年も付き合って来てしまいこんな事態になるなんて。
親からは結婚しろって以前から言われてるんだが、
猛反対に合うのを判っていてとても好きでもない女と結婚する気力が無い。
かと言って彼女に子供をおろしてもらい、別れる話をする勇気がない。

俺の温い人生で最大の山場が来た。
なんか自殺したい気分だ。
335名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 02:37:36
3月1日からレイプや強盗が激増します。それはなぜか?
政府が在日の恫喝に屈し、韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。

観光ビザが免除されるとどうなるか。
ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。

こんなことがあっていいのでしょうか?

皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にコピペで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。

Q「ビザ恒久化っていつから?」  A「2006年3月1日からです。」
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」  A「行けません。ビザが必要です。」
Q「犯罪者なんて一部だろ?」  A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」
Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」  A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」
336名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 06:03:11
【IT】2ちゃんねるに「東京駅を爆破する」と書き込むウイルス登場か?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141502428/
337名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 07:53:42
>>334
どこまでも無責任な男だな。
氏ねとは言わぬ、せいぜい苦しめ。
338名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 08:54:45
>>334
多分あんたみたいな人生の要所要所で責任持とうという自覚がもてない人間は
結婚してもしなくても幸せになれないだろう
だからアミダクジか何かで適当に決めるがよろし
339名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 10:20:37
>338
自業自得だし、どっち選んでも大して変わんないって
というか338大人気だな、嫉妬するよ
340名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 10:27:50
>>334
彼女の気持ちはどうなんだい?
結局親は反対なのか結婚して欲しいのかどっちなんだい?
20代後半以上の女と付き合うときは、それなりに覚悟しとくもんだぜ。
まぁ、今更言っても遅いがな。

それも運命だよ。子供生んだら女は変わるよ。
彼女にとっては、多分子供生む最後のチャンスだ。
死んでも生むって言うぜ。覚悟決めて頑張れよ!
341名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 11:03:03
避妊しなかった時点で覚悟が出来ていたとみなされるぞ
10代の厨じゃないんだからな
342名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 12:32:42
ボディーブローでええやん
343名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 21:22:28
宿題はギリギリ直前までやらないタイプのダメ小学生だった俺
当然、三つ子の魂百までという諺通り社会人になっても変わらず
仕事テンコ盛りに残った状態にて金曜定時で後輩と風俗遊び
月曜は修羅場になりそうです^^
344名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 22:38:29
>>343
まだ甘いな。
俺なんて木曜夜に仕事てんこ盛りだったのに有給を取り、金〜日までスキー三昧だったぜ。
明日雪焼けした顔で出社したら修羅場っつーか多分死ねる。
345名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 23:09:12
>>344
それでも良いと思うんだがなぁ。
そうやって自分の楽しみを優先させる生き方は認めてほしいもんだが、
会社にとってはそれは都合の悪いことなんだろうな。
346343:2006/03/05(日) 23:38:35
>>344
あなたとは気が合いそうですね^^
私、半導体関連の企業に勤めていて、今の時期糞忙しいのですが
お客放置して、無理矢理2日間有給とって沖縄行っちゃいました♪(´▽`)
旅行期間1日たりとも晴れなかったのは私の行いの所為でしょうか・・
347名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 00:34:58
普通そんなもんじゃね?
でも俺の職場A型で几帳面な奴多いからまじ困る
何となく感覚で仕事してる俺は冷ややかな目で見られてる
O型だからってここまで血液型について責められたの初めてだよ
O型っぽいなぁと笑って言われるんだけど、しっかりしろと目で訴えられる
面接で血液なんか普通聞かないよな?こだわってる大人も珍しいよほんと
348名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 07:30:03
血液型と性格を結びつける奴は只の馬鹿。
349名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 16:00:48
男 大卒 26歳(入社4年目) 大手メーカー総合職
額面年収480万円+手当て40万円(残業月平均20時間)

株式投資等で貯めた貯金が1000万あるので、今は収入を全部遣っちゃっているんだけど、
都内で一人暮らしだと、全然贅沢なんて出来ない。
同年代の友人はみんな600万以上稼いでいるのが普通で、自分が最低クラス。
一流大学卒ばかりだからかな?
自分の年収が低くて嫌になる。

というか、どういうことをすると、一般的にゆとりのある生活レベルになるの?
今は月に住居費用が10万、食費が5万、服飾費2万、交際費3万くらい。
趣味である海外旅行を年に3〜4回くらいするのが、自分にとって唯一贅沢だと言えること。
これが、月に住居費を20万円かけられて、週2に一度くらい高級レストランで食事が出来て
服をセールで買わなくて住んで、旅行ではビジネスクラスのフライトで、
5ツ星ホテル以外に泊まらなくて済むのが、私の考えるゆとりある生活なんだけど、
年収1000万円以上稼いでる26歳の友人でも、こんな生活できてない。
(というか、してない。)

企業勤めの身分で、夢なんて見られないなーと思う、今日この頃。
350334:2006/03/06(月) 19:53:14
>>337.338.339.340.341
厳しい発言ですね
もっとも当たり前ですが

昨日の夜、彼女にプロポーズしたんですが断られました。
その後、いろいろ話したんですがショックでほとんど覚えてなく
しばらく気持ちの整理をしてから再度話し合ってみます。
断る理由は、嫁姑問題で過去に離婚している為に
また繰り返したくないとの事。
俺が今まで親の愚痴を言ってた事が気になってるみたいです。
別居なら良いような感じでしたが、親は以前から(将来の理想として)
同居の方向で話しているから親には言いにくい。
でも子供は産むつもりらしく…
まったく彼女のの気持ちがわかりません。
俺はどうしたら良いのでしょう?
351名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 19:57:07
>>350
ケコーンする気がないなら別れる、子供の認知はしない、養育費その他も払わない、
将来にわたっても会わない、会わせない、諸々の条件を弁護士とかと相談して突きつけて
すぱーっと切れ。
352名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 21:13:49
>>350
子供が出来ると養育費が問題になってくるが
仮に結婚をせず子供生むにしてもそこらへんはどうするの?
嫁姑の問題とやらもあるんだろうが、試されてるのかもよ?
こいつは本当に養う能力があるのかどうか?
三十路越えた女なら余計そこらへんは冷静に計算高く見てると思う。
相手が好きだとか、一緒にいたい以前に絶対明確にしておいた方がイイ
結婚ってそういうものだから。
彼女すら居ない俺からの勝手なアドバイス(^o^)
353名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 23:32:27
>>350
本当に相思相愛なら結婚すればいい
複雑に考えすぎると負の連鎖が始まるぜ
もっと強引になれ!子供が産まれる前に結婚しろ!
354名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 20:54:14
同級生の子供見ると
自分は遅れているのかなあといつも思う。
みんなは?
355名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:02:07
>>349
見飽きた。
356名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:14:15
>>354
思わないよ〜。
357名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:15:42
もう遅れまくってるから子供くらいじゃ動じない
358名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:26:51
遅れまくってるとも思ってない(笑)
359名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:59:20
N速+のニートスレ見てたら
こいつらよくもまぁここまでニート(他人)を叩けるもんだと( ゜Д゜)
360名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 22:08:02
ニートが糞なことには同意
それって同じ人がずっと叩いてるの?
それなら暇だなと思う
361名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 22:08:09
>>359
現状に納得できてないから
自分より立場の弱い人を叩いてるだけ。
実際ニートの数は昔と変わらないから。
362名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 23:10:01
同期で飲み会してたら「うちの子がさ〜」なんて話題が始まると
結婚組と独身組で分かれてしまい年だと独身組の俺、このままで良いのか?と思ってしまった。
363名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 00:46:07
>>362
ぜんぜん気にしなくていいんじゃない?
オレなんか未婚だから40代で20台の嫁もらうかもよ〜って考えでOK(笑)だと思う。
364名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 01:10:00
去年既婚になったけど、子供は持たない事でヨメと合意。

ケコンして子供持って家庭を築いてこそ人生、って時代じゃないんだし、
人生設計人それぞれ。「遅れてる」なんて考える事はないんじゃないかと。

憧れとか欲求があるなら結婚情報サービスでも申し込んでみるとかどうだろう。
365名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 07:21:46
子供ほしいけどヨメは精神的に子供育てられないと言う
366名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 15:13:06
>>364
俺も今独身だが子供どうかな?って考えがある。
30代後半で子供作りたいかな?とも思う。

367名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 19:44:27
田舎だし出会いないから結婚情報サービスに申し込もうかな・・・
それよりも、こんな俺についてきてくれる女はいるのだろうか。
368名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 20:54:16
まぁ、子持ちに優しくない日本で少子化云々いってた所で
一向にかわらないわな
369名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 20:59:26
>>363
だよな!若いコは結構イイよ!しっかりしてるコはしっかりしてるし!
バカはどうしようもなくバカだが・・・

それにしてもこの歳って社内では中途半端じゃねえ?
前線に立ってバリバリやるわけでもなく、だからといって上から言われた事をただやっていればいいってわけでもなく・・・

今日クソタレ上司から2つ同時に仕事頼まれて、片方簡単なほうを後輩の女の子に頼もうとした。
俺「○○さん。この書類作ってくれる?」
後輩「はい。今ちょうど暇だったので。えっと・・・」
俺「うん。ここをこうしてこうして・・・」
クソ上司「○○君(俺)!それ急ぎだから、頼まないで○○君作ってくれる!?」
俺「・・・ごめん。俺作るわ」
後輩「あ・・・はい・・・」

俺、立場なし・・・orz
370名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 21:52:25
>>369
それは只単におにゃのこの後輩に頼んだのが気に入らなかっただけじゃないのか。
どっちにしろウンコ上司だけど。

あと、いろんな会社があるので勝手に中途半端な年代にするなw
371名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 22:00:56
【Winny】 「流出、ウィニーは無関係。ユーザーの責任」「対処は幇助罪になるから無理」…開発者、裁判で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141905660/
372369:2006/03/09(木) 22:03:34
>>370
すまぬ。単に俺が中途半端人間なのかもしれんorz
なんてなw
でもおまいの言う通りだ。いろんな会社があるしね。
俺は学生卒業してから一つの職場しか経験してなかったもんで・・・

確かにウンコ上司だよ・・・全く。嫉妬深いしデブだし。精神がガキだ。早くいなくなってほしいぜ。
態度、言葉遣い悪いから社内でも社外でも評判悪いし。
コイツのおかげでかなり羽ばたけん。

今日、夕方、おにゃのこ後輩に
「あの時突然悪かったな。でも今忙しい時期だから、また急に頼む事があるかもしれない。だからそのつもりでいて」と言ったら
「いえいえ!でも私も色々頼まれたほうが嬉しいです!」
と言ってくれた。あのウンコはやる気のある芽を潰すつもりか・・・!

と、キリ無いのでこのくらいにしとく。

長々と愚痴スマソ
聞いてくれてありがとう。
373名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 22:07:24
おにゃのこ後輩いて裏山師。
374名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 22:32:15
俺らにとって重要な事は、
そのおにゃのこが可愛いかどうかだ
375369:2006/03/09(木) 22:39:44
可愛いが彼氏いるぜ。
すまないみんな。
376名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 22:44:24
可愛い女には大抵彼氏は居る
これ定説
377369:2006/03/09(木) 22:58:44
でも大学4年生で初めて出来た彼氏だって。結構可愛いんだけど今時珍しいよな。
そういうコもいるから若いコも捨てたもんじゃないぜ。
俺、そろそろ寝る。レスくれた奴らどうもな!
明日も仕事頑張ろうぜ!!
378名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 23:33:15
まあ、とっくに処女は捨ててるがな。クックックッ
379名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 00:01:39
>>362
俺の今年の正月と同じ状況。田舎だから既婚組多し。
独身組はテンション下がりまくり。
380名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 00:29:05
>>372
ちょいと一言。
> 今日クソタレ上司から2つ同時に仕事頼まれて、片方簡単なほうを後輩の女の子に頼もうとした。

まぁ、実際にクソな上司かも知れんが、
ちゃんと「仕事の納期」を確認しとけってことだ。
ほら、こんなの昔から言われてることだろうけどさ。

けどな、
こういう昔から言われている言葉ってのはさ、
仕事を上手く回すための武器だけど、
それ以上に自分の身を守るための防具だと思ってる。


なんて、人に仕事を依頼しまくる立場になって気がついたんだけど、
自分の指示が不明確だったことをたてにして言い訳されると、
依頼側としてはなかなか言い返せないのよ。
ましてや、仕事の優先順位や納期を確認された後だと、何も言えん。

似たような単語に
「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」
「5W1H」
なんてのもあるよな。
うまいこと使えば、かなり仕事が楽になるぜ。


なんか、えらそうなことをつらつらと書いてしまったけど、
半分以上は自分に向けての言葉だ。
スレ汚しスマソ。
381名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 06:11:48
はぁ…24時間営業のサービス業いる?
俺はまぁ24時間体制のスーパーだ
大手デパートと違ってまったりできるんだが!!…遊べない…
382名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 07:33:42
>>381
サービス業なら人並みに休日に遊びに行くのは諦めるしかないな。
383381:2006/03/10(金) 09:45:30
産婦人科医大変だねー
人材不足→過労死→人材不足…悪循環の極みだな
俺はまだまだ幸せだな

おやすみー
384369:2006/03/10(金) 12:29:17
>>378
そりゃそうだろ。むしろ20過ぎまで(多分)何もなかったのが不思議なくらいだ。

>>380
いや、偉そうだなんてとんでもねェ。
それがさ・・・俺も入社当時は期日確認してたわけよ。
しかし「急ぎなら急ぎって言うから、いちいち聞いてくるな」と言われバカクセ
しかも後輩入ってきた時「あのコはお前の下なんだから、遠慮なく使え」と言われたのに昨日の一言バカクセ
全く・・・自己中&気分屋は上に立つもんじゃねえな・・・ウンコに対する次期社長の評価が最悪なのがせめてもの救いだ。
それに俺も初めて後輩を持って人を使うことの難しさを学んでる。上司との間ってのが一番きついな。
おまいはもっと苦労してるんだろがよ。
俺もおまいの下で働きたかったぜ。お互い頑張ろうぜ。
度々長レススマソ
385名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 20:18:24
この歳になると部下持つ奴も多いんだろうな
工場勤務の俺が班長に去年なったのだが雑用が多すぎて仕事が進まん
たぶん俺より若い奴らは遊んでる様に見えるんだろうな
俺が思っていた様に…

しかし、俺も真面目になったもんだと、最近思う。
386名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 20:56:40
27歳♀@車部品の会社で技術職

せっかく工学部を出たんだから、とりあえずは技術職を!と思い入社して丸3年。
大学の成績も下の下で、車に興味ナシ。
3年目にしても全く成長せず、男性社員同等の残業もかなりキツイ・・・。
今月結婚だしそろそろ潮時かな‥と思うも、イマイチ辞める決断もできない。
男の人はすごいな〜と思う日々です。
つぅか、自分が情けない。orz
387名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 21:03:49
>>386
結婚退職して、別な所に就職すりゃいいじゃねえか。
生活費かせぐならバイトだってあるだろうし。
別に好きでやってる仕事じゃないんだろ?
388名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 21:12:51
技術職っつっても設計やら技術営業やらCEやら色々あるが
女の技術職って見た事無いな
ああ、でも女PGはいたかな、、

結婚して辞める必要性も無いんじゃないの?
今の時代、女が必ずしも家庭に入る必要性は無いし
仮に離婚することになってしまった場合ブランク空いてるとキツイぞ
人生は冷静に計算高く行こうZE
389386:2006/03/10(金) 21:18:46
レスありがとう。
うちの課は年中忙しくて男の人でも何人も退職or鬱で休職、という状態です。
こんな自分でもいなくなると困るようで、辞めないよね?と何度も確認されました。
そう言って貰えること自体はありがたいけど、自分を辞めさせて新人を入れる方が
この課の為になるんじゃないかと思ったり。
でも、一山越えたい。まだ頑張れると思ってる自分もいる。
周りにはいろいろ迷惑かけて申し訳ないけど。
確かに、好きではじめた仕事じゃないけど、好きなってきたよってトコを見せたい。
グチグチ言ってスイマセン。 もうちょいがんばる!
390387:2006/03/10(金) 21:32:33
そうか。結婚してからでも辞めたくなったらいつでも辞めれるからな。
自分が納得するようにやるのが一番いいさ。
とにかく旦那に、帰りがおそい!!てな事でトラブルおこさんようにな。
では、体壊さずガンガレ!幸せにな〜。
391名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 22:15:03
辞めちゃえ
392388:2006/03/10(金) 23:48:49
まぁ書いておいてなんだが、匿名掲示板なんかの意見参考にせず
親、親友に相談するのがヨカ
最終的には27年培ってきた自分の判断力でナ(´▽`)
393名無しさん@明日があるさ:2006/03/11(土) 18:36:15
結婚して辞めるって言うのなら最初から中途半端に正社員になるなよ、
だから女は使えないんだよ、ふざけやがって、てめーがそこまで育つまでに
突っ込んだ金と会社へのリターンがつりあわねぇんだよ、そうやって辞められると。

そのくせ男の仕事をやりたがりたがりやがる、で、忙しいと辞める、
最初から男使うっつの、くそフェミニスト。士ね、マジで士ね、女は社会に出てくるな。しね。
394名無しさん@明日があるさ:2006/03/11(土) 20:26:34
みんな貯金はいくらくらいある?
395名無しさん@明日があるさ:2006/03/11(土) 22:05:39
ねぇよ、たまんねぇよ、でも俺はギャンブルは一切やってない
彼女と遊んだり趣味で使ったりと消えてく
396名無しさん@明日があるさ:2006/03/11(土) 22:25:38
銀行に50万くらい。
会社の財形50万くらい。
証券会社に2800万くらい。

相場は面白いけど、大事な何かを失っていく気がする。
でももう以前の自分には戻れない。
397名無しさん@明日があるさ:2006/03/11(土) 23:19:06
>>396
2800万って株ってこつですか?
398名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 10:36:33
>>397
はい、そうです
399名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 20:07:05
奥さんと合わせて、500万くらいかな〜
400名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 21:58:58
うちらの歳で実家暮らしなら、1000万ぐらい余裕で貯まってんじゃないの?
401名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 23:08:35
いくらもらってんの?
402名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 11:06:57
ダルマ:2006/03/10(金) 00:23:35 ID:XMx9nZ4A
実を言うと小説は完成したよ。あとは文系出身の友人にチェックしてもらうだけだよ。
俺様の小説の事を覚えていてくれて非常に嬉しいよ。
題名は今のところ「0.5+0.5=0.8」〜神よ何故このような仕打ちを〜です。
内容はドライブ中の恋人が自爆して男が両足切って女が両腕を切ったってのが始まり。
女は男を恨んで別れるが、この板でのやり取り等も含めいろいろあって再び結びつく。
やがて結婚し子供が出来たが何と腕が一本無いではないか・・・。
しかし子供は虐められながらもやがて大人になり・・・。ここまでね。
結構、つまらんでしょ?俺様は文は苦手科目だからね。
しかしそんな俺様でも小説を書いているのだから、ここの障害ニートも書けばいいのにね。
もしかしたら売れるかもしんないじゃん。
著書は本当ならダルマで行きたいけどね。
とにかく憶えててくれて本当に感謝するよ。100%売れない自信はありですが
403名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 22:25:30
人によって違うさそりゃ
実家暮らしだが150万ぐらいしか貯金無いよ
年収は400〜450ぐらい
404名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:22:25
単純に計算したら年収190万だった(*^ー゚)b
ヒキ上がりですから…

実家暮らしだけど写真屋やらイラレやら3Dソフトやら買いまくったから
貯金も半分ほども貯まってないぜヒャハー
405名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:28:08
この年で実家暮らしの方が少ないんじゃね
406名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:44:03
>>403
俺、一人暮らしだけど貯金600万だよ。趣味とか全然ないし。
今のまま実家住まいで食費も親持ちにすれば、
余裕で年200〜300万貯金できるんだが・・・。
407406:2006/03/13(月) 23:44:40
年収は403と同じくらい。
408名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:49:33
実家住まいで食費親持ちってのがありえん
409名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:55:11
大学時代に親離婚、父出て行く
母は癌で自宅療養
弟は二人ともニート

そんな家族を養っている俺に幸あれ!
410名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 23:58:47
大黒柱ですね
つーか弟働けよ
411403:2006/03/14(火) 00:15:33
趣味はバイクに音楽、旅行も少々
特に何も考えず使ってる
まぁこれじゃ溜まらんわな
というか、食費親持ちってどういう意味だ?
3食全て作ってもらうってことか・・?
昼、夜は外食多いから殆ど家じゃ食わんが
412名無しさん@明日があるさ:2006/03/14(火) 00:16:28
家に金いれてないってことじゃね?
413名無しさん@明日があるさ:2006/03/14(火) 18:23:49
>>409
ガンガレよ!
414名無しさん@明日があるさ:2006/03/17(金) 23:52:49
age
415名無しさん@明日があるさ:2006/03/18(土) 00:15:30
おまいら金持ちだな
貯金なんか20万も無い・・・死にたい
416名無しさん@明日があるさ:2006/03/18(土) 00:27:37
誰でも楽に死ねるのならすぐにでも死にたいだろうよ
けどな、不幸なことにそう簡単には死ねないんだよ
事故でも病気でも、とにかく息があれば生命維持装置で延命させられて
そう簡単には死なせてもらえない

何故だか分かるか?
我々末端の人間が働いて税金を納めて子孫を繁栄させねば資本主義経済
は成り立たないからなんだ
417名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 02:54:56
工学部でてなんとなく流れで半導体の技術営業(ほぼ営業)を3年。
入社当初から仕事(特に技術系)があまりにつまらなくて社会人一年目から
税理士試験受けて今3科目合格。ただ先のことは全然考えていない。
特に目指すものも対してなくダンボーラーになる覚悟はあるから
会社辞めて会計士など真剣に挑戦してもいいんだけど、なんだかんだで定期的に
収入を貰えるってのは決断を鈍らせるなあ。
418名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 03:07:46
>>417
就職してから漫然と過ごしてる俺からすれば、仕事以外のところで、
常に努力してるあんたは尊敬に値する。
419名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 05:48:51
オレは業界最大手勤務の年収600万くらいで資産は株やら貯金やらで3000万くらいあるけど、全然幸せじゃないよ……
やっぱり仕事が好きじゃないからかな

辞めて何しよう、って思って二年がたつけど、なかなか次にやりたいことが見つからない
このままクソ上司と働いていると心が腐りそうだ

オレはお金には困ったことがないが、幸せを感じられたのは人生のうちで大学時代くらいのものだよ
幸せはお金で買えないって言う典型的な人生だと思う

420名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 05:51:53
27にもなってモラトリアムだなぁ……
421名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 09:16:31
>>420
誰がどんなペースで生きていてもいいんじゃねーの。
422名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 12:15:14
まあ確かにお金がある=幸せじゃないからね
3000万とか中途半端だからダメなんでねー?
一億貯めるのを目標にしてみっとかさ
423名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 13:05:14
JCOM株でうん十億儲けたとかいう奴が最近ニュースでよく出ているが
あまり羨ましいとは思わない

人間って何か物を買うにも、それを買ったときのことを妄想してるときや、
品物をカタログとかで見てるときが一番楽しいような気がするし
あれだけの大金を短期間で手にすると目標が無くなりそうだ
ギャンブルで楽して(当然リスクもあるが)手に入れた金ってのは嬉しいのは最初だけだからな・・

人間は基本的に怠け者だけど、普通に働いて普通に苦労して普通に暮らすのが一番幸せな人生のような気がするよ
424406:2006/03/19(日) 14:08:29
貧乏出身の俺からすれば、>>419みたいに資産3000万もあれば、
ちょっと安めのマンションならキャッシュで買えちゃう訳で、
そうすれば、後は普通に働いて、悠々自適な生活を送れるじゃんって思うんだが、
やっぱ上流階級にいる人は、そんなんじゃ全然満足しないもんなのかな?

>>423
素直に羨ましいな。
俺、正直、メンヘル入ってるから、本当は家にずっと引きこもっていたい。
週に1、2回のバイトぐらいならいいかな。
時々、旅行に行ったりできればもう言うことはないな。
でも、実家貧乏だし、物理的に不可能だから、仕方なく働いてる。

ロト6で1億当たるのが夢。
425名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 15:03:52
>>423
その普通ってのが一番難しいんだよ!コノヤロゥ
426名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 17:55:38
>>419
俺も株で増やして資産3000万くらいある。
もうじき株専業になるつもり。背負うものが無いうちに自分の腕ひとつでどこまでいけるか試してみたい。

俺は今の仕事を面白いとは思わないし、このまま続けていても何となく歳をとっていって
自分が磨り減っていくだけのような気がしている。


>>423
最後の一行は同意だが、トレーダーで成功している人は
ただ運が良くて楽に大金を手に入れてるって思ってるんなら間違いだよ。
自分でやってみればわかるよ。
427名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 19:40:13
419です

資産3000万で専業トレーダーって厳しくない?
正直この規模でも1日100万損することなんてザラだから、本業がなければ気がまいりそう……
オレは割安バリュー株の長期投資に撤してるからデイトレは無理だ

マンションは確かに中古ならそこそこのが買えるよね
でも管理費やら修繕積立金やら固定資産税やらで結局ランニングコストがけっこいかかるから仕事がないとつらい

結論としては3000万ではリーマンやめられるレベルでないわな

なんかきちっとした目標が欲しい
やりたいことが今の会社に入ってからよくわからないんだよね
欲しいものもないし、人生つまらん
428423:2006/03/19(日) 19:43:01
>>426
楽してってのは語弊があったなスマン
俺も友達にやってみればと勧められているが、どうも株=ギャンブルという考えが捨てられない
所詮世の中金だが、今の歳でしか出来ないことに時間費やしたいし

仕事って何やってるの?どちらかというと株みたく一日中画面に張り付いているほうが磨り減ると思うが
429名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 20:03:05
俺は仕事は昔からやりたい仕事に就いてまあ幸せかな?
けど、給料は安いけどね。
家に引きこもり一日中画面とにらめっこで稼ぐのと今の仕事ならば今の方が良いかな?
俺も同じく夢は宝くじ一等当てたい。
430名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 20:40:05
給料安くてもやりたい仕事やってるヤツが一番幸せだよね
やりがいある仕事ほどお金で買えないものはないね

株がすり減るってのは同意
神経ホントにすり減るよ
431名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 20:40:41
安すぎるのもどうかと思うけどね
バランスが大事
432名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 20:50:19
仕事に恵まれるって言っても上司やら職場やらによって変わるっしょ
リーマンやってる以上、かなり不安定じゃね?
433423:2006/03/19(日) 20:52:09
あとは個人の価値観じゃないかな
即物的な考えだけが幸せじゃないし、いろいろな形の幸せがあるはず
434名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 21:01:24
大卒でストレート組は四月で六年目突入だね
オレは同じ会社で働いているのだが、なんか疲れてきた

新入社員時のやる気はどこへ………
一ヵ月くらい会社を休んでいろいろと見つめなおしたいのだが
435名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 21:18:34
426です


>>427
3000万だと安定して稼ぐには結構ぎりぎりな感じだよね。
俺は現物は長期用の成長株、信用枠でスイングやってる。
今のボラティリティと出来高が続くのはあと2年位じゃないかなーと思っているので、
それまでに出来るだけ稼ぎたい。だから専業トレーダーは俺にとっては今しかできないことなんだ。


>>428
いや俺も偉そうなこと入ってすまん。株がギャンブルだってのは否定はしない。
まあ例えるなら、バッターがヒットを打つかどうかかな。
打席に入ったのがイチローでも二軍の選手でも、そのバッターが次のボールを打てるかどうかは誰にもわからないよね。
イチローでも凡退することもあれば、二軍の選手でもホームランを打つこともある。
でもシーズンを通して成績を比べてみれば、明らかに差は出てくるわけだ。
トレードも同じで、どんな人でも勝つこともあれば負けることもある。一回一回の結果は予測できないギャンブルだ。
だけど長い間続けていけば上手い下手で歴然とした差は出てくる。

まあ、こんなこと言い出したらきりが無いんだけど、どんなことについても「確実な未来」は存在しないわけで、
今夜寝てる間に脳梗塞になって死んでしまうかもしれないし。人生自体がギャンブルみたいなものだよなーと俺は思ってる。
だからやってみたいことはとりあえずやってみる。
ちなみに仕事はネットワーク系のSEやってるよ。どのみちPCを使っていることが多いので、株やっても生活あまり変わんなかったり。

436名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 21:25:47
畑田んぼ持ちの俺はまたーり兼業農家で晴耕雨読できればそれでいい。
437名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 22:14:06
419です
信用やってるんすかー
ライブドア問題でクビくくらなくてよかったね
ひょっとしてプット買ってたとか?
株に関して言えば四月第一週で日経先物のプットで勝負するのもアリかな ゴールデンウイーク周辺は危険エリアだしね

でも株はギャンブルだよ
腐ってる会社の株が思惑で買われたりすることも多いし
438423:2006/03/19(日) 22:28:05
>>435
そうか、それがあなたの将来への活路と見出したのだったら
それがいいな
だが、仮にトレーダーからドロップアウトせざるを得ない状況になったときのことも考えておけよ
年収500万も行かない俺が偉そうに言えるこっちゃないが・・

30過ぎて、もし会社リストラでもされたら俺もやってみようかな
439名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 22:47:41
27才って言うと年収500万行ってないのは普通でしょ

あとは残業代が出るかどうかでかなり違うよね
440名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 23:26:53
426です

>>437
ライブドアショックのときは、つなぎや空売りを入れていたので大した被害はでなかったよ。
先物やオプションは口座も作ってあってやってみたいんだけど、確定申告が面倒臭そうでまだ未経験。
ライブドアとかYOZANとかフォーサイドとかが買われるのを見ると賭博場だなーと思うね。

>>438
資産0になるか30歳までに一財産築けなかったら再就職する。
空白期間があって再就職するのは難しいとは思うがなんとか頑張ってみるよ。
サンクス
441名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 03:29:16
434さん
私も一ヵ月くらい休みたいんだけど、実行に移した人知りません
誰かまわりにこれくらい休んだことある人いたらレポよろしゅう
442名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 14:02:29
俺の会社は代休が溜まりすぎると
その消化でプロジェクトが終わった後1ヶ月くらい休む人います
443名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 19:04:17
お金はそこそこでいいから休みたいよぉぉ
444名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 19:40:07
434です
オレは有給が40日くらい貯まってるから理論的には2ヶ月は休めるのだけど、現実にはなかなか休めない

丸五年勤めて一番長い休みが12連休です(夏休み+連休)
445名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 19:42:38
なんか休むのにいい口実はないですかねー
休んで英語を勉強しなおす ってのが一つ考えてるエクスキューズですね
446名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 20:24:20
営業→工場いる?
大手車工場で輸出車の検査の仕事にありつけました
営業いや転勤いや激務いやな俺にはもってこいの仕事でした
残業しなければ五時に帰れるこの生活
いいんでしょうか?今まで激務がアホらしくなる
7時半に家出て21時〜22時帰宅、帰宅後は会社で出来なかった明日の準備
一杯やる時間もなく鬱になりかけた。
工場は様々だけど特に大手は福利厚生も以前の会社よりいい
営業で鬱になりかけてる人やライフスタイル取り戻したい人にはお勧め
2ちゃんでは工員叩かれまくりだけどw
447名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 20:42:19
検査って、検査員になるってこと?
それとも品証とか?あと正社員?茄子は?
448名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 21:08:08
>>446
やはり自分に合った仕事をすることが大切なんだね。
449名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 22:54:18
>>447
派遣ですよ、大手は正社員からの募集はしてないみたい
2勤交代。希望次第で正社員になれるよ。正社員だとナスは約5ヶ分
もちろん残業代も出る、長期の休みも多いし
検査って言うても未経験の俺が出来るくらいだから
一台だいたい30分程度かけてチェック
ライン作業は嫌だったから迷ってたけどこれはいいよ
まぁこの仕事は向き不向きハッキリ出るよ
進んで勉強しないと馬鹿になる、仕事終わると脳味噌がオフになるから
会社やめて司法書士目指した奴いたけど
これなら勤めながらでも色んな勉強はできる
俺は多趣味なもんで遊びまくってるけど!
450名無しさん@明日があるさ:2006/03/20(月) 23:10:04
俺は別に平日は時間なくてもよいからなあ

そもそも7:30に出て21:00-22:00に家に着くのは激務とは言わない会社に勤めてます
451447:2006/03/20(月) 23:30:09
>>449
ん〜何か美味しすぎる話の気もするが・・
大手車工場のライン工というとトヨタの期間工員ぐらいしか思いつかんが
本当に派遣から待遇ウハウハの正社員なんて上手い話あるんかいな?
聞いたことないなぁ

>>450
大手?零細?
中小なら結構職種によってはヌルイ所もあるぞ
452名無しさん@明日があるさ:2006/03/21(火) 00:09:34
>>450
普通に激務だぞ
うちは不動産もやるしコンサルも広告みたいな事もするし何してんだって言う会社だった
ワンマンでガチガチの同族経営、休日返上。俺は早く帰れる方だった、てか無理に帰らないと12時になる
早く帰ったとこで家で明日の準備だし、減らない。
この無理に帰る俺がストレスになってたな
中小大手に限らずいくらでもマッタリできる会社はあるんだよ
453名無しさん@明日があるさ:2006/03/23(木) 23:57:22
同族経営の奴らは身内以外は雇うなよな
454名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 19:46:35
貯金725万3705円。
財布に7万1703円。

年収450万。

株とかには一切興味なし。

いかかでしょうか?
455名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 20:41:04
年収が普通
456名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 22:29:12
>>454
株とかに興味ないなら、定期預金入れたら?
そんな大金普通預金してても…仕方ないぞ
457名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 23:05:59
いかがって言われてもねえ。
よく貯金してるね。えらいね。とでも言って欲しいのかな。
458名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 00:03:09
みんな結構貯金してんだな。おれのまわりの若い奴でまともに
貯金してる奴なんてひとりもいないぞ。
459名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 00:13:34
それは類は友を呼ぶから
460名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 00:14:53
定期預金めんどい
461名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 01:57:40
退社しないうちの転職活動って、今居る会社に、受けた会社から連絡来るのかしら
462名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 02:00:53
>>461
来るときもあるかもしれんけど、俺ん時は来なかったみたいだ。
463名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 15:51:33
普通来ない
464名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 20:16:28
この前の上司とのやりとり

上司 「ちょっとすまんがエクスプローラを起動してくれ」

俺   「これでいいですか?(エクスプローラを起動)」

上司 「違う、エクスプローラを起動してくれ」

俺   「?、あぁ、これでいいですか?(インターネットエクスプローラを起動。MSNのホームページ)」

上司 「だから、エクスプローラを起動してくれって」

俺   「??、これですか?(MSNからYAHOO!JAPANのホームページへ)」

上司 「そうそう、これこれ。これでちょっと調べて欲しいものが〜」

俺   「(´・ω・`)・・・」

まぁ。定年間際だからしゃーないか。
465名無しさん@明日があるさ:2006/03/27(月) 00:57:17
>>464
ワロスwwうちの爺ちゃんでもわかるのに・・・
466名無しさん@明日があるさ:2006/03/27(月) 00:59:03
>>462
>>463
どもありがとー
これで心置きなく転職活動ができる
467名無しさん@明日があるさ:2006/03/29(水) 17:15:34
468名無しさん@明日があるさ:2006/03/29(水) 18:30:16
漏前ら、↓のスレにくる、信者の男達から「ツートップ」と言われる2人のOLの
書き込み見たら、死にたくなるほど腹立つぞ。とくに役員秘書の方はむかつく。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1141562946/l50
469名無しさん@明日があるさ:2006/03/29(水) 19:44:37
>>468
あまりに別世界の話に見えて何とも感じない。

それ以前に、ネタスレというか、ネカマと楽しくちちくりあうスレに見えるんだが。
470名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 01:38:09
がんばっていきまっしょい!
471名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 16:20:19
断る。
472名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 01:04:18
茄子今まで夏、冬合わせて4か月分しか貰ったことないけど
10か月分ぐらい貰えたら頑張れそうだな〜
やっぱりもらえるお金は多いければ多いほどいい
473名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 08:26:21
貰えたら、って発想が受け身じゃないかな。
お金が欲しかったら、自分のスキルを上げて給与の高い会社に転職するか
資産運用して増やすかすればいいと思う。
474名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 21:31:14
まぁ「給料」って言葉自体「給う」(貰う)ものだからな
俺は少ない給料を現物株で運用してる

地味な銘柄でコツコツやるのが吉
475名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 22:38:32
>>474
利回りはトータルどれくらいですか?
476名無しさん@明日があるさ:2006/04/02(日) 00:35:03
今月のノルマどーしよー
母ちゃん怖いよー
477名無しさん@明日があるさ:2006/04/02(日) 02:04:05
     |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
      /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|              
                ∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /        大奥た〜のしみ                    (ヽ)
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ YAHOO  |
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州・関西・中部電力 福井葬祭場 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川・栃木・北海道・広島・愛媛・岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au by KDDI おもちゃの博品館
|____________________________POWERED by Winny___
478474:2006/04/02(日) 22:08:02
>>475
去年から初めてちょうど10%。
地味な割安株で配当貰いつつ値上がりを待つスタイル
大儲けは難しいけど、大きなマイナスには「なりにくい」
479名無しさん@明日があるさ:2006/04/03(月) 22:19:02
に・・・・・じゅ・・・う・・・・・・・・・・よ・・じ・・・かん・・・・

は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たらけ・・・・・・・・・・・・・ませ・・・・・ん。

半・・・・と・・・・・・・し・・・・・・・・・・・・・・・・・やす・・・み・・・・・・・・・・・・・・・・な・・・・い

2・・・・・・・・・・・か・・・・・・・・・げつ・・・・・・・・・・・・・・・・給与・・・・・・・・・・・・・・・・・・な・・・い・・・・・・

先に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・逝く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

みん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・げん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
480名無しさん@明日があるさ:2006/04/03(月) 22:59:57
給料なんてどうでもいいけど、ラクでダラダラやれるのがイチバンですなー
481名無しさん@明日があるさ:2006/04/03(月) 23:01:33
安すぎるのは勘弁
482名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 00:44:28
2ヶ月給料無い時点でよく働く気になるな
俺だったら給料出ないと分かったその瞬間に普通に帰って二度と来ないと思うが。。
483名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 00:49:11
>>479
テンション上げるために

・ ⇒ w

に変換して書いてみるといいよ
484名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 01:26:42
いろいろなことでやり直しがきく年齢でしょうか?
もうがんばっても駄目な分野ってあったらお聞きしたいっす。
485名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 02:41:20
転職考えてんなら今
30歳になる前に
486名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 22:01:27
世間一般じゃ未経験で通じる歳は27まで(職種、業種によってちがうだろうが・・)と言われてる気もするが
どうなんだろうね、、俺も25の時に全く違う業界に行ったけど何とかなったよ
やっぱり経験ってのは何よりも変え難いものだからね〜
異業種に行くんだったらそれなりの覚悟を持っていかないとね
487483:2006/04/04(火) 22:10:14
経験と適性は別だと俺は考えているんだけどなあ。
年齢って確かに関係あるとは思うが
完全に線引きするのも変だと思う。
成長の早さって違うから。
488486:2006/04/04(火) 22:20:52
確かにね線引きするのはオカシイ考えなんだけど
会社側はそうは考えてくれないんだよね・・
勿論そういう会社もあるんだろうけど、やっぱり即戦力>未経験のやる気って所多いしね・・・
人生なかなか上手くいかないもんさー
489名無しさん@明日があるさ:2006/04/05(水) 00:33:06
警備員
490名無しさん@明日があるさ:2006/04/07(金) 14:11:02
     |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
      /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|              
                ∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /        大奥た〜のしみ                    (ヽ)
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ YAHOO  |
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州・関西・中部電力 福井葬祭場 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川・栃木・北海道・広島・愛媛・岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au by KDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ NTTドコモ九州
|____________________________POWERED by Winny___
491名無しさん@明日があるさ:2006/04/07(金) 16:09:58
何が嬉しくてこんなAA貼付けてるの?↑
492名無しさん@明日があるさ:2006/04/07(金) 22:34:49
他人の不幸じゃね
493名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 01:52:56
だけどWINNYも官、民の管理体制の甘さをどんどん露見させてるから
ある意味良かったのかも
494名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 16:18:35
にwwwwwwじゅwwwうwwwwwwwwwwwwよwwじwwwかんwwww

はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWたらけwwwwwwwwwwwwwwwませwwwwwん。

半wwwwとwwwwwwwしwwwwwwwwwwwwwwwwwやすwwwみwwwwwwwwwwwwwwwwなwwwwい

2wwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwげつwwwwwwwwwwwwwwww給与wwwwwwwwwwwwwwwwwwなwwwいwwwwww

先にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

495名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 17:10:24
楽しそうだな。
496名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 00:18:39
髪の毛切りに行くところってみんな美容室行ってる?
それとも理容室?

497名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 00:39:41
美容院
498名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 00:40:54
理容室利用。美容室行ってみたいが勝手がわからないというか、
生まれてこのかた一人の理容師さんに髪の毛を切ってもらっているから
今更変えるのも面倒くさい。
499名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 04:33:18
自分で刈ってる
500:2006/04/09(日) 22:02:04
休みの日は皆さん何してますか?
私は今日は1歩も外にも出ず、掃除だけしてました。
友達いません・・・(;_;)
大学時代の数少ない友達も結婚したり転勤したりで、
ここ数年何をするのも1人です。
親も遠まわしに結婚のことを言ってくるけど、
相手すらいないし、
どうやったら恋人ができるのかとか恋愛だとか
もうわからなくなりました。

好きな人はできるんだけど、最近は
全く自分に自信がなく、年齢のせいもあって
何もできません。
これからどうすればいいのかな。今年28歳・・
春になるたびにどんどん取り残されてく感じでつらい・・
501名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:06:47
よく考えたら、うちらもうそんな歳なんだよな
十代の頃は27、8歳はいいおっさんだと思ってたけど、もうそんな歳なんだな
あの頃と何にもかわってないんだけどねw
いま思うとおっさんって認めたくないよなw
502名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:07:50
漫画喫茶行ってる
あとは家でTV見てDVD見て本読んでネットしてゲームしてる
503名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:16:49
みなさん、まだオナニーは毎日してますか?
504名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:17:45
2日に1回くらいかな
505名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:19:57
>>504
俺なんかまだ毎日だぞw
2日に1回は2回抜いてる
まだまだ現役だぞ
506名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:23:29
俺はもう余生だからな…
507:2006/04/09(日) 22:57:47
男性だと、さみしければ
極端な話、風俗なんかあるからいいですね・・
もう1年くらいまともなHもしてないので
そこらあたりもどんどん自分が錆びて行くような感じです(;_;)
おなぬいしても極度のむなしさに襲われてしまいます。

取引先の方で好きな人ができたのですが、
年下だと知って、それだけで引け目を感じてしまったり
自分はババアだと被害妄想に近い感じの毎日です。
会社では年上の人ばかりなのですけど。
最近じゃ化粧品や美容関係のものばかりにお金をかけて
外側ばかりに気をつかって・・疲れます。

508名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:02:04
ヒント:ホストクラブ
509名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:12:15
風俗じゃ精神的な隙間は埋められないきがす。
性欲発散にはなるけど、それだけ。
510名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:43:21
>>507
女性の28歳は男性で言うなら38歳くらいの年齢に当たると思う。
正直男の俺でもこの年齢って焦ってきてるし・・。
511名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:44:08
この年齢になって焦ることなく開き直りました
512名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:50:58
最近漏れの周りも結婚する香具師が増えてちっと鬱でつ。
同期や同級生で飲み会やると上さんがさ〜とか子供がねーなんて話が多い。
けど、漏れ的には結婚は30ぐらいでと思う。けど彼女はほすいでつ。
513名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 00:23:31
22からずーっとくっついたり離れたりしてる女の子がいるが、
当時18だった彼女ももう25になっちまった
にもかかわらずお互い童貞・処女ってのはどうかと思う今日この頃
514名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 02:52:11
俺もあとは長い余生だな。
夢も希望もないし、嫁も恋人もイラネ。
つうか、気力が無くて作れません。

ま、さっき帰宅したばかりの負け組年収300万
サービス業系リーマンなんぞ恋愛市場の方から願い下げだろうしな。
上位一割くらいの”勝ち組”様だけで煌びやかな生活をどうぞって感じだ。

あと二十数年はちまちま貯蓄しつつ生活して、
50くらいで退社して、5年遊んで首吊る予定。年金はくれてやるよ。と。
その前に大病するなり事故で死んだらお慰み、っと。
515名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 20:16:45
>>514
でかい液晶テレビでも買ってみたら?
気分転換になったりして。
516名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 22:08:38
今欲しいもの

家・嫁・26型液晶テレビ・ハイビジョンDVDレコ・10万くらいのスーツ・金1000万ほど
517名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 23:14:01
フ・・・女(か、ネカマか分からんが)が来ると盛り上がるな・・

>>507
ぶっちゃけ男だって風俗行っても極度の虚しさに襲われるよ、寂しさは紛れない
極端な事言えばオナニー≒風俗
満足度はちゃんと付き合ってる相手でなければ0以下

晩婚なんて当たり前の時代なんだから、ヤケになってホストとかにははまらんようにな・・・
俺だって彼女欲しいよ・・職場の女、40↑既婚のバァさんばっか。゚(゚PД`q゚)゚。
しかもやたら好かれてるし・・・
518名無しさん@明日があるさ:2006/04/10(月) 23:33:22
>>517
職場の女性、しかもおばさん連中を味方につけているというのは、
環境としてはほぼ完璧だから、いいんじゃないのかな?
519517:2006/04/10(月) 23:48:35
ああ、そうさ・・・オバサン連中は噂好き
業務の人とも仲良いから、会社の内部事情、裏事情、人間関係も詳しい・・

だけど、、若いコと話したい時だって多々あるんだよ・・・
もう冗談交じりにうちの娘(小学生、女子校生)と付き合うか?w
とか言われるのは飽きたよ・・
同年代の女同僚が欲しいヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
520名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 00:34:17
職場で恋をしたがる奴ほどウザいもんはない
521名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 00:35:33
今欲しいもの

金1000万だけ
522:2006/04/11(火) 01:16:18
>>517
風俗も、たぶんいい女の子にあたれば
癒されることもあるんじゃないかな?と思ったんですけど
お金での関係ですからね、
でも一瞬でも楽しめたりできるのならうらやましい。

うちの会社は、30後半〜40代のおじさん、50代パート婆、
あとは大学生のアルバイトとかなので
自分と同じ年代がいないので、浮いてしまいます。
二十歳前後みたいにチヤホヤかわいがられることもなくなり
ナンか中途半端な年齢で(´・ω・`)

ああ私も1000万円欲しい
とりあえず100万円くらいぱぁ〜っと使ってみたい
523名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 01:37:44
職場って戦場ちゃうん?
毎日食っていくために闘ってる場所ちゃうん?
524:2006/04/11(火) 01:44:18
確かにそうかもしれません、
でも戦場で戦うばかりでは疲れませんか?
1日に少しでもほっとする時間があれば
また頑張ろうと思えるかもしれません。

でも現実には
仕事もプライベートも充実、なんて贅沢なんでしょうね。
525名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 18:30:17
職場は職場
でも気の持ち方でどーにでもなる
家より職場の方が落ち着く奴もいれば戦場だと思う奴もいるし
いろんな職種がいるからね
気の持ち方だと思うよ
526名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 19:11:35
結婚相談所みたいなところって
世間体等からちょっとまだ認知されていない部分があるけど
将来的にはもっと大きな市場になっていくと思う。
大きなビジネスにもなるんじゃないかと思う。

自分に合致した相手を一番効率的に探せるのが
そういった結婚相談システムみたいなとこだし。
普段の生活ではそうそう理想の相手なんかに出会えないから。
527名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 21:44:16
相談所で探すくらいなら別に一人でいいよ
528名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:43:34
この歳なら、ガンガンコンパ行くかナンパしろよ。

そんな根性の無い奴は、金払って相談所で紹介してもらえ。
529名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:46:09
そこまでして結婚したいの?
530名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:49:48
「ただいま」と言って帰れる処と安らぎが欲しいんだよ。
531名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:51:07
>>530
実家から通えよ
532名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:52:38
疲れて帰ってきたら一人でボーっとしたい
533名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:57:46
なんか空気読めなくてワルい。先週入籍しました。俺らの年って去年今年と結婚するやつ多くね?
534名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 22:58:51
子供が出来ると思ったら帰るのが楽しみになるよ。
535名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:04:45
>>533
俺は去年の春に結婚しました。
小遣いは月1万円です。
どう見ても人権侵害です。
本当にありがとうございました。
536名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:16:00
子供好きじゃないんだ
嫌いでもないけど
537名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:16:29
それは昼飯代とは別だよな?
昼飯なんて1日1000円食ったら月2万超える
538名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:17:02
やっぱある程度給料が上がるまではDINKSがいいよなぁ

俺は結婚しても絶対相手には財布は握らせないつもり。
資産も隠しておく。
539535:2006/04/11(火) 23:17:23
>>537
どんなリッチな昼飯だよw
昼は弁当だよ。
540名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:19:43
>>539
東京近辺だとオフィス街でランチセットみたいの
食べると800-1000円くらいするんだよ
541名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:20:34
生涯独身確定してるから
借金にならない範囲で好きなだけ使ってます

歳取れば給料あがって金貯まるから
542名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:23:22
>>540
そうか。東京は物価が高いんだな。
うちは社員食堂もあるから(定食400円〜)気にしてなかった。スマソ
543名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:24:09
>>542
社食あるが気が休まらないし、マズいんだよな
昼休みに外出るの重要
544名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 23:52:04
前に赤坂で働いていたことがあるけど
1000円以下はコンビニ弁当ぐらいしか無かったよ
途中で老夫婦がやってる美味くて安い手作り弁当屋見つけて助かったけど
今は駅前で働いてるけど飲食店に入るなら10分ぐらいフライングしていかないとすぐに行列が出来る。。。
545名無しさん@明日があるさ:2006/04/12(水) 01:38:21
>>533
もう結婚している人の方が多いのかなあ?
546名無しさん@明日があるさ:2006/04/12(水) 02:56:02
>>545
多い訳ない。既婚率は3割以下のはず。2000年の国勢調査の数値だけど。
547名無しさん@明日があるさ:2006/04/12(水) 07:55:13
じゃああんまり変わってないね
548名無しさん@明日があるさ:2006/04/12(水) 18:45:52
みんな世間体で結婚してるような気がしてならないんだけど。
まだまだ子供みたいな奴が子供作ってどうするんだろと思うけどなあ。
549名無しさん@明日があるさ:2006/04/12(水) 22:01:06
>>533
杉村タイゾーも・・
550名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 00:51:11
すんません。子供が子供を生みます。うちは結婚5年目突入〜
551名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 19:02:56
>>550
何で今産もうと思った?
20代って一回しかないのに
子育てに時間取られるのってもったいないと思うが。
30代でも子供は産めるし・・。
552名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 19:52:08
子育ては子育てで”もったいない”とはほど遠い貴重な時間だと思うけど・・・・?
553名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:01:57
俺、もともと年上好きだったけど、最近20そこそこの女の子がカワイイと思えるようになってきた。
年下なんて生意気でマンドクセとしか思ってなかったけど・・・
色々聞かれたり相談受けたりされ、教えてやると素直に喜んでくれる姿がたまならくカワイイ。
健気な姿もカワイイ。
多少のワガママも、今はカワイく思えるし、もう歳なんだな・・・焦らず若い嫁さん見つけまつ・・・
554名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:31:19
俺は逆だな。
三十路とか避けてたけど女は30からだな。
555名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 22:01:53
>>551
30代だって一回しかないじゃん
556名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 23:12:46
20前後の女はなんか、こうピカーッと光って見える。
感情によって表情がクルクル変わるのが見てて飽きない。
困った顔してると思ったら、いきなり笑顔でノックアウト・・・
557名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 23:15:09
人を愛せる感情が残っている人はいいねぇ。
558名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 23:19:22
残ってるもなにも
最初からない
559550:2006/04/13(木) 23:19:48
>>551
早いうちに一人目産んでもらって二人目も早いうちに
産んでほしいから。自分が子供の頃若い両親に憧れたから。
多分考え方が違うからだと思うけど
子育て≠勿体無い時間
子育てって楽しいかもよ?とマヂレスしてみる。
560553:2006/04/13(木) 23:42:29
>>554
確かに30過ぎて魅力的な女性は、その先も魅力残すだろうからな・・・

>>556
そそ!!
特に好意の照れ隠しなんか、すごくわかりやすくてカワイイんだよなあ〜。

>>557
>>558
お前らは何かに疲れてるのか?イ`

>>559
羨ましいな。
ウチの両親も若い頃に結婚したが、今は離婚しとる。
離婚してくれてホッとしてるくらい、末期はトラブルが酷かった。
俺には今のトコ結婚願望はそれほど無い。なぜ(特に女性)が急ぎたがるのか理解に苦しむ。
結婚=ゴールインではないのに・・・まあそんな俺も30前半あたりに結婚できればいいかな?と思ってるけど。
余談だが、今年入社したばかりの女の子後輩の面倒を見るのが密かに楽しみになってる。
561名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 23:42:51
>>559
まぁ、そうだな。
俺も早く子供と一緒に遊びたいから早く結婚したんだけど、
子供が出来ないんだよなぁ。。色々病院とか行くんだけどさ。
何かにつけて夫婦でこの話題になるし・・・。

でも、これはこれで辛い事もあるけど、
楽しさや充実もあるんだよな。
562名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 00:34:45
>>560
疲れている訳じゃない。

もともと、そういう欲求が少なかったり、無い奴だっているよ。
少数派だろうけど。結婚や恋愛、子供とかが欲しくないわけでも、
したくない訳でもないけどね。そういうところにエネルギーを注ぐ
精神構造じゃないだけ。

物心ついたときから、他人に対する思いやりとか少なかったのか、
冷静かつ冷酷という評価をいただいてるしな。他人に無関心で、
誰かに頼ることは殆どしないし。そういう性格なんですわ。

>>561
楽しくSEXすると妊娠しやすいとかしにくいとかなんとか。
まぁ病院行って治療している人間にはアドバイスにもならないか。
中絶で数十万人が生まれてこないのに、悲しいもんだ。
563553:2006/04/14(金) 00:42:23
>>562
そうか。勝手に解釈してすまんかった。
俺もドライな面もあるから何となくわかる部分もある。
お前なりに幸せになれることを祈ってるよ!
564名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 00:52:15
>>563
ありがとよ。おやすみ。明日も反応が薄いシンジンクンの指導か・・・マンドクセ・・・。
565名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 01:11:56
恋人いる人に聞きたいんですが
お互いの年収とかって知ってるもん?
566名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 14:58:27
浅いと知らないだろ
熟年並みに長いと知ってる
結婚しても分が悪けりゃ多少隠してる
お互いしっかりしてりゃ知ってる
567559:2006/04/14(金) 23:46:00
>>561
うちも4年かかったよ。ようやくって感じ。
妹が先に子供産んだから焦った焦ったw
あんまり気にせずSEXガンガレ!基礎体温だけは付けた方がいいかも。
568名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 00:35:04
>>567
Hな気分でHをするのではなく
作業的なHになるもん?
569名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 01:57:40
盛り上がった気分で性交したほうが妊娠しやすいらしいですよ。
ホルモンの関係だったかな
570名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 02:23:10
レイプも妊娠しやすいんだよな
571559:2006/04/15(土) 18:36:04
>>568
うーん、気分も大事だと思う・・・
その日に合わせていい雰囲気を作ってあげた方が
より良いと思う。
今日性別が判明して♂の可能性大とわかりました!ウレシス!
572名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 21:26:04
子供か、自分に似た生き物がもう一人この世に生まれるなんて想像もつかないな
会社の人の子供の話聞いてると自分の時代と違ってエラク過保護に育てられてるんだなとつくづく思うよ
>>571
何か幸せそうだな、俺なんて正直別に明日死んでも親に申し訳ないと思うぐらいで他に後悔せず死ねそうだよ
573名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 01:16:10
保守
574名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 01:14:49
なんか急に寂しくなったな。。。
575名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 06:08:07
忙しくなる年齢だからね
576名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 21:04:47
…で、みんなGWの予定はどうなんだ?
俺は一泊(5/4〜5)で福岡へ遊びに行ってくる(当方千葉在住)
577名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 21:06:27
漫画喫茶にたくさん行きます
578名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 21:07:35
>>576
誰と行くの?
579名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 21:38:41
>>576
仕事。
580576:2006/04/24(月) 22:08:16
>>577
漫喫、最近行ってないなぁ…

>>578
一人で行きます('・ω・`)
福岡で待っている人はいるが

>>579

581名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 22:59:58
GWは嫁さんと実家に帰ります。(当方田舎を飛び出して都会暮らしをしているため)
582名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 00:00:16
GWはみんな29日〜7日の9連休?おれは転職先の物件を探しに行きます。
583名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 00:12:11
5/3〜5/7の5連休です
584名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 10:30:05
29〜7までの9連休だが、何も予定は決まってない。
引きこもっているかなあ。。。

そうだ、京都にでも逝くか。仏像巡りでもして、心に安らぎを求めてくるかな。。。
585名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 14:51:24
今週末、来週、再来週とコンパだ。
いい子見つけたい。。
586名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 21:46:20
うらやましいな。もう7年くらいコンパなんぞやってない。
587名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 22:54:57
>>584
うちに遊びにおいでやノシ
588名無しさん@明日があるさ:2006/04/29(土) 00:55:16
>>585
この前数年ぶりにコンパしたが
ついていけなかった
最近もうギャルギャルした女は話していると疲れる
彼女も数年いないんだけどね・・・
589名無しさん@明日があるさ:2006/04/29(土) 06:19:15
パートのおばちゃん(三十代後半)に萌えまくる俺がいる。
全員人妻だけど。
590名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 00:17:00
9連休1日目は爆睡して終わった・・・。

先日、職場の同年代が結婚した。
だんだん結婚する奴が多くなってきたんだけど、俺はまだまだ結婚する気にはなれん。
今は一人暮らしで、貯蓄する分を抜いて月に15万ぐらい自由に使えるけど、
結婚したら小遣い制とかになっちまうんだろ?月5万とか言われたら、正直やっていけん。
だから、結婚しても相手には仕事を続けて欲しい。そして、貯蓄は共同でしても構わない
けど、それ以外の金は自由に使いたい。

こう思ってる奴は多いと思うんだけどなぁ。
591名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 00:24:37
今日は嫁さんとカラオケ行ってきた。学生多すぎ。。

>>590
俺は小遣い月2万やぞ。ちなみに共働きやぞ。
それでも豊かで幸せな生活をおくってる。
恐れるなよ!!
592名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 00:25:03
593名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 00:34:45
彼女だの9連休GWだの景気のいい話ばかりだが
俺には両方とも縁がない3、4、5多分出勤します
594名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 08:48:05
昨日は出勤したけど連休は暦通りだ
なんの予定も無いから寝たりマザー3やったり
一人でフラフラ家具でも見に行くよ

まったりできるのが楽しみ
595名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 09:26:58
小遣い制って何なんだろうな。
自分で稼いだお金を何で人にコントロールされなきゃいけないのか。
俺は結婚しても自分で財布は握ってやる
596名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 10:38:26
>>595
やっぱ、子供の事を含めた将来設計だろうな。
結婚した時点で”自分のお金”なんて存在しないし。
597名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 22:55:54
やっぱ同級生で結婚する人多くなってきた時期なんだね・・。
598名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 23:40:53
漏れ友達いないから、
状況がぜんぜんわからない orz
599名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 01:03:21
2〜3割くらいは結婚しているのかな。
なんか、最近は結婚希望年齢が下がっているみたいだね

俺には永遠に関係ないけど、みんながんばれ。
600名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 01:13:46
連休? 小売業にそんなもの(ry


転職したい
601名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 02:36:07
>>599
男女合わせて?
男だけなら何割か気になる。
女は5割くらいいってそう。
602名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 02:44:10
いまだに真性童貞の漏れガイル
漏れにもう未来はない
603名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 02:55:29
それはないな。
604名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 16:04:57
神聖包茎なの?
605名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 21:14:56
んだから風俗いって捨てて来い
たまに遊びで行くと気分転換になっていいぞ
606名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 01:33:52
とあるサークルの社長が知り合いだったので、そのコネで入社した。
本当によくできた人だったので、いろんな面でよくしてくれた。
しかし、その社長が病気で倒れた。社会復帰が難しいかも・・。
ある日会社の先輩から聞いたのだが、どうやら社長は過去何人か
そのサークルの人には給料面でかなり贔屓していたらしい。にも
かかわらずすぐ辞めていったので不満を持っていたらしい。
 俺はそうならないように頑張っているのだが、正直プレッシャー
が辛いっス。ちなみに、時給1500円・残業2000円で計算してもらってます。
ボーナス・保険・年金あり。
607名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 15:39:23
時給って契約社員みたいなもん?
608名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 15:43:04
支店長の喋り方がむかつく
合間合間に「シーーーッ」って半分ベロ出したような状態で息を吸う
あとなぜそこで笑顔なの?ってタイミングで常に笑顔
今真剣な話だろ?ニタニタしてんじゃねぇー!
誰しも癖はあるけどお前の癖は目立つし不愉快だぜ!
609名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 21:50:55
40までには独立するのが俺の夢。
大体、サラリーマンなんて「助手」みたいな職業なんであって、
男の一生の仕事とは思えない・・・・・
610名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 23:12:42
独立負け組みを今まで結構見てきたから何ともいえないが
やっぱり難しいよ、成功する奴なんて本当にできる奴
611名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 23:49:23
>>610
あと、運だな。
612名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 00:16:27
債務抱えて失敗だと地獄だぞ
613名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 00:23:56
なんにせよ、チャレンジする人がいるおかげで、俺らがのうのうとリーマンをやっていられるわけで・・・・・
614名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 00:33:39
俺には目標がない。
ただ守りたい自分のルールだけがある。
・貧乏禁止
・人間関係でストレスを溜め込むの禁止
・マジメなんて糞食らえ
・他にもいろいろ。

こんなんでも、人生それなりに楽しい。
年収も700くらいはキープできてるし。

でも、この人生何か間違えてると思う。
615名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 00:52:45
人間とは地球にとって『悪性腫瘍』つまり『ガン細胞』なのではないのかと
最近思うようになりました。

子供を作るという事はその『ガン細胞』を増やす事になるので
ゴムは必ず付けるようになりました。

このような世の中に生まれてくる子供もかわいそうです。

彼女も納得してくれているので結婚しようと思います。

ところで最近、地球温暖化などで異常気象が世界中で頻発しているようですが
ある報告書によると地球は数十年後には氷河期に突入するといわれています。

もはや回避する手立てはなく絶望的だそうです。

みなさんはそれでも子供を作りますか?
616名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 00:54:52
一人じゃ子供作れんからな…
617名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 02:08:35
>>614
お仕事は何ですか?
700万なんて、自分には一生無理っぽいのですが。
618617:2006/05/03(水) 02:10:27
>>615
「自分はいつか必ず死ぬ」という現実に向かい合った時、
自分が死んだ後の世界のことなど、どうでもよくなります。
619名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 09:40:23
地球の歴史をひもとけば、今が間氷期であることは間違いない。
我々の祖先は、氷河期時代を乗り越えたんだし、いまの我々にそれが
できないとは思わない。絶望的であろうとなかろうと、0ではない可能性にかけないのは
人類や生命体としての気概に欠ける。

>>618
おまえはいつか死ぬが、おまえ以外の誰かの世界は連綿として続く。
どうでも良くなるのは勝手だが、それなら自己完結ですませてくれ。
外の世界に害悪を振りまくのは堪忍な。
620名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 10:07:04
セレブになりたい!
セレブにならなければ、結局、生ける屍でしかない!
621名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 11:12:04
happier than the morning sun 〜♪
622名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 11:12:59
〜したい、っていう人は、竹原慎二のボコボコ相談室を読むことをお薦めする。
623618:2006/05/03(水) 20:08:38
>>619
貴方は感受性ゼロの典型的なマジョリティーですねw
624618:2006/05/03(水) 20:15:17
>>619
>我々の祖先は、氷河期時代を乗り越えたんだし
それは本当ですかね?
貴方がそれを事実と信じるに足る十分な根拠はあるんですかね?
権威ある学者が言ってるからですか?世間一般の常識になってるからですか?

>人類や生命体としての気概に欠ける。
人類としての気概って何でしょう。
それが無いと人で無し、人間失格のような言い草ですよね。

そもそも現在に生きる自分が、自分とは何ら関わりのない死後の未来を
心配することに、どれほどの意味があるのか、私には疑問ですね。
625名無しさん@明日があるさ:2006/05/04(木) 19:30:46
感受性に富んだマイノリティーは、メンヘル板にでも行ってかまってもらえば?
626名無しさん@明日があるさ:2006/05/04(木) 23:27:50
こういうおかしいウンチクだか能書きだか垂れる奴って現実世界じゃどういう人間なんだろうね
電車の中でブツブツ独り言言ってる人がいるけどお仲間かな?
観察してると急に笑い出したりだとかとても気色が悪い。
627名無しさん@明日があるさ:2006/05/04(木) 23:58:26
中二病って奴だろ。
そんなショボい悲観主義思想は厨房かせめて大学までに卒業しとけよ。
628名無しさん@明日があるさ:2006/05/06(土) 19:04:34
2ちゃんねる症候群は厨房関係なく蔓延してるぜ
ニュー速とか、論点がどーのこーの、工作員だの、理論だの論理だの、
で不毛な揚げ足取り争いが始まる、最終的にはVIPPERに変身してテラワロス攻撃
こっちの方がタチ悪いよ
629名無しさん@明日があるさ:2006/05/07(日) 20:00:40
日本人は2ちゃんねるに汚染されてるんだ・・・
630名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 00:51:04
会社のメールで、どうしても

「よろしくおねがいします」



「よろしくおながいします」

と書いてしまいそうになる俺は
どう見ても2ちゃんねる中毒です。
本当にありがとうございました。
631名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 01:15:28
>>630 営業交渉の巻

拝啓 おまいの会社がハケーソした発明について
是非とも漏れらの会社でうpしたいのだがおk?
最初に聞いた時、これはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と
思い、その価値の高さに社員一同(;´Д`)ハアハアしております。

もし、御快諾頂けるのでしたら契約金として壱千マソ用意しております。
その際、お金のうpろだへの誘導おながいします。


・・・ごめん。途中で秋田。。
632名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 21:22:55
>日本人は2ちゃんねるに汚染されてるんだ・・・
高校時代の友達のブログ見たら、2ch言葉が多用されていた・・・。
実際会って話す時は、2chの話なんて全くしないんだがな。
633名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 23:20:13
GW明けに出社するとGW前の仕事を全てフォーマットしている俺が居る・・・
頭まわんねー
634名無しさん@明日があるさ:2006/05/09(火) 18:17:17
脱糞
635名無しさん@明日があるさ:2006/05/11(木) 01:38:38
このまま2ch脳の人が増える。同時進行で2chが高機能化する。
そして、それはいつかマトリックスと化す...
636名無しさん@明日があるさ:2006/05/11(木) 06:16:15
なるほど、じゃあウンコ投げてくる奴とか現れるわけだ
637名無しさん@明日があるさ:2006/05/11(木) 12:15:38
すべての人類は2chという仮想現実の中でのみ生きる
たとえウンコを投げたとしてもそのウンコはプログラムでしかないのだよ
638名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 02:15:48
はぁ〜。。。
また月曜日だよね〜。。。
639名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 17:50:34
サッカー日本代表のメンバー
25〜30歳と俺達の世代ばかりだ。

640名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 22:21:02
久保みたいな性格でも嫁はできるんだな
641名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 22:26:12
そりゃ日本でトップレベルのサッカー選手だからな
642名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 23:09:45
>>640
久保といふ選手の性格には詳しくないのですが、
そんなに人格的に欠陥がある選手なのですか?
643名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 23:50:33
644名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 23:59:48
>>642
良い言い方をするとピッチ外(内でもかな・・?)では物凄くシャイ
645名無しさん@明日があるさ:2006/05/16(火) 00:34:05
>久保は気が合った人しか喋らないそうな、ゆえに奥さんとは喋らない

なんで結婚したんだ・・・?
646名無しさん@明日があるさ:2006/05/16(火) 00:36:50
≪昔のインタビュー≫
「2002年W杯の代表になりたいとかは?」→久保「1999年に世界の終わりが来るのでそんな先の事は・・・」
「最近の研究だと世界の終わりはもっと先だから代表の事も考えようよ」→久保「はぃ」
647名無しさん@明日があるさ:2006/05/16(火) 22:51:21
加地
「子供が生まれたばかりなので、育児に専念していたので(メンバー選考については)
考える余裕はなかった。」
648名無しさん@明日があるさ:2006/05/17(水) 21:43:55
>>639
日本が勝とうが負けようが全く何とも思わないなあ。
649名無しさん@明日があるさ:2006/05/18(木) 19:58:40
俺も日本代表には興味無し
ブラジル代表が楽しみだ
他国のチームがどうやってアドリアーノ、ロナウドからゴールを守って
ジダが居るゴールマウスをどうやってこじ開けるんだろうか
650648:2006/05/19(金) 21:02:32
いや、W杯自体がどうでもいいのだが。
651名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 00:31:15
W杯ってリーマンが普通に見れる時間にやってくれるの?
652名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 01:12:37
そこでワンセグですよ
653名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 03:51:25
ワンセグかー、
そういやマネージャーが対応ケータイ買ってたっけ



下っ端リーマンのオレにはとてもそんなモノに金を使う余裕なんて無いけどな
654名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 08:32:27
試合の時間は、時差の関係で日本は夜中だよ。
655648:2006/05/20(土) 14:37:03
スポーツ大嫌い
656名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 16:22:47
リーマンが普通に見れる時間じゃね?いつも深夜だしな。
残業で帰ってきたら調度見れるんじゃね?
657名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 19:06:13
前のWCの時は社長が皆で見ようと言い出して
仕事中食堂で見てた覚えがある
社内でトトカルチョなんかもやって結構面白かった
658名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 21:00:02
>>657
中小企業の匂いがプンプンするなw
659名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 21:01:47
社長に会える時点で中小の匂いがするでしょ
660名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 23:35:06
このスレ初めて見た。
やっぱ結婚の話題多いね。
もう彼女いなくて2年位だよ。
コンパの話なんかもだんだん少なくなるね。
結婚して無くても彼女と長く付き合ってて将来考えてる奴とか
増えて、みんな落ち着いてきているよ。
俺もそろそろ考えねえと。
会社内に結婚相談所があるから
そこに登録しよ!
どうせタダだし。
しかし、民間の結婚相談所は高いなあ!
普通に成婚までで最低50万近くかかっちゃいそうだな。
661二十八歳童貞:2006/05/20(土) 23:44:24
このスレ久しぶりに見た。
やっぱ結婚の話題多いね。
もう彼女いなくて28年位だよ。
コンパの話なんかも未だ来たこと無いね。
結婚して無くても彼女と付き合ってて将来考えてる弟とか
いて、みんなに置き去りにされているよ。
俺もそろそろ考えねえと。
会社内に結婚相談所とかないし
何処が世話してくれるんだ!
例え金払ってでも。
しかし、三次元の結婚ていうのは高いなあ!
普通に成婚までで最低500万近くかかっちゃいそうだな。
662名無しさん@明日があるさ:2006/05/20(土) 23:50:42
このスレ毎日見てる。
やっぱ結婚の話題多いね。
もう彼女いなくて28年位だよ。
コンパの話なんかもいまだ来たことないね。
結婚して無くても彼女と長く付き合ってて将来考えてる奴とか
増えて、みんな落ち着いてきているよ。
俺もそろそろ考えねえとと思うけどめんどい。
結婚相談所に登録すんのもめんどい。
タダでもめんどい。
人生めんどい。
663名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 00:01:28
あぁ・・・・離婚したい
タダで離婚する方法はないものか
人生リセットしたい orz
664名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 00:05:14
奥さんが浮気すればタダで離婚できんじゃね
665660:2006/05/21(日) 00:13:02
ん?
666名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 00:50:43
>>663
嫁さん不細工やろ?
667名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 01:20:26
美人でもヒステリックな嫁はやだな。
俺は美人じゃなくていいから穏やかな普通の人がいい。
668名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 01:28:18
俺は美人でヒステリックじゃない人がいい
669二十八歳童貞:2006/05/21(日) 02:22:01
オレは美人で穏やかで年下の姉さん女房がいい。
670名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 02:55:07
>>669
一瞬考えてしまったじゃないか( ´Д`)
671名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 10:23:40
一人身で
好きになってくれる人がいい

(つД`)
672名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 10:28:07
みんな結婚は金かかるって言うけど、ぶっちゃけた話が、金はかからない。

確かに結婚式や披露宴に費用はかかる。
俺の場合で全て込みで約200万だ。(招待:家族を入れて60人)
でも、祝儀が200万は超えるので黒字になる。(参考:友人3万、兄弟・上司5万、双方親10万)
ちなみに、他の結婚した奴らも若干黒字になったって言っていた。

2次会は自分達は招待されるだけだから、もちろん費用はかからない。

漠然と費用で迷っているなら、一度計算してみることがオススメ。
でも、無理に会場や引き出物を豪華にしたら、俺は知らん。
673名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 12:22:14
そりゃ安っぽい式だからだな
674名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 14:46:57
俺は中卒でうちの農家を継いだ
冬場は仕事がないからクロネコさんや郵便局さんで働かせてもらってる
生活はけして楽じゃないが何とか生きてるよ
俺はみんなから見れば落ちこぼれなんだろな
世間的に見てもな
でもエリートもいろいろ大変なんだな
675名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 18:17:16
>>673
アフォか! 県内屈指の一流のホテルでしたぞ。
ま、田舎だから物価が安いのかも知れんが。。

>>674
いま、役人してるけど、
プリンタから書類を生産するのではなく、
田んぼから米を生産したいと常々思う。
30までに辞めて農家になれるよう色々勉強するよ!
676名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:15:24
式を低価格で抑えてその分を新生活の費用に充てるのは、悪いことではないと思うぞ。
一瞬で終わる結婚式に何百万もかけるのはモッタイナイ。

677名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:18:35
>>674
農家って天候に左右されるし大変そうなイメージ
でも日本って食糧自給率低いから
ちゃんと農家を補助してほしいね

>>675
田舎だからなのかな
俺は2回しか出たことないが
350万と400万くらいと言ってた

でも結婚ってお金かかるの式だけじゃないでしょ
新婚旅行やら引っ越しやら家具やら色々と

>>676
もったいないかどうかは価値観次第
678名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:20:13
そもそも結婚式じたいが無駄
正直、呼ばれるほうも祝儀だ何だで気を使わにゃいかんし迷惑千万
最近はとくに回りがいきなり結婚しだして、何で漏れがわざわざ金払って
コイツらを祝ってやらなきゃいかんのだ?といい加減イライラしてきてる
679名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:33:29
そう思うなら行かなきゃいいじゃん
680名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:34:11
子供が生まれたら、こんどは出産祝いだとせびられ・・・・・
死ぬまで自分で使わない金がいるよ。
681名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:34:45
屁をしようと思ったら、
中身が出てきた
年かな orz
682名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:50:40
ちょろっとだけならよくある
683名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:51:15
俺は一生貰えないのに祝儀払うんだよね
結婚休暇も俺は一生取れないのに
684名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:55:58
結婚休暇ってどの会社にもあるもんなの?
685名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:57:08
明確な形でなくても有給取らせてくれるんじゃない?
686名無しさん@明日があるさ:2006/05/22(月) 00:42:10
呼ばれる回数は片手で足りるだろうし、
呼ぶことは一生無いな。

しかし、友人の結婚式は祝いたいが、
親戚とか会社関係とかなんとかは正直勘弁して欲しい。
687名無しさん@明日があるさ:2006/05/22(月) 02:13:16
てか、親戚だけで十分だろ
会社関係なんて、ありえない
688名無しさん@明日があるさ:2006/05/22(月) 22:28:52
断りきれない上下関係のしがらみってのがあるんだろ
常にYESマンでいろとは言わないが
避けられない場合ってのもあるっちゃ!
689名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 02:31:23
呼ぶ友人がいない場合
どうすればいい?
690名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 12:28:32
俺の友達(新婦)の結婚式は4人しか友人がいなかったよ。
691名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 20:25:02
結婚できない俺はどうすればいい?
692名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 20:41:13
693名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 22:20:42
今まで中小IT派遣でしかも自分一人だけ単独で派遣されてたから経験ないけど、
自社で働く正社員の場合、職場で上司や同僚が結婚したらご祝儀何万とか渡す訳?

個人的にそういうの絶対やりたくないんだけど。

今度正社員に転職できることになったんだが、仕事よりもそういう人間関係がすごく心配。
694名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 22:36:21
>>693
この前結婚した先輩は、
一緒に仕事しててお世話になってる上司だけ結婚式まで呼んで、
他の同僚は二次会ってパターンだった

あとは職場の人をまったく呼ばないって人もいたし、
別に人それぞれなんだよね

呼ばれたら祝儀渡す必要あるけどね
695名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 22:37:59
祝儀なんて3万程度だからどうでもいいわい
毎月毎月あるわけでもないし

ただ同じ部署ってだけで仲良くもない人の
結婚式に出るのはめんどい

仲良くない人からは呼ばれないと思うけどね
696二十八歳童貞:2006/05/24(水) 02:50:02
オレは身近に結婚した奴が居ないというか友達が居ないから良く分からんが
同期の奴は、地元の友人の結婚式に呼ばれるたび祝儀よりも往復飛行機代がきついと言っておりました。
697名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 01:21:54
その辺は人間関係だからね・・・
面倒とは思いつつも、仕方ないと思わなきゃやってられない。
持ちつ持たれつだ。
698名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 06:27:22
もう結婚しているのが当たり前なの?
28歳だけど。
699名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 06:50:38
いや
今の世間の結婚年齢相場は30過ぎじゃなかった?
700名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 18:03:39
>>699
どうなんだろね。
結婚した、結婚したってちょこちょこ聞くと
していなければやばいのかなと思ってしまう。
701名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 21:51:37
統計見る限り女性だったら半分くらいしてるんじゃね

平均28歳くらいだったような
702名無しさん@明日があるさ:2006/05/26(金) 06:40:42
女はそれくらい
男は30過ぎ
703二十八歳童貞:2006/05/27(土) 00:50:08
>>698
まあ、同期と言っても四つ下だがね。オレ社会人2年目だし。
周り見る限りでは田舎の方は結婚が早い印象はあるね。
704名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 13:56:02
>>703
わざわざそんなコテハン名乗る意味が分からない。
そんな奴いくらでもいるだろう。俺もそうだし。
自分だけ悲劇の主人公演じてるつもりか?
705名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 15:47:40
風俗池!
706名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 18:17:12
28歳で童貞ってそんなにいないだろう!
707名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 18:51:07
俺くらいだな
708名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 21:25:46
漏れもだ orz
709名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 21:38:44
ヘルスはよく行くがソープは未経験。
これは素人童貞?
それとも完全童貞?
710名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 21:59:59
ヘルスとソープの違いが分からん
711名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 22:40:08
ヘルスはSEXなし。ソープはSEXがある。

SEXというのは710のおちんちんが何らかの刺激を受けた時に
膨らむだろ?それを女のオマンコと呼ばれる小さな穴に出し入れ
する行為です。
ヘルスはオマンコに入れる事はできないが、手や口を使って
710のおちんちんを刺激してくれ、最終的には射精をさせてくれる。
SEXはないから(あくまでタテマエ。中には女の子の気分や金を
渡すとSEXをできる時もある)値段は安め。高くても2万くらい。
ソープはSEXがあるから総額で5〜10万以上のとこまで幅広くある。
中にはヘルスの値段くらいのソープもあるが、そういうとこには
行かない方がよい。なぜならば女がブサイコだから。
ソープに行った方が楽しいと思うよ。そろそろボーナスの時期だし。
一回くらいソープに行ってみるのも男としては必要な事だろう。
712名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 22:46:10
>>709
真性童貞
713名無しさん@明日があるさ:2006/05/27(土) 23:35:57
>711
ソープは何でそんなに高いんだ?
ヘルスと似たようなもんじゃね?
714名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 00:22:29
まぁマンコにチンチン入れるって作業はそれだけ価値があるって事さ
俺は手コキ、フェラの方が好きだが
715名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 00:35:07
>俺は手コキ、フェラの方が好きだが

ハゲドー。
セックルよりもフェラのほうがキモチイー。
716名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 10:57:59
平均以上の大学を出て、
平均以上には仕事ができて、
平均以上の収入をもらい、
女性の多い職場で働き、
一人暮らしをしている漏れ。




なのに未だに、年齢=彼女なし暦
女の子を誘う勇気がないし、誘い方も分からん。
どうすりゃいいんだ。。。
717名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 15:07:20
>>716
要:平均以上の顔立ち
718名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 18:25:21
>>716
人とは少し違う感覚があるからじゃないの?
気にしなくていいよ。
719名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 19:26:09
>>716
好きな人ができたら勇気がないとか言ってられないよ
ガンガレ
720名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 22:26:56
昭和53年度(54年)の2月生まれの人はこっちと「S54年」スレ、どっちが安住の地なんだろうか……。
721名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 22:30:32
俺は昭和53年の2月だがこっちで安住している。
社会に出たら、そんなに気にならないよ。
722名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 05:51:52
>>717-718
顔も平均レベルはあるよ。
原因は性格とか行動パターンかな。
どちらかと言えばインドア派、端的に言うと土日ヒッキーだから。
723名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 16:30:45
ここで童貞が多いから世間でも多いと勘違いするなよ
ここは2ちゃんだよ
724名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 17:07:22
>>723
2ちゃんのアクセス数からして
一部のマニアだけのものではない気がする・・。
725名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 20:26:37
誰も勘違いしない
周囲で俺だけだから
726名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 20:27:03
俺も土日ヒッキーだし
初対面の人とめんどくて喋らないからどうしようもない
727二十八歳童貞:2006/05/30(火) 00:41:47
>>704
どうしてこんなシンプルにも程がある名前をオレ以前に名乗る奴が見当たらなかったのか
理解に苦しむ。

まあ、大学生活板ではレアスペックだったみたいだし
いちいち名前だけに反応してくれる奴(例>>704)も出てくるから売名にも都合よかったよ。
728名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 01:08:43
30で童貞になると妖精と呼ばれるらしい
729二十八歳童貞:2006/05/30(火) 01:19:57
オレは雪風になる。戦闘妖精に。
730名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 01:43:19
あっそ
731名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 09:17:29
道程捨てるだけなら風俗でも出来る
でも、彼女は金では出来ない

20代のうちが出来やすいんだから・・・
今ならまだ何とかなるから・・・
732名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 20:57:20
もうおせーよ
733名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 21:33:38
出会いないから彼女できないの?
出会いあっても彼女できないの?
734名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 21:53:08
俺は出会いないけどあってもできない
だって喋らないもの
735名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 22:36:50
彼女か
週末後輩と風俗に行く予定の俺にゃ関係ない話だな・・・
だけどやっぱり欲しいと思う時あるよな
736名無しさん@明日があるさ:2006/05/31(水) 17:14:32
今日ズル休みしてしまった。たまにはいいかな
737名無しさん@明日があるさ:2006/05/31(水) 20:59:48
よくないと思うがな
738名無しさん@明日があるさ:2006/06/01(木) 00:04:50
>>736
次は無断欠勤にチャレンジだ
739名無しさん@明日があるさ:2006/06/01(木) 00:58:42
無断欠勤なんて日常茶飯事
740名無しさん@明日があるさ:2006/06/01(木) 19:44:24
前月は長期出張して、おまけに残業も多かったので、給料が多かった。
42万円。
741名無しさん@明日があるさ:2006/06/02(金) 01:51:26
よくがんばったな、えらいえらい
742名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 00:08:12
ヘルス行ってきたんだが1万プラスしたら本番していいと言われたのでシマスタ
滅多に風俗なんて行かないんだが、こういうのって実際あるのね
少し社会勉強になった・・鴨?
743名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 01:10:10
STDになれば大いに勉強になるぞw
744742:2006/06/03(土) 01:43:15
ちゅーかその嬢が2ヶ月ぐらい子宮の病気で入院してたみたいなこと言ってたんだよな
これって性病だよなヽ(`Д´)ノ
まぁなったらなったでいいやって感じでやっちまったが
別にエイズになった所で今もつまらねーし10年後死んでもいいや
745名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 02:15:07
エイズってしゃれにならんぐらい身近にあるよなぁ
いつ感染してもおかしくない世の中になった
746名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 02:17:11
ここ何年もご無沙汰な俺にとっては全然身近ではないな
747名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 02:23:09
潜伏期間が長いらしいし、
実はもう感染してるかもしれんな漏れ
748名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 02:25:01
生まれてから一回もないし
風俗も行ってないし
輸血も受けてない俺には無縁な話だな
749742:2006/06/03(土) 02:34:39
んだけどエイズって感染力は低いんだよな
宝くじで2等当たるぐらいの確立か?
電車の中吊り広告で元彼の元彼女のとかよく謳ってるけど実際はどうなんかね
俺の今までの経験則だと5等以上って当たったこと無いんだよね、初当選したらしたで別に構わんが
まぁみんなも気をつけてくれよ

>>748
それは少々虚しいかも・・・
人生楽しもうZEヽ(`Д´)ノ
750名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 09:43:47
>>749
世の中には0.1%位の確立で、異性との接触も同性との
接触も疎んじる珍獣がいることも時々でいいから思い出してくれ。

楽しくないのだよ、そういう行為全般が。
751名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 13:58:31
【超少子化】 "驚愕!40代・男性、童貞率10%" 「日本政府はセックス対策すべき」と専門家…ゲンダイ★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149301652/
752名無しさん@明日があるさ:2006/06/03(土) 15:18:33
>>749
楽しもうにも相手が必要だからな…
753名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 21:49:19
ボーナスは何に使うよ?
754名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 21:53:49
>>753
追証支払い orz

1月まで爆益が乗ってたので、調子に乗ったとたん
借金生活に転落しますた・・・もう株、為替はやりません
755名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 21:55:25
もうシェーバーとアイロン買った
あと23インチの液晶TVとドライヤーと本棚買う
756名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 22:18:49
>>754
風俗
757名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 22:46:46
>>775
オマイは俺かwwwwwww
就職と同時に家を出て買った家電製品で根性の無いのが
壊れ始めてきている感じ。学生の頃から一人暮らしの連中は
とっくにいろいろシボンヌしているだろうけど。

>>754
一月まで・・・ホリエに吸われたのか?ご愁傷様。
でも老後の資産まで吹き飛ばした人もいるみたいだから
まだマシだと思ってイキロ(慰めになっていないのは百も承知だが
758名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 22:47:18
ロングパスしてしまった・・・・orz
759名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:30:53
この年で一人暮らしだと、家電製品を買うときに微妙に迷う。
一人暮らし前提で買うのか、ケコーンしても使えるものを買うのか。
テレビサイズにしても一人用がいいのか、二人用がいいのか。
760名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:36:14
結婚できないの分かってるから欲しいものを買う
TVは23インチと37インチ
761名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:36:28
↑を今後買う予定
762名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:47:11
28歳なのに年収たったの350万円だよ

基本給22万円×12=264万円
ボーナス22万×4ヶ月=88万円
264万円+88万円=352万円

年収頭打ちで鬱になる
763名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:48:55
>テレビサイズにしても一人用がいいのか、二人用がいいのか。

テレビで二人用とかって考えがあるのか
始めて聞いたよw
764名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 23:50:49
残業代は一切でないの?
765名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 11:20:41
茄子は車のパーツ、バイク購入頭金、旅行、酒、夜の豪遊で全部使います。
なので貯金無し・・・。
ケコーン資金貯まらないし、相手居ない_| ̄|○ 
766名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 20:02:20
株で1000万を飛ばした俺がきましたよ
就職以来こつこつと出してきた益が吹っ飛んだ。
欲張るといかんね。
767名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 21:34:17
株なんざ全く分からんがこの先どうなのかね?
自分には合っていそうに無いからやる気は無いけど
ジジィになって落ちぶれた時の為に勉強ぐらいしておくかな
768名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 22:55:47
>>766
どんまい。まあ、あと1000万以上は残ってるんだろ?
やりなおせるさ

>>767
ちょっと前までは、あと2年くらいはジリジリ上げていくと思ってたけど、
リスクマネーの収縮と景気後退の予兆が出てきて、どうもわからなくなってきた。
株をやるかどうかは別にして、お金の勉強はしといたほうがいいよ。
この辺の本は読みやすくておすすめ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101345317.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033067/250-4092907-5969833
769名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 23:34:26
業者乙
770名無しさん@明日があるさ:2006/06/06(火) 18:38:27
仕事辞める勇気がある奴いる?
771名無しさん@明日があるさ:2006/06/06(火) 20:11:40
ノシ

つーか辞めた。
772名無しさん@明日があるさ:2006/06/06(火) 21:55:37
まじっすか!
773名無しさん@明日があるさ:2006/06/06(火) 23:35:22
まじっすよー。


で、転職活動中にクルマに跳ねられ全てがパーに。
現在、保険金でメシ喰ってます。
774名無しさん@明日があるさ:2006/06/07(水) 00:48:32
転職経験者ですが何か質問ある?
775名無しさん@明日があるさ:2006/06/07(水) 01:39:16
>>773
就職できそう?
>>774
転職活動の期間は?
776771,773:2006/06/07(水) 02:17:40
>>775
まだ骨がくっついていないからなんとも・・・
777名無しさん@明日があるさ:2006/06/07(水) 19:13:50
他でやっていける自信も無いし転職なんざ会社潰れない以外はせんだろうな
778名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 01:10:27
現在、休職中な漏れがきましたよ。

現職で、人員削減ばかりで増員がなく、社内からの交代要員もなく、
たった一人で業務をしていたら、普通にぶっ倒れました。
これで解雇になるかなw?と思ったら、休職扱いになった。とりあえず1ヶ月は休めだと。

医者の許可が下りたら復帰してくれとのこと。
でも、これ以上激務が続くなら、やめて故郷(クニ)に帰ろうかとも思ったり。。。

とりあえず、あと3週間。
どこか温泉にでも言ってボケーってしてくるかなあ、、、。
でも、悲しいかな。仕事のことが頭から離れないorz
779名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 21:18:58
うちの工場こいよ
5時に終わって完全週休2日だぜ
五時から遊ぼうぜ
若い奴数人しかいねーんだ
俺も大卒だから気にせずにこいよ
誘うと皆大学に出たのに…って言う奴いるんだよな
五時から何だってできるんだよ?
司法の勉強してる奴もいるし、ナンパに繰り出してる奴もいる
人生やりたい事できるって最高の幸せでしょ?
俺の考え浅いのはわかるけど、俺も以前の会社(営業)で軽い鬱になったんだよな
メーカーで待遇はまぁまぁよかったけど、趣味のギターもスケボーもできない
彼女とセックスする気にもなれなかったんだよ。
負け犬に見えるだろうけど幸せなんだよ、久々にバンド仲間探してバンドしようかと思ってる
自分にあった道ってのがある事がよくわかったし
一回周りを気にせずに落ちるとこまで落ちてみろよ、俺は一年半ニート状態になったからな

ごめんね長文
780名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 21:40:38
工場なんて絶対やだよな
781名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 22:31:17
>>779
地域はどこ?
いけるなら778じゃないけど俺が行くよ。
役所仕事はもう秋田。
782名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 23:37:07
おれも今有給休暇消化中〜
来月から新しい会社で働きます。一度しかない人生
やりたい事をした方がいいと思う。
来月子供が生まれるのに微妙な時期に転職したなと思うが・・・
783名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 23:59:33
もう子供がいる人って多いのかなあ・・
784名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 00:58:40
今世代の平均結婚30歳くらいでしょ?
それから子供だと…まぁボチボチ
一日のほとんどを仕事に費やすって
仕事が好きになる脳味噌つくるしかないよ
ホリエモンは趣味が仕事って言ってたよな?
785名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 22:56:47
なぜかうちの会社は若いうちに結婚するやつが多い。
平均25歳くらいじゃないかな。後輩で子供いるやつもいるし。
給料がそこそこあると結婚も早いし、子供も早く出来る傾向が
あるのかもしれないね。
786名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 23:15:09
相手がいません(〜´▽`)〜
787名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 23:42:17
まったくもって相手がいない
788名無しさん@明日があるさ:2006/06/12(月) 01:49:54
今の男の平均は確か30歳ちょい
ニュース番組でやってた
789名無しさん@明日があるさ:2006/06/13(火) 21:02:16
転職考えてる奴おられますか?
790名無しさん@明日があるさ:2006/06/13(火) 21:12:11
ノシ だれか雇ってくれ。頑張って働くから。
791名無しさん@明日があるさ:2006/06/13(火) 22:23:19
>>790
雇いたいのはやまやまだが、
給与を支払う余裕がない。
792名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 23:09:15
売り手市場の今が転職のチャンスなのかな
793名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 01:00:21
俺もそう思う
794名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 09:43:10
もう一年待つともっと企業がファビョる予感。
795名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 13:33:58
27.8才なら知ってると思うんだがメローイエロー覚えてますか?
年下に聞くと知らないっていうんだよなぁ
796名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 15:41:55
苦労しらずのヒラリーマンがむかつく!
起業家の苦しみを知れ!
797名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 21:21:24
>>795
覚えてるよ。たしか黄色か緑かそんな缶だっけ?

>>796
釣られてあげるけど、リーマソはリーマソで、それぞれ苦労あるでしょ。
798名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 21:22:36
自分で起業しておきながら苦しみを知れって言われてもな
嫌ならずっとリーマンやってりゃよかったのに
799名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 22:55:04
俺は苦労してるんだぞ!!って自己主張する人間が起業しても上手くいかなさそう
800名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 23:33:37
真理
801名無しさん@明日があるさ:2006/06/17(土) 00:43:30
>>798
たまたまうまくいかなくて弱気になって、
つい魔が差して愚痴ってしまったんだろう。
大目に見てあげようよ。
802名無しさん@明日があるさ:2006/06/17(土) 10:32:30
つい魔が差そうがなんだろうが、そんな心の弱い奴は上司にいてほしくないな。
まして企業家ならなおさら。
803名無しさん@明日があるさ:2006/06/18(日) 01:15:05
性欲が沸きすぎて
仕事や趣味など集中力が薄くなり
困るってことない?
性欲が邪魔に感じて仕方がない。
804二十八歳童貞:2006/06/18(日) 11:12:18
それ何故かミーティング中に顕著。
805名無しさん@明日があるさ:2006/06/18(日) 23:46:45
明日からまた仕事だ。
行きたくねー。
806名無しさん@明日があるさ:2006/06/19(月) 22:20:04
>>805
今日はちゃんと行ったかい?
807名無しさん@明日があるさ:2006/06/19(月) 23:28:03
>>806
行ったよ………・。
やってもやっても残項目が片付かない………というか残項目が増える………。
私の体は1つしかないんだから、あっちこっちで呼ばないで………・。
自分の仕事が回らなくなる………………。
808名無しさん@明日があるさ:2006/06/19(月) 23:41:05
>>807
ちゃんと上司他しかるべき連中に”もうもたない。効率悪化する、いい加減に汁!”
と伝えるしかないんじゃないの?物理的に人が足りないのなら、辞表オススメ
809名無しさん@明日があるさ:2006/06/20(火) 00:08:06
>>808
ほったらかすとそこの部署の課長経由でうちの課長に連絡が行く悪循環…………。
量産移行宣言が出たらとっとと保全におっかぶせるのに。<当方新規立ち上げ担当の生産技術

と言うか、他の課の係長が担当者、と言うか俺に直接言うのはやめてほしい………。
こっちは自分の課の係長から業務指示受けてるんだし、せめてうちの上司に言ってくれ………・。
と相手の係長に言ったらだいぶ収まりました。
でもまだまだ………・。
810名無しさん@明日があるさ:2006/06/20(火) 07:36:18
やたら文章に点が多い野郎だな
811名無しさん@明日があるさ:2006/06/20(火) 09:36:28
夜、友人とパソコンの回線を通して無駄話してるんだが
友人「よーし今日もオナるぞー」
俺 「よく人と話して、できるよな」
俺  一方的に話してる
友人「ハァハァ」

こういうの計10回くらい、・・・・たぶん冗談じゃなくて・・・
あぁ・・・・こいつ・・・こいつ女も好きだからハードバイだ・・・
マイク越しにブチューって変な音だすし・・・
そんな馬鹿な、そんな馬鹿な
812811:2006/06/20(火) 09:38:39
>>810
ショックが酷すぎると、こうなるよ・・・
813名無しさん@明日があるさ:2006/06/20(火) 15:17:17
文章にwが多い奴よりましだな
814名無しさん@明日があるさ:2006/06/20(火) 22:28:28
>>812
俺も上司は定時で帰って管理も全くせず仕事投げるだけのカスばかりだったが
何とか二役、三役こなして今は多少楽になったよ
815名無しさん@明日があるさ:2006/06/24(土) 23:55:15
転職したい。誰か雇ってくれ。
当方関西。。
816名無しさん@明日があるさ:2006/06/25(日) 01:26:55
つ ハローワーク
817名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 08:52:58
うんこ
818名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 08:54:25
殺人犯は死刑でいいよな
819名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 21:55:07
確かに良いヤクザは居ないな。知り合いならいい人なんだろうけど、
基本的に知らない相手に対しては凄く高圧的だよな。
オレも東京に修学旅行に行ったとき、夜に歌舞伎町でヤクザみたい
なのを発見して「記念撮影良いですか?」と写真撮らせて貰おうと
したら「ああっ!!」とか怒り出して「ナメてんのかこのガキ!!」
と人のカメラを地面に叩き付けてぶっ壊した挙げ句に胸ぐら掴んで
「ちょっとこー、コラ」とか言われて連れ去られそうになった事がある。
幸い逃げたが、マジで怖かった。3人も居たんだけど、誰一人オレの
味方することなく、3人がかりで中学生だったオレと友達を脅迫してきた。
田舎だとヤンキーは居るけどヤクザは居ないから写真撮りたかっただけなのに。
820名無しさん@明日があるさ:2006/06/27(火) 22:05:16
ナメてるとしか思わんだろうなそりゃ
821名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 02:20:47
やくざいし 変換すると・・・
822名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 06:23:30
やくざ石
823名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 19:05:28
良いヤクザ悪いヤクザの定義がわからん…
確かに思ってる事はヤクザ紛いは全員悪い
824名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 19:14:04
下っ端は道ゆく人にも偉そう。
上の方のできた偉い人は一般人には普通だけど下っ端や同業者には上下関係に厳しい。
偉くても下っ端みたくふんぞり返ってた人もいたけど。
バイト先の飲食店が組長のお気に入りだったようでよくきたが
バイトの自分にはチップくれた。
825名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 20:05:25
おまいら手取りいくらだ?
地方の俺は19マソだ…

結婚できねぇ…
826名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 21:20:49
俺は年収350マソだが結婚してます。
政令指定都市の分譲マンソンを購入して、
楽しい生活を送ってますよ。
(もちローンは辛いけど、得るものもある。)
827名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 21:53:00
明日から京都に出張ざんす〜
金曜日は祗園に連れていかれるらしい

祗園て楽しいとこなのかニャ??
828名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 21:57:26
>>827
俺京都市内で働いてて、
職場で飲んだ後祇園に行くこと多いけど、
おっさんのイメージが強すぎだな。

一世代昔の盛り場。昔はよかった的な。
風俗も大した事無いしな。
829名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 22:34:24
>>819
エリナばあちゃん、ちょ・・・・
830名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 22:46:08
32.5万くらいだが
結婚する相手がまったくもっていねえ…
831名無しさん@明日があるさ:2006/06/28(水) 23:32:46
年収350万同士でケコーンすれば年収700万じゃん。
余裕で生活できるっしょ。
832名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 00:00:28
35万くらいだけど田舎すぎてどうにも。
家あるし結婚する気ないしどうしたもんか。

もうちょっと休みあれば海外とか行ってみたい。
833名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 00:04:24
早く結婚したいよ
そして今好きな同じ職場の既婚者を忘れたい
何も知らず自分にのろけてくる相手にのろけ返したい


順序逆か
834名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 08:52:20
>>830
ただ子供が出来た時を考えると・・・。
835名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 19:46:01
茄子貰ったが税金高すぎじゃコラー
2割盗られるのは納得いかん
836名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 20:19:59
ボーナス貰ってからやめていく奴多いもん?
837名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 20:26:47
普通に多い
838名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 20:27:34
俺がいる会社は3月末まで在籍してれば6月のボーナスが
9月末まで在籍してれば12月のボーナスが丸々
もらえるので、3/31・9/30付で辞める人多い
839836:2006/06/29(木) 21:19:49
>>837-838
何歳くらいの人が多いですか?
840835:2006/06/29(木) 21:31:37
何歳も何も世間一般じゃ茄子時期に合わせて辞める奴が殆どだよ(自己退職の場合
お金一杯貰ってやめた方がいいじゃないの
841名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 22:05:44
>>839
多分25〜35歳くらいじゃないかな
身近な人じゃないからわからんよ
842名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 22:56:58
もれは敢えてボーナス貰わずに辞めたぞ。
もらっても十数万。
そのために白い目で見られるのはイヤだった。
843名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 23:05:52
普通そんな安くないからね
844842:2006/06/30(金) 00:04:19
まあな。
あの会社は異常だったよ。
今は60茄子くらい貰えるから、辞めて正解だたね。
845名無しさん@明日があるさ:2006/06/30(金) 01:40:38
転職成功者がいたら話し聞きたいな
俺らの勇気になる
846名無しさん@明日があるさ:2006/06/30(金) 19:19:36
転職期間半年目
847名無しさん@明日があるさ:2006/06/30(金) 23:03:04
茄子60って羨ましいなぁ、おれ40ぐらいだったよ。
848名無しさん@明日があるさ:2006/07/01(土) 00:32:34
ボーナス合わせても
年収500万ぐらいの漏れ orz
しかも、そこそこ激務
シニタイ・・・・・
849名無しさん@明日があるさ:2006/07/01(土) 00:59:22
50だったな
全体からみれば安いんだが
理系零細だからしかたないな
850名無しさん@明日があるさ:2006/07/01(土) 09:23:08
>>848
全然安くないんだが・・・・
シニタイならシネヨ
851名無しさん@明日があるさ:2006/07/01(土) 23:51:24
>>848
>>849
どう考えてもうちらの年齢の平均を超えています。
本当にありがとうございました。
852名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 01:18:20
平均って案外低いけど
高卒とか大卒とか全部含めてだからねえ
853名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 02:49:20
>>852
>うちらの年齢の平均
854名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 02:49:54
>>853
??
分かって書いてるんだけど
855名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 04:00:32
>>854
そうか。わりぃ。。
856名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 07:19:57
職場なんて、どいつもこいつも敵に見えて
だれも信用できない。凄く嫌な場所。

そして、俺の前では腰の低いいい人を装って、
影で俺を酷評している上司。

おまいら、
ねぇ、上司ってこういうものなの??
857名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 09:35:16
上司というか、人間自体がそういうもの
858名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 12:36:12
>>857
おまい、大人だな
859名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 12:46:25
http://germany2006.nikkansports.com/column/nishimura/nishimura20060628.html
 日本が初戦のオーストラリア戦で大敗した6月12日の夜の出来事を、盧武鉉政権を誕生させたことで有名になったネットメディア
「オーマイニュース」がこう伝えていた。

 「試合の結果よりもさらに面白かったのは市民たちの反応だった。0−1でオーストラリアが先行されながらミスをする度に、
まるで韓国チームがミスを犯したように切ないため息が漏れた。そしてケーヒルの同点ゴールが後半39分に決まると、韓国チームが
ゴールを入れたかのようにアパートから割れんばかりの歓喜の声が溢(あふ)れた。韓国チームではない他国の試合に市民がこのような
反応を見せるのは初めて見る。オーストラリアのゴールが入る度にアパートは大騒ぎになった。理由は何だろうか? 
ヒディンクは韓国の英雄? または日本が韓国の宿敵だから? 日本と独島(竹島のこと)を巡りEEZ(排他的経済水域)を
再設定する為の会議が行われているからなのか? そんな理由はなかっただろうか・・・」。

 少なくとも、韓国でこんな報道があったことを知る日本人と、知らない日本人の間では、対韓国認識が大きく異なってくる。
近隣諸国が大切ならば、客観的な多くの情報が日本にもたらさせれなければならないのだが、現実はそうではない。隣人はいったい
どんな考えをしているのかという正確な情報がなければ、正しく隣人を見ることもできす、うまく付き合っていくこともできない。
 日本対オーストラリア戦の視聴率は日本では、関東地区で49・0%だったが、韓国ではそれを上回る52・9%にも及んでいた。


860名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 17:52:45
何でまたこのスレに・・・。
861名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 22:46:30
おまいら! 夏休みはいつ頃どれだけありますか?
俺は8月中旬に1週間。
862名無しさん@明日があるさ:2006/07/02(日) 22:48:12
7月〜9月の好きな時期に平日5日間休める
連休でもとびとびでも可
863名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 00:14:46
おれは7〜10月の間に5日。続けて取ることもできるが、仕事のこと
考えると厳しいかな。

それより問題は何も予定がないことだ。
864名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 00:18:18
これまで3回夏休みがあったが、休み明けに
「どこか行ったの?」って聞かれて
「別にどこも。東京から出てないっす」って答えること3回
865名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 00:25:09
俺は退職するので永遠に夏休みだ
866名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 00:26:44
>>865
867名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 00:32:32
>>866
thx
868名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 02:55:01
月8休なので7・8月は夏休みどころか完全週休2日すら達成できぬ
869名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 21:42:36
7月に約1週間
8月に約1週間
870名無しさん@明日があるさ:2006/07/03(月) 23:55:14
普通の人生を送るのは僕にとってはとても難しい。
結婚も無理だろう。
普通の生活を送りたかったがもう手遅れだ(つд`)…
871名無しさん@明日があるさ:2006/07/04(火) 00:13:27
普通ってなに?
872名無しさん@明日があるさ:2006/07/04(火) 00:31:22
>>861
7〜9月の間に3日分とれる
873名無しさん@明日があるさ:2006/07/04(火) 08:47:28
>>871
870はイラクで傭兵稼業なんだろう
874名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 01:59:23
はあ。深夜バスで帰宅だ。。。

夏休みか。うちは、

「2日」

ですが何か?
仕方ないので、土日と有給3日使って、1週間休みとります。
875名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 07:07:35

うちは1日
876名無しさん@明日があるさ:2006/07/05(水) 22:54:54
今年は9連休だったと思う。
877名無しさん@明日があるさ:2006/07/06(木) 01:18:35
夏休みなんてねーですよ?
878名無しさん@明日があるさ:2006/07/06(木) 01:35:18
9連休なんて取ろうものなら、社会復帰できる自信ないわ
879名無しさん@明日があるさ:2006/07/06(木) 22:53:10
夏休みだぁ??
総裁選のせいで、今年は無理っぽいな。
組合あっても意味なし。
880二十八歳童貞:2006/07/06(木) 23:43:13
本日、今年の夏休み中止が決定した。
881名無しさん@明日があるさ:2006/07/06(木) 23:53:15
ome
882名無しさん@明日があるさ:2006/07/07(金) 00:46:47
最近日付変更までの勤務が多くなってきたぜ・・・
もうここらで1週間ぐらい一気に有給とっちまおうかなー
883名無しさん@明日があるさ:2006/07/07(金) 01:25:03
そういや、先月の給与明細ブクロに、今月中に時効になる有給休暇が5日あるとの手紙が入っていた。
1週間取っちまうかな。

ってことは、全く有給取ってなかったってことだな。
ソレを除いて、現在30日残っているが。
884名無しさん@明日があるさ:2006/07/07(金) 22:49:18
>>883
なんて親切な会社なんだ!
大企業は違うな。
885名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 00:01:11
有給なんて夏休みとリフレッシュ休暇でしか使えんわ
886名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 00:01:29
大企業は給与明細を手渡しなんかしないと思うけど…
887名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 01:17:09
うんこにとうもろこし入ってたYO
888名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 01:55:00
>>886
だね。漏れの会社はWEBで見る
889名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 11:23:57
賞与明細もらいました、総額14万、手取り11万でした…Orz
中途で四年目警備会社でつ…
しかも関東で…
みなさんはどうですか?
890名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 12:01:06
何そのふざけた賞与
891名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 13:41:01
貰えるだけいいよ
漏れなんて orz
892名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 15:50:04
2.3ヶ月、37万

給与は残業代で稼いでる
893名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 19:04:59
>>891
賞与とかボーナスとか、遠い国のお伽噺だからお前も信じるんじゃないぞ。
894名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 21:14:45
残業代なんて…
895名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 21:44:27
残業代、ボーナスも出なくて、今の仕事にやりがいが無かったり、職場環境も
イマイチだったら、転職考えた方がいいよ。30超えたら転職もしずらくなるから、
20代後半が一番転職しやすいと思われ。

ちなみに俺の場合、給料は正直あまりよくないが、職場の雰囲気も悪くないし、仕事に
やりがいも感じるから今の会社にある程度、満足してるよ。
896名無しさん@明日があるさ:2006/07/08(土) 21:54:22
ボナス64万。
税金引かれて50万くらいしか残らなかった。
897名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 00:11:11






生きてるだけでまるもうけ。





898名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 00:13:10
奴隷ヒラリーマンになるよりも、売れない漫画家の方が人として立派ですよ
899名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 00:17:48
売れない漫画家から今すぐなれるぞ
自費出版して
900名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 01:14:16
同人誌という手もある
901名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 13:23:22
大学の先輩で、今年30だが年数回のイベントとかで同人誌売って、
それだけで生計立てている人がいる。年収300万くらいらしい。
902名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 17:53:11
ボーナスで物欲と性欲を満たしてしまうと
したい事や欲しいものもなくなり全くつまらんな。

暇すぎて、金も余るから駅前で募金活動してた高校生に
3万入れて。さらに1万をアイスでも買えと小遣いとしてやった。
その中に一人巨乳の女の子がいたんたが、スケブラしてて勃起したんで
川崎のソープを予約して22時の回で行ってくる。

結局、性欲だけが満たされない
903名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 18:06:54
マンソン買いますた
904名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 21:38:52
>>902
おお・・・・
後光が差している・・・・
905名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 22:30:50
>>902

俺は知っている。

君みたいなタイプは、仕事がデキる人間だと。
906名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 23:12:23
おまいらに面白い本を紹介してやる
「28歳からのリアル」という本だ
人生計画を考えたくなるぞ

興味あったらアマゾンでぐぐってくれ
907名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 23:17:07
>>906
作者乙・・・・は冗談だが、
おれはオススメしない。
挑戦的な言葉でいろいろと煽り立てて、
金太郎飴みたいな人間を作りたい側の考えでかかれた悪書と思った。
908名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 23:37:44
自己啓発系の本を他人に薦める奴は
なんとなくつきあいたくない

宗教といっしょ
909名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 23:59:02
手塚治虫の漫画を読むほうがマシ
910名無しさん@明日があるさ:2006/07/09(日) 23:59:45
安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!
安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
911名無しさん@明日があるさ:2006/07/10(月) 00:14:30
>>906
2年ほど前に読んだが、プレイボーイを読んだ奴がデータを持ってきて
人生を語ってるような「なんだこりゃ」という出来の本だった。
あんなのなら週刊大衆でも読んでた方がマシ。
912名無しさん@明日があるさ:2006/07/10(月) 00:18:05
自己啓発の本は一切読まない
913名無しさん@明日があるさ:2006/07/10(月) 12:30:17
批判が多い本みたいだね
914名無しさん@明日があるさ:2006/07/10(月) 23:03:59
仕事つらいぜ・・・
辞めたいけど転職していい所いけるほど経験もないので怖くて出来ん
一人身だから挑戦した方がいいのだろうか
上からの仕事に対する評価はそれなりに良い評価貰ってるが
自分がどこまで出来るのかわからん・・・
915名無しさん@明日があるさ:2006/07/11(火) 13:04:37
岡本太郎の自分の中に毒を持てって奴読んでみ
多分太郎なら
「辞めようと思ったら辞めちゃうんだよ
後先考えているから行動できないんだよ」
って言われると思う
最近流行ってるみたいだけど数年前に古本で見つけたのまだ重宝してる
芸術とか云々は書いてない、ほとんど岡本太郎の人生観
916名無しさん@明日があるさ:2006/07/11(火) 21:30:29
心底どうでもいい
917914:2006/07/11(火) 22:47:12
>>915
それが出来る人間と出来ない人間ってはっきり分かれてると思う
俺は出来ない人間だ
まぁ、単に小心なだけだろうけど
918名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 00:42:32
もう人生終了にしたい
919名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 04:45:54
一回人生のどん底に落ちてみればいいって言うけど
どん底って何?ホームレス?
これから夏だしいいかな
920名無しさん@明日があるさ:2006/07/12(水) 21:05:34
どん底って言ったらブタ箱じゃね?今はもうないかもだが窓無しの
独居房とか。
921名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 00:33:51
豚箱っていうが、自由と引き替えに、警官とコンクリの壁と鉄格子と有刺鉄線の警護が24h付く上に、
仕事と三食の食事と住処と睡眠を”犯罪者”に提供しているんだから、ふざけた話だよな。

裏を返せば、自由にはそれだけの価値があるってことなのだろうが。
922名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 00:36:37
この歳で彼女もできたことない時点でどん底
923名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 07:15:38
顔か性格悪いの?
924名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 07:26:42
シンドラー社が社員募集してる…
925名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 09:46:59
私には、死ぬ前にいくつか実現したい、いや実現できないでしょうから、
ただ思っているだけの夢があります。その一つは、思いっきり暗い雰囲気の会社、
「いつも後ろ向きに生きている」姿勢を崩さない会社を設立すること。
私が社員を採用するときは、その仕事能力は高くなければならないが、
それに加えて、儲けることも働くことも無限に虚しいと思っている人だけを採る。
しかたなく働くという意思を表明する者のみを採る。もちろん、会社ですから、
働かない者は容赦なくクビにしますが、生き生きと働かなくてよい。いやいやながら
仕事をこなしていればいい。いや、そのほうがいい。そして、ありとあらゆる行事や
レクレーションはしない。ただ働くだけの場所です。ずいぶん人が集まってくる
優良企業になると思うのですが。
926名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 21:25:07
>>925
そんな会社いくらでもあるぞ?
927名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 21:43:43
>>925
肉体労働、町工場
928名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 22:15:53
今度の夏休みは10連休なんだけど予定が無い。
貯金は1020万あるが引き篭もって終わりそうな悪寒。

みんな予定ある?
929名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 22:34:59
>>923
どっちも悪いの
930名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 22:35:33
そこで貯金を書く意味がわからん
931名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 22:42:09
威張りたいんでしょ。
俺も同じくらいあるが。
932名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 23:14:08
>>931
sugoine
933名無しさん@明日があるさ:2006/07/13(木) 23:40:08
金だけがある、虚しい人生。。。。。
生きている意味がない orz
934名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 00:03:56
金が貯まるって意味わかんねー
女と趣味と飲みと遊びで…貯まるかバカ!

そんだけ金あるなら店でも構えろよ
広島風お好み焼きはいいぞ
家じゃ作れない、調理免許いらない(有名店で3〜4ヶ月修行でOK)広島八昌は日本一
、ラーメン店ほど競争激しくない
味にムラがない、などなど、商売しやすい
広島人の俺がプロデュースしてやる
金次第で
935名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 00:48:49
>>928
ナカーマ('A`)
貯金1700万円くらいあるけど、仕事漬けの毎日でメシ食って寝るだけです
どうすればお金減らせるんですか?
札束で1700羽のツルでも折ってみますか・・・
936名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 01:56:11
まさに仕事だけして死ぬ人生
937名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 01:59:21
貯金額自慢する奴ってほんと空っぽのツマンネー奴ばっかだよな
938名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 08:05:54
>>928
うっわぁwリアルw
939名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 19:29:01
金という盾が自分を支えているんだろうな。
940名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 19:51:56
村上龍かよw
941名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 20:03:27
貯金なんて200万も貯まってないな(一人身、実家
頻繁に大きなもの買ってるわけじゃないが
何故か貯まらん
942名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 20:07:35
>>941 失礼ですが、年収いくら?
943名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 22:31:54
53年生まれなら多くても貯金350マンだろ?
どうやって1000万以上も作るんだ?


って、投資か。
944名無しさん@明日があるさ:2006/07/14(金) 23:41:33
月10万、ボーナス年2回20万貯金するとして、年160万。
で、5年働いているから、800万。

何か?
945名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 00:06:46
いまだに神聖童貞は漏れぐらいだろうなぁ
友達もいないし orz



















                                                シニタイ・・・
946名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 00:07:52
>>945
童帝の称号を授ける。
947名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 00:16:13
>>945
2等妖精の称号を授ける。
948名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 01:10:08
俺も真性童貞だよ

男友達は超数少ないけどいる
949名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 02:54:41
夏が終わるまでに、ソープいけば?

プロが嫌なら、出会い系に挑戦してみるとか。
950名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 07:26:28
ネタに反応するなよ
951名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 10:07:22
ネタじゃないだろ
本当に童貞じゃね?
2ちゃん内にはわんさかいるらしいぜ
952名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 11:26:02
漏れのまわりで真性童貞なんて見たことないぜ








素人童貞なら沢山いるがな
953名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 11:33:54
>>942
450ぐらいかな
株だの投資だのは一切やっとらん
954名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 14:19:57
>944は実家パラサイト?
一人暮らしだと付き10も貯められないよ。
でも、それでも凄すぎ。
800万もよく貯金できるな。
俺の場合は少しでも貯まれば使ってしまう。
おかげで車にわんさか散財しまくりだよ。
しかし、このスレみると気が引き締まる。
おかげで貯金を見つめなおし、やっと180万。
1000貯めるにはあと何年必要かなぁ〜。
955名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 16:42:00
実家パラサイトとは失礼な言葉だな
長男で家ローンや名義を継ぐから出たいけど居るんだ
長男は背負うものがあるから色々悲しいんだぞ
956名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 17:57:12
28にもなって実家にいる奴は十分パラサイトだろ
957名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 17:57:39
>>954
独り身中は、安アパートでした。
結婚して、分譲マンソン買います多。

手取り17マソでもやれば出来るもんだ。
958名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 18:05:00
>>956
収入ない両親の元に居て家族養うんだぞ
お前の脳みそは2ちゃん漬けかい
959名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 18:25:50
地方出身で就職で上京した身だけど、
彼女も友達もいなくて、大した趣味もないので、
月10万以上は普通に貯められる。
今ちょうど600万。
ボーナスは親孝行のつもりで、今まで9割方親に渡してきたんだが、
そろそろ止めたくなってきた。

東京に実家がある人って最強だね。
同僚がそうだけど、家賃や光熱費の負担がないから、月に20万ぐらい余裕
だと言ってたし、数十万の買い物(テレビとか)もよくしてる。
世帯収入にしたら、笑いが止まらないよなあ。
960名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 18:39:20
>>989
はやく結婚して共同生活しろよ
子供つくらなかったら結構ためられるぞ
そしてさらに親孝行したいなら二世帯住宅つくってみ
一つ屋根の下より生活しやすい
家賃払い続けても自分の家にはならないんだから
頭金ためて将来の為に家でも買っておけよ
一人暮らししてる=俺は独立して立派にやってる=実家住まいの奴らがうっとしいぜ
とでも思っているのか?
961名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 18:59:57
賃貸派の漏れからすると
家買うなんて、ありえない

買うのが当たり前と思い込んでる香具師って理解不能
962959:2006/07/15(土) 19:09:47
>>960
うっとうしくはない。
素直に羨ましいな。東京に実家があるという境遇が。
いい歳こいてとか、いろいろ批判はあるだろうけど、
自分にとって東京はやっぱり魅力的。
963名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 19:13:02
まぁ家買うのってある意味財産を残す事なんだよ
担保にもなるし
>>962
大地震怖くない?
964名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 22:06:39
965名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 22:42:52
確かに東京(もしくは1時間以内近郊)在住で良かったよ
帰省する必要もないし
自然の多い田舎ってのも羨ましいと思うときはあるけど
966二十八歳童貞:2006/07/15(土) 22:50:53
おっかしいなー。何で金貯まらないのかなー。
就職して寮に入ったんだから、下宿家賃との差額分位は貯まってもいいだろうに。
別に物は増えてないしなー。
記憶では二次元に金はかけてないはずだが…。
967名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 23:18:54
>>963
死んだら財産も糞もない
968名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 23:53:59
死んだら〜って考えて奴って低学歴に多いはず
969名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 00:03:41
970名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 00:08:16
>>968
そんなあなたは、学歴にすがり
無駄にプライドだけ高い、空っぽの人間
971名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 00:08:47
>>968
日本語で頼む
972名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 01:46:10
>>971
もう少し具体的に指示してくれ
973名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 08:35:09
死んだらどーのこーのって考える奴は低学歴じゃなくてダメ人間だろ
もしくはもうお前は死んでいる
974名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 11:47:31
>>969
今時中島か。ダセー

>>973
お前はもう死んでいる。じゃないか?北斗の拳懐かしいな。
975名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 15:01:19
北斗の拳って日本の未来の姿だよな
まさに日本はそこに向かってる
976969:2006/07/16(日) 18:23:50
>>974
誰ならダサくない?
977名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 21:29:29
絡むなよ…
大人ならスルーしろ
978名無しさん@明日があるさ:2006/07/17(月) 07:14:12
だせー
979名無しさん@明日があるさ:2006/07/17(月) 20:14:21
高校野球とか見てると「こいつら俺より10歳以上年下なんだなー」と思うようになったな
精神年齢は奴らと大して変わらないけどw
980名無しさん@明日があるさ:2006/07/17(月) 23:38:53
さぁ明日は週初めの会議だ
やる気がまったくでてこねーぞ〜〜〜〜
ハァ・・・・
981名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 22:49:00
駄目53リーマンスレつくって良い?
就職決まったけどリーマン53スレは馬鹿っぽいからイヤだ。
負け組53は内容オナニーで意味不明。

なのでつくりたい。
982名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 23:07:56
そういうおまえも馬鹿っぽいが。
983名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 23:08:29
馬鹿っぽいって言うか馬鹿そのもの
984名無しさん@明日があるさ:2006/07/21(金) 10:53:41
>981=983
馬鹿じゃなくて知恵おくれ
985名無しさん@明日があるさ:2006/07/21(金) 23:39:36
そもそも利口な奴は、2chのこんなじめじめした板にこないんじゃ・・・
986名無しさん@明日があるさ
そんな自虐的な