SEとかプログラマーやってる人ってキモイの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
周りにいないからわかんない。
2名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 12:19:55
目が真っ赤で睡眠不足、頭がヘンになってて独り言とか平気
重要なファイルを間違って消したり
そういう人種でっせ
3名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:10:36
後悔してる
4名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:14:59
トラブルがあると空笑いしたりするし
5名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:19:56
いきなり絶叫しながらフロアを駆け回ったりするし
6名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:24:03
女はホルモン異常で髭生えてるし
くわえ煙草でパソコン叩いてるし
7名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:26:47
木刀振り回しながらコーランを唱え続けたりするし
8名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:27:21
独り言はデフォで装備してる
9名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:28:49
帰りの最終電車で独り言とか言うもんな
10名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 13:51:27
パココンに向かってぶつくさ言ってる
11名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 14:16:45
見た目も性格もキモいヤツが多い
12名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 14:21:42
西武新宿線で通勤してた頃、ふけだらけの頭で通勤中ずーっと立って寝てて
扉のところで寝てるから扉開くたびに頭ガンガン打ってるのに
それでも寝てるPGっぽいオタクっぽい人がいた。悪いけどキモかった
13モナモナ:2005/10/15(土) 17:20:18
普通に暮らしたい人はやめたほうがいいです
14名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 18:43:10
バスに乗ってたやつ、確かSE。
座って窓に頭つけて熟睡してたけど、バスが急カーブに差し掛かったとき、
思いっきり反対方向に体が振られて、カーブが終わるころに今度は窓に向か
ってやっぱり思いっきり体振られて、ガラスが割れそうな音たてて頭ぶつけ
たやつ。あまりの衝撃音に運ちゃんブレーキ踏んじゃった。みんなうつむい
てクスクス笑ってたけど、俺はなんだかちょっと尊敬したな。
15名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 23:01:10
>>14
関係ないけど文体が温かいね。
何回も読み返しちゃった。
情景が目に浮かぶ。
16名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 23:25:15
どこがやねん
17名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 23:32:26
なんでやねん
18名無しさん@明日があるさ:2005/10/15(土) 23:33:19
どないやねん
19名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 12:34:20
IT企業で勤めてる割には、金がない。
20名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 20:40:50
金があるのは経営層のみだろ?
21名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 20:43:36
オフショアでウハウハだもんな。
浮いたお金は自分達の役員報酬だ。




そして中国人インド人のケツを拭いているのは・・・・

22ががPG:2005/10/16(日) 20:47:39

ITっても所詮ソフト屋。

経営者しか儲からない。

で以外と派遣・アルバイトの方が金が良いという
現実を知る人は少ない。
23名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 20:54:49
民明書房刊「IT知ったか大辞典」より
24名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 20:59:28
>>2
最近気づいたら普通に仕事中独り言いってるようになってたんだが
俺もやばくなっちゃったのかな@新人SE
25名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 20:59:45
自分の会社のシステムのことでSEと仕事したことあるけど、
まず否定から入る会話が気分悪かった。
みんな、そうなんかな。
26名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:02:41
>>25
その通り。

特に素人相手だと、小馬鹿にしたように「違います」って言う品。
27名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:07:47
女は大抵、メタルフレームビン底メガネ・髪の毛延ばし放題・化粧しない・煙草スパスパ
だな。
28名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:08:46
>>25
まさに俺がそうだ orz
相手が何か言ってきてそれに肯定しようと思っても
「いえ、そうなんですよ。」って、何故か否定の言葉が最初に入ってしまう。

最近気を付けてる。
29名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:11:43
ついでに言うなら、挨拶の声があまりに小さすぎて
印象悪い人が多くて。
せめて、ちゃんと挨拶してくれれば、
多少ミスしてもフォローしてあげたいんだけど。
30名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:12:50
でも声がやたらデカイ割には何もできないSEってのも困りもんだけどなw
31名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:13:46
>>22
それは会社によると思う。
派遣は搾取されまくってる人もいるしな。
雇用安定性には欠けるけど、
技術力と営業力があるなら
個人技術者でやるのが一番儲かるよ。

>>25-26
メーカー系SEってそんな感じで、
同業者としても胸糞悪い。
NとかHとかTとか。
32名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:14:36
>>30
あっ、やべぇ否定から入っちゃったスマソ
33名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:14:51
>>25
デフォです。
無理難題を回避する為と自分の逃げ道を作る為に、
まずは何でも否定します。

>>29
デフォです。
※営業寄りのSEは除く。
34名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:15:44
>>31
Nの次はE
Hの次はI
Tの次はO?
35名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:17:29
>>30 意味もなく声がデカいヤツって、自信無いのかなコイツ、と思う時があるな
36名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:18:58
>>33
でも胸張って
「私どもは、サービス業ですから、お客様の満足ゆくなんちゃら・・・」
って言ってたよ。
37名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:32:10
>>35
そうだな大抵声のデカイSEは自信がないから、ただ心配というだけでやる必要のない手間を掛け
プロジェクトをデスマーチへと進行させて、精神で乗り切れとか言い出すんだな。
38名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:41:10
>>37
どこかにあったな、そんな会社w
39名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:44:55
>>37
HJ!
40名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:46:20
俺、組み込み系のソフト開発してるがやっぱりきもいらしい。
全員がそうじゃないと思いたいけどきもい率は他の部署と
比べてかなり高いと思う。
41名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:49:27
っていうか俺キモイから
42名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 21:50:38
ノシ
43名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 22:05:59
>>41
どのへんが?
44名無しさん@明日があるさ:2005/10/16(日) 22:25:51
声はさほどでかくなくても、
ハッキリ丁寧に話してもらえればとても好感触。
素人には専門用語も少なくしてもらえるとうれしい。


4541:2005/10/17(月) 12:16:57
>>43
昼休みに2chしながらニヤニヤしたり、プッって噴出すぐらいキモイよ。
声もでかいし、会話も否定から入るよ。
空気読めないし、sage進行でも平気でageちまうような男です。
46名無しさん@明日があるさ:2005/10/17(月) 18:39:28
ネットワーク技術者をやってる知り合いがいて(嫁も元SE)
オーストラリアに移住して、そこで仕事も探すっていってるけど
そういうことは可能なの?
47名無しさん@明日があるさ:2005/10/17(月) 19:38:50
異質な業界だから他の業界では働けない人間が多い
48名無しさん@明日があるさ:2005/10/17(月) 21:42:27
人間が?
49名無しさん@明日があるさ:2005/10/17(月) 22:07:21
>>46
スキル次第では可能。
ま、仕事を選ばなければ海外でもなんとでもなる。
50名無しさん@明日があるさ:2005/10/17(月) 23:30:50
高校時代、運動部のキャプテン任される
さわやか、女子にも教師にも大人気の奴が
有名工大出て超有名メーカーのSEになって5年。
さわやかとは正反対の理屈っぽい人間になっていた。

何があったんだ?気になる。
51名無しさん@明日があるさ:2005/10/18(火) 12:38:48
今日もSE来ました。
いい事あったのか、すこし笑ってた。
52名無しさん@明日があるさ:2005/10/18(火) 12:46:53
>>50
それはロジックの組みすぎ。
職業病みたいなものだよ。そういう先輩居るから。
自分はけっしてそういう風になりたくない。
53名無しさん@明日があるさ:2005/10/18(火) 13:02:38
コミュニケーション下手なヤツが多過ぎ
ウザくてキモいのが大半
負けを認めるのが嫌いな程プライドは高いのに面倒臭い仕事から逃げてもそれを負けと認めない

結論→典型的専門馬鹿で形は大人なのに精神的には厨房以下のカス
54名無しさん@明日があるさ:2005/10/19(水) 00:06:56
>>53
俺もコミュニケーションぜんぜんダメだった。
すべて当たってるよ。

業界やめて、まったく違う業界に転職したばっかの時、
これはヤバいと思ったんで、情けないけど
話し方講座やビジネスマナー講座みたいなやつ
受けに行ったもんな。
55名無しさん@明日があるさ:2005/10/19(水) 12:20:35
>>54
今はどうなん
56名無しさん@明日があるさ:2005/10/19(水) 22:02:21
他の業界かぁ
32でどうにかナルかなぁ
5754:2005/10/19(水) 22:20:09
>>55
各段に良くなった訳ではなく、
元が悪かったので「普通になった」
だけです。「良くする」のはこれからです。

>>56
大丈夫だと思いますよ。
「どうにかなるかな」と思ってるぐらいであれば。
「もうだめだ」になっちゃうと厳しいかもれないです。
58名無しさん@明日があるさ:2005/10/19(水) 22:33:43
キモイ人間でも雇ってくれる業界がITぐらいだから
59名無しさん@明日があるさ:2005/10/20(木) 20:50:58
職場のSEはカマに見られてるなー、おばちゃん達から
色白いし、線細いし、指先も細い(キーボードばっか叩いてるから?)
そんでもって、ケータイ見てはニヤついてる
基本的な事を聞くとウザがられるな
60名無しさん@明日があるさ:2005/10/21(金) 00:32:57
>>59
冬はノートPCの熱でカサカサになるからクリーム塗るらしいよ



キモイね。
61名無しさん@明日があるさ:2005/10/21(金) 21:12:06
そんなキモイSEと何故か仲良し
オタクはオタク同士つるむ
62名無しさん@明日があるさ:2005/10/22(土) 23:13:32
・会話は否定から
・トラブルを客のせいにする
・コミュニケーション能力が就活中の学生より低い
・タバコの吸い方が異常に早い
・内輪ネタでしか盛り上がれない
・若いのに下っ腹が出ている
・オタクは当然、キモイのは普通
・服のセンスが異常
・挨拶はしないほうがカッコいいと思ってる
・2ch語を日常会話に用いる
・プライドが高い
・カバンがいつもパンパン
63名無しさん@明日があるさ:2005/10/22(土) 23:36:14
キモ過ぎて他の業界じゃ働けない
64名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 00:42:53
Stupid Employee
65名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 01:52:57
Sexy Employee
66名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 16:50:03
Sexual Employee
67名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 21:27:41
毎日残業か。
68名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 21:29:03
sound effect
69名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 23:16:46
>・タバコの吸い方が異常に早い 

これワロスwwww
70名無しさん@明日があるさ:2005/10/23(日) 23:28:06
・何かと勝ち負けの問題に結び付け、優越感に浸りたがる。
71名無しさん@明日があるさ:2005/10/24(月) 00:10:54
美人はいねーのか?
72名無しさん@明日があるさ :2005/10/24(月) 08:46:03
電車がなくなる頃に帰るので、いつもタクシー利用。
ほとんどの運ちゃんと顔なじみになった。
「今日は自宅」「今日はコンビニ」で通用するから便利と言えば便利だが
何だかな〜
73名無しさん@明日があるさ:2005/10/24(月) 12:34:39
いつも帰りが遅く帰ったら寝るだけなので
世間で何が起きてるかわからないんだって。




哀れだね。
74名無しさん@明日があるさ:2005/10/24(月) 23:10:04
>>73
オレオレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンドンのテロとか次の日の昼のニュースで知った
75名無しさん@明日があるさ:2005/10/26(水) 00:11:58
>>73
そりゃまたカワイソウな。

俺も確かにTVは見ない(見れない)し、
セキュリティの関係で会社のPCは外部ネットと接続してないけど、
自前のモバイル+AirH"使ってネットで情報収集くらいする。
ネット使っててポータルサイトをホームに設定してたら、
ヘッドラインくらい見るだろ普通。
76名無しさん@明日があるさ:2005/10/26(水) 23:53:35
業界がそういう人間にさせるのか
そういう人間が集まる業界なのか


・上には極端に弱く、下には極端に強いらしい

・派遣や協力会社の人を極端にバカにするが、そういう人でも
 仕事できる業界であるということには触れられたくないらしい

・たとえ完璧な出来のよい報告書などを作成しても
 「句読点がおかしい」「フォントが違う」など
 どうでもいいことにケチをつけたがる

・「・・・と認識してましたけど。」と常に自分が正しいと
 認識してる

・どうでもいいカタカナ語が好きで、中には意味がわからんで
 使う人間もいる

・トラブルが起きるとどうでもいい人までテンパる
 そしてグループ全体が「祭り」の様相となる 

・新人は1週間で挨拶をしなくなり、急激にフレッシュ感がなくなる

・ワイシャツやスーツのサイズが合ってない人が多く、
 かつ、ネクタイでめがねやケータイを拭く


 
77名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:13:42
デブかガリが多いからサイズの合うスーツが無いヤツが多い。
でも着る物に気を使わないからオーダーで作らない。
ボロボロになったスーツも平気で着てる。
髪もボサボサ、2〜3ヶ月に1度のカット。
金は趣味にしか使わない。
何処にも出かけないのにハイスペックのデジカメ所有。
携帯は通話はしないでWEBのみ。
78名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:15:10
>>77

>携帯は通話はしないでWEBのみ。

哀しい
79名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:16:28
>>76
>・「・・・と認識してましたけど。」と常に自分が正しいと
> 認識してる

これはよくやるし、やられる。
80名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:21:19
>>79

「そう認識してると認識してました。」

と返す人間もいるが、ほとんど子供の喧嘩
81名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:24:49
>>77
俺はSEじゃないが、ボロボロのスーツを着続けている
安月給だから
82名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:26:52
基本的に他人を認めることは負けに等しいみたいね。
83名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 00:30:41
人の粗を探したいけど、見当たらなくても無理やり作るみたいね。
84名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 01:20:32
>・トラブルが起きるとどうでもいい人までテンパる
> そしてグループ全体が「祭り」の様相となる 

あるある。
プログラム修正する人(できる人)なんて1〜2人なのに、
グループ全体で居残りさせるのヤメてほしい…
結局出来ることなんてないから、ネットサーフィンで時間つぶし。
残業代出るのがせめてもの救い。
85名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 02:29:50
人付き合いが下手で内気だけど長く勤めてるから上司に!
でも部下の指導もまとめる事もできない。
その課は崩壊寸前に。
あまりにもヒドイから俺は退職した。
退職理由「こんな上司のいる会社では働けない」と退職届けに書き提出。
その後上司は左遷で移動単身赴任。
あれから10年、あの上司は何してるだろう!
少しは指導できるようになったかな?
86名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 07:48:25
>「・・・と認識してましたけど。」
「なんで確認しなかったんだ?思い込みで仕事するな」って怒られたよ。
87名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 07:53:49
>>86
「○○ということでしたので、確認したと認識してましたけど。」
88名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 10:43:48
何かどのレスも深夜or昼休みってのが、忙しさ全開ですね。
わかりました。能力も無い、残業なんて1秒もしたくない俺には
IT業界はいくなってことですね。
他業界さがそ。
89名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 12:36:02
普通の人間として普通の暮らしを求めるならやめたほうがいいよ。
90名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 12:46:22
そうだな
91名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 12:52:25
パソコンは趣味の1つとして、楽しんだほうがいいよ。
92名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 17:50:12
周りが異常だから普通奴も数年後には汚染されて業界人に。
93名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 21:59:11
>>87
オイラ、そこまで口答えしたことないが
「そんなこと一言も言ってないぞ」で終わり。
てか「明らかに違うじゃん、バカ?」とも言われそ(w
あんまり反発するとそのうち手が出るかもしれん。
94名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 23:29:01
よくある話といえば

 この人の下についた人間は、すぐいなくなってしまう。
 ヒドイ場合は業界すらやめてしまう。
 そんな伝説を持った人間が身近に必ずいる。

 でもいないと困る人間らしいので、
 そいつの上司は見てみないフリをしている。

もし、法律がなければ頃されてると思う。





95名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 23:33:15
ワシはプログラマだったが転職して事務職につきました。

プログラマやSEなんて馬車馬同然なんだから。
M男しかつとまらんよ。
96名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 23:36:17
>>95

どうですか?シャバの空気は?

9795です。:2005/10/27(木) 23:42:25
>>96
転職の恩恵@:会社に拘束される時間が減った
前職では21時台に「大変申し訳ありませんが、今日はお先に失礼します。」
と言って帰ったものだが今では20時まで会社にいることなんてほとんど
ないもんなぁ〜 土日も休みだし転職して大正解だと思っている。

転職の恩恵A:人間関係がよくなった。
プログラマやSEってむちゃくちゃ忙しいから心にゆとりがないんだよね。
人の悪口ばっかり聞かされたマジでウザかったが
転職後の職場はゆとりがあるので皆の心にもゆとりがあり
ギスギスした感じがなくってとても居心地がよい。

98名無しさん@明日があるさ:2005/10/27(木) 23:44:30
>>97

いいですね。
失礼ですが、おいくつですか?
9995,97でつ。:2005/10/27(木) 23:47:32
>>98
30歳でつ。
異職種に転職できるギリギリの年齢ということで
転職活動中はかなり焦りましたよ。
もっと早く会社やめてればよかったと思っています。
もう徹夜もタクシー帰りも一生経験しそうにないので
とてもうれしい。
100名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 00:02:36
>>94

その通り会社に残るのは変なのばかり。
101名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 00:27:30
>>99

自分もほぼ同じです。
がんばってみますわ。

102名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 01:06:01
この業界の人はキモイから他業種に移るのは難しいかも!
103名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 02:34:04
俺も元SEだが、忙しすぎんるだよな。忙しい⇒服とか変えない。流行に疎くなる
⇒キモイ⇒女にモテない。
このパターンだな。今は、SE辞めて、ホント良かったと思うよ。
http://tinyurl.com/d8lf9
 
 天道【起業家】何でもやりたい放題、モテモテ、億〜♪
 ------------------(勇気と運の壁)---------
 王道【自営・自由業】カネも自由もある、3千
 ------------------(知恵の壁)-------------
 人道【正社員】カネあるが不自由、年収千   ↑人
====================(能力の壁)==============
 餓鬼道【フリータ】立場弱く不安、年収3百   ↓畜
 ------------------(忍の壁)---------------
 畜生道【ニート・ヒキ】スネかじり、軽蔑される
 ------------------(親の壁)---------------
 地獄道【ホムレス・犯罪者】親の死んだ畜生
105名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 11:16:29
>>103
忙しいのは不動産業界も同じ。
忙しいから服が買えないなどの理由では無いと思う。
生まれつきキモイから生涯キモイまま!
106名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 12:32:47
どんな人間でもキモくなる可能性を秘めているのよ。
IT業界は
107名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 20:58:01
まさに秋葉系だな
108名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 22:28:15
やたらハイスペック携帯持ってる人間多くないですか?
それをベルトにに変なケースに入れて引っ掛けてたら最強です。

109名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 23:49:47
奴等には携帯は玩具だから
誰からも電話こないし自分からもかけない
WEB、ゲーム、テレビ!
110名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:17:23
ってことはノートPC+PHSは高級玩具か。



金の使い方考えたほうがいいな。
111名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:19:32
>>110
そーゆー考え自体が、そもそもないのよ。
112名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:21:05
彼らは何にカネかけてるんだ?
結構稼げるんだろ?SEとかって。
113名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:22:11
株じゃね?
114名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:22:45
それって経営者の方じゃなくて?
115名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:26:49
確かに、並の人間では理解できないものにお金掛けてるかも。
携帯ってちゃんと話せてメールが使えてそこそこの画素数の
カメラあればそれでいいんだけど。
116名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:39:45
女SE、30歳。

・入社以来9年、同じ客先に常駐(その現場しか知らない)
・ファッション無頓着でおばさん風の格好をしている。
・一応コンタクトレンズだが、たまにメガネを掛けると丸メタルフレームの瓶底。
・少女マンガ雑誌とか読んじゃう。
・化粧気がない。鼻の下の産毛を剃らないのでちょび髭が光って見える。
・自分のやり方だけが普通のやり方で、他の人のやり方は間違っていると思っている。
 従って、対応方針のレビューをすると、無理矢理自分の考えに持って行こうとする。
・後輩も何人か付いたが、全部自分の敷いたレールを進まないと許さないので、心を
 病んで辞めていったり、他の現場に異動していったりした。誰も育たない。
・口癖は「その方法でもいいんですけど〜、○○の方法の方が後の事を考えると・・・」
 (別にどっちでもいいのに)
・40代のベテランに対しても「普通テストはこうやります」とか平気で言ってしまう。
 一つの現場しかやっていないくせに。
・結局自分の方針で通した(しかも誰も理解できない方法)のに、わからないから聞くと
 「自分で考えてください」とか言ってキレる。
・彼女がリーダーになったとたん、みんなで意識あわせをしましょうとか言って、毎日
 2時間の打ち合わせを設定。勿論彼女の独壇場、意見の合わない人は先輩後輩上司
 関係なくわめき立てて雰囲気最悪。
・彼女の設計したシステムは糞で結局大幅修正。デスマ進行となった。
・でも客のウケはいい。(なんでもハイハイだから)

・でも不思議と彼女と性格の合う男性を社内でゲット、結婚している(これは不思議)
117名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 00:47:35
・忙しくなると体調を崩して会社に来ない。散々引っかき回して・・・
・結婚したら辞めるとか言ってたので期待していたのに辞めない。

そんな女SEはどうよ?
118名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:01:34
お前が結婚してやれば職場は安泰じゃね?
119名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:07:47
女SEって声がでかく、すってるタバコがホープ
だったりするんで嫌い
120名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:09:44
>>116
キツイな
121名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:12:04
>>117

有給使い切るほどよく休み。
でも上司は見てみないフリをする。
誰も何も口には出さないが「邪魔」らしい。


女がやる仕事じゃないよ。
でも怒った君も素敵だよ。 


122名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:13:13
>>121

あまーーーーーい!!

123名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:15:30
・しかも汎用機のCOBOLer、入社以来COBOLとJCL一筋
 (糞システムの原因はCOBOLの思想でサーバアプリの設計をしたから)

もうその会社に骨を埋めるしか・・・
124名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:15:41
SE同士で結婚なんかしたら
ろくな子供が育ちませんよ。
帰りは遅いし、言葉遣いは悪いし。
125名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:15:53
女がひどいって下請けでしょ¥・多分それも上でも糞ぽいところ
くくく 笑える
126名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:18:02
>>125
YES。
勿論派遣の中小IT企業。
127名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:18:14
>>97

そう言われると、なんか騙されて働かされているみたいだ。
「世の中どこ行ってもこんなもんだろ」が口癖の上司。

128名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:19:27
ITならな・・・

とても安定したシステムの保守サービスとか請け負いたいな・・・
129名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:20:12
>>128
もしくは日本海苔組合のシステム構築とか。
130名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:21:49
>>125
>>126

>>67より

・派遣や協力会社の人を極端にバカにするが、そういう人でも
仕事できる業界であるということには触れられたくないらしい

131名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:23:34
>>116
でもおばさんがおばさんの格好しちゃいかんの?
おばさんが若者みたいな格好すると若作り(プって言われるし。
結局どんな格好しても文句言われるんだな・・・
132名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:26:14
>>131
まあ、容姿については坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということかもしれないが。
133名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:28:13
女SE.。
もてるみたいね。女だから。
134名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:29:24
>>133
願い下げだなぁ、ヒステリー髭女だけは・・・
135名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:30:49
女SEっぽい芸能人は誰だろう?
136名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:31:27
柴田理恵
137名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:37:37
>>121
言っても無駄だから・・・とか言って見捨ててる
でも可愛いらしい。
138名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:37:47
元ベイの佐々木の嫁。
なんかSEっぽい。
139名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:45:58
>>70

どこかの板で会社にまでランク付けしてるのは
IT企業ぐらいだったよ。
今探したら見つからないけど・・・



キモイね。
140名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:48:16
>>139
こういうの?

■■■【2005年度SI(IT)企業ランギング3】■■■
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1121359386/l50
141名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:51:12
>>139

そうそう、それだ。
こういうの好きなのかな。
142名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:52:57
彼らは仕事でなくて会社が好きなのか。
143名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:55:10
>>125>>126って釣られちゃったのか・・・

144名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:56:30
>>142
だな。
ITって結局実態が無い、目に見える部分が少ないからそう言うのに頼るのかね?
145名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 01:58:32
品川とか大崎で飲んでると、それっぽい集団がよく飲んでます。
話の内容ですぐそれとわかる。
揃って似たような人間なのはなぜ?
146名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:02:45
>>145
デスマをこうして乗り切ったとかいうオヤジの話とか
147名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:03:02
>>144
だろうね。俺らがいつでも銀行でお金引き出せるのも
ネット楽しめるのも、彼らのおかげなんだろうけど
確かにバックボーンなんて気にも留めていない。
148名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:09:31
>>145
関西なら江坂みたいな感じですかね
149名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:27:47
彼らの特徴ならまだあるよ。
聞いた話も含むけど

・iPodはもちろん最高スペックのものを愛用
 入っているのはどうしようもない曲かも
・ネックストラップが無駄に太い
・甘いものが好き
・社内で飲み会があっても、出席率は30%ぐらいらしい
・横のつながりがなく、社内に敵も多いらしい
・シモネタは好きだが生身の女には弱いらしい
・「パソコン」や「インターネット」などの基本IT用語を
 わざわざ別の単語に置き換える。
・電話で話しても声が小さく、何をいってるのか聞き取れない

150名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:35:29
>>・横のつながりがなく、社内に敵も多いらしい

そういば、よく喧嘩してたよ。
基盤系と業務系SE。
151名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 03:20:03
よくこんな業界にいるな
俺だったら即辞める
152名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 10:25:26
>>149
>・社内で飲み会があっても、出席率は30%ぐらいらしい

・飲み会の開始時刻になって、幹事が声を掛けても、みんななかなか腰を上げない
・飲み会の途中からの参加者が10%
・飲み会の最後の10分で来る参加者が10%
・途中で携帯で呼び出されて酒気帯び状態でトラブル対応させられる参加者は1人はいる。
153名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 10:54:58
つるはら
154名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 11:45:41
>>152
そんなんだから、幹事を任された新人とかは
気の毒でならない。そして次からは拒否する。
155名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 13:15:57
>>154
・最後の10分しか出ていないんだから金は払わないとか言い出す。
156名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 14:39:34
>>149
あんまり音楽聴かないから持ってる人は少ないかも。
自分はiPOd持ってる人見たことない。
音楽聴く元気がそもそもない。
157名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 15:24:34
>>156
結構いるよ。なんか外付けHDの代わりとかにしてるみたいだけど
158名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 15:39:37
あ〜、だったら外付けのHDそのものかUSBメモリ持ってるよ。
でもそれはiPODじゃないし。
159名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 23:24:26
>>152

ついでに
・集まる面子はだいたいいつも同じ
160中小IT:2005/10/30(日) 00:30:01
おまいらSE・プログラマに恨みでもあるんですか
161PG:2005/10/30(日) 00:42:11

この業界は、外部の客と接する機会が開発
要員には無い為に必然的に、社会人としての身だしなみ・
言葉遣い・常識。
それらが欠落している人間が多い。

そして、精神病になる確率が極めて高い。
なぜなら、正社員として働くとテスト迄終った段階で
バカSE & アホ営業のせいで仕様からガラッとやり直し
になる。拘束時間を考えると、コンビニの方が上。

今月で俺は、今のソフト会社を辞めてとりあえず派遣で働くつもり
だ。
手取り 正社員 ⇒ 20マン 派遣 ⇒ 40万
この業界で正社員で働いている奴は、バカであると悟った今日この頃ですた。
162名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 12:03:44
恨みはない
客観的みてキモイ奴が多いだけで、それを書き込みされてるだけ!
163名無しさん@明日があるさ :2005/10/30(日) 12:15:36
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002410154&__m=1
この会社はこのスレに書かれてるイメージと全然違うぞ
164名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 12:18:48
うちの弟がやっぱりプログラマーやってんだけど、
派遣になったとたん午前様から7時帰りになったっていってたな。
165名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 12:22:15
朝の?
166名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 12:37:06
>>161
正社員20万は安すぎだけど、かと言って派遣40万が、それと比較して
格段にいい条件とは思えないよ。決断して実行に移した段階だから
言っても遅いと思うけど、それ以外の条件(保険や福利厚生など)も
比較すべきだよ。個人的には、派遣をするくらいなら、起業するか
個人事業主をした方が余程良いと思う。まあ、派遣の立場は、
会社からは切り離された個人事業主扱いになるとは思うけどさ。

後、1〜2段落目に書いてある事は、PGである限りは、
正社員だろうが派遣だろうが大差はないと思うし。
167名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 13:41:01
正社員、派遣どちらが良いとかじゃなく入社する会社による。
待遇の良い会社で働けばそれなりの給料はもらえる。
168名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 14:11:39
派遣だと面接とかあるしそれで競合で落ちるケースもあるけど
正社員で他社出向で面接ってときに落ちるときは少ないので
とりあえず正社員。
169名無しさん@明日があるさ:2005/10/30(日) 14:15:22
>>163
それはNE。
このスレはSEやPG。
170PG:2005/10/30(日) 23:48:21
>>166
>正社員20万は安すぎだけど、かと言って派遣40万が、それと比較して
>格段にいい条件とは思えないよ
当方23歳。俺にとっては40マンは、でかい。
171名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 00:03:57
>>170
派遣が40万ぐらいもらえるわけではないよ。
当然、使えない派遣は20万以下。
172名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 00:36:39
>>2

よくしってるね そのとおりコキ使いすぎておかしくなってる奴多し。

あとメンヘルでも出来る仕事だから自然とそうゆうのが集まってくる。
ま、ヲタクの職場といってもよいだろう
173名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 00:39:49
自給2000円(特殊技能手当て)×10h×22日=44万

あとは諸経費削除して。
派遣だからくびになるリスクもあるが、多少の能力があれば3流SE会社に派遣あう会でねじ込んでもらう。

もちろん、社会的常識が無い奴はそこの男性にこびたりしないとクビになる
174名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 00:46:08
特に女PGなんてアキバ系糞オタクばっかり!
テラキモス!
175名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 00:48:42
オタクの職場はキツイ
勘違いしてる奴多いし
176名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 01:40:26
やめて他業界っていますか?

何がきっけけで「業界やめる」スイッチが入ったのか教えてほしい。
「SEやPGがキモい」以外で
177176:2005/10/31(月) 01:42:49
「きっかけ」だった・・・
自分でワロタ
178名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 01:52:25
普通の感覚を持った人間と接したいからこの業界から他業界へ。
こんなに業界で人間性が違うのかと実感した。
179名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 02:05:27
業界が異常なんだよな。

俺はトラブル続きで1ヶ月に数えるほどしか風呂に入れなかった時。
そのほとんどが人の意志疎通の不手際という情けなさ。

そもそも事務所が泊り込んで仕事するように作られてないから。
5日間風呂は入れないと、自分のにおいを臭いと感じた。


180名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 16:05:32
そんな異常な業界でないと生きていけない人種もいる。
世間は上手くできてるな。
181名無しさん@明日があるさ:2005/10/31(月) 22:04:00
>>180
変わった人種だな。だから変な奴が多いのか?
182名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 00:01:11
違う業界に転職された方、どんな業界に転職したの?

俺は近々この業界を脱出したいんですが、次はどんな仕事しようか全く考えてないんで。
勿論、個人個人向き、不向きの業界あると思うので参考程度に聞いておこうと思うだけですが
183名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 01:02:15
出家
184名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 01:23:53
自分が王様でパワハラしまくりのメンヘル40男とかって見ていて気持ち悪くなってくる

だーれも社員は相手にしないからいつもイライラしてるし、利害関係のある派遣にしか相手してもらえない。

185名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 02:20:12
30代でも40代でも同じだが、
何年社会人やってんだ、というくらい常識に欠けてる人間が多いような。
186名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 02:26:54
50代でも常識ない親父いる
187名無しさん@明日があるさ:2005/11/01(火) 23:27:53
今日の東証のトラブルもSE達の仕業らしいよ。
188名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 01:49:20
そうやって何でもSEのせいにしてればいいのさ・・・
189名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 01:53:13
東証の件に関わった富士通のSEたちは今頃修羅場だろな。
190名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 02:15:34
賠償はどうなるの?
191名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 02:36:45
損害額どのくらいなの?
192名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 03:54:58
【現代の大卒家庭の条件】

@親が55歳以上の大卒である事。
A高い社会的地位がある事(弁護士・検事・大企業幹部(部長以上)・高級官僚・大学教授など)
B年収は最低でも1200万円前後はある事(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

★日東専駒辺りの大学卒の40歳前後の親を持つ子供は、「大卒家庭出身者」とは、もはや言わない。
今の40代であれば、もはや大学進学率は高くなっており、社会的地位が伴っていないケースがほとんど。
所謂「窓際族の、しがないサラリーマン」である。
現在の高校生であれば以下にあげるのが「大卒家庭出身者」と言える。

@慶応・早稲田・旧帝大学卒以上の学歴を持つ親
A高い社会的地位がある事(医師・大企業幹部・会計士・高級官僚など)
B年収が最低でも1200万円前後はある事。(但し、世帯主のみの年収である事・夫婦共働きの合算収入は含まない)

(注)この3つを兼ね備えてなければ、「大卒家庭」とは言わない。


193名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 07:40:44
どうせ本番環境でリハなんてやる暇なかったんだろう。
トラブル時の被害もでかいしすぐ復旧しなきゃならんし。
証券のシステムなんて嫌だねえ。
194名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 13:53:34
SEってホモ多くね?
婚期のがした人が社内の部下をに
セクハラしてるよ。漏もターゲットになりかけたけど
一喝してやったよ。そのせいで、
評価さがったぞ。むかつくぜ。
断るか受けるのかは十分考えろよ
195名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 17:17:53
>>194
上手く断るか、最初から言い寄られないような雰囲気を作るなどしないからそうなる
やっぱりこの業界の人間だ
両方キモイ
196名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 21:32:35
…やっぱホモ多いんだ…
197名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 21:45:17
前の会社に4人いた
198名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 21:48:20
マジで??
何でわかった?
199名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:28:08
ウチの業界は女ばっかりなんだけど(SEではない)
やっぱりレズに走ってる人が何人かいた。
独身者が多くて異性の好くない職場はそうなるのかもしれないね。
200名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:30:53
ホモに走ろうったって走れねーよ…
そういう奴は最初から素質があったってことだろ?
201名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:36:19
その中の一人が自分のホームページ持ってた
自分の顔、部屋、今の職場の画像あり
本名は書いてないがアドレスとハンドルネームが同じだった
色々検索していたら偶然発見
そいつの紹介で3人が入社
でもそいつとの繋がりは不明
何繋がりが聞いてもお茶濁すだけ
ヤツラの話す聞き慣れない言葉を検索するとゲイ関連がホームページが……
付き合っている奴がいると言うけど名前もいわないし相手も誰も見た事ない!
でも職場では皆気付いてない
ばらすのは可愛そうだから黙っているけど!
職場のヤツラを一人一人冷静に観察すればグレーゾーンのヤツはいるはず
さらにそいつを重点的に観察すればシロかクロか判明する
ヤツラ4人の格好やしゃべり方は全然普通だった
202名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:38:12
>>198
ほもだち
203名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:41:51
仮眠室とかどうなってんの?
やられることはないよな?
204名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:49:07
どうせキモイからキモイついでにホモになれば
205名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 22:53:47
>>203
うちの会社は仮眠室なんてない。
あと会社に寝泊りすることなんて滅多にないよ。
でも給料低いから生活残業を毎日してるよ。そうじゃないと生きて
いくことができないほどの低賃金。
働いていて突然嫌になることが多い。
206名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 23:36:55
ある会社に35歳で体育会系のホモがいたよ。

ヒント:東証

207名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 23:59:44
なんだ富士通か
208名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 00:03:23
マジで!!!
209名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 00:05:51
>>206
何故知ってんだ、お前w
210名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 00:18:16
キモイ
211名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 00:24:10
SE/PGの深夜によくある風景

・遅くに客先から帰ると裏口から警備員に開けてもらう。
「遅くまでご苦労様です。」

・空調が止まり、卓上扇風機ON。

・他人の机の上のアメやボトルガムを盗み食い

・靴をぬいで靴下でフロアを歩き出す。ネクタイとってワイシャツ出す。

・Yahooのトップページみて
「ああ、今日ってこんなことががあったんだ・・・知らなかった」

・和歌山や京都(埼玉や千葉?)に住んでる奴ならまだしも
 大阪市内(東京23区内?)に住んでる奴も好んで終電逃がす。

212PG:2005/11/03(木) 00:27:20
うちの先輩はよく独り言言います。
たまに自分が呼ばれてるのかと思って「え?なんですか?」とか言っちゃう。
先輩だけかと思ったら独り言言う人は結構いる。
黙ってやれと思う。
213PG:2005/11/03(木) 00:28:41
>211
靴ぬぎはよくやる。
てゆーかずっと靴はいてたら疲れるじゃん。
214名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:01:56
>>213

靴→サンダル→靴下→裸足
と変わっていく
215名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:02:36
進化なのか退化なのかわからんな。
216名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:05:15
キモく進化するのさ。
217名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:09:15
学生にとってもそのうち、「先物」「車ディーラー」「消費者金融」
のように敬遠される業界になるんだろうか?

218名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:14:10
キモオタクはこの業界しかないから大丈夫
219名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 01:18:46
>>218
どこの業界でも引き取ってくれない人間か・・・
220名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 02:13:57
業界ごとに人間のキャラが違うからキャラに合う業界で働く事が一番幸せ
他業界へ転職できる人間はそれなりにキャラを変えられる人間だ!
この業界のキモイ人間がガテン系、接客、営業やってる姿は創造できない
221名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 03:27:36
仮眠室はないが会社に泊まるのはよくある。徹夜なので寝ないが。
222名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 03:34:41
↑残業中?
223PG:2005/11/03(木) 10:55:27
キモイといわれれば確かにそのとおりですwテへw

他の業界と比較して人前に出ることが極端に少ないので、身だしなみ
やマナーは確実に低レベルに位置づけられていますwテヘw

ネット大好き、上司への報告も電子メール主体なのでコミュニケーションが下手
すぎる奴が多すぎwテヘ

常に営業屋との死闘が絶えませんwテヘw

日本語よりもプログラム言語を流暢に操る香具師が多いですwエヘ

何事もキリのいい数字に置き換えてしまう癖が付いてしまいますw
ただし1024がきりのいい数字だと勘違いしてますw
224名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 12:01:59
キモイいけど直そうとしない
長くこの業界にいればキモさに研きがかかる
225名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 12:12:08
キモいっていうのは人の気持ちとかなんも考えない酷い台詞吐いたり
他人に嫌がらせしてストレス発散したりというようなこと?
226名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 12:30:27
>>225
存在
227名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 13:10:20
存在って…それは可哀想だよ。
無害なら生暖かく見守ってほしいよ。

あ…風呂一ヶ月入ってないわ。電車の人ごめんよ
228名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 13:48:10
>>226
それ別にお前が酷い目に遭わされたわけではないんだな
ただの八つ当たりだと思うんだが
229名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 14:21:51
風呂入ってもね〜
見た目が生理的に受け付けないから同じ空間にるのも辛い
230名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 14:29:58
だからそれはSEに限ったことじゃないだろって
ただのお前の好き嫌いをSEに向けるな
231名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 15:07:35
>>225
> 人の気持ちとかなんも考えない酷い台詞吐いたり
> 他人に嫌がらせしてストレス発散したりというようなこと?
これは、単になる嫌な人でしょう。キモイとか関係なくさ。
やっぱキモイってのはフィーリングなわけで・・。
232名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 15:11:05
でもそのフィーリングを抑制する努力はしようぜ
あいつも好かないこいつも好かないあいつは嫌いこいつは嫌いじゃ世の中にまともだと思える人なんか少ししかいなくなっちまう。
233名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 15:20:48
>>232
キモイっていうのは、その人自信は気付いて無いよ。
だから、自分がキモイと思われているかもしれない、というのは、
ずいぶんマシなキモさだと思う。
234名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 22:18:18
キモいというのもあれだが、変な人ってのが多いんだよ。
235名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 22:20:09
にやにやしてるとこだろ
236名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 22:24:04
でかい独り言
237名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 22:28:41
臭い奴
238名無しさん@明日があるさ:2005/11/04(金) 12:02:37
漫画家って結構そういう人多いみたいね
239名無しさん@明日があるさ:2005/11/04(金) 20:41:53
似たようなもんか!
240名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 15:17:37
工事現場で働くおさーんもな
241名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 15:46:58
富士通の人いねーの?
242名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 15:48:54
>>241
FにSEなんていないよ。
243名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 17:02:30
>>240
キャラは違うぞ
244名無しさん@明日があるさ:2005/11/09(水) 12:39:59
死ぬ気で
245名無しさん@明日があるさ:2005/11/09(水) 12:45:19
死ぬ気で、とか血を吐いてでもとか脅してでもとか言葉がヤクザっぽい。
そんな命懸けるような仕事してんの?
246.NET PG:2005/11/10(木) 23:54:06

学生時代は、もてなかったがPGになってから
もてる。


金によって来ている可能性が高いが(w
247名無しさん@明日があるさ:2005/11/10(木) 23:55:34
>>246
( ´Д`)キモッ
248名無しさん@明日があるさ:2005/11/10(木) 23:57:41
>>246
認めてどうする!
249名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 00:20:52
>>211

>・他人の机の上のアメやボトルガムを盗み食い 
これワロスwwwwww
250名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 00:30:06
>>249
俺、やってた。
結構置いてる人いるんで2個ぐらい
いただいていくとあーら、不思議。
空のボトルがいっぱいに・・・
251.NET PG:2005/11/11(金) 22:16:16
>>247
自慢する訳じゃないが、同世代の2倍給料貰っているな。


>>248
社会に出て分ったよ。金で女はついて来る。
学生時代は、お宅に属する部類の俺だったが、PG
として社会人をやっていると普通にもてる。

褒められても引くぅーく、引くぅーく振舞っていると
なおさらだ。だから俺は、絶対にリアル社会では自慢は
しない。常に謙虚に振舞っている。

学生時代に、同世代が童貞をドンドン捨てているのに
何で俺だけこんな容姿で生まれてしまったのだろう・・・
と嘆き悲しんだものだが、世の中捨てたモンじゃないと
感じる今日この頃。。。学生時代の俺だと絶対に付き合え
無いだろう女とも普通に交際している。

悪いな、学生時代にモテモテだった諸君。世の中頭だね。
252名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:19:38
>>251
仕事を楽しいと思えますか?
そう思えるのであればうらやましいと思う。
253PG:2005/11/11(金) 22:31:17
プログラマーが頭いいとか、頭脳系とか言ってる時点でダサい。
254.NET PG:2005/11/11(金) 22:46:03
>>252
楽しいですよ。只、納期が迫って来たら徹夜を強制されさへ
しなければ一番いいんですけど。

>>253
コボラーは、だまっとれ(w
255.NET PG:2005/11/11(金) 22:48:20


因みに、マスゴミの影響でしょうか。
自らを

・IT系会社で働いている
・システムエンジニアをやっています

上記の発言をする奴がいましたら、95%
お馬鹿な営業君でしょう。

優秀な奴は、自らをシステムエンジニアなどと腑抜けた
事は抜かしません。

大抵は、ソフト系と話すでしょう。なんちゃってSE(営業)君
に騙されない様にお気をつけください。
256名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:49:01
>>254
世の中頭だねといっているわりには文章がお粗末だな。

>納期が迫って来たら徹夜を強制されさへ
>しなければ一番いいんですけど。

なんだこの文章は。
257.NET PG:2005/11/11(金) 22:49:22


この業界もてます。マジで。
258.NET PG:2005/11/11(金) 22:50:12
>>256
で?
259名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:50:15
なぜこいつはこうも必死なんだ?
260名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:50:49
>>258
恥ずかしいからちゃんと文章ぐらい書けるようになれってことだ。
261.NET PG:2005/11/11(金) 22:51:56
>>260
ほー。おめでとう。
262名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:52:15
やれやれ
263名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:52:57
キモイのに?
264名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 22:57:52
>>261
イケメンキタ━━━( ´∀')・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ')━━━!!!!
265とーりすがーり:2005/11/11(金) 23:04:32

何か嫉妬心むき出しの奴が多いね(w
266名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 23:05:48
267266:2005/11/11(金) 23:06:43
みっともないから「とーりすがーり」とか名前変えて書き込むなよ
268名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 23:10:33
>>266
確かに同一人物だなw
こういうのってばれると恥ずかしそう。
269とーりすがーり:2005/11/11(金) 23:29:43

何か?
270名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 23:33:43
>>269
イケメンキタ━━━( ´∀')・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ')━━━!!!!
271名無しさん@明日があるさ:2005/11/11(金) 23:39:44
>>269
      _  ,-―ー ''''' ー- , ____
  ー=ラzr-   //     /あ 269 え ヽ
    / /   / / l |  | |っ さ ? |
  ,/ メ / ,ノ /_,,/.!. | !   | |た .ん   .|
 'ー'´/  .| /,i匕/ | !.| _入_|. り 恋 っ.|
   / /|ハ/,t;j   ! ,l |,ニ〈、|. す .愛 て. |
  ,ィ,/ \| ' /::ノ   !/. /:`':} } |. る 経 こ. !
/ ,,  ,i.::::`´、:::::::::::::.{::::::j/.|ん 験 と.|
 ̄Y礼イヽ、  ┌、;::::::::`~/ 川. で    は |
  ´   ∨ \ /j乢}  匕 メ.|. す      .|
       rχ/ | トi--┴イ、.|. か       .|
      | | | | ! ! !__ノ:::::!. !!?     |
     /j |, ` .| | |'::::::::/__;:::\_ __/
    y::::/ ':,   |_∠::::::::::::::::::ハ/
   ;'::/:{   ':,  |___,r:::::::::::::::ノ:::ゝ
272とーりすがーり:2005/11/11(金) 23:43:16
>>271

何か?
273名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 00:21:28
認めちゃえよ。キモイって
274名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 00:44:26
>>272
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 駄目だ こいつ・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  早くなんとかしないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:
275名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 00:56:31
なんでうちらが>>272を何とかしなきゃいけないんだ?
276名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 00:57:56
放置でいいよ

('A`)
277名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 01:00:53
だからキモイって言われるんじゃん・・・
278名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 01:07:44
確かになんかSEって性格が冷めてるイメージがあるな。
多分俺みたいな奴は真っ先に毒づかれそう。
279.NET PG:2005/11/12(土) 10:12:30
>>278
人による

   と言いたいところだが、結構当たっている。というのも
性格のもともといい奴だったとしても、納期が迫って来ているにも関わらず
進捗が悪いと先方(客)から必然的にピリピリした雰囲気を醸し
出す様になる。そういった事情+もともと人付き合いの上手では無い
人間が多いという事もあって、人間関係が結構ギクシャクしているのが常。

あと、SEなんて誰でも出来るよ。バカな営業君と同レベル。
PLはそこそこ技術+ヒューマンスキルが重要視されるけどね。
280名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 10:14:54
パーフェクト
リバティー
281名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 10:21:44
風呂には毎日入ってるよな…?
282名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 10:59:24
徹夜だしで風呂なんて入れない・・・
283名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 15:14:41
ココで言ってるキモイSEやPGは中小派遣IT企業の奴らだろ?
ある程度大きなところになる普通な人の方が大多数だよ。
入社した時ビジネスマナーだとかもちゃんと教えてもらえるし、
カジュアルで勤務していい所でもいわゆるヲタクファッションの人は皆無。
284名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 15:21:45
>>283
規模は関係ない。
メーカ社員でもチェック柄シャツの香具師は山ほどいる。
285名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 15:33:57
>>284
オレが新卒の頃見学したあるユーザー系会社にはキモヲタはいなかった。
むしろオシャレな人が多かった。チェックのシャツなんて見る影も無かった。
もしかしたらキモヲタ共はその日はどっかの部屋に押し込められてたか、
データセンターの方に幽閉されていたのかもしれない。
286名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 15:42:53

> >  日 立 情 報 乙  < <
287名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 16:00:31
>>285
>ユーザー系会社
これは残念ながら、真の大手じゃないね。
288名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 16:19:01
真の大手じゃなくていいし給料も多少低くてもいい。
人間関係良好で8〜9時くらいには帰ってこれる所に行きたい。
289名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 17:15:42
給料良さそう。
290名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 17:20:16
大手SEでも21時から内部打ち合わせを設定したり
その後資料を明日までにまとめてくださいとか言ったり
それじゃお先にとか言って帰ったりするよ。
291名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 17:43:49
大手でもキャラは同じ
他業界からみればキモイ
292名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 17:48:47
つかリーマン自体きもいだろ
293名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 17:50:18
>>292
それは全然違うだろ。
ネタとしてもつまらん。
294.NET PG:2005/11/12(土) 18:15:43


>>280
>風呂には毎日入ってるよな…?
徹夜が常な訳だが、一応二日に一度は家に帰る様にしている。
(流石に三徹は臭うから。。。)

あと、20代で正社員でソフト業界で働いている奴は奴隷に等しいです。
事務のねーちゃん位の給料なのに拘束時間はズバ抜けているから
ね。俺は、サービス残業が嫌なので派遣PGやっとります。
正社員の時の2倍に増えた。

まっ、あと2年位経験を積んだら個人事業主としてフリーランスで
働くつもり。
295.NET PG:2005/11/12(土) 18:16:31
> >  目 立 情 報   < <

目立ちソフトと仲が悪い。
ドキュメントの品質が悪い。
性能が悪い。
バグだらけ。
296名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 19:21:21
完璧プログラムだから単体テストでバグがでなかったのに指数の数バグ出さなかったから差戻し
297名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 19:54:04
一年間、ほぼ休日なしとかもある?
298名無しさん@明日があるさ:2005/11/12(土) 20:34:04
派遣PGとか、俺に言わせればクソなわけで・・・。
もっと言うなら、派遣PGごときが独立しようなんて・・・。
ダンボールハウス一直線ですか?ご苦労様です。
299.NET PG:2005/11/12(土) 23:55:23
>>298
なんちゃってSE君(バカ営業)の頭じゃそりゃー無理だろー(w
300名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 00:12:57
>>300
悪い。
某大手メーカーの開発職だ。
日々、派遣をゴミのようにこき使ってます。
301名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 00:13:28
>>300>>299の間違い。
アンカーミス
302名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 00:18:20
>>301
ワロス
303.NET PG:2005/11/13(日) 08:40:09
>>300
>悪い。
確かに。(w
304名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 09:13:18
頭が。
305名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 09:47:50
>>303>>304
名前まで変えて、必死だなw
306.NEET PG:2005/11/13(日) 14:49:31
>303
ワロス
307名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 18:40:10

> >  日 立 情 報 禿 げ し く 乙  < <

308名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 18:46:44
>>305
自己弁護乙
309名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 18:56:40
ここは土日が賑やかになりますね
310名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 19:14:16
銀行、証券、保険なんかの、金融系IT子会社の正社員なら
そんなキモイ人っていないですよね?
311名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 19:27:01
>>310
その業界は人間的欠陥車が多いな
312名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 20:08:32
>>310
銀行だろうが証券だろうが金融だろうが、PGまたはSEであることには変わらないぞ。
313.NET PG:2005/11/13(日) 20:54:35


いかん、まじで。。。

学生時代にもてない君で歯痒い思いをし続けた為に
女にもてるのは、
職業 & 金 である事を理解してはいるのだが
あたかも自身のルックスの為かの様な錯覚をして
しまいそう・・・

天狗になりそうな自分を抑える為に毎日、謙虚に物腰
低くを心の中で常に唱えています。
314名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 20:57:05
>>313
ハッピーターン・・・いるかい?
(;ω;)
315.NET PG:2005/11/13(日) 20:58:43
>>306
フリーランス?
俺ももう少しスキルを磨いてフリーで
働きたいたいと思ってる。

316.NET PG:2005/11/13(日) 20:59:10
>>314
頂戴 (´・ω・`)
317名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:00:02
>>313
ネット天狗だな
318.NET PG:2005/11/13(日) 21:11:27
>>317
そう。ネットでは天狗だ(w
リアル世界と違って自慢して嫌われても別にいーしな。

まっ、東大・京大レベルの天才君からみたら蟻んこレベル
な訳だが(w
319名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:27:37
>>311
マジで!?じゃあオレは欠陥車なんだな。しらんかった。
320名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:39:51
PGの俺から見たら、金融とかで営業やってる人って、
見た目も中身の歳相応で、しっかりしたオトナって感じがします。
俺自身は、いつまでたっても精神年齢はガキのままです。
321名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:40:15
×見た目も中身の歳相応で
○見た目も中身も歳相応で
322名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:41:46
間違えた
×見た目も中身も歳相応で
○見た目が中身を歳相応が
323名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 21:47:42
情報・システム系の部署だとさ、社員の給与やメールとかたいてい見れるよな。
皆、見ちゃうものなのか?(すぐに飽きるが。)
あと、やったらクビかもしれんが、個人メール内容なんか見れるのは、商売出来そうなレベルだな。本当。社内恋愛とか平気で会社のシステムでメールしてそうだし。
324名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 22:39:04
金融系の子会社で仕事してると親のやつらと絡まないといけないから
親子関係といえど嫌悪感を生むようなヲタ特徴を表に出すわけにはいかねんじゃね。
325名無しさん@明日があるさ:2005/11/13(日) 22:40:45
サニーサイドアップの次原代表しってる?
ホワイトバンド売って大儲けした人。
326.NET PG:2005/11/13(日) 22:49:32

スレ違いだけど、やっぱり東大・京大君は頭が良いよ。
私大のバカとはレベルが全然違うね。

普段、出身大学の話を全くしない人間が意外と
東大卒だったりする。

327名無しさん@明日があるさ:2005/11/14(月) 00:13:17
東大京大は確かにレベルは高い人が多いが
私大や地味国立大出身でも、同じくらい頭のキレる人がいるのがIT業界
以前話したことがある人、キレ者なのでどこの大学出だろうと思ったら某電機大だった。

要するにセンスの有無が重要で、学歴はさほど関係ない気がする。
特に「大学院」出の経歴はあまり意味が無い。プライドだけ高いが頭の回転や記憶力が悪かったりする
328名無しさん@明日があるさ:2005/11/14(月) 21:50:19
このスレの必死さを見ると、
SEやPGがいかにキモいかが良く分かる。
329.NET PG:2005/11/14(月) 21:58:37
>>327
東大・京大・国立医学部は別格。幾ら勉強をしても
一般人には無理。東大に合格する奴は、もともと記憶力が常人
と全然違う。

俺の出身高校も進学校だったが、東大に現役で受かる奴の
記憶力は洒落になってなかった。マジで世界史の
分厚い教科書を一回読んだら丸暗記していた。

>>327
>頭のキレる人がいるのIT業界
常に頭を使う仕事だから頭の回転が良くなるのは当然の事。
実務経験がものを言う。
パズルを一日中する様な仕事。
330名無しさん@明日があるさ:2005/11/14(月) 22:18:17
業界人ばっかじゃんか。

まとめてキモイ
331名無しさん@明日があるさ:2005/11/14(月) 22:39:00
>>328
そういうのを観察できるスレです
332名無しさん@明日があるさ:2005/11/15(火) 21:25:51
国立医学部は射程範囲内だったな。
日本の端の方には入れる国立医学部は結構ある。
自分ところの医学部も少々頭悪くても入ってきてた。
ただ進級には苦労してたようだが。
1年とかは学部に関係なく共通で選択できる授業があって、
必ずしも医学部生がトップではなかったし。
あ、もちろん田舎とは言っても旧帝は除く。
333.NET PG:2005/11/16(水) 00:18:25
>>332
因みに、地方国立大学医学部に合格する頭の持ち主は
東大文系に合格出来る位の能力を持ち合わせている事は
ご存知ですか?


↑では、東大・京大・国立医学部と書いたけど医学部・医学科は
難しいよ。弁護士なんて詰め込みでバカでもなれるが、医者はそうは
いかん。

因みみ、自治医科大学・防衛大学医学部は、東大理3以外の学部よりも
難しい事は、進学校に通っていた人間であれば誰しも知っているはず。
334名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 00:34:11
と、言った具合に、
SEやPGは学歴に妙に執着し、
自分が進学校であるという脳内妄想に浸りつつ、
知り合い(友達ではない)の賢い奴を自慢することで、
自分を大きく見せようと必死です。

進学校?国立医学部射程範囲内?
今の自分を見て、よーく考えて御覧なさい。
過去の栄光は、今のあなたに何も与えてはくれませんよ?
335名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 00:52:29
うむ。小学校でとった100点のテストを自慢してるようなものだな。
336名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 00:57:48
友達も少なそうだな。
バカでも友達は多いほうが楽しいよ
337┐(´∇`)┌ :2005/11/16(水) 01:30:57
>>334
黙れ低学歴がっ。
338名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 02:02:25
さすが書き込みもキモイ
339名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 02:35:44
プロ意識がどうのこうのとかプロとしてのプライドがどうのこうのと言って
人の言うことを聞かない人も多いよね
340名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 07:48:46
自分が正論、他の人は説得なり無視なりしていかに自分の論理を押し通せるかが
SEのスキルと勘違いしている椰子が大杉
341┐(´∇`)┌:2005/11/16(水) 08:19:35

だってバカのとーしろー相手に説明しても
IQが低いから内容を理解してもらえないからぁー┐(´∇`)┌

バカの能力にいちいち話しを合わせてられるかっ。
納期で忙しいんじゃ。ぼけ┐(´∇`)┌
342┐(´∇`)┌:2005/11/16(水) 08:23:14


っても会社では、お前らバカを相手にする時には
謙虚に接しているから、内心おもいっきりバカにされて
いる事にお前ら低脳どもは気づかないんだろーなー(w

そろそろ会社に行く。あばよ。ざこども┐(´∇`)┌
343名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 08:26:32
脳内大手SI企業に出勤ですよ!
344名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 09:46:32
文面から童貞っぽさが伝わってくるよ。
345名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 23:21:57
文面から包茎っぽさが伝わってくるよ。
346┐(´∇`)┌:2005/11/17(木) 00:17:25

バカのアナログ人間まんせー┐(´∇`)┌
347名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 00:22:56
アナログを知らない、
もとい、ハードを知らないプログラマは、
30定年のゴミ以下です。
これ、ソフトウエア業界の常識。
348名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 00:31:51
機械に振り回されてどーすんだよ?
349名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 00:53:33
Cを知らない環境屋も同じく。
350┐(´∇`)┌:2005/11/17(木) 01:10:02

今時 C なんてつかわねー事しらねー

バカのとーしろー(w
351名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 01:20:33
社内SEの俺がちょっと通りますね
352名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 01:24:35
キモイ人間が多かったな
勘違いしてるやつも大勢
ほんと辞めてよかった
353┐(´∇`)┌:2005/11/17(木) 01:32:55


ソフトハウスで能力不足で他業種へ移籍のなんちゃって企業の

社内SE君(w



354名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 01:46:56
オタク多いし、キモ率は高いわな
355351:2005/11/17(木) 02:05:48
だれか353を解説してくれw
356名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 07:53:01
>>355
脳内大手SI企業で出世したおいらだがリアルの話になると無知なんで
自分の知ってることばで誤魔化しちゃえ!
ってことだろw
357名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 09:48:00
Cを使わない?
まさかJAVAが現在の主力と言うのか?
あんなクソ重いVMを満足に動かせるレイヤーのプログラムなんて、
大学生でも出来るだろうが。
程度と知識が知れますよ?
358名無しさん@明日があるさ:2005/11/17(木) 12:35:31
現役はマ板にでもすっこんでな。
359┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 00:16:30
>>357
バカ?
素人丸出し(w
360名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 00:30:11
SEの人ってみんな色白ですか?
361名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 00:30:13
>>359
ケツ丸出し
362名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 00:51:14
>>359
バカは多分お前だろう。
リソースの少ないハードウェアに近い部分や
Linuxカーネルのネットワーク部分なんかは、Cがメインだろう。
C++です〜!なんて揚げ足はなしな?
当然知ってるとは思うが、
ハードやカーネルに近い部分のプログラムをする連中が、
企業では一番給料が高い(OS部門)
給料の高さとプログラム能力は比例するわけではないが、
市場価値は給料に反映する。

というか、お前は言語何使ってんだ?
アセンブラ?C?JAVA?スプリクト系の言語(Perlやtclなど)?
ま、アセンブラ読めない技術者は、例外なく3流以下なわけだが。
363┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 00:52:51
>>362
バカ?
今時、C#だろ。アホ┐(´∇`)┌

Cやってまーす なんてバカでも出来るわ。

バカのコボラーがっ(w
364┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 00:55:25
素人相手に専門用語を並べ立てて俺は、頭が良いと
妄想してるのかい?純粋なCなんて使っている奴はバカ &
 薄給(w

素人相手にそんな事抜かしても理解が出来ずに
頭のおかしい人としか認識されねーよ。
後Javaってもサーブレット & Struts フレームワーク
等を駆使して開発効率を上げる事が出来ない奴は、ダニ┐(´∇`)┌
てめーの事だよ。

あほ。
365┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 00:57:53


あと、今時 C なんてSHELLを組んだりする程度
で実用性が全く無し。

UNIXオンリーのレトルトな人ですか?
366┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 00:59:28
>>362
バカなお前は、今必死でぐぐって苦手な分野を探しているんだろーが(w

>アセンブラ?C?JAVA?スプリクト系の言語(Perlやtclなど)?
知ってる言語が↑だけ?(www

アセンブラ?C?Java?スクリプト系の言語?

(ゲラゲラゲラw)
367名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:00:32
>>366
おまいマジでカッコイイな!
368名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:06:25
つ >>358
369名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:08:26
お前らが最も勉強したほうがいい言語は「日本語」だと思う。
370名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:10:57
気のせいだな
371名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:29:26
顔の奴、おもろいなw
C#だよ!ゲラゲラって・・・。
Windowsユーザ必死だなw
372名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:31:00
組み込みやってる人いねぇの?
373名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:37:38
ここ、おもろいなw
童貞がうじゃうじゃいるぜw
374名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:42:03
>364
> 後Javaってもサーブレット & Struts フレームワーク
> 等を駆使して開発効率を上げる事が出来ない奴は、ダニ┐(´∇`)┌

ピコワロス
375名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 01:56:06
>>336
「友達は多いほうが楽しいよ」だからと言って、
友達に出来るバカにも限度がある
376名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 02:14:44
プログラマって労働環境が苛酷すぎるからか他人への配慮が足りない気がする。
基本的に自分さえよければ他はどうでもいいということを叩き込まれたような人が多いみたいで(実際にそう言ってた)
常にピリピリしてて怖い。
基本的に1人でやる作業が主だからねプログラマって
377名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 07:44:22
そこで時代はHITAC+拡張COBOLですよ!
378┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 08:30:45
>>376
リアルな世界では、コミュニケーション能力が高くないと
バカな客の仕様変更に柔軟に対応出来ない┐(´∇`)┌

>>371
バカ?C#がWindowsだって(www
ゲララッチョ┐(´∇`)┌


>>367
┐(´∇`)┌ ガハ┐(´∇`)┌

379┐(´∇`)┌:2005/11/18(金) 08:32:22
あと
>>371
みたいなバカに限って言語にとらわれる。
最終的に柔軟なセンスに基づくアルゴリズムを
いかに早く、効率的に出来るか?
バカなおめーにゃーむりだろーなー┐(´∇`)┌
ゲララッチョ┐(´∇`)┌

言語にこだわっている時点でバカさが伺い知れる (ノ・∀・)ノうぷぷ
380┐(´∇`)┌の人ウザイ:2005/11/18(金) 08:41:05
デブのくせに。
381名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 10:08:27
こういう連中がプログラマやSEです。
1.言語能力が小学生並
2.視野が狭い
3.他人をコケ下ろす事で自分を高めようとする
4.自分の分野でしか話をしない
5.抽象的な精神論を唱える
6.自分に出来ない事をさも出来るように言う

ポイントを整理すると、
プログラマやSE、もとい、顔の奴って幼稚園児に似てるな。
382名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 11:11:45
自分ができることは他人なら誰でもできると言い張って
できないと社会不適合の馬鹿呼ばわりしてやめろやめろと囃し立てる。
なんて酷い奴らだ・・・・
383名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 11:23:03
SE、PGの大量採用は国のニート対策のようなもんだ
384名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 12:22:23
じゃ、そのうち刑務作業でやるようになるかな
385名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 12:26:31
バカの友達もいいよ
楽しませくれるし飽きないし
386名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 12:57:31
>>385
は?
387名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 13:13:26
>>385
なにより、自分がバカなのが目立たなくていいからな
388名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 13:17:54
お前ら結局馬鹿嫌いなんだろ、嫌いならはっきり言えよ
389名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 14:29:51
馬鹿が出来る奴はかまわないが、
リアルな馬鹿は必要ない。
常識が無いから。
390名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 14:53:50
↓こんな人種がSE


200:(´・ω・`) :2005/11/11(金) 17:45:30 ID:gyyQ5qzC
板違いならすいません!
当方21の女子大生です。
今日、お昼頃新宿から中央線に乗りました。ちょうど座れたのですが、右側に座った人が体格が良く、左側に押される形になりました。
ですが、左に座ってた人がパソコンでメール打ってて全く詰めてくれないので、ちょっとモゾモゾ(?)動いたら
思いっきりにらまれて「あ゙ぁ!」とか言って肘鉄されました。
四ツ谷で降りてましたが、降りる時にもにらまれました。周りもその人に引いてたし、めっちゃむかつきました。
その人のメールボックスにNECとDoCoMoがあって、何かIT系の内容だっていうのは見えました。
メールの宛先に「Kenj* H*ramatsu」ってあったのですが本人か取引先か分かりません。
この人を特定することって可能なんでしょうか?
391名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 15:12:38
お前ら遊んでないで仕事仕事!
392名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 16:55:58
SEやってる人を好きになってしまった
393名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 19:18:56
>>1-392
キモイ
394名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 22:15:02
みなさん難しい事ばかり書いていますが、資格とか持ってますか?
395名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 22:59:12
初級シスアド
396名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 23:02:56
中型二輪
397名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 23:29:22
日本国籍
398名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 23:35:16
此処ってSE、PGを叩くスレだよな?
399名無しさん@明日があるさ:2005/11/18(金) 23:35:25
>>381

おもいっきりあたってる


俺は部署代えしてもらって人生やりなおしてる・・・
400名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 00:15:38
意外とプログラマには早婚が多いって知ってました?
でも時期を逃して一生独身・・・ってひともまたおおいんです。

ちなみに私はそんな毒男のひとり〜〜
401┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 00:59:24


デスマ続きで、徹夜で、納期前の大幅な仕様変更で
、、、

転職したくなるが、女に持てるから辞められん┐(´∇`)┌


俺らは、単なるパソオタじゃなくてプロフェッショナルだからな┐(´∇`)┌


もてるからしょーがない┐(´∇`)┌

402名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 01:07:25
>>400
プログラマが早婚というより、
結婚に焦ってるだけじゃないか?
低収入、時間無し、激務、キモい
早婚でなければ、結婚できないという現実
403名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 01:07:54
>>381
的確な分析だな
404名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 01:10:38
おい見ろよ!
また2chでしか自己表現できない、
童貞キモオタオバカチャソが沸いてるぜ!
405名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 01:16:27
人とまともな関係築けないんだよな

それがいやなら自分が他に行くか

そいつを辞めさせるようにもっていけばいいじゃん
406名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 01:33:15
>>385
類は友を呼ぶ、という言葉を知っているか?
407┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 01:36:07


愚民どもよ。
首から下しか仕事で使わない、頭の回転の悪い人間

おめーらだよー┐(´∇`)┌


頭の回転の速い奴 = 頭の良い奴 ┐(´∇`)┌

記憶力なんて関係なーい┐(´∇`)┌

408名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 03:56:22
俺の向かい側の頭の良いヤツ

やってる振りして90%周りに投げてる

悪知恵働きすぎぃぃぃぃというか受けてあげる周りあほすぎぃぃぃぃ
409名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 08:06:53
> 受けてあげる周りあほすぎぃぃぃぃ
受けてあげなきゃ仕事が進まない、と皆わかっているからでわ

仕事をやっているかどうかなんて、上司含めみんな意外とよく見てるよ。
手を抜くヤツはすぐ噂になるし、この業界。
410名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 08:53:01
話させてもらっても良ろしいでしょうか?
私の彼氏は、SEです。普段は、知的オーラを放っていて無口で無表情な人です。
休日は、車・ガンダム・カメラお宅に早変わり…もうすぐ三十路を迎える彼ですが、とても素敵な人です。
…好きになるまではキモかったのですが。
411名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 09:53:28
ガンダムっつか、最近見たソースのテストデータ
なんか知らないゲームらしきキャラの名前だらけ。きもすぎ。
あと、Java関係の某著者の本にもガンダムらしきキャラの名前が
データ例に載ってあって、いくら仕事できる人でも引いた。
そういうのはチラシの裏でやってくれって思う。
412名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 10:04:07
一昔前、Unix端末のホスト名に
Moon, Venus, Mercury, Mars, Saturn, Uranus, Neptune てのは正直引いた

”Moonがまた死んじゃったよヒャヒャ”
なんて夜中呟いてるんだろうか。
413名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 10:44:57
記憶力の悪い奴とは話をしたくないな。
大事な事も忘れていて、話が通じない。
・・・あぁ、だからコミュニケーションがとれn(ry
414名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 11:32:39
でもまだ惑星の名前の方が学術的でいいと思う。
415名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 11:50:34
>”Moonがまた死んじゃったよヒャヒャ” 
>なんて夜中呟いてるんだろうか。 

意味がわかりませんが
416名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 11:55:20
セーラー(ry
417名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 12:20:18
>>412がヲタなんじゃねーかよwwwwwwwww
418名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 12:30:04
>>412
>>416まで意味が分からなかった。
普通そんなの連想しねーよ。
419名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 12:35:56
>>418
ヒント:ここはSEやPGのスレ
420名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 12:49:32
お前ら、セーラームーンも知らないで
よくこの業界で仕事ができるな。これマジレス
421名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:00:28
問題なく仕事できますが。
422名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:01:39
>>419
SEとPGをそれ以外の人間がこきおろすスレじゃなくて?
423名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:06:09
顔の奴の人物像まとめて。

・脳内大手SI企業
424名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:12:14
ちょっとSEやPGの仕事に憧れてたんだが、顔の人みたいなのばかりなの?
激しく幻滅する職場なんだね。
人を学歴とかで判断する様な人達はなんとなくイヤだな。 ネットではなく、面と向かって相手にそんなこと言えるならある意味尊敬するけどね
425名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:13:44
キーボードでしか会話できないんですよ。
哀れだね。
426名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:37:42
>>424
ネット弁慶に決まってんじゃん。
SEPGはあんなのばっかりですリアルで。
427名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 13:43:44
>>424
俺の友達はまともなのが多い。
でも、その友達曰く、
「SEやPGなんてやるもんじゃない。早く転職したい」
とのこと。

体育会系どころか、運動すらまともにやった事ない奴らが、
やたら縦の関係を強調してくるのも、この業界。
だ、そうです。
おーキモい。
428名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:00:43
でも俺建設業みたいなのよりはマシだと思うけど。
縦の関係なんてどこにでもあるしな。

あーでも、業界入ってやっぱ視力落ちちゃったよ。
来年春にはメガネorコンタクト確定だな。
429名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:20:08
>>428
まぁ、縦の関係は当たり前だけど、
体育会系や常識的な縦の関係を知らずに、
妄想だけで、自分に都合の良い縦の関係を押し付けるのが、
SEやPGのやり方ということです。
430名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:22:11
人生のアルゴリズム
人間関係のアルゴリズム
恋愛のアルゴリズム
必ず出世するアルゴリズム

とか真面目に考えてそうだな。キモ
431名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:33:20
人生のアルゴリズム:SE,PGになったことを後悔する
人間関係のアルゴリズム:SE,PGの上司部下を持った事を後悔する
恋愛のアルゴリズム:SE,PGの彼氏彼女を持った事を後悔する
必ず出世するアルゴリズム:SE,PGに出世は無い事を後悔する
432名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:46:14
>>431
アルゴリズムって何か知ってる?
433名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 14:53:33
>>432
もちろん。
人生とは?という入力を与えた結果、SE,PGになったことを後悔する。
という結論が即座に出たので終了。
ということですが、何か?
434名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 15:05:31
SE型 恋愛のアルゴリズム

[START] → [出逢いがあるまで何年でもWAIT] → [出逢ったら即ホテルに誘う] → [彼女リードで童貞卒業]
→ [翌朝”結婚しよう”と囁く] → [一ヵ月後結婚、END]

例外処理は考えていません。

435名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 15:20:12
>>434
自分から動かない辺りが、SE,PGらしいな。
彼らは受身な生き物ですから。
436名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 15:23:16
>>433
簡潔杉
437名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 15:25:24
>>436
・・・スマソ。
短絡的で良いと思ったが、裏目に出たようだ・・・。
438┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 21:53:55
フリーランスで修行
 ↓
毎月50マンずつ貯金
 ↓
レシートを集めまくって節税 ←この辺り
 ↓
1000マン運転資金として用意
 ↓
偽装デジドカ派遣会社を創立
 ↓
????
439┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 21:59:37
一般ピープルと話すと、そいつらの頭の回転が悪すぎて
イライラする。

今の世の中には、可哀想な人が結構多い事に最初は
同情をしていたのだが、俺の理解力・回転(もっとも
上には上はいる事は十分俺も承知してはいる。)
が悪すぎてイライラする。

頭に来て見下す発言をしそうになり、リアル社会では
窮屈だ。必死に謙虚さの鎧を被って、善人ぶってはいるが
内心見下しまくっている。だからこそ、発言には十二分
に気をつける必要がある。
油断すると見下している事をバカ(一般人)に気づかれてしまう。
必死で善人を演じている俺がいる。

440名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 22:05:04
一般ピープルってしばらく聞いてない単語だな
441┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 22:07:17
拳銃を作るのは、犯罪では無い。
その拳銃で殺人を犯せば犯罪だ。

したがって、ウィルスを作成する事も肯定される。

※ 俺の考える ●ィルス 設計書
PC中の拡張子.xlsファイルを10個添付してアドレス帳に
登録されている人間全てにメールを送る。
 ↓
自身を複製しC:kao\配下に配置する。
 ↓
ローカルにコピーしたexeをキックする
 ↓
同様の処理を繰り返す。

※Exception時(ファイルが見つからない場合)
 ⇒ C:直下のデータを全て削除 
    & 
 int aa = 1 + 1 をPCが立ち上がると永遠に計算し続ける。

442┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 22:08:17

げららっちょ(=^・д・=)ノ゛HELLO☆

げららっちょ(=^・д・=)ノ゛HELLO☆ 

ゲララッチョ(=^・д・=)ノ゛HELLO☆

ぐぉおおおおおお┐(´∇`)┌ あひゃひゃ
443名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 22:42:35
顔の人って人生楽しいの?
444┐(´∇`)┌:2005/11/19(土) 22:50:35

┐(´∇`)┌


とりあえず

┐(´∇`)┌

死ぬ迄暴走する


┐(´∇`)┌
445名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 23:07:42
おーおー
途端にニートの職業たるSEの雑魚が
沸いてるな。
446名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 00:28:24
SEやPGって、こんなことばっかり考えてんの?




キモイ

447名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 00:43:55
>>441を見て、441氏のレベルが分かったような・・・
俺はSE・PG職じゃないが、それアルゴリズムでもなんでもないよ。ハッタリ妄想レベル。

ウィルスは一時興味あったな。(作ってた訳ではないけど、PC上で動かして実験してた)
最近、アンチウィルス系のソフトが優秀になって騒ぎが起きなくなったので
心惹かれなくなったけど。

ウィルスの被害を拡大させるためには、
動作をバレないよう地味ーに進行させるか、超速攻突撃型で爆発的に感染させることが肝心みたい
最終的には、人の心理を先読みできるかの勝負っぽい、そこが人間じみていて好き。
ついでに。ここ何年かの法改正で、ウィルスは作成するだけ・所有するだけで法律に触れるはず。気をつけてや
448名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 00:53:16
C#マンセーって言ってる時点でゴミだろう。
UNIX系を古い、ハードやネットワークの話が出ない時点でカスだろう。

高校生レベルだな。
449447:2005/11/20(日) 01:05:34
>>441みたいな人、過去に知り合いでいたな。
後悔とか、焦りとか、自己が認められないことへの不満とか・・・文章の端々からそういうの感じる。
精神の病には気をつけて。>>441

俺は趣味でプログラムを少しかじってたけど(昔のC、ASM)
仕事でSE・PGを選ばなくてよかったと思ってる。
いろんな意味で疲れそうで・・・自分はもたない気がするよ。時代の変化も激しいし。
450名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 01:58:21
ゲイツやジョブスはキモイでしょうか?
451名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 02:40:06
>>450
SE、PGじゃないだろ、今は。
452名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 02:45:10
おっぱいのスレは何処に?
453名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 02:57:05
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
454┐(´∇`)┌:2005/11/20(日) 07:22:03
>>447
>俺は趣味でプログラムを少しかじってたけど(昔のC、ASM)
趣味と実務が全く異なっている事すら知らんのか (ノ・∀・)ノ


>>448
>C#マンセーって言ってる時点でゴミだろう。
>UNIX系を古い、ハードやネットワークの話が出ない時点でカスだろう。
UNIX系でLINUXしから知らんアホが能書きたれるな。戯け (ノ・∀・)ノ
C SEHLL なんてアホでも出来るぞい (ノ・∀・)ノゲラゲラッ



455┐(´∇`)┌:2005/11/20(日) 07:23:44
>>447
>アンチウィルス系のソフトが優秀になって騒ぎが起きなくなったので
>心惹かれなくなったけど。
マジトーシロー?バカな見積もりできん糞営業君?
もっと勉強しろっ (ノ・∀・)ノ
456名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 09:03:08
必 死 だ な
457名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 09:44:39
図星を突かれると、平静を保てず異常に攻撃的になる人も多いね。
もちろん2chの中に限った話だけど。何とかならんもんかね。
458名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 10:04:53
おいおい、
ハードやネットワークはシェルですか?

こいつさぁ、
人の文章を自分に都合の良い解釈をして、
随分歪曲して攻撃してきますね〜。
これが、SE,PGの見本です。
ちょーーーー頭わるぅw

次はきっと、コボラーが!
って言いますよ?w
459名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 10:06:56
これを見本と言わないでほしい・・・
460名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 10:08:04
顔の人みたいなのはこの業界あんまりいない気がする。
自分は1人しか見たことがない。
それともみんな家に帰ったら顔みたいになるんだろか?
まぁ、リアルで見かけてもなるべく構わないようにする。
こういうのを相手するのはめんどくさいのでなるべく避ける。
それよりもガンヲタとかだけは勘弁。
461名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 17:16:26
>>460
>それよりもガンヲタとかだけは勘弁。
自分も同意なんですが、以前、飲み会でそういうことを言ったら、
数人顔色変えてに「それはいいだろ」って怒ってましたw
アニヲタなんかとは別で、キモくない趣味とでも言いたげでした。
462461:2005/11/20(日) 17:16:59
×数人顔色変えてに「それはいいだろ」って怒ってましたw
○数人顔色変えて「それはいいだろ」って怒ってましたw

463461:2005/11/20(日) 17:24:00
×数人顔色変えてに「それはいいだろ」って怒ってましたw
○数人顔色変えてが「それにいいだろ」って怒ってましたのにw
464┐(´∇`)┌:2005/11/20(日) 21:35:39
>>463

つまんね (ノ・∀・)ノ
465名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 21:36:05
>>460
「ガンヲタ」ってガンダムヲタのこと?
それともジャンル問わずハードなヲタのこと?
466名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 21:50:45
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;    ● , ... 、,● ;:
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
467名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 21:51:29
>>465
前者。
なんで後者の意味にとらえられるのかわからんが…
468名無しさん@明日があるさ:2005/11/20(日) 21:57:14
>>467
顔の奴風に言うとこの「一般ピープル」にはわからんよ
469┐(´∇`)┌:2005/11/20(日) 23:41:39
せいぜい月曜日に怯えてろよカス共(pgr
バックレるんじゃねーぞwwwwwwww
470┐(´∇`)┌:2005/11/20(日) 23:59:20
>>466
すげーコピペだな。素直に感動した。
と同時に最初にそれを作った奴はかなりキモイとおもう。


471┐(´∇`)┌:2005/11/21(月) 00:33:07


どーでもいーがデスマーチ (ノ・∀・)ノ
472名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 00:45:45
>>470
自力で作ってるわけじゃない。
画像を入力して自動的に作ってくれるソフトがあるんだよ。
そのソフトを作った奴はキモイかも知れないが。
473名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 01:28:42
デスマーチなら、
こんなところに来ないで、
大人しくシネ。
474名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 02:11:05
きもくなきゃSEじゃないよ
毎週ジャンプ読んでアニメ見てかばんの中には週アス
スーツに白靴下+リュック
自分が一番優秀だと勘違い
これぐらいじゃないと勤まらんよ
475名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 21:09:04
SEってモテんの?
顔の人!
476名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 21:33:25
俺はSEだが



ハッキリ言って自他ともにキモイ!
477名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 21:43:30
>476 俺もだ
478名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 21:46:27
>>474
>てかばんの中には週アス
ブブー。かばんの中は日経コンピュータでつ。
479名無しさん@明日があるさ:2005/11/21(月) 23:25:32
>>476
周囲はどんな感じ?
480┐(´∇`)┌:2005/11/22(火) 01:21:09
>>472
そんなソフトあるのか。おもしろそーだな。

>>473
てめーがな。

>>475
リアルにモテル。
学生時代どちらかというと秋葉君だった俺が
普通に女を引っ掛ける事が出来る。
481名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 01:38:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
482名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 02:02:51
自分でもてるとかいってるのがSEっぽくていいね
秋葉系っぽい上司がおれはいつでもやれる女が2〜3人いるといっていたのを思い出す
483名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 02:07:24
SEがモテるわけねーだろうw
2次元になら、モテモテだろうけどw
必死過ぎてワロスw
484名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 08:36:07
>>474
一般人じゃ自殺続出だな。
普通エラーログ見てアヒャヒャとか笑えないよ。
485名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 10:51:35
SEモテるうんぬんって
勘違いのような気がするけど
相手もヲタならモテるかも
486名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 18:03:45
モテるってキャバクラではないですよね?
487名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 18:34:04
エロゲのなかではモテモテやり放題ですが、何か?
488名無しさん@明日があるさ :2005/11/22(火) 18:52:28
SEきもい。知り合いのSE合コン読んだら、女が即ひいてた。
489名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 20:31:49
メイド喫茶とか行ってるの?
490名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 23:43:45
SEを合コン呼ぶなよ。
リアルな女と話できるわけがないだろう
491名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 23:43:59
実は、自分の職業が 「 S E 」 ということすら
勘違いだったというオチ

SEという名のもと全然別業務をさせられてる人、結構いませんか?
492名無しさん@明日があるさ:2005/11/22(火) 23:52:48
Service Engineer
Sales Engineer
493名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 00:02:36
Sound Effect
494名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 00:10:46
>>491
だって「雑用」とか求人票に書いたら誰も騙されないでしょ?
495名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 00:49:54
なんだか皆やらされ仕事って感じ。
上から降ってくる仕事に文句言ってばかり。
自分でバカ営業・クライアント・外注とかの利害関係者を抑えて、やりやすい仕事にしようって思ってないの?
PMの立場に立った発言が無いけど、立場的とか折衝能力が無いとかでPMができないから、お互いの傷を舐めあうスレなの?
496名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 00:50:35
>>490
SEさんと合コンしたけど、楽しかったよ。
497うんこ:2005/11/23(水) 01:17:05
>>496
うん強姦は楽死逝いよな
498名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 01:17:55
sexy employee
499名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 01:22:45
sexual extasy
500名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 01:47:59
過労死と自殺率が高いって本当ですか?
501名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 01:59:52
突然死は聞いた事ある
502名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 02:01:11
でも確かにマイナス要素も高いかもしれないけど
俺はそれ以上にプログラマーという仕事に魅力を感じたから頑張って勉強している。
それに俺が本気でなりたいと思った職種ってこれだけだったし。
503名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 02:38:22
つか、一ヵ月帰れないとかあんの?
どんな状況なん?
504┐(´∇`)┌:2005/11/23(水) 08:12:11
>>503

今日も、会社・・・

お泊り・・・・


金にはなるけど・・・

ぐぅぉおおおお!!!!
505名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 09:10:13
プログラマしかやりたい仕事が無かった?
あなたはプログラマに向いています。
その視野の狭さが見事です、プッ
506名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 10:06:42
一ヵ月も帰れないなんて能力が低ry
507名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 10:29:56
煽りではなく純粋な質問ですが、
ここでいうところの「能力」とは何ですか?

SEには何が必要で、何が足らないとSEに向かないのでしょうか?
508名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 12:09:12
>>507
無茶なスケジュールを丸呑みしないための交渉能力と調整能力。
コレさえあれば技術的に十分でなくても世の中渡っていける。
509名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 12:22:33
SEでもPGでもない507だけど、

> 無茶なスケジュールを丸呑みしないための交渉能力と調整能力。
至極納得しました。
自分の仕事もそうだけど、ビジネストークで調子のいいことを話しながらも、最終的に相手の言いなりになったら負けだよね。
結局自分+周りの人が迷惑して、信頼をなくす。
逆にそれさえできれば、共同業務上他人に迷惑はかからない(と思う)

職場で向かい席のボケオヤジが、客の言うことをウノミにして
すぐ「はい分かりました」と言う奴で、本当に苦労してる。週1のペースで他部署から俺がお叱りをくらう。
510名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 12:59:50
激しいウンコ臭が…
511名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 15:12:57
この業界で韓国人ってけっこういない?
給料って日本人と同じなの?
512名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 15:44:36
長期出張とかあんの?

>>511
うはww
韓国人多いんかww
513名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 15:51:47
>>511
最近じゃインド人、中国人のほうが多いかも。
514名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 19:06:33
宇宙人も多いよ
言葉通じないよ。
515名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 19:08:35
前付き合ってた人がSEだったんだけど
いきなり音信不通になることがしょっちゅうあった
もうこりごり。
516名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:15:53
>514
宇宙人…たしかに
言葉通じない…言葉足らずで何言っているのか理解するのに苦労する

人間相手にしてないからかなー
517名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:34:58
>>515
今まさに音信不通・・・
518名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:38:25
>>517
やっぱり同じ人いるんだ。
どのくらい音信不通?こっちは1、2週間はざらにあったよ
519名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:39:02
ここで叩かれてるゆうやという男は、米大新卒で年収1000万とかほざいてるそうだが?

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1132230243&rm=50
『強きを助け弱きをくじく』YTゆうや氏とは   2005/11/20(Sun) 01:46

1977年か1978年生まれ
今年か早生まれなら来年28才
30期の桐蔭学園の理数科(戸田、小林の同級生の可能性あり)
住所は渋谷区(もしくは周辺)
去年ボストンの大学を卒業
外資系製造業に勤めている
年収は1000万でアリストに乗っている
名前はゆうや(苗字は不明)
520名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:52:48
>>518
今は5日かな。
前に言ってくれればいいんだけど
いつも後になってから説明されるんでいつ連絡よこすのかわからない。
521名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 20:59:02
>>520
そうなんだよね。前もって言ってくれればいいのに。
こっちは何かあったんじゃないかって不安になるよ。
音信不通はつらいかもだけど、頑張ってください。
522名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 21:07:58
>>521
どうもありがとう。
523名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 21:32:00
こうやって見るとSEってネタに事欠かないなー
524名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 21:41:14
マ板とかム板ってすごい空気悪いんだよな。
もはやスラム街だよあそこは
525名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 21:45:31
>>524
プログラム板なんてキモオタのはしゃぎ場じゃねえか
526名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 21:58:21
>>525
なんか知ったかぶり野郎が自治厨気取って偉そうに君臨してやがる。
「お前低レベルすぎwwww」
これが決まり台詞。
527名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 23:19:28
なんつーかさ、自称SEは他人と自分をやたら比較したがる人が多い気がするよ。ぐちぐちグチグチと。
職場がピラミッド構造で辛いことが多いのかな。

学歴にしろ年収にしろ、
自分は自分、他人は他人。それでいいじゃない、と思う。
それに人生で重要なのは人間性だし。
528名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 23:23:14
>>527
人間性の悪い新人が人間性の悪い上司と衝突し
お互い人間性の悪さに磨きをかけていく。
これがプログラマーの職場
529名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 23:38:48
トラブルが起きると犯人探しに時間かけすぎだし、
なぜ身内で罪のなすりあいをするのかわからない。

その前に全員で謝りに行くのが先だと思うが。
そんなに非を認めて謝るの嫌いなの?
やっぱプライド高いから?
530名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 23:48:04
>>529
どうすれば職場の嫌いな奴を陥れて辞めさせられるか算段してるような連中だぜ
そんな協力体制とれないだろ
531名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 00:02:10
やっぱり、その他の業界から見たらかなりイタイな。
逃げただの、根性なしだの、他の業界いって何ができるんだとか
散々言われたけど、辞めてよかったかもしれない。


532527:2005/11/24(木) 00:07:29
>>528-530
非常に興味深いレス、ありがと。
どれも的を得すぎていてワロタ

いるよね・・・出世欲だけは高くて、「レベルの高そうな仕事」「響きのいい仕事」をやりたがるくせに
失敗したら即逃げ足&言い訳モードで、自分は絶対に責任を取らない奴とか。
顧客が本気で困ってるのに「別件で忙しい」とか言って逃げ回る。
上司も聞かんふり。
まじイラネ。

>>531
事情は分からないが、早いうちに辞めて良かったと思う。
533┐(´∇`)┌:2005/11/24(木) 00:32:18
>>528
>人間性の悪い新人が人間性の悪い上司と衝突し
>お互い人間性の悪さに磨きをかけていく。
>これがプログラマーの職場

これ正解。俺は、取りあえずコーディングが好きだから
SEはしない。全責任がのししかかるからな。
534名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 00:37:35
>>531
そりゃ、会社の体質だよ。
決して業界そのものが腐っているわけではない。

ようやくSEって職業が社会に認知されるようになってきたけど、
会社はまだまだ成熟しきってないところが多いせいだろうね。
よく見るのがPG/SEあがりの管理だが、彼らは自分がなにをなすべきか?
を明確に説明できないのが多い。(とくに中小IT屋ね)
それから進捗管理な。
これも出来てないプロジェクトが多いように感じる。

あとはプログラマ自身の認識かな。
プログラマが快適に労働するためには優秀な管理層/SEが絶対に必要なんだが、
その重要性をプログラマが認めていないように感じる。
535名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 00:45:43
>>534
決して全てがそうだとは思わないが
かなり殺伐とした常に剃刀が飛び交ってるような危ない雰囲気のある職場も多いよな。
部下は上司を憎み上司は部下を憎むという子供のようなやりとりが当然のように行われている。
嫌いな相手には意地張ってわざといい加減な態度を取ったりするらしいし。
これが世襲制のように継承されているから無限ループから抜けられない。
これはこの業界のほんの一部の裏の顔なんだと思いたいよな・・・
536名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 01:54:06
SE/PGは他業種の方から見ると相当不気味な職業なのでしょう・・・
自分はPGをしているのですが、日中PCと睨めっこしている自分を想像すると
他人から「こいつ何してんだ?」を思われてもしょうがないよなぁ・・と感
じています。親戚一同からも「PGって何?」と言われとなんとも答えようが
ないので、「パソコンのメンテナンスが仕事です」と答えるようにしてる。
そうすると妙に納得されることが多いからです。まだまだ世間様の認知度は
低いです・・・・
537名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 02:05:59
俺は別にSE/PGが嫌いなんじゃない。
性格の悪いDQNなSE/PGが嫌いなんだ。
人付き合い云々とぬかしてるくせに本当に頭にあるのは自分の保身のことばかり。
自分の思いどうりにならない後輩はクズ呼ばわりして被害者面して辞めさせようと画策する。
挙句の果てに責任の擦り付け合いときたらもう救いようがないね。
538536:2005/11/24(木) 02:18:53
>>537
そういう人はこの業界に限らずいるような気がしますが。

自分なんか入社6年目なのにまだ後輩も付けてもらえず日々プログラミングの
毎日ですよ。自分の思い通りにならないも糞もありません。やってることは一
年生と大差ありません・・・。
普通の会社では何年目くらいから後輩がつくものなのでしょうか?
539SEでもPGでもない人:2005/11/24(木) 03:28:10
うちの会社が普通かどうかは知らないが、
新入社員をほとんど取らなくなったので、未だに下っぱ。
同じく6年目。
でも業務上の不満は特になし。(報告を管理職に上げてさえいれば、割と好きに出来る)
良い先輩に恵まれたお陰かも。
540名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 03:36:30
>>539
そういう会社がもう少し多ければこの業界のイメージも変わっただろうに・・・・orz
541名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 07:42:10
静まり返ったオフィス中からカタカタカタカタとキーを叩く音がこだまみたいに鳴り響くのを
キーを叩く手を止めて聞いたとき何だか恐怖を感じたよ。
542┐(´∇`)┌:2005/11/24(木) 08:25:00
>ログラマ自身の認識かな。
>プログラマが快適に労働するためには優秀な管理層/SEが絶対に必要なんだが、
>その重要性をプログラマが認めていないように感じる。

管理層は、SEじゃございませんよ。PLですよ。
SEなんてバカの営業と変わりません。

月380時間稼動は流石に疲れる・・・
543名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 08:52:20
いいか、机上でバックが重要なんだ
544名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 10:52:47
YTゆうや氏とは http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1132230243 
1977年か1978年生まれの今年か早生まれなら来年28才
30期の桐蔭学園高校理数科(戸田、小林の同級生の可能性あり)
住所は渋谷区(もしくは周辺)去年ボストンの大学を卒業
外資系製造業に勤めいて年収は1000万でアリストに乗っている
名前はゆうや(苗字は不明) 身長178cm 名倉似

YTゆうや氏がボストンで起こした事件 http://2ch.dumper.jp/0001773860/
二人の女性のほぼ実名とメールを2chに晒した(一人は付き合っていた)

被害女性からの削除依頼 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031724926/87
87 名前:aco kazuyo 投稿日:2004/07/08(木) 04:06
削除対象アドレス:
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1085229072/

削除理由・詳細・その他:
狭いボストンの日本人社会の中であることないこと中傷され
あきらかに個人を攻撃しており、他の人にをあおるような言い方をしています。
家の前に猫の死骸をおかれたりもされています。
多分やっているのは前の彼氏っぽいのですが、ストーカーのように
家の前に張り付いたり、放火されようとっされたこともありました、
警察に相談しても証拠がないととりあってくれません。
どうか至急削除のほうお願いします。
545YTゆうやの声名:2005/11/24(木) 11:37:13
名無しさん   2005/11/24(Thu) 11:35

つーかさ、派遣社員でも700−800万貰えるのに
2年目で1000万は有り得ないとか言ってるやつらってすげーなwww
よっぽどスキルがないんだなww
546名無しさん@明日があるさ:2005/11/24(木) 23:28:00
「SEとして、PGとして」
彼らが好きな言葉だが
「社会人として」どうなんだよ
547┐(´∇`)┌:2005/11/25(金) 00:01:32


常識を知らない人間が多い。

※俺もだがなぁー┐(´∇`)┌
548名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 00:29:47
>>541
独り言も聞こえたりね
549名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 01:22:36
SE/PGなら独り言はデフォだろ
550┐(´∇`)┌:2005/11/25(金) 01:35:47

独り言は、当たり前。


ノーネクタイも当たり前。


口の効き方を知らない奴が多いのも当たり前。

なんちゃってヤクザぶってるPGが多いのも当たり前 (ノ・∀・)ノ
551名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 08:36:20
うちの会社のヤツ、ポニーテールで髭伸ばし放題。確かにスーツ着てなかったら
モロホームレス。
昨日、不審者扱いされてビル警備員につまみ出されてた。
社員証携帯して無いヤツも悪い。
552名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 09:58:52
100歩譲って外見とかには目を瞑ろう。
俺もそんな大したルックスじゃないし。
でも中身だけは擁護しようが無いんだよな。
人格的に優れた人もいるだろうがそれでは補いきれないほど腐った奴が多い。
言葉だけではチームワーク云々言ってても実際はバラバラもいいとこ。
しかもそれが社会の真理とかぬかしてきやがる。
それはお前の真理であって社会の真理じゃないと言っても聞きやしない。
553名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 11:14:41
結論、
SEやPGは基地外
554名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 11:24:30
このスレ見てると俺の勤め先はまだマシな方だなって思えてくるね。
それでも変な奴が多いけど

NGワード:お前が一番変な奴だろ
555名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 11:26:42
理系が多いってのも何か関係があるのかな
556名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 12:23:13
私の好きな人はSEだけど、キモメンじゃないよ。
557名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 12:25:39
>>556
突然ヒステリックになったりしない?
558名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 12:52:59
私の彼も大分変わってる(本人も言ってた)感じはするけど、キモくはないよ。
559名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 12:56:15
変わってても別に構わないんだよ、実害がなければ
560名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 13:00:49
わたしの好きな人は一年中風邪ひいてる。
561名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 13:05:40
体力無い奴多すぎ
562名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 13:07:35
うちは煙草ばっか吸ってる。減らしてほし。
563名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 14:25:43
確かに体弱そう。色白だし、ひょろひょろだし。
564名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 21:25:49
>>563
色白で日にあたると赤くなる

冬は寒さに震えてるし
動かないからなー コイツ等
565名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 22:21:28
ここまで読んでないけど、俺春からSEになるんだけど、

S E っ て そ ん な に や ば い の ?
566名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 22:31:51
ここまで読んでないけど、俺卒業旅行で南ア行くんだけど、

ヨ ハ ネ ス ブ ル グ っ て そ ん な に や ば い の ?
567名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 22:35:41
>>565
ここはプロジェクトの頭に立って仕事したことの無い人たちのスレなんだよ。
上から言われたことに対して、上の立場の苦労を知らない人たちが
文句言ってるだけなんだって。
PMは精神的につらいけど、ビジネスマンという感じがして
それなりにおもしろいよ。
568名無しさん@明日があるさ:2005/11/25(金) 22:56:34
>>565
やってみれば分かるよ!
569名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 00:35:08
>>560
不謹慎だが、リアルすぎてワロタ
転職勧めた方がいいと思うぞ。
570 (ノ・∀・)ノ:2005/11/26(土) 01:07:33
>>561
>体力無い奴多すぎ
体力が無けりゃーデスマに耐えられん (ノ・∀・)ノ

俺は、マッチョ格闘系。
そんじょそこらのティンピラ君には負けないね。
ボディービルやってるから(w
571名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 01:21:29
>>555
理系すくねえじゃん
文系で挙動不審でヒッキーぽくて
どこにも内定もらえなかった奴が流れてくるのがSE
だから変なのが勢ぞろい
572名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 01:22:39
>>541
うちんとこは仕様決めるので怒鳴りあってる声が一日中してる。
上の方でヒステリックってあったけど、それわかる気がする。
普通に言えばいいじゃんってことを奴らは半切れになりながら言うから。
なんでなんだろ。
573ぽちょむきん:2005/11/26(土) 01:26:41
>>565
設計も出来ないアホがSEってか(w

まっ、見積もりミスで負債を抱えて破産しろっ(w
574名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 01:29:47
>>573
出た!ヒステリック。
このようにヒステリックに馬鹿笑いしながらしゃべる人が多いのです。
575名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 01:44:07
出た!とかいって得意げになるのもいかがなものかと・・・
576名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 03:21:48
俺は疲れたので、12月末で辞めます。
社会人3年目。まだまだ取り戻せます。
正直、うちはBPに甘いところ。
うちにきたPGさんは、楽だと思うよ。普通の人ならね。
577名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 07:58:55
>>576
転職先、他業界?
578名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 08:02:54
>>567

>ビジネスマンという感じがして
そうかな?SEの親玉みたいな感じでないの?
579名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 10:07:06
>>571
文系でもヲタみたいな人っているの?
580名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 10:17:49
>>580
当然。
581名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 10:31:07
まあ、俺も文系だけど結構趣味がオタっぽいとは思うよ(アキバとかは行かないが)。
ていうかどういうのが変な人に位置づけられるのかちゃんと定義したほうがいいよ。
582名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 10:45:22
>>579
アニヲタとかロリヲタとかは文系に多そう。
理系のヲタがロボット作りとか。
583名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 11:08:43
俺文系だけどロボット大好きだぉ
584ぽちょむきん:2005/11/26(土) 11:12:40
>>583
鉄腕アトム
585名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 16:21:28
ニートが職歴つけたいならぜひSEをお勧めする
それ以外でこの職の存在意義ってある?
586名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 17:38:56
>>585
多重派遣会社の正社員とかそんな感じだよな。
どんな経歴の奴でもまず落ちることはない。
一応、正社員の肩書きはもらえる。
587名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 17:56:06
文系でわざわざこの業界に来る奴のほうがキモイ気がする
588名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 18:12:47
文系で社交性も能力も無い人間の多くはSEになるしか有りませんが、何か?
589名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 20:01:40
>>588
確かに新卒でタクシーや警備員は抵抗あるもんな
システムエンジニアとかよくわからん横文字ならべられたら
親も一応は安心すると思うしな
実はカーストの底辺職ってことも気づかずにさ
590名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 20:15:34
どちらかといえばフリーターの方が気は楽かもな
591名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 20:48:57
で、結局SEって具体的な職務内容は何なんだ?
一日中PCの画面眺めてトラブル対応とか?
雑用?
SEってシステムエンジニアでいいんだよね?
592名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 20:56:27
>>591
ピンキリだけど、
普通レベルでWebとか携帯のサイト作ったりとかしてる。
593名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 21:03:14
なければ無いで結構困る職種ではあるよな
594名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 22:55:20
>>591
ホントの仕事は、客と打ち合わせを繰り返して
必要な機能やらデータベースのレイアウトやら設計して、
それをプログラマーに渡せる仕様書レベルに落とすのが仕事。

実際はプログラムやらトラブル対応やら何でもやるけどね。
でも雑用ってのはかなり語弊があるような。
一応は専門職なんだし。
595名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:04:15
俺の知り合い、もう半年以上休んでないけどそんな忙しいもん?
家に最高でどれくらい帰れなかったりすんの?
596名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:05:23
俺には二徹以上は無理だ。
597名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:40:58
>>595
自分の知り合いにも居る。
殆ど家に帰れてない、って年がら年中言ってんだけど。
で、その帰らない賃貸マンションのバカ高い家賃払ってる。
598名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:55:26
>>597
やっぱそういう奴いるんだ?
全然電話もつながらないしさ。大変みたいだなー。
ばか高い家賃てことはいっぱいお金もらってんだな。>>597の知り合いは。
599名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:01:43
>>598
うーん?そうでもないような?
いつか家賃の支払いに困ったような事言ってた時があって
(他に出費があったのか知らんが)
殆ど帰らないなら安いとこに引っ越せば、って言ったら
「引っ越す金が無い」って・・・・

いろいろあるみたい、大変だね。
600名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:10:23
生きる事は戦いだ
601名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:10:30
SEでもやるの?
Webとか携帯のサイト作ったり
602名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:25:43
>>601
普通のSEは、SEとは名ばかりでPGと変わらない。
603AV男優:2005/11/27(日) 00:32:55
>>602
普通の営業は、名ばかりでバカの営業と変わらない。

技術・折衝能力に長けている奴は、PLだよ。
マスゴミが変に解釈したもんだ。
604名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:34:45
よくこんな実態のわからない職種に就こうと思うな
605名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 00:35:49
>>604
だから人生についてまともに考えていなかったバカ学生がなる職種だw

それ、俺orz
606AV男優:2005/11/27(日) 00:37:52
/// </summary>
private void InitializeComponent()
{       ・・・中略
this.button1.Click += new System.EventHandler(this.button1_Click);
        ・・・中略
}
#endregion

private void button1_Click(object sender, System.EventArgs e)
{

}

delegate int Deleg(string str);

static void TestDeleg()
{

Deleg myFunc1 = new Deleg(MyFunction1);
Deleg myFunc2 = new Deleg(MyFunction2);
CallDeleg(myFunc1, "Hello");
CallDeleg(myFunc2, "World2");
}
static void CallDeleg(Deleg d, string str)
{
int ret = d( str );
Console.WriteLine( " {0} characters", ret);
}

static int MyFunction1(string str)
{
Console.WriteLine("M
607AV男優:2005/11/27(日) 00:38:22
yFunction1 {0}", str);
return str.Length;
}
static int MyFunction2(string str)
{
Console.WriteLine("MyFunction2 {0}", str);
return str.Length;
}
delegate void Deleg(string str);

static void TestDeleg()
{

Deleg deleg;
deleg = new Deleg(MyFunction1);
deleg += new Deleg(MyFunction2);
CallDeleg(deleg, "Hello World");
}
608名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 01:18:24
まあ、がんばってくれよ。
君らのおかげで便利な生活できるので。
609AV男優:2005/11/27(日) 01:29:22


23歳45マン。そこそこ満足してる。
自由な時間が無いが。。。
610名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 01:34:25
>>609
徹夜続き?
611AV男優:2005/11/27(日) 01:44:15

かろうじて、俺は家には帰れてる。。。
でも純粋な休みは月3日あれば良い方。

月間稼動時間380時間ってとこか。。。

家賃5万円だから結構金には、不自由しない。
612AV男優:2005/11/27(日) 01:47:33
普通のサラリーマンみたいに、アフターファイブを味わいたい
な。この業界の人間なら大抵の人がそうだと思うけどいつも
終電で帰っているとPM10:00に帰れると早いというおかしな
感覚になって来ます。

元来、もともとロングスリーパーで一日12時間位、毎日
寝ていた俺だけど、自由な時間があまりにも無いので睡眠
時間を5時間に縮めて自分の時間を確保しています。

でも今日は、休みが久々に取れた。寝る。寝る。寝る。
613名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 01:57:34
マジで技術云々より、体力勝負の世界だな。
でもまあ、充実してるならいいけどさ。
614名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 03:48:41
一般論で簡単に説明すると・・・・

PG=プログラムを作る人
SE=システム(プログラム)の設計をする人

なのですが、、、

PGはSEに対して「こんな糞設計書でどうプログラム作ればいいんだ!?阿呆ちゃうんか?」
SEはPGに対して「なんじゃ!?このプログラムは?バグだらけやんけ〜」
と思っていますwそのため、職場の雰囲気は概ねよくないことが多いです。

現実はSE=システム提案・設計〜プログラム作成〜システム保守全てを
こなすというパターンが多いのですがw
615名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 03:58:38
この業界入って暗くなったー´∀`
616名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 16:34:39
>>614
なら、どっちかというとSEの方が激務なんですか?
勤務時間がめちゃくちゃで、なんていうか、この業界に興味津々す
617名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 16:35:15
ウチはまだ良いほうなんだなぁ。21時には帰れるし、ボナスも4ヶ月くらいある。
下請けと上流の板挟みは結構来るけど、せいぜい続いて半年だから半ば諦め。
ウォーターフローな職場って向いてないのかなぁ。むしろグループで仕事するのが向いてなry
618名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 16:36:47
>>617
忙しい時期とかないの?
徹夜が続いちゃうような。
619名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 17:02:54
>>618
公共の仕事受けてるけど、システム総とっかえのときは酷かった。
出荷後も毎日バグが出て、帰りは終電〜2時くらい。
これ終わらせたら寝に帰るか〜と思って、終わったら朝6時とか。
残業は160〜200くらいだったかな。2ヶ月くらい続いた。さすがにそんな異常事態はもう無いけど。

通常、Ver.1から出荷して運用中に不具合があって半年でVer.4くらいまで行くんだけど、
そのときは4ヶ月でVer.32まで行ったw いい加減にしろって怒られたww
620名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 17:03:26
ウチのSE、結婚してるのかどうか他の人からよく聞かれる
キモイせいか?
621名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 17:05:34
>>620
お年頃なんだよ、きっと・・・・・w
622名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 17:14:07
>>619
なんかやっぱすげーな。
好きじゃないとできない仕事だと思う。
623591:2005/11/27(日) 19:05:57
なるほどね
だけど2chで指すSEってのはあくまでソフトウェアに限ってのことを言うのかな?ファームウェアも入るのかも知れんが。
電子製品のメーカーで働いているんだが、俺等の世界で言う所の技術営業みたいなもんなのかな?チト違うか

だが、よくよく考えてみたらうちの会社なんかは
客と折衝→仕様書作る→設計→なんて流れを設計者が一人でやっているが
確かにSEみたいな存在が居たら楽そうだな
デカイ会社はちゃんと仕事分担決めてやっていそうだけど
624名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 20:56:29
以下独り言・・・
PG<SEな風習がキモイ。SEにならんとなぜか給料が上がらない。
スペシャリストなPGが必要だという現実になぜ気づかないかが不思議でならん。
625名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:06:29
>>624
PGはわりと替えがきくからな
それよか、折衝含めた設計できる技術者は足りない。
なんちゃってSEじゃなくてほんとに有能な人はね。

PG<SE<プロジェクト管理者
と考えるとだんだん数は少なくなるし、上がへぼいとどんな優秀な下がいても
仕事成立しないので相対的に下にみられるのはしかたない
626名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:07:44
>>624
同意。スペシャルな技術者の待遇がよくない。SE>PGの風潮は見直されるべき。
設計書なんぞPGでも書けるからなwユーザーヒアリングさえできれば。
627名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:08:59
>>626
それができるならSEなんじゃないの?
まあ、実質SEでも待遇がPGで給料悪いというから不満だとしたら
気の毒だが・・・
628名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:16:09
SEの彼とかれこれ二週間連絡とれてないんだが。
振られてしまったんだろーか。。
629名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:16:23
>>627
プログラムできないSEは結構いるだろ?
630名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:16:45
>>620
婚期は遅いと思う。多分。
631名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:18:05
>>629
え、そんなのいるの(゜Д゜;)ポカーン・・・・たしかにいるわ。
おまえのいいたいことわかった。
632名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:23:25
>>631
俺がそれです。シェルやバッチくらいしかできない。
事実、苦労してました。
633名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:25:52
>>631
珍しくないよ。
634名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:32:50
>>633
珍しくないのか・・・でもそういわれればPGわからずに仕様ヘボヘボのSEいるもんな。
俺は入社以来SEなんかPGやるのも普通なものかとおもったので
疑問なく覚えたがな。しかし今回はプロジェクト管理の仕事
(コピーまでさせられる雑用)やらされてる。
技術ほとんど関係ないのはさすがに精神的にきついが・・・愚痴ってしまった。スマン。
635名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:34:22
30近くになるとマネジメントやら設計ばかりではっきりいって面白くない。
まぁ、これは俺の個人的な希望だからどうでもいいが、

スペシャリスト的なPGがいないとやっぱりプログラムの品質は落ちていく
と思うなぁ。最近はハードのスペックに余裕があるからボロは出にくい
だろうが・・・・・・
システム全体の整合性を考えながら尚且つ品質のいいプログラムを組める、
さらにいえば客の要件を的確に把握し、処理フローやシステムポリシーを
しっかり組める人間はSEになるのか、PGになるのか・・・・
まぁ、SEがPGに事細かに指示を出せて、詳細設計・単体テスト項目レビューを
綿密にできるというのが理想なんだろうか・・・無理だな。
636634:2005/11/27(日) 21:37:27
>30近くになるとマネジメントやら設計ばかりではっきりいって面白くない。
そうなのか。おれも30近いのだが・・・派遣のひとは年食ってても
SEとかやってて、自分のやりたいことなので楽しそう・・・
でも年下の正社員(管理者)につかわれるのはつらいかな・・・
そんなかんじで転職には躊躇している29歳
637名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:43:36
やっぱり年下に使われるのってだめなの?
以外と保守的な考えなんだね
638名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:45:01
>>637
わからんが人によってはつらいんじゃない?
というか、正直つかえないおっさんと仕事したことあるけど
やむをえず立場上注意したりしたけど、あれが逆の立場だとするとつらいと思う
639名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:45:55
派遣はどの業界でも使われるのは仕方がない。別にこの業界に限ったことじゃない。
640名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:46:59
派遣 = 使い捨て

これ常識
641名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:50:47
使い捨てでもそこそこやりたいことができる
使い捨てじゃないけどつまらん
どちらがいいか真剣に悩む
642名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:52:09
使い捨ては言いすぎだが、でもマンパワー的な仕事をお願いすることに
なってしまうな。
643名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:55:12
派遣やってるけど使い捨て大正解。
だからどうしても無責任だし、とっとと帰っちゃうし
644名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:57:03
>>643
収入のこと考えなければ気楽でいいよなw
正社員ご苦労wwwwwって感じだ。
645名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 21:57:04
プログラム組んだり詳細設計する所謂下流工程の知識をもっと身に付け
たいとは思うがな・・・・・
どうしても派遣だとシステム内の一部分だけの仕事になっちゃいそう
でやだな。
646名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 22:00:20
>>643
そうなんだよな。使い捨て的な使い方してるとモチベーションが必ず下がる。
プログラムの問題点等があっても残業するのが嫌だから、すすんで問題解決
に取り組まないし。いわゆる指示待ち族に徹底される・・・。
相手も人間だからもっと尊重して仕事を割り当てないと駄目なんだって学んだ。
(この前初めて外注管理をしたばかりのまだまだペーペーなSEです)
647名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 22:03:51
>>646
>相手も人間だからもっと尊重して仕事を割り当てないと駄目なんだって学んだ。
悪い言い方だけど、自尊心をくすぐるように責任与えるといいのかな?
人の使い方ってわからねぇ〜
648名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 22:04:34
もしも自分も派遣だったら>>643と同じ行動とると思う。
649名無しさん@明日があるさ:2005/11/27(日) 23:55:04
>>646
若いうちから外注管理とかやると自分がえらいとか勘違いするだろ?
650名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 00:12:09
やっぱり良くわからない仕事だな。SEとPGって。
会社や人によって捉え方違うし
651すまん。グチです。:2005/11/28(月) 02:01:41
これまではうちに来るBPさんは、最悪でも天邪鬼だなー程度だったけど、
今度来たのは凄いw笑っちゃうくらい凄いw
うちで面接せずに、取引先のメーカーから来たヤツラ。
一人は、面接したら2580%落とすような馬鹿w態度というか、
普通の一般人とコミュニケーションが取れないだろう人間。
いや、口数が少ないとかそんなのはいいのよ。何の問題もない。
問題なのは、やる気のなさを最前面に押し出して、アホ面下げながらたるそうに
グータラやってるその姿。人と話すときにも、グレた厨房みたいな目つきで
ボソボソ意味和からねぇこと言いやがるし本当にクソだ。
おまけにギジュツもない。簡単な作業やらせても簡単にミスする。本当に死んでいいよ。

はー。まぁ、コイツと同じくらいに問題なのは、切らないアホ上司なんですけどね。
はぁぁあ?こいつと作業やってんのは、俺なんだよ。
アホ上司のあんたが対面を保つために作業やってるわけじゃないの!
もう、直接上の人間に言ってやめさせたるからなー。
652名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 15:12:32
>>628
二週間位ならありかもしれんよ。
653名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 17:05:37
>>652
ありがとう
あなたのことばに救われました
654名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 20:57:30
>>651
また大阪か!
655名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 21:20:18
SE(エスイー)と聞くとシステムエンジニアのことだと分かるし分かっているつもりなのに
SEと文字で見るとWindows98SEのSEに思えてしまい、見捨てられために心馳せてしまう俺がいるorz
656名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 22:29:31
ま、システムエンジニアも五年後大量リストラだろ
なんでもかんでも採用してたつけがそろそろまわってくるだろ
2000年前後は元ドカタ元テレアポ元キャバ嬢なんでもありだったからな
657名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 22:38:25
>>656
身近で見たSEに転身してしまった残念な人、
元スーパーの店員。
土日休めると思ってたらしいがさらに休みが減ったらしい
658名無しさん@明日があるさ:2005/11/28(月) 23:22:13
>>655
キモイ!まさにSE向けの人材
>>657
スーパーより休日の少ない仕事をホワイトカラーと呼んでいいのか?
659ぶっちゃけ:2005/11/29(火) 00:47:23


ホリエモン効果でモテル。

みんながみんなホリエモンみたく金を持ってるって訳じゃないんだけどね。


まっ、平均よりは貰っているからよしとしよう。
660名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 05:38:40
手取り20万の奴もいる
661名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 06:43:48
>>660

俺の事か?!
662名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 15:12:53
掃き溜めスレ発見
663名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 17:29:09
>>660
(゚Д゚)ノ ァィ
664名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 17:32:29
オレだよオレオレオレ
665SEでもPGでもない人:2005/11/29(火) 19:59:06
手取り20万だねぇ。
残業が1日1h程度なのでそれほど不満なし。+借上げマンション住まいで家賃ゼロ
666名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 20:12:32
手取り20万をすべてアニメゲームガンプラにつっこんでこそSE
667名無しさん@明日があるさ:2005/11/29(火) 21:25:52
>>665
家賃分を考慮すると、実質の収入はそれプラス5万くらいかな。
668名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 09:56:51
自分は変態ですと思えてこそ、真のSE
私はマゾですと思えてこそ、真のPG
669名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 19:05:29
>>666
なんで飯代がないの!
なんで飯代がないの!?
670名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 19:50:55
実家で昼はかあちゃんの弁当なら桶
671名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 19:54:21
ナイスファミリーワーク! m9(・∀・)
672名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 20:25:58
SEの大半は仕事大好き残業大好き、たまの休みはアニメゲームだからな
定時になっても誰も動こうともしない雰囲気が嫌だった
あと40歳独身で土日も何故か会社にいるやつとか
仕事パソコン大好きな奴しか続かないよ。何もかもが嫌になった
673名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 20:33:11
>>672
俺も漫画とアニメとゲームが趣味だから大して変わらないな
674名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 20:58:13
仕事が好きってやつは、あんまりいないと思うよ。
好きなことを仕事にできてるなら、まぁ幸せな方じゃないかと。
675名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 21:37:22
派遣30歳で残業代込み月給45万 土日休み
小さいソフト屋でパシリPGやってたころより全然いいよ
年下の正社員さん どんどん使ってやってください
同じチームなんだし一緒に頑張りますよー
676名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 22:07:57
うちはそこそこデカイ独立SIだけど
残業なんて若い人たちは誰もしません。
終業時間10分後にはほぼ半分は帰ってるから
残業代なんてここ3ヶ月もらってません・・・

時間はあるが、正直金がほしい・・・
どうせ、30過ぎたら実家帰る予定だから
>>675とかの話聞くと転職したくなってくる・・・
677名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 22:28:50
>>676
どうしてSI会社が定時で帰れるのかワケわからん。
会社に仕事がないの?
普通「残業代やるから馬車馬のように働きやがれ!!」だよね?その方が会社も儲かるから。
業務のイメージが全く湧かないのだが。

で、個人的に理想の残業時間は 40〜50時間=7〜10万円くらい かと。 
678名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 22:36:32
SE待望の正月待機の季節が来ましたよ。
今年は12/31〜1/4まで夜間仕事なので、残業代だけで20万くらいは行きそう。
正月料金バンザイ!!

とくに、金融機関は正月とGWしか2日以上DBを止められんから、
リリースはこのタイミングでしか出来ないしね。
ま、PGにゃ関係ないかも知れんが。
679名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 22:55:23
だからって1日停止を短いスパンで何回も行うのも勘弁してほしい。
コンビニいって「あれ!?またぁ?」と思うこと数度。
680名無しさん@明日があるさ:2005/11/30(水) 23:25:32
>>678
なんで正月に仕事しなきゃなんねぇんだ!と、ごねたら
「バスや鉄道の運転士やスーパーの店員、テレビ局の人や芸能人だって働いてるだろ」と。
その職種かよ、比較するところは!

もう辞めたので、今年は年末年始を満喫させてもらうよ。
681ぶっちゃけ:2005/11/30(水) 23:31:11
俺は23歳だが、残業代込みで45マン〜50マンもらってる。

正社員時代は、19マンだったからかなり美味しい。
同世代の奴にこの話をすると挽かれるで普段は30マンと話している。

家賃も安いから毎月20マンは、貯金出来てる。
若いうちは派遣プログラマが美味しいね。

※ちなみに俺は、大学中退高卒です。
682名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 13:04:22
つまり、>>681みたいに
長期的視野をもてない愚か者がSEやPGです。
トヨタやソニーの社員と比べれば、
ダブルスコアどころじゃない差が出る事を、
知っておけ、うんこ
683名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 18:10:09
まぁ、いいんじゃね。
人間、誰もが明日死ぬかもしれない、という
リスクを背負って生きてるんだし。
684名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 20:33:19
トヨタとかソニーとか、魅力を感じないなあ
仮にそこの正社員になったとしたら色々な満足感はあるのだろうけれど。

俺的にはお金持ってるお客さん相手にオールラウンドに立ち回りたい。
685名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 21:27:09
派遣と知らずSEと付き合ったことあるけど
全然だめだった。
自称照れ屋を隠れ蓑に自己中全開で
自分の稼ぎ自慢ばっかりw
若いうちにお金持つとこういうことになるんかね?
686名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 21:45:38
>>684
>俺的にはお金持ってるお客さん相手にオールラウンドに立ち回りたい。
うわあwSEってこんなやつばっかり
なんで若いうちから自分が優秀だと勘違いできるんだろ。
ある意味幸せなのかもしれん
687名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 22:42:02
オールラウンドに立ち回りたいって希望してるだけなのにが
「自分が優秀だと勘違い」に繋がる思考がよくわからん
688名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 23:23:36
>俺的にはお金持ってるお客さん相手にオールラウンドに立ち回りたい。

久しぶりに言ってやろう。
>>684氏ね
689名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 23:30:32
何で彼らは自分の会社名とか給料の額で
人間の価値を語りたがるわけ。

現役SEやPGに叩かれるの覚悟で聞いちゃうけど

690名無しさん@明日があるさ:2005/12/01(木) 23:41:32
仕事漬けでほかに自慢できることないんじゃない?w
691名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:15:19
へぼIT会社がトヨタ社員の給料に勝てないのは当たり前。
そもそも仕事の質が違う。
トヨタ:使う側
IT会社:使われる側
692名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:24:25
何も自慢できないよりましorz
でも何か作りたくてこんなことやってんだよ
壁はいろいろあるけどさ
693名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:32:06
残業代込みでたった50マソなんて、うんこ
694名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:37:15
>>693
今時、「マソ」って・・・
695名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:39:23
ないすつっこみ
696:2005/12/02(金) 00:43:09
ぶっちゃけてめーらみたく、首から下しか使わねぇー
肉体労働者リーマンの事バカにしてるよ。

何をいわれよーが、俺らの方が給料良いしな(w

お前らバカは、Excel/Access使えるますなーんてバカな
低次元話をしてるが、そのアプリを作る事が出来る人間との
知的レベルの差は歴然たる開きがある。低脳どもは、ホームレスになれ。

このアホどもがっ。
697名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:48:03
>>696
「ー」の使い方にある意味、可能性を感じるわ
698名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 00:49:20
>>696
とりあえず会社名晒してみようよ。
アホの俺が言うのもなんだけど
699:2005/12/02(金) 01:29:44
>>697
2chだから言うが俺は頭の回転が上の中位良い。
ガキの頃から頭の回転が速いともてはやされていた。
マに向いてると思う。

○EC
700名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 09:50:31
自慢って人にひけらかした時点で軽薄になる気がする
701名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 10:42:48
どうでもいいけど
彼の返信が途絶えたんだけど
702名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 10:49:25
ナムナム
703名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 11:19:57
表計算ソフトを作れる事が自慢ですか・・・。
簡単なOS位作れないと、
30で定年迎えるよ?
704名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 15:17:03
会社にぬっ殺されるよー
逃げて逃げてー><
705名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 16:08:41
手遅れどす。
706名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 17:40:00
ご臨終
707名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 20:53:52
日本電機にプログラマなんているか?新人?
もしかして日本電機に常駐派遣されてるだけとかw
708名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 22:00:53
>>701
私もだよ。
一ヶ月ない。夏にも同じことあった。
709名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 22:05:08
>>699
CECって会社もあるんだが
710名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 23:03:02
表計算ぐらいならたぶん俺も作れるよ。SEじゃないけど。
てか作ってみたい。
711名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 23:09:18
なんでこのスレ、派遣より社員が必死なん?
712名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 23:24:25
社員のほうが無駄にプライドが高いからね
だからキモ
713名無しさん@明日があるさ:2005/12/02(金) 23:31:14
社員はマ板常駐で「ぬるぽ」とかやってて
たまーに他で必死に自慢してるみたいだからね
714:2005/12/03(土) 00:37:16
>707 :名無しさん@明日があるさ :2005/12/02(金) 20:53:52
>日本電機にプログラマなんているか?新人?
>もしかして日本電機に常駐派遣されてるだけとかw

バカ発見(w
715名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 01:46:50
おれはSEと呼ばれる仕事をしている人間だが、>>714みたいな
アホとは死んでも仕事したくないね。
SE/PGがこんなのだと思われると悲しいね。

2chで幻想語る暇あったら勉強しろよ。ど新人
プロジェクトで干された憂さは2chじゃはれないよ?
716名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 01:54:48
毎回名前変えて張り付いてる必死さがキモくていい感じだね
717名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 01:54:59
日電にもいるよプログラマ。
すごい研究者チックなのが。
718名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 01:59:38
つーか、でかいところなら大抵、社内SEがいるだろとマジレス
719名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 02:47:23
>>717
ああそうか、研究者がいるか
皆新人のときしかプログラムやらないでSEにするのが大手メーカかと思ってた
しかし技術がないのに技術者というよくわからん職だよなSEって
普通に仕事してるのに将来ホームレスになる危険をずっと感じてたぞ
そんなんでおちおちよい仕事なんかできるわけないよな
720:2005/12/03(土) 11:39:50
>>717
>ああそうか、研究者がいるか
>皆新人のときしかプログラムやらないでSEにするのが大手メーカかと思ってた
>しかし技術がないのに技術者というよくわからん職だよなSEって
>普通に仕事してるのに将来ホームレスになる危険をずっと感じてたぞ
>そんなんでおちおちよい仕事なんかできるわけないよな

↑バカのレス(w
721:2005/12/03(土) 11:41:08
>>715
>おれはSEと呼ばれる仕事をしている人間だが

コーディングも出来ずにバカにされまくっている頭の弱い

なんちゃってSEくん♪

客相手に強気に出てもチーム内でバカにされてご苦労さん♪
722名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 11:43:21
もう他人をバカにするのはやめろ!!
723名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 12:11:12
PGがキモイというのがよくわかりますね
724名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 12:12:57
>>723
きもいというか本当にPGなのかねこいつ
パソコン大好きニートが暴れてるんじゃね?
98のエロゲでそだったからパソコン=NECとかw
725名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 12:36:36
くだらない罵り合いはやめろ!!
726名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:16:11
>>725
それがSE・PGクオリティ
727名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:20:13
なんでSEやPG同士で詰り合うの?
728名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:25:42
マジレスすると客に強気に出られるSEはいいSEだと思う。
729名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:28:55
>>728
客はヒューザーのようなものだからな。
テスト間引いてでも安く早く上げろっていってくるから
730名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:52:02
>>729
んで保守契約結んでないのに、使い方変ったから直せって言ってくるんだぜ!
……現在進行中 orz

これだけだと何なので、スレタイの質問に答えてみる。

やっぱキモイんだろうな、と自覚してる。
営業やってる知り合いとかと話しても、どっか食い違う。
観点がずれてるんだろうけど……浮いてるのは自分でも解る。

あとはそれを修正できるかどうか、かな。
731名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 13:55:32
>>730
そこでやっちゃうからいけないんだよな・・・
別途料金です。でがんばらなきゃ。

・・・と他人事なら言えるのであった。
732名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 16:24:12


 マ = ┐(´∇`)┌ = 心の病 ?


> 439 名前:┐(´∇`)┌[] 投稿日:2005/11/19(土) 21:59:37
> 一般ピープルと話すと、そいつらの頭の回転が悪すぎて
> イライラする。

> 699 名前:マ[] 投稿日:2005/12/02(金) 01:29:44
> 2chだから言うが俺は頭の回転が上の中位良い。
> ガキの頃から頭の回転が速いともてはやされていた。
733名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 23:34:52
>>728
サービス業なんだから客の前でイエスマンなんじゃないの?
どっちかって言うと
734名無しさん@明日があるさ:2005/12/03(土) 23:38:24
なんの理論武装もなく強気に出るだけじゃ、負けてしまう罠。
相手が馬鹿なことを言っている場合に戦うんじゃなく納得させられれば
いいんだけど。それが出来ないからorz
735:2005/12/04(日) 00:30:55
下記に該当する奴が最も評価される。

1.納期を遅らせる話術のある奴。
2.納期に遅れたとしても金を超過で毟り取って社員に還元する奴。
3.納品してバグが発生してもあくまでも仕様と突っぱねる事の出来る奴。

マジレスするが、ソフト業界では常識だが下記を連呼する奴は
DQN(なんちゃって)君である確率が高い。
(普通のソフト屋ならいちいちそんな事言わずに、素人相手には暈す。)
#1.SEをやっています。
#2.IT系会社で働いています。
736名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 00:51:51
>>735
間違ってる。

1.納期を守るようPJを進行させることのできる奴
2.納期遅れもなく金額超過もなくPJ運営できる奴
3.バグを発見したら即対応できる奴。

これができれば評価される。
737名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:14:58
>>735
後ろ向き杉w

738名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:17:31
>>735

それが評価されるのは当たり前。
トラブル物件に投入されて、735の対応ができるヤツのほうが評価されるべき。
739名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:18:32
間違えた

>>736

それが評価されるのは当たり前。
トラブル物件に投入されて、735の対応ができるヤツのほうが評価されるべき。
740名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:21:47
なんか「ソフト業界」って言ってる時点でなにかイタイやつに見えるのは俺だけか?
741名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:27:47
ソフトって言ったら中学の時のファミコンのソフトを思い出してしまう。
742P += G:2005/12/04(日) 01:30:30
>740 :名無しさん@明日があるさ :2005/12/04(日) 01:21:47
>なんか「ソフト業界」って言ってる時点でなにかイタイやつに見えるのは俺だけか?

↑ バカ発見。素人参照!
743735:2005/12/04(日) 01:33:09
>>738
>それが評価されるのは当たり前。
>トラブル物件に投入されて、735の対応が
>できるヤツのほうが評価されるべき。

出来る奴が少なすぎ。
まっ、受託開発より常駐を選んだ方が無難だな。
744名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 01:50:41
一般的にソフト業界というと
ソフトSM業界だけどな
745名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 02:49:28
くだらない罵り合いはやめろ!!
746名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 10:40:51
一般的にソフト業界というと
ソフトクリーム業界だけどな
747名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 10:45:54
SEもPGも必死だな
逆に怪しいよ、名前まで変えちゃって
748名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 13:29:19
おっさんに限ってただの派遣DQN会社のことをソフトハウスとか呼ぶなw
俺は退社直前はむかつくからずっと偽装派遣屋と呼んでたが
749名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 14:09:26
うちは偽装派遣どころか真性派遣業者だったけどな。。。
750名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 18:27:46
>>1
キモイよ。
ちなみに俺は、今日の午前中に発狂してスーパーマリオのジャンプポーズを連続で繰り返してしまった。
その拍子に腕の筋肉か血管を切ってしまったらしく、腕が痛くてものを持てない。
751名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 18:34:27
>>750
ネタすらキモイ。
どういうこと?
752名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 19:57:40
腱鞘炎で労災申請ということさ
753名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 20:49:29
おいおい醜い争いは止めなさい
このスレタイで指摘している通りの展開になっていますよ
754くくく:2005/12/04(日) 21:56:39
>>753


だまれこわっっぱ!
755名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 22:03:23
>>753
次のスレタイが
「SEとかプログラマーやってる人はキモイ」
756名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 22:19:28
醜い貶し合いはやめろ!!
757名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 22:26:30
ああもう・・・なにがなんだか・・・
758名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 22:38:10
>>732
今さら言うようなことじゃぁない
759名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 22:47:36
大学の1つ上の先輩 S・川端さんは普通に彼女いたし
礼儀とかもきっちりした立派な方だったよ

SEになって、初任給25万の会社で働くとか聞いたのが最後だったな
今も立派に働いてるだろ
760:2005/12/04(日) 23:00:42


>>759

過労死の可能性が十分ありえます。。。
761名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 23:37:56
>>759
ショッカーに改造されてしまったかも
人嫌いキモオタ怪人に。
762名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 23:49:30
改造されなくても老けて20代後半でキモくなるやつもいる
763名無しさん@明日があるさ:2005/12/04(日) 23:56:55
キモくないとつとまらないのか?
それとも、SEやPGになるとキモくなるのか?
どっち

764名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 00:31:26

♪発狂♪ 素敵なじゅ・も・ん ♪発狂♪

私が壊れて未来も壊れて
すべてが終わる幸せの合言葉〜
765:2005/12/05(月) 01:11:12
>>764
つまんね。
766名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 01:18:59
>>763
前者だな。
767名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 03:12:17
果たして、今後の日本のプラグラマに将来性はあるのだろうか?
時代の流れとして、インドや中国、ロシア、東南アジア諸国などから優秀でしかも
安い労働力が大量に輸入されてくる上、プログラミングの簡易化や自動化などにより、
プラグラム開発段階で必要とされるプログラマの数が相当少なくなると予想される。
このような変化の中、前述した海外のプログラマと比較してかなり単価が高く、しかも
不平不満の多い日本のプログラマが必要とされ続けるという保証は無い。
確かに、最後の調整用などとして多少は必要とされるかもしれない。
しかし、現在のような大人数は必要とされなくなるだろう。
そうなったとき、日本のプログラマはどうなるのだろうか?
機械に詳しければ製造業に行くかもしれないし、対人能力が高ければ営業マンになる
かもしれない。
管理能力が高ければ管理職に就くかもしれない。
あるいは、純粋に知能が高ければ、難関資格(免許)を取って士業に就くかもしれない。
しかし、それができない者はどうなるだろうか?
即ち、底辺大学や専門学校で情報系を専攻してきたような、他分野に応用の利かない
者たちのことだ。
女は結婚すれば良いが男はそうはいかない。
家族を養っていかなければならない。
何とかして食い扶持を探さなければならない。
となると、残された道は肉体労働か、あるいは……
768名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 03:47:14
>>751
ネタじゃない。書いてある通りだよ。
「ジャンプした瞬間に腕を全力で振り上げ、着地した瞬間に腕を全力で戻す」という運動が
腕に大きな負担をかけたのだろう。

>>763
SEやPGになる連中は、すでに中学高校時代からキモいというのが定説。
また同時に、自分のキモさを自覚していてまっとうな職業に就ける自信も無いから、
仕方なくSE・PGになってるって場合も多い。
769名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 05:57:32
使いづらいシステム作らないでね。
770名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 07:33:24
このスレを読んだら、キモイと言われても仕方がない気がするな・・・。
771名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 07:56:49
ごめん私蟲だから愛されないのきっと
772名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 10:43:32
どうでもいいけど連絡頂戴よ〜(><)
773768:2005/12/05(月) 16:04:29
自分は周りの人より、物事を論理的かつ正確に考えられる力を持っている気がする。
でも逆に頭の回転は他人より悪いと思う。

例えば他人と世間話をしているときに、相手の発言に対して最適な返答を導くまでに
1〜10分位かかってしまう。これが自分の良くないところだ。
774名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 17:27:49
野郎しかいない喫煙所で、
無駄にかっこつけてタバコ吸ってるやつ多すぎ…
なんなのこいつら。
775768:2005/12/05(月) 17:52:05
>>774
ちなみにどんなかっこつけ方をしてるんだ?
椅子があるのにヤンキー座りでタバコを吸ったり、
トルストイの小説を読みながらタバコを吸ったりしてるのか?
776768:2005/12/05(月) 18:04:14
綿矢りさの小説「インストール」を読みながらタバコを吸うってのも、日陰者っぽくて
かっこいいかもな。

『酒も飲めない車も乗れない、ついでにセックスも体験していない童貞の二十七歳の
心に巣食う、この誰とも結婚できないという枯れた悟りは何だというのだろう。』
777名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 18:38:09
> 無駄にかっこつけてタバコ吸ってるやつ

単に「俺はかしこい、俺はカッコイイ、人よりデキる」という勘違いした差別感が
日常行為にもにじみ出ているだけじゃないの。
778名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 21:12:40
>>767
プラグラマまで読んだ。
779名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 22:19:42
SEって仕事はかっこいいの?
またまた〜!
780名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 22:24:12
>>768
パソコンオタクがそのまま社会人になってしまったようなもんか。
彼らは人に危害は加えないが、どうも近寄りがたかった。
休み時間に細かい文字(プログラム?)ばっかの雑誌よく読んでた。
781名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 23:35:33
生存確認もできん
782名無しさん@明日があるさ:2005/12/05(月) 23:42:06
醜い罵倒合戦やめろ!
783:2005/12/05(月) 23:51:50

リアルにキモイ奴が多いのは事実。

頭の回転の速い奴が多いのも事実。



784名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 00:14:25
PG、SEは頭の回転多い奴多いってか
井の中の蛙ってやつですね
頭の回転速い奴なんて何処にでも居るよ、どんな業種だろうが営業、設計、製造・・・etc、
PG、SEにくくる所がさすがですね^^
スレタイに恥じないレス、これからも期待してます!
785名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 00:16:26
>>784
性格悪いね。
786名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 00:37:18
わし、10年営業やってSEにコンバートされました。
最初は商売できなくて、ちょっと寂しかったけど
1年やってるとそれなりに楽しみも見つかりました。
787SEでもPGでもない人:2005/12/06(火) 00:43:47
>>784
いいこと言った。
閉鎖的な世界のみで比べているから、他を知らずに「俺らの業種は賢い」と言ってるだけでしょ。
フローチャート組む速度なら確かにSE、PGが早いだろうね。慣れてるから。

急に思い出したが、俺小学生の頃の知能テスト(パズルみたいな奴)で
偏差値が72だったよ。頭の回転早かったのかもね。今じゃ中の下レベルの会社でぼけーっと仕事してます。
中高大でパソコンやりすぎてアホになったと思う。間違いない。
788名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 00:58:04
気の利いた発言
周りの空気を読む気遣い
先を見て、常に先手を打てる俊敏さ

頭の回転が速いってのは、こういうことが出来る人の事を言うわけで・・・
アルゴリズムやデータフロー考えるのは、
訓練次第です。
オナニーと一緒。
789名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:00:22
オナニーって訓練しだいなの?
790名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:12:43
SEだけど、オレの部署はこの板のような感じではないけどな。
客先に出るSEは結構マトモだね。
パッケージ作ったりしてる開発部門は確かにヤバイ感じだけど。
あと、ウチは基本は1次受けなんだけど、外注には変がヤツ多い。
ここの人たちは下請け、孫受けが多いんじゃない?
791名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:12:47
周囲からキモイと思われるのなら
頭の回転速くなくてもいいかも
792名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:15:00
>>789
自己満足という意味です。
793名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:15:33
>>790
でた!といった感じなんですけど
794名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 01:56:47
>>790
自分は普通だと思っているだけ。
795名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 02:07:44
>>783
なんで頭の回転いいなら
もっともうかる医者とか弁護士とかにならかったんですか?
楽したいなら公務員とかもありますよね?
なんで高卒でも元ドカタでもなれるPGなんて激務薄給な職を選んだのですか?
796名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 02:16:28
この業界、いろいろやなところはあるけど、
モノを作る喜び、ってのは味わえるな。

デスマはつらいけど、それを乗り越えて丸く収まれば、
コンビニのレジで、銀行のATMで、電車の時刻案内で、
自分たちが作ったのものがちゃんと動いてることが、ただうれしい。

797768:2005/12/06(火) 02:24:21
>>796
業界が楽しかろうが有意義だろうが、
そこにいる人間はやはりキモイ。ただキモイ。とにかくキモイ。
798名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 03:25:39
超きもいよ。
人間的にまともじゃない人が多い。
799名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 12:36:48
親にカネ出してもらって大学まで出たのにこの職種ですか?
800名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 12:49:08
>>799
一歩間違えば異常犯罪者になるとこだったのを、この業界で拾ってもらえたからこそ
社会人として踏みとどまれてんだよ。

SE・PG個人を馬鹿にするのは大いに結構だが、職種の方を馬鹿にするのはやめろ。
801名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 12:55:24
私の好きな人はSEだけど、カッコイイ。
でも、やっぱり白い・・・。
802名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 16:15:12
白いとあかんの?
803名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 19:07:18
このスレにいる
自己満足でなく社会に還元する
すばらしいお仕事をお持ちの
頭の回転よろしい
訓練だけで出来ないことを
おやりになられている
頭脳明晰の美男美女のセレブ様へ。

頭の無い気持ちの悪い方を
SEやPGにしたくないのでしたら
あなたやあなたのお仲間がおやりになられたらいい。
口だけ出してもしょうがないことぐらい
頭のいいあなたなら分かるでしょう。
訓練しだいで出来ることですから
どうぞ明日からでも
804名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 20:32:40
女のSEも相当キモイよな?
ホルモン異常でヒステリーが多い。帰りも遅いし母親があんなだったら絶対グレる。
805名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 20:54:00
SEの女は2パターン
私はできる女風を気取ったヒステリー女かキャバ嬢上がりか
806名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 21:30:23
なになに内輪もめ?
807名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 21:33:56
内輪めも
808名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 22:14:52
>>804
うちのママさんSE達は、即効定時に帰る
809名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 22:18:49
>>805
もう1パターン追加
男と同化して見分けがつかない、すっぴん系婚期逃がし女
810名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 22:40:56
>>808
それは何もおかしいことじゃないんだけどな。
811名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 22:55:12
やっぱ内輪もめか。
812名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 22:56:07
そういや同期の可愛い女の子がPGの会社に就職したが今何やってるんだろうな〜
もう7年前ぐらいの話だが
その女の子に限らず他の連中とも連絡取っていないが連絡とってみようかな・・
813名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 23:21:49
>>810
そう、それが普通の会社で働きたい
俺らも定時で帰って仲間内で飲んだりクラシック聞きに行ったり
映画見たりスキーいったりry
814名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 23:24:39
女SEってそれなりに入ってくるけど
辞めるの早くないか?
そんで他業種へ転職
815名無しさん@明日があるさ:2005/12/06(火) 23:31:09
>>814
目を覚ましたんじゃない?
816:2005/12/07(水) 00:54:58


複雑なアルゴリズムを瞬時に導き出すのは努力では無理ですよ。

頭の悪い人に説明したって知能が低いから話について

来れないですもんね。

頭の回転が速くて起点の利く人には向いていると思いますよ。



817名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 00:57:26
818:2005/12/07(水) 00:57:37

まっ、1が言っている様にキモイ奴が多い。
そして性格の悪い奴が多いのも事実。

技術があれば社交性なんて関係無い!
と思っている奴がいるのも事実。

まっ、デスマの連続でキツイ時もしばしばあるけど
金にはなって良い感じ。
819:2005/12/07(水) 00:59:04

>なんで頭の回転いいなら
>もっともうかる医者とか弁護士とかにならかったんですか?

頭の回転 と 記憶力 とは別物だという事分らないの?(バカだな。
820名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 01:00:23
>>819
記憶力のいい人はお金稼げて
頭の回転が速い人は低賃金の底辺職にしかつけないってこと?
821名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 01:08:09
>>796
それすげーわかるわ。

以前、某店のポイントカード対応とかやってたときに、その店のHPに「新ポイントカード登場」とか
でっかく載ってたりして、これ俺が作ったんだよ〜って妙に舞い上がった記憶がある(w
822名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 01:23:22
>>818
PG、SEじゃないしデスマってよく知らんが
キツクならないと金にならないのかな?
複雑なアルゴリズムを瞬時に導き出せても、お金あまり貰えないんだね^^
ガンバ!
823SEでもPGでもない人:2005/12/07(水) 02:29:41
アルゴリズムなんて、内部処理の都合の話。
一般の人やSEは所詮製品の出来上がり(外側の仕様)しか見ないからねぇ・・・

美しい処理や複雑な処理をすると、作る側の気持ちは満たされるかもしれないけど。
”俺様すごい”みたいな偏った自己満足で開発するのはどうかなぁ。

で、SEでもPGでもない俺が訊くのもなんだけど、
複雑なアルゴリズムってどんなの?
824SEでもPGでもない人:2005/12/07(水) 02:40:14
ちなみに
>>821はすごく共感できる。今何を後悔してるかというと、SE/PGという以前に
物を作る仕事に就かなかったこと。
達成感とか自分の苦労が形になるとか、そういう仕事っていいよね。
825名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 04:43:34
SEは給料高くていいよー
俺の友達なんか、一年目で手取り30万もらっているし
でも、すぐポイッてされちゃうから嫌だよねー
それに、給料高いのも始めだけ
826名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 05:54:28
>>823
>”俺様すごい”みたいな偏った自己満足で開発するのはどうかなぁ。
SE・PGは普通それはない。客に頼まれたことを黙々とやるだけ。
そして、いつも普通は頼まれたことすら期限内にまともにできないから、
ちゃんとできるとうれしいってことだと思う。
まあいくら喜んだところで、本人がキモイことには変わりないけどね。

>で、SEでもPGでもない俺が訊くのもなんだけど、
>複雑なアルゴリズムってどんなの?
Javaの例外アルゴリズムとか、科学技術計算の高速化とかかな?
OS、ハードウェア寄りになるほど、アルゴリズムは難しくなる気がする。
ソフトウェア、ネットワークアプリ寄りは、たぶんそれほどじゃない。
でも流動的なものに対して膨大な知識が必要。
827名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 06:23:33
SEとかPGの人たちは海外出張ってあんの?
828名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 06:54:34
あるかもね。Microsoft、IBM、Oracle(データベース)、Sun(Java)の人、
あるいはそういう会社の製品をよく知らなきゃいけない人の中では、
行かなきゃならない人もいるかもしれない。
829名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 08:26:42
>>827
オフショア開発で上海出張というのもあるよ。

仕様書作ってメールするだけじゃマトモなものが上がってこないから現地に行って手取り足取り説明
してこないとだめぽ。つうか説明してもクソはクソだが。
ことばの壁、労働意欲ヒクス、悪しき意味での個人主義(エゴ)、責任感のなさ、プライドの高さ
(日本人に使われてるというのが何かを刺激してるらしい)があるんだろうね。
大手は金のことだけ考えて量的目標を押しつけてくるが、一番の被害者は末端の日本人の外注だな。
下手すりゃ全部こっちで組み直し。指示が悪かったんじゃないかとか言われて全部タダでやらされることも。
830名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 09:17:45
そうなのか、色々大変なんだな。
海外出張とかないと思ってたよ
831名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 12:33:20
やたらと平均年齢低いよね。おじさんになるとやっぱポイなの?
832名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 13:57:30
>>829
>ことばの壁、労働意欲ヒクス、悪しき意味での個人主義(エゴ)、責任感のなさ、プライドの高さ
>(日本人に使われてるというのが何かを刺激してるらしい)があるんだろうね。

キモイ日本人に使われてるってことにムカつくんだろう。卓球愛ちゃんみたいな可愛い人を
出張させれば、中国人みんな頑張っちゃうよ。
833名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 18:31:26
1年目で手取り30*12=360
10年目も同じ給料
12年目で退職。
360*12=4320万+退職金(無いだろうけど)
・・・ダンボールハウスへようこそw
834名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 20:08:19
思うんだけどさ、PG・SEたって一応面接試験通ってきてるんだからさ、
それなりのコミュニケーション能力はあるんじゃねーの?
835名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 21:45:05
>>834
それが面接対策だけバッチリなヤシが結構多いんだ・・・
外注の面接なんて経歴とほんの30分程度の面接で判断しないと
ならないんでかなりの確度でDQNかデムパ君をつかまされる。
836名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 22:05:02
>>834
面接だけでわかるかいな、そんなもん。
837名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 23:36:23
>>826
>SE・PGは普通それはない。客に頼まれたことを黙々とやるだけ。 
SEならともかくPGなら結構あると思うが。

>>複雑なアルゴリズムってどんなの? 
>Javaの例外アルゴリズムとか、科学技術計算の高速化とかかな? 
なにこの例え・・・いかにもよくわかってないやつが適当に言ってるって感じだな。
プログラムやったこともないのにプログラムを語ってんじゃねーよ。
838名無しさん@明日があるさ:2005/12/07(水) 23:47:16
アルゴリズムが複雑なのは、ゲームだろやっぱ。
3次元処理とかありえないぐらい複雑。
839名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 00:01:06
>>833
平均年齢27,8くらいの会社の例ですかね。
俺の会社、危険な香りがしますorz
840:2005/12/08(木) 00:33:39
>>825
>俺の友達なんか、一年目で手取り30万もらっているし
>でも、すぐポイッてされちゃうから嫌だよねー
手取り30だと安いでしょ。俺20代前半だけど150〜180時間の間で
40万。デスマが続くと結構美味しい。
(30過ぎたらとても徹夜とか出来ないだろうけどね。)

>>838
>アルゴリズムが複雑なのは、ゲームだろやっぱ。
>次元処理とかありえないぐらい複雑。
確かに、間違いなくゲームプログラミング(3D)とか難しい。
(まっ、ライブラリ化されていて使い方さへ知れば以外と簡単らしいけどね。)




841名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 00:43:54
>>840
ねえねえ頭の回転の速い人さあ
なんで元ドカタ元キャバクラ嬢でもなれる職についてるの?
842名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 01:06:24
マ板かム板でやんなよ、全角アンカーの人。

>>1はキモイかキモくないかを聞きたくてスレ建てた訳だし
843840:2005/12/08(木) 01:25:36
>>841
金がいいから。以上
844:2005/12/08(木) 01:32:36
PublicClassTest
PublicSharedSubMain()
'CreatesanewTestSimpleObjectobject.
DimobjAsNewTestSimpleObject()
Console.WriteLine("Beforeserializationtheobjectcontains:")
obj.Print()
'Opensafileandserializestheobjectintoitinbinaryformat.
DimstreamAsStream=File.Open("data.xml",FileMode.Create)
DimformatterAsNewSoapFormatter()
''DimformatterAsNewBinaryFormatter()
formatter.Serialize(stream,obj)stream.Close()
'Emptiesobj.
obj=Nothing
'Opensfile"data.xml"anddeserializestheobjectfromit.
stream=File.Open("data.xml",FileMode.Open)
formatter=NewSoapFormatter()
''formatter=NewBinaryFormatter()
obj=CType(formatter.Deserialize(stream),TestSimpleObject)stream.Close()
Console.WriteLine("")
Console.WriteLine("Afterdeserializationtheobjectcontains:")
obj.Print()
EndSub'Main
EndClass'Test
845名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 01:35:03
>>843
医者や弁護士よりいいの?ねえねえ
846:2005/12/08(木) 02:08:40
>>845
おめーさんよかいーだろーなー(w
847名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 02:12:03
>>846
頭の回転速いのに文章読めないの?
「医者」と「弁護士」とくらべてどうなんですかーーーーーー?
848名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 02:25:23
>>837
>なにこの例え・・・いかにもよくわかってないやつが適当に言ってるって感じだな。
>プログラムやったこともないのにプログラムを語ってんじゃねーよ。
すばらしい。このように、他分野同業者関わらず周りの全ての人を低く見て
疎外しようとする性格は、まさにSE・PGの鏡。

>>838
>アルゴリズムが複雑なのは、ゲームだろやっぱ。
そうかも。よく考えれば、バーチャファイター4とかどうやってレンダリングしてるのか
なんて知らないな…。PS2のハードウェアの特性とか命令の種類とか、全然知らないし。

>>839
>俺の会社、危険な香りがしますorz
ていうかさ、PGって臭い人多くない?
849名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 04:29:02
あたしの彼氏SEだけど、ものすごくシャイで無口だなぁ。キモイって思われてるのかなぁ、まわりに。。
2ちゃんとか見ないし、服装も気を遣ってるみたいだけど…うーん(´ヘ`;)
手取りは30万で、残業多いと40万ぐらいらしいよ。
SEとしては平均的な数値?
850:2005/12/08(木) 08:39:18
今月50〜55万確実

なかなか2○歳の俺らには通常の仕事だともらえないな。
うれすぃー!
851名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 09:25:55
面接のときに
「そのダサいスーツは自分で買ったの?」
って聞いて、キレたら不採用にすれば良い
殴りかかってくる奴もいるので注意
852名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 09:38:28
>>ま
手取りの話が出る都度、答える金額が上がってるのはなぜだ!?
適当に答えてんじゃねーぞ
853名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 13:01:22
50万・・・
年収600万。
何歳か知らんが、
もし25以上なら、薄給だな。
くだらないソース書いてるから、そんだけしかもらえないんですよw
854名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 13:28:53
>>852
ごめんなさいね。SE・PGやってる人って、虚言癖あるのよ。
SE・PGってよく「面倒だし風俗もあるから彼女はいらない」とか
「株で儲けた」っていうのはこの業界ではよくある虚言だから、気をつけてね。
855名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 14:15:58
849
キモいと思う!
856名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 14:21:44
855
キモいと思う!
857名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 15:43:38
何が何だか
858名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 19:32:06
SE手取り多すぎてウハウハだよ
先月は37万
もう、やめられないね
859名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 20:39:18
基本給、就業時間、残業時間、休日出勤等書かないと何ともいえないな
どの職種も基本給がそれなりにあってサビ残とかなければ、20代だろうと1ヶ月働きまくれば40〜50稼げるよ
860名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 23:39:40
>>848
>すばらしい。このように、他分野同業者関わらず周りの全ての人を低く見て 
その2行の文章で「周り全ての人を低く見てる」なんてなんで断定できるんだ?
オマエに対して言ってんだっつーの。
まぁいきなり「SE・PGは頼まれたことを黙々とやるだけ」なんて言い切ってるぐらいだしな。
思い込み激しそうでキモイわ。
861名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 23:53:23
稼ぐねぇ。
で、何に使ってるのさ
862名無しさん@明日があるさ:2005/12/08(木) 23:56:13
37万?
入社1年目なら、まぁまぁだなぁ。
3年目以上だったら、奴隷階級並だな。
863名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 00:04:49
人月いくらで売られてるの?
末端のSEだからそんなこと知らないか。
人月で売られてるので、特定のスキルを持ってないと、
大きな利益を稼げない人たちだよね。
864:2005/12/09(金) 00:16:23
>>852
単価交渉の結果 40 ⇒ 45万
   & 
残業50時間につき 10万

そんな理由から。

865名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 01:02:03
このスレのSE・PGは、わざとキモく振舞ってるのか?
それともそれがデフォルトなのか?
866名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 02:56:04
>>860
わざわざ解説しなきゃなんないのかよ…。

>その2行の文章で「周り全ての人を低く見てる」なんてなんで断定できるんだ?
>オマエに対して言ってんだっつーの。

まず、>>837は自分と同じようにSE・PGで働いている人間を、俺をはじめとして
低く見てることは間違いないよね。

もう一方で、>>837は俺の挙げたジャンルを見てその仕事を簡単だと思ってるからこそ、
俺がPGでないと疑ったわけだよね。(実際は、その仕事のことを知らないだけなのに)
つまり>>837には、「自分が知らない周りの分野の仕事を、自分の仕事より低く見てる」
というのが根底にあるからこそ、俺に対してこういうことが言えるってわけよ。

>思い込み激しそうでキモイわ。
分かってると思うが、>>860もだぜ。お互い気をつけような。
867名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 02:59:07
>>865
プログラマ板に行けばわかるがほんときもいぞ
ああなっちゃ終わりだ
868名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 06:45:25
デスマっていうのは長くてどれくらい続くの?
869肛門:2005/12/09(金) 11:56:39
2年
870名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 15:27:15
うえ
871名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 16:25:04
おえ
872名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 16:40:00
うるせぇぼけなす、キモイとか言うな。




人として磨耗してしまっただけです。
だからそんなこと言わないで下さい。
873名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 16:55:46
>>872
多分俺たちは、会社に入る前…つまり中学高校の時点で、すでに磨耗していたんだよ…。
874名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 17:24:55
マモーミモー
875名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 17:30:18
このスレの童貞率の高さだけはガチ
まの人もいきがっているが童貞だろうなあ
とにかく40歳越えて独身童貞も普通にいるのがこの業界のすごいところだ
876名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 19:18:49
奴は死にそうな顔をしてると思った。トイレかどこかに行ったかとオモタら
スゲェハイテンションになって戻ってきた。でも顔の青さ目の下のクマは増して気持ち悪かった。
数日後奴は居なくなり懲戒解雇となった。新聞にも載った。
877名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 19:48:58
まじ?
878名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 21:01:20
ボクのお嫁さんは2次元の美少女です。
あまりお金は掛からないので、お給料はほどほどで良いです。
その代わり、アップデート用PGやデータ作成に時間が掛かるので、
それなりの時間が欲しいです。
879名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 22:30:55
>>876
いわゆるお薬。
880名無しさん@明日があるさ:2005/12/09(金) 22:31:59
いくら稼ごうがキモイ奴はキモイ。
それぐらい自覚してるんだろ。
881:2005/12/10(土) 01:36:26

女は金に着いてくる

by ホリエイズム賛同者 ま
882名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 01:45:46
>>866
解説どうも。

>まず、>>837は自分と同じようにSE・PGで働いている人間を、俺をはじめとして 
>低く見てることは間違いないよね。 
「低く見てることは間違いない」の根拠を言わなければ解説とは言わない。

>もう一方で、>>837は俺の挙げたジャンルを見てその仕事を簡単だと思ってるからこそ、 
>俺がPGでないと疑ったわけだよね。(実際は、その仕事のことを知らないだけなのに) 
>>837の時点ではそういう風に思ったが、>>848を見て知ってる人だなと認識を改めた。
疑ったのは「簡単だと思ってる」からではなく「知っている」からだ。

>つまり>>837には、「自分が知らない周りの分野の仕事を、自分の仕事より低く見てる」 
>というのが根底にあるからこそ、俺に対してこういうことが言えるってわけよ。 
よくわからん。「つまり」に凝縮されすぎじゃないか?むしろ俺は自分のジャンルを低く見てる
つもりだが。この業界以外の仕事の高低を云々できるほど知らないしな。

あーなんかこのやりとりキモイわ。スレの流れも無視だしな。
>>1の言うとおりSE/PGはキモイです、はい。
883:2005/12/10(土) 02:02:35
>>882
おっさんキモイよ。

いちいちレスするな。
884名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 02:33:36
>>882
分かりませんでしたか。いったいどう説明すれば分かってもらえるんだろう。

>むしろ俺は自分のジャンルを低く見てるつもりだが。
>この業界以外の仕事の高低を云々できるほど知らないしな。
だったらあなたは、なんで下みたいなことを言ったの?

>>Javaの例外アルゴリズムとか、科学技術計算の高速化とかかな?
>なにこの例え・・・いかにもよくわかってないやつが適当に言ってるって感じだな。
>>837から引用)
このジャンルで仕事をしたことがないくせして、簡単だと思ってるからこそ俺のことを
PGでないと疑ったんじゃないの?

そもそも、本当は職業PGだった俺に対して「いかにもよくわかってないやつ」と
言うのは「自分を低く見てる」人の言葉じゃないでしょ。

俺をはじめとした周りの人を、一見しただけで「わかってないやつ」と切り捨てる
のは、あなたの根底に「周りを低く見ようとする意識」が働いてるからじゃないの?

これを説明に代えさせていただきます。
885名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 12:47:32
>>884
もう前提がむちゃくちゃなんだよ…

>このジャンルで仕事をしたことがないくせして、簡単だと思ってるからこそ俺のことを 
>PGでないと疑ったんじゃないの? 
なんで「仕事がしたことがない」って言い切れるの?どっかに書いてありましたか?
>>882で「知っている」って書いたじゃん。

>そもそも、本当は職業PGだった俺に対して「いかにもよくわかってないやつ」と 
あなたが職業PGだったという事実がどこに書いてあったんですか?

そもそも「アルゴリズム」の例としてあなたが挙げた、
>>Javaの例外アルゴリズムとか、科学技術計算の高速化とかかな? 
の前者についてはよく知っているので、「高度なアルゴリズム」の例としては
不適切だと思ったから「よくわかってない」と思っただけだ。

自分の認識が絶対であるが故に「いったいどう説明すれば分かってもらえるんだろう。」
という台詞が出てくるのだと思います。
「俺の言ってることができないなんて頭悪くてかわいそうだな〜」という匂いがプンプンしますね。
低く見てるのはあなたのほうじゃないですか?

あぁまた脊髄反射でレスしてしまった…もぅやめた。
886名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 12:48:14
長文キモスw
887名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 14:17:31
ここの住民は長文はプログラムしか読めません。
888名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 15:13:28
ここの住人、程度低すぎwwwwwwwwwwwww
絶対マジもんのSE・PGじゃねぇwwwwwwwww
SE・PGをからかいたい、別業種の人間だろwwwwwwwww
889名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 15:16:24
wキモス
890名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 15:45:54
大手元請やユーザー系なら童貞率低いですか?
891名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 16:14:27
どうだろう?
富士通もきもいやつ多かったしなんともいえん
でもこの業界入ったら元請でもまの人とか長文の人とかきちがいを相手にしないといけない
ということを心得ておくべし
892名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 17:14:26
きもいってどんな風にきもいの?
893名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 17:24:34
>>892
基地外長文全角アンカー
894名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 18:04:12
>>888
www大杉キモス
895名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 18:28:00
>>885
>前者についてはよく知っているので、「高度なアルゴリズム」の例としては
>不適切だと思ったから「よくわかってない」と思っただけだ。
ふうん。俺は、スタックに積んだ関数の情報を何段も飛ばして関数を戻すとか、
それをアーキテクチャレベルで、スレッドセーフなどを考慮しながら実装するのは
大変だと思うのですが、そんなことはないのかな。じゃあそれは、あなたにとっては
悪いことをしたね。ただ、科学技術計算の高速化の方は、あなたは知らないんでしょ?

…自分が知らない内容があるのが明らかなのに、「分かってない」なんて思うのは
あまりに短絡的じゃないの?

>あなたが職業PGだったという事実がどこに書いてあったんですか?
重要なのは事実ではなく、なぜ信じなかったのかということです。
あなたが「あなた以外にも職業PGが存在しうる」ということを念頭においていれば、
たとえ最初の一言が何であっても、私の技術力があなたより低いと思ったり、
私を偽PGだと思ったりしないと思うのです。

>低く見てるのはあなたのほうじゃないですか?
誤解がないように表現したいのですが、私は「あなたが私を等しく見ているか・
低く見ているか」をあなたにとってはっきりさせることだけが重要です。

もちろん、私もこう言っている以上は私の認識が間違っているとは思っていません。
またあなたの回答も、私に間違っていると認識させるには論理的に不十分です。

私がしたいことは、「あなたが無意識のうちに周りを低く見ている」ことをあなたに認識させ、
「そういう態度はキモイ」と言いたいだけです。
896名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 18:30:06
長文キモス
897名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 18:35:36
そりゃきもいよ。だってPGだもん。
898名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 21:27:33
なんでムキになってるの?
899名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 22:54:49
SEとかプログラマーって、笑い方にクセがある人も多いよね。
要はキモイんだけど。
900名無しさん@明日があるさ:2005/12/10(土) 23:32:20
特に女は最強にキモイ!
901:2005/12/11(日) 08:44:23
>>899

たしかにそれは言える。
俺は、少なくとも違うが雰囲気が一般人とは違う。

902名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 10:48:10
モイキ-
903名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 11:28:10
声裏返して笑う奴キモイ
904名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 12:48:08
SE/PGが給料いいっていうのは、単に残業がすごいあるからじゃない?
私の彼氏がSEなんだけど、土日出勤だし、終電杉まで働いていることが
多い。(嘘ついて、他所で遊んでいるかもしれないけど)
私の1.5倍くらい稼いでいると思うけど、1.5倍以上は働いていると思う。

「エリート」って自分では思っているみたいだけど、エリートはそんなに
働いたりしないからww  

忙しくなると平気で放置。連休はほとんど仕事で会えないし。

ここまで酷いとは思わなかった。
905名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 13:47:50
>>904
29歳SE。
年間労働2500時間(残業は700時間)
額面年収750万(残業代は210万)

エリートとは思わないけど、そんなに悪くもないと思ってる。
906名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 14:05:16
>>905

彼女とうまく付き合う秘訣を教えてください。
また、私がこれからも彼と付き合っていくにあたっての
心構えを教えてください。
907名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 14:45:24
>>905
> そんなに悪くもないと思ってる。
その労働量でその待遇なら微妙じゃね・・・?
908905:2005/12/11(日) 16:37:02
>>906
>彼女とうまく付き合う秘訣を教えてください。
彼女が同業者なんで、あんまり問題が起きたことも無い。
これがもう5年くらい続いている。

>また、私がこれからも彼と付き合っていくにあたっての
>心構えを教えてください。
そんなもん、真っ当なアドバイスをする自信はない。
ただ、この業界の人はアホみたいに働く必要があったりするので、
彼個人の事情と仕事状況を理解してあげることかな。
世間の常識は通じないと思ったほうが良い。
909名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 17:20:10
この業界だったら、残業700は多いというほどでもないのではないかな。
それよりも905は基本給が高いと思う。
910名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 17:21:49
>>908
ありがとうございます。付き合う前から、忙しいことはわかっていて、
「忙しい」のを理由に文句をいうのだけは絶対にやめようと思って
いるのですが、クリスマスの連休も仕事といわれて落ち込んでいます。

普通の連休だといつものことだからと思うのですが、世間の浮かれ
具合と自分の状況を考えると、一人取り残される気分。
つい、文句をいってしまいました。
難しい。



911名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 18:53:48
>>910
クリスマスの連休、彼氏と何したかったの?ムヒヒ・・・
912名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 19:57:11
んなヤボな事聞くんじゃありません
913名無しさん@明日があるさ:2005/12/11(日) 20:09:40
実際に>>911みたいなことを聞くPGって居そうだよな。
914ななし:2005/12/11(日) 21:53:56
>>904

バカじゃねーの?本気のあなた愛されていると思ってらっしゃるのかいぃ?

キャバクラ・風俗遊びに決まってんだろ。

やりたい時にやれて、己の機嫌を取ってくれる水は
常識。
915名無しさん@明日があるさ:2005/12/12(月) 00:07:25
>>904
まぁ多分本当に働いているんだろう。
毎日のようにキャバなんていけるはずがないし、
たまに早く帰れそうなときは、何より睡眠欲が優先される。

土日はしらんけど。
916849:2005/12/12(月) 03:29:17
>>904
彼氏さん、もしかしたら進んで仕事やりたがる人じゃない?
うちの彼氏さんは、残業時間が早くも限界点を越えそうなので、最近は全然残業なしでまっすぐ家に帰ってるみたい。
あと、たまたま納期が迫ってるとか。

プンプンせずに、暖かい目で見守ってあげましょうよ(*´ー`)
917名無しさん@明日があるさ:2005/12/12(月) 17:19:35
>>914
おまえと一緒にするな
918名無しさん@明日があるさ:2005/12/12(月) 22:50:02
これだけ貶されれば、こういう爽やかなPG、SEだっているんだよ!って
一つぐらい必死なレスがつきそうなものだが、全くないな
919ななし:2005/12/13(火) 00:46:06
ぶっちゃけた話、ま やってるとモテル。

1が言う様に確かにキモイ奴が多いのは、紛れも無い事実。
人と話す事が苦手な奴も多い。

が、人並みのルックスとユーモアを持ち合わせているだけで
モテル。 学生時代の俺が嘘の様。

唯一の難点といえば、自分の時間が殆ど無いという事。それ以外は
毎日が充実している。
920名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 00:52:40
480 名前: ┐(´∇`)┌ 投稿日: 2005/11/22(火) 01:21:09

>>475 
リアルにモテル。 
学生時代どちらかというと秋葉君だった俺が 
普通に女を引っ掛ける事が出来る。 

921名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:01:11
SEがモテル?
聞いた事ねぇなぁ?
その辺の頭悪い横文字に弱いフリーターなら通じるだろうけど、
普通に仕事してる人には、無理だろうなぁ。
キモいもんな。
922ななし:2005/12/13(火) 01:09:39


貧乏人の僻みか(w
923名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:10:23
何歳で定年よ?
924名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:12:25
>>922
はい?w
多分、お前よりは多くもらってると思うのだが。
26歳で780万です。
925名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:16:39
神決定。
926名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:17:47
>924
わーすごいでちゅね〜
927ななし:2005/12/13(火) 01:19:30
924 名前:名無しさん@明日があるさ :2005/12/13(火) 01:12:25
>>922
はい?w
多分、お前よりは多くもらってると思うのだが。
26歳で780万です。


↑必死だな(w

928ななし:2005/12/13(火) 01:20:24
>>924
  ↑
  みなさん、この人 26歳で780万だそーです(www
 凄いでちゅね(w
929名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:20:30
>>926
マジよ。
OS開発部門とかだと、
こんなもんです。
930高収入の人発見しますた!!:2005/12/13(火) 01:21:03
924 名前:名無しさん@明日があるさ :2005/12/13(火) 01:12:25
>>922
はい?w
多分、お前よりは多くもらってると思うのだが。
26歳で780万です。
931926 = 924:2005/12/13(火) 01:22:06


OS開発部門とかだと、
こんなもんです。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

OS開発してるんでちゅか?すごいでちゅね(w
932名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:22:08
>>928-929
どっちが必死なのかと・・・
釣られてあげるから、
燃料投下してくれ。
933名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:24:14
924はLindowsでも作ってなさいw
934ななし:2005/12/13(火) 01:24:19
>>930
↑MSで26歳で780ってか(w

少なくとも20代前半でも600万は行く。
多いとは思ってないが、生活には苦労しない。
935ななし:2005/12/13(火) 01:24:50

>>924
なんちゃってPGは、すっこんでろぼけっ(w

936名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:25:49
>>933
Lindowsは訴訟にまけて、Linspireになりました。
2年前くらいの話だっけ?
OSをwindows,mac,linux,BSD位しかないと思ってる人は、
アプリケーション作ってるんでしょうか?
937名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:26:47
「ななし」って人は、
OS=MSという認識ですか。
程度が低いですよ。
938名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:34:43
なんかやり取りを見る限り、スレタイどおりですよ、お前等。
それでいいんですか?
939名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:34:44
>936
さっさと狭い業界に戻ってねw
独自のosと独自のプロトコルで頑張ってww
940名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:36:25
>>939
独自のOSと独自のプロトコルって・・・
狭い業界はむしろそっちでしょ。
アプリケーション開発こそ、独自プロトコル満載の世界だし。
941名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:37:16
>>938
ななしが劣勢だから、
面白くて良いんじゃね?wwwwwwwww
942名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 01:48:35

OSなんてバカでも作れる。

26歳年収780万(自称w)
のエリートプログラマ君の一人善がりを暖かく
見守ってあげましょう(w
943名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 02:37:52
俺もOSつくりてーーーーwwwぎゃはww
944名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 02:47:59
まあぶっちゃけると、SEやってるよりはOS作ってた方が
「人生のつまんなさ」って意味でちょっとはマシな気がする。
945名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 07:53:02
東証ってノンテストが当たり前なの?
946名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 12:20:05
確かにOSは馬鹿でも作れるなぁ。
OSで大事なのは「ナニを目的とするか」だからな。
ま、SEよりは全然レベル高いけどwwww
947名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 12:28:42
ま、SEよりは全然レベル高いけどwwww
               ↑↑↑↑ここのところにレベルの低さが伺える
948名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 16:21:36
>>946
>確かにOSは馬鹿でも作れるなぁ。
>OSで大事なのは「ナニを目的とするか」だからな。

売りもんのOSは、金取れるだけの機能があるんだろ。
そこらへんの馬鹿が作ってるわけじゃないんだから、
素直に尊敬しようぜ。
949名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 18:11:05
SEやってる男と付き合うのは大変ですか?
950名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 18:18:54
大変。
全然会えないよ。忙しくなると連絡も途絶える。
951名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 21:07:15
>>916

904です。暖かい励ましありがとうございます。
忙しくてなかなか会えない分、自分の時間が多くもてるのも
事実。
自分たちのペースで周りを気にしないように歩いていきたいと
思います。
952名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 23:37:48
>>949
ある一線を越えると性格が変わる(結婚など)。
953名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 23:39:36
>>952
どのように変わるんですか?
954名無しさん@明日があるさ:2005/12/13(火) 23:43:40
イマイチSEの定義が分からない
うちの会社の生産管理モドキやってるDQNオッサンも自称SEといっているぞ
955名無しさん@明日があるさ:2005/12/14(水) 00:16:29
>>949
大変。
キモイから
956:2005/12/14(水) 00:51:16
 自称SEとのたまう奴は、バカでも出来る営業君で
ある確率が高いです。( 80% )

客との折衝をする人間が、SEというカテゴリ分けされているに過ぎないです。
逆にこの業界自体が、偽装派遣業界と言われ、常駐先のプロパー
がPLとなる訳ですけど、プログラマからの質問に答えられない
バカがPL(SE)とかやると悲惨ですよ。
進捗が遅れてはっぱを掛けようとしてもプログラマから
専門的な突っ込んだ質問に答えられないと、PL(SE)の技術不足を指摘されて
進捗が遅れた原因が全てPLに圧し掛かりますからね。

SE = 営業    = 誰でも出来る。
PL = 技術+折衝 = スペシャリスト(コーディングスキル+折衝能力)
957名無しさん@明日があるさ:2005/12/14(水) 01:28:21
自称SE・・
958名無しさん@明日があるさ:2005/12/14(水) 03:11:34
>>954
SEっていう定義はいまいち難しいけど…。IT業界におけるSEの仕事はこんな感じだ。

・営業と一緒に客先に行き、客が欲しいシステムの概要を聞いてくる。ただし営業とは違って、
 受注を取ってくる営業能力はない。出番はあくまで受注後。

・会社に戻ったら、PGにシステムの説明をする。自分もPGの一人になって、システムを開発する
 こともある。ただしごく一般のシステムは、それを簡単に組み上げるための「パッケージソフト」が
 あったり、四則演算と文字列処理だけで実現できることも多いので、そういうところで働くSE・PGは
 技術者としてはあまりレベルが高くない。

959名無しさん@明日があるさ:2005/12/15(木) 00:06:07
お前ら、イケメンですか?
960:2005/12/15(木) 00:27:06
>>958
>営業と一緒に客先に行き、客が欲しいシステムの概要を聞いてくる。ただし営業とは違って、
>受注を取ってくる営業能力はない。 ⇒ ×

>そういうところで働くSE・PGは
>技術者としてはあまりレベルが高くない。
 ↑少なくともなんちゃってのおめーさんよりは高そうだが。


 この業界の営業なんてバカでも出来る。SEでも出来る。
一番難しいのは、不動産の営業。間違い無い。
この業界は、一度、優秀なプログラマを送り込んだら実績が
出来て客の方から人員調達依頼が勝手に来る。

客に対する営業というよりは、優秀な人材を如何にして集められるか。
それに尽きる。




961名無しさん@明日があるさ:2005/12/15(木) 00:28:37
はいはいわろすわろす
962名無しさん@明日があるさ:2005/12/15(木) 00:34:36
>>960
派遣で食ってる会社の営業の話?
一次受けの営業は結構スキル必要だと思うけど。
実際そういう人材が多いかは別にして。
963名無しさん@明日があるさ:2005/12/15(木) 02:51:38
>>960
お前のところの会社面白いな。

お前がいる会社は、「PGが必要なIT企業」を相手にしてる派遣会社なのか?
そもそも、何で優秀なPGを社外に出しちまうんだ?
自社でシステム開発をしたりしないのか?
そのためのスタッフはどうしてるんだ?
964名無しさん@明日があるさ
自分で案件企画したりすんの?