シティーハンターのエンディングの入り方って神だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
14回もしょげずにー
2名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 00:36:18
メ2ークリスマス
3名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 00:50:32
シティハンターの曲が聞けるanime〜ってサイトの
URLしってるやしいない?


4名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 01:57:56
アスファルトタイヤを
5名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 02:20:15
本当の Dance Chance Romance は自分しだいだぜ
6名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 04:52:02
>>1
そっちかよ!
7ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2005/12/25(日) 07:28:55
vipでやれ
8名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 13:46:36
冴子っていい女だよな。
9名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 14:46:30
12月の星座が一番素敵だと〜♪
10名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 17:42:29
アスファルト タイヤを切りつけながら
暗闇走りぬける
チープなスリルに身をまかせても
明日におびえていたよ
It's your pain or my pain or somebody's pain
誰かのために生きられるなら
It's your dream or my dream or somebody's dream
何も こわくはない
11名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 20:55:13
あの途中からフェードインしてくるところがたまらない
もう一回見たくなってきたな
12名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 20:57:23
アスファルトー
13名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 22:06:54
べーんきょすりゃわかるよ〜
14名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 22:08:23
口紅かえても〜
15名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 22:45:48
ゲットワイルドの歌い出しまでがたまらん。
16名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 22:49:08
明日から金曜日まで仕事か・・・
鬱出し脳
17名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 22:55:38
だれかゲットワイルドうpしてるサイト知らないの?
18名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 23:19:11
zzz
19名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 23:23:53
ウォーオ、セーイラまよわなーいで
もーおとーかんじるままにー
20名無しさん@明日があるさ:2005/12/25(日) 23:58:08
>>1
マジレスするがいいとこついてるなオマエ
21名無しさん@明日があるさ:2005/12/26(月) 22:54:51
ダーリン
22名無しさん@明日があるさ:2005/12/26(月) 22:59:02
あぉ
23名無しさん@明日があるさ:2005/12/27(火) 12:05:19
>>23 禿同
24名無しさん@明日があるさ:2005/12/27(火) 12:47:13
>>1
なぜ、14回なんだろう…?
あんまりゴロもよくないのに。
25名無しさん@明日があるさ:2005/12/27(火) 22:19:56
海坊主が好き
26名無しさん@明日があるさ:2005/12/29(木) 01:20:49
誰かうpしてるサイト教えてよ
27名無しさん@明日があるさ:2005/12/29(木) 01:27:41
再放送してほしいけど、あの時間帯はへんな情報番組に変えちゃったっしょ?
だからもうアニメの再放送とかやらなそう。。
28名無しさん@明日があるさ:2005/12/29(木) 01:30:09
日曜昼の12時からが楽しみだったな
2話連続でやっててエンディング聞き放題だった
あのころが懐かしい
29名無しさん@明日があるさ:2005/12/29(木) 02:21:54
リーマン板に立ててんな。場違いなんだよ。ウザイなぁマジで
30名無しさん@明日があるさ:2005/12/31(土) 12:52:54
リーマンならシティハンターわかると思ったんだが(´・ω・`)
31名無しさん@明日があるさ:2005/12/31(土) 12:55:32
イントロがカッコイイ
32名無しさん@明日があるさ:2005/12/31(土) 13:06:39
師弟ハソターはいいが歌詞を書くのは少々ウザス
33名無しさん@明日があるさ:2005/12/31(土) 14:41:27
>>32
(´・ω・`)
34名無しさん@明日があるさ:2005/12/31(土) 15:03:52
>>33
ごめんごめん。そんなにしょげずにw
確かに当時のアニメにしては斬新でかっこいいエンディングだとは思ったよ。うん。
ただ、まぁその・・・なんだ、やっぱアニメ板だろっつーか・・・気持ちはわかるけどね。
それとさぁ、やっぱsageようぜ。
35 【吉】 :2006/01/01(日) 00:26:21
新年スペシャルとかないのかな?
36 【だん吉】 【1860円】 :2006/01/01(日) 00:30:19
特番のも、ああいうエンディングの入り方だったけ?
37 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 09:40:49
still love herがあがっていないな

14階建てのバスが追い越してゆく〜
38 【凶】 :2006/01/01(日) 11:28:07
!omikuji
39名無しさん@明日があるさ:2006/01/01(日) 12:01:53
>>37
「2階建てのバス」の間違いだお
40名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 02:21:31
久しぶりにビデオ借りてみたら面白かったぞ
41名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 04:17:00
エンディングは神!
激しく同意!!
42名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 04:57:00
still love feraっていいよな

10月の正座が一番きれいだと
僕をよくドライブへさそった
君がなんたらの僕の心を
14階建てのバスがおいこしてゆく〜
43名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 11:14:56
>>42
だからバスは2階立て言うてるやん!
14階立てって! 車高何メートルになるねん! どこのトンネル通るねん!
44名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 13:36:45
シティーハンターは14って数字好きだな
45名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 15:31:09
当時からエンディングはいいが本編はとてもじゃないが見てらんなかった
46名無しさん@明日があるさ:2006/01/03(火) 15:41:33
もっこり
47名無しさん@明日があるさ:2006/01/04(水) 01:03:32
100t
48名無しさん@明日があるさ:2006/01/04(水) 08:41:57
げっwわぃっえんったっww♪
49名無しさん@明日があるさ:2006/01/04(水) 16:06:54
終電まで残業した帰りにGet Wildをウォークマンで
聞くと泣きそうになる。
50名無しさん@明日があるさ:2006/01/04(水) 23:53:26
漏れはどっちかいうと14回もしょげずに派
51名無しさん@明日があるさ:2006/01/05(木) 01:08:32
確かに思い出してみれば終了間際で
自然にエンディングテーマ曲に入るのは良かったな。
オープニングテーマ曲は逆に覚えていないな。
52801LIVE!:2006/01/05(木) 01:24:46
uwa-なつかし〜。
あのEDの入り方カクイイ!TMもあの当時良かったな、いま宇都宮どうしてるんだろ?
53名無しさん@明日があるさ:2006/01/05(木) 01:39:51
>>52
2、3年前にTM再結成の時に見かけたな。宇都宮や木根はそこそこ歌手としてがんばってるみたい。
54EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :2006/01/06(金) 13:07:00
木根さんはちょい前にアルバムを出したよ。
ttp://www.kinenaoto.com/
55名無しさん@明日があるさ:2006/01/06(金) 23:43:40
オープニングはセイラだね
56名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 06:51:41
ドンチュードンチューノー
57名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 07:27:43
PSY'Sを忘れるな
58名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 08:35:57
40tのハンマーで叩かれる涼がズームアウトしてエンディングに突入
59名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 08:55:23
空港で今回のクライアントが海外に飛び立って

僚とかおりが二人で見送ってエンディングに突入
60名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 11:09:50
今みてもおもしろい
61名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 13:20:44
だれかうpしてくれー
62名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 19:12:04
nyで拾えるよ。
63名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 19:32:46
スティル・ラブ・はー最高。MXで落としたよ。

ヤレヤレ、月曜仕事です。
64名無しさん@明日があるさ:2006/01/07(土) 22:13:07
歌を聞かせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった
僕が住むコノ町を君は何も知らない
僕がここに居るわけさえも

もしあのときが古いレンガの町並みに
染まることが出来ていたら君を離さなかった

冬の日差しを受ける公園を横切って
毎日の生活が始まる

・・・ここから歌詞忘れた
確かにこれは名曲だ
シティハンター良かったね〜ガキのころアニメなんて全然みなくて
ガンダムとかもまったく知らんがこれは大好きだった
65EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :2006/01/08(日) 21:02:07
>>64
ほいっ!歌詞の続きですよっ。

時がとまったままの僕のこころを
二階建てのバスが追い越してゆく
12月の星座が一番素敵だと僕をドライブへと誘った

車のサンルーフから星をよく眺めたね
君はよく歌っていたね

もしあの歌を君がまだ覚えていたら
遠い空を見つめハーモニー奏でておくれ

冬の日ざしをうける
公園を横切って毎日の生活が始まる
時がとまったままの僕のこころを
二階建てのバスが追い越してゆく

歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった
枯葉舞う 北風は きびしさを増すけれど
僕はここで生きてゆける
66名無しさん@明日があるさ:2006/01/11(水) 22:52:47
still love her を聴いて寝ると安眠。
67名無しさん@明日があるさ:2006/01/12(木) 01:34:28
ここを見て探したらあったよ。サウンドトラック。しかも去年の12月に出たばっかりのやつが。
歴代のオープニングandエンディング曲が完全収録されてるから言うことなし。
懐かしく聞いてます。
68名無しさん@明日があるさ:2006/01/15(日) 00:13:33
3のOPアニメーションはかっこよかった。
OP終わった後にのスポンサーのとこでも
また曲が流れるのがいい。
69名無しさん@明日があるさ:2006/01/19(木) 12:42:25
サイコ
70名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 18:05:17
>>65
>遠い空を見つめハーモニー奏でておくれ

ハーモニカ撫でておくれ
だとオモテタ!
71名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 18:09:09
>>65
曲先の歌なのか?
72名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 20:39:42
ゲットワイルドは昔、小説になってた
73名無しさん@明日があるさ:2006/01/21(土) 22:18:05
結局
TMが神ってことですか?
74名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 20:36:56
いや、神は小室みつ子だな
75名無しさん@明日があるさ:2006/01/22(日) 21:33:11
still love herはみっちゃん絡んでないけどね。
76名無しさん@明日があるさ:2006/01/24(火) 23:51:53
mouikkaimitai
77名無しさん@明日があるさ:2006/01/25(水) 03:30:45
>>1
熱いものを思い出した、ありがとう。
なんかやる気でてきた
78名無しさん@明日があるさ:2006/01/25(水) 23:50:16
DVDボックス買ったやついる?
79名無しさん@明日があるさ:2006/02/01(水) 09:26:43
歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった
枯葉舞う 北風は きびしさを増すけれど
僕はここで生きてゆける



なにげに名曲だろコレ。
80名無しさん@明日があるさ:2006/02/01(水) 09:35:31
でも本当は80年代丸出しの初代OPが大好きです
にぃーどとー まーよわなーいー
81名無しさん@明日があるさ:2006/02/01(水) 09:38:21
そして小室さんの歌うOPがキモかったです
8264:2006/02/04(土) 01:04:43
何気に俺TMのメンバー間近で見たことあるのよね・・
サインも三人の名前がはいったのあるけど貴重かな?

>>65
遅レスだがサンクス
今ふと思い出したんだが、何でココまでしか覚えていなかったのか?
そういえばココで大体コマーシャルに移って行ったんだよな・・・
再放送だったっけかな?

>>81
RUNNING TO HORIZONEだっけ?
手がかりの無いもーたーあうぇ〜い〜♪
83名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 01:15:53
エンジェルハートのエンディングを
「Winter Comes Around 」にすべきだと思うのはオレだけですか?
84名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 01:21:56
>ハーモニカ撫でておくれ

これ、たしかに間違ってる人多かったな。

この曲、杵のハーモニカが
すごくかっこいいし。w
85名無しさん@明日があるさ:2006/02/04(土) 21:19:10
>>82
時がとまったままの僕のこころを
二階建てのバスが追い越してゆく

ドラムの軽いフィルインをフェードアウト

CM
だと思われ。

Stillは間奏長いから、カラオケで歌いにくいな。
聞く分にはいいけど。
86名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 05:50:20
>>67
おい泥棒、買えよ。
87名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 05:54:34
>>1
エンディングの入り方だけなら
14回もしょげずにー♪w
より
あーつくなれーたらー♪
そっれっでぇーいいぃ〜♪
の方が良くないか?
肝心の歌がババァ声で萎えるが
88名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 09:25:54
シティーハンターを日曜の夜7時半位から放送して
EDにスティルラブハーが流れたら、凄く鬱になりそうな気がする。

小学生の頃、ビックリ日本新記録見てて、EDでいつも悲しくなってた。
89名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 17:13:35
シティーハンター好きなぽまいらにとって
エンジェルハートってどうよ?
90名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 20:24:52
オウオ、セ〜イラ
91名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 21:11:52
スカパーでシティハンター放映してるぞ。
92名無しさん@明日があるさ:2006/02/05(日) 22:07:36
>>89
俺は最初の方しか読んでないけど、A・Hはだめだと思う。
新宿でヤクザとドンパチしてて、スケールが小さいよ。
C・Hはすげえ殺し屋とかが相手だったのに。
9389:2006/02/06(月) 19:59:08
>>92
確かに。漏れもアナザーストーリ的な物だから、惰性では見ているけど
C・H程の感動がやっぱりどうしてもわき上がってこない・・・。
94童貞の神様:2006/02/06(月) 21:14:58
それは僕たちが大人になっちゃったってことさ。。。
95EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :2006/02/06(月) 22:26:34
遅レスだけど・・・
>>71
そこまでは分からんとです。

>>82
いえいえ。
96名無しさん@明日があるさ:2006/02/07(火) 01:28:13
新宿駅の伝言板がクソ携帯電話のせいで無くなったそうな。
携帯電話が出てくるシティーハンターなんて嫌だ
97名無しさん@明日があるさ:2006/02/07(火) 06:04:48
僕が住むこの街を 君はなにも知らない 僕がここにいるわけさえも
もしあの時が古いレンガの町並みに
染まることが できていたら君を離さなかった
98名無しさん@明日があるさ:2006/02/07(火) 23:51:02
らー、ららららららら・・・・。
99名無しさん@明日があるさ:2006/02/12(日) 21:25:25
ローゼンメイデンも観てね。
100名無しさん@明日があるさ:2006/02/14(火) 23:12:24
もう一回みたい・・・
101名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 00:02:19
>>100
レンタルビデオ屋に行けば、あるかもよ!
102名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 15:44:55
103名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 22:01:27
神乙。GJ
104名無しさん@明日があるさ:2006/03/02(木) 21:39:52
>>102
それがほしかったんだよ〜
GJ!!
105名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 21:38:33
もっとない??
106名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 18:02:23
アスファルト タイヤを切りつけな〜がら 暗闇 走り抜ける♪(チャラララ ララララ チャンチャンチャン)← ここのギターがイイ!
107名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 18:16:20
>>102見て思ったがやっぱり思い出は思い出のままが一番良いと思った。
あの時代を感じさせるエンディングの質感がGetWildと最高に絡み合って
シティハンターの世界観を紡ぎ出しているというか、、
エンジェルハートもそれはそれで面白いかもだけど、、
108名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 19:19:36
新宿のヨドバシとラムタラにまだコンプボックス売ってたよ。
欲しい、欲しいけどさぁ。
109名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 00:05:44
明日からギャオで放送されるぞ!
110名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 01:07:09
>>102
観てみた。マジ神だな。超カッコいい。

あーあ。
俺もさえばりょうみたいになりたかったよ。
普段おちゃらけててエロいけど、実力と集中力は最強の戦士。

と、しがない一リーマンがつぶやく夜のひととき。
さあさあ今日も仕事仕事。ねよっ。
111名無しさん@明日があるさ:2006/03/15(水) 18:32:51
シティーハンター今ギャオで見れるよ
112名無しさん@明日があるさ:2006/03/16(木) 09:28:14
113名無しさん@明日があるさ:2006/03/16(木) 10:25:21
>>100
いまキッズステーションで見れるよ
114名無しさん@明日があるさ:2006/03/16(木) 22:40:52
>>112
しかし今見てみると、シティハンターの曲って名曲ばかりだな
エンジェルハートのエンディングでTMNの宇都宮が歌っていたが、曲があれじゃなぁ・・
115114:2006/03/16(木) 22:48:46
>>112
ついでに言うと、StillLoveHerの映像もあれば最高・・・
あれが一番好き( ´ヮ`)
116名無しさん@明日があるさ:2006/03/17(金) 10:12:09
小比類巻かほるもキボン

80年代のEPIC/SONYは良かったなぁ。。。
117名無しさん@明日があるさ:2006/03/17(金) 10:34:12
1のOP
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1139496561809.wmv

懐メロ板の小比類巻スレにあった。
118名無しさん@明日があるさ:2006/03/17(金) 18:53:49
サラリーマンにとって、サエバの生き方はまさに憧れ!
ああ、サラリーマン人生って何!?
119名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 03:58:12
しかし、たまんねーなシティハンターってやつは、
120名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 12:57:36
小室のOP久々見たけどかっこいいじゃない

「らんにんてぃぅーほらぃずん〜♪
121名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 14:22:03
2階建てのバスが通りすぎてく
の映像持ってる人いない?
122名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 14:33:40
GYAOで見れるね。
懐かしい
123名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 17:24:00
懐かしい。
冴子に憧れた小学生時代。

124名無しさん@明日があるさ:2006/03/21(火) 00:24:08
>>123
今になって冴子のプロフィール見ると、orzになるぞ。
香ですら40歳越えてるしな。


というか、俺はショックだった。
125名無しさん@明日があるさ:2006/03/21(火) 22:02:54
10代、20代でもブサイコな女はブサイクだし
40超えても綺麗な女は綺麗なのさ〜
中身、外見両方ともナ
126名無しさん@明日があるさ:2006/03/23(木) 22:12:23
GET WLLDって計算されて作られてたんだな。
アニメの製作者側がここはまだアニメの本編が 、でフェードインしていきますので、
って説明受けて小室は作ったらしいよ。
サンレコにそのインタビュー載ってる。
127名無しさん@明日があるさ:2006/03/24(金) 12:43:05
>>124
当時小学生だった俺が30になっちゃったんだもん
しょうがないよ。
128名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 02:56:40
いまキッズステーションでやってた

14回もしょげずにー
129名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 05:17:43
いやあれはアニメの映像やストーリーだけではだめなんだよ。
TIM…じゃなかったTMNの音楽があって初めて成り立つシティハンターなんだよ。
130名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 14:32:31
多摩ネットワークな
131名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 14:49:48
多摩在住のオレになんの用だ?
132名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 18:26:12
いまギャオで放送してるなシティーハンター
133名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 17:04:08
>>129
そのギャグセンスからして相当おっさんと見た
134名無しさん@明日があるさ:2006/03/32(土) 17:27:39
1日で軽く14回以上はしょげてる俺がきましたよ。
135名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 10:28:48
オープニングも何気にいい
136名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 10:46:14
>>1 どうでもいいがな
137名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 10:50:02
けどなんかいいだろ?
138名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 11:47:21
リーマン世代にマッチしたスレだ
139名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 11:47:57
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲッワイ! ゲッワイ!
 ⊂彡
140名無しさん@明日があるさ:2006/04/08(土) 15:52:18
still love herのエンディング見てると切ないんだけど落ち着くというか
頑張らないと!て気になるの俺くらいなのか。タイトルがすでにやばいな
141名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 20:20:44
G
142名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 20:22:02
e
143名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 22:51:26
t
144名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:20:31
w
145名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:25:04
o
146名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:28:38
147名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:30:00
おっぱいパフ
148名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 23:54:03
  _  ∩
( ・∀゚)彡 下猥! 下猥! 安藤多夫!
 ⊂彡
149名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 17:18:53
※リョウはケモノです。


※リョウはケモノです。

※リョウはケモノです。
150名無しさん@明日があるさ:2006/04/11(火) 19:31:38
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   | 建前| 
___し ⌒J____
   ∩_∩
   | 本音|
  (  ⊂ミ 
  ( 。A。)ミ おっぱい!おっぱい!
   ~  ∪ 
151名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 09:26:36
オープニングだけど

イルミネーション 真下に見下ろし 夜を登ってく エスカレーター

が好き
152名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 10:51:15
♪しょんなキミはいらにゃい〜
153名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 19:37:07
エンジェルボイス♪
名を読んで 耳澄ます(echo〜♪)

154名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 19:54:07
おまいら、リョウがなんであんなに凄腕になったか知ってる?
155名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:00:12
オチエテ
156名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:04:55
>>151
最-初に〜好きになーったのは・・・・








乳!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:06:13
確か子供の頃両親と旅行中に飛行機が墜落。運よく助かったもののそこは戦争真っ直中のベトナム(だっけ?)だった。
そこで生き残るためには子供でも銃を手にしなければならなかった。
リョウは強くなりたくてなったんじゃなく、強く成らざるを得なかった。。。

みたいなことを冴子が言ってた気がすんだけど合ってる?
158名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:09:14
シティーハンター2もギャオでやらないかな?
159名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:10:49
えんじぇぇ〜ぼぉーいすっ名を呼んでぇ〜耳すぅーますぅエコー



ねぇ〜むぅれなぁい午前2時ぃ〜



アイドンワナゴーーゴーーゴーーアドワナゴーゴーゴーゴゴーー



あっつぅっくぅなれーたらぁ〜そぉーれぇーでぇえいい〜
160名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:11:49
さいーしょに 好きになったのは。。。











大陰唇!!!!!!!
161名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:12:21
さいーしょにぃすきになったのはぁ





膣ぅ
162名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:13:03
それーからー 背中と 整えーられた。。。















大陰唇!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:15:42
>>157
シュリみたいだな。
でも、ベトナム時代には、
銃器を扱えるほどの年齢とは、
リョウって…結構なトシ?
164名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:16:04
あ〜いよぉ気ぃーえないでぇもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
165名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:16:58
157

俺もそんな記憶がある
160、162
おしい!!
が ワラタ
166157&160&162:2006/04/13(木) 20:19:22
ベトナムだったかはちょっと記憶があやふやなんだよな。。。
戦争じゃなくて内紛とかかも
167名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:20:41
アマゾンだろ
168名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:21:00
整えられた陰毛だったら満点あげた。
169157&160&162:2006/04/13(木) 20:29:40
えっアマゾンだっけ!?

陰毛は思い付かんかった。。。取りあえず大陰唇って連呼しとけば笑ってくれるかなと思った
170名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:40:25
時々 黙りがちになる












大陰唇!!!!!!!!!!!!!!!
171名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:47:23
そかぁ…
香ちゃん、死んじゃったんだなぁ…
エンジェルハート買おうかと思ったけど、
辛くて読めない。
香ちゃん大好きだったのに…
司センセイも死なせるの辛かっただろうなぁ。
172名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:49:06
あーいをーとーめないでもうー

こーれがさーいごの ふぉーりんらー
173名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:49:51
あれだな

だんだん
エンディングの話じゃなくなってる気がするけど、敢えて言うのはやめておこう。
174名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:52:42
ぁあああいよぉぉぉおきぃいえないで もぉおおおおおおお



ふんう〜♪
175名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:52:56
をーーセイラ 諦めないで  君の信じた夢
をおセイラ  その思いを忘れずにいて 
176名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 20:55:22
これ聞いてるとなんかシャンプーのCMみたいだ
177名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:25:09
ぇえと…

♪ティモテ〜 ティモテ〜 ティモテ〜♪
久々にあのAA見たい
178名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:39:05
張り切ってどうぞ!
179名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:49:28
大陰唇
180名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 21:52:25
夜の帳の中 まだ眠れない
心をよぎる 君への想い。。。♪

スレ違いだけど、全てのアニメのエンディングでこれが一番好きだわ
181名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 22:01:16
ほんとーうのだんす ちゃんす ろまんすは自分しだいだぜ
182名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 22:38:26
180

俺もその曲マジ好きだわ

例えば この街 こーのー国〜
183名無しさん@明日があるさ:2006/04/13(木) 22:38:50
流れ読まずに。
あの本編からED曲が入るっていう演出は、シティーハンターが初めてって本当?
GET WILDかなり神だ。
TMNのPVを見たら、あまりに時代を感じてワロタが
184名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 02:33:35
キッズステーションで始まったぞ

イルミネーション 真下に見下ろし♪
残業でいつもこの時間に帰宅するんで最近よく見てる…orz
185名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 02:55:30
ダーリン 呼び出せどいつもオーディションの日
186名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 08:49:35
Get WildのPVは・・・だな。
前のSelf ControlのPVは神なのに。
187名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 09:02:48
shining smile 風に散る ビラビラと kiss♪
188名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 10:34:34
時がー 止まったー まーまーの 僕ーのー 心をー
189名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 11:11:33
へのつっぱりはいらんですよ
190名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 11:42:45
彷徨い続ける 幾万の愛〜

I don't like love
Couse I love you

想えば すごい エネルギー♪

トムキャットの声がいいんだよなー
191名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 11:46:26
おまいら仕事しろやw
192名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 11:47:59
しねーよ

してもしなくても給料貰えるなら俺はしねえ!!!絶対にしねえ!!!
193名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 12:21:56
おまいら昼飯なに食らった
194名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 12:25:54
会社で一番かわいいOLのOちゃん
195名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 13:05:50
Oちゃんのまんこはきれいだったなあ。。。
2回中田氏しちゃった
196名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 13:18:12
俺ももっこりOLとしけこみたい
197名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 13:19:41
しかし神谷明の声はマッチしてるよな
ベストマッチョだ
198名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 14:45:00
ケンシロウのほうが好き
199名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 16:24:09
そこで 190 ですよ
200名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 16:48:08
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 200! ゲッワイ!!
 ⊂彡
201名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 18:03:01
あげ
202名無しさん@明日があるさ:2006/04/14(金) 18:04:44
あげまん
203名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 02:12:14
かおり死ぬとはな。。。
204名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 23:09:18
最初に好きになったのは〜♪






205名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 23:09:48
それから整えられた背中と指ぃ





膣〜♪
206名無しさん@明日があるさ:2006/04/15(土) 23:11:35
ときどき黙りがちになるぅ





207名無しさん@明日があるさ:2006/04/16(日) 00:33:47
原作はテンポがいまいちで悪い意味でマターリな漫画だけど
アニメは好きだなあ。
今度スーパーガールカラオケで歌うかな。
208名無しさん@明日があるさ:2006/04/19(水) 05:57:10
OPは小比類巻のと小室のがいいね。
小室のRUNNING TO HORIZONはTMNのボーカルが
歌った方がもっとよかったかもしれないけど。
209名無しさん@明日があるさ:2006/04/19(水) 11:46:00
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21555
シティーハンター COMPLETE DVD-BOX
210名無しさん@明日があるさ:2006/04/19(水) 23:47:48
どこーかへ行ってしまう
  


   ↓
211名無しさん@明日があるさ:2006/04/19(水) 23:51:25
212名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 11:19:00
>211
燎〜ッ!!!!!!!!!
213名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 14:07:54
GYAOではまだ海坊主出てこないな
214名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 17:20:57
とっくに出ているよ。

女優が自分の命を狙わせた回。
首相候補の第一秘書がかつての運転手殺害を命じた回
215名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 18:25:26
スレちがいですが

びーゃんざったーぃ♪
216名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 02:45:59
>>49
何か分かる・・・。

別にその歌に思い出があるわけでもないし、悲しい歌じゃないのに何故か涙でそうになってくる・・・。
217名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 03:00:11
8ビートくらいで切なさ絶頂よ。

遠近感もなく流れゆく夜景
窓に映し出される憂鬱な横顔
寄せた額がガラスに落とす暗闇
そこには希望はなく
残虐な記憶だけが刻まれる
218名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 10:06:18
てけてけ
219名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 21:33:59
GYAOで10年ぶりにみているけど
面白いな、エンディングテーマも神
220名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 21:45:37
グラスハートと呼ばれる私の登場です
221名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 22:46:06
XYZ
222名無しさん@明日があるさ:2006/04/25(火) 23:18:31
222
223名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 00:29:36
PSY・S
224名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 10:46:41
GYAOのシティーハンターオープニング変わったな〜
gogogoに
オープニングはこっちの方が好き
225名無しさん@明日があるさ:2006/04/30(日) 10:47:35
太陽にほえろのパクリだと思う
226名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 10:45:46
あ〜いよ〜き〜えないで、もぉ〜♪

のが20年近く前の雰囲気出てて好きだなぁ。
227名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 11:14:57
シティーハンターもいまの時代やったら、
掲示板とか2ちゃんねるだったりしたら笑う、そして泣く。
228名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 12:53:28
still love herの動画ほしい

>>126
小室をほめてあげたい
229名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 13:06:01
>>42はギャグだよな?
230名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 23:47:00
曲名どころか歌詞まですごいことなってるな。
231名無しさん@明日があるさ:2006/05/01(月) 23:48:31
フェンスオブディフェンスのED曲がすっごい好きだった
232名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 00:06:45
>>227
今エンジェルハートって奴では
233名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 02:06:35
相棒の槙村のことを時々、思い出してあげてください
234名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 02:41:13
「熱くなれたらそれでいい」の曲名は?
235名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 23:21:34
236名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 23:38:11
月窒
237名無しさん@明日があるさ:2006/05/02(火) 23:39:51
里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋
238名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 09:45:21
熱くなれたら
「CITY HUNTER 3」エンディング・テーマ (1989)

また心いっぱい 地図を広げてる
まるで 冒険者のように
もう 口紅変えても ときめかないのよ
夢の色には 遠いから

火の玉のような朝日を見に行く旅へ
もしあなたも誘えたら
羽のように舞いあがるわ 空へ

※熱くなれたら それでいい
 この胸にもきっと 見えない陽が昇る

 大きなものを見つめたい
 小さな強がりも 裸足のまま逃げてゆくよ
239名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 00:07:20
明日からもゲットワイルド聞いてがんがるぞ
240名無しさん@明日があるさ:2006/05/10(水) 04:34:13
里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋
241名無しさん@明日があるさ:2006/05/13(土) 15:13:47
挿入歌のfootstepsはどうよ?
242名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 22:29:00
ゲラ ワイル エン タフ
243名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 10:28:01
夜中にエンジェルハートやってたが
二次元のマンガみたいになってたな

昔の方がいい
244名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 10:39:27
>>243
香を死なせる必要があったのかなぁ〜?
まあ、幸福感が溢れてしまうと描きにくくなるが・・・
245名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 23:45:25
>>244
たしかに
みんな死んでしまうからなんか寂しいね(´・ω・`)
246名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 16:45:36
247名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 23:04:14
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23122
シティーハンターDVD
248名無しさん@明日があるさ:2006/05/23(火) 23:18:40
おかちゃん最高
249名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 10:53:09
still love her カラオケで歌ってきたけどやっぱりいいね。
250名無しさん@明日があるさ:2006/05/28(日) 12:42:48
シティーハンターサウンドコレクションを発見(・∀・)即レンタル!!
STILL LOVE HERもいいけどSMILE&SMILEも名曲だねぇ
アニヲタじゃないけど、カラオケでシティーハンターの曲は何歌っても盛り上がる
251名無しさん@明日があるさ:2006/06/01(木) 21:42:49
>>246
神!!
サンクス
252名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 00:59:02
/03(土) 23:51:26 ID:pr+eoofX
↑ネカマキモイ
253名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 22:56:00
今日シティーハンターのビデオ借りにいったんだけど1話から順番どおりに見れるビデオがなかったんですよ
なんか題目別に話が収録されているビデオばっかりで・・・・
俺は1話〜ちゃんと見たいんですけどDVDしか無理なんですか?
254名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 00:05:00
>>253
GYAOなら順番どおり無料で見れるよ
255名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 21:00:47
GYAOでシティーハンター2とか放送してくれるのかな?
256名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 21:36:01
シティーハンター2って土曜の夕方やってたよね
小学6年ぐらいだったかな あのころはテレビが面白かった
いい時代だったな〜
257名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 13:39:13
マクロスのエンディングの写真みたら
なんか懐かしくて切なくなる
258名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 14:02:18
もっこり美人〜
259名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 14:04:51
リーマン辞めてシティハンターに転職しようぜ
260名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 22:20:04
現実逃避のときは必ずシティーハンター冴羽で妄想している
261名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 22:50:08
スティルラブハーが好き
歌詞が始まってるのにまだ物語が進行してるとこが
262名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 23:13:56
再放送で見てるけど、今と比べて景気が良かった時代だったせいか、
すごい明るい。みんな夢や希望が満ち溢れてる。
なんか羨ましくて泣けてくる。
263名無しさん@明日があるさ:2006/06/16(金) 00:44:17
>>156>>170

激ワロタ
264名無しさん@明日があるさ:2006/06/21(水) 09:18:21
時が止まったままの僕のこころを
二階だけのバスが追い越してゆく

…だと思ってた。
265名無しさん@明日があるさ:2006/06/21(水) 20:59:19
EDじゃないけどシティーハンタースペシャルのOP illusion cityが好き
何かお探しですか〜? 本日はどのようなものを〜っていうやつ
266名無しさん@明日があるさ:2006/06/22(木) 11:30:51
267名無しさん@明日があるさ:2006/06/25(日) 00:05:28
jrxxxxyn
268名無しさん@明日があるさ:2006/06/26(月) 22:35:22
>>266
神!
トンクス
269名無しさん@明日があるさ:2006/06/26(月) 23:37:04
オススメのサントラありますかい?
270名無しさん@明日があるさ :2006/07/10(月) 00:30:35
age
271名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 18:17:04
272名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 01:14:22
イントロはじまってるのに
続いてるのがいいな
273名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 22:01:51
あげておこう
274名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 23:34:45
>>35
これほすぃ
275名無しさん@明日があるさ:2006/07/16(日) 23:35:21
誤爆った
276名無しさん@明日があるさ:2006/07/19(水) 12:11:04
シティーハンターは仕事できる奴の典型
277名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 14:33:44
窓際の典型
278名無しさん@明日があるさ:2006/07/20(木) 23:50:24
仕事できないのが夢想すんのが冴羽りょう
279名無しさん@明日があるさ:2006/07/31(月) 21:10:26
車道で踊るあの子
280名無しさん@明日があるさ:2006/07/31(月) 21:36:34
勉強すればわかるさ〜
281名無しさん@明日があるさ:2006/07/31(月) 22:02:01
シティハンターが神なのかTMが神なのかどっちだ
282名無しさん@明日があるさ:2006/07/31(月) 22:23:29
283名無しさん@明日があるさ:2006/08/03(木) 22:30:06
>>281
お莫迦さんだねキミは
284名無しさん@明日があるさ:2006/08/03(木) 23:15:28
いまさらだが、このスレってマルチだよな
あちこちに立てんなハゲ
285名無しさん@明日があるさ:2006/08/15(火) 11:27:56
gyaoで1話から配信再開してるyo
286名無しさん@明日があるさ:2006/08/16(水) 01:48:05
20年も経つと、昭和臭がキツくて直視できない
287名無しさん@明日があるさ:2006/08/16(水) 11:54:05
>>282
乙。懐かしいよ。
288名無しさん@明日があるさ:2006/08/17(木) 00:43:42
1放送するぐらいなら2放送しろよgyao
1は、1回目の放送終わってから2ヶ月ぐらいしかたってないじゃん
289名無しさん@明日があるさ:2006/08/17(木) 13:37:43
1のライセンスしか買ってないんだろうな。
何話か見逃したから俺的には有難い。
290名無しさん@明日があるさ:2006/09/01(金) 11:53:08
アゲとこ
291名無しさん@明日があるさ:2006/09/02(土) 00:26:10
get wild 歌ってきた 気分爽快
292名無しさん@明日があるさ:2006/09/03(日) 01:26:36
槙村だったけ?香の兄貴
あいつの最後がかっこよかったなぁ
当時のジャンプで好きなマンガだったな
293名無しさん@明日があるさ:2006/09/03(日) 08:04:20
パラレルの「エンジェル・ハート」では
しょうもないチンピラに頃されたことになってて悲しかった。
294名無しさん@明日があるさ:2006/09/10(日) 16:24:02
明日に怯えていたよ
295名無しさん@明日があるさ:2006/09/30(土) 01:53:08
こないだ実況Vで垂れ流しやってた人がいて、1から91まで見た。
でもGET WILDが一番輝いてたね。
296名無しさん@明日があるさ:2006/10/04(水) 20:22:31
age
297名無しさん@明日があるさ:2006/10/20(金) 21:06:22
GetWild の、サビに入るまでのベースがすげーカッコいい。
298名無しさん@明日があるさ:2006/10/20(金) 21:35:39
70年代のファンク調だよね
299名無しさん@明日があるさ:2006/10/20(金) 22:12:11
ちょっと前までダサいと思ってたけど、
もう時代は一回転(二回転ぐらい?)しておkなのね。
300名無しさん@明日があるさ:2006/10/22(日) 02:11:01
それを新鮮というのさ!
301名無しさん@明日があるさ:2006/10/24(火) 00:36:05
14回もしょげずに
なにか分からんオレは負け犬ですか
302名無しさん@明日があるさ:2006/10/24(火) 00:44:30
日曜日の昼下がりを思い出すよ
303名無しさん@明日があるさ:2006/11/09(木) 22:54:03
あげるんだぜ
304名無しさん@明日があるさ :2006/11/11(土) 14:43:20
俺は確かシリーズ2作目だったかの、
クリスマスの夜に遼が香に「お前は俺の最高のパートナーさ」
とか言った後に神のタイミングで入ってきた
「STILL LOVE HER」が忘れられません。
305名無しさん@明日があるさ:2006/11/23(木) 10:22:44
age
306名無しさん@明日があるさ:2006/12/04(月) 23:22:57
保守
307名無しさん@明日があるさ:2006/12/06(水) 23:17:35
age
308名無しさん@明日があるさ:2006/12/13(水) 16:57:10
309名無しさん@明日があるさ:2006/12/13(水) 16:59:47
スペシャルって面白いの?
310ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/12/13(水) 17:16:37 BE:51820823-2BP(3711)
これ80年代なんだよな。時代を感じる
311名無しさん@明日があるさ:2007/01/04(木) 22:15:34
熱くなれたらそれでいい〜♪
312名無しさん@明日があるさ:2007/01/07(日) 00:43:49
スーパーガールの歌いだしのトコで部屋の天井についてる扇風機みたいなの(名前忘れた)
って子供心に憧れだったなぁ。大人になったら景色のいいマンションでモーニング食うの
が夢だった。でも現実は・・・。冴羽ってリーマンの理想だな。
313名無しさん@明日があるさ:2007/01/07(日) 01:17:45
かこいいライフスタイルの見本だったよね
314名無しさん@明日があるさ:2007/01/08(月) 14:54:06
冴羽さんって何であんなにジャケットとロングコートが似合うんだ?
315名無しさん@明日があるさ:2007/01/08(月) 15:08:24
足が長くて胸筋が厚いから
316名無しさん@明日があるさ:2007/01/08(月) 15:15:59
あのエンディングテーマって、男が自分の彼女に対して言いたいことを歌ってるんだよね?

女の人にダーリンって言うのありなの?
317名無しさん@明日があるさ:2007/01/09(火) 02:18:31
全然あり。「あなた(はあと)」は名詞的用法だけど、
形容詞的に使う場合はむしろ女言葉だし。
318名無しさん@明日があるさ:2007/01/09(火) 12:12:33
憧れてミニクーパー乗ってる人っているの?
319名無しさん@明日があるさ:2007/01/10(水) 00:29:13
ミニの朴李のジーノに乗ってる
現行のミニは会社が変わっちゃったせいかイマイチ
320名無しさん@明日があるさ:2007/01/10(水) 03:43:29
321名無しさん@明日があるさ:2007/01/11(木) 13:57:51
>>316
亀レスだが。
男性が女性を呼ぶ時は「ダーリン」女性が男性を呼ぶ時は「ハニー」が本当は正しい
間違った認識してるのはうる星やつらの影響だったりするんだろうなぁ

それにしても岡村靖幸の名前ががちっとも出てないのはどういうことだ?
322名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 02:14:19
おまえがスレを見てないだけ
323名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 02:54:06
シティハンター、漫画もアニメも曲も好きだったなぁ…
シティハンター見てTMにハマったよ。
小学生だったかな俺
324名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 03:49:50
>>317>>321
長年の謎がとけました。さすがはロンドン帰りの岡ちゃんということですね。
ありがとうございました。

君が大好き甘いチョコよりも。
325名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 04:22:52
>>1はパート2を言ってるのか?岡村靖幸?はたしかに才能豊かだが
326名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 04:23:33
途中で書いてもタ
TMNの
327名無しさん@明日があるさ:2007/01/12(金) 15:55:30
>>324
>321を補足しておこう
正しい言うよりは彼氏=ハニー・彼女=ダーリンの表現が英語圏では一般的といった方がいい、実はどちらも性別の区分は無いらしい
日本での表現が間違いって事ではない

岡村さん薬で捕っちゃったけどねぇ
執行猶予期間中だったから実刑だな、事実上の引退か、寂しいなぁ
328名無しさん@明日があるさ:2007/01/14(日) 21:19:27
それでも痩せて出てくれば無問題
329名無しさん@明日があるさ:2007/01/15(月) 10:22:09
>>327
>岡村さん薬で捕っちゃったけどねぇ
>執行猶予期間中だったから実刑だな、事実上の引退か、寂しいなぁ

2度捕まったってこと?
芸能人、特に音楽やってる人は多いねぇ>薬

これだけだとアレなんで、最近発売された主題歌集聞いたけど名曲揃い。
TMの曲のイメージが強いけど、
後期の鈴木聖美「熱くなれたら」とか、AURA「SMILE&SMILE」も素晴らしい。
330名無しさん@明日があるさ:2007/01/15(月) 23:22:59
小室さんの声や歌い方が嫌いって言う人多いけど俺は好き。
実際にカラオケでも他のどの曲よりも歌いやすいよ。
331名無しさん@明日があるさ:2007/01/18(木) 01:34:43
そりゃ声域狭くても歌えるように作ってあるから
332名無しさん@明日があるさ:2007/01/18(木) 04:40:07
>>327
「だいすき」の歌詞とは違い、
チョコのほうが好きだったという。
333名無しさん@明日があるさ:2007/01/19(金) 00:30:20
>>331
その通り。ただ、リズム感がなかったり、
16連符についていけなかったりする人は歌えない。
334名無しさん@明日があるさ:2007/01/19(金) 01:25:57
小室哲哉は何気にソロデビューシングルで1位。
(シティーハンター3のOP)
2曲目では松田聖子のデビュー以来24枚連続1位を
途切れさせて、また1位とってたりするんだよな。
俺も結構好きだな。歌がうまい下手はおいておいて
この頃は一番やりたいように曲作れたらしいから
335:2007/01/23(火) 02:07:57
見事なスレストッパーな年寄りですね
336名無しさん@明日があるさ:2007/01/23(火) 15:48:37
かおりが誘拐され怒りを抑えきれない僚が夜空にマグナムを発射し、轟音が響い
てるところでズームアウトになりエンディングってのが一番覚えてる。
337名無しさん@明日があるさ:2007/01/24(水) 11:28:02
スレタイが絶妙すぎるwww

なつかしいな 学校から帰って再放送見るのが
毎日の楽しみだった厨房時代。
338名無しさん@明日があるさ:2007/01/25(木) 22:51:45
ワイルドタフスレはここですか?
339名無しさん@明日があるさ:2007/01/28(日) 16:40:20
STILL LOVE HERバージョンの新宿の夜景に切り替わる所が特に神
340名無しさん@明日があるさ:2007/01/28(日) 17:39:58
キャッツアイも負けてないwwwwww
www.youtube.com/watch?v=lZbMIZ-2ZVw
341名無しさん@明日があるさ:2007/01/31(水) 00:43:30
シティーハンターは音楽が最高。もちろん内容は最高だけどね。最近キッズでやってるからたまんない
342名無しさん@明日があるさ:2007/02/06(火) 16:17:10
貧乏だからgyaoとyahoo!で見てるお
343名無しさん@明日があるさ:2007/02/07(水) 08:26:38
ベイベ 俺ほどのお〜とこは
そうはいないはずさ〜♪
344名無しさん@明日があるさ:2007/02/09(金) 19:18:10
uhn!Don'tyou Don'tyou Know
345名無しさん@明日があるさ:2007/02/16(金) 21:52:38
わーかってーよ ちょっとー
346名無しさん@明日があるさ:2007/02/16(金) 22:00:47
シティーハンター2のオープニング:エンジェルボイスの、ヘリコプターを墜とした際の、
銃をホルダーにしまう様が果てしなくカッコイイ……
347名無しさん@明日があるさ:2007/02/28(水) 03:08:20
子供心に、「いっぺんでいいから、あの格好よさのまま本編を作って欲しい」と思った。
348名無しさん@明日があるさ:2007/03/01(木) 08:36:09
岡ちゃん復活キター
349名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 21:42:23
NAHOのGET WILD好きな人はいないのか…(´・ω・`)
オレTMNのよりも好きだけどなぁ
350名無しさん@明日があるさ:2007/03/08(木) 00:10:23
>>349
野暮言いなさんな。
2番煎じよりも思い出のほうが良く見えるモンだよ。
351名無しさん@明日があるさ:2007/03/08(木) 01:20:22
オリジナルのゲワイも、NAHOのゲワイも。
両方とも好きだけどな?

玉置のゲワイはクソすぎて聴けねぇが!!
352名無しさん@明日があるさ:2007/03/15(木) 06:12:19
かっこええ
353名無しさん@明日があるさ:2007/03/25(日) 19:04:48
うたをきかせたかあった あいをとどけたかあたー
354名無しさん@明日があるさ:2007/03/27(火) 00:54:43
岡村ちゃんおめでと。
355名無しさん@明日があるさ:2007/03/28(水) 23:15:28
 
356名無しさん@明日があるさ:2007/03/29(木) 00:46:26
TM今でも十分聞けるな・・・
357名無しさん@明日があるさ:2007/04/07(土) 21:57:40
曲によっては古さを感じさせないよね
CHとGet Wildってすごい組み合わせだよね
未だアニメでこれぐらいマッチしている曲ってないのでは??
と思ってしまう
358名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 01:35:25
一人では消せない痛み心に抱いて
359名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 03:59:47
ルパンもいいな
360名無しさん@明日があるさ:2007/04/09(月) 04:02:56
岡村はいいけどTMNの宇都宮が駄目すぎる
あいつは何で歌手なんかになったんだ?
361名無しさん@明日があるさ:2007/04/10(火) 00:09:33
362名無しさん@明日があるさ:2007/04/11(水) 20:23:28
2のOPセイラとEDのTMのがすき
363名無しさん@明日があるさ:2007/04/14(土) 16:46:54
いっつよあぺーん♪おあまーぺーん♪
おあさーまーでぺーん♪
誰かのために いきられるーならー♪
364名無しさん@明日があるさ:2007/04/16(月) 01:41:17
365名無しさん@明日があるさ:2007/04/25(水) 16:20:00
age
366名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 17:46:01
懐かしいな〜。中学の時に夕方の再放送でよく見てたけど、
オウムのサブリミナルがどうとか問題になってからやらなくなったよね。

俺は2の香が洗脳されてる話で、最後の爆弾がどうとか言ってる時の緊迫
したシーンでGET WILDが流れた時が一番印象に残ってるな。
367名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 18:14:12
あーいを止めないでもおー
368名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 18:50:05
ファルコーンに抱かれたい
369名無しさん@明日があるさ:2007/05/04(金) 23:30:31
>>1
お前いいこと言うなあ・・・・
370名無しさん@明日があるさ:2007/05/17(木) 20:07:22
OPの入り方も神。
特にセイラはタイトルが反転するとこがすき。
RUNNINGTOHORIZONEも香が主人公になる意外さが好き。
綴り違ってたらスマソ。
371名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 09:19:41
【北条】 CITY HUNTER ・ CAT'S EYE 【司】 8冊目 [懐かし漫画]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162026182/l50
【もっこり】 シティーハンター 14 【美女】 [懐アニ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1174745998/l50
シティーハンターのエンディングの入り方って神だろ? [リーマン]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1135438465/l50
キャッツアイ [懐アニ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1177632936/l50
【猫目】 CAT'S EYE 5 [懐アニ昭和]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1171008343/l50
エンジェル・ハート もっこり☆ 9発目 [アニメ]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158306083/l50
エンジェルハートについて Part 3 [漫画]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159940288/l50
冴羽寮 VS ゴルゴ13 [少年漫画]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1175074159/l50
【冴羽】 神谷明 【商事】 [声優個人]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172573300/l50
372名無しさん@明日があるさ:2007/05/19(土) 23:06:29
2をよく観てたからセイラやスーパーガールのイメージが強いな

>>370
Angel Nightのタイトルロゴが浮かび上がる演出もカッコイイ
373名無しさん@明日があるさ:2007/05/20(日) 07:54:41
小室哲哉1958年生まれ
宇都宮隆1957年生まれ
木根尚登1957年生まれ

北条司1959年早生まれの小室とタメ
ついでに北斗の拳作者は1961年生まれ

この世代生まれの人に感謝だわ
楽しい時間をありがとー
374名無しさん@明日があるさ:2007/05/24(木) 20:53:41
コルトパイソンのガス銃買ったぜ!
37523歳 ◆1e61wUKJAM :2007/05/26(土) 11:11:20
ゲットワイルドはようつべで見ると英語付きで、動画が歌詞よりも選考してる奴しか
なくなった。

よって今後はこれを利用するしかないな。保存汁!
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1140458118110.wmv
37623歳 ◆1e61wUKJAM :2007/05/26(土) 11:13:26
選考→先行
377未来の予言者 ◆QuQyUmq0JE :2007/05/26(土) 16:30:40
鉄道の旅番組向け主題歌の歌詞です。某曲のアレンジです。
ただの妄想と思ってください。主人公の実際の生活環境とこの仕事をすることに
対する状況が綴られています。

              「Get trip」
鉄路に 車輪を軋ませながら 暗闇走りぬける
家庭を置いてきて旅立ち、罪悪感、感じていたよ
It's your pain or my pain or somebody's pain
こんな俺を愛してくれる〜なら〜
It's your dreamor my dreamor somebody's dream
必ず、帰って〜く〜る〜よ〜

Get trip and tough
ひとりでは、列車の時刻を追い〜かけて〜
Get trip and tough
この秘境(えき)で、哀愁に甘えていたくはない
Get chance and luck
家庭(きみたち)を、支えるすべが必ずあるさ
Get chance and luck
ひとりでも 失った元気をとりもどすよ

            
378名無しさん@明日があるさ:2007/05/28(月) 16:03:31
熱くなれたらそれだけでいいじゃないか!!
379名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 15:16:20 O
>>377 にセンスが全く感じられない件
380名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 22:36:50 0
確かに神だね。
381名無しさん@明日があるさ:2007/07/08(日) 04:47:50 O
香は死なせる必要なかったと思う。AH見たけどつまらんかったし。
382名無しさん@明日があるさ:2007/07/08(日) 20:48:10 0
あれは一応パラレルワールドって設定らしいよ
抗議が殺到した結果の後付けの設定だが
383 ◆1e61wUKJAM :2007/07/15(日) 23:03:24 0
384名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:25:59 0
代々木公園を散歩したい
385名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:27:57 0
冴子とモッコリしたい
386名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:35:08 0
今YOUTUBEで見てるよ
マジかっけーな。

この曲もいいけどBEYOND THE TIMEもかっけーぞ。
ただボーカルの英語の発音があれだが。どっちの曲も
387名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:36:26 0
個人的には
2階建てのバスがなんとか〜♪
が好き
388名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:36:56 0
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
冴子とモッコリしたい
389名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 22:40:03 0
>>387
still love herだな
390名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 03:59:12 0
てかマジ、いやみ言う男ぶっころす。
391名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 08:17:26 O
え?
392名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 20:38:28 0
>>364
良すぎて鳥肌立った
393名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 11:27:10 0
このスレ見てたらサントラ衝動買いしちまったw
394名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 11:31:38 O
よい時代のアニメソングの王道って感じだな
395名無しさん@明日があるさ:2007/08/27(月) 12:37:53 0
TMN…Get Wildしか聴ける曲がない伝説のグループ
396名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 08:48:01 0
シティーハンター実写化決定。
冴羽リョウ役だけ韓国人俳優。
397名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 15:12:34 0
あげ
398名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 19:35:41 O
あのEDの入り方はシティーハンターが初めてだった。その後他のアニメも真似をしている。しかし、これはイントロが適度にある曲じゃないと成立たない。
399名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 03:51:04 O
実況アニ関からきますた
400名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 04:49:49 O
>>37走るビルだな
想像したら不覚にもフイタ
401名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 13:47:04 0
Get Wild89
www
402名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 05:34:51 0
super girlいいね
403名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 14:18:10 0
近所のショップに宇都宮隆のビデオが50円
TMNのライブアルバムが42円で売ってた
404名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 16:56:21 O
それを言っちゃあお終いだ
405名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 08:13:51 0
テレビSPは糞w
406名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 21:49:02 0
セイラの話とかむちゃくちゃ絵が汚かったからOVAとかでリメイクしてほしいね。
EDの入り方BESTはロバートの後編,岡村の明るさが罪。
407名無しさん@明日があるさ:2007/10/31(水) 21:43:38 0
age
408名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 22:30:15 0
おっ2年前に俺が立てたスレだ
まだ残ってたんだなあ
ひさしぶりにようつべでみてみたよ
てなわけであげときます
409名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 22:46:20 O
あのフェードインが好きな奴には地獄少女オススメ。
410名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 12:11:17 0
ベースから入るJAZZYな曲が入ってるサントラ知らない?
グラスの効果音が入ってて管楽器がメロ吹いてる奴
411410:2007/11/23(金) 10:16:44 0
自己解決
412名無しさん@明日があるさ:2007/11/25(日) 15:50:00 0
>>411
んで、なんだったん?
413名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 15:20:17 0
T.UTU(笑)
414名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 21:56:58 0
>>411
今やっとわかったやつらはTime To Count Down
415410:2007/12/15(土) 22:32:28 0
>>412

お前には教えてやらねー!
糞して寝ろ!!(AA略
416名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 23:54:06 0
>>415
氏ね
417410:2007/12/18(火) 00:05:09 0
おめぇにも教えてやらねー!
糞して寝ろ!!ww(AA略
418名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 14:55:00 0
キャッツ・アイ (Cat's Eye) その6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196425085/l50

【祝】 シティーハンター 15 【アニメ20周年】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1187872926/l50

シティーハンターを敬愛するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191953281/l50

シティーハンターのエンディングの入り方って神だろ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1135438465/l50

【北条】 CITY HUNTER・CAT'S EYE 【司】 9冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191390329/l50

エンジェルハートについて Part 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159940288/l50

エンジェル・ハート もっこり☆ 9発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158306083/l50

神谷明さんのスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1189347449/l50
419名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 19:13:13 0
最初に好きになったのは、声。
それから背中と整えられた指先。
時々黙りがちになる、クセ。
どこかへ行ってしまいそうな melody
Angil Voice 名を呼んで耳澄ます Ecco
420保守:2008/01/18(金) 23:37:55 O
単行本19巻の表紙のナニーのエロさは異常
421名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 14:20:13 0
スマイル&スマイル。
422名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 19:14:40 0
>>419
すまん、Eccoて何?
423名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 19:33:50 0
>>419
Angilって新しい怪獣の名前?
424名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 10:23:47 0
>>419
angelとechoだな。
425名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 17:09:08 0
>>424 うまいw
426名無しさん@明日があるさ:2008/02/09(土) 01:12:27 0
あの頃の小室はマジで神がかかってたな
427名無しさん@明日があるさ:2008/02/09(土) 10:42:42 0
AngilとEcco(^-^;)
428ヽ(´д`)ノ:2008/02/10(日) 02:36:06 0
TMN…メンバー 小室哲哉 他
     代表曲 Get Wild
429ヽ(´д`)ノ:2008/02/10(日) 02:37:30 0
TMN…代表アルバム Get Wild が収録されているアルバム
430名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 03:16:11 0
CH91第9話ってすごいラブラブだよね!香がリョウに四つ葉のクローバーを
ソファーの所で渡す時のセリフもかなりストレートお互いに。
お互いが生きて毎年、誕生日をすごしてくれる事が一番のプレゼント・・みたいな。
言われてみたい(*^_^*)
431名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 04:05:22 0
>>430
「お互いが生きて毎年、誕生日をすごしてくれる事が一番のプレゼントだよ・・・」
432名無しさん@明日があるさ:2008/02/10(日) 12:33:54 0
>>431 あっ、言われちゃった・・・
433名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 05:31:32 O
歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった
434名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 15:48:50 0
この曲だいすき! EDの2ショットの笑顔が最高にすき! 
435名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 15:53:07 0
>>434
俺もあの曲とあの絵好きだな〜
そのカット、原作の扉絵にあるよね
436名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 22:56:49 0
>>435 うらやましい位のあんな笑顔になれたら
    幸せだろうな・・・
   
    
437名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 23:48:18 O
岡ちゃんがまたパクられたから、あの曲ももう
表で聞くことは無くなるんだろうな。
438名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 01:53:15 0
夜間工事、うるさくて眠れない・・最近ずっとだよ〜。
っていうかXYZ〜
あのローラが付いた変なの爆破して〜海ちゃ〜ん!
439名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 21:24:52 0
CHって大好きだけど香とリョウの顔ってかなりのバラツキあるよね。
えっ、これ誰?みたいなさ。
440名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 19:37:21 0
http://www.cosp.jp/photoググって右上クリック→キャラ検索すると
ファルコン、リョウ、シャインに会えるよ!
見た方、感想を。(まじめに見れますので)
441名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 13:57:58 0
>>1
岡村再逮捕バカスwwwwwwwwww
良い曲だけにガッカリだよ
442名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 20:27:57 0
パトランプの川が流れ〜る
443名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 23:55:59 0
14回もしょげずに
444名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 00:13:48 0
>>440 コスプレファルコンかw
445名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 13:03:06 0
>>440
「エンジェルハート」で検索するとアシャンとファルコンのみ出てくるけど、
「シティーハンター」で検索するとリョウと冴子が出てきた
446名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 01:16:23 0
>>445 あとは香、もしくは陳さんかなw
   怖いよそれ・・・
447名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 00:09:44 0
ごめん!陳さんAHだった。。。
448名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 18:42:08 0
AHってグッツ販売ってあんまないよね。
銀魂とかTシャツやらトートバックやらすごい。
世代的にも違うがストラップ(前おまけであったけど買い損ねた)とか
ちょっとしたもの欲しいな。
449名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 18:43:45 0
スレ間違いカキコした。
スルーしてねw
450名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 17:40:20 O
ちょっと待て!

いつかのSPのEDで
アン・ルイスの「woman」にシビレなかったか?
451名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 23:55:41 0
カールルイス
452名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 18:05:57 0
セントルイス
これで2人ぐみ芸人を思い浮かべたあなたは
間違いなく四十がらみですw
453名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 21:57:31 0
>>1 よ シティーハンター放送当時のアニメージュによると

あのエンディングの入り方は そのちょっと前に放送してたドラマにインスパイヤされて作ったらしいぞ。
454名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:55:24 0
ラピュタに匹敵するエンディングの入り方。
455名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 00:50:04 0
>> 453 火曜サスペンス〔マドンナ達のララバイ〕の「さあ眠りなさ〜い」って
   いうあのエンディングの入り方、ラストシーン途中から流れるエンディング曲
   あれをマドンナ達のララバイ方式って読んでるらしいスタッフはw
456名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 01:22:09 0
    ↑
   CHのエンディングってアニメでそれをやれないかって
   あのかっこいいエンディングになったそうな。
457名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 01:39:46 O
いつまでやってンだよこのスレww
458名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 06:01:22 O
ラピュタには勝てない

何度見ても鳥肌がたつ
459名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 22:02:33 0
歌舞伎町一番街は相変わらず飲んだくれがいっぱいだった。
東京もサクラが一気に咲いて、もう卒業、送別会シーズンだもんなぁ・・・
460美尻室長 ◆hiARSEDm4g :2008/03/29(土) 22:06:04 0
指定ハンターもあぶ刑事も、マイアミバイスの和風田舎煮込みで最悪のセンス
461名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 05:11:09 0
ふしぎ遊戯のエンディングの入り方が良かった。
まあ、シティーハンターのまねだけど
462名無しさん@明日があるさ:2008/04/13(日) 15:37:02 O
たまほめぇ〜
463名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 23:47:34 0
>>461
確かにあれは鳥肌たった
物語に引き込まれているところにあの音はインパクトが・・・
464名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 18:51:04 0
冴子が人気あるのはわかるけど、香ってリーマンから見てどうなの?
465名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 18:52:31 0
おっさんばっかかよここ
466名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 16:25:35 0
師弟ハンター
467名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 20:58:32 0
今日北条先生に会った。
うれしいw
握手してくれた手はとても柔らかかった(男の人にしては)
とても幸せな一日でした。
468名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 01:22:57 0
最近、練馬に北条先生と名乗り酒を飲んでる男が出没しているらしい。
先生いわく「練馬の皆さんそいつニセモノですよ」とのこと
大変だなあ・・・
469名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 14:26:42 0
先生のホームページでみたけど有名になるとタイヘン。
どんな顔してんだろ。
470名無しさん@明日があるさ:2008/06/06(金) 16:54:11 O
シティーハンターとふし遊はガチ
471名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 15:22:26 0
1話、3話、5話、ハードボイルドシティー後編のGET WILDの入り方は神
472名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 16:17:12 O
ふしぎゆうぎすきwww
473名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 16:31:08 O
まいあがーれすざくー
みらくるらー
474名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 23:54:21 0
宇都宮隆
CHAGE
BOOWYのベースとドラム

特に意味はない
475名無しさん@明日があるさ
>>1もいいが、

とちあえず今はペルソナトリニティソゥルゥ

がいい。





気にするな、スレ違いなことは判っているさ。