健康増進法、サービス残業にも摘要できないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
オフィス内禁煙については、あらゆる職場で進んできてるよな。
あとは残業についても本格的に考える必要があると思うぞ。
これこそ時代錯誤、心身の健康への影響大なんだから。
ましてや昨今、サービス残業代の不払いなど、問題になってきてる
世の中なんだから。
2名無しさん@明日があるさ:03/11/16 13:54
|?∧
|゚Д゚) 誰もいない…ズザーするなら今のうち…
|⊂
|

今だ!>>2ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
 ``)
 ``)⌒`)       (   ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
      ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
          ズザーーーーーッ
3名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:09
残業代未払いって、訴えれば必ず勝訴できるみたいだね。
さあ、そろそろ日本も、そろそろ本格的に超勤削減に向けて動き出さない
といけない時代になってきたよ。
民間、官庁関係なく。
とくに民間のお手本になるべき官庁でサービス残業なんて、絶対に許され
ないと思う。
まずは中央官庁あたりが考え改めないと、日本はとんでもないことになる
と思う。

4:03/11/16 14:12
だって、官庁が軒並み、残業代の不払いを訴えられてみな。
判例的にかならず勝訴するんだから、税金でいままでの莫大な超勤代
を職員に支払わないといけないようになるんだよ。
そうなるとどうなる?
ああ、考えただけでも恐ろしい。
5名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:20
>>3
官庁敗訴→税金で、たまった残業代を全職員に支払い→大きな社会問題
→民間でも残業代不払いが次々に訴えだされる→倒産企業が続出→再び
深刻な経済危機
6名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:29
日本もヨーロッパ並の労働時間になる日は近いか?
あれこそ、人間らしい行き方だと思う。
7中央官庁勤務だが:03/11/16 14:29
>>3
民間は労働基準法など法的に違法だが、国家公務員はサビ残を規制する
法律上の強い根拠がないので、少し事情が違う気がする。
中央官庁は月100時間、200時間のサービス残業が横行している世界だ。
勝訴できるものなら漏れもしてみたいものだ(w
8名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:37
>>7
はぁ?
労働基準法は、公務員にも当然摘要されるだろ。
何言ってんの?
9名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:38
>>7
あんた、公務員のクセに物を知らないなあ・・・
10名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:40
>>7
公務員に摘要されないのは、労働三権のみ。
労働時間の件なんて、当然に適用されるに決まってる。
健康増進法だって、官庁に一番最初に取り入れられたくらいなんだし。
11名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:43
民間の人は、公務員がカラ出張してると問題にする。
しかし残業していても喜ぶだけ。
どっちにしろ、問題であることには変わりないのに・・・
結局、自分より待遇のいい人を妬んでるだけ。

でも、ようく考えてみよう。
公務員にサビ残が多いと、妬み民間人はうれしいんだろうが、結局は自分たちに
はめかえってくるんだよ。
官庁にサビ残が多いと、民間なんて当然改善されるはずがない。
もう、公務員だ民間だなんて不毛な妬みはやめて、問題事項に立ち向かわない
と、日本はよくならないよ。
日本がよくならないっていうことは、自分たちの待遇がよくならないっていう
ことなんだよ。
目先の妬み根性にとらわれていては、結局自分が痛い目見るよ。
12名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:45
しかし中央官庁なんて、労働基準監督署が、まず一番に立ち入り調査しな
ければいけないところだよなあ(w
13名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:53
日本にもバカンス制度取り入れろ・・・・・

とまでは言わないが、せめて週40時間労働は厳格に守ってほしい。
14:03/11/16 14:54
>>8-10
今調べてみたが、下のような感じで、公務員はやはり民間よりはワンクッション
置かれている。

・公務員には労働基準法は適用されない。

・しかし公務員であっても労働者には変わりなく、公務員であっても同様の
 配慮がされるべき、という判例がある。もし公務員の労働に関して裁判に
 なった場合は労働基準法に準拠した判決がなされると思われる。

・不当労働に関して訴える場合、労働基準監督暑は相談にはのるが、所轄外
 として監督はしない。直接人事院に訴えるという方法が一番有効らしい。

15名無しさん@明日があるさ:03/11/16 14:59
までもやはり、常識として、官庁が世論には一番敏感にならないといけない
のは事実だろうな。
日本が労働時間短縮の傾向にあるんだったら、真っ先に官庁が実行すべき
だろうし、事実そうするだろうね。
まあ、今後、しかもかなり近い将来確実にそうなるから、安心したらいいと
思うよ。
16名無しさん@明日があるさ:03/11/16 15:00
行政改革の案でも、官庁の超勤削減が一番の懸案事項になってたし、
確か通達出たんじゃなかったっけ?
17名無しさん@明日があるさ:03/11/16 22:47
age
18名無しさん@明日があるさ
age