タバコ吸うやつは100%DQN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
死ねよ
2名無しさん@明日があるさ:04/04/17 17:20
>>1
嫌です
3名無しさん@明日があるさ:04/04/17 17:20
やだ
4名無しさん@明日があるさ:04/04/17 17:36
( ゚д゚)y━ =3 (+3+) ← >>1
5名無しさん@明日があるさ:04/04/17 17:52
>>1
氏ね
6名無しさん@明日があるさ:04/04/17 17:59
>>1は厨房の頃DQNに無理やり根性焼きやられたいじめられっこ
7訂正:04/04/17 18:07
歩きタバコするやつは100%DQN

シネヨ
8追加:04/04/17 18:08
タバコをポイ捨てするやつは100%DQN

シネよ
9名無しさん@明日があるさ:04/04/17 18:13
ちゅ (*'3')( ゚д゚)y━ =3 ← >>4
10名無しさん@明日があるさ:04/04/17 18:14
もっと徹底的にタバコ吸うやつを社会から排除していってほしい
11名無しさん@明日があるさ:04/04/17 18:14
臭いのないタバコをさっさと発売してください
12名無しさん@明日があるさ:04/04/17 18:17
(*'3')<ちゅっぱちゃぷす!!!!
U| |U
 U U
13名無しさん@明日があるさ:04/04/17 20:07
歩き煙草はマジでシネ
クソヤロウ
14名無しさん@明日があるさ:04/04/17 20:46
私の知り合いで歩き煙草する人・・・
偏差値高くてもDQNなんだねえ

普通の常識ある人はしないものね
15名無しさん@明日があるさ:04/04/17 20:55
歩きタバコ出来る香具師は器用
16名無しさん@明日があるさ:04/04/17 20:58
歩きタバコ出来る香具師は自己中
17名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:01
タバコはじっくり吸うもんだ
18名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:12
JR 再建のために 俺は今日も吸う
19名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:14
まじタバコ吸うやつを逮捕してほしい
20名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:21
と、喫煙・嫌煙ともにDQNの主張スレになります。
21名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:29
ホントにタバコが好きなら、
最低限のマナーは守るもんだと思うんだが。
22名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:31
自分を大事に思って、周りの人も大事に思える人なら
タバコなんか吸わないし、吸っていてもやめられるものだよ。
23名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:32
>>22
お前の嗜好性は全ての人に認められるものなのか?
24名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:37
日本の人口比でみれば、喫煙者は少数派だけどね。
吸わない人が多いのに、どうして喫煙者はでかい顔するんだろうね。
25名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:38
祭りだ ヽ(・∀・)ノ わっしょい!
26名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:39
社会人にもなってタバコ吸うやつって頭おかしいとしか言いようがない
27名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:39
でかい顔と受け取る内向的なDQNのスレかw
28名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:39
わっしょい! ヽ(・∀・)ノ わっしょい!
29名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:42
次、はやく〜 (・∀・)ノシ☆
30名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:44
タバコ吸うやつは
学生時代悪いことばっかりしてたやつしかいない
万引きとかレイプとか
31名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:44
はいはい! ヽ(・∀・)ノ わっしょい!
32名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:44
>>30
センスの無さが伺えるレスだな
33名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:45
次、遅いよ〜! (・A・)ノシ☆
34名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:46
タバコ吸ってるやつ=勉強ができなかったDQN
これほぼ間違いないよ
35名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:48
はい、面白くない! (・A・) だめー! 次どうぞ。
36名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:48
≫23 勝手な解釈して煽ってんじゃねぇよ。
ワケわかんねーし、つまんねんだよヴォケが。
37名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:49
早くしてよ! (・A・)ノ゙U ☆ チンチン!
38名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:49
ヘンなアンカーキタキタ━━(゚∀゚)━━ !!! 55点進呈!
39名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:51
次! (・A・)
40名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:51
タバコを吸う=脳内血の巡りが悪くなる、灰は真っ黒、ガンになる確率高いetc.


ただタバコを吸うメリットは、
吸えるようになったから味わえる
薬中まがいの爽快感じゃん。あふぉかと。
41名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:52
>>38 誰のことだ?誰が55点なんだ?
42名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:52
はい、長ったらしいのダメー! (・A・) 次いこうか。
43名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:52
>>36
そうか、意味わからんか。
スマンなw
44名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:53
おまえらセンスないな (・A・) どっか逝け バーカ
45名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:54
>>43 笑ってねぇで説明しろ。
できねぇくせにw¥曹「て喜んでんじゃねぇボケ。
46名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:55
馬鹿喫煙者死ね
47名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:55
実はJTの部長職以上の昇進には「非喫煙者」という条件が付く
48名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:55
>>44 オマエも死ねクソボケかまし野郎が!
49名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:56
2004年だって言うのにタバコを吸う屑がいることが信じられない
タバコはもう流行らねーぞ
50名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:58
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死   ((死 )        (  死  ) .死死
死死     ) ノ          )    (  .死死
死死    ( _⌒)        ( 副流煙)  死死
死死      )ノ         ヽヽ  ノ   死死
死死      ( (           ) ))   死死
死死  ∧_∧)ノ 中毒      (,, (     死死
死死 ( `∀´)O_______)ノ     死死
死死  ノ つ(;;;;;;;;;;;(肺癌死の素 ((;;)     死死
死死 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
51名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:59
>>45
嗜好性の言葉の意味も分からん奴にはな。
説明もできんよw
52名無しさん@明日があるさ:04/04/17 21:59
もっと面白いネタ書けよ (・∀・) バカちん
53名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:01
アメリカでは喫煙者とデブは重要なポストにつけない。自己管理ができない証拠だからな。
だからここに居る喫煙者の将来は出世できないクソヒラ社員かコンビニ店員どまり。
死ぬときは肺ガン。
一応付け加えておくと肺ガンは呼吸できなくなって死ぬから癌の中でも辛い死に方だから。

人の下でこき使われまくって苦しんで死にたいならタバコ吸えってこと。
まぁリアルじゃ非喫煙者に頭があがらないからこういう匿名掲示板で威張るしかないよね喫煙者は。
54名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:02
>>53
ヒキはよく言うよな。
「アメリカでは〜」って。
55名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:05
若いオンナはホントに喫煙者増えたね。小さい子供連れでも平気で
吸ってるし。これが男女平等だの、フェミニズムだの言うのであれば、
不幸なことだと思うよ。
56名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:18
わが社ではタバコも吸えないお子様の
出世は止められています。
57名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:22
はい (・∀・) 次どうぞ
58名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:22
俺の周りでは未成年の時にタバコ吸ってて
大人になってやめるパターンが多いんだが・・・
59名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:22
ヒキであることを論理的に説明してみろよこのボケナスが!
60名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:23
おまいら大人にもなってまだタバコ吸ってんの?w
61名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:24
はい (・∀・) 失格!
62名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:25
あはは。 ヽ(´ー`)ノ すげーバカばっかり。
63名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:26
タバコは18歳までだろ
64名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:28
>>59 ← 末期的に痛ましい
>>60 ← 自分で面白いと思っているのが切ない
>>63 ← 30年前のコントか?
65名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:28
あははははははははははははは
66名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:29
うひひひひひひひひひひひひひひひ
67名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:30

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│  
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) 
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  ゴルァ!!
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
68名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:30
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
69名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:32
ってか、常識的な奴は歩きタバコもしないし、
喫煙場所以外では吸わないだろ
おまえらは喫煙者がキライなんじゃなくて、DQNがきらいなだけだろ
70名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:32
 彡 ⌒ ミ
ξ(-@∀@)y- =3 文句あるのかねィ?  
<(   )
  < ω \
71名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:33
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 楽しいショーの
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 始まりだ
         ./ /_Λ    , -つ   . \
         / /l|l ゚Д゚l) ./__ノ        . ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \/ /    ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /    || .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ  .||   \ (゚Д゚l|i|)
        |     /.    <<<>>>   >  ⌒ヽ
       /   /       (;´д`;;)  /     へ \
       /  /         .(=====)/    / .  \\∩
      /  /          (=====)レ  ノ〜    ヽ_つ
     / ノ           ∪ ∪/  /.      .  | |
   _/ /                /  /|       .  .| |
  ノ /                 ( ( 、         +レ
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
72名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:39
>>69
無理無理。
こんなとこでそんな常識レスは通用しないって。
73名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:40
タバコ吸うやつに常識的なやつはいないよ
74名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:46

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┏━━━━━┓
  ┃NEW GLAPPLER BAKI           ┃  ┃          ┃
  ┃ ┏━━━━━┓┏┓┏━┓┏━┓ ┃  ┃ ┏━━┓ ┃
  ┃ ┃          ┃┃┃┃  ┃┃  ┃ ┗━┛ ┃    ┃ ┗━━━┓
  ┃ ┃          ┃┃┃┗━┛┗━┛        ┃    ┃         ┃
  ┃ ┃          ┃┃┗━━━┓┏━━━━━┛    ┗━━━┓ ┃
  ┃ ┃          ┃┃        ┃┃B A K I             ┃ ┃
  ┃ ┃          ┃┃        ┃┃                        ┃ ┃
  ┃ ┃          ┃┃        ┃┗━━━━━┓    ┏━━━┛ ┃
  ┃ ┃          ┃┃        ┃ ┏┓ ┏━━┛    ┗━━━┓ ┃
┏┛ ┃          ┃┃        ┃ ┃┃ ┃                  ┃ ┃
┃ ┏┛          ┃┃        ┃ ┃┃ ┗━━┓    ┏━━━┛ ┃
┃ ┃            ┃┃        ┃ ┃┃       ┃    ┃         ┃
┃ ┃            ┃┗━━━━┛ ┃┗━━┓ ┃    ┃ ┏━━━┛
┃ ┗━━━━━━┛ ┏━━━━━┛      ┃ ┃    ┃ ┃
┗━━━━━━━━━┛                  ┃ ┃    ┃ ┃
                                        ┃ ┃    ┃ ┃
                                        ┃ ┗━━┛ ┃
                                        ┗━━━━━┛
75名無しさん@明日があるさ:04/04/17 23:15
76名無しさん@明日があるさ:04/04/17 23:24
歩き煙草してる馬鹿と、痰を吐く馬鹿はシネ
77名無しさん@明日があるさ:04/04/18 00:00
つーか吸ってねぇ時でも臭ぇんだよ。
78名無しさん@明日があるさ:04/04/18 00:02
↑ リアルでケンカでもして氏んじまえよ
79名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:13
まあ喫煙習慣があるってのは、あまり好ましいことではないな。
アメリカの企業じゃ、喫煙習慣があるというだけで
自己管理能力が欠落していると判断され、出世の妨げになるらしいし。
喫煙者本人の健康はもちろんのこと、他人にも迷惑かけたりするし、
その上金もかかる。

タバコ吸いながら仕事できるような仕事場の人は、当然周囲の
喫煙習慣のない人間から見ればウザいことこの上ないし、
かといってタバコ吸えないオフィスの喫煙者は、喫煙所に行って吸う。
当然、喫煙所に行ってる間は仕事をしていないので、サボってるのと同じ。
1本吸いきるのに約5分とすると、6本吸えば約30分も毎日サボってることになる。
何より、タバコを吸ってることでの最大のメリットは、このスレを見てもわかるとおり、
人付き合いの上での妨げになることだろう。

…とはいえ、「嫌煙家」は「愛煙家」以上に人付き合いの上で問題がある。
例え口や態度に出してないつもりでも、無意識に出てる部分は多々あるであろう。
また、喫煙習慣を生まれてこの方持ったことのない人間は、
愛煙家の気持ちは絶対に理解できない。
喫煙習慣のある客・取引相手・上司・同僚等への配慮が欠落することもしばしば。
そこまで踏まえた上で「嫌煙家」と「愛煙家」、サラリーマンとして生きていくうえで
どっちが良いかということを考えると、結論としては
「昔は喫煙習慣があったけど、現在は吸ってない」というパターンが
最も良い形であることが言える。
昔は喫煙習慣があった人間ならば、喫煙家を嫌がることはそうそう無い。
それに喫煙者の嗜好も理解しているので、配慮も欠けない。
その上、「禁煙に成功した」という事実は、「禁煙しようと思っているが辞められない」
という多くの喫煙者から見れば、その意志の強さは評価に値することが多い。
何より、自身に喫煙習慣が無いので、嫌煙家から嫌がられる理由も無いのだ。
愛煙家も嫌煙家も、「禁煙家」を目指してみては如何だろうか? 見える世界が変わると思う。
80名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:29
吸わないんでも吸う人の気分は理解できる。
ってか好き嫌いの問題でもないし、仕事に別に関係ない。

まあ、煙草ごときでガタガタ言わんわな。普通は。
そいつが仕事できないなら仕事でせめるし。
81名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:37
この前ヘッドハンティングの話が突然来て、実際に先方さんと話したとき
「×○さんはタバコ吸いますか?」と言われたなぁ。もともと吸わないから「吸いませんけど」と
答えたけどね。まぁ、今の職場がいいから話自体お断りしたけど。
82名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:39
>>81
ふーんw
83名無しさん@明日があるさ :04/04/18 01:58
うちの職場の30代以上は、ほぼ100%といっていいくらいの喫煙者。
俺みたいな禁煙者は、肩身が狭い。
84名無しさん@明日があるさ:04/04/18 02:07
>>81
プ
85名無しさん@明日があるさ:04/04/18 02:12
>>83
禁煙者
86名無しさん@明日があるさ:04/04/18 09:37
タバコ吸うより、チンポ吸った方がおいしいよ。
おすすめ。
87名無しさん@明日があるさ:04/04/18 17:26
分煙とやらのおかげで1時間に15分〜30分は
喫煙ルームでさぼれるからいいけれどね。
その間の仕事はタバコも吸えないノロマにでも
やらせておけばいいし。
88名無しさん@明日があるさ:04/04/18 18:32
おまえら、1日何本チンポ吸うの?
89名無しさん@明日があるさ:04/04/18 18:55
>>87の脳内では「たばこ吸える=できる奴」という思考回路なんだね。

( ̄ー+ ̄)おバカさん はぁと
90名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:23
予備校の時から1日2箱、35〜40本ぐらい
10年吸ってたけど、去年、マジでやめました。別に意思も強くないのに・・・

俺は酒はやらないし嗜好品としてはタバコは最高の楽しみだったが、普通にやめられたよ。
禁断症状とかどんなんなるのかと楽しみにしてたらほとんどなかった。
最初の2〜3ヶ月ぐらい多少イラついたり、眠りが浅くなったり・・。で終わり。

オマエラもとりあえずやめてみろ。
自分に対してどれだけ、厳しくなれるか、テストのつもりでやってみろや
91名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:47
俺もうまいことやめられたなー。
でもタバコはコミュニケーションツールにもなるし、
「百害あって一利なし」ってもんでもないと思う。
大学とか会社の喫煙所って結構知り合い作りやすいし。
92名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:49
最近は結婚相談所のアンケートにも「おたばこ吸いますか」という
項目があるみたいね
93名無しさん@明日があるさ:04/04/18 20:15
きついなあ。喫煙者としては。

でも仕事上吸えないとかなり不利な立場に立たされてしまうんだが。
94名無しさん@明日があるさ:04/04/18 20:29
>>90
なんで辞めようと思ったのよ
95名無しさん@明日があるさ:04/04/18 20:31
タバコ止めて、チンポ吸えよ
>>80
どのタイミングで灰皿がほしいかとか、
どんなライターがどれくらいの価値かとか、
どの銘柄は滅多に置いてないとかわからんだろ。

生まれてこの方吸ったこと無い、みたいな人は
火を吸わないと火がつかないことも知らんのだから。
チンポ吸え
98名無しさん@明日があるさ:04/04/18 21:46
>>89
うちの職場ではタバコを吸うやつらが
喫煙所で情報交換しているので
タバコが吸えないオタクは村八分状態。
99名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:03
>>98
たばこオタクが面白いこというねw
むしろ悪臭くんが喫煙室に集まってくれて吸わない人は
安心してるよ。でも、毒ガス室から帰ってくるとまたそいつが
くさいんだよね
100名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:05
98が喫煙所に逝っている最中、
デスクでは「またサボりだね。
仕事しないよね。あの人」と
OLさんが会話してるかもな
101名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:07
おまえらほんと飽きないな
102名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:08
まだやってんのか (・∀・) うひょー
103名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:14
>>98
部長からの電話
 「○○君要る?」
俺「今、タバコ吸いいってます」
部長「いつも俺が電話するとタバコだな(怒)」
>>98
チンポ吸え
105名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:17
タバコ吸ってる奴に言っておくけど
第一印象そうとう悪くなるよ
106名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:24
>>105
お前の文章もバカな印象だぞ。
漢字知らない?
>>106
チンポ吸え
108名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:28
うちの社は総務から一番離れた角っこに喫煙室を作ったから、
総務連中が席を離れているときに限って電話や来客。で、パートさんが
喫煙室にきて「○×さん、お客さんですよ」と言う姿が
なんども悲しい。
109名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:29
>>108
何だ?その変な改行。
110名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:30
タバコ吸ってる奴って要するに
DQNに影響されて吸い始めたんだろ
馬鹿丸だし
111名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:31
>>108
方言ですか?
なんども悲しいって。
112名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:31
この手のスレってさ、
喫煙はあからさまな煽りかましてるけど、
嫌煙は頭に血が上ったレスしてる印象がある。
お前ら全員チンポ吸えって。
なぁ
>>112
ストレスを発散してる人間とそうでない人間の違い。
115名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:35
>>113
イヤデス(*´∀`)
116名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:36
他のスレにもたばこの書き込みあったけど、ここのスレとあわせて
喫煙者は揚げ足取りに必死だねw
>>115
うまいよ。
お口一杯に頬ばれるし・・・・・
タバコごときでストレス発散になるかボケ!

…そう思ってたが、このスレ見てたら
タバコは余裕を持つのに有効な手段に思えてきたorz
>>118
チンポ吸ってた方がストレス発散にいいよ。
頬ずりもできるし・・・・・
120名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:49
たばこ先が亀頭の形になれば少しは喫煙者が減るかもなw
121名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:56
つまんねえー・・・
一人だけ必死な嫌煙がいるな
>>120
天才だね。
124名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:59
タバコ吸うやつしねよ
>>124
忘れてるよ
つw
126名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:16
127名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:18
嫌煙者かわいそうだな
別にほっときゃいいのに。大した害でもないんだから。
嫌煙者が一番早死にしそうだ。ストレスで。

「タバコ? 自分は吸いませんがどうぞ」
ぐらい言える人間が一番健康そうだ
129名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:40
まぁ喫煙者はどこでも吸いはじめるようなデブデブしい奴だから。。。



アイルランドで日本人旅行者逮捕されないかな。
>>128
まぁまぁ、チンポでも吸って頭冷やしたら?
131名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:50
>>129
ま、お前は01だけの思考しかできないんだな。
>>131
ものは試しで、チンポ吸ってみろって
マジで
133名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:56
タバコ型のチョコ吸ってみそ
134名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:57
>>132
イヤデス(*´∀`)
135名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:00
チンポ吸ってる時に煙草吸って
136名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:45
チンポを吸うって、どうやるんだ?
しゃぶるとかなめるなら分かるが…
吸う?
137名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:47
バキューム喫煙!
煙り全部吸い込め。
タバコ吸う奴より、イラクの三馬鹿を何とかする方が先です
139名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:58
そういえば、3バカトリオも
解放されていきなりタバコ吸ってたなぁ。所詮同類って事。
140名無しさん@明日があるさ:04/04/19 01:19
>>139
笑うぐらいの論理飛躍だなw
141名無しさん@明日があるさ:04/04/19 01:40
煙を私の方に流さなければいいんですけどね。
喫煙者も目の前の人が屁でもこいて悪臭が自分のところら来たら不愉快にならんかい?
それと同じだよ。私は喫煙者のように体が丈夫ではないから
たばこの煙はホントに目が痛くなるししんどいんだよ。
で、体調が悪い日だと喉までやられるときもあるからね。
風邪引いているときに仕事の飲み会なんてあった日には地獄だわ。


142名無しさん@明日があるさ:04/04/19 06:23
会社はいったころ隣の主任がヘビースモーカーで
コンタクトレンズにヤニついてダメにしたことある。

今だったらパワーハラスメントで訴えられるのにな...
143( ´Д`)y──┛~:04/04/19 07:43
ボイラー室の会話スレはここかいな〜
朝の一服はイイね〜
非喫「迷惑だからタバコやめろ」
喫「いやだべんべん」

平行線のまま言い合いが続き・・・

非喫「もう我慢がならん。この野郎、外へ出ろ」
すると喫煙者、喫煙室の中から
喫「おまえが中へ入れ」


というような落語がありそうだ
145名無しさん@明日があるさ:04/04/19 13:11
煙草吸わない奴ってヨタじゃない?
キモイキモイ(^^ゞ
146名無しさん@明日があるさ:04/04/19 19:47
俺は、タバコは吸わないけど、
今まで多くの人に出会ってきたが、
タバコを吸う人のほうが、社交的で楽しい人が多かったような気がする。
タバコを吸わない人というか、必要以上に嫌煙の人は、人間的に
つまらないというか、自己表現の下手な大人しい人が多いね。
出世の早いのは、実はタバコを吸っている人たちだったりするよ。
147名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:14
マルチうざい
148名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:25
それだけ苦労してんだろ。
タバコ吸って気紛らわしてさ。
百害あるけど一利あると思う。
149名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:27
DQNというか脳障害
合掌・・・ち〜ん!
150名無しさん@明日があるさ:04/04/19 21:24
新手の煽りだな

出世の早いのは、実はタバコを吸っている人たちだったりするよ。

↑この文章から察するに、吸わないキミは出世が遅れるわな
151名無しさん@明日があるさ:04/04/19 21:46
146がいいこと言った。
152名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:35
お前らの兄弟スレか?

タバコ吸わねぇやつは100%DQN
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1082381634/
153名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:39
家のローン、35年組むとき、タバコやめれば月の負担が7000円も減るというのに
気づいて、やめた。きっぱりやめた。
154名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:26
>>153
やめられるわけ無いじゃん。(´ー`)y─┛~~
155名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:28
>>154
アナルにもタバコ突っ込んでろ
156名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:51
157名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:52
(・∀・)ノ しつもーん。
「家のローン、35年組むとき」 は負担が7000円減る、と
何か関係があるのですか?
158名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:53
159名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:54
(・3・) すまん、リンク先になにがあるか見てきてくれ。
160名無しさん@明日があるさ:04/04/20 01:27
このスレの喫煙者は田舎の人?
去年からの健康増進法とかで職場や客先・どこでも
吸えないんだけど・・・
27階から1階の外へタバコなんて吸いにいけるかよー
って思って去年辞めて一年なるよ。
電車の駅もダメになったしね。
161名無しさん@明日があるさ:04/04/20 01:45
マジレス (・∀・) ごっくろーさん
162名無しさん@明日があるさ:04/04/20 02:55
>>160
どこでも吸えないって禁煙基地外が経営者?
16390:04/04/21 14:11
>>94
遅レスながら・・・

やめたいと思ったのは、前々から健康を気にし始めて
野菜ジュースとかトマトジュース飲みながら、
その一方でタバコ吸ってる自分が矛盾しているように思えたし
30近くなって白髪が少し出てきたのを、
タバコのせいかなと思うようになったから。

一番の理由は健康だね。
あれだけ新聞とかテレビでガンになるとか脅しつけられると、
吸っていて実際、うまいんだけど、気分が良くない。

タバコは麻薬とか言われているけど
10年吸っていた俺でもやめられたし、オマエラだって絶対やめられるよ。
このあと10年後ぐらいたって肺ガンとかなりたくないだろう?
肺ガンって相当つらいらしくて、横になって寝れなくなったりするって聞くぜ。
164名無しさん@明日があるさ:04/04/21 14:24
>>154
尿道にも突っ込め
165名無しさん@明日があるさ:04/04/21 14:31
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
166名無しさん@明日があるさ:04/04/21 22:17
BQN(バキュン)
167名無しさん@明日があるさ:04/04/21 22:21
バス停でタバコ吸うやつってどうよ?
168名無しさん@明日があるさ:04/04/21 22:21
MQN(モキュン)
169名無しさん@明日があるさ:04/04/21 23:12
>>160
喫煙者の来客が来たらその会社どーすんの?
「喫煙者は氏ねよ糞DQNが」とか言ってみたりもするの?
171名無しさん@明日があるさ:04/04/23 09:31
おうよ
172名無しさん@明日があるさ:04/04/23 18:07
ひゃっほー ヽ(・∀・)ノ
朝起きた時の一服が最高にうまいんだよね。
藻れはそれを我慢するようにしたら、自然に本数が減り、結果禁煙できた。
174名無しさん@明日があるさ:04/04/23 21:42
うひゃー ヽ(・∀・)ノ
175名無しさん@明日があるさ:04/04/23 22:58
ふーん
176名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:18
>>160
元フジオーネ社員ハケーン
177名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:22
タバコは吸わないけどおっぱいを吸います
178名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:22
へー
179名無しさん@明日があるさ:04/04/24 02:11
>>139 
そうか。あいつらはイラク人に少しでもカネを、
タバコをやめてその分貯金して、そのカネを寄付するより
自分がタバコ吸ったほうが良いと思ってるんだな。

勘違いも甚だしいな。
自己責任論に俺も乗る。


       あ・い・つ・ら  に 関 し て だ け は な 。


さっさとカネを無能政府へ払えってんだ。
180名無しさん@明日があるさ:04/04/24 21:22
たばこがなければ、毎年9万人がん患者減 厚労省研究班
http://www.asahi.com/science/update/0423/004.html
181名無しさん@明日があるさ:04/04/25 01:54
質問!

女性がタバコ吸うようになるきっかけ、ってなに?
182名無しさん@明日があるさ:04/04/25 02:01
必死くんはいませんか?
>>181
男も女もかんけーねぇだろよ?。
>そんなにも危険なタバコをどうして吸ってしまうのか。もちろんニコチンの麻
>酔作用というのもありますが、あの有名なフロイトの精神分析的考察によれば、
>人がタバコを吸う主な理由は、味がいいとか香りがいいからという意識的なも
>のではなく、幼児期母親からの授乳を通じて得られた快感が、タバコを口にく
>わえることによって無意識のうちに呼び覚まされるから、と言われています。
http://www.jubako.com/bn/index.php?139
>>183
いくらフロイトであろうと、考察ってのは
いち個人の私見でしかないということなんだが。

それ以前に、論点がまず違うけどな。
男と女じゃ恋人に対する依存度が違いすぎる。
彼氏の影響で吸う女は多くても、
彼女の影響で吸う男なんてそうそういない。
むしろ、彼氏が吸わなかったら禁煙する女も少なくないし、
そういう意味じゃ周囲に合わせてるだけって奴も少なくない。

まあタバコってクセや条件反射で吸ってる奴と、
周囲に流されて吸ってる奴と、
嗜好品として吸ってる奴の3タイプいるからな。
まあ嫌煙家にとっちゃどれも「タバコ吸ってやがるアホ」としか思わないだろうが
185名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:16
「タバコ吸ってやがるアホ」
その通り。
186名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:50
>>185
必死杉
>>186
ママのおっぱい恋しい奴
188名無しさん@明日があるさ:04/04/25 19:23
漏れの会社の所長が本社に戻ったがこれがヘビースモーカーで迷惑してる
コイツのお陰で組織がガタガタになった。社内は禁煙だが外に出てタバコを
吸う時に部下を連れて行き、サボるわけだ。参ったよ。その時間が長くなれば
なるほど帰宅が遅くなるわけだ。非効率この上なく迷惑だ。
189名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:30
煙草ごときで非効率になるとはな
190名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:34
( ´,_ゝ`)プッ
191名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:36
>>188は指示待ちくんか
>>188
その事態の打開策は、俺がパッと思いついただけで4つ。

1:その所長以下、喫煙者の部下共々禁煙する
2:職場での喫煙を許可することで、喫煙中も仕事できるようにする
3:>>188が喫煙所まで行って指示をもらう
4:>>188が指示を貰わずとも仕事が出来るよう成長する


1しか頭に無いんだろうが、最も簡単なのは3だし、
最も建設的なのは4。
あと、あんま嫌な顔出してると、所長とその部下に
よからぬことを喫煙所で言われてるかも知れんぞ。
193名無しさん@明日があるさ:04/04/26 11:45
>>188
漏れは上司が喫煙所に逝ってると、のびのび仕事が出来る
ちょっとDQN系の会社だから、部長以上は893クサイんだよな。
ま、トイレで吸ってるような池沼は相手にもしたくないから
それよきゃマシって。
194名無しさん@明日があるさ:04/04/26 11:49
>>193さんの会社の人達はダサそうですね
195名無しさん@明日があるさ:04/04/26 12:00
吸うヤシは自殺志願者
196名無しさん@明日があるさ:04/04/26 15:57
ていうかね、一生涯のうちにタバコにかかる金額とそれによって害する健康被害を
考えた場合、喫煙の衝動的な喜びをも凌駕するほど悲惨だと思うんですけどね。

・20歳から60歳までの40年間、1日1箱吸ったら360万円。
・肺ガンになる確率は45%Over UP!
・棺桶に入っても、まだヤニ臭い指先
・副流煙による家族への健康被害
・タバコの不始末による火災事故被災率UP!
・生命保険料の割増

その他いろいろ被害あり舛。
197名無しさん@明日があるさ:04/04/26 17:58
さんざん外出かも知れんが


去年の年末にテレ朝で、たけしの本当は怖い家庭の医学で、
タバコの害についてやってたじゃんか
worth than dethだっけ?死ぬより悪い状態って医者が匙を投げる
というコワーイ状態になっちゃうやつ
酸素吸入器かなんか24時間つけっぱなしでないと死んじゃうんで
トイレ行くにも外出するにもカートみたいなん引きずってないと
ならんし、それに加えて咳や呼吸障害で年がら年中苦しい
思いしなきゃならん
よほど死ぬほうがマシ、でもその病気だけでは死には至らない
ようで、その状態で生きながらえなきゃならないから、
ほんとにいっそ死んだほうがマシ、みたいな病気やっててマジびびった


それ見てタバコはすっぱり辞めますた


あと、歯医者に逝きますた


それと、ちょっと太ったら糖尿病で足切断になりそうで太れません
でもダイエットしても死にそうでやせられもしません


あの番組はそんじょそこらの怪談よりコワイ
198名無しさん@明日があるさ:04/04/26 18:04
>>197
まずは中学卒業くらいの英語力を身につけてから書き込もうな。プゲラッチョ対象になるぞ。
俺もこの前歯医者で歯のヤニ汚れ落としてもらったよ!
真っ白になって気持ち(・∀・)イイ!!

でも、タバコは辞めれんけどw
200名無しさん@明日があるさ:04/05/03 03:48
200
201名無しさん@明日があるさ:04/05/03 13:54
>>192
そういう喫煙DQN上司はどんなに上手く仕事を運んでも後から
「なぜ俺に話をしなかった」といちゃもんをつけるので我慢して
喫煙所に逝きましょう。
>>196
喫煙者の中でも一日一箱以上吸ってる人間は少数。
仕事のある日であればなおさら。
だからその数字は何のあてにもならない。

>>197
>worth than dethだっけ?
(・∀・)ニヤニヤ

>>201
事後報告で構わないことと、
事前報告が必要なことぐらいの区別は
つくようになりましょう。
203名無しさん@明日があるさ:04/05/03 16:00
漏れは喫煙者なわけだが、ほぼ1時間おきに
タバコを吸うわけだ。
すると、漏れの給料は時間にして2500円
くらいだから、喫煙に5分程度費やすとして、
その間に200円程度稼ぐ計算になる。
まあ、タバコ1箱くらいにはなる。
こんな割のいいことやめらんねー。
結論。
会社は漏れをリストラすれば、もっと
人件費が削減できるね。
それに気づかない会社は無能。
204名無しさん@明日があるさ:04/05/03 16:51
http://www.sanspo.com/sokuho/0501sokuho060.html
タバコ吸うやつってまじ最低だな
205名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:39
>>202
付け加えるなら事後報告で大丈夫な上司かどうかをチェックしておくこと。
206名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:40
>>203
そんなに卑下するな。会社の幹部だって同じ喫煙者。
207名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:48
アナタタチスクイヨウガアリマセンネ

http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1075556730/l50

575 :名無しは20歳になってから :04/04/28 11:06
ニューヨーク・クイーンズで22日、男性がガソリンスタンドで給油後、
タバコに火を付けて引火し火だるまになったと、23日付の『Daily News』が報じた。

ガソリンスタンドで男性が火だるまになって車から飛び出して来たのを
パトロール中の警官2人が発見し、消火。
男性は一命を取りとめたという。

ガソリンスタンドの監視カメラには、
男性が給油ホースをタンクに差し込んだ直後にタバコに火を付けているのが映っていた。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=5848
タバコを吸う吸わないとDQNであるかどうかには、恐らく相関は無い。

漏れはヘビースモーカーでかつDQNだが、もしタバコを吸ってなかったとしても、
DQNであることには変わりなかったであろう。

タバコはくさい。。。。
コンビにとかでも、服がものすごくくさい。。。
210名無しさん@明日があるさ:04/05/04 19:42
>>208
禿同
オタクでもタバコを吸う奴は吸う
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
211名無しさん@明日があるさ:04/05/05 23:55
煙草税増税大賛成!!!!署名汁
http://www.nosmoke-med.org/signature/
212名無しさん@明日があるさ:04/05/05 23:55
>211
しねーよカス
213名無しさん@明日があるさ:04/05/06 00:02
署名しますた
214名無しさん@明日があるさ:04/05/06 00:07
>213
すなっ!
215名無しさん@明日があるさ:04/05/06 00:07
>>211
外国と比べて安いと(ry
216名無しさん@明日があるさ:04/05/06 00:08
お前ら両方でやんなよw
217名無しさん@明日があるさ:04/05/06 00:09
もういいよ・・疲れたw
218名無しさん@明日があるさ:04/05/06 01:41
>>214
気にするな。どうせ払うんだから。
>>208
よりドキュンになってるかもしれんぞ。
ていうかタバコ吸う事によるメリットなんて皆無だ。
止めとけ
220名無しさん@明日があるさ:04/05/06 02:06
>>211
いつも思うけど、いろんな規制とか条例とか、政治でもなんでもいいんだけど、
必ず「海外では」「アメリカでは」とか言う人いるけど、
海外が何故良いか、という基準を話してる人に出会ったことは、いまだかつて一度もない。
>>220
資本主義は多数決の世界。
つまり人口でみると日本<アメリカ、またはヨーロッパ

結果的に多数決でいくと世界の方が正しいわけで、
尚且つ戦争で負けて憲法は与えられたもの。
まったく不思議な話というわけではない。
>>221
おまえの論理でいくと、中国のすることが全て正しいことになるわけだが
223名無しさん@明日があるさ:04/05/06 11:22
>>222 資本主義だったか???
>>220
外国がなぜいいか?
外国を崇拝するアフォの考えることはこんなとこだろ


外国がいい理由
なんか外国ってカコイイ
たいていの国は日本語しゃべってない
香具師の肌の色や髪の色が俺らと違う
顔の彫りが深い
背が高い
国内に旅行するより、たいていの外国の方が値段が高いから、多分いいとこなんだろう
ノバとか外国語習うの流行ってるし
億万長者って外人に多いよね
外タレ(俳優、ミュージシャンなど)のファンでその出身国に憧れてる

ほかにもあるか?
↓↓↓
>>222
中国と1国の戦いとは限らん。
それと文化は文化レベルが高いとこから低いとこへ流れるから
中国発で何かが正しいとなる事はまだあまりないと思われ。
>>225
お前は馬鹿だなぁ。
227名無しさん@明日があるさ:04/05/08 12:47
>>224
てか、おまえが小馬鹿
228名無しさん@明日があるさ:04/05/18 12:44
中央区て、条例で歩きタバコ禁止やってんやな〜
知らんかったワ

罰則ないし、関係あらへんけどなwww
229名無しさん@明日があるさ:04/05/18 12:56
>>228
お前は東京に来てもいいが、空気を吸うな!!
230名無しさん@明日があるさ:04/05/18 13:19
100%DQNってことないだろ
喫煙習慣有りで60%DQNってところか

タバコ・パチンコが趣味・マンガ週刊誌を定期購読している

でようやく100%DQN達成
タバコの臭いや火に文句言ってるのに
どうしてパチンコや漫画が出てくるのさ。
232名無しさん@明日があるさ:04/05/18 22:18
喫煙者のバカへ:タバコの害毒の代表を教えたろか!
漏れの会社の上司はヘビースモーカーで息子達も喫煙者だ。
この間、息子のタバコの不始末で家全焼だ。損害550万だ。保険は一部分しか
保証できなかっただと。
これが本当のタバコの害毒だ。
消防庁の火事の三要素にタバコの火が原因と有り。
233名無しさん@明日があるさ:04/05/26 17:50
>>230 >>231

俺の中での3大DQN習慣
タバコ、ギャンブル、飲酒

3つやってる香具師はたいていくだらない人格(オレ調べ)

マンガはまだまだDQN度が低い気がするけどなぁ
234名無しさん@明日があるさ:04/05/26 17:53
はぁ?いい歳こいてマンガ読んでるのは完全なDQNだろ
>>233は自分がまだ「少年●●●」だの「ヤング○○○」だの読んでるから
>マンガはまだまだDQN度が低い気がするけどなぁ
  ↑
だってよ!
バカ丸出しジャン。今日の一番だね。
(以下略


235名無しさん@明日があるさ:04/05/26 17:55
自分の会社自慢しかしないやつはアホ
236名無しさん@明日があるさ:04/05/26 17:55
ベランダでタバコ吸ってる俺って…
237名無しさん@明日があるさ:04/05/26 17:56
バルコニーって言えばぁ?
238名無しさん@明日があるさ:04/05/26 18:30
タバコは悪く言われ過ぎだと思う。
タバコってさ、体には悪いけど、頭にだけは良いよ。
どんな薬にも副作用ってあるよな?タバコは頭の薬なんだよ。
副作用はあるし、中毒性もある。でもさ、ストレスにタバコは良い。
俺は一日2本しか吸わんが、スゲー上手いし、頭がすっとしてストレス解消になってるのは感じる。
体を犠牲にして、ストレスを解消させる。タバコは使いようによっては良いもんだ。


必死すぎてみっともない>>234がいるスレはここですか?
>234
自分のためにいう
漫画だけしか読まないのはアウト
朝は勉強 帰りは漫画でリラックスはセーフ

とりあえず裸の少ない漫画きぼ〜 電車で広げにくい
241名無しさん@明日があるさ:04/05/26 21:38
>>238
確かにストレス解消にはなる。
様は喫煙者は非喫煙者の迷惑にならない様にすればいいんですよ。
自分で好きでタバコ吸ってるのだからね。
242名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:27
タバコ吸わない人の家でタバコ吸おうとする奴は100%DQN
243名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:12
>>242
我慢するべきだな。
244名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:22
タバコ吸わない人の車でタバコ吸おうとする奴は100%DQN
>244
禁煙車には乗りません
どきんしゃにも乗りたくないです

自分の車でどこまでもいきましょう
246名無しさん@明日があるさ:04/05/27 09:46
>>245 そーゆーこと言ってんぢゃなくてサw
喫煙者自身が意図せずそーゆーとこ(禁煙や吸わないでくれ!って場所)に
行ってしまった場合でも、吸いたくてしかたないんだろ?

判ってても、吸いたくてたまらない。我慢できない。たまらないw
・・ンで、吸い始めるwww
それが他の我慢してる喫煙者さえも誘発したりなんかしてなw

DQNがDQNたる所以ですな。
247名無しさん@明日があるさ:04/05/27 10:47
たばこ吸わない人はストレス解消できないから、イライラすると思う
近くでタバコ吸われてイライラしてるんでしょ?
タバコ吸えばイライラしなくなるよ
248名無しさん@明日があるさ:04/05/27 10:51
>>247
吸うと「また少し肺が黒くなった〜」ってイライラ(後悔)する
249名無しさん@明日があるさ:04/05/27 11:53
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
>>247
顔洗ったり深呼吸したり、コーヒー飲んだりお菓子食ったり
寝たりするとスッキリするよ
あと「係長も予算が絡んでいらいらしてるんだなぁ。たいへんだ」
などと考えると落ち着くよ

タバコを吸うことで無条件にイライラを解消していると
考える習慣があんまり身につかないように思うけどどう?
251名無しさん@明日があるさ:04/05/27 16:42
断れない、上司のたばこ=6割我慢、「スモハラ」深刻

 上司に「吸っていいか」と聞かれると、約6割は断れない―。
 31日の世界禁煙デーを前に「禁煙広報センター」(東京)が
 会社員を対象に実施した調査でこんな結果が出た。
 昨年5月の健康増進法施行でたばこ問題への意識は高まりつつあるが、
 社内の上下関係を背景にした「スモークハラスメント」は解消されていないようだ。 
(時事通信) [5月27日16時1分更新]
252名無しさん@明日があるさ:04/05/27 18:43
なんで、タバコの煙を毛嫌いするのか分からん。
俺なんか、全くタバコ吸ってない頃からタバコの煙の匂いをたまに嗅ぐといい匂いと感じていたが。

基本的だが、タバコに煙っていい匂いじゃね?
健康に悪いとか言われてるけど、少しくらいならいいんじゃね?
だって、いい匂いだもんな。
少しくらいならむしろ健康にいいんじゃないか?
タバコの煙を毛嫌いするんでなく。吸えてラッキーぐらいに思ってもいいんじゃないか?
253名無しさん@明日があるさ:04/05/27 18:49
喫煙者よりデブが嫌だ
254名無しさん@明日があるさ:04/05/27 19:11
自分の行為がいかなるものか、第三者的に考えることができない奴は
世間一般にDQNと言われる人種でつ。 >>252

ややスレ違いなので、よそでおながいしまつ。 >>253
255名無しさん@明日があるさ:04/05/27 19:17
>>254
俺は全くタバコ吸わんのだが
タバコに匂いが嫌って言う感覚が分からん?
いい匂いだろ?
まじで、嫌な匂いなのか?
256名無しさん@明日があるさ:04/05/27 19:19
今のタバコバッシングってアメリカとEUの対立が絡んでない?
タバコのメーカーってヨーロッパ系が多いよな。
タバコバッシングが酷いのはアメリカとその影響下にある国だけのような気がするがな。
257名無しさん@明日があるさ:04/05/27 21:32
>>252,255
好き!って言ってる人種と、嫌い!って言ってる人種とは
未来永劫、理解し合えないだろうね。

話がちょっとずれたが
迷惑かけてる側が、これは迷惑行為にはならない!って居直る。
喫煙という行為は、本人以外に何ら生産性を持たない。
加害者は、被害者の心情を理解できない。
など、
嫌煙者はおろか、良識ある喫煙者でも考えつくことだと思うのだが。
その功罪がどちらにあるのか、判断がつかないだろうか。
>257
うむ 基本的に酔っ払いやジャンキーと同じということか
っていうか 食ったり 飲んだり 生きていること自体が
>本人以外に何ら生産性を持たない。
って言っているように聞こえるが、そんなこといったらみもふたもないんでない?
259名無しさん@明日があるさ:04/06/04 00:39
この国は何時からこんなに煙に神経質になったのだ?
生まれたときから煙草の煙モクモク、ダンプの黒煙モクモクの
環境で育ったが、それを辛いと感じたり、それが原因で病気に
なったことなんか無かったぞ!
260名無しさん@明日があるさ:04/06/04 01:09
病気にならんでも嫌なもんは嫌なんだよ

喫煙者は自分の事しか頭にない発言ばかりだから説得力ないんだよ
261名無しさん@明日があるさ:04/06/04 01:26
私はタバコの煙で咳き込んだり、頭痛がしたりします。一日の始まりからタバコの煙を浴びると、仕事への
やる気が、元々少ないし、一気に失せます。煙はストレス源です。それに、人が「嫌だ」、っていう事は
しなきゃいいんじゃないのでしょうか?迷惑喫煙者には、他人に対する優しさがないですね。
262名無しさん@明日があるさ:04/06/04 01:49
女性専用列車嫌だ!
263名無しさん@明日があるさ:04/06/04 17:28
煙草税増税大賛成!!署名しれ
http://www.nosmoke-med.org/signature/
264名無しさん@明日があるさ:04/06/04 18:06
タバコがなんだ!!酒よりマシだ!!
265名無しさん@明日があるさ:04/06/04 18:11
禁煙1ヶ月半だが、結構タバコを吸いたくなるもんだな。
タバコのことを考えないようにしてるんだが。
266名無しさん@明日があるさ:04/06/04 21:13
>260、261
中国の奥地にでも行って、仙人みたいな生活してろ!

>264
オレは酒も煙草も大好きだ。しかし、オンナの化粧の
臭いだけはゴメンだ! 
267名無しさん@明日があるさ:04/06/04 21:17
たばこ吸う人でいやだと思うのは、
結婚式とかお葬式とか、ちょっとの時間なのに
我慢できないで吸ってる人。
ちょっとなんだから我慢してほしい。
相変わらず馬鹿の多いスレだこと♪
269名無しさん@明日があるさ:04/06/04 21:47
>>267
それ俺だ。ごめん。
270名無しさん@明日があるさ:04/06/04 22:40
俺はむしろ結婚式とか葬式が長すぎるのがいかんと思うが。
271名無しさん@明日があるさ:04/06/04 22:43
>>270
結婚式は海外挙式が流行りだから1時間くらいか…披露宴ないし
葬式は仕方ない…
272名無しさん@明日があるさ:04/06/04 22:47
なんで仕方ないと言える?
金払ってまずい飯食わされて、芸までやらされた挙句に煙草吸うな?
何様だって感じだが。おれから言わせると。

葬式も同じく。何で死んだ奴の為に金払ってまで正座しにいかにゃならんのだ?
♪こ〜んなに好〜きにさっせっといて〜
♪「勝手に好きになった」はないでしょー。
と言いたい。
ま、手を出したのはオノレの責任ではあるわけだが、
しかし、こんな中毒性のものを販売しておいて、
税金上げるわ社会から締め出すわ。
俺はもう、国家を殺したい。
もう、最初から禁止にしとけよ、と。
274名無しさん@明日があるさ:04/06/04 22:49
>>何で死んだ奴の為に金払ってまで正座しにいかにゃならんのだ?
スバラシイ意見だな。
275名無しさん@明日があるさ:04/06/04 23:13
東+東南アジアの男達はラテン及びその他の国々に比べて落ち着きのない動きをする。
日本人てその中でもかなり貧乏くさく見える。
イタリア人だってバタバタ手を動かしながら話して
うざったい感じを受ける人もいるだろうが、彼らはそこかしこで見かける
日本男のように怯えた小動物というか、卑屈な眼差しと動きはしない。

http://ammo.jp/daguerreo/0002/thu/0217.html
>>272
そーしきは招待じゃねーじゃん。いかなきゃいいんじゃ?
277名無しさん@明日があるさ:04/06/06 00:36
なんか、タバコ吸ってる姿って
フェラっぽくない
ちびチンポを・・・
うえっ、気持ち割り
278名無しさん@明日があるさ:04/06/07 13:10
白い棒をハスに咥えていい気になってる喫煙者は、どうしようもなくバカ
279名無しさん@明日があるさ:04/06/07 13:14
そんなことより仕事したくない
280名無しさん@明日があるさ:04/06/07 13:56
とりあえず、印象として

喫煙=低学歴=肉体労働=サラ金常連
281名無しさん@明日があるさ:04/06/07 13:59
うちの会社、禁煙会社なのよ。
自宅でもすうなと。
だから俺は家に帰って2chしながら喫煙。
で、シャワー浴びて会社にいく。
さっぱりしていいぞ。
282名無しさん@明日があるさ:04/06/07 15:04
梅雨時の喫煙君はスーツまで臭いだろ?
あれがたまらなく嫌だね。
283名無しさん@明日があるさ:04/06/07 16:26
駅の喫煙場所で、近くで並んでる綺麗なお姉さんに煙吹きかけて、
いやそうな顔するのを見ると、興奮しちゃいます
284名無しさん@明日があるさ:04/06/07 16:30
最近の禁煙ブーム すごいですよね。
ワタクシは、禁煙セラピー 女子の為の禁煙セラピーと2冊も読破したのに
禁煙できないdqnです。
ちょっと前までは、禁煙者ヴァカじゃねーの? (゚Д゚)ハァ?ってな感じでしたが、
冷静な視点で、タバコを吸ってる香具師を見るようになって、なんか喫煙者って、低脳っぽい香具師が
多いような気がしてきました。駅の喫煙場所然り、歩きタバコしてる香具師然り。
とは 思っていても 辞められない。逝きます。
285名無しさん@明日があるさ:04/06/07 16:59
>>284
タバコなど簡単に辞められるのだが。
吸わなければ良い。
なぜそれができない?

ちなみにオレは元喫煙者。
286名無しさん@明日があるさ:04/06/07 17:02
タバコは止められたのに2chが止められません
>>284
自戒の精神は重要です。
喫煙自体はどうでもいいのだが、はた迷惑な香具師は芯でね♪
俺自身は煙草を吸わないしこんな体に悪いもの吸う気も全く無いのだが
煙草会社の営業をやってるので世の中の人達には煙草止められたら困る。
289名無しさん@明日があるさ:04/06/08 10:07
不届き中年、ベビーカーにたばこ投げ入れ…乳児けが

 7日午後4時5分ごろ、大阪市北区梅田のJR大阪駅西側の横断歩道で、
同市福島区の主婦(57)が、孫の男児(生後4か月)を乗せたベビーカーを押して横断していたところ、
前から来た男がすれ違いざまに、火のついたたばこをベビーカーに投げ入れた。

 男児は、ほおと右肩に軽いやけど。通報で駆け付けた曽根崎署員が、約200メートル離れた歩道を歩いていた男を発見、傷害容疑で緊急逮捕した。

 調べによると、男は同駅周辺で路上生活をしている自称、旗生(はたぶ)幸生容疑者(40)。
「暑くてむしゃくしゃしてやった。子供がけがをするとは思わなかった。
こんな大事になるとは」と供述しているという。(読売新聞)
[6月7日22時53分更新]
290名無しさん@明日があるさ:04/06/08 10:11
煙草をやめたら、肥満体になりました
291名無しさん@明日があるさ:04/06/08 10:11
>>289
とんでもないルンペンだな。
クズだなまったく。他の歩きタバコ、ポイステ野郎も同じだ。
292名無しさん@明日があるさ:04/06/08 10:14
むしゃくしゃしてやった

誰でもよかった
293名無しさん@明日があるさ:04/06/09 00:07
入った会社がたまたましっかり分煙が出来ていたので良かったのだが、
今思うと面接の時に「分煙は出来ていますか?」と質問しなかったのは危険だった。
自分の場合隣で喫煙されたらまず仕事にならないと思う。
294名無しさん@明日があるさ:04/06/09 00:13
ずーっと前だけど、火のついたタバコそのまま路上にポイ捨てして行った
奴がいたんで、コソーリあとから追いかけてってそいつのジャンパーのフードに
投げ込んでやったw
本人、全く気付いてなかった。
その後どうなったかはシラネ。意外とこのスレ読んでたりしてなw
295名無しさん@明日があるさ:04/06/09 01:06
俺の足元に火のついたままのタバコを投げ捨てたおっさんがいたので追いかけていって
「おっさん落し物だよ」といって顔に押し付けてやりましたが何か?
296名無しさん@明日があるさ:04/06/09 17:52
>>294-295
妄想してんだろ。実際そんな事できないからやってみたいなーって。
297名無しさん@明日があるさ:04/06/09 20:17
あの〜
医者弁護士学者の喫煙率ってかなり高い気がするんだけど。
それこそ逆側にいるDQN並に。タバコ吸う奴皆DQNって
言われてしまうとどうしようもないが・・・。
逆に喫煙者の割合が少なそうなのは上位私大卒の普通の会社員。
298名無しさん@明日があるさ:04/06/09 20:20
テンプレ協力おながいします

【歴史教科書】韓国総領事 愛媛県知事に不採用圧力【内政干渉】[06/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086741277/

韓国総領事が歴史教科書問題を持ち込み、日韓友好を盾に愛媛県知事に不採用するように圧力かけています!
これは立派な内政干渉です。みんな、韓国に負けないように愛媛県知事を応援しよう!


愛媛県知事への意見フォーム おまいら、ヽ(`Д´)ノ応援しる!
http://www.pref.ehime.jp/governor/governor_teigen.html

936 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/06/09 19:37
299名無しさん@明日があるさ:04/06/09 20:25
タバコ吸うぐらいいいじゃねーの。
300  :04/06/09 20:28
たばこやだ!
300?
301名無しさん@明日があるさ:04/06/09 22:57
タバコに支配されている喫煙者
302名無しさん@明日があるさ:04/06/09 23:01
タバコ吸ってる奴って
学生時代ろくでもないことしかしてこなかったのは間違いないよな
303名無しさん@明日があるさ:04/06/10 12:00
>>302
喫煙者のほとんどは、未成年の時点で喫煙者だったわけだろ?
喫煙そのものとそれ以外で、数年はクサイ飯が食えたに違いないw
304名無しさん@明日があるさ:04/06/10 14:59
>>1
お前みたいな香具師大好きだよ たばこなんて吸うクズは死滅すべき
305名無しさん@明日があるさ:04/06/10 16:52
>喫煙者のほとんどは、未成年の時点で喫煙者だったわけだろ?
確かにその通りですが何か文句ある?
>>305
文句はないが哀れ
>297
はげどう

システム開発やコンサルも上のほういくと喫煙率高いよね
おかげで一緒に喫煙所に行くので いつも仲良くなるのが一番早い
タバコすわない人の家で吸おうとするやつって人間的にどうかと思う

そういう人間は死ね
309名無しさん@明日があるさ:04/06/14 00:55
ほんとに喫煙者はマナーがなってないやつが多すぎる。
いっそ吸わずにそのまま食え
俺はいつも携帯灰皿持ち歩いてるよ。
愛妻の気持ちだと思って持ち歩いてる。
311名無しさん@明日があるさ:04/06/14 09:52
学生時代、愛煙を死ぬまで貫くと言っていた香具師が、
結婚→奥さん妊娠となった現在、ホタル族(って死語か?)
になっている

いろんな意味で哀しいな
312名無しさん@明日があるさ:04/06/14 23:32
21歳から
吸い始めました
DQN?
>>312
善悪の判断とか一般的な常識とか
普通は大人になると身につくものが
欠落してますね

タバコなぞ頭も心も未成熟な子供が
夢中になるものであって、大人は
少し考えれば何らメリットが無いと
判断して手を出しませんよ
314名無しさん@明日があるさ:04/06/15 10:54
>>308
でもクズどもは所構わず吸いたがるからねぇ
漏れはそんな香具師の家にいって普通にゲロ吐いてくる
315名無しさん@明日があるさ:04/06/15 10:55
タバコ吸ってると、ウンコが臭くなる。
13歳から吸い始めたタバコを禁煙中。
現在3ヶ月目。

もう俺は大丈夫だよな。
317kaoris:04/06/15 14:25
http://www.h6.dion.ne.jp/~inuwasi1/
鬱憤晴らしの掲示板作りました。
言いたい放題書き殴ってください。
318名無しさん@明日があるさ:04/06/15 21:08
>>315
違うな。
タバコを吸うと、『口が』うんこ臭くなる
だな。

満員電車のうんこ臭、うーん、まんだむ
319名無しさん@明日があるさ:04/06/15 21:11
>>318
どっちもどっちや。
320名無しさん@明日があるさ:04/06/15 21:14
喫煙者はとにかく臭いでFA?
321名無しさん@明日があるさ:04/06/15 21:18
>>316
お前、甘いよ。
13歳から大麻を喫煙!ピース!
322名無しさん@明日があるさ:04/06/15 21:23
うんこが臭いよりも、口がうんこ臭い方がかなりやばいだろ。
それにしても、喫煙者のあの独特の腐敗臭はたまらんな。
323パスタ好きのOL ◆RYJnY4VaGM :04/06/15 21:25
ヘビースモーカーのあの匂い、
体中に染みついてるヤニの匂いはくさいれす。
>>1
なんか文句あるか?
325名無しさん@明日があるさ:04/06/15 22:37
漏れは酒飲む時だけタバコ吸いたくなる変な体質です
平日1週間とまったく吸わなくても全然平気なのだ
326名無しさん@明日があるさ:04/06/15 22:54
臭いなら香水のほうが臭いだろ。
327名無しさん@明日があるさ:04/06/16 05:26
>>325
酒とタバコと一緒にやるのが、
いちばんガンになりやすいとか。
でもまあ、普段吸わないならいいのか?
>>325
俺そういう奴結構知ってる。
それと、普段タバコ吸う奴が
酒飲む時はさらに普段の倍吸う。俺がそう。
329名無しさん@明日があるさ:04/06/17 01:00
去年の5月に子供が出来たのをきっかけにタバコやめました。

この事を会社の上司や女性社員なんかに話すと
偉いねーとか、優しいですねとかって褒められるんだけどさ、
最初から吸ってない人は別に何も褒められないのは
何でだろう?
>>329
吸い始めたときに、ウマシカだ、チョソだと蔑まれた戻りでしょう。

ま、なんにしても
吸う事で迷惑かけなくなったのだから、良いことでしょう。
331名無しさん@明日があるさ:04/06/17 16:06
応接室に通されてアイスコーヒー出してもらって、さて打ち合せでつね


ってタバコ吸うなーっ!
テメーんとこの応接室は狭ぇし窓ねーだろーがゴルァ
しかも臭い口近付けてしゃべんなもう市ね市んでしまえニコ厨が
332名無しさん@明日があるさ:04/06/17 16:20
漏れは20人くらいの小さな事務所勤めだが、漏れ以外誰も吸わないので、
オフィスやプライベートで会社の人に会うときは、吸わない。

でも、酒が飲めない漏れには、酒の匂いもタバコの煙と同様大変迷惑。
> ニコ厨
ワロタw

>>332
酒も臭いっちゃ臭いんだが、ニコ厨の口臭よかマシな肝する
334名無しさん@明日があるさ:04/06/17 21:03
ニコ厨の口臭はBombだよ。アトミックなやつ。
顔近付けるな、○村。臭いんじゃぼけ。
>>331
今日の事なら凄い状況が似てるけど
俺はタバコ吸ってなかったしなぁ・・
336名無しさん@明日があるさ:04/06/17 22:08
増税賛成だ!ただしタバコに限る。3倍くらいにしても文句は言わない。
>336
増税賛成だ!ただし酒に限る。30倍くらいにしても文句は言わない。
338あひゃ:04/06/19 12:38



一本吸うと、5分寿命が縮まる


339名無しさん@明日があるさ:04/06/19 12:41
寿命ちじまるのは勝手だけど
こっちの寿命まで締めないでくれ
340名無しさん@明日があるさ:04/06/19 13:50
死滅しろDQN喫煙者どもめ
341名無しさん@明日があるさ:04/06/19 14:26
女の喫煙者最悪!!
342名無しさん@明日があるさ:04/06/19 14:27
歩き煙草馬鹿の背中に唾ブッかけてきました

ごめんなさい
いやー
謝る必要は無いぞ

おれなんてタバコ火のついた奴ポイ捨てする奴は
その火の付いたタバコひろって 襟足に投げ込んでやってる
夏場だと直ぐ気付かれてつまんないから カバンに投げ込んでやってるw
344名無しさん@明日があるさ:04/06/19 14:42
上げとこう
345名無しさん@明日があるさ:04/06/19 14:58
私も女の喫煙者嫌いです。
生意気で勘違いしていて態度でかい人が多いです。
346名無しさん@明日があるさ:04/06/19 15:45
俺はタバコも酒も飲まないけど覚せい剤を少しやってる(マジ)

職場ではマジメだねとか堅いねって言われるのが心苦しい

でも誰も居ない所でやってるし適量だから誰にも迷惑かけてないし
347名無しさん@明日があるさ:04/06/19 15:49
適量と判断しているその根拠は?
348名無しさん@明日があるさ:04/06/19 15:55
酒もたばこも女もやりません。
やってるのは薬だけです、ってやつか。
>>346
どこでいくらで買っているの?

っと釣られてみるテスト
350名無しさん@明日があるさ:04/06/19 18:53
服が臭くなるんだよな
臭いからよるなと。飯もまずくなるし。
351名無しさん@明日があるさ:04/06/19 19:08
タバコ1本につき20円くらいの増税を希望する。
352名無しさん@明日があるさ:04/06/19 19:25
俺は、タバコ1本につき30円くらいの増税を希望する。
353名無しさん@明日があるさ:04/06/19 20:36
俺ならタバコ1本につき40円くらいの増税を希望するな。
354名無しさん@明日があるさ:04/06/19 21:15
俺だったらタバコ1本につき50円くらいの増税を希望する。
>354
需要供給曲線って知ってる?
結果国の儲けが減ってしまっては意味がないのよ。
いっとくが臭いは 大麻のほうがよっぽど臭いぞ
356名無しさん@明日があるさ:04/06/19 22:49
タバコの増税は徐々に徐々にだが、確実に行われるだろうな。
喫煙者は寿命とサイフと、両方食い物にされてるわけだ。
357名無しさん@明日があるさ:04/06/20 09:47
いい傾向だ
358名無しさん@明日があるさ:04/06/20 09:49
でも、飲み屋に行けばタバコの煙がすごい。
これでは非喫煙でも酒飲みは喫煙者と同じように短命になるよ。
359名無しさん@明日があるさ:04/06/20 10:32
喫煙率って50%切ったんだよね

て事は吸ってる人は少数派なんだよ
360名無しさん@明日があるさ:04/06/20 10:41
一般的にはね。
飲酒者の喫煙率は50%以上あるよ。
361名無しさん@明日があるさ:04/06/20 11:02
禁煙居酒屋って結構流行るような気がするなぁ。

あったら俺はそこに行くと思う
362名無しさん@明日があるさ:04/06/20 11:54
ヤニパワーってありえねーお
363名無しさん@明日があるさ:04/06/20 15:02
50位になってタバコをやめる男はたいていEDに悩んでいる

タバコがEDの原因になっているときいて、こりゃやばいと
でもそんな事は関係無いってな顔して

「大人になってもまだタバコ吸ってんのはかっこ悪い」
「人の迷惑になることが多いからね」

まあ、本音をわざわざ人に言うのも馬鹿だが、本音は
「ホントに出来なくなる前までに一回でも多くSEXしたい」
ってとこだろうな
364名無しさん@明日があるさ:04/06/20 20:50
タバコ税を1本20円にしてほしい、マジそれくらい増税しろ。
今のタバコ税は安すぎ、消費税をあげるならまずタバコ税を上げろ、
それなら反対も多いが賛成も多いだろう。
365名無しさん@明日があるさ:04/06/20 20:55
タバコ税を1本30円にしてほしい、マジそれくらい増税しろ。
今のタバコ税は安すぎ、消費税をあげるならまずタバコ税を上げろ、
それなら反対も多いが賛成も多いだろう。
>365
だめです
一気に500円の大台を超えると
喫煙者が減りいっぺんに税収が減ります。

さぁ 誰から減った税金を取りましょう?
よし!嫌煙者から減った分の税金を集めよう 
飲み屋に行くと、服が煙草くさくなるんだよな。
それがイヤ。家に帰って、服を脱ぐ時とか臭くて最悪。
368名無しさん@明日があるさ:04/06/21 10:01
>>366
おいおい、カネより快適な環境の方が大事だろ
世の中からタバコがなくなるなら、毎日100円くらい
国に払ってもいいよ

喫煙者がDQNになるわけじゃなく、
DQNが喫煙する傾向が強いってことだから、
喫煙のマナーとかを説いても無駄
タバコを抹殺すれば喫煙者がいなくなり
快適な世の中になるのだ

そのために少しくらい増税になってもいいだろ?
369南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/06/21 13:36
煙草止めて一ヶ月10,000円貯金を増やせばいいよ。
俺はそうしてる。
しかも、現金で会社の金庫に毎月10,000円入れてる。
370名無しさん@明日があるさ:04/06/21 13:40
サウザータン、お仕事は何してるんですか?
鉄鋼で外注管理や労務をやってます。
372名無しさん@明日があるさ:04/06/21 14:03
歩きタバコしてるアホに注意したいけど犯されそうで恐い

んで思いついたんだけど、当たり屋ってどうよ?
わざとバックとか服とかに火を当てられるの。
アチッ!なんて言葉を添えたら完璧
373名無しさん@明日があるさ:04/06/21 14:08
サウザータン、本当に童貞なの?何歳位?
374名無しさん@明日があるさ:04/06/27 01:06
タバコ吸うのってちんぽフェラチオに煮てるよね
おえっ
375名無しさん@明日があるさ:04/06/27 03:49
酒に無理やり付き合わせる奴もDQN
376名無しさん@明日があるさ :04/06/27 04:23
歩きタバコ、ポイ捨てする奴には蹴り入れていいっていう法律できるわけないよねー。
377名無しさん@明日があるさ:04/06/27 05:45
前を走ってる車が窓からポイ捨て。危ないじゃないかー!!
常識でしょ。それくらいのマナー、身につけてよo(`へ´)
378名無しさん@明日があるさ:04/06/27 06:22
>>376

前を歩いているやつの灰が服に掛ったら
けりを入れていいという前例なら作ったよ
となりの部屋の旦那が、ほたるやってるのは知ってたが
ベランダの一番端(うち寄り)で吸ってるのが、昨日判明した。
ガキが居るのは知ってるが、なんか無性に腹が立つ。

自分のガキはかわいいが、
他人様の迷惑はこれっぽっちも考えないわけだ。
380名無しさん@明日があるさ:04/06/27 18:58
なんだかモラルもマナーもへったくれもないよな、喫煙DQNは。
喫煙することで馬鹿になるのか、馬鹿が喫煙するのか。まったく困ったもんだ。
381名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:17
うち会社のの役員、役職者はほとんど喫煙者だ
実は喫煙者の方が仕事ができるとか・・・
382名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:51
>>381

そういう事はここでは言わない方がいいよ。


383名無しさん@明日があるさ:04/06/28 07:30
>>381
駄目な会社だな。終わてる。
384名無しさん@明日があるさ:04/06/28 07:33
寝起きの一服
385名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:55
年齢層ってのが大きいんじゃないの?>>381
ごく一部の優秀な若手は除いて、役員役職者になるような年代って、
もろタバコまんせーな世代でしょ。タバコ吸ってこそ男みたいな。
松田優作の「よみがえる金狼」とか見てみ、笑えるから。
誰も彼もがタバコ、タバコ。お前、そこでタバコ咥えるのは違うだろ?
ってくらい、タバコまんせーだから。
386名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:03
どーでもよくねえ?
387名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:06
ああ、どーでもいいな。
ぼ〜〜〜っとしてたら、灰皿の中でフィルターが燃え始めた。
ああ、臭くてたまらん。
激しく鬱だ。
どうしようもなく鬱だ。
389名無しさん@明日があるさ:04/06/29 08:53
咥えタバコがカッコイイ男性に憧れます
釣られてたまるか
ドキュソの自演は、ばればれでつw
392名無しさん@明日があるさ:04/06/29 11:38
タバコを吸う本能的な理由のひとつとして、まだ母親の乳首離れができていないから
とテレビで教授っぽい人が言ってた。だから喫煙者は男性の方が多いとも。

今度から吸ってる人を見たら、脳内でママンの乳首に吸い付いてる姿に変換してみよう。
393名無しさん@明日があるさ:04/06/29 11:43
何故タバコを嫌がるの?
臭いからと煙たいから以外の理由ある?
394名無しさん@明日があるさ:04/06/29 11:50
>>393
この世の中に存在するものの中で
非難・攻撃できる対象が喫煙者くらいしかいないのです。
それくらい大目にみてやれよ。
395名無しさん@明日があるさ:04/06/29 12:00
>>393
タバコ自体は悪くない。マナーをわきまえた喫煙者も悪くない
モラルもなにもないヤカラが圧倒的に多いのが問題。
みんながみんなマナーを守って吸ってきたならここまで騒がれてなかったと思うよ
396名無しさん@明日があるさ:04/06/29 13:46
いやいやタバコは駆逐すべきです。
喫煙者は隔離して労役を与えるべきです。
397名無しさん@明日があるさ:04/06/29 14:15
確かに煙いわな。
>>393 このすれ読み直せ。
煙害よりも、吸ってる当人自体に問題があることがすぐわかる。
いや、理解できなかったのか・・・?

タバコ吸わなくても、嫌われるタイプの人種だとどうにもならんが
嫌われる行動の全てが、喫煙にまつわるものだから、
タバコ自体が嫌がられるわけだ。
399浦安市舞浜一丁目一番地 ◆QHC.DISNEY :04/06/29 15:14
400取ってマターリ一服しようぜ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
400名無しさん@明日があるさ:04/06/29 15:44
(*^0^)y-~~~ぷはぁ♪
401名無しさん@明日があるさ:04/06/29 15:45
( ´Д`)y──┛~
402名無しさん@明日があるさ:04/06/29 15:47
>>401
(*^v^)y-~~~ ププププ
>>399-402
all 浦安確率95%
404名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:22
上司や先輩が歩きタバコして、そのままポイ捨てする事が日頃多々あるのですが、
カドが立たないようにうまく諭す方法ないですかね?
見て見ぬフリをする自分がとても嫌になります。
同年代の友達には「コォラ!な〜にやってんだ」と言えるのですが・・・
405名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:25
無い。はい次
406名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:54
酒を飲まない喫煙者と、酒癖の悪い非喫煙者。
上司にしたくないのは? ちなみに、オレは
絶対に後者である!
>404
「先輩!人間として最低限のルールくらい守りましょうよ」
でどう?
>>406
漏れは非喫煙だが、俺も後者かな。
分煙がきっちり出来てる会社だからかもわからんが。
同じフロアで吸えるんだったら、やっぱ前者か。
409名無しさん@明日があるさ:04/06/30 10:31
>>404
「先輩!ぶっころしますよ♪(#^.^#)」
410名無しさん@明日があるさ:04/06/30 10:36
1日2箱すいますが 何か?
411名無しさん@明日があるさ:04/06/30 10:55
>>410
ぶっころしますよ♪(#^.^#)(#^.^#)
412竜 ◆UG3o.JJpm6 :04/06/30 10:58
タバコを買うお金が無いにゃー
413名無しさん@明日があるさ:04/06/30 11:00
>>411
どーぞ (´ー`)y-~~ うまー
414名無しさん@明日があるさ:04/06/30 11:01
さてと、吸うかな(´ー`)y-~~ 
ウマー
415名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:54
>>393
煙たいのと、息がくさいから。
416名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:40
Smoke Harassment
禁煙と称される、ほぼ密閉されたオフィスで吸われるタバコは、「嫌がらせ」以外の何もんでもないな。
いい歳した大人なんだから、「マナー」やら「ルール」なんていう言葉くらい知ってるだろ?
中小零細ならいざ知らず。


集塵機つければ?
一酸化炭素はだめだけど タールや煙 あと付随する臭いなんか
取ってくれるから ダイブ楽だよ
418名無しさん@明日があるさ:04/07/01 09:35
>>417
誰のカネで設置するんだっつーのバカが
そんなん会社のカネで付けてくれるような会社なら
とっくに屋内全面禁煙になっとるわ
喫煙者は迷惑だとは思っていないから、喫煙者の
側から設置を申し入れるわけねーだろ
つまり環境的弱者が経済的負担を強いられる
っつーことかボケ


と、DQN零細企業勤務が吠えてみるテスト
419名無しさん@明日があるさ:04/07/01 09:40
煙草吸う人四割のウチの職場は喫煙おーけー
もうぷかぷか吸いながら歩いて気持いい
3階建てで5人の職場でぶーぶー言うのも馬鹿馬鹿しいし、吸うもう一人がボスで良かったあ
420名無しさん@明日があるさ:04/07/01 12:27
>>419
世のため人のためにパジェロにでも轢かれてください。
421名無しさん@明日があるさ:04/07/01 14:51
タバコはうまい。吸ってみな。
422名無しさん@明日があるさ:04/07/01 15:05
(・∀・)y-~~~ ホントダ
うまいんぢゃなくて、うまいって思ってしまうまで
ヤニが脳にまわってるんだよ。。。かわいそうに。。。
424名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:03
>>421
そりゃ大きな勘違いだ。うまいと思わされているだけ。
試しに1年タバコを断ってみな。吸わない人間の気持ちも知っておくべきだろう。
                                 1日50本の元喫煙者より
425名無しさん@明日があるさ:04/07/10 12:25
喫煙20本×3分=1時間か。。。
会社は無駄金を支払ってるわけね。
426名無しさん@明日があるさ:04/07/10 12:35
こら、おっさん。適当なレスつけてんじゃねーぞ!
てめえのケツ毛ぶっこ抜いて一本一本鼻の穴につめこんでやろうか?あ?
きれいになったら俺のをぶち込む!
突いて突いてかき混ぜてやる!
終いには直腸突き破ったる!
ケツ出せや!
427うーたん:04/07/11 01:32
>425
適度な休憩は能率を上げるって労務管理論とかで習わなかった?

っていうか そもそも仕事中に20本も吸う奴いるのか?
せいぜい多くても1時間に1本でしょう
ってことは20時間労働???あ・・・昼休みがあるから21時間労働か

  レスしてる自分があほらしいので終了
428名無しさん@明日があるさ:04/07/15 00:45
100%どころか120%DQNだよ クズどもめ死滅しろ
429名無しさん@明日があるさ:04/07/15 00:50
俺の会社のたばこ吸うDQNが日本はタバコ税で成り立ってるとかぬかしてたぞ
ほんとか?
それからたばこがなくなればタバコ関係の職場で働いている人が路頭に迷う
からたばこはあった方がいいそうだ
犯罪者がいなければ警察官が路頭に迷うから
ヤクザマフィアその他悪者はいたほうがいいのか


・・・っていちいつ釣られるのも大変なんだぞっつーか
釣りにしちゃ釣る気があまり見えないな。天然か?
431名無しさん@明日があるさ:04/07/16 17:58
>>429
なんでもあてはまりそうな言い訳だな
>>427
漏れなら会社に居る間に一日20本くらい余裕です
が、何か?
勤務時間は、10時間くらいだがな。
そもそも1回あたりの喫煙時間が3分で済めばいい
方だけどな。
漏れの場合、出勤して2本、午前は5本、お昼休憩
は3本、午後は5本、夕方からは5本くらいだな。
これでも少ないくらいだな。
会議なんかじゃ、吸いまくりだし。
特に夕方からは定時間から解放されるから、喫煙時
間も長めだ。

>432
それでいいのか?
とマジレス
うちの喫煙者は、2時間の会議でも我慢できない
からなあ。
30分くらい行方不明になって、帰ってきたらタバ
コくさいし。
435名無しさん@明日があるさ:04/07/17 21:03
気付いてますか?賢い諸君w
タバコに支配されてる喫煙者たち
436名無しさん@明日があるさ:04/07/17 21:20
吸うやつは我慢の足りない根性なしどもでしょ?
437名無しさん@明日があるさ:04/07/17 21:22
喫煙者って人間辞めたんでしょ?
438名無しさん@明日があるさ:04/07/17 21:35
喫煙者の仕事の効率悪すぎ。
あいつらが、喫煙室にいる時間足したらいったい何時間になるんだぁ?
その無駄時間で、新人数人雇えると思われ。
それに、喫煙室の壁、ガラス越しに見えるんだけどさ、末期色じゃん。
あいつらの肺の中って、きっともっと凄い色してんだろうな。
喫煙者は全員クビ、浮いた人件費で、吸わない新人雇う。
最後に、喫煙室を廃止して机入れる。これで、業務純益20%up!確実!
439名無しさん@明日があるさ:04/07/17 21:41
タバコ如きに振り回されてる喫煙者諸君、今日も仕事中に一服こいてますか?
悔しかったら、試しにやめてみたまえ。もちろん、やめることができるんならの話だがw
適度な休憩ねえ。。
何回休憩してるんだか。。ppp
仕事を途中で中断して、しまいにゃ禁断症状で集中力が切れて、
あれで効率が上がってるとは思えませんが、何か?
441名無しさん@明日があるさ:04/07/18 11:03
そして、たばこ吸う事で、また次の禁断症状・ストレスを作り出す、と。
馬鹿丸出しスパイラルだってことに気付いてないのかね?
442名無しさん@明日があるさ:04/07/18 11:15
たばこ会社もさぁ、タバスコ味とかわさび味のたばこをつくって売ればいいんだよ
そうすれば吸ったその場でむせて、うまくいけばショック死するんじゃない?
そしてクズどもがまた減る→たばこも無くなる→(・∀・)ウマー
443名無しさん@明日があるさ:04/07/19 21:31
うん。
まあ会社で喫煙者は喫煙室で一日にトータルで1時間くらいはだべってるよ。
でもそれでも文句言われないのが現実。
ほっとけばいいよ。
444名無しさん@明日があるさ:04/07/19 21:41
思うに、たばこ吸っていたがために男を逃している女って多いと思うね。

男の中には「女はすって欲しくない」という見方ってまだ根強いやろ?
445名無しさん@明日があるさ:04/07/19 22:51
英国みたいに税金釣り上げて、1箱千円くらいにしろよ。
間接喫煙、歩きタバコ、ポイ捨てなど百害あって一利なし。
無能な政府だよ、まったく。
446名無しさん@明日があるさ:04/07/19 22:55
官僚は有能なので445みたいに癇癪を起こして
税収ダウソさせることはしまへん。
447名無しさん@明日があるさ:04/07/19 23:02

まぁほとんどの政治家がDQN喫煙家だからな。
>445
まぁ 嫌煙には 一理もないわな
449名無しさん@明日があるさ:04/07/21 12:21
タバコ吸ってるやつを見かける度に、
人生の敗北者として冷めた目で見るように心がけています
450喫煙者:04/07/21 12:34
まあ、禁煙者共がんばれよ
451名無しさん@明日があるさ:04/07/21 17:12
まあまあ      この辺でイップクしましょ!
452名無しさん@明日があるさ:04/07/21 17:17
(^。^)y-.。o○ ウマー!!
453名無しさん@明日があるさ:04/07/21 19:11
>>449
良いものを発見
これでAV女優を検索できます↓
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/actress/=/keyword=ka
454名無しさん@明日があるさ:04/07/21 19:50
>>444
男だろうが女だろうが吸って欲しくない
悪習に性別は関係ないと思うが?
455名無しさん@明日があるさ:04/07/21 19:52
でもかわいい女の子がスパスパ吸ってたらやっぱり引くなあ
本能的なものだろうか
456名無しさん@明日があるさ:04/07/24 11:50
嫌煙者の喫煙歴ってのは、どんなもんなの?
タバコへのアプローチは、別に健康面だけじゃないでしょ
457名無しさん@明日があるさ:04/07/24 12:07
単純に吸わないに越した事ない、でいいだろ。


…タクシーの運ちゃんが起訴してたなぁ…
458名無しさん@明日があるさ:04/07/24 12:34
タクシーって、乗った瞬間吐きそうなくらいタバコ臭い車があるよな。
自分が喫煙者じゃなきゃ、タクシー運転手なんて務まらんよな、あの悪臭じゃ。
459名無しさん@明日があるさ:04/07/24 20:52
諸費税を上げるなんて馬鹿なこと考えないで
まずタバコ税を5倍くらいにしろ。今は安すぎ。
460名無しさん@明日があるさ:04/07/25 02:38
タバコにコントロールされる喫煙者
461名無しさん@明日があるさ:04/07/25 08:41
その喫煙者にコントロールされている貴方
462( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 08:49
先日、タバコを吸いながら歩いていたら、後ろから歩いて来た奴に
超ワザとらしく思いっきり咳払いされた。

さらにすれ違った奴からは、煙を手ではねのけるような超オーバーアクションな
仕草で挑発された。


超ムカツク、氏ねやボケ。
463名無しさん@明日があるさ:04/07/25 09:21
>>462
歩きながらタバコなんか吸うオマエガノウナシ。
周りの人の態度が正しいんだよ。これからも挑発し続けられるであろう。
気づけノウナシ。
464( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 09:42
うるせー、バーカ!
俺が歩いていた歩道は禁煙じゃないから、タバコを吸いながら歩いてもいいんだよ。
俺が何か悪いことでもしたのかぁ?

オイ、コラ!

超ムカツク、氏ねやボケ。
465名無しさん@明日があるさ:04/07/25 09:45
(´・∀・`)>>464は寝タバコで家が火事になるといいね
466( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 09:52
>>465

アハハ〜、残念でしたぁ。
俺は家の中では煙草を吸わないんだよね〜。
だって部屋が煙草臭くなるしさ、壁とかがヤニで汚れるしさ、
それに煙草吸わない家族とかに凄い迷惑じゃんかぁ。
きちんと法律とマナーを守って煙草吸ってんだよ、俺は。

他人の迷惑を考えないようなDQNと俺様を一緒にするんじゃねえよ、バカヤロー。

467名無しさん@明日があるさ:04/07/25 09:52
>>465
禿堂!!
468名無しさん@明日があるさ:04/07/25 09:59
>>465
俺もそう願うが、こういう、他人に迷惑かけ続ける
ノウナシ野郎に限って、寝タバコは、必ず、宿泊先のホテルで
やるんだよね。んで、何人か巻き添え作る。
死者33名出したホテルニュー*ャパン火災も原因は、寝タバコだったそうな。
歩行喫煙している>>464みたいなノウナシをホテルのロビーで
見かけたら、宿泊はキャンセルしましょう。
469( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 10:06

つーか、俺が何か悪いことでもしたのか?

法律とマナーを守って煙草を吸ってる善良なこの俺を非難する資格があるのか、お前らに?

善良な喫煙者の人権を踏みにじるお前らの方がよっぽど社会悪だ。
470名無しさん@明日があるさ:04/07/25 10:14
>>469
タバコ吸うお前自体が、社会のリスク そのものなんだよ。
あと、プラス お前の家族のリスク もな、付け加えておく。
お前がいなければ、家族を含め肺がんのリスクが減る、
火災発生のリスクが減る、吸殻掃除の手間も省けて、
世の中丸く収まるって寸法だ。
わかったか?リスク君?
471名無しさん@明日があるさ:04/07/25 10:22
>>469
善良とは言いがたい。マナー守ってるともいいがたい。
喫煙する権利は、人権じゃね。
472( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 10:24
>>470
自己中心的な発想だな。
煙草が違法なら俺は吸うのをやめるよ。
しかし煙草は合法なんだよね。
俺らには煙草を吸う権利があるんだよ。
しかも国の財政は煙草の税金で潤ってるし、
煙草を売って生計をたてている人たちもいる。

お前ら嫌煙家の自己中心的な考えがまかり通ったら、
世の中丸く収まるものも収まらなくなっちまうんだよ。

お前らこそ社会のリスクだ、社会悪だ。
473名無しさん@明日があるさ:04/07/25 10:45
470と比べ、472の反論は、なんと幼稚なことでしょう。
「自己中心的」というならどちらがそうなのかな?
リスクの「火種」は、どちらかな?
きっと、頭がヤニに犯されていて、論理的思考は出来ないのね?
社会の負け組み、可哀想。
474名無しさん@明日があるさ:04/07/25 10:50
タバコ吸う奴の多くは
自分は職場で1日数回タバコを吸いに行って
1日あたりかなりの時間仕事をサボって
それが当然って顔しているのに
非喫煙者がちょっとでも席外すと
「サボりだ」って文句言うから嫌だ
475名無しさん@明日があるさ:04/07/25 11:01
漏れは煙草は自然に要らなくなっていつのまにか止めていた。止めれば喫煙者の吐く煙の匂いが気になる。なるが、非喫煙者のようなヒステリックな叩き方はする気になれないなー。
476名無しさん@明日があるさ:04/07/25 11:19
>>468
>ノウナシ野郎に限って、寝タバコは、必ず、宿泊先のホテルで
>やるんだよね。んで、何人か巻き添え作る。

出火元の寝タバコ野郎は、生き残っていることが多い。
なぜなら、火元に近いため、初期の燃え上がる熱に、熱くて目が覚めるから。
そんで逃げるわけだが、他人のことなんか考えないような奴ばっかだから
火災報知器も押さずに逃げてくんだな。
気が動転しているのかも知れんが。

その後、ちゅどーーーん ****

善良な同宿者が悲劇に遭う。
ま、後で捕まるし、民事での損害賠償請求も受けるので人生終わりだがな。
死んじゃった人は生き返らんわな?



477名無しさん@明日があるさ:04/07/25 11:28
権利がなくならない程度に、最低限の吸える程度の場所を作って
そこだけで吸ってもらって非喫煙者といっしょにならなければいけないところ
では全て禁煙にするのはどうだろ。

喫煙者は吸う権利を確保できるし、迷惑もかからない。マナーとかとやかく言われないし、
破ればすぐにわかるし、吸わない人は迷惑がかからないですみそうだし。


うちの会社では、10階建てのビルの1階ロビーのガラス張りの部屋でしか
タバコが吸えないようになってて、3階からでも10階からでも
1階まで降りて吸いにいかなければならなくてそれだけで時間の
ロスになるから能率が落ちるのは確かだよ。そういう風になってる。
だからといって仕事ができないとはならないけど
478名無しさん@明日があるさ:04/07/25 11:40
>>477
ウチの会社は工場ですけど、そうなっています。
ただ、併設の研究所だけは、ビルが古くてそうなっておらず、
喫煙者は、1Fまで降りて、外の喫煙コーナーで吸う事になっています。
ところが、この喫煙コーナーが正門のまん前なんですよね。
一人二人ならまだしも、多い時には十人以上。座るベンチもない状態。
運子すわりで吸ってる人もいます。
来社される、お客様が、怪訝な顔で通り過ぎられます。
「この会社は、なんとサボってる奴が多いのだろうと。。。」
479名無しさん@明日があるさ:04/07/25 11:58
俺の昔のバイト先、タバコ吸ってるやつだけ休憩あったよ。
「ちょっと吸ってきます」→「いいよー」(店長)
こんな感じ。吸わない俺は休憩なし。

もうね、アボガド
480名無しさん@明日があるさ:04/07/25 12:33
別に吸うこと自体はどうでもいんよ。
吐いた煙やポイ捨て、臭いを移すことに吐き気がすんだよね。
喫煙者は鼻が麻痺しているから気付かんだろうけど、電車内や込み入った
場所でタバコ臭いがきつい奴いるよな、服や息がね。
あと歩きタバコの煙が原因でトラブルが起きても喫煙者は自業自得だよ。
そもそも喫煙者は人口比で見れば少数派なんだから、でかい顔する方がおかしいわけだ。
481( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/25 12:34
お前らが何を言おうが、俺たち愛煙家は煙草を吸い続けるぞ。
当然の権利としてな。
禁煙場所以外ならどこでも吸っていいんだよ。
法律とマナーを守っていればガタガタ文句言われる筋合いなんて無いんだよ。
俺はお前らのエゴイズムに付き合う気は無いから。
大義名分は俺たちにあるんだよ。
俺たちは正義だ。


( ´∀`)y-~~~~~~~~~~~~~~~~ プハ〜〜〜〜〜〜


482名無しさん@明日があるさ:04/07/25 12:38
早くタバコが犯罪になる日がこないかな
483名無しさん@明日があるさ:04/07/25 12:39
自分の健康を守るのは当然の権利だから、これからも喫煙者を
端に追いやってやるよ
484名無しさん@明日があるさ:04/07/25 13:08
"俺が歩いていた歩道は禁煙じゃないから、タバコを吸いながら歩いても
いいんだよ。俺が何か悪いことでもしたのかぁ?"
"つーか、俺が何か悪いことでもしたのか?
法律とマナーを守って煙草を吸ってる善良なこの俺を非難する資格がある
のか、お前らに?"
って、こいつ、タバコ吸いながら歩くことがマナーを守ってることになる
のか?
もうね、アホかと。。
485名無しさん@明日があるさ:04/07/25 13:16
>>481 正義野郎へ
せいぜい、自分の子供の顔や手に、そのタバコの火、押し付けないこった。
ま、あんたがやらんでも、他の歩行喫煙者が”誤って”やるかも知れんがな。
486名無しさん@明日があるさ:04/07/25 13:36
タバコのために職場のデスクを離れた場合
その分給料が減るのなら
いくらでも吸っていいぞ
487名無しさん@明日があるさ:04/07/25 13:38
>>486
お前は休憩せんのか?いかなる理由でも。
イイ感じの燃料がいますねw
まさに喫煙者って感じ。

マナーってのは他人がどう思うかで、
君のMyマナーを守ればいいってもんぢゃないよ?
わかんないだろうけどさw
>>479
>アボガド
なんかさりげなくはまってるw
490名無しさん@明日があるさ:04/07/25 14:10
そもそもオフィスでの勤務時間中は完全禁煙にすべき
吸いたければ仕事が終わってオフィスを後にしてから
吸ってもらいたい。
491名無しさん@明日があるさ:04/07/25 16:02
タバコやめて気付いたけど
タバコ吸うヤツはマナー悪すぎ
492ミッチーイノウエ:04/07/25 16:17
タバコすうのはクズ
493日本国民:04/07/25 22:43
タバコ税増税のニュース期待しています。

財務省様
494名無しさん@明日があるさ:04/07/25 23:26
税金余計に払っている、と自慢げに言う喫煙者くん。
俺から見れば「税金なんて一円も無駄に払いたくないけどね」と思うよ、ホント
495名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:06
どっちもいってることむちゃくちゃ

人通りが多かろうが周りの人が迷惑しまくろうが、法律に違反してないからタバコすっても悪くない
というマナー知らずもどうかと思う そのうち 千代田区と同じ状態になっちゃうぞ

しかしリスクがどうとかいってるのも あほっぽい
すべてのリスクを考えたら 当然 もっとリスクの高い 車もバイクも乗れないわな
人を巻き込む事故も十分考えられる 
そこまでリスクを考えるなら 家に引きこもったほうがよい

税金少しも払いたくないヤシは 何も買うな 酒も飲むな ガソリン買うな 全部税金かかっとる



ただ、喫煙者にマナー悪いのが多いのは確かです
マナーよければ 歩行禁煙なんてことはなかっただろうに
実際 オフィス街のおっちゃんは 人ごみで平気でタバコ吸うようなマナーわるいの多い
496名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:16
俺は喫煙者だが、喫煙=最初からマナーとしてマイナス。
それに対してマナーが悪いとか言うのが間違ってる。

路上は論外だが、人が集まる席では気をつけてる。
せめて「吸ってもいい?」ぐらいは聞こう。
ほんとは吸われたら嫌でも聞かないよりはマシだろ?非喫煙者さん。
497名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:21
マナー云々の世界なんだろうが、何よりもいい歳した大人が、
子供もいるであろう親父が、街中で平気でぽい捨てしてしまうのが考えられない。
馬鹿喫煙者の歩いた後の路上に捨てられた吸殻を見て、
馬鹿喫煙者は何も思わないんだろうかと思ってしまう。
498名無しさん@明日があるさ:04/07/26 00:46
>>446
1箱千円にしたって喫煙者はそれでも買うから問題ナシ。
むしろ税収が増えるよ。
499名無しさん@明日があるさ:04/07/26 07:15
確かに一箱千円位しても良いよな。国も税収増えて(゚Д゚)ウマー
500名無しさん@明日があるさ:04/07/26 07:16
500本目
501名無しさん@明日があるさ:04/07/26 08:56
>>496
>ほんとは吸われたら嫌でも聞かないよりはマシだろ?非喫煙者さん。

だからさぁ、喫煙者のこういう無神経がそもそも問題なんだって。
煙っていうのは拡散するんだぜ。
その人が仮にOKと言ったところで、OKじゃない人はいっぱいいるんだよ。
それに、人が集まるところで場の雰囲気を保ってるところなら、普通の
人は、NO!って言わないだろう?
喫煙者は、他人に無関心すぎる。これに尽きるわけよ。

>>495
それに、クルマのリスクと喫煙のリスクを同じようなもんだ というのも
おかしいな。
クルマは必要だから、社会全体でリスクを分担しないといけない。
タバコは必要ないものだから、皆でリスクを分担する必要なんてない。
で、やむなく分担する場合は、やっぱ、一箱1000円だろうな?
その代わり、非喫煙者の肺がんは、治療費国庫負担とかね。
502名無しさん@明日があるさ:04/07/26 14:01
>501
本当に車は客観的に見て 持ってるやし全員に必要なものなのか?
楽しくはあるが
主観で必要といっているのならば、タバコとなんら変わらん
>>502
車は全員に必ずしも必要とはいえないが、
商売・通勤など輸送手段として必要な奴は多い。

タバコは全員が不要なものだろ?
この期におよんで、必要とか言わないように。
>>503
んなこと言ったら、酒、香水、おかし・・・・・
全部要らないジャン??
505名無しさん@明日があるさ:04/07/26 15:20
>>503
はげどう。ってゆーか、当たり前だよね。
車=輸送手段=必須,タバコ=危険な嗜好品=どーでもいい(では済まされん)
で明白ジャン。
確かにクルマは危険で、タイヤが飛んできたりするが、無いと現代生活が
成り立たないから、リスクを社会全体で分担するんだよ。
タバコとは価値が違うだろ。月とゴキブリくらい違う。

>>502 クルマ=スポーツカー=楽しい って考えるのは主観 だべさ。
「自分以外の周りへの迷惑度」も含めて考えろ。
屁理屈こねてんじゃねえよ
>>506
君の陳腐な理屈を指摘してあげただけだよ!
くだらんお飾り付けないで、最初から素直に
「他人の健康に悪だからNO」って言え!
お馬鹿さんね!
508名無しさん@明日があるさ:04/07/26 16:39
イタイ
車はきちんと扱わないと危険だってみんな分かってるから
自分以外への迷惑度考えて、ちゃんと規則通り動いてんだろ。
指定された車道を、決められた速度で、きちんと整備された車両で走ってる
それ守れない奴にはきちんと罰則が適用される。

同様に定められた喫煙所以外でタバコ吸ってる奴は100%DQN
駐禁〜スピード違反くらいの罰金は取るべきだね。
510名無しさん@明日があるさ:04/07/26 17:32
タバコ大好き。毎日3箱。
仕事中もずっとすってます。
511名無しさん@明日があるさ:04/07/26 17:34
>>510
早く肺ガンにでもなって死んでくださいね
512名無しさん@明日があるさ:04/07/26 17:47
タバコ吸わなくたって運が悪ければ市ぬんですよ。
同じ寿命を全うする人がタバコを吸ったか吸わないかで
寿命が変わるなんて所詮は結果論。
他人に迷惑?罰金?
喫煙者は税金を払ってるんだよ。
嗜好品の罰金を払ってるんだから非喫煙者が法律で違法にするこったな。
今の国の財力では無理じゃねぇ?必要悪みたいなもんかな。
まぁタバコ代は惜しいけどね(フッ
車も税金払った上で罰則があるじゃん
排出ガスによる課税額の格差もあるし
最近は家庭ゴミも有料になって不法投棄はやっぱり罰則
タバコもそうあるべきだとは思わんの?
実際、条例で歩行喫煙禁止にしてる所は多いし。
そのうち法規制入るだろ。

携帯型エアクリーナーと超低排出ガスの煙草が開発されたら
税金安くなるかもしれんね。
514名無しさん@明日があるさ:04/07/26 21:44
>509
> 車はきちんと扱わないと危険だってみんな分かってるから
> 自分以外への迷惑度考えて、ちゃんと規則通り動いてんだろ。

ワハハハハハ (^O^)  マジでそう思ってる?
制限速度の30kとかで走って渋滞つくんなよ

ちなみに罰則があるのは見つかったヤシだけな

輸送手段と言い張るならマイカーは要らないな
バスでもタクシーでも乗っておけ!環境のためだ
515名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:12
車とタバコを一緒に考えてる時点でDQN
516名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:14
おねがいだから密室で吸わないで
517名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:16
たのむから吸わないやつがいるときは
気を使って吸うのを慎めこの糞DQNが
518名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:18
人前では一切吸うな
あと臭いから満員電車等は一切立ち入り禁止だぞ
519514:04/07/26 22:19
>516
これは確かにいえていると思う。

>517
人に物を頼む態度がなってない 却下

>515
前に車と一緒に考えていた嫌煙がいたので釣られてみたのだが なにか?
520名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:22
吸ってもいいから吐くなよ。それだけだ。簡単なことだろ、喫煙者諸君
521名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:23
そうそう。喫煙者は呼吸するなよ。つまり死ね
522名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:23
フィルターまで飲み込め
523名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:27
ワハハハハハ (^O^)

顔が見えないと強気だね
小心者嫌煙諸君!
524名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:31
消費税増税の賛成者はほとんどいないが、タバコ税大幅アップなら
賛成意見も相当得られる、
525名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:32
おらおら、喫煙者は社会から排除しないと。
526名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:34
>>525
してみろよw
527名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:35
これを機に受動喫煙の弊害が世の中に浸透すればいいんだけど。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040727k0000m040081000c.html
528名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:46
■喫煙による経済損失は年間5兆5千億円■

医療経済研究機構 から「喫煙による経済的損失の推計結果」が発表になりました。
喫煙による経済損失は年間5兆5千億円にのぼります。
毎年5兆5千億円ですからね。 その内訳は以下のとおり。

喫煙者の医療費 =12,900億円
間接喫煙者の医療費 =146億円
逸失される労働力の損失 =58,000億円
火災による損失 =2,200億円
合計 =73,246億円 の経済的損失

一方、
タバコ産業経済メリット= 2兆8千億円
タバコ産業社会コスト =5兆6千億円
差し引き  2兆8千億円 の経済的利益

従って
73,246億円 - 2兆8千億円 = 5兆5000億円の経済的損失

http://www.hirake.org/nosmoke/topic/economy.html
529名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:50
タバコ吸うDQNどもは何年働いても年収300万程度のブルーカラーだろ?
大した税金払ってないくせにタバコで税金払ってるとかぬかすアフォw
パンピーの税金>DQNの税金+タバコ税なんだよ( ´,_ゝ`)プッ
あんまり迷惑かけんなよ。社会の底辺共ww
530名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:57
 禁煙しますた。
 もう吸いません。
 従いまして、タバコ増税大賛成でつ。是非お願いします。
 今までは漏れ自身DQNのスモーカだったので、値上げは鬱でしたが、
もう関係ありません。大幅値上げキボーン。
531名無しさん@明日があるさ:04/07/26 22:59
ク サ イ
これに尽きる

クサイ奴はDQN
むしろホームレス
533名無しさん@明日があるさ:04/07/26 23:53
ホームレス>>>喫煙者DQN
534( ´∀`)y-~~ ウマー:04/07/27 00:03


うるせーな、馬鹿野郎w


( ´∀`)y-~~~~~~~~~~~ プハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
535ヌシ ◆oO/tQdXhU6 :04/07/27 00:17
2ちゃんのアイドル抱かずにイかす
で、有名のダブダブ
ダブはタバコや酒はしません。
            /⌒丶 
     _(  __K_│      (:´┏┓`:) ダブダブhiphop板にもきてダブ(○)⊂   )
  ヽ|〃 (⌒)(⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アトミックボム
K DUB SHINE 理由 PeaceHIPHOP板
http://c-au.2ch.net/z/-/R8/i
536名無しさん@明日があるさ:04/07/27 01:39
こないだ、男の友達に
女の友達紹介した後、彼女の方がその男友達のこと気に入ったみたいで
何度もメールしてるんだけど男友達にスルーされるので彼女から相談されて

男友達に理由を聞いたら
側で話したらちょっとタバコ臭かったんだって
「タバコ臭い女は勘弁!っていうかそんな女紹介すんなよーー」と
言われてしまった。

やっぱタバコ臭は嫌なんだね。
私は嫌煙者ですが、大切なのはマナーですよね
他人が居ないところなら吸っても構わないと思います。
ご本人の健康までとやかく言うつもりはありません。
お店なんかも意味のない分煙より、全面禁煙をすべきですよね?
まあ、年に数回のあ酒の席では、大目にみますけど・・・

あと、お酒なんかはどうなんでしょう?
私は、お酒もダメなので、遅い電車のあの異臭、ハイテンション・・・
かなり不快ですね。
大目に見るところはみますので、お互いマナーは守りましょう!

・・・この前行ったお寿司屋さん、しゃりがヤニ臭かった・・・
538名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:00
就活してるとき、リクルーターのOBから、初期の面接で
「タバコは吸いますか?」と聞かれたら、ゼッテー
「まったく吸いません」と答えとけ って言われた。
吸わないと+0点で、吸いますって言うと、-1点なんだと。

筆記試験の配点なんかから比べたら、たいした点じゃない
そうだが、その1点のために最終面接まで進めないのが、
毎年、何十人といるんだそうだ。
539名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:05
タバコ吸ってる女はそれだけでバカっぽく見えてしまうな。
540名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:11
3箱すいます
541名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:13
>>539
んで、女子の場合は、最終面接に進んだとしても、喫煙にチェック
(吸う)が入ってると、それを見つけた時点で、役員さんが質問
しなくなってしまうんだそうだ。
役員さんも、娘の親なんだね。
542名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:17
風俗行った時、顔もカラダもなかなかいいぞ!って思ったのに
キスしてないのにタバコのニオイしてきて萎えた。

チチ触って必死で回復させてとりあえず出してきたが。
543名無しさん@明日があるさ:04/07/27 16:30
そんなに嫌だったら
「吸ってんじゃねぇゴルァ」って言えば良いのに。
私は、そんな発言は聞いた事がないから
嫌煙者程に一般人は気にしてないんだよ。
こんな掲示板では「喫煙者はマナーがないんだよネー」なんて。
文句があるならその場で解決しろ!!ここにいる嫌煙者ダサスギ(ブヒ

それに煙りが来て嫌煙者って嫌な顔するでしょ?
あの時の顔って最悪の顔ですよ。鏡で一回見て下さい。
嫌煙者の嫌な顔を一般人は見て嫌悪するのですから♪
544名無しさん@明日があるさ:04/07/27 16:32
ブヒ・・・ブタの上にタバコ吸いか。
545名無しさん@明日があるさ:04/07/27 16:34
けっチキンのくせに(ブヒッ
546名無しさん@明日があるさ:04/07/27 16:43
きめぇなこの糞野朗
547名無しさん@明日があるさ:04/07/27 16:44
>>543
トンカツ
>>544
鶏カラアゲ

結果 ウマー





              ウマー( ´∀`)y-~~
548名無しさん@明日があるさ:04/07/27 17:10
おれの女、かっこいいぜ!タバコ吸う姿
549名無しさん@明日があるさ:04/07/27 18:57
トルコ嬢か?いい女持ってンな。もまえ。
550名無しさん@明日があるさ:04/07/27 21:03
トルコ嬢ってなんすか?
風俗だろうとは主ウンですけど。
551名無しさん@明日があるさ:04/07/27 21:51
>>543
ガン飛ばしてわざと相手の顔に咳しますが何か?
552名無しさん@明日があるさ:04/07/27 22:06
>>551
「あぁ、失礼」 以上
553名無しさん@明日があるさ:04/07/27 22:44
>528
すげ〜〜
タバコやめただけで喫煙者の医療費は0になるのか
すごい皮算用だ。損出のほとんどを占めている 逸失される労働力の損失も
疑わしい 偉い人がいったからなんていうくだらない理由で公表専用にな

っていうか
税収はいってます?

554名無しさん@明日があるさ:04/07/27 22:52
タバコ産業経済メリット= 2兆8千億円
タバコ産業社会コスト =5兆6千億円
差し引き  2兆8千億円 の経済的利益

ここが決定的におかしい。
555名無しさん@明日があるさ:04/07/27 23:55
>554
とりあえず、突っ込みどころ満載

よく言えば 数字のマジック
実はマジックにもなっていない矛盾だらけの数字
556名無しさん@明日があるさ:04/07/27 23:56
>549
トルコってあ〜〜た おっさん丸出し〜〜
557名無しさん@明日があるさ:04/07/28 00:14
医療費や火災はとりあえず・・・

逸失される労働力の損失 58,000億円
タバコ産業社会コスト =5兆6千億円

これってどっから出したんですかね?
558名無しさん@明日があるさ:04/07/28 00:28
>557
激しくいい加減なものでしょう

それとも偉い人の山勘も入っていそうな・・・

なぜ 単位があっていないのかも 不信 コピペの集合なのかな?
559名無しさん@明日があるさ:04/07/28 00:30
 喫煙者がどんな主張しようが、非喫煙者から見ればタダのニコ珍中毒。
 悲惨。哀れ。どうにもならないケテーイ的真理でつ。
 喫煙権VS嫌煙権なんざ、まったく話にならんYO
560名無しさん@明日があるさ:04/07/28 00:38
どこが真理なんだか・・・
阪神ファンが巨人ムカつくってのと同じレベルだな。
>>560
阪神ファンと巨人ファンはやってることは同じ
どっちもプロ野球の応援。
喫煙者は非喫煙者のやってない事をやっている
火と煙と吸殻と悪臭を消して、同じ立場に立ってから言ってくれ。

ニコチン入りタブレットとか代用品はいくらでもあると思うんだが
何で一番ゴミが多くて灰が飛び散る紙巻きにこだわるんだ?
>>561
おまえは代用品のダッチワイフでも抱いてろ
563名無しさん@明日があるさ:04/07/28 10:32
おまいら タバコが無くなったら、根性焼きできんぞ!
それでもいいんか?
564名無しさん@明日があるさ:04/07/28 10:38
良くないと思いつつ、ついつい吸っちゃうんだよなぁ。
働くようになってから確実に本数増えたし。
565南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/28 10:44
タバコ吸わない俺の車に乗って、躊躇わずにタバコに火をつける奴は
元喫煙者の俺だが、フォローの余地無しだな。
ホント勘弁…
566名無しさん@明日があるさ:04/07/28 10:47
>>565
低脳には低能が寄ってくるということだ。
567名無しさん@明日があるさ:04/07/28 10:51
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物(>>565)は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
タバコを嗜好品と言い張るなら
仕事終わってからやれよ。
569名無しさん@明日があるさ:04/07/28 12:24
経済効果がどうのって書いてあるけどさ。
タバコ産業に携わってる人の事は気にならない訳ね。

まぁ法律的に禁止されている訳ではないから
喫煙権VS嫌煙権なんざ、まったく話にならんYO(プ
570名無しさん@明日があるさ:04/07/28 13:30
イメージアップだかなんだかで、植林やらなんやら環境保全らしき事やってるみたいだけどね(プ
571名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:02
ハイライトだけは、別格だな!香り良し・健康に良しだ。
572名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:12
>>568
喫煙者はリラックスする為にタバコを吸うんです。
コーヒーを飲む行為なんかと同じですね。
喫煙者にとっては、その方が仕事の効率が上がるから
吸うんだと思いますよ。
573名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:22
リーマンの癖にタバコすら止められないDQNは氏んだほうがいい。
574名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:36
>タバコすら止められない
リーマンとタバコって関係あんのん?
関係ない人は誰なんだ?
>>573は頭が変なのか?(プ
575名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:37
>>572
あなたは本当の馬鹿ですね
576名無しさん@明日があるさ:04/07/28 14:39
>>572
リラックスするのは勝手だが、煙によって他人に迷惑を被ってる事が問題だ
577名無しさん@明日があるさ:04/07/28 15:18
>>576
ちみの言ってる事は隣の家からタバコの煙りが来て迷惑だから
隣の家に怒鳴り込む変な人とあまり変わりません。
煙りが迷惑なら、その場で注意したら?
注意出来ないチキン野郎ならトボトボ立ち去れば良いでしょう。

嫌煙者が煙りを嫌っているのは分りますが
別にワザと嫌がらせしてるつもりはないし、嫌煙者かどうかも分りません。
違法でもないのに、なんで嫌煙者ごときに気を使わなきゃならんの?
「煙り嫌いです!」ってプリントしてあるTシャツでも着てろよ(プ
578名無しさん@明日があるさ:04/07/28 15:44
>>577
そりゃ言い杉
579名無しさん@明日があるさ:04/07/28 16:57
>>577
まあまあ
ここは、そーゆう方々の集う所なんですから・・・
イップクしてくださいな!
歩きタバコとポイ捨ては注意するけどな
車から投げられると正直何もできんが
581名無しさん@明日があるさ:04/07/28 19:09
注意?ふざけんじゃねーよ
582名無しさん@明日があるさ:04/07/28 20:54
タバコ吸う女って後悔しないのかね?肌もきたなくなるし、印象だって悪くなる
健康にも当然よくないし、出産に影響なんてしたらマジで後悔しても遅いと思うのだが
583名無しさん@明日があるさ:04/07/28 22:20
歩きタバコして吸い殻を道端の排水溝に捨てるバカって一体なんなの?
ホント神経疑うよ。
いい歳したオッサンが平気でするもんなぁ。
そりゃガキも真似するよ。
584うーたん:04/07/28 23:59
>583
餓鬼だからやるんでしょ
年齢とか関係なく精神的に餓鬼
実際携帯灰皿もって一服している高校生がいたらそれはそれで きょわい

>573
やめるメリットが勝っていないので 特にやめる気がしない
誰もがやめたいのにやめれない〜〜 ってわけじゃないYO_・)ぷっ

585名無しさん@明日があるさ:04/07/29 00:04
だいたいなぁ お前ら!
タバコぐらい好きに吸わせてくれよ
いちいち細けーこと言うな!
ったく非常識だぞ
586名無しさん@明日があるさ:04/07/29 00:38
どいつもこいつもDQNないいぐさだな
587名無しさん@明日があるさ:04/07/29 00:47
>>585
そうだよな、キミの家の前で集会開こうが深夜にエンジン吹かそうが
いちいち細かいこと気にせんよな。まったくその通りだ、集会くらい開かせてやれよ。
エンジンくらい思いっきり吹かせてやれ。
588名無しさん@明日があるさ:04/07/29 00:51
>>586
>>587
あほ
今まで諸先輩方はそうやって生きていたんだ
尊敬しろ いや、してね
>>588
おまいがアホォなのは良ーく分かったが、
まあ、イイ奴なのもわかったよ!
590名無しさん@明日があるさ:04/07/30 00:01
>>572
いや、違います。
 ニコ中患者が喫煙によって得る「リラックス」ってのは、
非喫煙者の通常の状態なんですよ。
 つまり、体からニコチンが切れてパニックになる→タバコを吸ってニコチンを
補給する→一時的にこのパニックから解放される。と言うね。
 で、この状態をリラックスと勘違いするわけ。
 仕事の効率云々も同じこと。ニコチン補給によってパニックから一時的に解放
された状況の方が、ニコチン切れでイライラしているときよりも効率がUPするのは
当たり前。
 要するにタバコは嗜好品なんかではなく、麻薬に近いってこと。
 このことは、タバコ吸いにはちょっと理解しにくいかもね。
 タバコやめると良く分かりまつ。 
591名無しさん@明日があるさ:04/07/30 00:17
>590
自分の周りの嫌煙に仕事できないやつが多いのは気のせいですよね。

ヤニが回ってリラックスというよりも、大きく息を吸ってはくという
深呼吸がリラックスさせていると思うのだが
まぁ 深呼吸のとき煙も一緒に入ってくるがな
そりゃモクモク煙吐かれたら能率下がるわ
漏れはタバコは体に悪いから吸わないが大○なら吸うよ。
love&peace♪
はっはっはw
595名無しさん@明日があるさ:04/07/30 11:52

たばこのポイ捨て減らない
公道喫煙禁止 千葉県柏市
596名無しさん@明日があるさ:04/07/30 12:40
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
597名無しさん@明日があるさ:04/07/30 14:02
おたくはタバコ吸えないからなー。
598名無しさん@明日があるさ:04/07/30 15:17
喫煙所にDQN専用ってシール貼っておいた
オレの子は、煙で輪っか作ってやるとスゲェー喜ぶが、それもダメなのか?
600名無しさん@明日があるさ:04/07/30 18:21
子供の前で吸ってる奴は10000%DQN
>>599 喜んでるからそれでいい、って思ってるなら・・・
602名無しさん@明日があるさ:04/07/30 23:26
まあ、なんだ。極端なやつ多いよな。

どっちも。
603うーたん:04/07/31 00:42
>599
私はそうやってもらって育ちました。
まぁ なるべく子供にはかけないようにしたほうがいいと思う
できれば、換気扇ONでの喫煙がよいでしょう

ただ、子供に気を使いすぎたり 何でも子供のためだといって
親が無理をすると ろくな大人にならないので注意しましょう

604名無しさん@明日があるさ:04/07/31 15:34
なるほど、603みたいな人間になるなら、子供の前で
吸わない方がいいな。
気をつけよう。
605名無しさん@明日があるさ:04/07/31 15:44
いくらなんでも新幹線の喫煙車両に子供と乗る香具師はヤバイ。
606うーたん:04/07/31 22:04
>604
うむ
気をつけてくれたまへ
607名無しさん@明日があるさ:04/08/01 00:01
>>591
 だったら、タバコなんか吸わずに深呼吸すればいいだけでしょう?
 ニコチン依存症=タバコ吸いは、深呼吸だけではリラックスなんてできませんよ。
 一時的に禁断症状を和らげる効果はありますが、根本的な解決策ではありません。
 やはり、ニコチンを摂取しなければいられないのでつ。(ニコレット、嗅ぎタバコ、ニコチンパッチでも可)
 完全なニコ珍中毒=病気なのです。決して嗜好品ではありません。勘違いしないでください。
 タバコを切らしたとき(そして、すぐに買うことのできる環境に無いとき)のパニックを思い出してください。
 どこが嗜好品なんですか?
 別に漏れは嫌煙ではないですよ。以前は結構ヘビースモーカーだったからね。
 嫌煙ではなく、哀れみとか、同情とかっていう感覚ね。「口ではタバコやめるつもりまったくなし!なんて言っているが、
本当はやめたいと思っているのにやめられないんだな。禁断症状、苦しいもんなぁ。」って感じかな。
 
608名無しさん@明日があるさ:04/08/01 01:20
嗜好品嗜好品とイメージつけて買わせる戦略なだけであることに気付け。
タバコを吸う=大人だのかっこいいだのも販売元のイメージ戦略。
それを真に受けるのもどうかと思うけどね。

JTは社内完全禁煙、管理職以上の出世は非喫煙者が条件という話もあるが本当かな?
609名無しさん@明日があるさ:04/08/02 10:14
PM社では、タバコは売るためのもので吸うものではない
という考え方が主流です。
麻薬の売人は麻薬をやらないというのと同じですね。
タバコ会社はタバコのリスクも研究しているので、
喫煙者へのバッシングは平均的な企業の意識より高いようです。

JTでも同じようなものでは?
売る側:危険性を認識している
買う側:危険性を認識していない → あほ

ということで。

DQNじゃない愛煙家はまだ来ないんですか
このままだと100%DQNが確定するわけですが
DQNじゃない愛煙家なんて存在しません
バカな嫌煙者達へ。
BSEにが発覚した時、何故アメリカからの牛肉輸入を日本がやめたのでつか?思い出してごらん。
それは日本の酪農家を守る為でもあり、不確かながら人間への影響を考慮してではなかったか?

では何故タバコは輸入されるのだ?生産されるのだ?
不確かながら人間への影響を考慮してるこの国がだ!!
タバコ産業に携わる人を守る為でもあり、この民主主義の国では
嫌煙者が嫌がっている程、大きな問題には認められんのだ!!!!

オレはお前等に言うぞ!!!!


おれに吉野屋の牛丼を食わせろや!!!!こらあqwsうぇrふじこl;
614名無しさん@明日があるさ:04/08/02 21:47
 別にオマイがタバコ吸おうが国レベルで大きな問題にならなくたって良いのだ。
(本当は国レベルで思いっきり問題になっているが・・・まさか、気付かないの?)
 我々はタバコ吸いが可哀相なのだ。中毒でもがきながらも必死で嫌煙家に対抗する
惨めさに気づけよ。
 俺にも早く牛丼を食わせろや!!(すき屋、松屋でも可)
615名無しさん@明日があるさ:04/08/02 23:40
なくさない程度に吸う場所を規制して狭めていけばいい。

あくまでもなくさないようにね。
税金は払ってもらって
好きな場所では吸わせないようにすればいい。
だけど吸う場所はきちんと作ればいい。

そうすれば解決すると思わない?
だから何で嫌煙家ごときに遠慮しなけりゃならんと小1時間。。。
漏れは牛丼も喫煙も欲望のままにしたいだけだよ(フッ
>>614
他人のあなたに可哀想と思って頂かなくて結構でつよ。
別に喫煙をやめようとも思わないし。
「私は助けてあげたいんです」とでも言いいたいのか?
救世主気取っても余計な御世話でござるよ(ニンニン
617らんぷ亭:04/08/03 10:30
>>613-614ドゾー
(´・ω・`)っ【牛丼】
618名無しさん@明日があるさ:04/08/03 10:34
>>616
安心汁。俺はおまいらのためを思って、なんてキレイ事は言わん。
もし俺の前を歩きタバコしてたら容赦なく後頭部に殴りかかるからな
619名無しさん@明日があるさ:04/08/03 12:03
>>618
おまい、恐いからそれだけはやめてくり(プゲラ
ネット最強の称号をプレゼントしたいよ。
あと>>617に貰ったこれ↓もやるから興奮するなよ
 
     (´・ω・`)っ【牛丼】

がはははははははは。晒し上げ。
620名無しさん@明日があるさ:04/08/03 12:08
吸われるのが嫌な香具師はタバコのフィルター内に注射器でタバスコを入れるのがおすすめ
ためしに先輩にやったらゴホゴホむせて死にそうだった そのまま逝ってくれてよかったのにw
注意すべきはフィルターに色が付くとバレることがあるので、うまく中心の方に入れることかな
621名無しさん@明日があるさ:04/08/03 12:23
>>620
通報しました。
622名無しさん@明日があるさ:04/08/03 12:27
>>620
注射器持ってるお前が恐い。
623名無しさん@明日があるさ:04/08/03 12:51
>>620
タイホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
624名無しさん@明日があるさ:04/08/03 22:58
>>616
 喫煙を止めようと思わないんじゃなくて、止められないんだろ。中毒患者だからな。
 タバコなんて無けりゃ無いで全然平気だという体になってから出直して来なさい。
 話はそれからだ。
 ところで、救世主って、何で俺がそんなことする必要があるんだ?
 
625名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:00
いい加減不毛な話はやめたら?
人生の無駄だぞ。
626名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:21
>624
>  喫煙を止めようと思わないんじゃなくて、止められないんだろ。中毒患者だからな。

いい加減これには 飽きた 自分がすべて正しいと思っている人には何を言っても無駄ですな

やめてほしけりゃ 喫煙する以上のメリットが必要だ
半年止めたら5万円ってどっかの会社がやったことがあるが、
禁煙手当て毎月1万もらえるくらいのメリットがあれば、止めよう
やっぱり今日も吸ってしまいました。
628名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:45
>627
元気に今も吸ってます
健康に気をつけているので 1mmだ!
これで、デメリットはさらに少なくなり 止めるきがせん

さあ やろうども つっこみたまへ
629名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:49
>>628
喫煙者から見ると、1mmなんて何で吸ってるのか分からんよ。
630喫煙者だが:04/08/04 00:56
>>626
不思議な事を言ってるな。
やっぱDQNが多いってのはホントらしい。。
631名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:59
喫煙者が燃やしているのはタバコじゃなくて、そいつの命だってことをいつ気がつくのかね。
632名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:00
禁煙で金寄越せなんてまともな回路じゃないな。
俺自身は止める気無いけど、「ちょっと吸ってみたい」って言う子には
吸わないなら吸わないでいる方がマシだよ、って言うし。
633名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:01
>>631
バーカw
634名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:09
たばこを禁止しろとは言わない。
だが・・・

たばこ1箱を800円ぐらいに値上げ。
うち税率を65%かける。
ポイ捨てを発見した場合、罰金1000円
(たばこ税・罰金はすべて年金に充当する)

本気でそうしてほしい今日この頃
635名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:15
>>634
罰金1000円は甘い!甘すぎるゲロ甘だ。
池袋だとポイ捨ては罰金30,000円。
ただ、過去に一度も罰金徴収した事が無いらしい
千代田区みたいに徹底的にやってほしいものである。
636名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:18
ポイ捨て一斉取締りして、街路掃除無償奉仕10日ぐらいの罰は与えて欲しい。
人ごみのなか裸火持ち歩くの馬鹿は
爆竹鳴らして騒ぐ珍走と一緒。
アホな嫌煙家へ。

歩きタバコしてたら容赦なく後頭部に殴りかかってくれば良いのでは?(ブッ

漏れに殴りかかってきたら必殺の太極拳を使ちゃうあるよ。アチョー
喫煙してない=嫌煙 としか考えられませんか。そうですかw
640名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:25
1.ポイ捨て1本につき、男性器1本をくわえる罰を与えるべし
>>638
あんた鼻くそ
642名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:41
>>641
オマエモナー
643名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:47
>>634
たばこと酒の税金は地方税。
歳入の10%以上が酒タバコな自治体とか普通にあるよ。
地方じゃたばこの排除は自民党の排除並みに難しい。
罰金もなあ、駐車違反みたいにお役人の天下り部署に消えてくだけだし。

駐車違反の罰金は、交通安全なんたら委員会に吸い込まれた後
その後の内訳明細が一切不明なんだよなとちょっとスレ違ってみる。
644名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:57
吸いながら4歩以上動いたら、歩きタバコとみなして罰金20マンでFA?
645名無しさん@明日があるさ:04/08/04 14:51
>>644
オリンピックの聖火ランナーなら42.195`まで許可する
>>639
何なんだお前の読解力は?!(ワラ

647名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:03
全国千代田区計画を!
648名無しさん@明日があるさ:04/08/05 10:31
>>644
もちろん そんなクズ見かけたら速攻でFA(ファックアナル)してよい
649名無しさん@明日があるさ:04/08/05 16:15
日本たばこ産業(JT)は4日、05年産の葉タバコの耕作契約にあたり、耕作農家に対する廃作の
希望募集を行うと発表した。 ・・・らしいですね。ようやくといったところですかねぇ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000028-nkn-ind

ちなみにJTのHPにあるデータをみると、イメージ的にはもっと減っていそうでしたが、
あまり大きくは変わってないようです。
まだまだなのでしょうか?

○国内販売数量
1999年度・・・2,501億本
2003年度・・・2,183億本

○喫煙者率
1999年度・・・男性54.0% − 女性14.5%
2003年度・・・男性48.3% − 女性13.6%
禁煙2週間目です。
偏頭痛と手足のしびれで夜中に目が覚めるようになってしまって恐ろしくて止めました。
・・・でも一向に直りません。もはや手遅れでしょうか。私、死ぬのでしょうか・・・?
>>650
無理してもろくなことになりませんよ!
精神的ストレスから別の病気に掛かってしまいます。
とりあえず、自分にご褒美として1本ぐらい吸ってみたら・・・
禁断症状だね
正直、シャワー浴びて寝直すくらいしか解決策ないよ。
653名無しさん@明日があるさ:04/08/06 19:38
喫煙者ってまじでCOPD怖くないの?

ttp://braintuning.com/HTM/b-3.html

答えて喫煙者タン!
特にヘビスモカの猛者、マジレスカモン!
654名無しさん@明日があるさ:04/08/06 19:48
タバコ最高
655653:04/08/06 19:50
いやまじでさ。
前にテレビでCOPDの話見て、ほんとタバコが怖くなった。
どうなの?喫煙者諸君。
656名無しさん@明日があるさ:04/08/06 20:22
俺はCOPDでタバコ止めたよ。医者で診てもらったわけじゃないけど、症状はまさにそれ。
呼吸がし辛く、大きく深呼吸しないと、何か胸のあたりがもやもやする感じ。
深呼吸しても、何か酸素を吸い足りない感じ。肺の細胞がうまく機能してないなって
自分自身でも感じる。

マジでお前ら、タバコなんて止めたほうがいいよ。
>>655
そうなったらそうなった時。
658653:04/08/06 21:23
>>656
喫煙歴どのくらいでそうなったの?
やめたら症状は軽くなった?

>>657
あとで苦しむとしてもタバコってやめたくないもの?
>>658
やめる気は無い。
660名無しさん@明日があるさ:04/08/07 00:47
>>659
おまい染んだほうが善いよ。マヂで
661名無しさん@明日があるさ:04/08/07 00:51
死ぬ気もない
662名無しさん@明日があるさ:04/08/07 01:04
歩きタバコ禁止の法律を施行してほしいよ。
条例なんぞじゃ何の意味もないに等しい。
みんな平気でやってんじゃん。
徹底的にやらないとダメだ。
663名無しさん@明日があるさ:04/08/07 02:11
俺は喫煙者です。
嫌煙者には申し訳ないとは思いつつ、吸っちゃいます。
辞めたいとは思ってるけどどうも踏ん切りがつかないんだよね。
なるべく他人の迷惑にならないように吸ってるつもりです。
 歩きタバコ
 嫌煙者の車
 飲食店  等
一応子供ができたら辞めようとは考えてます。
自宅では換気扇の下でしか吸ってないので、カミサンには影響は
あまりないと勝手に思ってます。
一応税金払ってるって大義名分あるんんで、嫌煙者の方は
一部のマナーの悪い喫煙者を除く、喫煙者を大目にみてちょ。
664名無しさん@明日があるさ:04/08/07 09:52
 禁煙1ヶ月の者でつ。
 自らのモチベーションを維持するため、愛煙家には悪いと思いつつ、
嫌煙を気取ってこの板のほか、タバコ板などで喫煙のDQNを煽るカキコをしていまつ。
 そして、タバコ吸いのレスを見るたび、そのDQNぶりに過去の自分が恥ずかしくなって
きまつ。もう絶対タバコは吸わないと思いまつ。
 DQNの諸君、漏れの禁煙成功の手助け、ありがとう。
 これからも、一生旨いタバコを吸い続けてくだちゃい。
665名無しさん@明日があるさ:04/08/07 10:26
>>662
そうなんだよね。
区の役人が集団で取り締まりやってるところテレビで
やってたけど、歩き煙草していたDQNの大暴振りに
は腹だたしかった。
条例を施行する区の役人、かわいそうだった。
666名無しさん@明日があるさ:04/08/07 11:33
日本って歩きタバコに何でこんなに寛容なんだろうね?
大変みっともないと思う。
道端のゴミって大概は吸い殻だしさ。
吸うのは構わないが、外に平気で捨てるんじゃねぇよ。
シンガポール並みに取り締まれってんだ!
667名無しさん@明日があるさ:04/08/07 11:59
ありきたりな言い方だけど、モラルっていうのか、マナーって言うのか、
物事の分別のつくであろう、いい歳した大人が、道端に捨てるって行為が、
どういうことなのかってのが分ってないんだろうね、DQN喫煙者には。
668名無しさん@明日があるさ:04/08/07 12:05
喫煙者はマナーなんて考える脳みそはない。
669名無しさん@明日があるさ:04/08/07 19:21
今日、マクドの禁煙席で、タバコ吸ってた、若い兄ちゃん3人連れに
注意した。
「んな、バカナー」といって、わざわざ、「禁煙席」って書いてある
プレート見に行ってから、「すみませんでした」って言って火を消してくれた。
素直な対応だったので、俺も、ニコッとした。
相手、茶髪3人だったんでつっかかって来たときの反撃方法考えてから
注意したんだけど、無事すんでよかった。
もっとも、隣の席で、3歳時くらいの子が食べてるわけで、気づけよなぁ
と言いたい所ではある。。。
670名無しさん@明日があるさ:04/08/07 19:28
茶髪の割には物分りのいい奴でよかったな。
こういう最低限のことが分ってる奴らが増えれば、喫煙もここまで叩かれたりしないのに。
JTもあんな白々しいCM垂れ流す必要もなくなるのにな。
671名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:06
ここのところ 嫌煙元気ないね あげ
672喫煙者はDQN!:04/08/10 23:17
珍煙は池沼!
社会の害虫!
チンカス以下!
市ね市ね!





>>671 こんくらいでいいか?
673名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:20
今時、茶髪は当たり前でしょ
674名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:23
つーか、今さら茶髪云々って・・・
675名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:34
>672
なまぬるい!もっとがんがる!

Oo。.(^。^)y-〜
676名無しさん@明日があるさ:04/08/17 19:53
>>669は昭和の関西人
677名無しさん@明日があるさ:04/08/18 00:47
って言うか、俺もこの前地下鉄の通路で歩きタバコしてる奴に文句言ってやった!
当然、半切れで。思い出したら、またムカついてきたYO。
つか、地下鉄で吸ってるなんてクソ中のクソだ。
喫煙者は氏ね!!
678名無しさん@明日があるさ:04/08/18 01:00
メシ屋でタバコ吸わくんでもらいたい。飯がまずくなる。
タバコ税1000%くらいかけたらええねん。税収下がっても医療費削減できるだろうし。
679名無しさん@明日があるさ:04/08/18 20:36
>678
ふう・・またこの話か・・・平行線なのでもういいです

>677
人の多い場所 地下道は禁煙で当たり前
680名無しさん@明日があるさ:04/08/18 22:31
なんだここのスレはタバコ吸うのが金銭的に厳しい奴のあつまりか? タバコくらいすいなさい
681名無しさん@明日があるさ:04/08/18 23:08
燃料度2程度だな
682名無しさん@明日があるさ:04/08/18 23:14
>>680
吸っても構いませんが、社会人として最低限のマナーを守って下さいって主旨のスレです。
非喫煙者にとってタバコの紫煙は、喫煙者が思う以上に不快なのですから。
名古屋人は(ry
684名無しさん@明日があるさ:04/08/18 23:26
部下の漏れと同行してるときに、
道端で歩きながらタバコ吸いながら
携帯で客先に電話するのをみて
漏れはこんな上司には絶対なりたくねー、
会社やめようって決心したがな
685名無しさん@明日があるさ:04/08/19 12:42




686名無しさん@明日があるさ:04/08/19 13:24
俺愛煙家なんだが、最近歩きタバコしてる輩見ると情けなく思う様になった。
しかも信号待ちの人混みの中とか、えらい勢いで火外側に向けてシャカシャカ歩いてるのとか…はっきり言っておバカさん。
まわりの事も考え様な、イイ大人なんだからさ。
ちょっと前の飲み会。
8人中6人が珍煙。
居酒屋の狭い空間の中で、煙が縦横無尽に飛びまくる。
あんな環境で飲めるか、ボケが。
帰る時には、全身が煙草臭くなっていたよ・・・_| ̄|〇

こんな珍煙擁護会社みたいなの、なんで入っちまったんだか・・・
688名無しさん@明日があるさ:04/08/20 11:22
煙を愛すると書いて愛煙家か…
689名無しさん@明日があるさ:04/08/20 12:11
元々人間は煙が好きな動物なんだよな
動物学者がテレビで言ってた
ソーセージやビーフジャーキーも煙味だな
タバコの臭いがついたら食う気はしないけど。
691名無しさん@明日があるさ:04/08/20 23:40
>687
転職汁
692名無しさん@明日があるさ:04/08/21 10:29
火をつけずに喰えばいいんだ
そうすれば煙も出ないしすぐ絶滅するだろ
693名無しさん@明日があるさ:04/08/21 13:19
お互い譲り合いの精神でね!
694名無しさん@明日があるさ:04/08/21 13:52
譲り合いって、どういうことだ?
非喫煙者→タバコを吸わせてやるという譲り方
喫煙者→タバコを吸わせてもらうという譲り方

喫煙者から譲ってもらうものなんか、なんもねーぞ。
副流苑でちぢめる寿命分、金よこせよ。
695名無しさん@明日があるさ:04/08/21 14:31
>>693こいつは相当頭悪いな。
696名無しさん@明日があるさ:04/08/21 15:12
>>694
電車のシルバーシートの精神じゃないでつか?
697名無しさん@明日があるさ:04/08/21 15:18
>>696
なるほど 戦地への人道支援と同じだな。
698名無しさん@明日があるさ:04/08/21 15:31
>>696
「おおよしよし、煙を吸わないと頭がパンクして壊れちゃうんでちゅねー、
見境なくなっちゃうんでちゅねー」
ってこと?
699名無しさん@明日があるさ:04/08/21 18:57
>>694
まあ気持ちはわかるが落ち着いて。
喫煙者は身を削りながら納税してるんだし、
吸わない人はその恩恵だけしっかりもらっておけばいいんだよ。
700名無しさん@明日があるさ:04/08/21 19:54
>699
うむ その精神でいってくれ

(-.-)y-.。o○

何気に700GET!
701名無しさん@明日があるさ:04/08/21 21:33
でもタバコ税は安すぎ。消費税上げる前にタバコ税上げろよ。
702増税マンセー:04/08/21 22:20
署名しろ。俺はしたぞ。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
703名無しさん@明日があるさ:04/08/21 22:26
俺もした。これない巣。
まあまあ落ち着いて 一服しようや

(   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

705名無しさん@明日があるさ:04/08/22 17:52
オレは、なるべく軽いタバコにして、周囲の間接喫煙に
配慮しているよ。
これくらいの気配りは、常識だよ。
クマー
707名無しさん@明日があるさ:04/08/22 20:58


うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>喫煙者




708名無しさん@明日があるさ:04/08/22 22:14
>707
意味不明
709名無しさん@明日があるさ:04/08/23 06:36
>>705
お前は気配りのつもりでも、間接喫煙をしてる身からすれば全然意味無い
ほんとに気配りするなら絶対に人のいないとこでだけ吸うくらいことしなきゃ
710名無しさん@明日があるさ:04/08/23 21:54
食事する所(レストラン、食堂など)は、分煙など生ぬるい事をいわず全席禁煙にして欲しい

711名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:07
どの駅も完全に終日禁煙にしろよ。
灰皿も全部取っ払っちまえ!
朝からヤニ臭えと気分が悪くなるよ。


712名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:09
私の前で歩き煙草するお方には
背中に唾を吐いて差し上げてますわ
713名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:10
禁煙してる香具師の方がDQN。
男たるもの煙草くらい吸え
もとから吸ってませんが?
715名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:11
駅の改札出た瞬間に口にくわえタバコ

急ぎ足に階段下りながら火をタバコに付ける様はみっともないったらありゃしない

子供じゃあるまいし、会社まで我慢ぐらい出来ないのか?
716名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:21
彼らは幼稚だからね
717名無しさん@明日があるさ:04/08/23 22:56
>>686
あなたを見て居る方も「おバカ」さんって思ってまつよw
718名無しさん@明日があるさ:04/08/24 01:06
おまえもなー
719名無しさん@明日があるさ:04/08/24 08:50
>>715 会社が禁煙だ罠。つーかいまどき道路くらいしか吸えるとこねーだろ。
720名無しさん@明日があるさ:04/08/24 08:51
>>719は自宅が禁煙のヒキコモリ
721名無しさん@明日があるさ:04/08/24 09:07
>>1->>720
こら、おっさん。適当なレスつけてんじゃねーぞ!
てめえのケツ毛ぶっこ抜いて一本一本鼻の穴につめこんでやろうか?あ?
きれいになったら俺のをぶち込む!
突いて突いてかき混ぜてやる!
終いには直腸突き破ったる!
ケツ出せや!
722名無しさん@明日があるさ:04/08/24 10:51
>>721
宿題終わったか? 
夏休みは残り少ないぞ。

>>715
まったくその通り
723名無しさん@明日があるさ:04/08/24 11:53
とにかく吸わない人にとっては悪臭以外のなにものでもないわな。
そんなもんをメシ食うところで撒き散らしていいわけがないだろ?
724名無しさん@明日があるさ:04/08/24 12:31
たばこの煙が大嫌い。匂い自体は結構好きです。
うちの舅は孫の前で平気でタバコ吸う。小姑の旦那も同じ。二人ともうちの子に近寄るな。
職場は、自分の居る部署は禁煙。快適。でも社員食堂は全席喫煙。勘弁してください。
彼女がとにかくタバコ吸う
もうそりゃあ酷い勢いで

俺も吸うから気にしないとは
言ったが、料理作るときまで・・

おかげで俺は喫煙卒業できそう
ありがと
喫煙者の席の近くの床に、コゲ跡たくさん付けときゃいいんだよ。
727名無しさん@明日があるさ:04/08/24 14:18
そうかな、
タバコも吸えないほど体も頭も弱いってのもねぇ。
近頃のバカ者はタバコは吸えないけどコカイン吸ってたりするからなぁ。

酒もタバコも賭け事もしないくせに引きこもりやうつ病の精神異常者もいるし、
糖尿病で早死にするバカもいる。

生き残るよう神に定められた者は何しても生き、死ぬヤツは海水浴でおぼれても
簡単に死ぬ。
728名無しさん@明日があるさ:04/08/24 14:21
煙たくて臭いから嫌だって言ってんだよ
例え微々たるもんでも子供や妊婦には悪影響だし
誰もお前の健康なんか聞いちゃいねーの
729名無しさん@明日があるさ:04/08/24 14:32
実際はコカよりタバコのほうが体には害があるのになw
そりゃコーラ飲んでも糖尿になるくらいだもんな?
ううっ・・・・・・

  ∧_∧
 (    )  たばこやめる
 (   o )
  u―u'
    三三
     三三
       三三
タバコ吸うようになったきっかけはなんですか?
かっこつけ
734名無しさん@明日があるさ:04/08/25 01:01
お前らとりあえず、署名しとけ
http://www.nosmoke-med.org/signature/
735名無しさん@明日があるさ:04/08/25 01:59
要するにめいわくかけなきゃいいんでしょ
それを考えずに歩きタバコとかする人多いけど
それだけだろ

ガタガタぬかすな
736名無しさん@明日があるさ:04/08/25 02:27
俺の考えは違うな。
この世から消えて欲しいのだよ煙草とお前は。
737名無しさん@明日があるさ:04/08/25 02:53
俺の考えは更に違うな。
ヤニ臭いおっさんの尻を掘りたいんだよ俺は。
738名無しさん@明日があるさ:04/08/25 03:18
あと20年もしたら、タバコ吸ってる奴はきちがい扱いされるんだろうな・・・
禁煙しようかな。
739名無しさん@明日があるさ:04/08/25 09:07
タバコ吸う奴がDQNなんじゃない
DQNがタバコを吸ってるんだ。
740名無しさん@明日があるさ:04/08/25 10:37
>>739が今世紀最大の名言をはいた
741名無しさん@明日があるさ:04/08/25 11:23
>>739
それだな。真理だ。
742名無しさん@明日があるさ:04/08/25 13:01
ちがう!
タバコぐらいで健康害するクソバカがDQNなんだ。
739はどっかで見たような・・・
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  タバコ吸う奴はDQNだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  吸わない奴は訓練されたDQNだ!!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 分煙社会は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
745名無しさん@明日があるさ:04/08/25 20:51
クルッ           ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡< だばこ吸おうが吸うまいがDQNはDQNだ---
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

746名無しさん@明日があるさ:04/08/25 23:30
くだらん
こんなとこでしか発散できない嫌煙はかわいそうでもある
747名無しさん@明日があるさ:04/08/26 00:43
釣られてる奴もかわいそうである
748名無しさん@明日があるさ:04/08/26 01:25
健康は命よりも大切と言うスレですね。
749名無しさん@明日があるさ:04/08/26 01:27
俺は高額納税者だ!
文句言われる筋合いなど一切無い。


DQNは自分がDQNであることがわからない。
DQNは自分がDQNであることを認めない。
DQNは自分以外がDQNであると考えがち。
751名無しさん@明日があるさ:04/08/26 11:36
>>749
いくら納税してんだよ?
752名無しさん@明日があるさ:04/08/26 11:46
タバコはストレスを解消するという
やめるとストレスが増えるともいう


オレにしてみりゃ毎月1万円を燃やすほうがストレスだがな
座ってタバコを吸ってる姿じゃないと
見た目が仕事で疲れたオッサンな感じがしない。

牛乳飲んでる姿で疲れたオッサンを演じるのは大変だろ?

嫌煙家は、そのへんを考えてから発言して下さい。
>>752
低所得者はタバコはやめとけw
>>754
Aさん:パチンコ店・居酒屋・風俗店など数店舗経営の実業家(高卒)
                        年商数億・年収6500万
Bさん:大手メーカー研究員(京大卒) 年収700万
Cさん:財務省官僚(東大卒) 天下り不可・年収800万
Dさん:大手都市銀行行員(一橋大卒)    年収900万

 やっぱ、世間様の評価は A氏←勝ち組(カッコいい) 
 その他←負け組み(カッコ悪い)www
 なんですよね〜  
 くっそ〜!! 俺は何も言い返せなかった。。。 m9('A`)/
 実際、富裕層には東大・京大卒の高学歴の割合が低いことは周知の
 事実だし。。。
756名無しさん@明日があるさ:04/08/26 17:40
>>754
低所得だから吸ってないよw
つーか毎月1マソはもったいなくて燃やせねーよなー
あさくまの日替わりランチが約12回も食えるぜ
757名無しさん@明日があるさ:04/08/26 18:06

嬉しいか?
758名無しさん@明日があるさ:04/08/26 21:59

(゚Д゚)y━・~~ (゚д゚)マズー  ( ゚д゚)、ペッ
759名無しさん@明日があるさ:04/08/27 00:13
>755
また このコピペか
高卒レスで散々釣られたのでもう釣られないよ
と釣られてみる
まぁ確立で考えればどっちが多いかはわかるわな
760名無しさん@明日があるさ:04/08/27 00:22
>759
×確立
○確率
突っ込まれる前に・・・
761名無しさん@明日があるさ:04/08/27 04:42
うちの父親は
私が子供の頃
父親のタバコの煙で咳きごむ私を見て
禁煙したそうだ
6年間すい続けて、7年禁煙してる漏れは
もう勝ち組に入っていいですよね?
763名無しさん@明日があるさ:04/08/27 19:47
そういうのは、もう禁煙とはいわない。卒煙だ。悪癖からの離脱、おめでとう。
                                卒煙歴3年のものより
764名無しさん@明日があるさ:04/08/28 18:49
今さら遅いすでに健康は害してる。
765ミッチー:04/08/28 18:55
タバコ吸うヤツはクズ
766名無しさん@明日があるさ:04/09/01 10:34
タバコ吸ったあと10分間は俺に近づくな
いつもガムを噛め

ほんとにクセーんだよ・・・気付いてくれよ
>>766
近付かないようにしたいんだけど、お前だれ?w
吸ってるヤツの健康なんて全く興味ないけど、
悪臭を撒き散らして吸う権利もクソもあるかよ。
吸ってるヤツの健康なんて全く興味ないけど、
悪臭を撒き散らして吸う権利もクソもあるかよ。
2度書きスマソ
7711日4本だけ:04/09/04 00:28
しかし、ここの嫌煙者は、手厳しいですなー
>>771
タバコ板行けば嫌煙キティちゃんがすっごいいるぞ。
773名無しさん@明日があるさ:04/09/05 23:27
>772
燃料まだ〜〜〜?
満員電車で喫煙者が近くに来るとヤニ臭くて不快。公害だよね。
非喫煙者専用車両があれば快適だろうな。
775 1日60本だけ:04/09/06 08:29
しかし、ここの嫌煙者は、手厳しいですなー
嫌煙基地もDQNだが、喫煙DQNはもっと酷いことを理解してくれ。
777名無しさん@明日があるさ :04/09/06 12:32
タバコの金額の中には、国鉄時代に借金返済にあてられるお金も含まれているのは本当か?
それが本当なら、タバコが無くなったらその金額を別のところから徴収するの?
また、タバコ税での収入が無くなったら、お国の事だから別のところの税率をあげるのかな?
酒税かな??
タバコ税は地方税だし
国鉄は国税から補填ジャネーノ
779名無しさん@明日があるさ:04/09/13 18:27:08
最近おとなしいですね。
780名無しさん@明日があるさ:04/09/13 18:50:30
>>778
市町村(および道府県)タバコ税は地方税だが、ただのタバコ税は国税ですよ。
両者は別の税ですよ。
781名無しさん@明日があるさ:04/09/16 00:51:39
嫌煙君最近おとなしいな
782名無しさん@明日があるさ:04/09/16 00:53:42
映画とか見ろよ。
かっこいい男はいい仕事したあと必ず一服する。
男にとってタバコは仕事に人生にいい女とやったあとに
必要なアイテムだ。
最近俺の上司が禁煙しろ禁煙しろうるさいが
俺は最後の最後まで、マルボロ赤を吸い続けるだろう。
783名無しさん@明日があるさ:04/09/16 00:56:04
映画のかっこいい男がタバコ吸わなくなったら
禁煙するのかっつ〜話かな
>>782が見る映画ってどんなのよ
>>784
例えばそうだな、踊るマハラジャNYへ逝く、とかかな
昔の映画だろ?今の映画のヒーローは喫煙しないけどねぇ
DQNとジジイだけだろ、タバコ吸うのって。
787名無しさん@明日があるさ:04/09/19 23:22:14
>786
ブルースウイルス
キムタク
788名無しさん@明日があるさ:04/09/19 23:23:57
たばこもおちんちんも吸うわよ。何か文句ある?
>>787
ブルースウィルスは非喫煙者
ちなみに高倉健も非喫煙者
790名無しさん@明日があるさ:04/09/20 13:19:33
俺が小学生のとき、マイコプラズマ肺炎という病気にかかった。
入院して毎日点滴をうった。それでも父親はタバコをやめなかった。

今調べたら直接タバコと関係ない病気でした。
ポパイは年中タバコくわえてるな
792名無しさん@明日があるさ:04/09/25 05:13:32
吸ってるのは爺ィとDQNが多い。
長く吸ってる奴ほど吸って無くてもヤニくせぇ。
吸うヤツ、吸わないヤツ、どっちもここに書き込んでるヤツはDQNだなぁ、
と思うのは俺だけか?
あ、おれも書いたから同類って事か。w
794名無しさん@明日があるさ:04/09/25 11:56:02
今日日たばこなんぞ流行らんだろ。
795名無しさん@明日があるさ:04/09/25 12:18:01
吸ってもいいが、歩きタバコは許せん!(((゚д゚*)))
796名無しさん@明日があるさ:04/09/25 15:26:02
オフィスが分煙されてない会社って
非喫煙者にはかなりきついものがある
閉め切ったオフィス内で煙草吸うなぼけ!!!

 よく、会社にすいがら入れがあるが、タバコ吸わない人にとっては、
 無駄なもの。
 テナントに入っている会社は、そのすいがら入れの場所も家賃と
 して払っているいるので、もったいない。
 
 しかも、タバコを吸う人は、タバコ休憩が取れるが、タバコを吸わな
 い人は、飲み物を飲んでいると、サボっていると思われる。
 なんか、割が合わない。
798名無しさん@明日があるさ:04/09/25 19:02:16
今時喫煙なんてしてる奴なんているの?
俺の会社は未だに会議中のタバコOK
さらに、車の移動中のタバコもOK
マジで辞めたい・・・
800名無しさん@明日があるさ:04/09/25 22:14:56
10月1日、分煙から全社禁煙に切り替わる
馬鹿支社長がヤニ切れイライラでブチ切れまくるんだろうな
まぁ臭いよりはマシだけど
801名無しさん@明日があるさ:04/09/26 00:27:26
全社禁煙とは名ばかりで、同じ密閉されたフロア内に、避暑地ならぬ喫煙室ができるんじゃねーの?
排煙装置とかついてたとしても、密閉されたビル内では意味ないんだよね。
802名無しさん@明日があるさ:04/09/26 01:01:35
>797
僻むな お前も吸え!!

以上
皆さん何吸ってますか?
俺はマルボロメンソールライトとラッキーストライクライト
気分によって分けてます
804名無しさん@明日があるさ:04/09/26 14:05:45
ライトなんて吸ってて、そんなこと晒してんじゃねぇよ、ヘタレw
男なら黙ってカンピー吸っとけ、ヴォケ
805名無しさん@明日があるさ:04/09/26 15:06:49
>>804
ほんとは缶ピーなんておまいも吸ってねぇくせに
806名無しさん@明日があるさ:04/09/26 15:24:16
オレは去年、10年吸ってたタバコ、きっぱりやめた。
1日40本前後吸っていたが、わりとすんなりやめられた。


今の気持ちは・・・・

 タ バ コ っ て、 な く て も 全 然 困 ら な い よ ね w
807名無しさん@明日があるさ:04/09/26 15:26:07
ニコレット使った???

使ってない人、そこの あ な たっ !
ニコレット 使ってくださいねーーーー

そのとおり。タバコなんてだれでもやめられる。
刑務所逝けば吸えない生活だし、
飛行機でも吸わないで禁断症状に壊れた人の話も聞かない。
喫煙場所は減っていくにもかかわらず暴動が起きることも
デモ行進も抗議の声ひとつ聞かない。
タバコなんて簡単に辞められることは誰しもが知っていて
実は自覚しているところがワナ。だれもやめようとはおもってないのさ。
辞める必要もないのよ。

 モレは、たばこ辞めたの1回だけじゃないぞ。
 10回以上、たばこを辞めたぞ。

 辞めようと思えば、辞められるもんだ。w
困ったことに、うちの会社じゃ、タバコ吸う奴の方が仕事できるんだよなぁ。
こいつらがいなくならない限り、会議中禁煙は無理だな・・・
811名無しさん@明日があるさ:04/09/26 17:34:02
今時タバコなんて吸ってる奴いるの?
>>811
引きこもってると分からないだろうな
813名無しさん@明日があるさ:04/09/26 18:34:01
タバコ吸うくらいならチュウチュウパピコでも吸ってろってんだ。
814名無しさん@明日があるさ:04/09/26 18:40:24
わかりました先生。
815某製薬会社PR担当:04/09/26 18:42:45
ニコレット使った???

使ってない人、そこの あ な たっ !
ニコレット 使ってくださいねーーーー
816名無しさん@明日があるさ:04/09/26 18:44:54
>>815
死ね
>>809
その誤字は煽られるぞ
人前でタバコ吸う奴は暴行罪で有罪にしろ!
819名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:05:47
タバコが有害でなければ、ガンガン吸うんだけど・・・
体に悪いと知っていながら、吸っているのは愚かだ
820名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:09:22
酒が有害でなければ、ガンガン飲むんだけど・・・
体に悪いと知っていながら、飲んでいるのは愚かだ
821名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:13:02
酒は少しなら体に良いよ、なんて当たり前のこと書かせるな
822名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:15:01
よくタバコのことで、
酒の話を持ち出してきたり、車の排ガスの話を持ち出してきたりする奴がいるんだけど、
これってどうなんだろうか?

正直に書くと、俺には「話のすり替えに必死・自分を正当化しようと必死」に思えてしまうんだが。
俺ちなみにライトな喫煙者。
823名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:17:44
>>822
思えてしまうっていうかそのままだろ。
すり替えイクナイ!
824名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:18:41

いつもの週末よりかなり鬱度高い…

いつもの週末よりかなり鬱度高い…



825名無しさん@明日があるさ:04/09/26 20:19:00
堂々と吸え。
「体に悪いぞ」「( ´_ゝ`)フーン、そうだね」
でいいじゃねーか。
826名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:12:48
>825
銀さん の名言
「いくじがないね〜」
の方が素敵!
>>825
別に吸ってもいいけど、人前で吸うなよ
828名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:16:27
>>827
( ´_ゝ`)フーン
829名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:19:46
いつもの週末よりかなり鬱度高い…

いつもの週末よりかなり鬱度高い…





830名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:36:38
今時タバコなんて吸ってる奴いるの?
831名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:37:59
タバコ売ってるから
832名無しさん@明日があるさ:04/09/26 21:41:41
>>830
お前はタバコ云々以前に、外に出た方がいいぞ。
何で男より女が吸ってる方が腹が立つのかね
834名無しさん@明日があるさ:04/09/27 00:59:34
>>833
おまいの心が狭いからだよ
835名無しさん@明日があるさ:04/09/27 21:32:24
いや、女が喫煙するメリットが皆無だからだろ。
喫煙することによるメリットよりも、失うものがあまりにも多すぎる。
健康は言うに及ばず、肌荒れ、老化、口臭、歯の汚れ、歯茎の健康、体臭含む悪臭、髪の痛み・・・・・・
何を好き好んで吸うわけ?確かにストレス解消になるのかも知れんが、あまりにも代償が大きすぎる
って、思いませんか、おまいらたばこすうおんなども。
836名無しさん@明日があるさ:04/09/27 22:10:42
まあ、ノドが渇いた、腹が減った、もう眠たい、っていうのと同様に、

ニコチンと、ノドの刺激がほしいだろ?単純に。喫煙者の気持ちってそんなもん。
837名無しさん@明日があるさ:04/09/27 22:12:17
喫煙者って、だいたい性格悪いね
838名無しさん@明日があるさ:04/09/27 22:29:15
建設業界って喫煙者多いな。
どうでもいいけど。
839名無しさん@明日があるさ:04/09/27 22:53:32
>>835
こういう男、超うざいんだけど。細かすぎ。キモイ。
840名無しさん@明日があるさ:04/09/28 01:45:15
吸ってるヤツがどうなろうと知ったこっちゃないが、
耐え難い悪臭の元であることをもっと自覚して欲しい。
841名無しさん@明日があるさ:04/09/28 02:14:02
どこの業界にかかわらず幹部クラスは喫煙が多い。
>>839
ネカマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
843名無しさん@明日があるさ:04/09/28 11:44:02

  _、_
( , ノ` )     タバコがどうのこうのって・・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),       
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  余計なお世話だな・・・・・・ 
844名無しさん@明日があるさ:04/09/29 17:30:38
>>843
おおーー ダンディーー
845名無しさん@明日があるさ:04/09/29 21:12:55
まさに自己中喫煙者の最たるものだね。
「余計なお世話」って思って吸ってる奴が多いから、今の嫌煙社会があるんだろうね。
吸っている内に嗅覚が鈍くなるから
他人がどのくらい匂いで嫌な思いをさせられているのかが
分からなくなる訳だ罠。
847名無しさん@明日があるさ:04/09/29 23:46:39
喫煙者が意思決定者の場合は
喫煙所が独特のコミュニケーション場になるので
私は今の分煙賛成です。
動機を出し抜いている感覚はある。
848名無しさん@明日があるさ:04/09/30 01:17:19
>847
確かに 役員と話せる場所ってここくらいしかないし
情報収集に最適
Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
今吸ってたブハー(゚Д゚)y─┛~~
850名無しさん@明日があるさ:04/10/01 00:13:28
エスカレーターや階段で
後ろに人がいるのにタバコ吸ってる奴って
先祖代々続く馬鹿家系なんだろうなー
851名無しさん@明日があるさ:04/10/01 09:00:05
  _、_
( , ノ` )      受動喫煙だぁ〜?・・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),       
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   だったら販売禁止にしたら・・・・・・ 

852名無しさん@明日があるさ:04/10/01 09:17:00
皆さんは一日何本タバコ吸いますか?
私の会社は事務所、工場、どこでも喫煙オッケーの会社
なんですが困っております。
今までは一日 10本くらいだったのですが
今の会社に移ってから、一箱以上は吸っております
マイッタマイッタ
853うーたん:04/10/02 00:04:48
>852
20本以内
分煙になってから減った
ついでに一定時間おきに体を動かせて
役員連中とお話できて
分煙ってちょっといいかも
854名無しさん@明日があるさ:04/10/02 11:17:16
たばこと汗のにおいが相まって独特の臭さ。
あれは耐えられん。
最近の公共施設の喫煙所ってすごい立派だな。
856名無しさん@明日があるさ:04/10/05 18:17:54
大阪のネカフェでモク吹かす奴に「控えてくれ」と抗議っぽく注意
そしたら「禁煙マークが貼ってないんだから吸って当然。同じ金払って来てんやから文句言うんやない!」
「禁煙って表記されてんだったら吸わへんが、どこにも書いてあらへんやんか?店員さんも承認してんだしゴチャゴチャるさいわ!!」
店員まで出てきて客の言う通りの説明をしたので、こりゃダメだと思って黙ってたら「オイ、どうしたん?答えてみいやコラ!」

ニコ中は早く氏ねヴァカ!!
857名無しさん@明日があるさ:04/10/05 18:27:48
さすが大阪人w
858名無しさん@明日があるさ:04/10/05 19:56:10
やっぱり禁煙税ってとるべきだよな。
喫煙者は煙草税払ってる上に狭い喫煙所で我慢してるんだから
禁煙税で煙草税の一部負担をするべきだろ。
859名無しさん@明日があるさ:04/10/05 20:19:48
>>858
税金を承知で吸ってんだろ? イヤならとっとと止めろよ。
もっと重税にして吸うヤツが減るならそんないいことはないな。
>>857
それは生野区民です。
861名無しさん@明日があるさ:04/10/05 21:15:34
>>858お前あふぉやろ?
862名無しさん@明日があるさ:04/10/06 00:04:26
>>856
禁煙でないネカフェに行って抗議っぽくタバコを控えてくれなんて他人に言われりゃそりゃ怒るのは当たり前。
これから酸素ボンベを担いで行くか、禁煙の所を探すことだな。 俺もタバコは吸わないが、喫煙可能な場所
で喫煙している人間に文句をいうのはお門違いだと思う。 
863名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:24:10
営業車が車検のため、代車が来た。
これがくっさいくさい。ニコ臭で鼻が曲がるほどだ。
で、ドアを開けっぱにして会社の駐車場に放置プレイしている。
喫煙者の上司に「ナニしてんだ?」って訊かれたから、「車内が
臭いので換気してます」と言ったら、「先週オレが車検で乗った
けど、臭いなんてしなかったけどなー?」


あ ん た の 鼻 は 飾 り も の で す か ?





つーかマジで臭いで気分が悪くなりそうなので、今日は早々に
漫喫へ逝って一日サボりまつw
>>856は結局「オイ、どうしたん?答えてみいやコラ!」に対して2chで

ニコ中は早く氏ねヴァカ!!

ですか。あぁそうですか。ウヒャヒャヒャ
>>862
御門違い?吸う時には嫌煙がいるのかどうかを考えて、隣の人間に「吸っても良いか」と聞く。
そして相手が「良いですよ」と出たら、つまり同じ喫煙者であったら吸いまくる。何処でも当たり前の事だろ。

>>864
バカ、別に2chでしか答えられないから書いてるって訳じゃないだろ
>>856は好煙野郎には所詮何言っても無駄だって判ったから、こうやってサイトを通じての手段に出たってだけのこと

866名無しさん@明日があるさ:04/10/06 18:18:52
>>865
私も煙草を吸いませんが、パチンコが好きでよく行きます。 貴方の行ったネカフェと同じようにパチンコ店も殆ど
全部と言ってよいほど喫煙可能です。 それは店の管理者が喫煙を許しているからです。だから喫煙者は何気兼ねなく
スパスパ吸います。 私も匂いは嫌いですが、パチンコが好きなので我慢します。喫煙者が「吸っても良いですか」
なんて期待もしていないし、またそうする必要も無いと思います。 何故なら彼ら喫煙者は店の管理者により許されている
行為をしているだけの話です。 逆に私がどうしても嫌なら行かないでおけばよいだけです。

貴方の場合も店の管理者が許可した行為に対してクレームを付けているだけです。 その喫煙者には何の罪もありません。
貴方がその店を利用するということは、その店の管理者が決めたルールに従わなければいけないということです。 嫌なら
自分の気に入るところを探したらいいだけのことです。 貴方の喫煙者に対する考え方はどう考えても可笑しいいです。
嫌煙は貴方の勝手です。 だから自分の好きな環境を探す義務は貴方にあります。 喫煙者ではありません。
私も嫌煙ですが、貴方ほどの自分勝手な驕りには違和感を覚えます。
867名無しさん@明日があるさ:04/10/06 20:03:14
長文うぜぇよ。。。
868名無しさん@明日があるさ:04/10/06 21:05:26
>>866お前あふぉやろ?
財布置いて台取りしたりするだろ?
パチンコやとネカフェを同列で扱うところなんて、我慢汁出まくりだなw
869名無しさん@明日があるさ:04/10/06 21:49:55
二匹か(w
870名無しさん@明日があるさ:04/10/06 22:58:45
>868
確かに目の前に灰皿がおいてあるのに
周りにびくびくしてるのはあふぉだな

灰皿って何に使うの???(・_・")?
871名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:12:20
まあ、タバコ吸う人間どもが消えれば、上記のようなトラブルもなくなるわけだね。
臭いことも、うざいことも、環境も汚すこともなくなるね。いいことだ。
きれいな世の中にしてほしい。タバコの値段倍にして税金いっぱい取れ。
872名無しさん@明日があるさ:04/10/07 17:54:36
>>870
タバコを消すためにある
嫌煙者諸君w
リーマン板のたばこスレなんだから、もう少し互いの接点を
探しましょうよw
874名無しさん@明日があるさ:04/10/07 21:37:54
歩き煙草してるヤツの背中に唾かけてやりますたw
875名無しさん@明日があるさ:04/10/07 22:18:55
>874
お母さんは
あんたをそんな情けない人間に育てた覚えはありませんよ!!
(--)/~~~~~~~ピシッ
876名無しさん@明日があるさ:04/10/07 22:22:54
これだけ相場が盛り上がれば、日経の調整局面にまた仕手株相場が始まるぞ
1921 巴 は前回1000円行っていないから、もう一度1000円にトライするまでは戻すと思う

なんいてっても、仕手株の主役だったし、半値まで調整すれば十分でしょ
877名無しさん@明日があるさ:04/10/07 22:59:38
>876
お母さんはそんなスレ違いを読むために
ここに来ているんじゃなくってよ
(--)/~~~~~~~ピシッ
878名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:32:36
  _、_
( , ノ` )      喫煙場所でも遠慮しろってか〜?・・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),       
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   おまいが呼吸を遠慮しな・・・・・・ 
879名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:37:11
         |\_/ ̄ ̄\/〔^^〕
           \_|  ▼ ▼|⌒ i  |フザケロ!
          (⌒.\  皿 /r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ ブチギレ ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>878
880名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:37:31
まあ、嫌煙なんてデブのキモオタだろ?
お前らが死んだ方が世の中のためだよw
881名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:39:52
肺がんは道ずれ。
882名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:42:11
183センチ69キロのイケメンだが、 何か?
883名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:48:44
882 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2004/10/07(木) 23:42
183センチ69キロのイケメンだが、 何か?
884名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:49:19
>>882
普通に痩せすぎ
885名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:50:04
2匹釣れた宣言 ↓
886名無しさん@明日があるさ:04/10/08 00:48:53
>882
っていうか
自分でイケメンとか言ってるの
かなりキモイだろ
887名無しさん@明日があるさ:04/10/08 01:08:15
漏れは161センチ88キロ、 ツケメンが好きだが、 何か?
888名無しさん@明日があるさ:04/10/08 04:00:40
>>887
結構面白かった。78点!
889名無しさん@明日があるさ:04/10/08 14:21:34
漏れは15センチ重量計測不能、 ツケナイのが好きだが、 何か?
890名無しさん@明日があるさ:04/10/08 16:07:17
関係ないが、メアドのアカウントを車やら時計の
名前にしてる奴は100%DQN
>>890 愛犬の名前は?
>>891
もちろんDQN








ああ、耐え切れずレスしちまったorz
893名無しさん@明日があるさ:04/10/08 18:30:20
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  タバコを吸ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
894名無しさん@明日があるさ:04/10/08 23:16:42
>893
いくじがないね〜〜
立派な薬物依存症だから恥ずべき事である事は間違いない。
896名無しさん@明日があるさ:04/10/09 21:29:22
>>895
アフォ
897名無しさん@明日があるさ:04/10/09 21:29:23
販売元がCMであんなこと言い出したね。
全国ネットで、CMで言われないと分からない奴が多いんだろうね、喫煙者たちって。
そりゃDQNなんて言われてもしょうがないよね。
マナー云々なんて、大人なら分かってて当たり前、守って当たり前なことなはずなのにw
898名無しさん@明日があるさ:04/10/09 21:30:07
>>897
何を今さら・・・
孤島にでも住んでたんですか?
ヤニ臭いし税金まで多く払わなければならないニコチン中毒者は哀れ。
900名無しさん@明日があるさ:04/10/10 22:08:12
85 :名無しさん@5周年 :04/10/02 16:44:44 ID:ByNsyEVp
前から聞きたかったんだけど、欧米諸国よりずっと喫煙率の高い日本が、なんで長寿世界一なの?
誰か知ってますか?

90 :名無しさん@5周年 :04/10/02 16:51:53 ID:0GEtUJwl
アメリカ人の死因トップは、心臓病。

日本人の死因トップは、ガン。

アメリカ人の場合、肉の食い過ぎで動脈硬化を起こしやすいから
日本人より寿命が短いと思われる。

91 :名無しさん@5周年 :04/10/02 16:54:44 ID:ByNsyEVp
>>90
つまりタバコより肉の方が悪いと言う事ですか?
それとヨーロッパは?

97 :名無しさん@5周年 :04/10/02 17:01:00 ID:ViDOB6fd
とどのつまり
7割は喫煙以外が原因か

排気ガスとか紫外線とか飲酒とか

103 :名無しさん@5周年 :04/10/02 17:03:48 ID:RwONZMWB
>>97
先進国より質の悪いタバコをバカスカ吸ってる発展途上国には
肺ガン患者が少ないというおかしな話。


禁煙運動の提唱者って、熱烈なカルト信者だったしね。
面白いなぁ。
901名無しさん@明日があるさ:04/10/10 23:32:13
癌で死ぬの云々より、死に際が肝心。
喫煙者は肺細胞が機能しなくなって、自発的な呼吸が出来ずに、
苦しんで野垂れ死ぬ。
902名無しさん@明日があるさ:04/10/10 23:34:08
タバコ税をあと50%ぐらい増税しよう。
それで、全国津々浦々に公衆喫煙BOXを設置しよう。
DQNってなんですか?初心者でごめんなさい。
904名無しさん@明日があるさ:04/10/11 00:18:51
>903
オマイみたいな奴のこと
ܷܵܶ

WindowsXPは行間が空いて、目に優しいなあ!
906903:04/10/11 00:24:10
教えてください。メル欄とかも。
907名無しさん@明日があるさ:04/10/11 00:28:41
DQN=高卒のこと。
マミー石田で検索しなさい
908903:04/10/11 00:32:33
ありがとう!!
909名無しさん@明日があるさ:04/10/11 15:39:11

910名無しさん@明日があるさ:04/10/12 12:43:02
>>907
ちょっと簡略化しすぎでは。まぁいいか
911名無しさん@明日があるさ:04/10/13 21:22:47
(-.-)y-.。o○
912名無しさん@明日があるさ:04/10/19 19:34:21
喫煙者率、初めて3割切る 9年連続、最低を更新
 成人でたばこを吸う人の割合は6月時点で、前年比0・9ポイント減の29・4%と、9年連続で過去最低を更新、初めて30%を割り込んだことが19日、日本たばこ産業(JT)の調査で分かった。
 統計は1965年に取り始めた。今年の調査は全国の男女計1万6000人を対象に行い、1万875人(68・0%)から回答を得た。
 男女別では、男性が前年比1・4ポイント減の46・9%と13年連続減少、女性は0・4ポイント減の13・2%で3年連続減少した。
 これを基に喫煙者人口を推計すると、男性が前年比59万人減の2328万人、女性が17万人減の704万人になる。
 喫煙者率が最も高かったのは男女とも30代で、男性が56・3%、女性が21・3%。地域別では男女とも北海道が最高。
913名無しさん@明日があるさ:04/10/19 23:14:24
いい傾向だが減り方少な杉!! 1箱\2000くらいにしちゃえよ。
914名無しさん@明日があるさ:04/10/19 23:22:20
>913
そうだな
何でも2割きると希少価値が出る
ほっかいどーって経済破綻してるわりにドキュソがおおいねー
単に田舎なだけか。禁煙区域もないんだろね
916名無しさん@明日があるさ:04/10/20 00:12:28
>>103
何でモマイが怒られてるの?
917名無しさん@明日があるさ:04/10/28 01:55:55
【駅ホームで】煙草吸ってるリーマン【死ね】

煙が風に乗って流れてくる。
それを他人が間接的に吸う。
それは他人の健康の侵害である。
つまり反「公共の福祉」的行為であり不法行為である。

非常識にもほどがある。
大人の癖にそんなことも分からないのか。
918名無しさん@明日があるさ:04/10/28 09:47:01
>917
いやなら喫煙所に近づくな!
>>918
完全な密閉式のボックスの中に押し込めてしまいたいと思うよ。
中でタバコ吸いながら燻製にでもなってくれればいいんだけど(w
920名無しさん@明日があるさ:04/10/28 13:52:53
馬鹿じゃね?煙草の煙が喫煙所の範囲を逸脱して
非喫煙所に流れてくるから問題なんだよ。
そもそもホームに喫煙所を設ける合理性がない。
いやそれ以前に煙草は公共の福祉を侵害するから
戸外では全面禁止すべきだ
921名無しさん@明日があるさ:04/10/28 14:03:49
>920
だ〜〜か〜〜ら〜〜〜
それはあんたが決めることじゃなく
JRが決めることでしょ
あんたが何をほざいても
まったく意味がないし現実は変わらない

>919
近づくなって言ってんだよ
ホームの端っこにある喫煙所の煙がホームの反対端まで届いてけむいってんなら
電車乗るのあきらめたら?
JRがここで吸うならOKって決めてるんでしょ アフォか!
ま、ホームの喫煙所なんてそのうちなくなるでしょ(w
見ててなんだかすごくミジメったらしいしな。
923名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:18:43
つーか喫煙者が自主規制しろ
偉そうに煙草すってんじゃねーぞボケ
その内刺されるぞ
924名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:28:45
煙草吸ってたらなんかかっこいいでしょ?
925名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:33:20
全然
ストレス満々という内心を暴露しているだけで

かっこ悪すぎ
926名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:34:52
ストレス過剰、余裕のなさ、精神のやばさを暴露している格好悪さに加え、
煙で他者に迷惑をかけるという不法行為まで侵し、極めつけは煙草も
自制できないという自己管理の悪さまで暴露しており最悪

                                           以上
927名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:51:30
うまいし、吸ってるとかっこいいし最高だね!
928名無しさん@明日があるさ:04/10/28 17:52:38
煙草吸わない人って人生損しててかわいそう。。。。。。
929名無しさん@明日があるさ:04/10/28 18:04:09
喫煙者へ。
悔しかったら禁煙してみろ。







え?悔しくない?
・・・おかしいな、搾取されていることに気が付かない哀れな奴隷なのに。
930名無しさん@明日があるさ:04/10/28 18:18:20
いいんだよ、お金持ちだからそんな微々たる金。
931名無しさん@明日があるさ:04/10/28 18:19:36
・・・工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工 
まだタバコなんて吸ってるのぉ

いなかもんだ
932名無しさん@明日があるさ:04/10/28 22:02:16
駅のフォームの喫煙所。

俺はあそこにタカル連中を、第三者的に見たときに「タバコ止めよう」と思い、
今では吸わなくなって3年が経ちます。

格好付けで吸い始めたタバコ。分別つかないクソガキの頃でした。
でも、あの、喫煙所にタカって吸ってる姿を見るにつけ・・・。
街中の雑踏でわき目もふらずに歩きタバコ吸ってる姿を見るにつけ・・・。
今は、分別もつくようになって、少しだけ大人の仲間入りしました。
933名無しさん@明日があるさ:04/10/28 22:13:15
今時喫煙なんてしてる奴なんているの?
934名無しさん@明日があるさ:04/10/28 22:15:15
と言うかタバコ吸ってる奴臭い・・・




臨席の先輩よ、あなt
935名無しさん@明日があるさ:04/10/28 22:15:46
隣席だ...

_| ̄|○
たしかにヤニ臭いよね、自宅の部屋も臭いんだろうな・・・
ヤニ臭い布団で寝るなんて気持ち悪くない?
937名無しさん@明日があるさ:04/10/29 22:55:03
>936
なんとでもいいたまへ
悔しかったら吸ってみな!
メンソールでインポなんて一発で治るかもよ
938名無しさん@明日があるさ:04/11/05 23:54:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000190-kyodo-bus_all

ここまでされても吸っちゃうんだろうなあ。
939名無しさん@明日があるさ:04/11/05 23:59:15
タバコ吸う奴って、脳味噌いかれてるよね
940名無しさん@明日があるさ:04/11/06 13:09:17

  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 ( ´∀`)O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄

941名無しさん@明日があるさ:04/11/06 18:40:11
ウマーじゃなくてクサーだろ?(w
942名無しさん@明日があるさ:04/11/07 00:03:11
405 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:04/11/06 23:50:39
>>402
別に。お前の健康害そうがお前が迷惑がろうが吸うよ。
自分の欲求最優先だから。
吸いすぎて目眩起こしそうになっててもお前の前で吸うよ。
場合によっては気持ち悪くなってゲロ吐くまで吸うよ。


これが喫煙者の倫理観
943名無しさん@明日があるさ:04/11/07 00:06:06
倫理観とかモラルとかってよりも、すでに癖みたいになってしまってるから、
本人の意識の範疇にはないんだよな、喫煙者にとってのタバコを吸うって行為は。
944名無しさん@明日があるさ:04/11/07 00:10:35
禁煙中です。1分50秒経ちました。
945名無しさん@明日があるさ:04/11/07 00:12:35
禁煙すら出来ないんだよな、喫煙者って。
ギャンブラーのギャンブル止められないのと一緒だよな。
946名無しさん@明日があるさ:04/11/07 00:47:55
>945
喫煙すらできないんだな 嫌煙者って
947名無しさん@明日があるさ:04/11/07 01:00:44
漏れは14歳の時に金がなくてやめた。
喫煙者へ 「あなたたちはドキュンです」
948名無しさん@明日があるさ:04/11/07 01:02:15
強引な夜釣りですね
949名無しさん@明日があるさ:04/11/07 10:52:38
http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0119.html
ニコ中の皆さん、そろそろ死にたくなってませんかぁ?(w 
950名無しさん@明日があるさ:04/11/07 12:00:46
>949
嫌煙の皆さん、そろそろ副流縁で死にそうになってませんかぁ?(w 
951名無しさん@明日があるさ:04/11/07 13:14:26
>>950 かなり影響はきてますです
正直思うんだけどさ、喫煙率が下がった下がったとか言ってるけど、
世の中には喫煙者はまだまだたくさんいるよな。
会社内でもそうだし、歩きタバコもさることながら、いわゆるギャンブル場なんて
喫煙者の巣窟だよな。パチンコ屋なんて入れたもんじゃないし。競馬場しかり。

今朝、TVでアメリカ大統領選の各州別の投票内訳みたいなのをやってたんだけどさ、
これが面白いのよ。州別IQランキングみたいなのと合わせて出てて、
平均IQの高い州ほどケリーに投票してて、低い州は軒並みブッシュを支持してるの。
都市部では、「世界中にアメリカ国民が戦争大好きブッシュを支持してるって知らしめてしまった」
なんて言われてるらしい。まあ、TVの垂れ流しだから、何処までが真実かは・・・なんだけどね。
953名無しさん@明日があるさ:04/11/07 20:46:45
正直思うんだけどさ、2って童貞だよな
954名無しさん@明日があるさ:04/11/07 21:40:20
>953
まぁ俺も童貞だし許してやれ
955名無しさん@明日があるさ:04/11/07 22:59:06
若松は、昔から口臭がひどく、顔は、喫煙者特有で、ドス黒く、
晩年は、死人のような腐臭がプンプンしていた・・・・
結局55歳で、肺気腫で、死んだ。

>>952
なーーるほど、IQなんてあてにならん ちゅーことか!
957名無しさん@明日があるさ:04/11/11 00:21:05
>955
板違いだが腐敗臭ならおデブさんからも臭ってきます。
つまり太った喫煙者は最強の生物兵器なのだ。
>>957
それうちの社長と常務
959名無しさん@明日があるさ:04/11/11 20:12:51
最悪なもの、それは喫煙者のため息。
ドブの臭いがするんですけど。
960名無しさん@明日があるさ:04/11/11 22:02:32
毎日、クソ上司が隣の席で吸いまくる。涙が出るほどケムい…。
お偉い方は、バカの一つ覚えのようにタバコ吸うよなw
961名無しさん@明日があるさ:04/11/11 22:34:34
(゚Д゚)y─┛~~
962名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:05:40
役員室でもないのに、自席で喫煙可の会社なんて、今時あるの?
この嫌煙まんせーな世の中なのに?副流煙による健康被害がどうのって言ってるのに?
あ、ひょっとして中小零細?だったらありえるかもね。
963名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:08:29
>960
つまり嫌煙は偉くなれないとなぜわからん
964960:04/11/12 12:37:48
うちは営業所。だから長が好き勝手してやがる。本社は禁煙だよ。
965名無しさん@明日があるさ:04/11/12 13:39:42
ま、ニコ中くんたちはとっととくたばるからポストも空くでしょ(w
966名無しさん@明日があるさ:04/11/12 17:08:09
結局喫煙者による喫煙者叩きかよ
967名無しさん@明日があるさ:04/11/15 23:19:28
煙が出るから迷惑なんだよ
食べちゃえよ
誰も文句言わないYO
968名無しさん@明日があるさ:04/11/15 23:23:58
>>967
君は仙人かね?
969名無しさん@明日があるさ:04/11/17 22:15:55

 ヤーイ! ヤーイ!若松死んだ!肺気腫で死んだ!

 
970名無しさん@明日があるさ:04/11/18 00:59:49
>969
喫煙者かどうかわからんが
毎年交通事故で1万人くらい死んでるな
ついでに3万人くらい自殺してるな
971名無しさん@明日があるさ:04/11/18 09:19:24
>>970
交通事故死亡者の7割、自殺者に至っては8割5分が喫煙者
972名無しさん@明日があるさ:04/11/19 00:33:40
喫煙者はこんなもんだろ
http://www.tanteifile.com/diary/index.html
973名無しさん@明日があるさ:04/11/19 00:34:42
>971
知らなかった
是非ソースを公開してくれ
と一応言ってみる
974名無しさん@明日があるさ:04/11/19 00:37:04
975名無しさん@明日があるさ:04/11/19 00:44:57
>974
(^Q^)/ ギャハハ
面白すぎる!!
ただ 確かにその辺は人通りが多いので迷惑だ
喫煙者ながらもここでの歩行禁煙は賛成だ
ちなみに俺はこのすぐ近くに通勤している
976名無しさん@明日があるさ:04/11/19 17:58:59

  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 ( ´∀`)O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄

仕事の後の一服はたまらんな〜
977名無しさん@明日があるさ:04/11/19 18:07:20
やめれ
>>977の言うとおりだ。
979名無しさん@明日があるさ:04/11/20 23:59:50
くさい
980名無しさん@明日があるさ:04/11/21 00:39:48
何故、害があると判ってるモノを、他人によって吸わされなきゃならんのだ!?
ある意味「殺人」やろが?ゴルァ!
981名無しさん@明日があるさ:04/11/21 00:52:32
って目の前で言え
982sage:04/11/21 02:36:26
じゃ、藻前は面と向かって言える事しか書き込まんのか?
983名無しさん@明日があるさ:04/11/21 02:38:45
うん
984sage:04/11/21 02:40:02
982=GOD
985sage:04/11/21 02:40:53
間違えた。w
981&983 = GOD
986名無しさん@明日があるさ:04/11/21 21:51:17
まったく1時間30分くらいの会議我慢できんのかよ。
もうあほかと。
こいつ、たまたま漏れが他の会議が長引いて会議に
遅れたくらいで、ものすごい目つきでにらみやがっ
て、おまえは遅刻常習犯だろうが。
しかも途中で、ふうとか言って、ニコチン切れで退
出するボケが。
大体、一日の大半、何所逝ってんだよ。
喫煙室探しゃ、大抵居るが、別の階の喫煙室にまで
遠征スンナ。
喫煙室でご機嫌とりかい。
こんな香具師と私生活では付き合いたくありません。
987名無しさん@明日があるさ:04/11/21 21:55:10
まいう〜
988営業課長32歳:04/11/21 22:46:36
I'm also a smoker.
989営業課長32歳:04/11/21 22:47:03
1000 Get!
990営業課長32歳:04/11/21 22:47:39
初めて1000をゲット!!!!!!!!!!!!
991営業課長32歳:04/11/21 22:48:05
Yes!
992営業課長32歳:04/11/21 22:48:32
Are you Ok?
993名無しさん@明日があるさ:04/11/21 22:48:48
どですかん
994営業課長32歳:04/11/21 22:48:59
Go GO Go Go GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
995営業課長32歳:04/11/21 22:49:24
YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
996名無しさん@明日があるさ:04/11/21 22:49:48
喫煙コーナーまで徒歩2分
喫煙コーナーで喫煙2分
自席に戻るのに徒歩2分

タバコ1本で6分として、
1日10本吸っていると1時間サボっているということになる
1日1箱のやつは2時間サボり

残業と相殺するか給料削減しないとおかしいな
997営業課長32歳:04/11/21 22:50:01
本当に初めて1000をゲット致します。
有難うございます。
998営業課長32歳:04/11/21 22:50:21
Yes!
999営業課長32歳:04/11/21 22:50:43
Yes!
1000営業課長32歳:04/11/21 22:51:12
YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEES!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。