356 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:40:38
公務員は今でも給料安いよ。
マスコミが自分の高給を隠すためにいってるだけ
357 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:41:39
何と比べてかだが、現業は明らか高いよ。
358 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:45:00
高学歴大卒エリートよりはあきらかに低いよ
おれ公務員だからスレタイみたいな嘘きらいなんだよね
359 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:49:39
>>358 だから何と比べてかだっつってんだろ。
民間の清掃員と公務員のそれとでは2倍以上差があるし
360 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/08(金) 22:55:21
ゴールドマンサックス勤務と地方公務員も10倍くらい差がある
361 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/10(日) 16:43:26
362 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/10(日) 21:31:30 0
部長が幹部だとかほざいてた知恵遅れ君はどこ行った?w
まあ公務員でないのは間違いないよw
>>340 >大きな利益を出してる会社の給料が高いのは当然の事
まぁ、一般的な会社はそれでもいいけど。
電力会社はインフラの癖に高すぎ。
電気供給会社って、水道供給と変わらんと思う。
で、水道局員の給料は水道の利用料金から出てるが、
電力会社のように高給でないぞ。
電力会社、給料下げて、利用料金に還元しろ。
366 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 15:43:58 0
じゃあお前らも公務員になればいいじゃないかw
367 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 16:19:41 0
医者弁護士大企業管理職経営者とちがい チホウ公務犬 はゴミ水道現業
など 高卒 専門 バカ大 コネ が多い・・・田舎モノ丸出し税金ドロ
368 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/15(金) 17:40:36 O
コネは民間もだろ
369 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 09:21:38 0
公務員を必要以上に叩いてる奴って何なんだろうね。
今の悲惨な境遇からくる嫉妬なのかな。
俺は民間だけどここでギャーギャー喚いてる奴は
精神が朝鮮人っぽくてキモイ。
370 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 09:45:42 0
262 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 21:35:31 ID:fu5SzLj
年末年始のTVなんかでよく、
成田から海外旅行へ行く幸せそうな家族を放送してるだろ。
子供にインタビューなんかしちゃって・・・・。
あの多くは公務員の家族なんだそうだ。あと大手の一流企業の社員もちらほら。
371 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/30(土) 22:11:19 0
京都市でも問題になっていることで、清掃局員が2時に仕事を終えて、後の時間を仕事と関係の無いことをして遊んでいるってこと。
あんたらの町でもおそらく・・・
372 :
名無しさん@明日があるさ:2007/06/30(土) 22:18:51 0
郵便局の外務員が、3時に配達終えてバックルームでお茶飲んで競馬新聞読んでいた。
373 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 15:27:35 0
高卒の馬鹿がコネで市役所に入って、高給もらっているのが許せん
374 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 15:31:15 0
市役所職員がゴルフクラブ磨いてるのも見たことあるな。
色々な奴が居るんだろうがとんでもない奴らがいるのも確かだな。
375 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 16:50:47 0
公務員っつっても夏期休暇はせいぜい2週間しかとれないよ
376 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 17:03:09 O
アホ
公務員の夏季休暇は5日もらえるだけ
休み申請しなけりゃ盆も働かないといかん
民間は盆休み、夏休みあって働かず、税金泥棒してる
377 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 17:56:19 0
有給も知らないブラック社員が書き込んでんな
378 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 19:33:03 0
うちの政令市に入ってくるのは旧帝、総計、地元私立の特待生クラス
だぞ、基本。
なんか地方公務員を誤解してないか?
379 :
某省職員5年目:2007/07/13(金) 19:56:07 0
都庁上級蹴って国Uにしてマジ後悔中・・・・
380 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 09:24:13 O
俺の知ってる公務員はゴミ収集作業員で実労働3時間で年収1000万!火葬場の遺体を取り扱う人は、金歯や指輪など貴金属を遺骨から盗んでベンツを購入します。
381 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 09:51:24 0
お前らってホント部落出身者に知人が多いんだな・・・
俺の知人の地上や市役所上級はマジで悲惨なんだが
382 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 12:19:49 0
民間か地方公務員か悩んでいる駅弁学生がきましたよ。
理系だから、地方公務員の技術になるのか?
給料安すぎわろた。
院に行けばいいところへの就職が保障されている。
どっちがいいんだろうね。
383 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 14:20:09 0
地方公務員だろ
民間にいってサービス残業、休日出勤なんてやってらんね
384 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 19:53:47 0
サラリーマンの中から
公務員になれるだけの力がない人を除いた平均年収と
公務員の平均年収はどっちが上なの?
社会の底辺なんかを加えたらサラリーマン側が不利になるに決まってるでしょ
385 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:39:02 0
この年まで結婚を待ったのだから、
それなり(一流大学、一流企業、仕事もできて顔もそこそこ)の
男じゃないと妥協できません。出来れば医者・弁護士・経営者かな。
いつかは素敵な人が現れて私のこと好きになって射止められるのかな、
とついつい思っています。
かと言っても、この頃はずいぶん出会いが減ってきたように思います。
会社には出会いはなく、合コンもこの頃は少なくなってきて。
あと、出産を考えるとそろそろ結婚しないとなーと焦ります。
でも、いい男は既婚者や彼女持ちばかり。
386 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 01:58:19 0
387 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 16:35:25 0
>>385 商社なら適齢期を海外駐在で過ごした
高学歴高収入イケメンが勢ぞろいですよ。
歳は30ってとこ。
もっとも、帰国後すぐに出会わないと、すぐ彼女持ち
になりますから、頑張ってツテ見つけて下さいな。
388 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 16:41:43 0
「再チャレンジ」公務員試験 競争率は160倍超
受ける前「公務員は穀潰し、とっとと全員クビにしろ!!」
申し込み後「公務員は必要だ!増やすべき!採用人数を増やしたほうがいい」
落ちた後「公務員はクズ、民間にはいれんかった無能が行くところ」
>>388 だな。あれみてると本当に公務員たたきはどうしようも無いやつばかりと思う。
ただ清掃員とバスの運転手の給料はおかしいだろ!!!
390 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 10:23:22 0
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。
忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。
旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。
昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。
殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。
一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
>>343-350 基本のラインは都は局部課係、道府県は部課係。これは地方自治法で決まっていたから、
部と課の間に無理やり次長級の局や室を入れている県もある。
市町村は法律の縛りがないから中核市でも局部課係のところもある。
国からの出向の扱いは
都局長=道府県副知事=政令市助役=本省課長〜審議官
都道府県部長=政令市局長=本省室長〜課長
都道府県課長=政令市部長=本省課長補佐
部長と部長級は違うし。
県で言えば部長は少数のほんとの幹部。企業で言えば取締役。
部長級は何とか所長とか何とか理事とかどうでもいいのも含んでるから。
393 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:23:33 0
>>392 民間の役員に当たるものは公務員でいえば指定職だが、今地方公務員で指定職なのは都の局長級だけ。
ライン局長で2000万程度だが、それ以外の県の部長、政令市の局長はみんな行政職の給与表。
政令市の局長は1500万ぐらいになるが、県の部長は地方だと1200万ぐらい、
特別職の副知事でも1500万程度にしかならない。
地方部ではこれでもかなりの高給になるだろうけど。
394 :
名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 23:23:56 0
公務員は給料安いだろ。
このすれの根拠は何だ?
395 :
名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 23:56:24 0
漏れは今時珍しい六人兄弟だけど、
30歳時点での年収はこんな感じ
長男(国立大卒):470マン・・・地元で有名な電子部品会社(超忙しそう)
次男(工業高卒):530マン・・・市役所→環境なんとか課(定時帰り)
長女(商業高卒):500マン・・・大学職員→今は公務員でなく法人職員みたい(定時帰り)
三男(国立大卒・漏れ):480マン・・・某建築会社(超忙しいです)
次女(国立大卒):450マン・・・裕福層向け某百貨店営業(忙しくはないが、帰りは遅い)
四男(普通高卒):530マン・・・市役所→住民なんとか課(時々変な人がきて忙しいが、定時帰り)
50代でもっと差が付くみたいだし、退職金で更に差が付くみたい・・・
大卒組は当然学費もかかってるわけだし・・・
かと言って、高卒組が俺らの会社には入れない訳だし、なんだかなぁ〜って感じだよ
396 :
名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 00:04:56 0
地方公務員、これだけ騒がれてんのになぜ改善されない?
やっぱ自治労と民主じゃだめ?
397 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 02:55:01 0
公認会計士の実態
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html ・入社後10年ほど、年収でいうと900万前後でいったん頭打ちになりそれ以上はあまりあがらない。
・独立する人は実はあまりいない&その中でも成功できる人は限られている
・監査法人は福利厚生がほとんどない、住宅手当がほとんどない、退職金がめちゃめちゃ安い
・卒業してから2年目くらいまでに受かれば、若いうちは同世代間で相対的に高収入だが、
30代半ばから40代にかけて、普通に就職した友達に追いつかけれ追い抜かれる。
・福利厚生や退職金を考えると、大企業は給料から引かれて積み立ててるのに対し、
監査法人ではそれがなくその分若いうちに現金支給されてるだけなので、高収入に見えるだけで実際は大差ない
要するに悪意を持った言い方をすれば、上予備校のパンフレットの例は嘘はついてないが、受講生を集めるためだけに、
都合の悪いことは隠し、いい部分だけをピックアップし、少数の成功例をあたかも一般モデルのように紹介しているだけであった。
試しに他の資格のパンフレットをみると、開業10年の税理士の平均年収3000万とか司法書士の平均年収1400万なんていう記載があった。
ちなみに、上における「年収」は一般企業における「年商」にあたるが、実際働いたことのない学生なんかは、普通の人が使う「年収」と勘違いすることが多いと思う。
398 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 03:08:31 0
30代半ばで900万って・・・高学歴大企業エリートでもそうはいないぞ
ましてや地方公務員なんて部長まで行っても900万いくかどうか・・・。退職金はあるけどな。
399 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 07:05:13 O
公務員みたいな蛆虫は一律年収200万程度でいいよ
実際、200万に値する仕事してる奴もほとんど居ないけどな
馬鹿の巣窟だよな地方公務員は
400 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 12:43:57 0
( ^ω^)400おっおっお
( ^ω^)400おっおっお
402 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/28(金) 11:24:28 0
公務員にクビが無いのがおかしい。 よっぽどできた人間じゃないと腐るのは当たり前!
403 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/28(金) 20:43:00 0
( ^ω^)400おっおっお
404 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/28(金) 21:49:01 0
母親が専門卒公務員だが、年収40で700くらい
ただし、残業はなし
都内中堅企業勤務だが、母親を超えられそうに無い
地方で公務員やればよかった
今になって公務員になってもその給料にはならないことは誰にでも分かることだろ
手当てや昇給率が下がったんだから
使えないおっさんの給料は下がんないのに
若手は仕事を押し付けられ、給料は低いスタートで不満たらたらだってさ