■お前らの労働条件を書き込んでください■

このエントリーをはてなブックマークに追加
459名無しさん@明日があるさ:2005/07/13(水) 22:05:28
【職種】ソフトハウス
【職種】SE
【年齢・性別】 39
【勤続年数】 7年目
【月給】40万 (なんちゃって年俸制。残業手当なし)
【ボーナス】120万/年
【残業時間】ほぼ0h/月。20h/年ぐらいか。
【休日】土日祝。年間休日120程度。カレンダー通り
【有休】過去の実績は完全消化(年20日ぐらい)
【家族構成】妻、娘×2
【資産・貯金】1000万円
【感想】給料安いけど、楽だからいいかな
460名無しさん@明日があるさ:2005/07/13(水) 22:20:42
 ヽ学努ノ
(・∀・∀・)
【業種】 小売業
【職種】 商品管理軽作業
【年齢・性別】 四捨五入で40、毒男orz
【勤続年数】不明
【月給】 手取り16万(残業込み)
【ボーナス】 零宴ヽ(`Д´)ノウワァァァン
【残業時間】 月100時間超
【休日】 日祝他 (土曜月一回程度orz)
【有休】 6日
【家族構成】実家 親と同居
【資産・貯金】 郵便貯金に70円程度、飲み屋のツケの繰越平均3万くらい有り
【感想】 学業努力しなかった自分が悪かったヽ(`Д´)ノウワァァァン

461名無しさん@明日があるさ:2005/07/13(水) 23:05:09
>>453
 ヽ学努ノ
(・∀・∀・) いいなぁ、うらやましいなぁ、でもそれだけ学業努力したからな
>>455-457
漏れもそうだが学業努力しなかったからな、>>455は就職活動ちゃんとやったか?
462名無しさん@明日があるさ :2005/07/13(水) 23:12:26
【業種】清掃業
【職種】作業員
【年齢・性別】男
【勤続年数】19年
【月給】40万(総支給)
【ボーナス】2・1ヶ月
【残業時間】週5時間前後
【休日】土日祝祭日
【有休】27日(必ず休める)
【家族構成】両親・俺
【資産・貯金】一戸建て(15000万) 3000万
【感想】 後は嫁だ
463名無しさん@明日があるさ:2005/07/13(水) 23:14:25
462だけど年齢は37
464マツダマン:2005/07/19(火) 15:30:07
【業種】 自動車販売
【職種】 営業
【年齢・性別】30歳・男
【勤続年数】 8年
【月給】 20+α
【ボーナス】 40×2/年
【残業時間】80時間/月
【休日】 火曜日のみ
【有休】 15日
【家族構成】両親2+俺
【資産・貯金】 150万
【感想】 4台売らないと+αは無し!なので利益無しでも多く売る!・・・
     
465名無しさん@明日があるさ:2005/07/19(火) 21:40:46
【業種】私立大学教員
【職種】講師
【年齢・性別】36♂
【勤続年数】5年
【月給】34万(総支給)
【ボーナス】4.2ヶ月
【休日】土日祝日と夏期・冬季・春期合わせて170日位?
【有休】ない。講義や会議がなければ自由出勤。
【残業時間】 基本的に0。時々休日出勤。
【家族構成】 ミニバラ一鉢
【資産・貯金】 200万
【感想】休日は多いように見えるけど、
まだ研究を諦めていないので実際は年中無休のようなもの。
ネットを見ると私大講師としてはかなり年収が少ないらしい・・・
466名無しさん@明日があるさ:2005/07/28(木) 00:16:06
>>455
なぜ会社に文句を言わないの?
こんな条件で「雇ってくれるだけありがたい」なんて思っていたら、ますます経営者はつけあがるだけ。
467名無しさん@明日があるさ:2005/07/29(金) 13:36:38
【業種】販売&特殊作業
【職種】何になるかな?
【年齢・性別】29・毒男
【勤続年数】5年
【月給】24万(総支給)
【ボーナス】バラバラ・・夏は額面35万
【休日】月6日×12+夏休み3日
【有休】ない
【残業時間】 基本的に0。朝9:30ー夜7:00
【家族構成】 両親・妹
【資産・貯金】 190万
【感想】休日がなさ杉・・人間関係は悪くないけど・・
中小だとこんなものなのかな・・・
468名無しさん@明日があるさ:2005/08/14(日) 18:21:45
業種】 商社
【職種】営業
【年齢・性別】 27歳・男
【勤続年数】 1年
【月給】 16万(控除後)
【ボーナス】 4.6月
【残業時間】週20時間前後
【休日】 土日祝(土は休日出勤してる)
【有休】 10日
【家族構成】 実家に両親・姉
【資産・貯金】 20万
【感想】人生って何だろう・・・・・
469名無しさん@明日があるさ:2005/08/27(土) 17:44:20
age
470名無しさん@明日があるさ:2005/09/01(木) 05:45:28
妙に給料安い人がいるけど地方の人なのかな?
471名無しさん@明日があるさ:2005/09/04(日) 00:43:36
>>470
どれくらいが安いのかおしえてくれ
472名無しさん@明日があるさ:2005/09/12(月) 00:43:56
age
473名無しさん@明日があるさ:2005/09/12(月) 10:40:19
>>471
年収が「年齢×10万」以下はいくら地方でも安いだろ?
474名無しさん@明日があるさ:2005/09/13(火) 21:30:29
【業種】HP制作
【職種】コーディング
【年齢・性別】女
【勤続年数】6ヶ月
【月給】10万(総支給)
【ボーナス】0
【残業時間】週5時間前後
【休日】無し
【有休】ない
【家族構成】ひとり暮らし
【資産・貯金】なし
【感想】 やっぱやめた方がいいかな?
475名無しさん@明日があるさ:2005/09/13(火) 21:47:10
【業種】 メーカー
【職種】 開発、他なんでも
【年齢・性別】 29歳・男
【勤続年数】 3年
【月給】 25.5万(額面)
【ボーナス】 4.5ヶ月/年
【残業時間】 100時間(サービス)
【休日】 土・日・祝
【有休】 とれない
【家族構成】 ひとり
【資産・貯金】 100万
【感想】 仕事はそれなりに面白い。
     でも将来がはげしく不安。
     皆さんの夢はなんですか
476名無しさん@明日があるさ:2005/09/25(日) 00:33:08
>>473
北海道では年収150万円が普通と聞いたことがある。
477名無しさん@明日があるさ:2005/09/25(日) 10:02:52
でもそれで生きていけるってことだよな。
いいなぁ…田舎に産まれたかった。
コネ無しで移住しても厳しいだろうし。
478名無しさん@明日があるさ:2005/09/29(木) 00:17:59
【業種】 商社
【職種】 営業だけど、殆ど決算関係担当
【年齢・性別】 23歳 男
【勤続年数】 6ヶ月
【月給】 手取り24〜28
【ボーナス】 夏は20くらいだった
【残業時間】 30〜60、全額支給
【休日】 土・日・祝
【有休】 夏に4日とりました
【家族構成】 ひとり
【資産・貯金】 貯金て感じじゃないけど給料日前に10万くらい残高ある感じ
【感想】 慣れないことが多くて疲れるけど、やっぱ条件悪くないと思うし、
     どんどん給料とかナスとか上がってくっぽいから頑張りたい。
     あと無駄遣いをやめたい。
     
479名無しさん@明日があるさ:2005/10/21(金) 01:45:08
あー、なんか凄い参考になる。やっぱ勉強した人間は強いな。
480名無しさん@明日があるさ:2005/10/28(金) 01:46:31
情報希望age
481名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 02:12:18
【業種】 地方のガス屋
【職種】 顧客管理+思いつく限りの雑用
【年齢・性別】 26男
【勤続年数】 1年半
【月給】手取り21万くらい
【ボーナス】 20万×2
【残業時間】 週に7〜10。多いときで20
【休日】 日祝交代で土曜
【有休】 あるみたいだがその話に触れるのも怖い
【家族構成】 家族と同居
【資産・貯金】 車とか
【感想】 ノウハウも情報も引継ぎがない状態でやってるんできつい。
    俺の預かり知らないことでも何かあれば俺のせいorz
    技術関係も覚えろといわれてるが現状でどうやって覚えるの?
482名無しさん@明日があるさ:2005/10/29(土) 14:39:12
【業種】 出版
【職種】 編集
【年齢・性別】 29
【勤続年数】 5年
【月給】 38万(残業込み・額面)
【ボーナス】 120万(夏冬合計)
【残業時間】 60時間
【休日】 週1くらい
【有休】 取れる
【家族構成】 妻1
【資産・貯金】 700万(株と現金)
【感想】 要求がキツイ。でも、やるしかない。
     給料は不満。転職するか迷ってる。         
483名無しさん@明日があるさ:2005/11/02(水) 00:17:12
【業種】外食
【職種】親戚からはコックかウェイターぐらいにしか思われてない
【年齢・性別】25♂Fランク大卒
【勤続年数】1年半
【月給】16.8〜14.5(レオパ半額負担後)
【ボーナス】年11万チョイ
【残業時間】80〜60h
【休日】平日週1日で年50日
【有休および消化率】あるケド残業&休出で成り立っている給料なので意味なし
【家族構成】俺
【資産・貯金】60万
【感想】多少金は貯まるが、風俗遊びを覚えてしまったので不満。
出世すれば年収は100万アップするが・・・、
同族企業、統括部長の息子サンはいつもネットカフェに入り浸り
入社してからずっと各店共に放置プレー
外食によくあるDQNな突き上げされないのが唯一の救い。
店長もアホ、外食社員は全員バカ(俺含む)
所詮フリーターよりはマシな程度。
P.S.新卒の時は広告業界の営業でした。
社会的地位、人間関係、休日、収入、ストレス、
その他諸々前職と正反対だが、それらを差し引くと
ど っ ち も ど っ ち
484名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 10:23:41
【業種】マス
【職種】編集企画
【年齢・性別】32♂大卒
【勤続年数】11年
【月給】50前後(残業込み)
【ボーナス】年200-300万
【残業時間】50-100h
【休日】週2日
【有休および消化率】半分くらいとれる
【家族構成】俺
【資産・貯金】1000万
【感想】多少金は貯まるが、風俗遊びを覚えてしまったので不満
485名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 11:03:24
【業種】風俗(ファッションヘルス)
【職種】店長
【年齢・性別】30♂大卒
【勤続年数】2年
【月給】手取り30
【ボーナス】無し(オーナーからの不定期小遣いアリ)
【残業時間】勤務時間は開店から閉店までなので概念無し
【休日】月4日
【有休および消化率】無し
【家族構成】漏れ
【資産・貯金】500万
【感想】商売繁盛です
486名無しさん@明日があるさ:2005/11/03(木) 12:51:35
【業種】 製造
【職種】 技術
【年齢・性別】 30男
【勤続年数】 8年
【月給】 40万(残業込み・額面)
【ボーナス】 150万(夏冬合計)
【残業時間】 40〜60時間
【休日】 週2日
【有休】 年間20日
【家族構成】 妻1 子3
【資産・貯金】 200万(株と現金)
【感想】 最近しんどい。俺専用の事務員くれ。
487名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 00:31:08
>>483〜485
の流れにワロタ
488名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 02:04:52
【業種】 地方公務員
【職種】 総合(事務・営業・企画)
【年齢・性別】 32男
【勤続年数】 5年
【月給】 20万(手取り16万)毎年5000円のベースアップがある
【ボーナス】 60万(年2回合計額)
【残業時間】 50時間 (サービス残業)
【休日】 完全週2日・祝日(盆休み等は無い)
【有休】 年間20日
【家族構成】 独身
【資産・貯金】 13万(現金)
【感想】 リストラが無いのは魅力だと思っていたが・・・・もう無理。やってられん。

マジで辞めようと考えてる。
監督署に誰かタレ込んでくれ・・・こんな条件でう思うか教えてくれ。orz
489名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 02:28:44
>>488
郵便局ですか?
490名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 02:29:23
【業種】 メーカー
【職種】 事務
【年齢・性別】 36男
【勤続年数】 12年
【月給】 55万(手取り45万)
【ボーナス】 250万(年2回合計額)
【残業時間】 20時間 (すべて支給)
【休日】 完全週2日・祝日
【有休】 年間20日
【家族構成】 独身
【資産・貯金】 数千万円万(現金)
【感想】 恵まれているのは理解しているけど、退屈。。。
491名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 13:58:33
【業種】 メーカー
【職種】 製造技術
【年齢・性別】 26男
【勤続年数】 1.5年
【月給】 30万
【ボーナス】 110万(年間)
【残業時間】 100時間 (半分くらい支給)
【休日】 一応週休二日だが土曜は出る事が多い
【有休】 年間2〜3日取れる
【家族構成】 独身
【資産・貯金】 株200万、貯金10万
【感想】仕事辞めたいが辞めると生きていけないので踏ん張る
492名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 20:39:54
【業種】 リース
【職種】 営業(雑用係)
【年齢・性別】 28男
【勤続年数】 6年
【月給】 24万 (総支給)
【ボーナス】 2ヶ月未満、年2回
【残業時間】 100時間弱/月、もちろんサービス
【休日】 週休二日らしいが土曜日休んだ記憶はない
【有休】 毎年1日も消化できず流れていく、せめて買い取ってくれ
【家族構成】 独身
【資産・貯金】 貯金50万
【感想】よく辞めないな、おれ。
493名無しさん@明日があるさ:2005/11/05(土) 20:59:27
【業種】 建設
【職種】 営業
【年齢・性別】 39男
【勤続年数】 17年
【月給】 50万(手取り40万)
【ボーナス】 400万(年2回合計額)
【残業時間】 40時間サービス
【休日】 完全週2日・祝日
【有休】 病欠のみ有り
【家族構成】 妻子2
【資産・貯金】 2千万円(現金)持家
【感想】 もうやだ、来年転職予定
494名無しさん@明日があるさ:2005/11/06(日) 17:30:03
【業種】 機械
【職種】 メンテ営業
【年齢・性別】 36男
【勤続年数】 10年
【月給】 42万(手取り34万)
【ボーナス】 60万(年2回合計額)
【残業時間】 50時間
【休日】 完全週2日・祝日 (月3〜4回出勤)
【有休】 20
【家族構成】 妻
【資産・貯金】 200万
【感想】 精神的に疲れる辞めたい・・・
495ヨーダ:2005/11/06(日) 18:10:00
【業種】 建設(ゼネコン)
【職種】 建築技術
【年齢・性別】 36男
【勤続年数】 13年
【月給】 手取り30万
【ボーナス】 40万(年2回合計額)
【残業時間】 平日で月に平均120時間以上サービス。
       週1で会社に泊り込みあり(`へ´)ζ。
【休日】 完全週2日・祝日 (会社は。実質的に土・祝はサービス出勤。)
【有休】 病欠のみ有り
【家族構成】 独身
【資産・貯金】 1千8百万円 持家 ローン60歳まで
【感想】貧乏暇なし、金無し。せめて土曜日休みたい。
    体がもちましぇん(`へ´)ζ
496名無しさん@明日があるさ:2005/11/09(水) 00:58:48
【業種】電子機器卸
【職種】営業
【年齢・性別】28男
【勤続年数】3.5年
【月給】25万(手取り20万)
【ボーナス】110万/年
【残業時間】1時間弱/1日
【休日】完全週2日・祝日(休日出勤?ナニソレ)
【有休】わりと思いのままに取れる
【家族構成】妻・子各1
【資産・貯金】財布は完全に嫁さんに預けてるから知らんけど、少しぐらい
       あるんじゃないかな。軽自動車が一台。あとはプルデンシャルの
       ドル建て生保に入ってるくらい。
【感想】住宅手当が出ないのは、中小企業だから仕方がない。
    金はないが今の時間的・精神的余裕、仕事のヌルさのせいでなかなか
    転職活動に踏み出せない。
497名無しさん@明日があるさ:2005/11/10(木) 00:42:33
いろいろな業界を知れておもしろい。
498名無しさん@明日があるさ:2005/11/14(月) 23:25:14
>>483
よくそんなところで働いているな。
499名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 11:19:37
【業種】総合スーパー
【職種】営業
【年齢・性別】30男
【勤続年数】7年
【月給】43万(手取り33万)
【ボーナス】280万/年
【残業時間】4時間弱/1日
【休日】週2日
【有休】自由
【家族構成】俺
【資産・貯金】貯金500万ぐらい。
【感想】長期休暇が10日あるのがありがたい。そこそこ偉くなるとスーパーでも
    結構自由。
500名無しさん@明日があるさ:2005/11/16(水) 14:27:55
>499
イトーヨーカドーって結構給料いいんだね
正直驚いた
けど、会社の雰囲気がなんかしんどそうでいや
501名無しさん@明日があるさ:2005/11/19(土) 09:55:28
>>499
30で偉くなれるの?
502名無しさん@明日があるさ:2005/11/23(水) 11:27:27
【業種】産業機器卸
【職種】営業
【年齢・性別】22
【勤続年数】1
【月給】20
【ボーナス】4ヶ月/年
【残業時間】60/月(サービス)これからもっと増える
【休日】8日(休出が月2日ほど)
【有休】ありきゅうてなんですか?
【家族構成】俺
【資産・貯金】0
【感想】毎日毎日飛び込み営業で鬱。
付き合い残業多い。上司が金がないと嘆いているが
ほんとになさそう。正直辞めたい。
503名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 21:30:52
【業種】メーカー
【職種】マーケティング
【年齢・性別】23
【勤続年数】4ヵ月
【月給】25
【ボーナス】5ヶ月/年
【残業時間】30/月(時間外手当付き)
【休日】土日 年間117日
【有休】ワカラン
【家族構成】自分
【資産・貯金】30万
【感想】ド田舎に配属され毎日鬱…。
待遇には不満ないけれど1年の職歴をつけて辞めます。
504名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 22:58:10
ド田舎ってどこよ?
505名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:22:43
【業種】総合建設業
【職種】設計
【年齢・性別】25
【勤続年数】1年7ヵ月
【月給】24(手取り20万)
【ボーナス】3.5ヶ月/年
【残業時間】50/月
【休日】日・祝日(隔週土曜) 年間102日
【有休】12あるけど取れない
【家族構成】一人暮らし
【資産・貯金】80万
【感想】もう氏にてー。でも氏ぬの怖えー。


506名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:36:19
【業種】総合電機
【職種】営業(官公需)
【年齢・性別】27
【勤続年数】2.8ヵ年
【月給】約35万(手取り25万)、残業含む全手当込
【ボーナス】業績連動(平均約4ヶ月/年)
【残業時間】80時間/月
【休日】土日祝、年間120日
【有休】取得は20日位/年、適用7日/年→半分以上はドブに捨ててる
【家族構成】実家
【資産・貯金】150万
【感想】残業は全部つけられない。人少ないし、若いのも少ない。
    バブル期入社までの層が多すぎ。自分が中堅層になっても
    怖すぎ。多分組織として成り立たないので崩壊する。
    その前にさっさと異動か転職予定。絶対犠牲者にはならない。
507名無しさん@明日があるさ:2005/11/26(土) 23:48:30
【業種】保険
【職種】 外交
【年齢・性別】女・26
【勤続年数】1年
【月給】23万〜17万(額面)
【ボーナス】成績による
【手当あり残業時間】梨
【サービス残業時間】
【休日】暦通り
【有休および消化率】
 毎年20日つく
 使いたい放題
【家族構成】 自分
【資産・貯金】 …ない
【感想】
 ド田舎にしたら
 条件ィイ!!
508名無しさん@明日があるさ
1リットルの涙