【無責任】派遣の子が突然辞めました【俺モ辞メタイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ:2005/06/21(火) 16:16:06 BE:46008544-
>>2-999よ、ちょっと聞いてよ。
女子社員が一人産休に入るのですが、この不況下正社員の新規補充は無し。
仕方なく派遣社員を雇うことになりました。

ちょっと太目だったので制服はわざわざ本社からお取り寄せw
横に人当たりのいい中堅どころの社員をつけて仕事を教えてたんですが、
4日目に連絡無しで出社してこなくなりました。
お昼前に派遣会社から「具合が悪いので休ませてくれ」との連絡が。

翌日出社してきて2日間普通に出勤して、何の問題もなく仕事を覚えていた....
ように見えたのですが、7日目にまたまた無断欠勤。
何の連絡もありません。
派遣会社からかかってきた電話に上司は「もう要らん!」

派遣と一口に言ってもいろんなやつがいるんだろうけど、
でも全体的に無責任な感じのやつが多い。
少々のミスを大目に見て懇切丁寧に教えて、仕事をやっと覚え始めたって時に
「自分に合いません」と言ってさっさと辞められた日にゃあ、あなた。

派遣ってのは自分の腕一本で会社を渡り歩く即戦力じゃなかったのかよ?!
2名無しさん@明日があるさ:2005/06/21(火) 16:18:50
>>1
リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
3名無しさん@明日があるさ:2005/06/21(火) 16:29:38
ヽXノ
(・∀・) >>1そうだね
4名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 22:26:35
>>1
(クスクス)
5名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 22:31:48
>派遣ってのは自分の腕一本で会社を渡り歩く即戦力じゃなかったのかよ?!

ちがう。正社員になりたくない責任回避型のDQN。
6名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 22:39:01
派遣は所詮正社員のなりそこねだろ
7名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 00:39:39
派遣社員?フリーターだろ。
8名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 00:49:37
やめたいならやめろ、ボケ!
9名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 10:03:31
マジレスすると派遣の感覚ってそんな感じ。社員とは違うから求めても無駄。
例えば朝起きてちょっと頭がくらくらしたとしる。熱っぽいし。
社員なら(あまりひどいようなら薬局でクスリ買おう)
派遣(無理無理,今日は無理,だってこんなに頭いたいしぃ仕事無理に決まっ
てるじゃん,そうそう有給!有給,今の派遣会社半年在籍してるから使える
はずだし〜使えないって言われてもいいや,休もう,所詮派遣だもん)

・・・・程度かと。中にはプロ意識もった方もいますので一概には言えません
がこういう感覚の方が多いので諦めてください。
10名無しさん@明日があるさ
俺も派遣だけど、滅多なことじゃないと休まないなぁ。
休むこと自体に後ろめたさがあるし、「こいつ使えねー、辞めて欲しい」と
思われるのも嫌だ。後、貰ってる給料分はしっかり働かないと気分的に落ち着かんし。