■■■■通勤中何聞いてんだ■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
通勤中オススメの曲はないか?

好みがあるんで、セットも書き込んでくれ、
例えば、オレのオススメは

アゲ
number girl / num heavy metallic

ニュートラル
fishmans / oh! mountain

サゲ
great3 / when you were a beauty

こんな感じでたのむ
ドナドナ
3名無しさん@明日があるさ:03/12/25 22:16
森のくまさん
ドナドナ
5名無しさん@明日があるさ:03/12/25 22:25
森のくまさん
6にゅうどん ◆NewdonAVd. :03/12/25 22:31
ドナドナ
ドナドナ
8名無しさん@明日があるさ:03/12/25 22:36
>>1
ぜんぜん、趣旨に合わんもんばかりじゃん。痛・
9名無しさん@明日があるさ :03/12/25 22:48
多分誰も聞いてないだろうけど




ドナドナ
10名無しさん@明日があるさ:03/12/25 22:53
通勤時間5分しかねえから何も聴かんなあ
お経聞いてます
121:03/12/26 18:06
そろそろマジレス求む
休み入っただろ?
13名無しさん@明日があるさ:03/12/26 18:21
ドナドナ聞いて帰った
ドナドナ
15名無しさん@明日があるさ:03/12/26 18:45
ゴンチチ

リーマンになると聞いてるやつ少なくない?
16名無しさん@明日があるさ:03/12/26 19:09
ブサ男がカシャカシャうるせーんだバカ。
17名無しさん@明日があるさ:03/12/26 19:22
隣の男がドナドナ
>>15
通勤時しか聞く時間ないのにね
そうしてリーマンは音楽を忘れていく…
ドナドナ

こんな感じでたのむ




20名無しさん@明日があるさ:03/12/26 20:37
アゲサゲニュートラルという辺りに1の類稀なセンスを感じるドナドナ
ドナドナ

こんな感じでたのむドナドナ








22名無しさん@明日があるさ:03/12/26 20:45
あやや
23名無しさん@明日があるさ:03/12/26 20:49
ぁゃゃかわいいよドナドナ
ネル
My bloody balentine:Loveless
森のくまさん
26smash water people ok? :03/12/26 22:40
yes mama ok?ドナドナ
テクノとか好きだからよく聞くんだけど,音量多少は気をつけてるけど
多分漏れてシャカシャカ言ってると思う.でもキニシナイ!
みんなゴメン

ドナドナ
>>27
テクノリーマンいましたか!!良かった〜
オヤジなぐりたくなるハードテクノ聞いてるよ!!

2928:03/12/26 23:08
おっと、忘れてたよ

ドナドナ
301:03/12/26 23:22
>>15
>>24
>>26
>>27
マジレスサンキュ
他にも紹介してくれよ

ドナドナ
森のくまさん


ドナドナ
34ベルボ:03/12/26 23:32
くまさん
35名無しさん@明日があるさ:03/12/26 23:34
36名無しさん@明日があるさ:03/12/26 23:52
永井真理子
37名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:00
ハマショー
38名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:00
ハマコー
39名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:01
ハマちゃん
40名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:01
スーさん
41名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:02
河内のオッサンの唄
42名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:03
そうか…
43名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:04
へー…
44名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:07
ほほう。
45名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:14
ハマちゃん って歌あるの?
46名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:15
あるんやないか?
47名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:17
どんな歌かな…?
48名無しさん@明日があるさ:03/12/27 00:19
じゃあ、ハマコーは?
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@明日があるさ:03/12/28 14:07
年末休みはなにしてんだ?
通勤ないんで音楽雑談でもよろしく。
51名無しさん@明日があるさ:03/12/28 14:37
ドナドナ
52名無しさん@明日があるさ:03/12/28 15:03
the strokesいいっすよ、マジで。
かっこいいと思うバンドが
全部年下になってきたなぁ…
DATSUNS
現在30歳前後、メタル世代にオススメ。
ドナドナ
ドナドナ
ドナドナ
ドナドナ
ドナドナ
ドナ
56名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:02
ドナドナ?
57名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:03
>>53
禿同
58名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:03
>>54
JETは?
5958:03/12/28 21:08
i-podのCMに使われてたね。
60名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:10
>>1
いいねフィッシュマンズ。
漏れは、
アゲ/ハーバライザー、他ゴリゴリどらむん 
ニュートラル/キョートジャズマッシヴ、レゲエディスコロッカーズなどきれいめ
サゲ/DJ 車道、マッシヴアタック、スミス&マイティー

そんな感じかな。サゲでもこれら聴いてると薄暗いどよめきであがってくる罠。
あ、あと、ドナドナとか。
61名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:11
AMラジオを聞いてる
621:03/12/28 21:16
>>60
ゴリゴリどらむん、DJ車道。列車内爆音で流したいよな

サゲ
audio active / spaced dollsとかも別件であがるよな

ドナドナ
>>60
キョートジャズマッシヴ!!
59=54
>>58
スマソ
 
67名無しさん@明日があるさ:03/12/28 21:57
森のくまさん

アゲ
The CORAL
SPARKS GO! GO!
70名無しさん@明日があるさ:03/12/28 22:48

ドーナツかじりながら ドナドナ (w
tokyo no.1 soul set
朝ドナーツかじってるリーマソ見てみたい・・
ド、ドリカム…
74名無しさん@明日があるさ:03/12/28 23:16
あげ:TMR
並 :スーパーカー
さげ:斉藤かずよし
ミーハーな選曲だなぁ・・・
斎藤一義は
結構皆聞いてんじゃない?
76名無しさん@明日があるさ:03/12/29 17:03
休みになって久々にCD買おうと思ったら
欲しかったのが何か忘れてる
77名無しさん@明日があるさ:03/12/29 21:47
>>76
あるね。メモすべし。

ただ、メモするのもウザイからね。

大人らしくジャケ買いで良し。
78名無しさん@明日があるさ:03/12/29 21:59
ピアノレッスンサントラ/楽しみを希う心
ビョーク/少年ビーナス
エンヤ/エヘ・ア・レナム
ハイド/シャイニング オーバー ユー
織田裕二/ラブ サムバディ
79名無しさん@明日があるさ:03/12/30 00:21
アンパンマンのマーチ。使命感でますよ、マジ話。
80名無しさん@明日があるさ:03/12/30 01:23
>>79
あ、わかる。
81名無しさん@明日があるさ:03/12/30 10:41
昨晩録音した深夜ラジオ
82名無しさん@明日があるさ:03/12/30 13:54
>>81
今日も出勤かよ…
83名無しさん@明日があるさ:03/12/30 16:22
よくわからないけれど、新しいフォルダを作っておきました

  __
/   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 新しいフォルダ


84名無しさん@明日があるさ:04/01/04 18:08
明日聞きたい曲なんてない
85名無しさん@明日があるさ:04/01/04 20:55
XBS [ALL DAY ALL NIGHT]
86名無しさん@明日があるさ:04/01/04 21:20
MADISON AVENUE
DON'T CALL ME BABY
87名無しさん@明日があるさ:04/01/07 20:10
今年もドナドナ聞いてる
ラジオで朝練5聞いてる
89名無しさん@明日があるさ:04/01/07 21:30
朝からDMXだと二日酔いの胃に悪いから、JaRuleくらいに抑えといて
乗り換え前にJay−Z、Nelly、Nasって感じかな。その後、コンビニに寄って
スポーツドリンクを飲みながらEminem。電車を乗り換えた後は、DreやSnoop
あたりでテンションをあげながら、2pac、RAKIMなどでリフレッシュ。
その後、地下鉄に入った辺りで、TheRootsやN.W.Aを聞きながら
「あぁ、あの頃は良かった」と学生時代を振り返りRUNDMCを聞き感慨に浸る。
やっと、会社から最寄の駅に着く頃に、50cent.....うっ、二日酔いが.....
バイオリン大好き。
91名無しさん@明日があるさ:04/01/08 22:10
今日は私も久々にフィッシュマンズ聞きました
92名無しさん@明日があるさ:04/01/09 23:48
森のくまさん(6番)
93名無しさん@明日があるさ:04/01/09 23:53
インターナショナル
94名無しさん@明日があるさ:04/01/12 20:12
明日もドナドナ聞いて行く
95名無しさん@明日があるさ:04/01/12 20:13
明日もドナドナ聞いて行く
96名無しさん@明日があるさ:04/01/14 23:15
今日、フィッシュマンズの「八月の現状」を聴きながら通勤。
そんなに昔ではないんだけど、色々思い出した。
思わず母校に行きたくなった…禿しく欝だった…。
あの頃、自分はフィッシュマンズとか、ソウルセットとか、
どこか不思議感漂うバンドが大好きだったなぁ。今でも愛してるけど。
今は二つとも見れないと思うと泣けてきた!!!!
97名無しさん@明日があるさ:04/01/15 22:12
>>96
そうだよね。あの頃好きだったバンドはほとんどいなくなった・・
でも新しい音楽で好きと言えるほどのものもないし
明日はソウルセットのJr.聞きながら行こう
98名無しさん@明日があるさ:04/01/15 23:09
眠れないままに朝は到来 ただ、ただ冴える意識の中…
…そしてもう一歩踏み出してみる そしてわかる疲れてる体を
bronco summer好き。Jr.いいよね。
個人的には99/9が大好き。
初めてソウルセットのライブ行ったのが99/9ツアーだった。
カムバック ソウルセット
あの頃の自分と一緒に戻ってきてくれ〜涙
シャープネル。
100名無しさん@明日があるさ:04/01/15 23:21
じゃあ100でも…
101名無しさん@明日があるさ:04/01/15 23:27
メタリカ
102名無しさん@明日があるさ:04/01/15 23:28
シュープリームス
>96-98
ソウルセット!!!大好き。
本当に戻ってきて欲しいです。
個人的には、その頃のかせきさいだぁとかも。
104名無しさん@明日があるさ:04/01/16 13:15
m.c.A.T
105名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:05
>>99
ナードコアリーマン…
いや、敬意を込めてリーマンコアで。
106名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:41
>>105
「宿題忘れただけでパイズリぃ?」
ほぼ毎日聴いてます。
107名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:40
>>96-98
>>103
愛しい90's音楽語りませんか?
リーマン板らしく‥
108名無しさん@明日があるさ:04/01/21 00:03
90'sの洋楽なら分かるけど、ダメでつか?
109名無しさん@明日があるさ:04/01/21 00:05
通勤中、お経聞いてますがなにか?
110名無しさん@明日があるさ:04/01/21 00:05
アルゼンチンの女性ベーシストのソロアルバム。
バンドネオンとアンニュイなボーカル最高。
邦楽なんかきいてらんない。
111名無しさん@明日があるさ:04/01/21 00:17
漏れも洋楽聴き始めてから洋楽しか聴けなくなりました
112名無しさん@明日があるさ:04/01/21 06:34
行き:ニッポン放送。ニュースと時節にあったトークが良い。
帰り:洋楽。J-POP =ジャンクポップは聞いてらんねぇ。
113名無しさん@明日があるさ:04/01/21 15:26
今日は太鼓の達人のオリジナル曲
ゼビウス体操とオフ・ロックが好き
114名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:58
洋楽好きの自意識がウザい
115名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:18

【オリコン4位「桜」河口恭吾のパクリ疑惑】
1993年発売の徳永英明「ぼくのそばに」との比較フラッシュ
http://putiko.net/flash/pakuri.html

関連スレ
河口恭吾ってどうよ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1071913746/
河口恭吾の「さくら」似てません?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1074517526/
【音楽】河口恭吾の「桜」がオリコン4位に浮上!26日HEYHEYHEY!に初出演【僕のそばに】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074612084/
ソックリ!河口恭吾「桜」徳永英明「僕のそばに」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1074001165/

116名無しさん@明日があるさ:04/01/23 23:54
まつけんサンバ→まつけん音頭→まつけんマンボ→まつけん小唄
→まつけんでGO!→まつけんサンバU→まつけんサンバ(リミックス)
117名無しさん@明日があるさ:04/01/24 01:10
おはよう中年探偵団
118名無しさん@明日があるさ:04/01/24 01:17
■■■■通勤中何聞いてんだ■■■■

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1072356700/

11 名無しさん@明日があるさ sage 03/12/26 04:22
お経聞いてます


いまやこういう時代なんだよ!
119名無しさん@明日があるさ:04/01/24 01:21
>>117
漏れもそうだな。寝坊するとサプライズになっちゃう。
120名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:42
Flying kids
トットロ〜トットロ〜♪
121名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:45
ドナドナ

森のクマさん
122名無しさん@明日があるさ:04/01/29 21:44
マイルスデイビス
123名無しさん@明日があるさ:04/01/29 21:45
アヴリルラヴィーン
124名無しさん@明日があるさ:04/02/04 23:51
私も今日はマイルスデイビス聴きました。
125名無しさん@明日があるさ:04/02/05 23:33
>>124
個人的に梅田にはon the cornerがベストです
126名無しさん@明日があるさ:04/02/06 00:57
おざき

127名無しさん@明日があるさ:04/02/06 01:03
渡辺マチコ
シャカシャカうるさい。
129名無しさん@明日があるさ:04/02/06 01:14
すまん
130名無しさん@明日があるさ:04/02/22 11:05
79.5
iPod買っちゃったー
132名無しさん@明日があるさ:04/02/22 13:43
>>130
radio-i@名古屋?
133名無しさん@明日があるさ:04/02/22 14:03
>130
埼玉のFM局です。NACK5。
飽きずにノラジョーンズ
135名無しさん@明日があるさ:04/02/24 21:02
メガデス
136名無しさん@明日があるさ:04/02/25 01:46
ひょっこりひょうたん島(最近のやつ)
エースを狙え
138名無しさん@明日があるさ:04/02/29 00:07
マッコイタイナー だいぶ暖かくなってきたもので、
withシンフォニーで…降車駅通り越して、海に行きたくなった。
TM NETWORKデビュー20周年アルバム“NETWORK -easy listening-”3月24日発売!
最近のお気に入りはPrimal Screamの裏ベスト。
141名無しさん@明日があるさ:04/03/26 20:36
アースウインド&ファイヤーで通勤したらノリノリでつた
142名無しさん@明日があるさ:04/03/27 17:50
ハロハロナリヤンス音頭
143名無しさん@明日があるさ:04/04/02 11:08
ちんこ音頭
144名無しさん@明日があるさ:04/04/02 11:15
戦隊もの
145名無しさん@明日があるさ:04/04/02 11:24
サウンドスケジュールを聞いてる
146名無しさん@明日があるさ:04/04/02 11:29
ドナドナ
147名無しさん@明日があるさ:04/04/02 12:55

アゲ
Dillinja

アゲ
DJ Marky

サゲ
(゚Д゚)ハァ?サゲネーヨ
148名無しさん@明日があるさ:04/04/06 21:56
>>147
レゲエだっけ?デリンジャー、サゲないって方針、尊敬する
最近は気候もいいからハウスが多い、なるべくアゲてくようにしてます
149名無しさん@明日があるさ:04/04/06 22:09
30過ぎたら通勤時間まで音楽聴きたいと思わなくなった
150名無しさん@明日があるさ:04/04/06 23:09
明後日のアルバム
最近 AIR
エール?エアー?
153名無しさん@明日があるさ:04/04/10 11:16
音楽好きのリーマン多いんだなぁ。
レコード屋(アナログ)やイベントで知り合う友達は
みんなフリータ−だよ。
154名無しさん@明日があるさ:04/04/15 02:38
普通なんか聞くだろ
155名無しさん@明日があるさ:04/04/15 12:24
ところでおまいらは、クラブとかライブいってんの?
仕事が忙しくてもうかれこれご無沙汰…なのだが。
行かなくなってから、マタ-ク出会いがないのじゃが。
156名無しさん@明日があるさ:04/04/15 13:08
クラブには出会いを求めて行ってる訳じゃないけど行ってるよ。
純粋に音楽が好きで。
マニアックなイベントばかりで来る人はフリータ−ばかり…
157名無しさん@明日があるさ:04/04/15 13:11
ライブハウスはよく行く。サマソニもフジも行く
158名無しさん@明日があるさ:04/04/15 13:28
私もフジもサマソニも行くけど、音楽が好きな人が周りに少ない。
社会人になると結構、関心なくなるのかな
159ee ◆eePMmVoReI :04/04/15 13:35
デカレンジャーの主題歌・・・
つまんね
161名無しさん@明日があるさ
首都高速トライアルのサントラ