人付き合い苦手、会社で孤立〜その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@明日があるさ:04/08/02 21:07
大人も何もね
子供のごとく駄々こねる奴や
声のデカイ奴
権力者と取り巻き
群れてる奴の理屈が通るんだな
とことん腐ってるよ
940名無しさん@明日があるさ:04/08/02 21:14
大人ってなんだろうね?って思う。
他人と気持ちよく仕事するために気を使いあうのはある程度必要だと思うけど
本当は男女問わず本音で話してくれる人が好き。
でも、好きじゃない人合わない人ってどうしてもいるから
そういう人とも上手に仕事するために気を使うのかな?
941名無しさん@明日があるさ:04/08/02 22:33
>>940
成人して仕事するようになればわかるよ。
>>940
その本音とやらも難しいもんだ。
本音と称して、言いたいことをズケズケと言って、
人の気持ちも考えずに、粗を探してはバカにしてくる奴だっている。
でも、中には自分の言うことを真剣に聞いてくれて、悪いことは悪いと言って
直してくれる人もいる。
人付き合いで気を使うってのは、嘘を嘘で塗り固めていくようだとさえ思えるように
なってきたよ。
>>942
直人、たて読み乙。
緒方の方か藤木の方か?
休日は友達と遊びに行ったりする?
946名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:37
>>945
友人いないよ。
947名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:48
休日なにしてるの〜とか聞かれるのが非常につらい
948名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:56
>>947
そうか?全然、つらくないだろ。
どうせ友達いないんだし。受け入れりゃ楽になるぞ。

休日は人に会わずに、自分一人の楽しみに耽るのは極上の幸せ。
949名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:01
>>948
なんて答えてるの?
950名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:03
同僚連中が「〜とゴルフした」「〜とドライブした」「〜とマージャンした」
とか聞くと、鬱が倍増する

951名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:06
で、俺には訊いてこない・・・・
休日に遊びに誘うの止めてくれ・・・
休みは1人でゴロゴロしたいって言ってるのに
953名無しさん@明日があるさ:04/08/04 23:41
>>952
自慢か?
954名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:13
休日にまで会社のやつの顔みたくない。
女友達とべたついてたほうが幸せ。
955名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:20
948>>949
普通に、土日していたことを話すだけだが?
「買ったけど読んでなかった本を4冊片付けた」
「○×というトピックが面白くて調べてた」

人と一緒にいれば気を使って疲れるから、
休日ぐらいは、自分の部屋という繭に閉じこもるのが
幸せなんじゃないかねえ。

女友達?なんて最悪だね。あんな疲れるのと休日を過ごしたら休みが台無し。
ご機嫌伺いは彼女一人で十分すぎ。
男が顔を晒して貴女がメル友になってくれるスレ★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1091631741/
957名無しさん@明日があるさ:04/08/05 07:33
>>955
彼女いる奴はいいよな。
958名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:01
人の話を聞かないで書類見るや否や”これ何?コレ何!”って騒ぎ出す馬鹿がいる。
まったく・・・ひとつひとつの事柄にひとつひとつの事情があるってのに・・・
切れたらまた孤立かな?
>>958
気持ちが痛いほどわかる。
960名無しさん@明日があるさ:04/08/06 00:31
恐ろしい二面性の香具師なんてゴロゴロいる。だいたいこいつ変な香具師だなと
思った直感は当たるもんだ。人間だから仲良くなりたいと思い、接近する気持ちもわかるが、
適度に距離を置いたほうが無難だ。挨拶程度にしておけ。
みんな厄介な職場で働いてんだな。
カワイソウに。。。
自己チュー小石カスヲ頼むから死んでくれ。
963名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:55
会社のみなさん
昼飯ぐらい個々に勝手に喰いませんか?
964名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:07
>>963
ここで言うなよ。
職場のみんなに提案するんだ。
既に勝手に食ってますが何か?
966名無しさん@明日があるさ:04/08/20 21:43
>>965
いいと思うぞ。
967名無しさん@明日があるさ:04/08/20 22:14
ティッシュ配りは俺を避ける
風俗の客引きも俺には声を掛けない
電車の中で母親に抱かれた赤ん坊がずっと俺から目を逸らさなかった(約20分)
そんなに特殊なオーラ発散してるのか?俺は?
968名無しさん@明日があるさ:04/08/20 22:21
>>967
きっと神々しいんだよ。
969名無しさん@明日があるさ:04/08/21 02:31
>>967
容姿はどうなの?
970名無しさん@明日があるさ:04/08/21 03:00
正直女性社員に嫌われたら未来はないと思う。
あいつらの ネットワークは半端じゃない。1人に嫌われたら
全員に嫌われると言って過言ではない。

上司・同僚よか最優先事項だな。好かれるまでいかなくても、
話題に登らない。でいい。頑張れ俺!みんな応援汁!wwww
971名無しさん@明日があるさ:04/08/21 07:09
女性に嫌われない方法が分からないから、困るよ。
このスレの平均年齢って25〜35くらい?
973名無しさん@明日があるさ:04/08/22 23:33
>>972
そうじゃない?
昼休みのくだらない話題に耐えられない。
975名無しさん@明日があるさ:04/08/22 23:41
イントァーネットしてるよ。
くだらない話してるなら、ネットでNEWS読んだほうがいい。
大抵、金、女、車の話に終始するからな・・・。
毎日「金欲しい」「いい車乗りたい」の無限ループで
何の発展性も無い。
リーマンの会話って、どこもこんなもんなのかねぇ?
ネット環境があるのが羨ましいよ。
977名無しさん@明日があるさ:04/08/22 23:57
雑談ってそんなもんだろ。
雑談スレみたいなもんだ。
人と雑談できない
979名無しさん@明日があるさ:04/08/24 22:57
>>978
雑談スレで鍛えろ。
980名無しさん@明日があるさ:04/08/24 23:13
普段あまり喋らないけど言うことはビシッと言うためか
孤立してそうでしてないような人がいるんだが、
あれが俺の理想像。
結局は醸し出してる雰囲気と仕事への取り組み方次第なんだな。
昼休みに、一人で自分の好きなものを食い続けて
一人で過ごしまくるだけで変人扱いだもんな
会社員は大変だよ
982名無しさん@明日があるさ:04/08/26 11:09
ヴァカで仕事の出来ない奴らほど、
「人付き合いが大切」ってほざいてるよ。
983名無しさん@明日があるさ:04/08/26 11:34
>>976
金、女、車、携帯電話みたいな低俗な話題で盛り上がる事が、
コミュニケーションを活発にし人間関係を円滑になり、
生産性を上げる事に繋がると思っている
ヴァカでDQN社員が近頃多すぎる。

就業中にヴァカ話する事自体が
根本的に生産性を下げている訳で。
>金、女、車、携帯電話
自分もそういうのは興味ないけど、だからってそういう話題で盛り上がる事は
悪い事じゃないだろ。
なんか無趣味で人とはなすことのない人間の負け惜しみにしか見えない。
世の中に趣味は4種類しかないのか
例えで四つ出しただけで、本当にこの四つしか話題に出してないわけじゃないだろう。
テレビとかの話くらいしないか?
いずれにしても、俺は話題についていけない
そういえば永いこと雑談してないな
だからそれがくだらないとゆうとる