1 :
名無しさん@明日があるさ :
04/03/12 15:23 そもそも必要なのか
ちょっとしたご褒美
3 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 15:49
省庁だとこんな感じで出世する。 主任主事→係長→管理官→理事官→室長→課長→参事官→局長→審議官→事務次官、長官 企業だとこんな感じ。 主任→係長、マネージャー→課長、リーダー→部長、チーフ→統括本部長、シニアチーフ→専務取締役、ディレクター→常務取締役、COO→社長、CEO
4 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 15:51
メンゴメンゴ。常務と専務逆ね。外資企業の呼び名はそのままディレクター>>COO
5 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 18:57
俺、入社したときから課長だったよ。 だって社員5人しかいねぇんだもん
6 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 21:07
7 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 21:09
8 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 23:51
エグゼクティブなんて冠のつく肩書きの香具師はDQNばかり。これ、定説。
9 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/12 23:55
ペーペーとして現場を駆けずり回りながら、 何をしたらいいのかもわかってないぺーぺーぺーの管理や指導を少し任される、 ニュートラルエディション
10 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 00:02
>>6 テレビ局のアシスタントディレクターのイメージと混同?
11 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 06:59
ドジ踏んだ時真っ先に怒られる人を事前に決めておく、ってこと
うんこばかりしてるひと。
13 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 07:19
管理職の仕事ができず外に逃げてるだけの人(営業の場合)
14 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 07:53
何?…って…。普通に平社員の上位職ということでよいのでは? 会社や職種によってかなり差があるが、それは課長などでも同じでしょう。 主任と書いて主に任せる。それなりに仕事も高いレベルで遂行できて、 かつペーペーを指導できる立場と言うことだと思いますよ。 なんだかんだ言って、ペーペーよりは百倍はかっこいい。
15 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 08:17
たかが主任といえども、名刺に肩書きがつくと違うもんだよ。実際。
16 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 09:58
主任じゃ名刺に記さないだろう普通
17 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 10:17
うちでの“主任”という肩書きは、、、、、 仕事ぜんぜんできなくて、周りの評判も悪い。 その上、それなりに年齢いってるから、残業代がばかにならない。 そういうヤカラに与えられる肩書きです。 うちでは、残業代が出ない平社員ってことです。 でもそれを、出世だ、おれはお前らより上の人間だ、 なんて本気で思ってる主任もいます。 うちは、業績悪いのに、お気楽な会社です。
18 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 10:57
>>16 記す記す。キスよ。
>>1 ……つーかね、会社によっても、業種によっても職種によっても、そもそも規模によっても、
違うのだよ。
それこそ社員数千人のところで、しかも入社10年くらいしないと主任にすらなかなかなれない
ようなところだってある。そういうところは、主任の肩書きはそれなりに重いよ。
一方で、小さな会社の営業職なんかで、2〜3年目ですぐに主任の肩書きを与えているところ
もある。社内の役職なんて比較できないでしょ。
19 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:08
20 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:08
結局、主任ってなぁぺーぺーに毛が生えて「オトナの仲間入り」した程度の肩書きって事だよな。 「主任なんだから、それくらい自分で判断しろ!」って 言われたり 「主任のくせにでしゃばるな!」って 言われたり。 どーしろってんでぃ!
21 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:10
俺の勤めている会社では、支社の場合こうなる。 課長>課長代理>課長心得>係長>主任>係長心得>支社長代理(いわゆる平社員)
22 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:17
>>3 よくわかりませんが……。主任を英訳するとチーフなのですよ?
あと、一般的な感覚ではリーダは役職ではなく役割。役職にしているところも、
マネージャよりは下。んで、マネージャはほぼ=課長級です。
なので普通の会社では、こんな感じのはずです。
平→主任(係長)→課長(マネージャ)→部長
細かいところは、主任の下に副主任や、マネージャの下にグループリーダとか
部課長のそれぞれの下には代理や付を設けたりしている。
23 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:19
24 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:24
営業の場合、ヒラじゃ信用がないから、営業部長以下が全員横一線なのに 年功で主任〜課長(何課長だ?)があったりする。
25 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:24
うちの会社でも、主任=仕事できない ってなってる。 うちの場合、平→次長→部長→‥‥ が普通だけど、 平と次長の間に主任ってのが、現れる。 その場合、その主任は定年まで主任っていうのが通例。 会社にとってはお荷物。現場にとっては迷惑。ってこと。
26 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:25
いいですねぇ。リーマン板っぽくて。 同じ不毛な談義でも、学歴談義よりはよっぽどおもろいw
27 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:27
うちの部署は、主任が一番下だな。 新入社員13年入ってこないよ。
28 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 11:32
29 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 12:10
うちは中央省庁の課長さんが地方の自治体の関係機関に出向したら局長になります。 逆に地方自治体の関係機関の出張所の課長さんでも中央省庁に帰ってきたら 主任主事扱いです。給料は地方に出向したほうがいいです。
30 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 12:25
主に任せる。 女性や派遣にはそれでも遠いのが現実。
31 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 13:23
ウチの主任には、宴会部長の”酒任”と、仕事がすべてマスターベーションの”手淫”がいる。
32 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 13:28
どこの会社でも似たような感じだろうけど、主任って幅が広すぎるんだよね。 とりあえず一人前っていう意味の主任と、バリバリリーダやっている主任が 両方存在するから。
33 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 13:36
開発プロジェクトのリーダーの事を主任開発員とか言う会社もあるな。 うちの場合は残業代も付くし、手当てもつく、ワリと美味しい平社員だな。
34 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 13:55
うちの会社は、一昔前までは、主任に昇格するのに、 男性大卒で平均7〜8年、短大・専卒で平均9〜10年くらいかかっていた。 でも、急速に成果主義が導入されているので、たぶんこれからは、その年数 にもばらつきが出るんだろうな……。 まあ、やっぱり肩書きは必要だと思うよ。主任と言う肩書きを背負わされれば、 自然に自律的行動をするようになる。……ふつうのやつならね……。
35 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 15:08
俺は、主事とか訳のわからん名称よりは主任のほうがわかりやすくていいね。 名刺をいただいたとき、主任って書かれていると、この人は少なくとも一人前以上 の人なんだなと思う。何にも書いてないと、ぺーぺーかって思う。
36 :
新潟省ぬん ◆UScooooooo :04/03/13 15:10
うちは主任代理という肩書きがある・・・_| ̄|○
37 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 15:17
>>36 う、うーむ。それはなかなか悲しい響きかも……。副主任とどっちがいいかな?
まあ、それでもぺーぺーよりはマシだよ。
38 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 15:28
主任てのは、 部下からは不満を言われ、 部署の責任は一手に背負わされ、 上司からの文句が集中し、 様々な雑用に従事せざるを得ず、 その割に給料は平より「ほんの少し」多いだけ。 そんな役職です。
39 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 16:03
管理職と平との間を取り持ちつつ実務も行う便利な役職。
40 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 16:28
我が警察庁だと 主任(主事)→警部 係長→警視 管理官、理事官→警視正 課長、参事官→警視長 局長、審議官→警視監 長官→指定職 って感じ。
41 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 16:31
鹿児島県警察本部だと 主任→巡査部長 係長→警部 課長→警視 部長→警視正 本部長→警視長
42 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 17:14
>>40-41 やっぱり警察は役職よりも階級の方がカッコイイね。
民間企業だと、(他人の)職能等級はわからんからな……。
43 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 17:45
>>42 制服があるような職業は階級などがわかりやすい。警察などでも制服組じゃないとわからんのでは?
普通の企業だと、座席の配置でわかってしまったりもする。w
窓際の雛壇の大きな机に座っているのが部長や課長クラス。
その雛壇に近い席に座っている人ほど職級が高い。同じ「主任」でも座席が上座の方が実は上だったりする。w
44 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 18:08
>>43 小さいことだと自覚しつつも、それでも気になるもんだよね。そーゆーこと。
リーマンの悲しい性かな……。
45 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 18:40
取りあえず管理職。そうすればいくら残業しても残業代は支払わなくても 良い・・・といういい訳が成り立つから。
46 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 21:27
神様は僕のために主任というすばらしい役職を授かりました。もう15年目です。
47 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 21:32
うちは 主任→課長補佐→課長代理→課長→次長→部長代理→部長 民間なのに役所みたい。
48 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 21:34
>>46 15年目で主任なんて普通だよ。
50歳の主任もいるもの。
平じゃないんだからいいじゃん。
49 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:23
>>47 どこもおんなじようなものさ。
昔はどうあれ、現在そして今後は、年齢構成的にも
仕事の内容的にも部下なし管理職(課長補佐等)が
増えてくる。
50 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:40
50! 年功序列が崩壊しつつある今、50歳主任は珍しくなくなった!
51 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:45
>>48 役所(中央省庁)はこんな感じでもっと複雑
係員→主事→主任→副主査→係長→課長補佐(心得)→管理官→理事官→室長→課長
→参事官(局付)→部長→局長→審議官(官房)→事務次官(終)→政務官→副大臣→大臣
52 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:49
主任=大企業における高卒の最高職
53 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:52
メーカーにとっては取締役統括営業本部長が主幹 TV局にとっては取締役編成製作局長が主幹 国立大医学部付属病院にとっては第1外科教授(外科医長)が主幹 あなたの組織、会社の主幹部署の長は誰?
54 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 22:56
>>52 学歴ネタはやめい! つまらなくなるだろうが!
リーマンらしくあくまでも役職スレ進行せよ!
>>53 うちは某大手企業のグループ会社だが、主幹という呼び名はないよ。
主幹の意味を考えれば、本社の本部長もしくは所属部の部長だな。
55 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 23:06
いや、だから主力部署、出世コースはなにか?って聴いてるんです。
56 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 23:15
>>51 室長が課長より下なのか。民間のイメージから見たら逆だがなぁ。
あと、副主査がいるのに主査がいないのも不思議。
主事、主任、副主査、係長あたりなんて、誰が上なんだかわからんな。
おもろい。
57 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 23:23
>>55 そんなのは単純には言えない。うちは複数の事業やってるし。
営業が政治的に強いわけでもない。
58 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 23:29
59 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/13 23:40
係員→主任→係長→(副主査)→課長→(主査)→次長→(担当部長)→部長→担務→常務→専務→副社長→社長→会長
60 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 00:24
うちの会社 社長 1名様 専務 1名様 常務 なし 部長 2人 課長 1人 係長なし 1人 マネージャー 漏れ含め3人 社員 11人 パート 25人 典型的なDQN小売業(食料品)
61 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 02:06
うちは金融機関だけどこうなってる。 平→主任(10年目くらいから)→係長→支店長代理→次長→副支店長→支店長 これあくまで営業店の場合だけだけどな。 総務部〜課なんかだと 課長代理(=支店長代理)→課長→副部長→部長 自分のところだけかも知れないが。
62 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 06:37
主任=実務担当者としての上位職 それより上だと管理職的(経営側)な役割が増す。 んで、組織というものは下が上の仕事をサポートするようにできているので、主任なのに 管理職的な仕事もしなければならない。 しかし、かといって平に主任的な仕事は期待できない。 よって、主任=組織のしわ寄せ業務担当 というわけだ。
63 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 09:26
うちは給与階梯がそのまま役職みたいになってる。 なし会長・社長・常務・取締役 8部長 7〜5次長〜課長 4〜3課長補佐 2〜1平 社内的には主任て役職はないんだが、もしかすると 2〜1の上位ランクの名刺には、主任と書かれてるかもしれない。 転職組みなんでよくわからん。スマソ
64 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 10:17
うちの場合(外資生保) クルー(社員)→リーダー→(主事)シニアリーダー(主任)→チーフ(副主査)→ シニアチーフ(主査)→マネージャー(課長)→ゼネラルマネージャー(室長)→ ディレクター(部長)→マネージング・ディレクター(常務取締役)→ エグゼクティグ・ディレクター兼COO(最高業務執行責任者、兼専務取締役)→ CEO(最高経営責任者、社長)→オナープレジデント(会長)
65 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 11:02
うちは主任と係長は同じだな。
66 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 11:52
うちは、主任までが組合員で、それ以上が管理職で否組合員。 平→主任→主査→課長代理→課長→部長=Grマネジャー→後は外資なんで名前めちゃくちゃw 主任になるのに、高卒で25年、大卒で10年くらい。 なれない香具師は、ずっとなれないのはどこも同じだけどね。
67 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 12:26
平⇒主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長⇒統括部長⇒担当役員 ⇒取締役、取締役兼CFO(事業本部長)⇒常務取締役⇒専務取締役(※事業本部長) ⇒社長兼COO⇒会長兼CEO ってかんじだな。 うちの会社の場合、事業本部長が取締役の事業本部と専務取締役が事業本部長を 兼ねてる場合があったりする。当然、専務が事業本部長を兼ねてる事業本部が いちばんデカイ。 うちの会社は営業系なのもあり、CFOの地位はそこまで高くないw
68 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 14:13
こうしてみると、なんだかんだといいながら、主任という役職はかなり一般的なんだな。 内容にはいろいろあるようだが。 リーマン板らしくておもろいなw
69 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 16:22
平→(副主任)→主任→副長 :ここまで組合員=残業代でる →課長→マネージャ(課長・次長)→(部長付・副部長・部長代理)→部長 役員(取締役・常務・専務・副社長・社長) 管理職以上はわけわからんw
70 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 16:36
71 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:02
おれは入社3年目で主任に昇格した。通常7〜8年はかかるらしかったが 3年の間に3度転勤。3度目のときに主任に昇格。 別に仕事ができるほうではなかったと思うが、なぜか上に見込まれて 業績の悪い営業所にてこ入れの為にとばされていた模様。 主任手当てなるものが3000円もらえたが、DQN部下とあふぉ上司に耐え切れず ソッコーで脱出ボタンを押しました。
72 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:03
うちの会社は社長の上に「社神」(sha-shin)という役職があります。 社員には(信徒)彼の御言葉は神のお告げと同義語として尊ぶ義務があります。
73 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:04
社員=信徒で、バラモス教範の教えのように社訓は森羅万象に おいて最も優先すべき厳法であると教えられました。
74 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:05
むろん、社歌は神(社神)への賛美歌です。
75 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:23
>>30 みんな「たかが主任なんて」などと格好つけたがりますが、その点
女性の方が厳しい分だけ素直に喜ばれますよね。役職がつくと…。
そしてしっかり役職に見合う仕事をしようと努力する。
76 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 18:59
財務省主税局の主任は地方の税務署に出向すれば課長になります。 母体人数が多い組織の主任は価値のある人間です。
77 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 19:14
>>75 情報サービス業界。準大手規模SI企業。
業界特有の慣例で、下請け企業からの派遣を受け入れている。
俺と入社は同時の派遣の女性エンジニアは、入社当時から派遣でうちに来ている。
はっきりいいってうちの会社の社員と変わらん。なのに立場があいまいで可哀想だ。
役職ももらえていないそうだ。せめて役付けにして給料を上げてやってほしいのだが、
そこは会社が違うのでいかんともしがたい……。
俺は今年4月で丸11年経過。2年前に名刺に主任がついた。
やっぱり名刺に役職が入ると違うもんだよ。仕事をしっかりやらんと、という気持ちになる。
78 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 20:51
東大でたやつがいきなり2年目で主任になりやがった。俺が主任になるのに7年かかったのに。 もうすぐつぶれるなうちの会社・・・。
79 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 21:08
>>78 2年目は確かに早すぎだな。本人のためにもならんのでは?
下手したらそいつ潰れるぞ。
80 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 22:14
>>75 確かに名刺交換すると、女性は明らかに役付が居ないよ。
もう30歳過ぎてバリバリ中堅って感じなのに名刺では平なのね。
可哀想だと思うよ。正直。
>>80 知り合いの某信託銀行の女性は『調査役』という役職の方がいます。
30超えられてる方ですが、バリバリ仕事されてます。
まだまだ少ないですが肩書を持った方、増えてきてますよ。
82 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/14 22:50
下手に係長なんかになるくらいなら主任のままでいいのだが、 あんまり歳くって主任のままでもそれはそれで悲しいものがある。 特にこれからの時代は管理職受難だろうからなぁ。 リストラされるよりはマシだとはいえ、難しいよなぁ。
>>81 地方の会社は、もっときついですよ。
女の人が主任になるのも大変なくらい。
まあ、会社にもよるでしょうが、
独身で50過ぎても、年功だけではなれない人も多いです。
>>83 地方だとそうなのかもしれないですね、、、
うちの会社は他の会社に比べて、比較的、女性でも昇格させてもらえる
環境だと思うけど、それでも部長止まりですね、、、
それより上にいったっていうのはないようです。
>>82 うちの会社は、主任までは残業代がでるし、休出手当てもでます。
その上の管理職になると、いっさい支給されないので、
「定年まで主任のままでイイ」という考えの人もいます。
>>84 結婚までの腰掛け程度の考えではなく、
バリバリ仕事をこなすキレものがあんまりいないという、
うちの社内事情もありますが、男と同じ評価は得られないところが多いですね。
地元は、女性校長も全国平均より少ない県ですので、まだまだ閉鎖的な土地柄です。
86 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 00:04
10年前は、年齢が上がれば主任なんて誰でもなれた。 今はコスト削減で、主任にもなかなかなれない。 主任やってる人でDQNな人もいるが、 みんなバブル以前に主任になった人ばかりだ。
子会社に出向中だが(恐らく片道切符)来たとたん肩書きは主任。 親会社いたときは全くの平社員ペーペーだった。学卒新入社員と同じ等級。 子会社の主任は主任手当て付くが、出向組みは手当て無し。 部下もいないし、代表取り締まられ役主任。全く意味が無い。
88 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 11:03
>>87 オレも子会社(商社)に出向させられ、今はもう移籍になっちゃったよ
オレがいる営業所の営業部門はこうなっとる
営業所長兼次長 1
課長 2
係長 2
リーダー 2
主任 2
平 5
3課あって各2チーム制
上役ばっか多くてもう平社員の取り合いw
89 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 17:57
課が3つでチームが都合6つだってことか? 役職の数と組織の数合ってないようだが?
90 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 19:48
うち信金なんだけど 支店長 1 次長 1 融資担当課長 1 営業担当課長 2 総合職係長 3 マネージャー 5 係員 15 ってところ。支店長は決まって本社の課長からの異動。
91 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 21:17
ずーっと肩書きがない。 平社員+とかで良いので下さい。
92 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 21:59
主任はしわ寄せ業務担当
93 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 22:00
おたくらの会社残業代が出るのはどっから? うちは ヒラ(出る)→主任(出る)→課長補佐(ここから出ない)→課長代理→課長→次長→部長代理→部長 ゴルァ!
94 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 22:00
俺の会社の俺の所属する部署は 部長5 副部長3 課長4 副課長4 平1 俺はその唯一の平です。
95 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/15 22:31
わらた! がんばれ、はらたいら(平)さんに3000点!
96 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 00:40
バブル期に役職を与えすぎたな。どこも。 これからは成果が問われるのだから、力不足の者は降格もやむなし。
97 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 00:43
94が、明日いきなり「やめます」にっこり笑って言ったらどうなるんだろ。
98 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 18:44
>>96 うちは、今なら絶対なれない人が主任やってる。
仕事出来ない人が、定年まで主任でいられるうちの会社が甘すぎなんだが・・・。
99 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 20:05
つーか、10年以上いる社員には主任くらいの役職やれよ。みんなに。
100 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 20:08
余裕の100
94です。 ちなみに俺の年は40です。 まさか、40で平社員、かつ一番下になるとは・・・・ ちなみに上司のみなさんのことは 役職名で呼ぶとややこしい(部長と呼ぶと5人が顔を上げる)ので ○○さんで通してます。
102 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 20:55
仕事を主に任せられる者を主任にすべきだ。 年齢は関係ない。
103 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 21:13
こんな感じですか? 元帥 ←会長 大将 ←社長 中将 ←専務 少将 ←常務 准将 大佐 ←部長 中佐 少佐 大尉 ←課長 中尉 少尉 准尉 曹長 ←係長 軍曹 伍長 兵長 ←主任 上等兵 一等兵 二等兵
104 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 22:15
成果に結びつかない経験に意味はない。 従って、経験年数のみで役職を与えるべきではない。
105 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 23:20
賛成。 仕事出来ないし、仕事もしない、やるきもない人にまで役職与える必要はない。 ましてや、他人に迷惑かけて、 あげくの果てに怒鳴り散らすチンピラみたいなオヤジまで主任やってるよ。 年功で、じゅうぶん給料高いだろうに、会社だってそこまで面倒みる必要もないだろ。
106 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 23:49
うちの会社は、ひとたび主任になると、平には下がりません。 へんなのっ!! それじゃあ、主任の価値がナイじゃん。
107 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/16 23:52
109 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/17 01:26
誤爆主任?
110 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/17 18:32
主任なんて、管理職なんて、疲れるだけ。 平も疲れるが、割り切ればまだ楽。
111 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/17 19:23
今、ヘタに管理職になって、組合の擁護から解かれてしまうと、 知らず知らずに、変なところに飛ばされて出向からそのまま首なんて事にもなりかねない。 平&もしくは組合員の主任で定年を迎える。 全てとは言わないが、会社によっては「これ、最強!」な場合があるなぁ。
112 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/17 20:36
成果を出さずに下にとどまる →無能扱いされ何時リストラされるかわからない。 成果を出して上に昇る → より厳しい仕事を要求され、いつかはボロボロになる。 どちらにしても地獄なのが今の社会。 今の日本は全員に高生産性を求めすぎている。そのために職に恵まれない人と、 職につぶされる人が絶えない……。
113 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/17 21:32
うちもそうだが、以前の1.5人〜2人分の仕事量がある。 当然、激務になるわけだが、周りもどんどん人数を削減されている。 おまけに、かわりがいないからオチオチ休めない。 これじゃあ、新卒の希望に満ちた若者が就職先に困るのは明白。 ただ、リストラもここへ来てやりすぎて来て、 定年退職者の補充をちゃんと採用してきている。 景気が少し上向きなので、余計追い風になってきてはいる。
「主任」って、会社によっては「残業代のない平社員」じゃね?? 何人も主任いたりするよな?
115 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 16:50
工場の班長は役職の中で一番下なの? 力のある立場なの?
116 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 18:25
最近わかったことだが、サラリーマンとしての本当の真価を問われるのは 管理職になってからなんだな。特にこれからの時代は。 主任はその予備軍。志しの有無で最も差がでる地位だ。 単なる自己保身や野心だけのやつはそこまでだ。
117 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 20:42
正直、主任のままでかまわないのだが、昔の年功で給料 だけは良い老主任たちには降格願いたい。 などと言っていると自分も老主任になる罠。
118 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 20:46
工場の班長は?
119 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 22:47
>>114 うちは、残業代のつく管理職 だけど、計画が行ってないときに自分の時間外はつけずらい
120 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/18 23:22
121 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 14:43
工場の社員が班長とタメ口で喋ってるとこ見るとなんかムカつく。 仲が良くて派遣の悪口でも言ってると思うと悲しい。
122 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 17:33
前職 一等級⇒高卒平 ニ等級⇒専門学校卒平、短大卒平 三等級⇒大卒平 四等級⇒主任 五等級⇒係長 六等級⇒課長 七等級⇒部長代理、次長 八等級⇒部長 九等級⇒取締役 さすがに名刺には「○等級」とは書かれないが、人事発令にはこのように発表される。 ○等級なんて誰も言わない。 4等級以下は「四等兵」などと呼ばれ、それはもう本当に「兵隊」のようにコキつかわれます。
123 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 17:35
「係長」になるまでに 係長←係長補佐←係長代理←係長心得 と4つの階段を上がらなければ成りませんが、 そんな会社ありますか?
124 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 17:46
あるよ
125 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 17:51
>>123 それなりにでかい会社なんだろうな。
うちの会社は主任<マネージャー<部長<統合部長<社長
主任は部下いますよ。マネージャー見習いみたいなもんです。
給料はヒラ+主任手当て3千円(裁量給ゆえ残業手当はヒラもナシ)
いい年こいたオサーンでも部下の指導ができないのはヒラのまま。 でも、若い主任なんかより給料いいんだよ。 給料は年功序列。役職は実力主義というわけのわからん会社です。
127 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 21:28
主任になって2年。これまで「自立性の高い平」をずっとやってきたが、 来月から部下がつきそう。ガクガクブルブル! どんなやつがくるんだろー??
128 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 21:43
「自立性の高い平」やってるけど、 そのうち主任になれるんだろうか・・・。
129 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 23:17
主任には幅がありますね。 1.具体的な指示がなくても最適な行動ができる自律主導柄社員(第1レベル) 2.部下、後輩等、他人に仕事を任せつつ成果を上げる指導的社員(第2レベル) 3.上記2.を遂行しつつ組織全体の最適を考えて管理職の補佐ができる社員(第3レベル) 4.経験年数のみで役職を与えられ、実際には平社員と仕事が変わらない社員(番外レベル) バブル期に大量生産された上記4.のレベルの人たちを何とかしてくれれば、会社もよくなるのになぁ。
130 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 23:30
うちでは管理職の雑用係 下らないパワーポイントの資料作るのに借り出される。
131 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/19 23:37
仕事は時間がかかって、しかも成果があまりない。内容は平以下。 でも、時間がかかってしまうと、残業となってしまう。 しかも、年とってるから、残業代の単価が、他の平より高い。 よって、残業代はある一定の時間を越えてから付くようになる“主任”へと昇格する。 うちでは、主任=仕事できない。あるいは、仕事しない。 ということが常識となっている。
132 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 10:20
>>131 そういう人を「昇格」させてしまう組織というのは、本当は異常なんですがね……。
管理職が仕事を放棄しているだけ。
133 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 13:22
>>129 そのレベルを分けた呼称にして欲しいもんだ。
みんないっしょくたの主任じゃモチベーション下がる。
関連会社に出向中。 会社全体からすれば役職人数のバランス取れているが自分の部署は、 所長 1 副所長 1 顧問 1 担当部長1 担当課長4 主任 1(俺:親会社では全くの平社員) 派遣 1 パート 1 は?と言う組織です。
135 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 15:34
☆第1級 世界保健機構疫学センター長、世界医科学会理事 ☆第2級 旧帝大医学部長、同大医学部付属病院長、日本医師会長 ☆第3級 国立大教授、私立大医学部長、同大医学部付属病院長、都道府県医師会長 ☆第4級 民間病院長、私立大医学部教授、国立大医学部付属病院医長 ☆第5級 地元医師会会長、東京大医学部助教授 ☆第6級 開業医、東京大医学部講師 ☆第7級 勤務医、東京大医学部助手、国立大医学部医局長
136 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 17:35
_________________ | | | MN 株式会社モナー商事 | | | | 開発本部 | | 糞スレ開発第三課 | | 主任 | | | | 尾前喪名亜 | | | |_________________|
137 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 20:53
日本の企業も、もっと大胆な構造改革をすべきだ。
目に見えにくい職能資格=給与テーブルというわけのわからんことをやめ、
責任の重さ=役職=給与にすべし。
そして、役職はもっとダイナミックに変動させるべきだ。
>>131 のようなわけのわからん小細工を多用する会社が大杉。
138 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 22:24
もう年功なんて言ってる場合じゃない。 うちは、とっくにサバイバルに入っている。 使えなければ、とっとと子会社で重労働が待ってる。 生き残れても、仕事量と責任は増えるばかり。 コスト削減のためだが、中国の人件費と比べられてもな・・・。 主任とか平は関係なし。
139 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 22:59
主任って残業代出るの? うちは出てるみたいだけど・・・
140 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/20 23:33
非管理職 平⇒主事補⇒主事 ⇒主幹⇒副参事 ⇒参事 管理職 平 ⇒課長代理⇒課長⇒部長代理⇒部長 課長代理の部下に参事がなることもある。おかしい?うちの会社?
141 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 00:55
>>140 お役所みたいだね。
はじめから管理職のルートと非管理職のルートがあるの??
役人の世界のキャリア組とノンキャリア組みたいだね。
142 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 01:28
社員数2万ちょっとの会社だが 大卒でもヒラのままのヤシってけっこういるぞ 主任すら今なりにくい 昔は大卒ならスムーズになれたらしいがね 大卒院卒だらけで頭打ちってことで厳しいのだ
143 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 08:37
>>142 俺、昨年仕事で某この木なんの木の歌の巨大電機メーカの
本社の人(女性)と名刺交換したが、役職は書いてなくて、し
かもメールアドレス欄はボールペンで手書きだった。
年齢は30歳くらいと伺ったけれど、ちょっと可哀想だった。
世界的に有名な大企業なんだから、せめて名刺くらいちゃん
としたものを配ったらどうかと思ったよ。
144 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 09:12
>>143 役職は減っていく一方だもんな
肩書きにありつくまでが長い
145 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 13:30
>>143 名刺から受ける印象はとても大切だ。
役職ももちろんだけれど、社名と氏名、住所と電話番号
メールアドレスのフォントに至るまで、全体での印象で
その後の付き合い方にまで微妙に影響する。
うちの会社の名刺は今でこそそれなりだが、昔は印刷が
酷くてとてもはずかしかった。
146 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 13:35
再生紙のペランペランが多くね?
147 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 13:48
>>146 確かに再生紙は多いな。リサイクルマークが結構はやっているし。
(R50とかR70とか)
でも、印刷はきちんとしているところとそうでないところの差が激しい。
名刺の金をケチるような会社はろくなもんじゃないぞ。
148 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 14:04
>>143 部署が変わったばっかりで
名刺印刷が間に合わなかっただけだよ
グループ総数20万のうちんとこも
名刺間に合わなくて、たまに手書き名刺渡す
149 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 14:10
>>148 そーゆーもんか……。まあ、何万人もいる会社で一気に組織改変なんぞ
やったら確かに名刺はすぐにはできないだろうが……。
でも、名刺ってかなりの割合で同じ人間には1回しか渡さないだろう?
まあ、ある程度付き合いがあって、お互いに役職が変わったりすれば再交換
するけど。
その1回きりの名刺が手書きって悲しくない?
150 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 14:34
140は地方公務員、主事・主幹・参事なんて半官半民か役所でしか使わん 漏れも地公だから、主任は管理職、手当てつくし決裁権あるし
151 :
名無し主任 :04/03/21 14:47
ちなみに俺と付き合いのある某旧財閥系電機メーカ社員は、 この前、平から「主事」という役職に変わった。35歳くらいだ った。主事の上は専任っていうらしい。 たぶん、その上が課長(マネージャ)なんだと思う。
>>148 名刺の名前で最後にハートマークつけたりして。。。
いや、冗談でね。
153 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 14:56
154 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 15:26
あくまでも印象の世界だけど。 チーフって言うよりも主任の方がカッコイイ感じ。 主事や参事だと、そもそも役職の意味合いがわからん。 係長っていうと、管理職みたいでそれもなんだかなぁ。
155 :
名無し主任 :04/03/21 16:48
ぐはぁ。年度末!……はあんまり関係ない業種だけど。 来期は大変そうじゃーっ!(*´∀`*)グハー お気楽な新人問題児に戻りてぇ。 んで、女性上司の下で働きてぇ。(*´∀`*)グハー
156 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 16:55
学業努力しろ
157 :
名無し主任 :04/03/21 17:03
>>156 あほか。こちとらすでに入社して10年以上経ってんだ。
仕事上の知識の勉強は日々やっとるが、学歴クンの言っている
学業努力については、何の価値もないことはわかっとるわ!!
158 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 19:07
>>157 あほにマジレスするな。
>>145 確かに名刺の印象は大切だな。
だいたい、初対面ですぐに顔と名前なんて覚えられない品。
きれいな色使いやフォントの名刺だと、それだけでも心理的
な効果はあるな。
まあ、そこで主任と書いてあれば、一応一人前なのかとは
思う罠。会社によって主任の価値は相当差があるが……。
159 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 20:57
>お気楽な新人問題児に戻りてぇ。 >んで、女性上司の下で働きてぇ。(*´∀`*)グハー んだんだ。それで女性上司とオフィスラブしてぇ。
160 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/21 23:54
女性上司って、うちにはいない。 女性の主任も少ない。 あんなヒステリックな生き物にたとえ主任でも、やらせない方がいい。 カミサン見てると、そう思うw
161 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/23 23:41
役職なんてどうでもいいので、仕事の質に見合った給料体系にしてください。 なんで無駄残業ばかりしているいい歳した低能率おやぢがあんなに貰ってんだ?
162 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/24 01:21
おれ主任(−_−)
163 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/24 01:30
自動車メーカーとかは主幹とか主担とかあるな。 自動車メーカって 主任<主担<チーフエンジニア<主幹 ってかんじ?
164 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/24 20:01
>>163 主任を英訳するとチーフなんだがな。
わけわかめ。
俺は仕事の質と役職がしっかりと連動していれば
平でも文句は言わない。
しかし、世の中はそうなっていない。
165 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/24 22:11
☆第1級 警察庁長官、警視総監 ☆☆第2級 関東管区警察局長、警察庁次長・審議官・長官官房長、副総監 ☆☆☆第3級 警察庁局長、管区警察局長、関東警察局次長、警視庁刑事部長 ★第4級 大規模県警察本部長、警察庁参事官、警視庁部長、管区警察局広域調整部長、関東管区警察局課長 ★★第5級 小規模県警察本部長、警察庁課長・理事官・管理官、警視庁参事官・警察学校長、大規模県警察本部部長 ★★★第6級 警察庁係長、警視庁課長・理事官・管理官、警視庁大規模警察署長、大規模県警察本部課長 ★★★★第7級 警察庁主任主事、警視庁係長、警視庁大規模警察署課長、小規模県警察本部課長 ★★★★★第8級 警察庁係員、警視庁主任、警視庁大規模所轄署係長、小規模県警察本部係長・大規模所轄署課長 ★★★★★★第9級 大規模警察本部所轄署主任、警視庁係員 ★★★★★★★第10級 警察署係員 ★★★★★★★★第11級 警察事務員
私のところは 係長<主任 なんだが。 副主任もある。
167 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 18:41
>>166 一般的解釈と異なるな。
仮にも長がつく役職が副主任より下とは。
ちょっとかわいそう。
168 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 18:44
修も主任
169 :
名無し主任 :04/03/25 21:00
>>160 まあな。
それでも、某4コマ漫画の「僕のかわいい上司さま」みたいな
ストーリーにあこがれちゃうわけだ罠。(知らねーかw
妄想だがなw もー遅ぇし.・゚・(ノД`)・゚・.
170 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 22:26
大昔 平→係長→課長→部長→重役→社長 と得点するたびにランクが上がるクイズ番組があったなぁ。
171 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 22:48
くいず はいあんどろー?
172 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 23:05
主任、主幹、主査、主事、主管・・・ 持ってる名刺を全部チェックしたら主○にも色々ある事が分かった。 そんな漏れは34にもなって担当。。。
173 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/25 23:32
>>172 今は出世しないほうがお得よん。(*´∀`*)
管理職は受難の時代だから……
174 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 00:04
工場のお役職に就いている方もみんな大卒なの? 班長になるにも難しいんですか?
175 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 00:12
質問の多いスレだなw 班長は、高卒の工員の中から選ばれるんじゃね? 大卒は、生産管理や、研究の方じゃないかな。 高卒でも、出世してる人もいるけど、大卒と比べれば小数派。
176 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 00:57
班長の次の役職ってなに? でも班長になるにも難しいんでしょ?
177 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 01:03
班長はうちでは高卒の作業者がなるよ 大卒だと技術員から上がっていく 同じ工場勤務でも学歴で全くコースが違う
178 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 01:20
高卒だとずっと班長のままだったりするの?
179 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 04:45
高卒でも専務だよ、うちは。
180 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 07:09
181 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 11:43
班長ってどんな人がなれるの? 要領のいい人?仕事できる人?
182 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 19:23
なんだか班長にやたらとこだわりを持つ人が居るスレッドですねぇ。
>>181 班長に聞いてみないことにはわからんと思いますよ?
183 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 19:34
入社していきなり子会社出向。。。 入社する前から、上によって決まっていたらしいです。 学歴は総計大卒文型です。 上は何を期待してるんだろう??
184 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 19:35
↑主任とは関係ないですね。 すいません、よければどんなことが考えられるか 教えてもらえないでしょうか?
185 :
名無し主任 :04/03/26 19:42
>>183 文系でしたらゼネラリスト育成ということで、
様々な職場での経験を積ませようとしている
のだと思いますよ。
子会社の人とは仲良くしたほうがよいですよ。
後々のコネクションになる。お互いに……。
決して「どうせ子会社」などとは思ってはいけません。
>>185 アドバイスありがとうございます。
他の同期らは、色々まかされてバリバリ仕事しているのに
自分だけ子会社で研修という名の出向。
それが終わったあとにも、また別な場所で
研修とまではいかないまでもお勉強期間がある模様です。
いつ会社がその元を取ろうと回収に走ってくるんだろうか・・・
というような不安ありますが、がんがります。
187 :
名無し主任 :04/03/26 20:45
>>186 キャリア的な進路を設定されているのではないかな?
長い目で見れば、自分の会社を子会社などの他会社の
視点で見る機会というのはとても重要なことだ。
それに先にも言ったけど子会社とはいえ他会社にコネを
持つ意義は予想以上に大きい。
何事もポジティブ考えることですな。
188 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/26 22:58
春の人事異動で主任から係長へ昇格になった 事務職で名刺配る機会もないし、肩書き入れるのも恥ずかしいので、そのまま 「主任」の名刺もつくってない 会社ヒキだな 漏れ
189 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 00:21
>>188 おめでトン。
しかし名刺を作らん、配らんのはいかんな。
サラリーマンの世界では人脈が後々ものを言う。
名刺はそのためのツールのひとつだ。
まあ、社内事務なら社外の人間と接しないのはわかるが……。
ところで、どうして恥ずかしいのだね??
190 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 00:23
>サラリーマンの世界では人脈が後々ものを言う。 >名刺はそのためのツールのひとつだ。 部署にもよるので括れないでしょ。
191 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 00:31
>>188 配る機会があるかないかは別にして、
名刺が恥ずかしいと言うのは、自分の仕事や会社に
誇りがもてていないと言っているようなものだ。
>>190 名刺が有効かどうかは確かに括れない。
しかし、人脈がものを言うのはどこでも同じだ。
192 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 00:41
>>188 想像できん。
総務の仕事だって、会社内の様々な事項(建物の修繕等)にまつわる業者との
交流はあるはずだし、経理だって取引先企業の営業と交流があるはずだ。
人事ならなおさら。
下っ端平社員ならまだしも、ある程度の役職の人間が社外の人と接しないという
のが想像できない……。
193 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 04:39
>>188 うちは管理部門はコスト削減で作ってもらえない。営業部門は作ってもらえる。
そんで、システム部営業企画担当(販売店に自社端末を販売)の俺は名刺はなし
営業の業務のおっさん(トラック運転士)が名刺ありだったりする。
まぁ、経費で勝手に名刺を刷ってるけど・・・
194 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 09:28
>>193 名刺に限らず、会社や部署や社員の名前を表す部分の金を削るのは、
長い目で見れば損害なんだがな。
何故、TVコマーシャルがあるかというと、理由のひとつには企業の名前
やイメージを世間に知らしめるためだ。
たとえば初めて訪問する会社で、部署の表札などが古いままだったりす
ると、それだけで「ここの総務はたるんでるな」と思われる。
名刺なんかも同じだ。……つまりうちの会社の総務もたるんどるわけだが。
195 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/27 13:32
>>169 あー、知ってる。
似たような漫画で、フロアマネージャー>部門長>チーフって序列があったけど
別に主任ってのも居たんだよな。人事主任。けっこう偉い人って感じだった。
196 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 08:22
主任といえばクッキングパパを思いだすな
197 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 10:42
>>196 あの親父顔で主任はまずいだろ。 で、何歳の設定か知らないけど
198 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 11:55
少なくても主任という肩書きは、その業務をある程度任せられるという意味で あるのは、どこの企業でも同じだろう。 問題は、役職がつくと降格ということがめったにないんだな。 つまり人事異動や部署変更した場合、主任という肩書きがついていても、 実力は、業務内容によっては平社員と変わらない。←これが問題。 元からいる出来る平社員は、仕事ができない主任でも上司に当たるわけで、 これがまたリーマン板で言われる、「ダメ上司」の温床となるんだな。 主任やら課長という肩書きがついているけど、経験した事ない仕事だから要領が わからない。わからないけど、指示を出す。 つまり、降格制度をもっと、一般的にしていかないと平社員もかわいそうだ。
199 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 12:18
平社員→リーダー→マネジャー→課長代理→課長→次長→部長→本部長・支店長 →取締役→常務→専務→社長→副会長→会長 うちの会社ってリーダー=主任 マネージャー=係長 先輩が同窓会とかで名刺出してもリーダーって?っとなぜか笑われると嘆いていた あんま意味なくても主任ってしてほしいと言ってた
200 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 12:26
>>198 普通に人事異動では、営業本部長→海外戦略本部長とか、研究所長→製作所長 なんてのもありますが、
彼らも別分野に行けば平からというのが君の主張ですか
201 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 12:30
うち社は部長、専門部長、担当部長が1人ずついます。 部署は9人です。で、3人が次長、1人係長、 2人がヒラ。 あほかとw
>>200 主任は実務もこなす、平の上級職だろ。
単純に平の下っ端から見れば、他部署からいきなり来た奴が、
主任の肩書きあるのに、ヒラと同じ仕事して
いつまで経っても仕事は覚えないし、なんでこいつが主任なんだ?
ってことよくあるだろうが。
203 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 14:44
>>198 >>202 その気持ちは素直にわかるよ。たぶん、誰でも一度は経験する思いだろう。
うちの会社にも使えない年老いた主任が居るしね……。
だが、もうちょっと視点を高く広く、管理職や経営者側から物事を見てみよう。
その仕事を覚えられない、能率の悪い主任本人だって、自分がいまバリバリ
に仕事をこなせてはいないことくらいはわかっているはずだ。
自分よりの歳も格も下の人間に教えを乞わなければならない状況に居ることも。
それでも、会社はそういった人にも相応の仕事をしてもらわないといけないんだ。
「あなたは能力が足りない」などといったところで、それはすなわち「もう辞めろ」
と言っているようなものだ。そしてそれは、主任の肩書きを取ることも同じような
効果を持ってしまう。
判るよ。確かに自分よりも能率も能力も低いと思える人が、自分よりも高い給料
を得ているのは頭にくるだろう。でも、長い視点に立って考えれば、自分だってい
つ使えない人間になってしまうかわからない。
……主任くらいの肩書きは許してやろう……。
204 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 15:18
役職ついてる人は業務なんてする必要ないんじゃないの? そのようなものは、下に任せてさ。 そういう意味では、業務に詳しくなりすぎる必要がないというか。 ずっとその仕事をするわけではないし。 逆に、自分で全部やってしまおうって 中途半端に器用な人がうちにはいるよ。 任せることで、下を育てるとかそういう発想ないみたい。
205 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 15:29
上司を怒らせてしまいました。 喧嘩売るような事を言ってしまって反省してます。 悪気は全くなかったんですが、被害妄想が激しくて、つい喧嘩越しに なってしまってすごく後悔しています。 電話で謝りましたが「気にしなくていい」と言ってくれましたが 内心どう思っているのか心配です。
206 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 15:52
>>202 純粋に、本人のスキルアップとかを考えての移動ってことなら仕方ないが、
リストラで人数を合わせるだけの移動ってのもある。
元の部署でリバリ仕事こなしていたのに、
他に移されたばっかりに何にも知らない主任になってしまった例もある。
人数的に余裕の無い移動先で欲しいのは、もちろん即戦力。
困っているのは、移動先の人間と移動した主任の双方だよね。
降格するのは、ちょっと気の毒だと思う。
非難されるべきは、バブルの時代に年功だけで昇格した使えない主任の方じゃないかな。
元々、使えない主任だったんなら仕方ないがw
207 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 15:57
>>205 疲れてるね。
気持ちはわからないでもないが、自分に牙をむく部下なんかいらいと思う上司がほとんどだろう。
自分が上司だったら、やっぱりそう感じるはずだよ。
ここは、やっぱり相手の立場を考えてやる余裕が欲しい。
君の上司は、人間が出来てるのかもしれないが、
あんまりキレルことがあると、自分が損するから、気をつけた方がいいな。
208 :
名無し主任 :04/03/28 16:32
>>205 反省しているのであれば、よいのだと思います。
相手にそれを伝えたのなら、とりあえずOKです。
電話でフォローしたのは正解だと思います。
しないよりはしたほうがよかったでしょう。絶対に。(^-~)v
上司とは戦うのではなく、いかに味方につけるか、です。
ずるい云い方をすれば、部下として上手く利用するのです。
そして、Win−Winの関係を築くのです。
209 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 16:44
さすがに主任クラスの人々の言うことは、新人レベルとは違うね。
210 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 17:00
>>208 "Win-Winの関係"って、下請けやディーラーを虐めるための用語だと思っていたが
>>203 >>206 の言っていることはよくわかるよ。
私も新人ではないし、人数合わせの移動ってのもある。
たぶん、本人の意思とは関係なくね。主任の肩書きの人だって辛いのは予測できる。
別に主任を責めるわけでもなんでもないが・・・。
203の言っていることが極めて普通の日本企業の現状だと思う。
だからこそ極端な話、本人の意思に関係ない人事異動はやるべきではないと
思う。それをしてしまうと公平性を欠く。
つまり、リーマン板でいうダメ上司(本当はダメでないが、能力を発揮できず)が
出来上がる。
外資系企業のやり方は好きではないが、
リストラする際の部署ごと無くなったり、
あなたに見合うポジションの仕事がなくなった。
と退職を促す方法は、よく考えると公平性が保たれる方法だと感じるのは私だけ
だろうか?
主任の役職ぐらいで、ガタガタ言うつもりはないんだけどね
212 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 17:28
>>205 ですが。
派遣先の上司です。
結構気に入られてたんです。
どうしよう・・・・・・。
213 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 17:37
>>212 (*´∀`*)スギタコトハキニシナイ(*´∀`*)
(*´∀`*)マエヲムイテイキヨウ(*´∀`*)
214 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 17:46
担当者にチクられたらどうしよう?
215 :
名無し主任 :04/03/28 17:52
>>214 相当お疲れなご様子ですね。
気になって仕方がないなら、ちょっと精神的に参っている
状態だと思われます。
心療内科などに行って気分を楽にする薬を貰ってきては
いかがでしょう?
状況はわかりませんが、
>>208 で申し上げたように、フォロ
ーはしたのですから、そんなに大きな問題にはならないと
思いますよ。
216 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:00
被害妄想的な事を僻んで言ってしまってちょっとキレていた 感じです。 クビになったら嫌なんです。 どうしよう。 電話で謝ったんですけど、べつに気にしなくていいよって 言われて切られてしまいました。 怒っているのでしょうか?
217 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:07
>>216 相手も大人です。大丈夫ですよ!気にすることはありません!(^-^)
218 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:24
>>217 自分も同じ事を思いました。
大人ですから「あの人がどうのこうの」だなんて担当者に
愚痴をこぼすような人ではないと思うんです。
もう一度電話で謝ったほうがいいのでしょうか?
219 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:31
担当者に言わないで下さいって頼んだら 変ですか?
220 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:37
>>219 逆効果ですな
よけい変な印象あたえかねない
謝罪したのなら後は普段どおり仕事するしかない
今後考えなしに言い放つのはヤメることのみです
221 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:42
>>218 もうこの件はこちらからは触れないのが吉。
どうしても気になるなら、電話ではなく、じかに会ったときに
「先日は失礼しました」とさわやかに謝罪することです。
222 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 18:44
>>219 派遣板に逝け といいたいところだが・・・
派遣元担当営業に言わないでってのは"変"です。派遣先の人間なら、担当営業に言うか
言わないかは俺が決める。業者(219)に言われたくないと思うはず。
自分だったら、担当に言えば人の交換だと思うけど、派遣を一から教育するのって
面倒なので契約期間中は担当営業に言わないと思う。
粘着して、"鬱陶しい">"教育が面倒”となると人の交換になるからねぇ
223 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 19:00
人事なんて結局胸先三寸なんだよな
224 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 19:20
>>219 今回のことが帳消しになるようにがんばれ!
とりあえず、ニコヤカニあいさつはしっかりして、
気まずい雰囲気は自分から払拭するようにして、
しかも自然にいつも通り振舞うことだね。
一度くらいは許してくれそうな感じの人みたいだし、大丈夫だよヽ(´ー`)ノ
225 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 19:28
たぶん、いろいろ疲れがたまっているんだよ。 今日は早く寝ようね。(*´∀`*)
226 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 19:52
うちの会社、平は月給制で役付になると年俸制になります。 主任にも等級があり、成果主義です。 年功序列がないので、実力次第で上にいけます。 自推でもOKです。試験通れば。
うちはこんな感じかな。 象徴 ←会長 元帥 ←社長 大将 ← 取締役本部長・取締役事業部長・取締役 中将 少将 ←本部長 准将 ←事業部長 大佐 ←工場長・担当部長 中佐 ←次長 少佐 大尉 ←課長・室長・担当次長 中尉 少尉 ←担当課長 准尉 曹長 ←係長 軍曹 ←担当係長 伍長 兵長 ←主任 上等兵 ←担当主任 一等兵 ←ヒラ 二等兵 ←ヒラ 傭兵 ←派遣・パート・外注
228 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 21:22
>>227 軍事オタですかw
イメージがわきましぇん┐(´ー`)┌
あ、レスが沢山ついてる〜
すんません ちょっとネット環境から離れていたのもので....
>>189 thx!
>しかし名刺を作らん、配らんのはいかんな。
たしかになぁ....
でも、今のポジションに5年いて、社外の付き合いも固定化してきたのもある
んですわ....
>>191 >配る機会があるかないかは別にして、名刺が恥ずかしいと言うのは、自分の
>仕事や会社に誇りがもてていないと言っているようなものだ。
それは図星かも
会社が恥ずかしいというより、肩書きが恥ずかしい
弊社は役職インフレ状態で、顧問、取締役、執行役員、部長、副部長、課長(副部長待遇)
課長、係長と石を投げれば役職者に当たる状態です(w
課長という担当者も多い当社では、係長は使いっ走りです(ww
係長を拝命しても、アシスタントが付くわけでもなく、これまでと全く同じ担当者
のままなんですよ
まぁ、便利に使ってもらって存在をアピールできてるから、いいか....
(つづき)
>>192 >想像できん。
>総務の仕事だって、会社内の様々な事項(建物の修繕等)にまつわる業者との
>交流はあるはずだし、経理だって取引先企業の営業と交流があるはずだ。
確かに、あります。
↑にも書いたけど、担当者を5年やってるので、弁護士、司法書士、行政書士、NTT、
市外通話屋、電話交換機屋、空調機屋、ビルメンテ屋、空気環境測定屋、不動産屋、
印刷屋、コピー機屋、置き薬屋(w、証券会社担当者、リース屋、自動車ディーラー、
警察の車庫係、交通安全協会、葬儀屋....くらいの付き合いで固まってしまったん
だよな〜
一生懸命書き出したけど、少ないな(汗)
>下っ端平社員ならまだしも、ある程度の役職の人間が社外の人と接しないという
>のが想像できない……。
下っ端なんですよ....で、各方面の担当者とのつながりは常に維持してる
んですけどね〜新しい広がりが無いので、名刺も掃けないんですよ
独り言のカキコでしたが、レスありがとうございました >all
明日からまた頑張りますか!!
(長文スマソ)
231 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/28 21:36
>>227 ちがうだろ、こんな感じだと思うぞ
一佐 事業部長
二佐 工場長
三佐 本社部長
一尉 本社課長
二尉 本社係長
三尉 本社大卒平
一曹 ライン長
二曹 大卒試用期間
三曹 主任
一士 パート、高卒平
二士 パート、高卒試用期間
軍事顧問 顧問
傭兵 派遣
どこの国でも平和な時代が続くと曹と少尉の間に階級が増えていくだろう
会社の何とか代理とか主任なんとかいう4文字の階級もそれだ
少尉と曹の間
>>228 〜補佐とか〜代理とかわけわからん呼び名より兵隊の位のほうがわかりやすいよ
自衛隊式の方が、一般人にはもっと解りにくいと思うのだがw
233 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/29 19:14
234 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/29 20:43
軍事オタクさんは軍事板でお遊びください。 ここはリーマン板です。 ある程度以上の規模の会社であれば、役職とは別に 職能等級があります。会社での階級という意味では、 それが近いでしょう。 ただ、軍隊や警察のように職級はひと目ではわかりません。 そこが泥臭いところでもあります。
235 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/30 21:36
4月から主任になります
236 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/30 21:44
良かったじゃないか
237 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/30 21:59
おめでたう。 なんだかんだ言いつつ、昇進はリーマン的には良いこと。
やべー今平社員なのに、社長の椅子打診されてるよ俺。 でも大企業の研究職捨てて社員数30人弱の会社を経営する勇気はまだない。 断ったらパパりんガッカリするだろうしなあ・・・。 どうしよ。
239 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/31 05:13
うちの部署 本部長 部長(本部長兼務) 課長 主任 俺 書いてみるとすごいとこだな、おい。
警視総監 General ←代表取締役 警視監 Lieutenant General ←取締役 警視長 Major General ←役員 警視正 Colonel ←本部長 警視 Lieutenant Colonel ←部長 警部 Captain ←課長 警部補 Lieutenant ←課長補佐 巡査部長 Webmaster ←係長 巡査長 Sergeant ←主任。オレ。 巡査 Policeman ←平
241 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/31 21:08
>>240 (:´Д`)巡査長 Sergeant ←主任。カッコ(・∀・)イイ!じゃん。
242 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/31 22:00
珍走OB retired gangster 珍走連合総長 the president of the United gang 珍走団長 head of gang 珍走旗本 flag holding gangster ←オレ様 珍走四輪 hot-rodding ganster ←ココ主任 珍走二輪 motorcycle gangster 珍走原動機付き自転車 motorized two-wheeled vehicle gangster 珍走窃盗係 gangster in charge of stealing
243 :
名無しさん@明日があるさ :04/03/31 22:03
どうみてもネタ。ツマラソ
245 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/01 00:02
246 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 13:20
ヽ(・∀・)ノ いやあ。昨日は4月初めの金曜日ということもあり、街には新人君たちが あふれていたねぇ。みんな就職おめでたう! 漏れんところも新人配属はまだだが、組織改編等で、何人か若いのがきた。 昨日はその歓迎会で飲みすぎたよ……。(:´Д`) やっぱり若いのが入ってくると空気が変わって(・∀・)イイ!
22歳 入社。もちろんヒラ。 27歳 主任に昇格! 41歳 今でも主任。たぶん、これからも主任が続く。 主任ということで管理職手当て35,000円。ただし、残業代込みです。 ヒラのときは残業代で10万円はもらっていたが、主任になったら年収大幅ダウン。 これが会社の狙いか? もちろん部下は一度もおらず、残業代もらえる新人より収入が安い。
>>247 うちは主任だと管理職手当て5万
副主任(管理職手当て4万)から残業代出なくなるんだけど
基本給も当然上がるから年収ベースではヒラよりは全然良いかな
問題は残業へのモチベーションが上がらん事
ヒラの時より残業時間増えてるのに・・・
249 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 19:25
主任技師 a chief engineer
営業部主任 the business manager
>>248 5マンも出るなんてすごいね。
残業代はちょっと残念だろうけど。
それでも夜22時以降の深夜労働手当ては出るはずだ。
法律で定められているから。
250 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 19:26
主任って平とそう変わらない気がする
251 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 19:30
>>250 幅が広いんですよ。
平に毛の生えた程度の主任から、管理職主任まで様々……。
252 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 19:36
うちの会社の主任はヒラの評定にぎってるよ あと残業の割り振りも だいたい部下が5〜6人 あと誰を昇進させるとか決定権持ってる 主任に嫌われたら延々ヒラで最低の評価でボーナスに響く 主任の下の肩書きがあったのだが廃止された
253 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 19:37
ちなみに課長級で部下が4〜50人くらい
254 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 20:23
>>252 すごいね。人の評価をするのはとても重責だ。
一般的には係長級の役職なのかな?
255 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 20:27
クワトロ大尉 ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| |
256 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/03 20:57
>>254 そうだね
うちは同じ主任でも二つに分けられる
一方はマネージメント、一方は専門職
マネージメントの方は次の段階へと上がっていく
うち、技術で主任の肩書きがある人がいるが、仕事内容はヒラと同じ。 ある日「主任ってヒラと何が違うんですか?」 って聞いたら「名前」とだけ・・・・・ 小さい会社だし、こんなもんかな。
258 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 10:54
>>257 人に聞かれれば謙遜して「主任なんて名前だけで内容は平と変わらんよ」
と言うでしょう。
でも、実際はその本人の自覚しだいでは、かなり違うと思います。
「俺は主任だ。平とは違うんだ」と常に意識している人は、自然に平社員含め
後輩社員らを指導するようになり、いつしか実質的にも上位職になっています。
一方、本気で「主任なんて名前だけで内容は平と変わらん」と思っている人は
本当にずっとそのままでしょう。
前者はやがて本当に上位職にシフトして行く人で、後者はずっと平とあまり変
わらない主任のままでいる人です。
259 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 11:10
つまりスレタイの通り、平社員と管理職の境界線上ということでしょうか?
260 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 12:29
261 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 12:35
最近は成果主義とかいう名の下に、様相が違ってる。 主任にしておいて、成果主義を押し付ける。 んでもって、評価が良ければ、こんなに給料が上がり ますなんて幻想を抱かせる。 だが現実は、そんなことなどありえない。 要は会社が人件費を削減するための役職なんだな。
262 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 13:32
>>261 俺の知り合いの会社は、大卒なら入社7〜8年目くらいでだいたい主任になって
給料が年俸制になるらしい。(つまり残業代という概念が消滅する)
多忙すぎて恒常的に残業している人は可哀想だが、正直、無駄残業ばかりしてい
るやつも居るので、そいつらに対しては有効な対策だ。
ただ、実質的には下の指導もやらないで低能率な残業ばかりやっているような人
にも、そうではない優秀な人にも肩書きは同じ「主任」を与えてしまうのは、モチベ
ーション的には問題がある。
263 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 13:43
裁量労働制モドキ(年俸制ではない)に、入社3年で移行するんだけど、 使えない奴は、裁量労働制モドキになったとたんに、ゲンキンにも 早く帰るから、マネージャ層からは、あっという間に振るい分けできる。 サビ残換算分ぐらいは、賞与の査定で上乗せしてくれるし。
264 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 15:09
新人〜5年くらいまでは、大体同じ仕事に先輩がいたから、何かと先輩に聞いたり 指示を仰いで行動すればよかった。今思えば気が楽だった。 10年を超えた今、役職も主任になると、もはや先輩は先輩ではなく単なる同僚…。 指示を仰ぐ人は完全に上司だから、いろいろ気を遣う。 そのうち先輩が職務上の部下になったりしたら、もっと大変そうだ…。 給料はそんなに増えないのに責任だけは増してゆく悪寒。
265 :
帰宅第9係長 ◆Wf1jbGsgG. :04/04/04 18:14
266 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/04 20:23
>>264 主任ごときでも、先輩が平のままだと扱いずらい。純粋に部下でもないし・・・でも、担当者のリーダー役としては
先輩も使う必要があるわけで・・・
技術系の人はまた違うよね。 技師とか...。そこんとこどうなんですか?
そーか。
気の持ちようなんだな・・・
確かに仕事に関しては尊敬できる人だし。
レスありがと。
>>258
269 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/05 23:06
とても重圧のかかる会議ばかりだ。 のんきに議事を取っているだけですんだ昔がなつかしい。
>>269 だよな。押し切られないように話の聞き漏らしなく、
うまく進めないとひどい目に遭うから気が抜けない。
271 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/06 01:47
4月から主任(入社して5年)になったのですが、 皆さんの話を聞いていると、なんだかつらくなってきます。。
272 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/08 21:17
下っ端を何年やろうと成長はない。経験年数などには価値はない。問題は中身。 憎まれ役・そんな役まわりだと思えても、リーダー役は1年でも早く経験すべし。 買って出てもやるべし。後で気づいたときにはものすごい差になっている。
273 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/08 22:18
主任課長 主任次長 主任部長 主任社長 主任って偉いな
274 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/09 00:32
275 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/09 23:40
現在の地位 部品営業担当主任(入社6年目) 主任手当 2000エソ 残業代 0エソ(外勤の為) 実質手取 16マソ もう辞めてもいいですか?(泣
276 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/09 23:45
生きる価値なしだな。 搾取されまくりw
277 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/09 23:46
うちは、主任手当て19000円だ。 しかも、残業代がでる。 仕事ばかり押し付けられて可哀そうだが、 収入的には恵まれているんだろうな。 納得いかないようだが、それは当たり前だ。 ちょっと、背中を押したいような手取額だと思う。
278 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 11:47
バブル期までに役職を安売りしたようだが、成果主義の浸透により、 徐々に責任の重さと役職と給料は正しい状態になって行くだろう。 成果主義の是非はともかくとして、その趣旨を考えれば、残業代を 一律に支払うことも問題なのだ。たとえば「生活残業」などと称して、 残業代を得るために無意味な時間外労働をしていた輩もいたのだ。 かたや無意味な残業で対価を得る者が居て、かたや能率的に仕事 をこなして成果を上げてもその対価を得られないというのはきわめて 不公平である。 したがって、責任の重い役割を担う人間に対しては、単純に労働時間 のみで対価を支払うことは、組織全体の生産性向上を阻害することに なる。
>>278 言っていることはその通りなんだけど、貴方が上司として部下の残業を管理するとき
どうやって管理する?生活残業じゃなくてちゃんと仕事させるのも上司の仕事だよ。
能率的に仕事をこなしている奴は、評価で報いるべきだと思う。
280 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 21:27
>>279 時間外労働自体を画一的に「やめろ」とは言わないけれど、その理由は明確にさせますね。
本人に。原則的には本人の口から直接報告してもらいます。
残業手当の有無に関わらず、所定労働時間というものを各人が意識する必要があります。
281 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 22:24
282 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 22:33
283 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 22:40
>>282 >>280 は
>>279 に応えているだけだし、部下を持つ上司なら常識的な発言だと思いますが……。
あなたこそ何様?
反論があるならしっかり反論したらいかがでしょうか。
……スルーした方がよかったですかね?>>ALL
284 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 22:54
春厨ですかね。 スルーでいいと思います。
285 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 23:06
>>283 大人気ない書き込み、すみません。
そういう常識が通用しているのでしたら幸せかもしれません。
今の時代、生活残業なんてもってのほかでしょ。
そうでなくやっている残業だって支払ってもらえないのが現実なのでは。
280さんのような上司がきてくれて残業代をきっちり請求したいね。
286 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 23:08
>>258 遅レスだが
部下も後輩もいない主任はどうしたらいいデス化?
287 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/10 23:48
諦めるしかないんじゃ
288 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/11 07:59
>>285 気持ちは判ります。サービス残業が横行している実態があることも事実ですから。
しかし、あくまでもサービス残業は違法です。
それを防止するためにも、
>>280 のような管理は必要です。
そして、残業する本人の意識の中でも「この残業は何のためにやるのか」という意識も。
サービス残業の横行という実態は、もはや個人の問題ではなく組織の問題ですが、
各個人でも、無駄な時間外労働はやめよう、という意識を持つことで残業を減らすことは
可能だと思います。
また、一般に管理職は残業代が出ませんが、これは
>>278 のような理由でしょう。表向き
は……。
それでも、労働基準法には各会社は労働基準監督署に対して所定労働時間や勤務体制
等を報告する義務がありますし、フレックス以外の通常の勤務体制では、一日単位の所定
労働時間が定められています。(フレックスは所定労働時間の単位を月単位にしたもの)
289 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/11 09:43
サービス残業が横行していることは、確かに問題です。 リストラで人を減らし、個人の仕事量を増大させて、 定時の時間内に到底やり切れない人も多い。 そうすると、もはや残業代がでることだけが、 自分を納得させる唯一の理由になってしまう人も多い。 「会社の為、世間の為に働くのだ」という人も、いるのでしょうが、 奇麗事だし、少数でしょう。 生活残業を、会社からもらおうとしている輩は、どうせ周りが評価しています。。 一生懸命、仕事をこなしているリーマンには、残業代くらい会社は払ってもらいたいですね。
290 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/11 16:05
291 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/13 01:14
>>289 禿同
むしろ「社会のため、世間のために働く」からこそ
きちんと仕組みづくり(サービス残業廃止)を作らんといけないでしょう。
社会とか世間とか言うのは、遠いところにある漠然としたものではなく、
自分自身も会社自体も社会の一員なのだから。
292 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/13 21:46
疲れる。。。気ままな平でいい。
>>292 ひら、なんてある意味一番気が
休まらんかも知れんぞ。
植木等の世界じゃあるまいし。
294 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/16 23:08
今は中間管理職受難の時代である。 余程タフなやつでないとまっとうできない。 一気に部長クラスくらいまで上がれれば違うのだろうが……。
295 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/17 22:31
>>1 対外的には肩書きがないとナメられるのが現実。だから必要。
でもって、一般的に一番仕事が大変なのもこの主任クラス。
部長の仕事は課長クラスが補佐するし、課長クラスの仕事は
主任・係長クラスが補佐する。でも主任クラスの仕事は平には
補佐できない。
296 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/17 23:11
>>295 主任の肩書きついていても
実質平はどうしたらいいでつか?
297 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/17 23:25
>>296 ・後輩や部下がいないがキャリアはそれなりに積んでいる主任
→ 問題なし。求められる仕事はどのみち主任以上のものだし。
・それなりのキャリアを積まずに主任の肩書き+しかも部下付
→ キャリアを積む絶好のチャンスだと思い頑張れ。
親会社では役職無い平社員だが、子会社に出向してきて主任の肩書きが付いた。 しかし手当て等は無い。たかが、年収650万程度で肩書きなどいらない。 俺にも主任手当くれ。
299 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 00:14
>>298 「肩書きいらん」 「主任手当くれ」 思いっきり矛盾していますよ?
それに650万で 「たかが」 なんて言ってはいけません。
あなたは会社員の平均給与を知らないのですか?
「肩書き」は本人が望んで付けるものではありません。
会社がそれにふさわしい働きを期待しているのです。
主任ってガンダムで言うと2話で斬られるデニムみたいなモンだろ?
301 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 00:34
うちの会社、大阪支店なんだけど男9人いて 1人部長、4人次長、主任2人、平2人。 すんごい歪・・・。 3年経てば次長以上の5人減る。 潰れるよ!!ちなみに俺は平社員!
今年入社なんですが 名刺貰ったら名前の上に主任ってついていました…。 別に深い意味はないんだろうけどなんか恥ずかしい。
303 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 07:58
>>302 正社員は新卒でも、一般職の女の子でもマネージャーとか主任って会社知ってる。
派遣やパートが平らしい。
304 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 09:02
漏れはこの四月で入社10年で、主任になって1年半程たつ やっと今年中途採用で部下が出来たが、 漏れの部署は 部長×1、課長×5、課長代理×2、主任×俺、平×2 (合計11人) 役職ばっかいらねーよ _| ̄|○
305 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 09:50
>>304 >部長×1、課長×5、課長代理×2、主任×俺、平×2 (合計11人)
正常な組織なら、
部長×1、課長×1、主任×3、平×6 (合計11人)
くらいの配置だよね。
306 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 16:02
>>304 通常は、10人メンバーに1人マネージャーくらいが適切な構成だと聞いたことがあります。
>>305 にあるような構成にしてメンバーを9人にして、更に3つのユニットにして、3人ずつ
で業務を遂行するようにすれば理想的ですね。そして、それぞれのユニットのリーダーが
主任と言うわけです。
それにしても、11人のグループで管理職が8人と言うのはたしかに変。
年功序列の悪しき結果ですね。成果主義に異を唱える人が居ますが、少なくともこういう
年功序列にも問題はあるのです。
ファンタジックに言うと 平社員=ゴブリン 主任=ホブゴブリン
308 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 17:39
>>307 私は西洋型のロール・プレイング・ゲーム(役割なりきりダイスでごろごろゲーム)はよくわかりません
ので、そのたとえも良くわかりませんが、まあ、昔の戦国時代で言えば、侍大将くらいだと思います。
309 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:20
>>304 うちは、部長x1 部付部長x5 専任部長x2 課長x2 専任課長x3(ここまで管理職)係長x1 主任x俺 平x2 です。
ベビーブームな人と被出向者が頭でっかちに貢献してます。
310 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:32
うちの会社は、従業員1500人程度ですが、主任と呼ばれる人は 9割方40代以上で、30代だと早くて30後半でないと、主任になれません。 40後半でも、主任でなく、平という人も居ます。 主任になるにも、最低15〜20年かかるのかと思うと、気が遠くなります。
311 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:34
俺の下には誰もいない、で主任 肩書きなんかいらねーよ、それより残業手当だせってんだ 結局、うちの会社はていのいい給与削減のネタなんだよ
312 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:39
>>309 管理職=13人、メンバー=4人、ですか。なかなかすさまじい体制ですね。(汗)
そこまでいくと、部課長自らが担当業務をこなさないと仕事が回りませんよね?
うちの部署は、こんな感じです。
マネージャー(管理職)x3 主任x12 平x10 (合計25人) ちなみに私は主任です。
313 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:53
室長 とか 主管 とか センター長 とかってどのへんのポジションなんだろ?
314 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 18:58
>>313 主管はよくわかりませんが、室長やセンター長は、その組織の規模の大きさによると
思いますよ。普通の部よりも大きい組織であれば、普通の部長よりも上だし、逆に部
よりも小さいのであれば部長よりも下でしょう。
315 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 19:06
くだらねえな。 しょぼいリーマン街道まっしぐらってもんだ。
316 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 19:12
>>315 くだらないけれど、なんだかんだと気になるのもこういうお話。
本当に気にならないと言う人は、新人クンか、派遣等ばかりでそもそも役職等に無縁な人か、
すでに俺流の悟りを得てアウトサイドを歩んでいる人でしょう。
317 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 21:07
>>312 まぁ 部付部長は被出向者だし 専任部長、課長は、自分の仕事に専任する役職で
年功序列で資格級が部長や課長になった人たち
で、ラインは部長1人と課長2人なんだが・・・
実際には下には、上からの指示より、斜め上からの依頼が多く。かつ、調整も多く大変。
うちの会社でも生産ラインでは、
工場長1人課長1人主任4人(3交代のため)平5人 派遣50人ぐらい って感じなんだが
318 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 21:32
>>314 うーん センターはおそらく200人くらいの社員が働いてると
外注 派遣 パート・バイト 合わせると500人くらい
でセンター内で○○室(目的別に部署が分かれている)っていうのがいくつもある感じ
あ 更衣室とか談話室とかは(ry
319 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 21:42
10人の部署に 取締役部長1人 部長2人 次長4人 係長1人 ヒラ2人 という構成。アホかと
320 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 22:39
>>318 うちの場合は
○○事業部 物流管理室 物流管理センター 首都圏東部ステーション 業務部
って感じなんだが、同じ社内というかビル内に別事業部でほぼ同じ仕事をやってる連中は
△△事業部 XX販売部 千葉支店 受注センター
なんて感じ 業務部長と受注センターセンター長でどうレベルって感じ
事業部制なおで社員職位表を見ないと肩書きだけでは上下がわからないので辛い。
321 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 23:01
>>320 えーと 工場 と同じような規模かなぁ…
開発センター→応用部門,評価部門,基礎部門,知的財産,情報管理
って感じで各部門の中に ○○開発室 があって 室長
その中で 開発してるものごとに主管 プロジェクトごとにリーダー こんなふう
ちなみに漏れはプロジェクト構成員…つまりド平でつ_| ̄|○
うちはこんな感じ 社長 取締役 取締役部長 1人 監査役(部長待遇) 1人 課長 3人 ↓↓↓↓プレッシャー↓↓↓↓↓ 主任 1人 ↑↑↑↑プレッシャー↑↑↑↑↑ ヒラ 9人(俺含む) パートのオバちゃん 約30人(うち大半は元社員のベテラン) バイトの学生 約10人 主任が哀れです。 ごめんよ主任。いつまでも使えない部下でごめんよ。
323 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 23:18
主任心得って肩書きカコ悪い
324 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/18 23:23
うちは、課長→課長代理→課長代行→主査×2→主任×2→平×9 今年夏頃には、課長→課長代理→課長代行→主査→主任→平×6(この中に自分も入ってる) どんどん減るたびに仕事量増えて行くんです(ガクガク
325 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 12:01
仕事に関しての決定権は無いが、 責任はだけはとらされる、損な肩書き。
326 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 12:51
残業代はつかない、部下はいない。 なんだかなー。
327 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 18:08
>>326 主任って残業つかないの?
ウチはつくんだけど、つかないのがフツーなのかな
なんと係長までは残業つくというあたたかさ
328 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 18:10
主任なんてただの通り雨
後輩が主任になりました 私は平です
330 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 18:57
折れんとこはつかねー 今日も定時だ、もう飯くった 今から2chライフだ、寂しいな
331 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 22:14
>>327 うちはつくけど、チームの人件費管理も自分がしているわけで・・・
主任職人件費時間外分の予算は0なわけで・・・
332 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 22:52
333 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/19 22:55
俺より3歳も年上の先輩社員(俺と同じ主任で三十路半ば) の、あまりに指示待ち型言動に呆然。 三十過ぎて人に指示されたいのか?? この人はずっと主任だろうなと思った今日。
334 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/20 21:38
>>333 まだまし、おりのとこなんか課長が、50づらさげて、
「うーん、僕なにすればいい?」
もう、あほかと 以下略
335 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/20 22:00
主任になると、会社経費の携帯がもてる。平社員だと業務で使っても全額自腹。今迄に1ヵ月3万仕事の通話料で払ったことある…。 ちなみにうちは結婚しないと主任になれないという内規がある。 つまり、結婚しないといつまでたっても携帯代自腹。
336 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/20 22:09
>>335 厳しいですね。業務、私用の区別ってチェック出きるのかな。
教えてエロイ人。
337 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/20 22:12
>>336 会社の携帯で風俗の予約してますが、なにか?
338 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/20 23:26
>>336 いちいちチェックはしてないだろ、よっぽど会社にマークされてない限り
総務部門に聞いてみれば?
今の職場の状況 部長1人 課長5人 主任1人 平社員1人(俺) 管理職だらけ・・・。 結婚さえすれば主任になれるけど、ぜんぜん結婚できるあてなしの毒男。 _| ̄|●
340 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 00:38
>>339 結婚さえすれば主任になれるけど、
念のため聞くけどあなたの妄想ではないですか?
341 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 01:06
342 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 06:52
役職者が多いくせに成果主義とか言う 高い給料もらってるくせに下の人間を締め付けるだけの上司なんていらん
343 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 09:55
>>342 がいいこと言った 管理職って何を管理してるのか知りたい
344 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 10:05
会長 快速特急 社長 特急 専務 準特急 常務 通勤特急 平取 快速急行 部長 急行 次長 通勤急行 課長 快速 係長 区間快速 主任 準急 平 普通
345 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 10:27
344は例えに捻りがないな〜
346 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/21 23:00
自分のことしか考えない管理職が増えすぎ。 民の声を聴かない天下人が長続きしなかったように 部下を顧みない管理職はやがて滅びる。
347 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 00:01
>>344 なんかワラタw
漏れはいつも急行乗って会社行くけど、
主任なのでホントは準急かぁ。
348 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 00:42
>>344 派遣、業託、準社員、パート、常駐、なんかは、トロッコか?
349 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 00:55
会長 東京 社長 新大阪 専務 品川 常務 名古屋 平取 博多 部長 広島 次長 京都 課長 新神戸 係長 小倉 主任 岡山 平 新山口 てなんかしったかしたから 鉄おたさん訂正よろしこ
350 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 01:15
うちの職場での主任とは・・ 主任=定年への道の第一歩。 誰もが10年目には通る道。 「主」につらい仕事を「任」される人のこと。 また「平」よりちょっとだけ給料のいい人をいう。 権限なんて平と変わりない。バカ課長のバカ命令を 素直に聞き、バカ平たちの文句処理をする損な役。 こんなのでどお?
351 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 06:26
>>350 ちょっとだけってどのくらいですか?
ボヌスもちょっとだけいいのかな?
漏れの会社は 支配人 統括部長 部長 副部長 課長 課長補佐 係長 主任 リーダー 平 平と主任の給与差額は1万円
休みたい・・・ ばか上司が新人教育押し付けやがるから、納期が激しく遅れてる 一度文句言ったが、まったく改善の余地なし! しかも新人といっても新卒ではなく中途採用だが、まったく使えねえ 漏れがつきっきりで教えてる 中途の意味ないやん
354 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 17:57
係長、係長技師。主任、主任技師ってどっちが偉いの?
355 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/22 21:25
漏れ係長だけど責任だけおしつけられて普段は平扱いだよ!
356 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/23 00:48
会長 犯罪 社長 3P 専務 野外セックス 常務 カーセックス 平取 セックス 部長 素股 次長 フェラチオ 課長 ローションマッサージ 係長 嬢の手コキ 主任 尿道オナニー 平 オナニー
357 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/23 01:17
>>354 わからんな、知ってる香具師情報やってけれ
358 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/23 01:34
部長 専門部長 担当部長 なんだよ、このわけ方w アホか
359 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/24 06:15
給料は 残業しこたま(50h以上)やってる主任>課長 でいい?
>>359 基本的にはそんな感じだろうけど、うちのばやいは
課長以上(管理職や営業等)は みなし残業で月25時間を
給料に上乗せだから、主任クラス(俺)では月75時間くらい
しないと追いつかないわ
361 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/24 10:00
362 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/24 10:20
会長 セルシヲ 社長 マジェスタ 専務 クラウソ 常務 アリスト 平取 マークU 執行役員 ゥィソダム 部長 ビスタアルデオ 副部長 アベンシス 課長 アリオン 係長 カローラ 主任 プラッツ 平 プロボックス
>>359 俺の会社の場合50hって結構普通で、しこたまやったとは言わない
364 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/25 00:31
うちは逆に課長より主任の方が仕事できるので課長がかわいそう。w 課長なのに平の俺にも指図ができない。よく課長になったと思った。 ら、どうも大銀行の重役の息子だったらしい。納得。
365 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/25 00:31
うちの会社なんて150h越えぐらいじゃないと言えないぞ >しこたま
366 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/25 07:28
367 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/25 10:15
>>364 状況がわからんので、肯定も否定もできんが、ひとつだけ。
主任クラスの「仕事できる」と、課長クラスの「仕事できる」は
まったく質が違うはずではある。
368 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/25 10:45
主任が一番いい気がするな 課長になると残業代でなくなるから一気にやる気なくすかも。
うちの会社は上司を見てて、大変だなって思う 俺は給料はあまり欲しいとは思わないし 出世欲があまりない。 せいぜい一生課長か主任止まりでいいやと思う
370 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/26 06:32
>>369 同感・・・だけど退職金とかだいぶ差がでるんだろうな。
371 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/26 18:20
うちの会社(Trust Bank)の役員、社員の出身校 会長兼CEO 東京大学法学部卒 社長兼CEO 米イエール大学ビジネススクール卒(MBA) 専務取締役 不明 常務取締役 東京外語大学英米文科卒 監査役 慶應義塾大学経済学部卒(公認会計士、CPA) 顧問 東京教育大学第1教育学部卒(現筑波大学) マーケティング本部長 京都大学大学院経済研究科金融工学専攻修了 法務部長 東京大学法学部卒 国内営業部長 明治大学法学部卒 総務部長 国際基督教大学英米文学科卒 不動産コンサルティング部長 京都大学経済学部卒 渉外信託部長 米カリフォルニア大学ボストン校経営学専攻科卒 融資部長 独ハンブルク大学経済学部卒 総研所長(シンクタンク) 米イエール大学ビジネススクール卒(MBA) アクチュアリー室長 東京工業大学大学院理学研究科卒
372 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/26 22:56
専務取締役 不明 気になるじゃねーか
373 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/26 23:30
さすが信託は無駄に高学歴だな。地上げ屋と変わらんくせw
374 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/28 05:32
>>371-372 専務取締役 不明 ワロタ
この中では書けない出身校なんだろうな。多分。
漏れ主任だけど新入社員ほっといて30日休みだしますた 7連休でつ 何か課題与えてくるの忘れてるけど、まあいいや
>>371 371が あぼ〜ん になっているんだけど、
なにがひっかかっているんだろう?
377 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 06:35
うちの場合主任は大変だが ばか課長はうるさいだけ 残業してもなんの助けにももならず とっととかえってくれたほうがいい
378 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 11:15
まあ、主任クラスが大変なのはどこでも一緒ということで。
組合員のあいだは役職なしです・・・ ○○スタッフだってよ
380 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 13:19
すっかり指示待ち型、無意識の手抜きの仕事のクセが身について しまっている人を指導することになってしまった。 正直、真っ白な新人クンの方がまだやりやすい。 その人はもう三十路過ぎで、歳は俺とそんなには変わらない。 だが、これまでの仕事の経験で、こんなにも差がつくのかと思った。 学歴?? そんなものは全く関係ない! 断言してよい。 20代のうちにどのように仕事に取り組むかで全てが決まる。
381 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 14:08
総務課長だった人が他部署へ異動するのは何か原因あるの? でも地位はそのままなんでしょ?
382 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 16:52
主任になると手当が2000円です。今年はなり損ねた。 こんなやすいのはうちだけだろう。みんなもっと高いのでしょ?
383 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 22:59
>>382 主任手当てはない。職位による基本給にくみこまれているとのことだが
384 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/29 23:03
主任・・・
385 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 11:10
手淫?
386 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 17:30
管理職になれない平社員の給与が少しずつ上がってることを表現してあげる 慰め肩書き=主任
387 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 18:26
>>386 それ的な感じの役職名(当社のばやい)
副主任(ここがスタート、入社4年目で誰でもなれる)
主任(副主任を2年やるとなれる)
サブリーダー(なんだかわからないけど、主任が次になるポスト)
リーダー(これもわからん。平を1人2人使ってみたりみなかったり)
係長代理(平を数人面倒見るけど、課長にコキ使われる)
この後係長になるのだが、実情は仕事の内容はほとんど同じ
リーダーからは平を面倒みたりするのだけど、実質は課長が上に
いるから単なる伝達役かそれ以下の存在
まあ少しづつ出世してるね的なポーズを会社がしてるワケだが
そんなんにダマされるヴァカはいな・・・あれ、みんなダマされてるw
向かいの机にリーダーになったと喜んでるヴァカがいるわ
>>387 いるよね。だは。社長会長のおもうツボ。
389 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 19:40
自動車系の工場の課長はどうしたらなれるの?
おいおいおいー、かとぅー。
391 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 22:05
主任ってほんと意味わかんねえなあ。
392 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 22:11
>>391 少なくともペーペーではないって意味だよ。
393 :
名無しさん@明日があるさ :04/04/30 22:16
なるほど。そう理解すればいいのか。
394 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/01 10:19
今は管理職受難の時代でもあるし、ある意味一番おいしい位置だろう。>主任 まあ会社にもよるが、一般的に名刺を出された印象では、主任と書いてあれば 「実質的な主担当はこの人なのだな。とりあえず詳細はこの人とやり取りすれば よいのだな」ということになる。 また、その会社の正規な社員である証拠にもなる。残念なことにプロパーか親会 社からの出向という立場でないと、主任にはなれないからね。 わりと可哀想なのは、実質的な主担当なのに名刺上では平になっている人。 そういう人は、かなり役職を気にしている。オレの周りでも。
395 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/01 13:43
396 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/01 18:09
37歳で年収5百万の俺は逝ってよしですか?
397 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/01 18:20
>>396 (´ー`) んなこたーない。今の世情を考えればそこそこでしょ。
かくいう俺だって時間外が出なければそんなもんだ。
↑こう書いておきながら、改めて考えると悲しい。 全く同じ仕事内容および役職(=責任)なのに、10歳年上のやつは、 ただ年齢が高いというだけで年収にして300マンくらい多く貰っている。 (無論、時間外抜きで考えての話) オレが10年後も同じ職位だったと仮定すると、その金額は絶対にもらえない! スレ違いだが、お金の話をし始めると、やりきれない・・・。 今の若手(20〜30代)はヒサンだよな。
399 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/01 23:34
就職無さそうだもんね、今の若い人
400 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 07:30
>>399 でも、バブル後入社の平成4年入社組から新入社員まで、現在の基本給が
2〜3万しか変わらないうちの会社では新入社員のほうが恵まれている。
業績連動で昇給が決まるので過去12年ずっと全員基本給があがっていないからねぇ
で、バブル再来すれば、同じペースであがる訳だし・・・
はやく管理職になって職位手当増額と管理職手当をもらわなければ逆転される。
401 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 13:05
俺平社員なんだけどさ、名刺の肩書きに 「カタカナな肩書きだったら何入れてもいいよ」って 主任と課長に言われたんだが、何入れたらカッコつくかね? 女性社員とかは何とかコーディネーターとかいろいろ入れてるらしいけど、 俺もゼネラルマネージャーとか入れちゃってもいいんだろうか。
402 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 13:50
GMは部長級 でも入れちゃえば?
403 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 15:02
>>401 何入れてもって言われても困るよねぇ。w
一番無難っぽい主任は入れちゃいけないんでしょ?
あんまり安い肩書きだと逆効果だしね。
かといって、ゼネラル・マネージャは確かに「部長」級だしね……。
何とかコーディネータっていうのは資格の名前なのではなくて?
悩むくらいなら何も付けない方が無難かもよ?
ちなみに、うちの会社の主任の英訳は「アシスタント・マネージャ」
てっきり「チーフ」かと思っていたが、違っていた。
404 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 17:02
405 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 18:08
「エキスプローラー」なんてかっこよくねえ
しかし
>>401 さんの会社ってなんか胡散臭そう。
406 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 20:00
408 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 21:21
>>401 ゼネラルマネジャーは高嶋正伸のHOTELみたいでイイ!
俺も「GM!」って呼ばれてみたい。
後、マーチャンダイザーとかシニアマネジャーもいいな。
>>401 ビル ゲイツ(マイクロソフト会長兼チーフ ソフトウェアアーキテクト)
410 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 21:49
>>408 そりゃまあ、イイかも知れないが、勝手に名乗るもんでもないだろ。
ちなみに、GMといってもいろいろある。
ゼネラル・マネージャなら大体の会社では部長クラスの英訳。
グループ・マネージャなら同じく課長クラス。
シニア・マネージャは難しいが、次長のところもある。
役職付きではない一般社員の英訳として妥当なのは「スタッフ」
だと思う。
いずれにせよ、カタカナなら自由にしてよいというところは変わっ
ている。
411 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 21:54
まじめだ
412 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/02 22:11
>>401 いいのがあった。
「レギュラー・スタッフ」「レギュラー・メンバー」なんてのはどう?
正社員だという意味だ。
413 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 00:15
>>410 詳しい説明Thanks。
やっぱ肩書きとかって奥深いよな。
うちは小売りなんだが、営業に来た中で
面白かったやつで『SP』というのがあった。
どうやらセールスプロモーターの略らしい。
後、めぼしいのは『首都圏地区コントローラー』
勝手にコントロールしてろ!と思った
414 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 00:16
↑すいません408です。
415 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 06:29
漏れの会社はこんな感じ プロフェッショナル職位 ライン職位 主席 役員相当 主管 本部長/統括部長 副主管 部長 専任 グループマネージャ 主任 副主任 先任 1級 因みに某外資系PCメーカーでつ。
416 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 06:57
このごろ、分けわかんない役職多いね。
417 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 07:38
>>413 なりほど、プロモーターってものイイね。どうよ
>>401 プロモーター [promoter<ラ promovere(前に動かす)]
[1] 主催者,発起人,発案者.〈昭〉
[2] 興行師.外国から歌劇団や芸能人などを呼び寄せたりして興行を企画する人.〈昭〉
>>416 特にカタカナのやつはね。マネージャー(=管理職:課長級)はかなり一般的になっているけど。
後、公務員とかで多いけど、主事とか参事とか、確かにわけわからん。
難しいよね。人間は役を与えると力を発揮する面もあるし、入社以降20年も平のままなんていうと、
なかなかモチベーション的にも問題が出る。かといって、細かく分けすぎても形骸化する。
その意味じゃあ、スレタイの主任なってのは世間的にも判りやすくて無難なんだろうね。
とりあえず新人〜若手レベルからは卒業している中堅・中核社員だという意味合いにできるから。
418 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 11:05
>>415 先任と専任じゃ、読みも同じで、正直どっちが上かさっぱりわからんね。
419 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 11:10
アメリカのエンジニアなんかだと プリンシパルエンジニア>スタッフエンジニア>シニアエンジニア> エンジニア>アソシエートだったっけか? カタカナになるとよう分からん
421 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 14:24
まあ、たかが平社員が「ゼネラルマネージャ」みたいに 明らかに見栄な肩書きはアレだと思うが なんとなく管理職かのようなカタカナぐらいならいいんじゃなかろうか チーフとかマネージャーとか。 あ、チーフマネージャーとか。
422 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 15:22
プロフェッショナルなんてどう?
423 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 16:51
>>420 >結局、「平社員は所属だけ書いておけばいいじゃん」的な
>結論な気がするのですが?
わかってんじゃん。そのとーりだよ。
大体、肩書きなんてものは周囲から与えられてこそ価値がある。
自称じゃあ格好もなんもなかろう。
……っつーか、そういう名刺、会社は作ってくれないの??
424 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 16:57
なんか401さんの会社の素性が物凄くきになります。
425 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 17:05
テレアポ、マルチ?
426 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 17:33
>>423 と、平社員と大差ない給料な
>>423 主任様のお言葉でした。
というか、初対面の相手に名刺渡すときの
第一印象が違うと思うが、主任程度じゃ
社外の人間と交わることなんてあんまないのかな。
427 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 17:38
なんかこう、相手が平社員と汁や否や高圧的ってのも
DQNっぽい印象なわけだが
>>425 マルチだったら
>>420 で
>なんかネットワークビジネスっぽ
なんて言わないだろ。
ネットワークビジネスそのものなんだから。
とはいえ平社員にも肩書きつけたがるってことは、
対外的な面が重要視される業種か部署なんだろな。
428 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 17:41
こないだ課長とメシ食ったときに課長に 「主任って何ですか?」って聞いてみた。 そしたら「管理職候補生」って即答された。 いい得て妙……か?
>>426 何でつっかかってんのかわからんが……。
>というか、初対面の相手に名刺渡すときの
>第一印象が違うと思うが
わかるよ。その通り。
でもしょうがないだろ?現に今役職がないのは事実なんでしょ?
どうしてもそういう理由で何か肩書きが必要なら、社外呼称という
ことで会社側が用意すべきだろ?
肩書きを勝手に自称できるなら、逆に君の言う肩書きのインパクト
や重さがなくなると思うけど?
430 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 19:08
>そしたら「管理職候補生」って即答された。 うちの場合、警察でいえば巡査長みたいな感じ。 管理職に上がれない年配社員を主任につけてるよ。 もちろん平社員と大して変わらない。
431 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 19:40
>>429 うちの会社の場合、「研究員」「技術員」「技術担当」「営業担当」「○○アドバイダー」なんかが社外呼称。
あと社内(&代理店)資格の「一級○○診断士」「一級○○管理士」なんかも名刺に記載。(資格取得すると絶対に)
それと、国家試験も申請すれば記載。
私は管理部門なんだけど
管理本部情報企画部 主任 一級○○診断士 一級○○管理士 中小企業診断士 って肩書き
同期のSEなんかだと
管理本部情報システム部 主任
で、さすがに情報処理資格は社外の業者と話すときの邪魔なので名刺には未記載。
432 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 22:49
>>431 > 管理本部情報企画部 主任 一級○○診断士 一級○○管理士 中小企業診断士 って肩書き
めっちゃカッコ(・∀・)イイ!! じゃん。 オレも名刺に書けるような資格( ゚Д゚)ホスィ
433 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/03 23:03
>>432 でも○○ってのが、うちの商品名なわけで、営業じゃないのに肩書きにあるのも
なんだか〜って感じなんですが、
434 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/04 06:35
>>431 資格ね。漏れはメーカーの研究職。
肩書きは主任。博士取ってるので
<工学博士>も入れてる。
でも研究職なので、名刺自体あまり
使わない罠orz
それより組織改定ばっかりしおって
名刺作り直すの、めんどくさい。
435 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/04 08:18
俺もだ。名刺何度も直しやがって、しかも写真付きなんていらねえ。 おまけに英語の名刺なんてホントいらねえんだよ。なんだこりゃ。 ちょっとばかし外人と関わる部署だからってなあ、俺宛に外人から ばんばん電話きたらたまんねえっての。
436 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/04 12:57
>>434 博士くらいになると確かに学歴も立派な資格だ罠。
うらやますぃ。
437 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/04 14:05
オレは30代前半だから、そこそこ中堅なんだろうけど、結構この先が難しい。 今主任クラスで、個人的には強い出世意欲はないんだが、ちょうどこの年代 って人数が多いから競争が激しい。加えて昨今の不完全な成果主義の導入 で闇雲に目標設定させられて、結局同じ職級の人間をガラガラポンだから、 留まろうとすれば落ちてゆくし、かといって上昇しようとすれば上に上がれる 訳でもない。つまり常に上昇しようとしていなければ現状維持もままならない 状況。何かと疲れる世の中だ罠。あーもうすぐ休日も終わる……。
>>436 でもね。最近は博士も数が多いからね。
例えば田中さんを田中博士って言えるのは、
博士の数が少ないからであって、
田中学士とか田中修士とか言わないしな。
田中普通免許、とも言わないし。
そのうち、博士も地に落ちるよ多分。。
439 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 00:52
>>438 まぁ、最近の研究職の新卒って博士もってるわな。文系は学部卒だから5年も違うわけで
将来は今の高卒のような扱いになるのかな。って気がする。
440 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 01:07
>>439 研究職は最低ラインが修士だもんねえ。
普通修士、ちょっと頑張って博士。って感じ。
441 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 01:12
>>440 論文博士もありだからねぇ。
文系は修士も博士課程満了中退(だったけ)も一般企業では使い道がないけど
442 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 02:20
国家公務員の場合 係員→主任→係長or主査→専門官or補佐官→企画官等→課長 って感じかな。
443 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 04:57
タイトルも場合によりけりだ罠。 企業にとっては使えない博士より使える学士の方が欲しいのが事実だろうね。
444 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 07:31
>>443 ただ、研究職として使えない博士でも、営業が中小企業対象のセミナーなんかにつれていくと肩書きだけで
とんちんかんなことしゃべっていても、「さすが○○(会社名)さんは、技術力がちがいますなぁ。」となることも
445 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 10:08
>>442 いろいろ難しい問題もあるんだろうけど、基本的には、
一般社員(平)→主任→マネージャー(課長)
くらいが一番組織としては柔軟なんだろうけどね。
んで、マネージャーにちゃんとマネージャーの仕事をしてもらう。
>>442 のようになると、課長が本来の課長の仕事をしないでしょ?
446 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/05 22:46
それだと昇進ができないから 副主任、主任、係長心得、係長、課長補佐、課長、部長代理、部長 とか、細かいほうがいい。
447 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/08 21:54
>>446 それだと副〜、〜心得、〜補佐、〜代理のそれぞれの役割があいまいになる。
そして副主任なのにやっていることは主任、だとかわけのわからんことになる。
主任には主任の仕事を、係長には係長の仕事を、課長には課長の仕事をして
もらえなければ、組織としてはダメでしょ?
だから、副だの心得だの補佐だの代理だのは要らん。
448 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/09 00:38
所詮 平と変わらん
449 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/09 00:52
そう。上の肩書きを簡単に奪われないために、そこに辿り着くまでの 肩書きを細かく作ってるだけー
450 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/09 09:32
煮詰めちゃうと人事権、指揮権を持つポジションとそれ以外だから 単騎で仕事しているマネージャーだったら平と大して変わらん。 漏れは職位よりも給料が大事とオモタ。
451 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/09 10:08
>>450 部下がなくても自分の判断で動けるのと裁量権まであるのとで大違い。
うちは主任でも裁量権がわりとある。
452 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/09 12:07
>>447 会社としてはそれでいいが、
個人としては責任を負わずに偉げな役職がもらえる方がイイ。
453 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/14 00:43
>>428 その課長さん、よく判ってらっしゃるw
立場的にはそんなもので、「自分の後輩束ねてみろ」ってこったな。
それができないようじゃ、上には行けんよということだ。
454 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/15 00:45
主任が一番イイよ。中堅〜管理職候補まで幅広い。
455 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 19:04
会社の役職とちょっと違うかもしれないが、 1等〜7等級って何のことだかわかる人いる? 俺4等級らしいのだが・・・。
456 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 19:06
>>455 職能等級だろ。うちにも役職とは別にあるよ。
役職とは別なんですか? てっきり連動しているのかと思った。サンクス。
458 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 19:27
役職→手当て 職能→基本給
459 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 19:27
主任・・・それはすなわち「青い春」
>>455 職能資格等級制度からすると4等級は主任職に相当する。
すなわちおまいは主任である。
461 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 22:34
うちの会社は、主任なら、30過ぎたら、誰でもなれる。 降格がないから、主任以上ばっか。主任の割に、数字も たいしたことないし。平のオレの方が、明らかに きついポジションやってる。 おまいら抜いてやるよ。今に見てろよ。
462 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 22:39
うちも主任ばっか。 それも僕が三年目に昇格規定が五年になり、五年目に七年となった。
463 :
nobody ◆other5OudI :04/05/16 23:14
うちとこじゃあ人事考課する人の _, ,_ (´д`) 最低ランク が主任だ……。
464 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/16 23:36
みんなの会社の主任手当てっていくらですか?
465 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/17 00:36
うちは、千8本だよ。安い。ま、主任ってポストなんて、所詮、 平と変わらねぇー。年配で仕事できない奴の気安めだよ。20代後半で 主任に上がり、3−5年後に係長や課長に上がれなきゃ、一生主任で 終る。それも気楽だけど、年下には使われたくねーよな。 仕切ってみたいよ。
466 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/25 22:23
43歳主任暦10年以上 上司に恵まれず 年下に追い越され 残りの人生腐って 恨みつらみ晴らして 生きて意向と重い松
467 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/25 22:40
主任、俺のしたにはダレもいない 俺って一番したっぱ
468 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/29 15:32
>>466 果たして、上司に管理職としての適正がないのか、または
あなたに管理職としての適正がないのか・・・。
それはどっちなんでしょうかね?
愚痴っているところ申し訳ないけれど、出世できない人には
それなりの理由があるもんだよ。本人に。
んで、出世願望と出世実現性は、結構反比例する。
469 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/29 15:39
うちの会社では、ほとんど課長と同等の扱いだけどね。 部署名が「部」じゃなくて「室」の場合、(下に課を置くことができないので)課長に 相当するランクとして扱われている。 うちの場合、40代の多数がヒラという状態なんで、主任でもある程度大事に扱われてる。
470 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/30 12:02
うちは スタッフ→シニア→マネジャー→シニアマネジャー→社員→代表社員→理事 今、おれはシニアだが、何度見ても意味不明
471 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/30 13:21
歳喰ったヒラ って意味じゃないことを祈る
472 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/30 16:55
>>470 一般的な主任クラスの意味合いだと思うよ。
主任クラスには、実に幅広い意味合いが持たせられている。
・若手管理職候補
・とりあえず入社数年以上経過した中堅
・管理職の適正がない事実上平社員と変わらない年配
公務員や警察や軍隊みたいに細かく階級を見せてしまうと、いろいろ問題が出るので
表面的な役職は全部主任でまとめてしまう。多くの会社が取っている老獪な手段。
入社4年くらいでシニアにあがります。 それで、スタッフ1人〜3人、シニア1人でだいたいチームをつくって作業を行い、 スタッフの作業の割り振り、管理、確認、時間管理、客との折衝をします。 そういう意味ではシニアは主任クラスなんだろうけど、ネーミングだけは意味不明
474 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/30 18:25
世間一般での主任像は27〜35歳くらい、一人前に自分の仕事は出来るが 部下の取りまとめや部門の指揮はちと厳しい、という所かな 中堅(若手)リーマン=主任
475 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/30 18:41
じゃあ35までになれなかったら出世の見込みなし?
476 :
名無しさん@明日があるさ :04/05/31 23:45
477 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 16:10
まあ、今のご時世、出世してもいいことばかりではない。 管理職には重い責任とリスクが課せられる時代だ。 後輩や年下が上司になっても腐らずにやっていけるというのなら、 頑張らない手だってある。 一番みっともないのは、後輩や年下に追い抜かされて変に腐ってる やつね。これはみっともないね。
478 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 16:20
いいだろ、別に。
479 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 16:26
480 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 17:20
>>477 そういうみっともない人は多い。
しかも、そういう人に限って、自分が何故後輩や年下から追い抜かれたのか
全く気づいていないから始末が悪い。
一方で、その辺に気づいているやつは、出世指向はないにも関わらず、上に
挙げられてしまう。
「バカの壁」 じゃないけど、わからんやつには一生わからん。
人の上に立てるやつと立てないやつとの間には越えられない壁があるんだよ。
481 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 17:47
>>480 うちの職場は、けっこう年齢や入社年次に関係のない人事をするんだが、
後輩に追い抜かれた奴はだいたい共通の雰囲気があるね。
1 決まった期日に報告書があがらない
2 自分は素晴らしい能力の持ち主なのに、能力にふさわしい援助が
上司からなされていない。だから能力が発揮できていない。と信じている。
3 「素晴らしいアイデア」というものに具体性がない。具体化する努力を自分でしない。
4 話す相手の立場に立って、理解できるように話ができない。
5 他の人の話に対してネガティブに反応する
482 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/05 21:15
483 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 14:11
>>481 俺1以外全部当てはまるぜ。
_, ,_
(;´д`) ルーチンワークなら任せろやゴルァ
なのに主任……ウトゥ
484 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 14:31
俺のところなんて、主事、課長、次長、部長、副本部長、本部長くらいしかないよ。
485 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 16:53
うちには課長よりも給料を多く貰っているオジサン主任がけっこう居る。 成果主義導入以前にあった年齢給の考えに基づいて、未だに調整手当を 貰い続けている。 でも、仕事上は下っ端と変わらん。物覚えが悪く、聞き分けも悪い分、新人 よりもたちが悪い。 俺も主任だが、給料が倍くらい違うと知ったときには愕然とした。 他人の給料は知るもんじゃないと思った・・・。
486 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 18:15
>>485 うちもそんなもんだ。
何年か前に能力給に近い給与制度を導入したんだが
現状より給与を下げる事は難しいとか年寄りの高い人件費はそのまま。
俺らがそれだけ貰おうと思ったらそうとう頑張らないと不可能な額だよ。
退職金も倍くらい違うね。
487 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 18:50
主に嫌なことを任される・・・それが主任!
488 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 22:21
何で課長っておじさんが多いの?
489 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/06 22:30
>>488 課長(=管理職)にもいろいろ居るが、とりあえず人の上に立つ指揮官だ。
普通に考えれば、新卒のペーペーがいきなりこなせる職位じゃないよな?
相当の経験と実績と人脈を持っていないと勤まらない。・・・普通はな。
だから、結果としておじさんが多いわけだ。何歳からがおじさんなのかは
知らんが。
490 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/12 21:15
正直、もう疲れたぽ。 平でいいから会社側(管理職)から直に無理難題を命じられる立場から 脱却したい。「後進を育成しろ」って、それは管理職の役目だろが。 日々の激務に加えて、何も知らんやつを教育する負担も増えると、マジ で死ぬぞ。ゴルァ! ・・・それにくらべて、すでに終わっているオジサン主任たちはいいよな。
491 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/13 01:00
まあ、気楽にいこうや 気負いすぎて体壊したら何にもならん。
492 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 11:07
わが社では、一度主任になった人は平には落ちません。 なので、大昔に年功だけで主任になったオジサン主任は どんなに仕事ができなくても主任です。 まあ、俺もそのうちそのオジサン主任の仲間になるのだがw
493 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 13:12
うち、主任とか係長とか、課長なんてものは存在しない。 みんなヒラ。 だって、子会社だもの・・・・・
494 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 13:25
主任はまだヒラだと思う。 管理職は課長以上だと思う。
495 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 13:36
うちの場合(メーカー) 社員1〜3 主事1〜3 主任 係長 主席係長 -------------管理職の壁 課長代理 課長 次長 部長 常務 専務 社長 先は長い
496 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 15:36
>>495 なんか主席係長って響きがカッコイイ。
うちにはないけど・・・
>>485 給料と仕事内容を考えたら、中間管理職は割に合わん。
・・・ああ、やっぱり仕事ができなくても高給取りのオジサン主任が
一番だ・・・俺の年代ではもう無理だぽ。
給料が無理ならせめてカッコイイ肩書き・・・空しいぽ。
497 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 15:37
主席エコノミストといえば
498 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 16:25
松下なんだけど、もうなにもなくなっちゃたよ。 役職。
499 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/20 20:10
500 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/24 00:17
501 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/24 06:02
大手の主任は、全部とは言わないがそこの位にくるまでに相当努力してるし年収もそこそこ高いらしい(知ってる人)逆に中小も全部とは言わないが、たいして努力しなくても長年(10年位)やってれば、バカでもアホでもなれるぽい(オイラの逝ってる会社)
主任か・・・いずれやらされる職制でしょうけれど。 てゆうか、わたすのところはしょぼい会社なので将来的には、残業・休日出勤手当てのつかない課長職一歩手前の課長代理までで寸止めにするのが、給与的にはおいしいというところか。
503 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/24 08:31
>>887 歌手・郷ひろみと結婚した二谷が書いた初のエッセイ本のタイトル。
出版と同時にベストセラーとなり、ミリオンセラーを記録する。内容は、
言ってみれば“タレント本”の枠を超えていないのだが、女性の溢れる
ばかりの“自信”が全面に出ていて、若い女性には受けた。挑発的な
「愛される理由」という語は、たとえば「このレストランが愛される理
由」という使い方で、若い人の間で流行語となった。
主任はいらないんでねぇ 単価は高い、経営者側なのに、残業代は支給される いらね
505 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/24 08:52
>>504 主任は経営者側ではないぞ
俺は主任なんだが・・・
もう主任ですらないほうがイイな
ヒラが一番だ
どうせ給料は年齢給で少しづつ上がるんだから
クビにならなければ後輩の部下でも一生現場でも
無問題だな
降格してー
506 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:17
>>505 >どうせ給料は年齢給で少しづつ上がるんだから
いい会社だな。
507 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:19
おまいら主任手当てっていくら貰ってんの?
508 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:21
>>505 幸せそうでいいな。
給料は査定しだいで、ジリジリ下がるもんだろ。
クビにならなければ、出向・転籍が待ってる。
降格したら二度ともとのラインに戻れない。
509 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:40
主に任されてください。 全部読んでない巣。
510 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:41
>>507 漏れは、まだヒラだが確か手当ては1.9マソ。
>>508 505じゃないが、きびしいな。
511 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/27 21:55
ウチの主任手当ては1マソだけだぞ。 来月に辞めるけど。
>>507 15k
>>508 年齢給がある限り絶対に下がることは無いのだ
なぜなら旧態然としたDQN会社だからだ
そしてここから出向とかありえないし
ここに出向してくる人はいるがな
オレ営業だけど、銅考えても毎日客先回って適当な
世間話とかして、サボって、昼寝なんてして、ってほうが
管理職で社長から怒られて下からも突き上げられて、
っつーのよりイイような気がするんだよなー
ダメ?
514 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/28 15:07
主任手当てなんてあるんだ そういや4月の1.5Kアップはそういう意味だったのかな 机に主任ってはいった名刺がおいてあったし(まだ使ってないw)
515 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/28 16:31
516 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/28 16:36
ありゃりゃ
漏れは2Kだったよ だった というのは給与形態が変わって、そういう手当てが 全部本給に組み込まれたからで、今手当てというものは0円
518 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/28 22:16
漏れの主任手当ては4マソエソ。 主に任される所か、部長課長から仕事も責任も丸投げされる。 特にこっちが手一杯のさなか、呑気に耳糞ほじってる課長、さっさと氏ね。
T
518と似てる おれ主任手当てたった1マソ バブル世代の名ばかりの係長数名に毎日指示出す側にいる。 忙しい時に限って「PCがおかしい、見てくれ」 はぁ?どこもおかしくねーじゃねーか っていうかデスクトップに〜のコピーなんてショートカット 気づかんまま作ってんじゃねーボォケ アホくさくてやってられん、早く辞めろ団塊、バブル世代、迷惑だ。 以上
>>515 おもいっきり間違えた。しかも気づかなかった
15K だったね
523 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/30 17:24
主任になったら給料1万上がった でも、平とやってることは変わらない そんなもんでしょ
524 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/30 18:04
>>523 名前だけ主任って会社はそうだよな
ウチもそうだし
でも主に任されるって会社もあるようで、
主任になると仕事が増えるってとこも
あるよねー
ウチは仕事がまったく変わらないので、
主任手当ては丸儲けですな
525 :
名無しさん@明日があるさ :04/06/30 19:02
>>524 うちは、やることも変わらんし、手当も付かない。ただ、社内行事(飲み会)の負担額が3000円から5000円に上がっただけ
うちの会社は年功をふまえて主任昇格なったぽいなー。 アンタも○年勤続だから、みたいな。 でも、なんか負担多いぞ。 責任もヒラたちに比べて段違いだしねぇ。 と言っても、主任になる前から同じような状況だったけど。 手当は+10000円だけど全然割に合ってないなー。
うちも>526みたいなカンジ。 でも自分のいた部署は定着率が良くて 誰も辞めなかったから9割がたお情けで 副主任に昇格してもらったようなもの。 その後部署の移動があって 勤務年数は長いが移動先の部署では一番短いと かなり微妙な立場に。 主任が辞めて自動的に繰り上げになったけど 部下は今でも辞めた主任ヽ(´ー`)ノマンセーで 自分の話なんて聞いちゃくれませんし 自分をはずして今でも飲み会とかやってる。 んでもって手当ては5000円。今年中に絶対辞めてやる。
528 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/14 18:57
>>528 うちもさあ、主任は大変だよ。
隣でみてると同情するよ。
管理職の仕事だったのに、みんな丸投げされてるしよ。
それで19k円だ。
自分で現業までやってるし、部下もいるようないないような。
責任ばっかり多くて、平のオレは主任なんてなりたくないもんな。
でも、いつかは主任だ。
夢も希望も無いさw
529 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/14 21:44
530 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/16 23:08
うちの会社はランクがあって、E級で入社してA級まで来ると主任になれる。最短で12年くらいか。 で、更にAにもランクがあって、給料は28〜36万くらい。 保証されてるのは嬉しいんだけど、査定次第では問答無用で降格 ('A`)
532 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/25 09:13
名刺交換して、主任と書いてあると相手の態度が微妙に違ってくる。 不思議なことだが・・・。その意味では、ある程度の経験を積んだ人は 社外的には主任くらいつけないと何かと不便なんだろう。 逆に未経験分野の部署に飛ばされていきなり主任とか言われると負 担だろうな。 でも、オレはもういいや。なんだか年数が上がるにつれて負担だけは 増えてゆく。これで役職も上がったりしたら大変だ。 楽がしたいよう・・・。
社長と部長と課長の3人会社。 有限会社か?
534 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/25 09:32
>>532 主任っていうのは、「こいつは、ウチの幹部候補生です」
っていう、ポテンシャルを示す名刺上のマークだよ。
よって、相手も、それなりの対応をしてくるはず。
ただし、まぁ常識的に考えて、39歳までね。
40歳過ぎて、主任以上のマークがないと相手にされない。
むしろ、「仕事できない危険人物」ってことになりそう。
一方、50歳過ぎて、主任や係長だと、万年係長でこの人は
オワリだな?って思われ、接待とかはしてもらえない。
535 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/25 21:40
>534 なんか納得しちまったぜ。
536 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/25 22:52
534です。
>>535 理解してくれてありがとう。
ただし、年功序列を全廃した会社(キシュツだと松下さん、うちもそうなんだけど)
は、管理職以下の役職名(主任・係長)を無くしてしまったところが増えてきている。
一方で、営業部署などは、顧客の手前、肩書き大インフレで好きな肩書き名刺につけて
いいなんてところも多い。
支店長代理、課長代理なんて、「代理」ってやつは怪しい。
よって、これからは話してみないとワカンナイって言うのが本当のとこ。
何でもいいけど【】これ、どうにかならんか?【】
538 :
名無しさん@明日があるさ :04/07/26 19:30
>>534 弊社(600人規模)では、50過ぎでヒラなんて普通。
課長の肩書き付く人なんてほんの一握り。部長は一つまみ。
大卒社員の場合、主任になれるのは10年目くらい。
製造Gr.のGLには主任もいる。弊社の場合、一番最前線にある職掌かも。
係長は40代の人が多い。超中堅。
課長になると管理業務が多くなる。
が、課長がラインの面倒を見たり事業部長が試験してたりするのがうちの会社の微妙なところ。
なんか社内ランク晒してておもしろい………。 うちは 平(三級)>平(二級)>平(一級)> 係長モドキ>係長(二級)>係長(一級)> 課長(二級)>課長(一級)>部長(二級)>部長(一級)>執行役員 って感じでつ。 係長一級と課長一級に同格の資格として現場のプロフェッショナルさんの資格があったり、 管理職になりたくない一葉に、課長、部長と同格の技師、主事、参事の資格があります。 係、課、部の責任者はこれとは別の呼び方をするのです。 ちなみに、課長一級でも、部の責任者になったりします(w ………めんど〜。
540 :
名無しさん@明日があるさ :04/08/01 23:20
今週の SPA! 読むとおもろい。 定年までヒラ上等宣言
541 :
名無しさん@明日があるさ :04/08/01 23:37
課長になっても残業代でなくなるだけだし 一生主任でいーや俺。 どうせ株の方が収入多くなってきたし。 ちんたら仕事やって株やって人生楽しむよ。 一生ヒラで上等!
542 :
名無しさん@明日があるさ :04/08/10 22:49
>>541 俺も、30代主任のときはそう思ってた。
でも、実績主義の賃金体系になってから、常に上昇志向でないと、
給料が上がらなくなってきた。
うちも、課長は残業代は出ないし、ボーナスも少なかったけど、
実績主義になってからは、夏のボーナスの金額も差が大きくなってきた。
40歳妻帯者で最低が110万、最高は250万。倍以上違う。
>一生ヒラで上等!
は、止めておけ。株だけじゃ、不安定。
子供を大学にやれなくなるぞ。
543 :
名無しさん@明日があるさ :04/08/22 09:08
なるほどー
545 :
名無しさん@明日があるさ :04/09/04 22:06
>>1 今の時代だと、
・正社員で新人ではない → 派遣・委託社員ではない
・中堅クラス 〜 リーダークラス であり、将来管理職の可能性あり
ということを明示する記号でしかない。
まあ、主任になったが漏れより年下の奴が社内で1人しかいないうえ 奴は全くべつの部署な訳で机の配置は一切変らず。その上、何故か 年上の同期の奴(平社員)が前に座っていて凄い闘気を感じます。隣 の上座をみれば50歳台の先輩オサーン社員。いつになったら、ポジ ションアップできるのかと思う今日この頃。
547 :
名無しさん@明日があるさ :04/09/25 13:42:19
>>546 50歳台のおっさんが消えないかぎり
ポジションアップできない予感。
モレの会社には、主任という役職は、ないが変わりにリーダーという役職がある。 他のリーダーどうか分からないが、うちのリーダーは、残業代が付かない。 遅くまで仕事をしていたり、徹夜で仕事をしていたりするが、結果として、自分の 仕事の処理能力が遅い為に、残業しているのだから、逆に残業代払われる方が もったいない。ボーナスを払うこと事態無駄だと思っている。 他の関連会社の人たちが、認めるほどに仕事ができない。 モレは、サブリーダーだが、残業代は付く。 逆にリーダーに指示している立場だし。 IT系会社に勤めているが、リーダーは、まったく持ってコンピューターの知識 が疎く、もれに聞かないと仕事の内容がよく理解できない。 説明しても、まったく、理解できないことがほとんど。 仕事に対する段取り、プライオリティの付け方すら分からないリーダーです。 こんな、リーダーいりません。
549 :
名無しさん@明日があるさ :04/10/11 22:08:00
IT系会社なら、お前もそのうち後輩からそう思われる。
550 :
名無しさん@明日があるさ :04/10/20 16:47:41
「幹部」って、どういう意味? 大きい会社‥‥部長クラス 小さい会社‥‥役員クラス で、合ってる?
551 :
名無しさん@明日があるさ :04/10/20 21:52:50
552 :
名無しさん@明日があるさ :04/11/15 16:25:57
主任になる条件って何?年齢?資格?推薦?試験?
553 :
名無しさん@明日があるさ :04/11/15 21:35:39
みんな主任手当いっぱいもらってんだなー ウチなんか3千円だぜ。 係長でも5千円だ。マジな話。
554 :
名無しさん@明日があるさ :04/11/28 21:45:03
銀行関係に「調査役」という役職の人がよくいるがコレは主任クラスなのか…? 金融関係の方、教えて下さい。
555 :
名無しさん@明日があるさ :04/11/28 22:31:30
給料は大して上げられないから、まあ肩書きで我慢してよ って言うことだろ
556 :
名無しさん@明日があるさ :04/12/04 21:40:52
親会社からの出向中ですが、無理やり主任の肩書き付けられています。 自分の主任というイメージは年収800万クラスなのですが・・・。
>>554 あれは役職名ではない。主任調査役も然り。
まぁ複雑だということで。
558 :
名無しさん@明日があるさ :04/12/05 00:51:35
559 :
名無しさん@明日があるさ :04/12/12 03:53:21
>>553 手当が今んとこ出てんだろ
んならまだいい。
俺んとこなんか無くす方向で検討してるらしい。
そうなったら、肩書きだけのカスしか残らないんだろうな〜
うちは社員100人に対して主任5人くらいだな 現場寄りの部署だけに居て、役職手当月8万くらい付いてる。
ノーベル賞の田中さんも当時主任だったね
562 :
名無しさん@明日があるさ :05/01/13 00:26:39
うちの営業所 所長(課長) 1名 係長 1名 主任 3名 平 2名 バランス悪っ
563 :
名無しさん@明日があるさ :05/01/14 01:45:03
うちの会社、課長という役職がないのに、 課長代理という役職があります。 ちなみに、たくさんの部があるため、 課がある部もすくないです・・・。 意味わかんねぇよ。
主任から課長に飛ぶ会社に勤めた。 係長って管理職じゃねえんだ。
監督職じゃないの>係長
566 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/01 01:25:57
漏れの上司主任なのに課長代行… わけわかんねー
567 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/01 22:35:53
>>561 レベル違いすぎ。
○○部○○課主任と主任研究員では雲泥の差
568 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/07 21:48:57
主任手当て2マソ 特にやってること平と変わらん まぁ社員70人前後の中小企業だからね たちが悪いのは営業所の配置とサービス残業 やってられんわ
569 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/07 22:16:36
25歳くらいで主任の肩書きあると 「やり手」と一目置かれなくもない
570 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/07 22:24:08
弊社のとある部署10人体制 執行役員局長×1 局次長×1 部長×2 次長×2 係長×3 ヒラ×1 資金繰りに窮するといいながら部長以上には4月から大幅ベースアップだとさw バカじゃねーの
571 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/08 21:14:59
>>569 そうか?22歳で主任だが・・・そうなのか?違うだろ。
あっ漏れ仕事出来ないからな!納得!
572 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/08 21:30:04
うちの部署 部長×1 担当部長×2 担当課長×2 主任×3←俺はここの一番下 ヒラ×0
573 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/10 17:37:12
うちの部 ・部長 1人 ・担当部長 2人 ・本部長付(担当部長相当) 2人 ・課長 13人 ・主任 5人 ・平 4人 管理職大杉。
うちの部 ・部長 1人 ・主幹研究員(部長同等職:部下なし) 4人 ・部長付(いわゆるリストラ候補) 3人 ・副部長 2人 ・課長 6人 ・主任研究員(課長同等職:部下なし) 7人 ・課長代理 12人 ・係長 13人 ・係長代理 5人 ・主任 6人 ・平 100人ちょい 管理職大杉。
575 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/10 18:41:27
部長×1 次長兼課長×1 係長×1 係長補佐×1 主任×1 副主任×1 平×3←新入社員の俺 ですね。
576 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/10 23:38:25
「主任」という肩書きを与えて、 部下のやる気を促進することが上の狙い。 男は肩書きあれば給料安くても何とか 頑張ってくれると思ってやがる。 客観的に見ると、肩書きあると 他社に行った場合に話を進めやすい
577 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/11 01:40:49
>>574 いらねー役職ばっかりだな。
随分景気のいい会社だな
578 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/11 01:44:22
>>11 人事の人に「主任」って「社員」さんってことでいいんですか?
っていったらただの社員もいるけど
そう捕らえていいよーとの見解でしたので、翌日からの考えかたがかわりました
579 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/11 02:59:41
うちの課 課長 課長代理6人 課員7人 インフラ関係ですが、平均年齢高すぎ。 大卒は入社10年で課長代理 40で課長 高卒は入社30年で課長代理です
580 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/11 03:02:38
某ビール会社では大卒新入社員がいきなり主任だったそうだな。 もうやめたらしいが。
平(派遣、パート含む)約100人 ↓ 班長(6人) ↓ サブリーダー(1人)・・・主任クラス ↓ リーダー(2人)・・・係長クラス ↓ 課長(1人) ↓ 次長(1人) 製造業ってホント平が多いね
583 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/12 20:03:27
主任になるのに試験ってある? うちは論文と面接
>>580 営業マンとして小売に出向くのに
肩書きないとつらいだろうからねぇ。
585 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/12 21:27:39
>>584 営業の場合は、肩書きインフレだよね。
ウチじゃ、ほとんどの営業が、課長代理の名刺持ってる。
だけど、「こんなことも出来ないのが、お宅じゃ、課長代理さんなのかい?」
なんてクレームつくときもあり。
586 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/14 13:44:41
俺って主任まで行けるのかな。 一生働いても平社員やってそう、それはそれで気楽で良いのかな?
587 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/14 13:51:32
主任だけじゃないが役職にたいして魅力ん感じない。特に俺なんか営業マンだから数字が給料を決めるしね。まぁそれぞれの会社によりけりかな。
588 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/14 13:56:30
役職も、「係長」からようやく役職だな。 「主任」は対外的な「見せ役職」。 主任くらい名乗らせないと 「対外的な仕事してる奴は辛いだろうな」の親心。 内勤と外勤は違う。
>>587 本来は、その数字に応じて役職が決まるもんなんだよ。
まぁ管理職は除いてね。
とうとううちの部は
総合職20数人のうち、
平は1人になってしまいましたよ。
実質主任が下っ端です
590 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 18:50:49
>>583 うちは試験はないが、結婚しないといくら仕事が出来ても上げさせて貰えない。
結婚=一人前って考え方らしい。
591 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 19:01:32
>>583 うちは試験ある。
専門的な筆記試験に論文に面接。
しかし受かっても主任になる資格がもらえるだけで後はお呼びがかかるのを待つだけ。
592 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 20:36:57
主任って軍隊でいったら 一等兵かな?上等兵かなあ 係長→上等兵 課長代理→兵長 課長→伍長
593 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 21:04:06
元帥=理事長・会長 大将=社長 中将=副社長 少将=専務 准将=乗務 大佐=本部長 中佐=部長 少佐=部長補佐 大尉=課長 中尉=課長補佐 少尉=係長 准尉=係長補佐 曹長・軍曹・伍長・兵長=主任 一等兵=大卒一年目 二等兵=中卒・高卒・専卒一年目
594 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 21:49:55
593ありがと うちの課は中佐1人 少佐1人 大尉1人 少尉2人だよ どんな編成だっての!!
595 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 22:38:25
乗務? 常務!
596 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 22:40:07
主任ってまったく意味のない役職だろ
597 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/17 22:56:39
元帥=理事長・会長 〜黒幕の壁〜 大将=社長 中将=副社長 少将=専務 准将=常務 〜取締役の壁〜 大佐=本部長・支店長 中佐=本社部長(人事部・新規企画部は同階級の中でも特に強い。「務」の付く課は基本的に弱い。以下同じ) 少佐=本社部長補佐 〜ゼネラリストの壁〜 大尉=本社課長・支店部長 中尉=本社課長補佐・支店部長 少尉=本社係長・支店課長 准尉=本社係長補佐・支店課長補佐 〜中間管理職の壁〜 曹長=本社主任・支店係長 軍曹=超一流大卒一年目 伍長=一流大卒一年目 兵長=国立・マーチ・関関同立卒一年目 〜越えられないソルジャーの壁(稀に越える者あり)〜 一等兵=短大・専卒 二等兵=高卒・中卒
598 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/18 19:35:24
a
599 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/18 20:47:58
うちは 大佐1 大尉2 中尉2 准尉1(もうすぐ上になりそう。俺) 曹長6 伍長8 兵長10 一等兵多数 二等兵無数 目指せ佐官
600 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/18 20:59:45
上場の「主任」は現場のやり手な気がする。 中小(俺的には300人以下)の主任は大したことないような。
601 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 15:20:11
599 いい編成ですなあ
602 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 15:25:34
先に入った人より階級あがって睨まれる事 ありますか?
603 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 15:28:55
副主任ですがなにか?
604 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 15:48:52
何で階級にこだわるの? 俺は二等兵でマターリ生きたい
605 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 22:54:08
年収650万円の主任より 年収900万円の平社員を目指したい。
606 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 23:50:32
そうだよな。年収200〜300万の社長だっているんだから。
607 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/19 23:53:48
うちの会社には主幹というポストがあり、管理職ということで残業代出ません。 20代後半になるとみんな主幹にされてしまい残業代が出ません。 主幹も4段階に分かれていて、5年は次のランクにあがれません。 なので自分は30代前半ですが年収400万くらいで停滞してます。 やめた方がよいでしょうか?
ヒラの俺んトコはすげーぞ。 社長 1名 専務 1名 常務 犬 部長 犬その2 課長 なし 係長 ハムスター 社員 7人 新入社員 子犬1匹と俺 ま、アットホームな感じで悪い職場ではないんだが、 重役の半分が犬って一体・・・orz
609 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/20 09:22:30
>>604 同意。
とはいえ、階級はあがらなくてもいいから、もうちょっと
給料あがらねえかなーとはいつも思う
610 :
主任 :05/02/20 09:48:00
うち入社5年目で「主任」という肩書きが付くよ。とはいっても名ばかりの 肩書きで平社員そのものだから残業代も今までとおり支給される。うちの部署 30人以上いるけど新人1名除いたら俺が一番下っ端。
611 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/20 11:47:55
俺 主任見習補佐代理
612 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/20 12:10:14
>>611 どんな職なんだw 見習いの補佐をしてる代理か?w
613 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/20 12:56:49
>>612 そのまんまじゃねーか、少しはひねれよ。
615 :
shunin :05/02/20 23:57:03
もーやだっ shuninなんて役職中途半端でうちは営業の会社で平の時は年収700はあったのにshuninになって400弱だよその上朝から夜までこき使われて (´ω`) ちなみにまだ会社
617 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/22 06:34:00
今、俺のいる部署… 理事、次長、課長・・・・・主任の俺 計4人
619 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/22 21:14:04
肩書きなんて残業手当を奪い取るための凶器に過ぎない 要は安い賃金で大きな責任を負わせたいだけ かといって平に留まろうとすると今度は解雇という別の凶器を使う
620 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/22 22:56:32
↑俺の事かよ(w 俺は重責を負わされるのが嫌で昇進試験を拒み続けていたら、 「上昇志向のない意欲なき社員は当社に不要」ということで解雇されたよ。
621 :
名無しさん@明日があるさ :05/02/22 23:36:12
俺はパートにまでバカにされる主任です。因みに残業代なしで手当て一万
622 :
名無しさん@明日があるさ :05/03/15 08:36:34
乙
623 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/23(水) 20:49:30
関連子会社に出向中(もう片道切符確定)だが、 親会社から学卒以上の新入社員が来ると、いきなり主任だ。 親会社の主任肩書きは年収900万円、うちは年収400万円の主任もいる。
624 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/24(木) 20:57:29
顧問て何?
顧問ベイベ
626 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/24(木) 21:09:18
支社長って支店長みたいなもん?
627 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/26(土) 14:50:05
主任ってとても便利な対外呼称だと思う。 「新人ではない正社員」 という意味にも取れるし 「準管理職」 という意味にも取れるし 「専門性の高い社員」 という意味にも取れる 現に俺んところは主任バブルだ。 何の貢献もしていない部付やら長付やら(年俸1000以上) を降格してくれるなら、主任なんぞいくら増えてもいいが・・・
628 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/26(土) 17:36:39
若い人しかいないような部で、部長も何もしないので主任の自分が好き放題できる部署 で何年かやってきた。4月からの異動先の部署は高年齢の人ばかりのところで、主任が 一番したっぱだ。気持ちが切り替えられるか不安だ。
主任手当てがせめて二万以上あれば納得なのだが・・・俺んとこ2千円てなによ・・・orz
630 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/26(土) 18:35:37
うちは5000円さ
631 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/26(土) 19:54:07
うちは係長でも5千円しかもらえんばい。
>>588 前に勤めとった会社でまさにこれに当てはまるオッサンがおった。
そいつ、リストラのとき真っ先に候補に挙がったみたい。
633 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/31(木) 00:20:25
年収400万いかない管理職ってなにさ。 残業代なし。 訴えてやる。
634 :
名無しさん@明日があるさ :2005/03/31(木) 00:26:00
店長 1 次長 1 各部門チーフ(主任) 5 社員 3 パート&バイト 30人
636 :
名無しさん@明日があるさ :皇紀2665/04/01(金) 13:33:45
昇格の時季ですね〜 今日から主任さんになった人いますか?
637 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/06(水) 16:00:36
>>629 漏れんとこなんか、主任手当て1マソでるかわりに
残業手当と通勤手当カットだYO。
ヒラに戻せ!
>>637 残業手当は、まあ有り得る線だが
通勤手当までカットって・・・ブラック過ぎねえ?
つーか誰がなりたがるんだよそんな主任!
639 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/06(水) 23:26:10
なりたいなりたくないは関係なく 転職が難しくなってから給料を引き下げる作戦。
640 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/07(木) 01:23:15
私の名刺の肩書きは表面が主任、裏面(英名表記)がManager ???
641 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/09(土) 20:31:55
役職なんてどうでもよい。 それよりも職能資格を明確化しろ。 実は高い職能(高給)のくせに簡単な仕事を しているやつが多すぎる。 主任なんてあいまいな対外呼称でごまかすな。
642 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/09(土) 20:48:04
オレんとこの会社とは逆だな。↑
うちは主任=係長 管理職じゃないから残業代も出る。 あまり下っ端な仕事はしなくなるから割と楽。 だが手当てなし。
644 :
名無しさん@明日があるさ :2005/04/23(土) 21:50:46
年収670万円の主任より 年収900万円の平社員に降格したい。
>>644 95パーセントの人間が同じこと思ってるよ
主任=班長
647 :
名無しさん@明日があるさ :2005/05/15(日) 18:32:13
任用試験のないような主任は要らない。 同じ理由で、昔に年功だけで管理職になった 課長も要らない。 ちなみに俺の名詞には主任の文字が。 イラネ
648 :
名無しさん@明日があるさ :2005/05/26(木) 02:37:10
理事ってなにすんの?
り‐じ【理事】 1 団体を代表し、担当事務を処理する特定の役職。 2 法人の業務を執行し、その法人を代表して権利を行使する機関。 株式会社・有限会社では取締役という。「―会」
650 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/14(火) 20:30:10
リーチって何すんの?
651 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/14(火) 20:30:38
リーチって何すんの?
652 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/15(水) 22:10:31
主任すらなりたくないな。 課長からは当てにされるし、責任も仕事も増える。 給料はさほど変わらないのに、 お気楽な平社員のままでいい。
653 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/18(土) 15:13:03
>>652 俺もそう思う。疲れた今日この頃。
明日(日曜日)は出勤。
月曜日は同僚の異動送別会。
うつだ。
主任にすらなれない奴らが何言ってやがる プッ
655 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/19(日) 16:49:43
>>654 おまえ学生か? さもなければ年次の浅いガキだろ?
主任程度になら誰でもなれる。
正確に言えば、なりたくなくても、主任にされてしまう
んだよ。過重な責任と労働を背負わされてな。
656 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/19(日) 21:28:51
手当て2000円。 しかも今年から年功じょれつ廃止。試験うけ合格したものに、辞令する。 何の意味あるんだか・・・。過度の労働に無意味の責任とサービス残業・・・。
657 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/19(日) 21:39:05
23歳で今年から、主任でつが・・・・。 俺の会社は、主任は楽でつよ・・・・。 会社が小さいから、役員たちにも意見が通るし。 手当ても8万円ついたし、悪いことばかりじゃない。 ま〜会社によるんだろうが・・・・・・・・・・・・。
658 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/20(月) 00:52:16
俺のいる課 課長1 課長代理2 主任5 平10 バイト・派遣10 主任多すぎだろ
659 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/25(土) 13:21:03
>>658 結構適正な感じだと思われ。
ちゃんとピラミッドになっているじゃん。
うちなんか、半分以上が管理職の部とかザラ。
ちょっと待て、漏れのいる部署はこうだぞ。 課長1 係長1 主任8 ヒラ8 ヒラ8人の内、5人は新人でどんどん辞めていくから、 下手をすればヒラより主任の方が多い。 ちなみに厳密に言うと、 主任3級、主任2級とか、訳のわからない等級がある。
661 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/26(日) 10:00:55
>>660 うちは、
役員(正部長兼任)1人
部付部長3人
部付課長1人
主任5人(うち2人は事務のおばさん)
ヒラ1人
外注15人
年功評価だけで上がるので・・・来年には最後のヒラも主任昇格
662 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/26(日) 10:14:13
どこの会社も数年の違いで主任にはなれるでしょ。係長心得になるまでに時間がかかるんだよ。
係長心得なんて肩書きはいらねーな。 まだ主任の方がいい。
係長心得ってなにさ
665 :
660 :2005/06/26(日) 13:18:43
>>664 漏れの会社で言うところの主任1級か係長3級てとこかな?
666 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/26(日) 18:03:27
>>662 うちは、主任→係長までは選別なしに年功であがる。単なる職位で部下もなし
管理職である課長にあがるのも入社年次でほぼ同じにあがるが、そのとき
課付課長(正課長の部下)、部付課長(正課長と同僚)かでそれ以降が変わる。
※正課長が自分と同一職級に部下の人事評価すると潰すための評価に
667 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/26(日) 21:22:48
営業マンなら主任=平社員
>>667 じゃあ おねがい朝倉さん の朝倉さんほか
多くの四コマ漫画に出てくる営業主任は平だったのか
669 :
名無しさん@明日があるさ :2005/06/26(日) 21:35:26
主任の肩書き要らないから、ボーナス年間30万の減額取り消しと 給料減額毎月3千円返してほしいよ。
>>662 うちの会社は、主任=管理職候補生ってことにらなってる。
そして主任試験が異様に厳しい。1年かけて研修とか面接とかやって
点数をつけていく。
673 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/02(土) 13:50:50
主任っぽい人を勝手に主任て呼んでる
674 :
やぐされ主任 ◆tSwU2u.KtQ :2005/07/04(月) 23:03:24
主任で十分 しょせんはその程度の器 窓際ダメ社員やらせてよ
675 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/06(水) 10:29:06
主任==新人教育係 但し 教育ではなくいびり。課長 係長には、文句が言えず、新人をいじめて優越感に浸っているだけ。 さっさと、会社辞めて 植木屋になれ。
676 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/13(水) 18:51:45
俺なんか44歳で主任だぞ いいだろ!
677 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/13(水) 19:30:34
調査役??
678 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/13(水) 19:32:05
いや 32歳からずっと昇格・昇給無し
年収いくらよ?
680 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/14(木) 12:16:55
年収5000万元
681 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/14(木) 12:27:46
主任だが名刺はひら ま自動昇格だから意味ナッシング
682 :
一応主任と名詞には書いてあるが :2005/07/16(土) 11:21:26
素朴な質問 みんな出世したいの? 俺はダメリーでいいんだが っつーか、これ以上仕事が重くなると潰れそう
683 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/16(土) 12:29:03
>>682 出世すると仕事は楽で高級取り、というイメージだが
だって実務しなくていいし、暇そうなんだもの
684 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/16(土) 16:40:23
>>683 今のご時世、管理職(特に課長級)が暇しているような会社は
終わっている。
労働組合には入れない。時間外手当も出ない。会社幹部から
無理難題いわれ、部下からは悪口を言われる。
まあ、それらすべてを達観して、割り切って暇しているような
やつが一番いいんだろうが。
ちなみに、俺の会社は終わっている。
すべての仕事が主任クラスに回ってくるからな。
上司に、ウチの会社の主任ってなんですか?部下いないし・・・。 と質問したら、仕事を「主」に「任」されている人と答えました。 上司の目が遠くを見ていました・・・。 いや、任されているんじゃなくて、アナタになすりつけられている んですが・・・とは言えなかった。
686 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/17(日) 13:23:09
>>685 本当ですよね。
主任なんて名詞に書いてあっても、正直うれしくもなんともない。
でも、不思議なことに、肩書きに妙にこだわる人っているんですよね。
世代間ギャップですかね。30代後半以上の人は、かなり気にする
ようです。ほかの会社の人に対しても、その人の肩書きによって態度
をあからさまに変えたりしますし。
般菩羯 多 呪 多 得 想 圭 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 佛 若提諦 呪 能 是 阿 郎 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説 心裟羯 即 除 大 神 竟 無 故 老 識 舌 不 鯰 色 空 在 摩 経婆諦 説 一 神 多 涅 圭 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 訶 訶 呪 切 呪 野 槃 礙 提 盡 無 意 是 江 是 一 薩 般 波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 若 羅 折 大 叙 世 山 無 捶 苦 明 色 利 空 苦 深 波 羯 實 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 羅 提 不 呪 一 佛 恐 郎 滅 規 香 無 光 是 舎 若 蜜 虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 多 波 故 無 故 般 遠 波 無 敏 觸 無 生 受 子 羅 心 羅 説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜 経 僧 般 呪 般 茂 一 蜜 亦 田 無 想 滅 行 不 多 羯 秋 是 山 羅 明 多 彦 至 眼 行 不 識 異 時 諦 波 無 波 田 顛 故 得 村 界 識 垢 亦 空 照 羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見 蜜 等 蜜 豊 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
688 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 10:44:02
そんなものを載せても苦しみからは開放されんぞ。
689 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 10:44:18
n:p
690 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 18:32:54
うちは主任だと 月給+5000円 ボーナス50万(平は10万) だぞ。ちなみに1年に一回の昇給は3000円。主任は5000円。
うちの会社30過ぎで平から主任に上がることが多いのだが、主任になると 残業が付かなくなる。(厳密に言うとみなし残業代がついて、何時間働いても約20時間分) なので、残業が多い順に昇格していく。 責任が増えて、仕事も増えて、月収が下がる。。。 報われない役職だ。。。
692 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 19:56:29
うちの課 課長 1 係長 2 主任 7 平(漏れ含め) 3 なんかおかしい気がするんだが…
693 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 19:57:27
ワロスww
694 :
692 :2005/07/18(月) 20:09:38
自分でもワロス 泣きながら(TдT)
695 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 20:24:15
>>692 うちの部
本部長兼部長 1
部付部長 3
課長 1
課付課長 2
主任 8
平 1
派遣 17
に比べれば・・・
696 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 20:31:07
手淫ばっかりしてる人の事を手淫人間、 略して「しゅにん」と言います。
697 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 20:31:42
>>695 まあそれは派遣を社員のように扱ってて
それを束ねる主任ってこったろ?
>>692 の方がオモシロスw
698 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 21:14:00
実際に「主任」て呼ぶか? うちはまず言わない。 呼ばれたくもないが。
>696 同じこという高卒係長がいました
700
701 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 23:07:59
701
702 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 23:12:49
主人 しゅにん 人任せ
703 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/18(月) 23:29:36
会社ってふと見直してみると、バカバカしいことになってんのな。 なんだよな。この役職の配分。 ホント、平より多い主任っていったいなんだよな? じゃ、平でいいだろ?って話しだヨな。 係長心得なんじゃ、そりゃ。 どうして自分のところがそんなにおかしなことになってンのに、会社ってのは気付かないってか、 方針をなかなか変えようとしないんだろな?おかしいだろ! 船頭が多けりゃ・・・って言葉、知らないのかね。きっと自分の会社(船)が山を登っていても コイツラ気付かないんだろうな。 まあ、バカどもが寄り集まって会社を運営してんだから仕方がないが。 これで、オレ的には和田秀樹の「バカの人」の内容がさらに納得できた。 まるで、バカで使えない役職どもの図鑑みたいだぜ。ホント、会社って、こんなバカばっかししかいない。 本読んでると、むかつくし、笑える。バカな上司の扱い方とかあるしWWWWW。 扱い方。
どこを縦読みすればいいんだ?
705 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/20(水) 07:04:53
子会社に出向中。主任の肩書き要らないから、 年収マイナス50万はやめてくれ。
706 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/20(水) 22:00:28
濡れのとこの主任は・・・人によって全然違う。課長の肩書きでも問題のない人。 主任の肩書きを全うしてる人。肩書きを縦に直属でもないのに人に物頼む奴。 はぁ・・・疲れる。
707 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/24(日) 22:24:33
うちの会社は、本社だと部長1 次長2 課長2 平2 とかだけど、工場に行くと工場長1 次長1 課長1 係長2 平40 みたいな感じになる。
新入社員以外は全員肩書きがついていて、入社2年目で主任・・・ いったい主任って何・・・?
709 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/26(火) 21:57:30
>>708 それ建前上は、責任とやる気をつけさせるだろうけど9割方責任取らせるためだろうけど。
ところで手当は、付くんかい?つかないならただの自動昇格でしょ。自衛隊の教育隊卒業と同時に階級があがるの同じで(違いはでかいけど)
>>709 教育隊卒業と同時じゃ階級はあがらないよ。
711 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/27(水) 22:03:20
>>710 いや昔そんなようなことを聞いた気がしたからさ。
今は違うのかな?そういや高校ときの連れが陸自行ったな。今どこの隊にいるんだろ(-.-)
712 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/30(土) 02:10:11
ウチの主任は社内で一番バカです。 それはもう、かわいそうなほどバカです。 本社の女の子から送られてきたメールにラブメールを返信しましたが 全社員にも送られた事を気づかずに、まだ生きています。 58歳水虫禿げ口臭(ドブ臭)乙。。。
713 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/30(土) 08:13:11
上司:お前も頑張ってるからそろそろ役職ほしいか? 俺:いや〜僕にはまだ早いですよ〜 上司:いや、上のほうからもそろそろ主任しろといわれてるんだ 俺:いや〜(主任?プッたかが寸志程度の手当てで余計な負担いらんがな!) 上司:よし、来月から主任だな! 俺:い、いや、結構です。主任ってなんかかっこ悪くないですか?課長ならなってもいいですけど・・ 上司:はぁ?俺だってまだ課長代理だぞ?何勘違いしてんだ? 俺:(は、しまった)いや冗談ですよ〜でも主任はいいですかっこ悪いから 上司:・・・・
714 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/30(土) 09:01:58
うちは平→主任→副参事→参事→副参与→参与→課長代理→課長→次長→担当部長→部長 副参事〜参与まで係長でひとくくりに出来そうなんだが・・・
平 主任 ハイジ 花鳥 (ry ボケるのつかれた
716 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/30(土) 23:30:10
DQN会社ほど無駄に社内の役職増やすんだよな。
717 :
名無しさん@明日があるさ :2005/07/31(日) 11:39:09
>>716 それは有名大企業も含めて、日本のほとんどの企業がDQNだと
言っているようなものですよ。
少なくとも10年位前までは、どの企業でも、ポストを増やすことで
社員のモチベーションアップを図っていたんだから。
能力があるから役職に就けるのか 役職に就いているから能力があるのか
719 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/12(金) 17:27:36
こないだ行ったゲーム屋に 『第二店長代理』 って書かれた名札している店員がいた。
720 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/14(日) 23:41:53
主任手当てっていくらよ。 DQNなうちの会社の場合 副主任 5線円 主任 1満円 服課長 3満円 課長 5万円 ちなみに渋谷の偽装派遣IT系
721 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/21(日) 12:46:46
>>720 そんなにDQNでもないんじゃね?
基本給がまったく変動しなかったり、時間外なくなったり
したら話は別だが。
折れんとこは、役職手当自体が無い。
722 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/21(日) 12:57:53
たかが主任で時間外がなくなったら 最悪だな。
723 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/30(火) 07:07:29
宅建主任合格しているのに社内で主任にしてもらえません(>_<)
724 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/30(火) 09:39:13
うちの会社は主任という制度はない。 しかし主任みたいな業務はしている。 ヘッドハンティングされ早6ヶ月・・ 給料面は全然満足しているけどぶっちゃけ 責任がうザイ。
725 :
名無しさん@明日があるさ :2005/08/30(火) 22:21:28
やはり、リーマンとしては 年収600万円の主任より 年収900万円の平社員を目指すべき。
726 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/03(土) 21:46:56
うちの部(部といっても内勤/11:50に一斉昼飯) 部長 1名 部長代理 2名 副部長 1名※部長代理との上下関係不明 部長心得 1名※定年間近の人のポストらしい 課長 2名 課長代理 2名 主任 2名※俺(31) 平社員 0名※ここポイント 派遣社員 3名※1人(♀・32)は主任待遇とのこと ピラミッドになってねえ…
727 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/06(火) 15:08:41
ピラミッドではなく蜘蛛の糸
728 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/06(火) 21:06:21
うちの部なんて! 部長 1名 50歳台 所長 1名 50歳台 課長 1名 50歳台 係長 1名 40歳台 主任 2名 50歳台 平社員 2名(俺4年目。26歳) パート 20名 10年後どうなるんだろう…。
729 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/24(土) 03:09:07
>728 みんなしんでいくのを待つべし
730 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/25(日) 20:29:08
おさむが主任だ
甲高い笑い声なんとかしろや。 ウゼェよ。主任さんよ!!!
732 :
名無しさん@明日があるさ :2005/09/25(日) 21:34:13
正しくピラミッドになってる会社ってあるのか?
一般的な「主任」ってレベル低いんだな…
板違いかもしんないけど俺,裁判所で勤務しているんだけど
序列はこんな感じ。(中規模の地裁)
級は上位になるほど適当。
ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h15/pdf/houritus-houkyuhyo.pdf 裁判部 事務局
(裁判官)
部総括判事1名(指定職)
判事2名(指定職)
判事補1名(7〜指定職)
〜越えられない壁〜
(書記官)
首席書記官1名(10〜指定職) 事務局長(10〜指定職)
次席書記官1名(9〜10級) 事務局次長(9〜10級)
訟廷管理官1名(7〜9級) 課長(7〜9級)
主任書記官1名(5〜9級) 課長補佐,企画官(6〜8級)
係長2名(5〜6級) 専門官(6,7級)
裁判所書記官5名(3〜7級) 係長,専門職(5〜7級)
(事務官)
調査員2名(4,5級) 主任事務官(4,5級)
裁判所事務官2名(1〜3級) 裁判所事務官(1〜3級)
「主任」は主任書記官を指すんだけど
このクラス,係長〜課長クラスまでと幅広い。
来客があったときなど「主任,○○様が見えられました」
と言ったりするからその客,内心プゲラな感じなのかも。
735 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 12:58:12
>>734 >内心プゲラな感じなのかも
そんなことはないだろ。
重要なのは、単なる「主任」という肩書ではなく、
「xx社の」「xx局の」という前提がついた「主任」
ってことだろ。
大企業の一主任に零細企業の社長が頭下げに
くるのはよくある話。
個人的には、大企業や官公庁系で「主任」とか
呼ばれているのは、係長・課長なんかより
かっこいい気がする。
736 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 13:43:23
うちんとこは 平→課長→部長→本部長(このあたりから兼役員)→お偉いさま だなぁ。わかりやすいと言えばわかりやすい。 基本的に個人プレーの多い会社だから「リーダー」やら「主任」やらがいらないと思われる。 てか管理職になると残業が出ない具体的な理由って何なの?? 社会人1年目にはわかりませぬ・・・(とゆか平でも残業でないけどな、うち。゚(゚´Д`゚)゚。
737 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 14:43:28
>>736 残業がないなんて羨ましい。
管理職になると残業が出ない具体的な理由は、
管理職なんだから定時までに仕事を終わらせろってことじゃないかな?
まだ社会人2年目なのでよく分かりませぬ・・・
738 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 15:06:06
組合員じゃなくなるから会社側の人間って事じゃない?
739 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 15:24:20
>>736 「残業」が無いんじゃなく
平でも「残業代」が出ないんです・・・(´Д⊂
まぁ1日2時間弱くらいだから良いけどさ。
740 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/15(土) 16:03:16
>>739 明らかに労基法違反。月40時間ってことになるから残業代一時間に付き1500円としたら
6万円になる。サラリーマンで6万円は大金だ。「まぁ1日2時間弱くらいだから良いけどさ」と
思えるくらい仕事と会社が好きなら耐えられるかもしれないが。
全く残業代を出さない会社というのみ珍しいな。
>>739 うちの会社は申請すれば一応出るらしいが、総合職はサビ残が当然って感じで、
先輩も別の課の社員の人も誰も申請してなさそうなんで雰囲気的に出せない感じだ……
1日2〜3時間だから
>>740 の計算を基にすれば6〜9万円ぐらいもらえるはずなのか
742 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/16(日) 18:17:00
>>740 うちは労基法違反にならないように鍵当番の日だけ残業代が出る。
>>739 管理職になると
>>738 のいうように会社側の人間になると思うし
貴社の給与システムはわかりませんが管理職手当のようなものが
残業代の代替措置として認められることが多いかと思われます。
744 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/16(日) 22:42:23
大手でもよく使われている手ですな。 昇進しても収入が減るので、中途半端に昇進したくないという奴も多い。
745 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/16(日) 23:07:32
>>742 それはちと違う。労基法違反がばれないように、だろ。
>>736 管理職は時間管理が自分で出来る職ということ、
管理職という側面上、時間で仕事を決めることが不適当という理由で
残業代を出す必要がないのです。
ただし、それに見合う程度の管理職手当てが支給されます。
ちなみに管理職でも10時過ぎれば、深夜業手当ては出るよ。
法律上は。(実際は出ないけど。残業代も36協定のせいで満額でないし。)
746 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/17(月) 21:56:12
うちの会社、自分25歳三年目 平 オーナー会社の金融→金貸しですが 28とかでスルーッと主任になる。。。。 んでもって仕事できる、まともな人間はやめていき そのなかから50数店舗の店長(ほとんど使えない模様) になるんでもって一生主任みたいなのがごっそりいて ぜったいに辞めない。。。 リストラもしない、その代わり新規採用辞めるってさ。。。。 つぶれんじゃねかと普通におもふ
747 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/18(火) 01:19:35
会社によって色々だと思うが 「○○さん!」「○○先輩!」と呼ばれるより 「主任!」と呼ばれるほうが気持ちよくね? 一瞬頭にクッキングパパが浮かぶけどな。
748 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/27(木) 00:02:21
俺の会社はマネージャー(課長、支店長)→ゼネラルマネージャー(部長、エリア長)→執行役員→常務→専務→社長 って感じかな 主任とかない
主任てのは軍隊でいえば軍曹だな。 グループで一番スキルと経験のある現場担当者さ。 立場上はグループリーダーであるがあくまでもペイペイたちの代表だ。 そうか俺はサンダース軍曹か、って思えばかっこいいだろ?
750 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/27(木) 23:38:48
うちの会社(製造業)はどうだろうか・・・・ 社長→副社長→専務→常務→取締役→理事(部長、工場長クラス)→主事(部長、工場長クラス)→ 副主事(課長クラス)→主査(係長クラス)→副主査→平 こんな感じかな・・・・職能資格制度(10段階)があり資格により理事、主事、副主事、主査、副主査 などの呼称(2段階以上でつく)がある(労組に入れるのは主査まで)。その中で部長や課長や係長などが任命される。
751 :
名無しさん@明日があるさ :2005/10/29(土) 22:48:01
片道切符で子会社に出向中だが、主任肩書き要らないよ。 おまけに時間外リミット10時間。実際は30時間位。 年収600万円の主任ではなく年収900万円の平社員が目標。
752 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/09(水) 01:14:03
主任こそ出世の第一歩
753 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/15(火) 17:52:48
>>749 常務が「主任級は鬼軍曹になれ!そうだ!サンダース軍曹だ!」なんて
いってた。こんなうちの会社だめかも・・。
なんだかよく分かりませんが、アシスタントマネージャーという役職が付いた26の秋。
756 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/16(水) 02:17:33
>>755 やったじゃん!その年で出世の第一歩なんてエリートコースだよ。
757 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/20(日) 20:29:58
わが社(本社:西新宿)は主任になるのに試験があります。 その試験に合格しないと比良のままです。
758 :
万年主任 :2005/11/20(日) 21:05:38
うちの会社。 管理者手当(主任) 65,000円 (ただし、残業手当含む) 入社5年目で全員平から主任に昇格。 俺は主任14年生です。 残業代含むのって労働基準上、合法?
トヨタの組長って恥ずかしいよな
760 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/20(日) 21:25:48
DASH DASH ダンダンダダン DASH DASH ダンダンダダン
761 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/21(月) 01:51:10
主事→主任主事→主査→係長・主任→副主幹→主幹→課長補佐 →(副参事補)→副参事・対策監→課長→参事→次長→部長
762 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/22(火) 23:19:55
主任・係長・課長・部長で十分
763 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/22(火) 23:36:41
副主任にされた俺はどうしたらいいんだ… 平→副主任→主任→係長→課長代理→課長→部長代理→部長→偉い人
764 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/23(水) 00:12:08
うちの部は 部長 1 課長 1 所長 14 平 41 主任ってないケド入社1年で所長になりますた。 責任重くなるケド手当ても結構つくから、平よりマシかも…
765 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/23(水) 02:04:37
前の会社では年収500万のマネージャだった 今の会社では年収600万の平(役職なし) そんな状況で3年ぐらい平和に暮らしていたが、半年前に入社して来た8歳年下の同僚が「主任」だと先日知った。 複雑な気持ちが芽生えた今日このごろです
新入社員の俺から見た主任は、課長や部長のように話しかけにくいこともなく、 実務については知識豊富で頼りがいのある人。ってイメージだな。
767 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/23(水) 11:09:48
主任試験てどんなことするのかな
うちの部は 部長1 課長1 係長3 副課長待遇6 係長待遇2(オレと女性1) 主任2(女性) ヒラ1(女性) 副課長以上は全員50代、それ以下はオレも含め全員30代。
769 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/28(月) 23:02:22
主任という肩書きつけるならボーナス 100万円は最低無いとだめだな。
770 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/28(月) 23:09:10
主任よりもサブマネージャーという横文字使ってる会社の方がDQNぽいよな
771 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/28(月) 23:23:55
俺主任。平の部下は40人くらいいる。 主任10人を纏めるのが係長。
772 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/29(火) 01:55:39
>>771 工場のような所ですか?
僕、トレーナーですが部下なんて一人もいません。
773 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/29(火) 02:14:13
公務員とか組合あるようなまともな会社なら課長に昇進すれば退職金はヒラ の2倍でしょ?勤続年数と学歴同じならば
でも、主任っていいんじゃね? 課長のように管理職になって残業手当なくなることもないし 係長のように部下を抱える必要もない 平よりちょっと給料がいいというだけの、実質一兵卒だが
775 :
3463636 :2005/11/29(火) 19:23:37
>>757 その会社、もしかしたら
銀杏マークのところですか?
776 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/29(火) 21:47:17
うちの会社で主任とつく役職は世間では課長だな
777 :
名無しさん@明日があるさ :2005/11/29(火) 21:55:12
たとえ主任でも肩書きあるなしでは気分が変わるよ。俺、ずっと主任でいいや。
778 :
たま :2005/11/29(火) 21:57:11
おまえら肩書きくらいで一喜一憂するクズばかり
>>778 まぁ、そういう社会である以上しょーがねぇよ。
780 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/01(木) 07:49:54
年収600万円の主任より 年収900万円の平社員が勝ち組だな。
781 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/07(水) 15:54:43
主任とつけるからには、最低限ボーナス 100万円はないと会社の品位にかかわる。
782 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/07(水) 17:36:37
うちは主任手当てはけっこうでるが残業代もらえなくなる
技術屋の主任なら年くっててもいいが 事務屋の主任はせいぜい35までだよなあ それ以上でまだ主任やってるということは、管理職になれない無駄飯食らい いや、俺がそうなんだが…
784 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/13(火) 20:12:18
ヒラ→主任(存在しないけど名刺に入れてる人もいる)→課長補佐 →課長→部長→部門長
係職→指導係→主任→助役→副駅長→駅長
新入社員以外は全員主任以上の役職が付くうちの会社って・・・。 勿論、社内的には平社員だよ。
>>785 JREastの駅員さんの名札見ると、いいお年の人はみな主任のような・・・
789 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/14(水) 22:09:54
主任=初級幹部=巡査部長(警察)
>>787 助役以上は管理職だから、
イパーン客の前に姿を見せることは少ないと思われ。
791 :
名無しさん@明日があるさ :2005/12/16(金) 16:27:04
車掌→主任車掌→助役→区長 運転士→主任運転士→助役→区長 駅係、車掌、運転士は職名の違いであって昇進ではないよ。実際はともかく定義は。
車両係→車両技術係→車両技術主任→助役→区長
(支店の場合) 係員> 主任> >マネージャ >シニアマネージャ >副店長 >店長 但しマネージャ以上の役職は本社営業部や地区統括等のローテーション制。 ※業種は伏せさせて下さい(´・ω・`) (支店以外の場合) 係員 >主任 >統括主任 >副統括 >統括 >部長系…くらいまではわかる。それより上はわからへん…すみません。
795 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/13(金) 00:43:25
>>793 鉄道業で日のあたらない仕事(゚听)イラネ
>>795 電力とか信通とか機械に比べたらマシだと思うが
797 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/18(水) 21:48:08
保守アゲ
名詞の肩書きが代わっただけでメリット・デメリット共に無し しいて言えば、新しい名詞代がもったいないってことぐらいか
799 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/22(日) 02:06:02
主任技師って何だ?
800 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/22(日) 07:19:43
>>799 うちの場合は、その製品群担当の技術責任者。部長級だよ。
801 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/23(月) 18:03:02
主任なんて恥ずかしい役職なら平でいい。名刺に肩書きはいれないで使ってるよ。なんかとりあえず役職って感じではずかしくね?
802 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/23(月) 22:14:45
主任とつけるからには 年収最低800万円位無いと会社の品位が問われるな。 年収900万円の平社員が理想だ。
803 :
名無しさん@明日があるさ :2006/01/23(月) 22:51:00
副長の土方歳三です。皆様おげんこ?
うちの会社入社した時点で主任なのだが 主任=ヒラ と思ってたw
806 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/01(水) 11:17:14
副主任って・・・おぃ!
807 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/01(水) 11:50:56
先日、飛び込みで来た奴の名刺に「主任代理」って書いてあった。
808 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/01(水) 14:47:45
社員代理・・・ おれは社員じゃなかったのか!
809 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/02(木) 01:19:02
>>806 その副主任っての、俺(爆
恥ずかしいんで、まだ昔の名刺を使ってるよw
副主任代理補佐
812 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/05(日) 13:00:01
>>810 対外的には、どんな肩書きであろうと、無いよりはあったほうが
印象がよいだろう。それに、大企業ほど、副主任とかいっぱい
いるぞ。入社10年くらいで。
俺は一応主任と名刺に書いてあるが、重圧なんでないほうが
いい。。。orz
813 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/05(日) 14:38:57
>>812 平、主任補、副主任、主任って序列。3年に1回ぐらい制度が変わるので
入社2年目で当時の主任になったけど、翌年"担当技術員"に・・・・
入社5年目ぐらいでに"主任技術員"なるも、7年目で"アシスタントリーダー"に・・・
4月にアシスタントリーダーが副主任って呼び方が変わる予定。
名刺は降格処分の印象にならないための特例と日本語化の関係で
ずっと「主任」
814 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/09(木) 20:35:54
オレの名刺の英訳には supervisor って表記しておる。 みんなはどう書いてる?
815 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/09(木) 20:41:34
>>814 スーパーバイザーの○○です。
…おまいかっこいいな(´Д`)
816 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/09(木) 23:12:16
>>814 そもそも俺の名刺に英訳なんかついてないんだが・・・
817 :
814 :2006/02/11(土) 00:16:39
そもそも英語しゃべれんし もう40なるし、それだけやね。 正直名刺の肩書き迷惑です。 でも、来期から名刺の表記だけなくなるらしいです、 なんかだまされてる気が・・・
818 :
a ◆IMhKQ93Npk :2006/02/16(木) 19:01:58
a
819 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/22(水) 00:26:44
うちの会社の総務課 「部」長←1名…つうか、なぜ「課」に部長が???既婚(50くらい) 部長補佐←1名…同上・独身(50くらい) 次長 ←1名…社歴は課内トップ・バツ2(60近い) 課長補佐←1名…あれ、ここ2年課長がいない??・既婚(40ちょい) 係長 ←4名…30〜40代女性陣・既婚2、独身2 主任 ←1名…俺。独身(29) ヒラ ←0名…新入社員女が昨年末退職。あれ???下っ端なし?? 入社7年、主任で一番下っ端だよ〜 異動したい…: (なお、新入社員および係長のうち2名はつまみ食いいたしました)
820 :
名無しさん@明日があるさ :2006/02/22(水) 00:40:18
821 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/05(日) 02:50:07
今度、入社九年目にして主任になりそうです。そもそも弊社では五年目で主任になれるらしく、 年下の主任、係長がぞろぞろいる。それはそれで気にしないが、僕は入社以来、かなり力が ある役員に睨まれていたらしく直属の上司が推薦できなかったらしい。 何かムカツク。
>821 乙
823 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/05(日) 03:44:20
うちの会社の作業者 最初の職場(ライン工) 工作係3〜1級→主任→技術主任→係長 次の職場(エリート開発関係) 課員3〜1級→チームリーダー→サブリーダー→リーダー→トップリーダー 次の職場(開発関係の作業者) 作業員3〜1級→副班長→班長→所長 その上の管理者は同じで 課長代理→課長→副部長→部長→副部長→事業部長→??? 事業部によって名称を勝手に変えすぎで訳ワカラン! ちなみに俺は今30歳で班長。手当て3マソ残業代有り。 通常よりかなり早くなったが、高卒だから最高で課長までなんだなorz
>>821 役員に睨まれるぐらい目立つ存在だったということか?
大変だったな。
漏れの会社も普通は6〜8年目に主任になるんだが、
最初の上司が漏れを気に入らなかったらしく、12年目でやっと主任になったよ。
しかも以前はなかった昇格試験が導入されて、…なんだかなー。
825 :
821 :2006/03/08(水) 01:22:24
>>824 やはりあなたも大変でしたね。お互いに頑張りましょう。
僕の場合、三年目に今の部署からのラブコールがあり、その異動に
(ヘッドハンティングされてきた非主流派の)部長が動いたものだから
古ダヌキが僕が左遷されたと思い込み、何かとゴチャゴチャと言って
きました。
今度、古ダヌキが目をかけていた課長がクビになるところを見ると
いよいよ古ダヌキの力も無くなってきたのかと、かすかに期待してます。
826 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/13(月) 11:28:22
うちの会社では主任になれるかどうかは上司の腹ひとつでOK。 要するに盲腸みたいなもんです。 25の主任もおれば60の主任さんもいますわ。
827 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/16(木) 19:21:32
「しゅにん」と読みます
828 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/16(木) 23:30:56
異動して半年でバカ上司に手当て無しで責任者になってくれって言われたんだがどうしたらい?もう辞める気まんまんだったのに
829 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/16(木) 23:43:13
>>828 部下を持つっていうのはキャリアになるから、もし今までで一番良い
ポジションにつくことになるなら、しばらく続ければいいと思う。
でも、正式に自分のラインを持つっていう意味じゃなければ(リーダー的
な仕事っていうだけのこと)辞めたほうがいい
830 :
専務取締役 :2006/03/16(木) 23:58:51
上記みたいな人間は一生かかっても出世しないな うちの会社にも宮川ってのがいるがこいつもそろそろ減給にするからさ ちょうど君みたいな考えのもっている人間だよ
831 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/17(金) 15:19:06
主任で役職気取りのバカをたまに発見する。
>>831 「上司なのに軽く見られてる!」って漏らしてる人とか、か。
833 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/17(金) 20:43:32
834 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/17(金) 20:48:40
うちはもうすぐ主任の役職が廃止になります。 廃止理由は、簡単にいうと必要ないから。組合もすんなりOKなのがわらえた。
835 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/17(金) 20:53:03
主任が管理職なわけがない。主任、主査、係長とかは普通に平社員。 管理職とは組合員をはずれた普通でいうと課長以上ですか。 組合もないような鼻くそ会社ではどうでもいい話ですが。
836 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/18(土) 04:00:59
>834 うちは主事、副主事、主任と3段階廃止 組合員の頂点 主事まで上り詰めたのに平社員に・・・orz 肩書きの消えた新しい名刺も配られたよ・・・orz
837 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/18(土) 04:14:29
838 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/18(土) 06:26:05
勘違いした女主任ほどウザイものはない
839 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/18(土) 08:46:41
みんなは主任手当ていくら?
ウチの手当ては3千円也。 >>838禿同感。ウチの事務方の二十歳そこそこの馬鹿女主任は、会社は自分で持ってると思っていやがいます。 他人の手柄は自分のものに、自分のミスは他人のせいにしやがる。 当然、大半の人間に嫌われています。 なあぁ麗子チャン!
841 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/19(日) 14:45:52
>>829 >部下を持つっていうのはキャリアになるから
まあそうだな
特に複数の人間が動くチームのリーダー的な動き
は経験すべきだろう
中には、ろくに人を使ったこともなく課長などの管理職
になっている=馬鹿呼ばわりされる上司も多いからな
842 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/21(火) 15:14:12
主任で年収700万円より 平社員で年収900万円を目指すよう 心がけたい。
843 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/23(木) 12:20:01
うちの会社は主任歴12年もいれば、わずか3ヶ月で課長になった人もいます。 60人従業人がいて管理職は13人います。当然ながら人間関係はめちゃくちゃです。
844 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/23(木) 12:20:35
主任です。 年収700万。 次の課長代理がいつのことか。
846 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/32(土) 02:56:25
今日から係長になりますた(・∀・)
847 :
名無しさん@明日があるさ :2006/03/32(土) 03:25:50
今更だけどうちはこんな感じ↓
班長→副主任→主任→副長→係長→課長代理→課長→部長代理→部長→専務→常務→社長
大卒で部長、高卒で課長辺りが限界。それ以降は天下りしか・・・。
そんな俺は班長。毎日主任にいじめられてます('A`)
>>846 おめでと。
・・・時々でいいから下っ端中間管理職の事、思い出して下さい。
848 :
35age :2006/04/02(日) 21:39:25
17人チーム。委託入れると数十人のリーダーやっているが 役職は単なる主任。 すくなくとも俺は管理職だ。
849 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/02(日) 22:23:27
うちは、1人でミーティングにも出れない27歳の女の子が主任です 彼女に部下はいません 委託のSEが彼女の保護者役
850 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/02(日) 22:26:17
普通専務>常務じゃね?
851 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/02(日) 22:28:40
主任と主査の違いは何?
852 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/02(日) 22:29:12
>>850 うん。素で間違えた。
言われるまで気が付かなかった。
853 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/03(月) 01:27:45
うちの会社の肩書きは 無し->部長->取締役->専務->社長 これだけなんだけど、 課長待遇、主任待遇というのがあって、 K、Sと言われているが、 あくまでも役職ではない。 ちなみにKもSも試験がある。
無し→主任→部長→社長 うちの会社はこうなってる。 ちなみに社員は6人で平社員は私だけ。
855 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/03(月) 09:24:33
ウチは ヒラ→マネジャ→ジェネラルマネジャ→役員→社長 勤続五年半でようやく今日からマネジャです。結局、同時期入社の連中の間では出世ビリになっちまったな。
856 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/03(月) 10:42:54
うちは零細なので名刺作るときに 「肩書き何がいい? 」って聞かれました。 部長になりました。
857 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/03(月) 20:54:41
地方公務員。 主事補(1級)→主事(2級)→主任(3級)→主査・係長(4級)→主幹・課長補佐(5級)→副参事・課長(6級) みたいな感じ。主任までは部下の無い平職員。係長−課長補佐−課長が直系のライン組織で、主査・主幹・副参事 はスタッフ組織。同一級でも位置づけ的にはラインの役職より少し落ちる。 俺はこの春から主任。うちの場合は5級から管理職になり、時間外手当が出なくなり、組合員でもなくなる。 大体40代半ばより上の年代かな。
858 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/03(月) 22:07:03
このスレで理想とされている 41歳平社員年収950万円の人です。 責任がないんでその点が楽。 しかし、41歳て平社員というのも、なんか情けない。 当然、高卒です。
859 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/04(火) 13:43:01
>>858 ヒラで年収950万て最高じゃん
俺の年収の三倍あるぞ
860 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/08(土) 06:31:54
製造業 37歳平社員 年収330万 従業員 約200人 勤続満19年の自分ってどう? ちなみにストレスが溜まって円形脱毛症6年経過
861 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/08(土) 16:26:24
ヒラ チームチーフ グループチーフ チームマネジャ グループマネジャ プロジェクトリーダ ゼネラルマネジャ(事業部長・部長・室長・委員長) 役員(CEO、CFO、CBO、監査役) ウチでもチーフ○○とかエグゼクティブ○○とかシニア○○とかは 年長 DQN 収容のための空っぽ肩書きだな 主任っつったらチームチーフかグループチーフあたりが該当すんのかな
オレの場合、従業員数12人の町工場でしかも工場内作業だから、 特に役職が付いてなかった。 ここの所景気がいいらしく、1年ぐらい前から技術の説明って事で 営業に同行させられてる。その理由も「お前は口が達者だから」。 今まで名刺なんて作った事無かったのに名刺も作らされて、 「肩書きがあったほうが説得力あるからな」なんて言われて、 付いた肩書きが「技術室顧問」。 27の高卒旋盤工なのに肩書きが立派過ぎて恥ずかしい。 技術室なんてたいそうなものじゃなくて小屋なのに。
顧問、カッコヨス!
865 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/09(日) 11:41:26
うちの会社の部署は 平→所長(係長)→課長→部長 所長という肩書きだけスゴそうだが、所詮係長で手当て無しの事務所責任者
866 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/09(日) 15:12:26
>>863 普通に「主任」とか「主任技師」とかの方がよくね?
「顧問」っていうと引退後の名誉職っぽい。
>>863 でも誇らしさも感じてるだろ? それでいいのさ
学歴なんて社会人には関係ないよ
肩書きもらえたってことは認められたって事だしね
その誇りをもって技術の研鑽に勤めていいもの作ってくれよ
868 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/09(日) 22:10:06
869 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/11(火) 21:53:54
課長から荷長になって平になった人がいる。
870 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/11(火) 22:48:56
[社名] 恐ろしい [勤務地] 田舎 [部署] 製造 [役職] 主任 [勤続年数] 22年 [雇用形態] 社員 [年収] 300万(残業含む) [賞与] なし [ひと言] 楽(最近ヒマ)
871 :
821 :2006/04/15(土) 03:12:12
例年、三月末には昇進辞令の告示があるのに今年はありませんでした。 不安なまま今度の月曜日にある年会での辞令交付を待っていたら、 金曜日の帰り際に所属長から、急遽、今年の昇進は無くなったとの連絡がありました。 悔しくて飲み過ぎて、今、目が覚め書き込みしてます。 たった月3千円の手当ても出せない程、経営が厳しいのでしょうか? 情けないっす。
872 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/17(月) 01:02:39
>>821 転職考えてみたら? もしくはその役員を合法的にハメて排除する策を考えるか。
873 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/17(月) 07:01:35
うちの会社は 平社員 主任 係長 課長代理 統括課代 課長(所長代理) 次長(副所長) 部長(所長) となっております。カッコとなっているのは本社から幹部候補達が営業所へ現場研修で移る際に付くポストなんです。 皆さんの会社はどうですか?
874 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/19(水) 22:01:00
普通は所長代理>副所長じゃないか?
875 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/19(水) 22:17:35
>1 主任って肩書きは必要だよ 無くなったら 俺ヒラに戻っちゃうじゃないかw
うちは手当て7000円だなぁ。 責任が平と全然違うからなりたくないが主任試験に受かってしまった。
主任試験がある会社は、主任試験受かったら自動的に主任になってしまうの?
ウチの場合 主任試験合格→発令→主任となる。 まぁ試験合格したのに発令せず、ということは無いんだが
879 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/22(土) 14:19:55
俺は部下が10人くらいいる主任。 一方で、部下なしの課長もいる。 当然、課長のほうが給料が高い。 理不尽だ。
880 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/22(土) 15:39:41
スタッフって平って意味なの? 俺、スタッフだよorz
881 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/22(土) 15:44:47
【主任】 意味:主に他人任せ 例解:主任また喫煙所でサボってる 類義語:かみさん 対義語:オレ
882 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/22(土) 15:53:29
うちは零細なので名刺作るときに 「肩書き何がいい? 」って聞かれました。 社長代理になりました。
884 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/22(土) 20:09:17
主任は管理職ではなく監督職です。 管理職は基本課長職以上、人事考課で1次評価者以上。 5万円とか小額でも決裁権限が認められている役職者を指す。
ウチは所長でも決済権限はありませんが何か?
886 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/23(日) 22:33:22
主任(笑)
平の上が部長しかいない
888 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/23(日) 22:42:52
889 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/23(日) 22:56:33
ウチの主任はマジうざい。 仕事中ヤフオクばっかやってるし、こっちが働きすぎりゃあ目にあまるんだか 何だか知らないがヤツ当たりされるしホントうざいよ。 主任の目を気にしながらソコソコ仕事の手を抜かなきゃなんないなんて 逆にやりづらい。自分が会社にとって必要な人材だと勘違いして 「もう辞めようかな。」って言われれば「辞めないで下さいよ〜。」 って言わないと機嫌悪くなるし、マジ早く辞めてほしい。 せめて反面教師として勉強させてもらうくらい。
890 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/23(日) 23:43:38
>>884 今春から課長ですが決済額が三万。
まあ、あるだけマシだと思って有意義に使ってやります。
891 :
名無しさん@明日があるさ :2006/04/24(月) 00:29:41
年収680万円の主任は飽きた。 年収800万円の平社員希望。
892 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/01(月) 22:29:07
中途採用ばかりのベンチャー企業にいます。 うちには27歳の主任もいれば46歳の平もいて、 二人のやってる仕事のレベルに差は感じられない。 つくづく入社時の交渉と、入社後に、いかに上司に 気に入られるかが大事だと思わせられます。
893 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/02(火) 22:38:28
17年間、主任もいれば3ヶ月で課長になれた人もいます。ちなみに工場長、副工場長もいます。 小さな会社ですが大企業並みの組織です。
895 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/14(日) 11:50:51
主任って。。。
896 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/20(土) 09:42:59
2000人規模の会社だが、上が辞めないので、役付きだらけだな。 30人ちょっとのおれの部署は 部長が2人 課長が3人 課長補佐が3人 マネージャーが10人 主任が10人 役なしが数名 マネージャー以上は残業代がつかず給料が下がるから、みんな主任より上に 上がりたがらない。
897 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/20(土) 09:46:10
以前の会社に部長補佐課長という肩書きがあった。
営業系の場合、対顧客の信頼度UPを狙ってか、とりあえず主任、みたいな感じだからね。 役職のバーゲンセール。
899 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/22(月) 00:41:00
営業はハッタリが必要だからな。 ウチでは高齢無能ヒラの自尊心保持のために 「エグゼクティヴ」「シニア」「チーフ」をアタマに ゼネラルマネジャ判断でつけていいことになっている。
900 :
名無しさん@明日があるさ :2006/05/29(月) 23:32:03
関連会社に出向中だが、 3人に一人は主任以上の役職。インフレ
901 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/03(土) 18:46:27
私も今年から「主任」ですが、何の主任か解りません。しかも主任イパーイいます。(同じく何主任か不明)やってること平の時と一緒なんですけどね〜。そんなモノなの?
主任って、使えるようになったヒラってことだろ。
903 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/03(土) 21:28:20
女ばかりの職場で、おばちゃんが主任の場合は、そこそこ偉い人。
904 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/12(月) 01:08:11
知り合いに「主任になったんだ」と言われたら、リアクションとしては「おめでとう」なんですかね。
905 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/15(木) 12:00:21
そらそうでしょ
係長から主任になったんだ
社内では一人しかいない主任です この会社に一番長くいるから。3年位かな? でも、仕事が辛くて来月辞めます。
うちの課、課長が3人いる。 その他は係も無いのに係長が1名、主任2名、ヒラ2名、一般職1名、派遣社員3名の合計12名。 ちなみに部には部長が2人いる。
>>908 合計12名と少ないのに役職が6名もいるのかWW
910 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/26(月) 23:22:03
役職ついたけど、仕事量3倍になって給料下がったので哀しいよ。 お気楽主任が最高だったと思う今日この頃w
911 :
名無しさん@明日があるさ :2006/06/27(火) 20:53:15
主任=大企業における高卒の最高職
大企業だけど俺の会社は違うよ 主任=会社では平社員だか対客先用として名刺に書く役職 会社役職で正式には主任は存在しない 平社員→係長→課長→部長が普通 同様、係長で名刺に課長代理とか印刷される 高卒は主任が印刷されない ってか、名刺すら配られない酷い会社だよ 俺の勤めてる会社は
913 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/02(日) 13:00:11
うちは大企業子会社で社員数1000以上3000以下くらいの規模だけど 学歴で最高職位が確定されているなんてひどいことはないなぁ 高卒管理職(課長級)もいるし、その人と同じ年次でいまだに主任もいる まぁ主任には誰でもいつかはなれるけどねw 確かに部長職以上だと、親会社からの出向が多いけど
914 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/17(月) 12:26:33
うちは5000人以上の企業だが高卒管理職もいるよ
915 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/17(月) 12:52:33
916 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/19(水) 07:00:09
>>915 だから何で「学歴」と「〜どまり」をはっきりさせたがるの? おまえ学生か?
こんなもん、決まっているわけないじゃん。少なくともうちもそこそこ大企業
だけど、高卒の部長級いるよ。数千人規模の会社で、業界で元請会社の部長
なら(課長もだけど)、間接的には数百人規模の長だよ。
学歴云々で決まるわけないだろ。そんな重要なポストが。
能力だな、一番大事なのは いくら高学歴でも無能は切られる、それが社会ってもんだ
高卒がいるのって営業職ぐらいじゃないの??
919 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/19(水) 23:01:07
>>916 課長全員のうちの「高卒:大卒」の比率
部長全員のうちの「高卒:大卒」の比率
を見れば、
>>915 の言うこともおかしくはないのでは?
もちろん1:1じゃないどころか、1:10でさえないのでは?
920 :
名無しさん@明日があるさ :2006/07/21(金) 11:23:55
>>919 それも会社による。
つか、なんでそんなに必死に「学歴」と関連付けさせたがる??
俺の感覚では、昔のほうがまだ学歴色は強かったが、今はエセ成果主義が
蔓延っているので、一応は能力主義が強まっている。そのため、かえって
学歴色は薄れていると思われるが、何か?
921 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/08(火) 22:25:38
うちの会社も○○課なんて無いのに課長が存在する。 しかも○○係なんて無いのに係長が存在する。 しかも○○部なんて無いのに部長が4人存在する。 そんな、うちの会社、社員数11人です。
922 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/10(木) 21:26:41
役職と肩書きはやっぱただなんだね
923 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/10(木) 21:33:12
でもね、 やっぱり 学 歴 は 大 切 で す よ
924 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/10(木) 22:45:24
>>921 ワロタw
うちの部署は社員数9名。
課長、主任、係長、班長が1名ずつとヒラが5名。
係長の下に3名、班長の下に2名のヒラがつく形になっているようだが、
主任の位置づけがいまいちよくわからん。
925 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/12(土) 09:13:21
この前、眼鏡屋にいったら 店員全員が「店長代理」っていう名札してた。
926 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/12(土) 11:46:11
肩書きなんて、要するに、上の物に気に入られた 順番じゃないか うちの会社じゃ、社長自ら 能力が無いと言っているヤツが次長だぜ それに、社員の90%が能力ないと認め 常務が、無能と言っていたヤツが課長になってるよ その下にいる俺らって、なんなんだ
無能を通り越して有害なヤツ
俺の会社はIT業界なのに、店長って役職があるぞ。 平→店長→主任→係長 昔まで販売もやっててその名残らしいが。。。
>>912 なるほど、納得できる。
で、理解できないのがうちの会社。
係長、担当課長、課長、次長、部長・・・は分かるんだけど、班長、主任、主事、主査、主幹・・・まだある。
前者が総合職で後者が専門職に付く肩書きですか?
入社して4ヶ月・・・ orz
930 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/31(木) 21:21:02
主任→課長(地方の営業所の所長) 俺の場合
大企業で係長になれるのは30半ば 以前知り合ったDQNな女が「私の彼氏は20後半で課長なの〜!」とかほざいていた 東北F県の零細家電卸会社だったよ
932 :
名無しさん@明日があるさ :2006/08/31(木) 21:47:50
立派立派
そういえば取引先に肩書きが『課長代理』の人がいる。 50代前半、営業なんだけど営業力全く無し。客の言いなり、頭の回転悪くいかにも知能指数低そう。 感情的でヒステリックで、まさに典型的なだめオヤジの代表格。 同じ取引先の別の人と話していて分かったんだけど、実は平社員らしい。 社内では平社員、でも、その年齢でヒラではまずい(格好が付かない)という事で対外的には『課長代理』としているみたい。 まさに名刺だけの役職。 テレビCMでも馴染みのある超有名企業。ブランド名で商売できるから営業力つかないんだろうなと思う。
役職つけるなら 年収800万円は最低無いと会社の規模・品位が疑われる。 という俺は肩書きだけ主任の出向社員。 親会社では役職無しの年収700万円の平社員。
935 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/03(日) 22:49:44
「○○代理」は結構いるが、 「課長心得」ってのがいたな・・・ワケわからん
936 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/04(月) 22:38:56
中小企業のなかには 社長でも肩書きつけない人もいるのに 主任って微妙な役職は要らない。
係長のほうが微妙ジャマイカ?
全然微妙じゃないと思うが。 うちの会社なんて主任が平より多い(要するに対外の肩書き)
939 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/07(木) 23:16:56
主任と付く人の最低年収と最高年収が知りたい。
940 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/07(木) 23:30:42
大学出たって修士・博士だって管理職の資質があるわけではない。そんな奴が上にいたら悲惨だよ。
941 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/07(木) 23:51:09
うちの会社は、主任の給料レンジが35〜45万 残業は月10万程度までと制限されているから、毎月上限ぎりぎり 残業したとして、高い方の主任なら年収800万は超える計算に。 ちなみにその上のマネージャーは完全年俸制(残業代出ない)で、 給料レンジが年収750〜850万。
942 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/08(金) 00:07:22
残業なくすために課長にならされた 年収330万のオレのような奴
地方公務員 主任(3級) 月額22万円程度 年収にして400万程度。
944 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/09(土) 10:47:41
役職は(担当)課長>課長代理>主任なのだが、 給料は課長>主任>課長代理 年収700万円の主任もいるし年収500万円の課長代理もいる
945 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/09(土) 11:48:54
俺もとりあえず肩書き上は超一流企業の課長だけど 嫁の親戚関係 子供の受験関係くらい 比較するとリスク多すぎ、ヒラでも楽いいからになりたい
946 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/09(土) 11:55:31
主任なんか管理職な訳ねえだろ。 長年勤務のおいちゃんがお情けでもらえる 世間体の役職だよ!
947 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 00:29:34
この前肩書きが主任になった。 まだばりばりやりたいのに、現場から遠ざけられた。 部長と課長が「冬には絶対お前を昇格させるから」と 勝手に盛り上がってるけど、なんか憂鬱なんだよな。 管理職になったら、好きなこと何にも出来ないんだもん。 自分のことに夢中でいるのが好きなのに、なんで他人の管理 しなけりゃいけないのかって考えると気が重い。
たかが主任ごときでそんな立派なんだ、
>>947 単に現場で使えないんじゃないの?
949 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 02:37:09
950 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 02:59:49
私は有名大企業の課長級ですが、現場作業バリバリやってます。 なにせ新人があまり来ないので、うちの課は、部長級2名、課長級4名、主任級8名、ヒラ3名 と極端な頭でっかち構造なもんで。ちなみに、うちの課長は、部長級のうちの一人。 ちゃんと課長待遇されて、責任は主任並みなので、自尊心を抑えて気楽に働いてます。
951 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 11:34:00
主任とつけるからは 年収800万円無いと 話にならない。
952 :
950 :2006/09/10(日) 12:25:51
うちの会社の主任はそんなりっぱなもんじゃないな。 大体600〜900万位。 課長でも業績が悪いと、ボーナス極端に減らされ、800万切ることだってある。
953 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 15:05:24
なんにせよ、無能社員も、有能上司も、 サラリーマンでなければ生きていけない甘えん坊。 起業家や漫画家など、独立職業の前では、あわわ、あわわとなって おもらししてしまうのかもしれない
954 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 18:23:28
主事って何よ、何様よ
955 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 21:14:55
公務員の飲酒運転での事故のニュースを見てたら、どこぞの役所で主任主事というのも出てきたなぁ・・ なんだありゃぁ?
956 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 22:02:24
さっきNHK見てたら、「上級主任」というのもいるのね。 中級、下級もあるんだろうね。
地方公務員の中では主任というのはヒラの一種であることが多いようです。 主事補→主事→主任(主任主事) みたいな。部下はおらず、係長級職員の配下に置かれ、 通常大卒で7、8年経過した、「多少わかってきたヒラ」みたいな感じです。もちろん、自治体 によっても違うのでしょうが。
958 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 22:05:10
「下級社長」
959 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/10(日) 22:42:32
中卒(職業訓練校)の奴が主任、課長をやっている。偏差値37の会社はそれが普通
960 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/11(月) 01:55:36
副主任てのもなんだかな〜〜・・・・ 俺だが。
961 :
:2006/09/11(月) 02:12:30
兵隊で言う 一等兵 程度
人類は 着実に 進歩している 昔の 奴隷は ほとんど裸だった 今じゃ 2LDKに住んで スーツを着てる
963 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/11(月) 02:19:22
いいな副主任 副主任代理補の俺
964 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/11(月) 02:45:32
漏れ主任補。 やってることは主任と一緒。補ってなんだ。 うちの会社の場合、年功序列のための肩書きだな。
965 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/11(月) 02:55:50
味皇料理界の主任は相当高い地位だよね?
補=ダメポ
968 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/18(月) 01:41:11
俺が所属してる課って4人しかいないのに 課長、課長補佐、課長代理、係長(俺)となっている。 デスクが一列に並んでいるから、旗から見るとコントやってるみたいだw
969 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/18(月) 02:16:09
平社員に責任だけ上乗せしたら主任
970 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/18(月) 02:16:46
★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる
↓
裏情報板で株主がNECに抗議メール?
↓
第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった
↓
そのURLをコピペして2chに貼り付ける
↓
貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫
↓
ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ
NEC総合17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158493889/ 社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!
意外と出てなかった「主任に口なし」
972 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/23(土) 11:29:50 BE:50055438-2BP(259)
別に意外でも…
973 :
名無しさん@明日があるさ :2006/09/23(土) 22:12:58
うちの場合、主任のレンジって広いほうかな? 平的主任or年功主任〜管理職候補主任まで 年収で言えば750〜1050マソ位 年齢では早い人で30代前半〜主任になる人がいます。 主任(係長)までが組合員でその上位資格が非組(管理職)となります。 ちなみに会社は大手メーカーです。