★☆  大都会 広島 へ転勤しませんか?  ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サンフレ昇格!
広島ははっきりいいますが大都会です
一般人は誤解されてるようですが札幌、福岡、仙台、千葉、さいたまは言う間でも無く
神戸、横浜よりも都会です
西日本では大阪に次ぐ広域中枢都市であり中四国はもとより九州全域からも集客のある巨大商業都市です
町も凄く都会的で超高層ビルも横浜並みに林立してる100万都市です
人間性も広島人は陽気で気さくで勤勉な県民性と言われています
実際に政府の調べでも知的レベルに関しては国内トップ
流行発信をしてる都市アンケートでも東京に続き2位、オシャレなイメージのある都市アンケートでは東京横浜神戸を押さえ堂々の1位!就職板で転勤したい都市は東京都心、山手線内に続き第3位!女性誌アンアンの調べでオシャレな人が多い都市アンケートでも東京に続き2位!
センター試験の平均点も全国1位の優秀な県民です、児童のIQテスト数値もダントツで全国1位!
世界的な知名度も東京と同じかそれ以上あります
大学も西の筑波と呼ばれる広島大は西日本では京大阪大に次ぎ九大神戸大をも凌ぐ
総合大学として広く定着しています。関東の衛星都市で満員電車で通勤する負け犬のような生活にはピリオドを打ちませんか?
>>1
お前広島嫌いだろ?
3名無しさん@明日があるさ:03/10/13 01:30
広島ってオシャレなイメージあるかなあ。
ヤクザと暴走族のイメージがあるんだが。
4サンフレ昇格!:03/10/13 01:30
>>2
出身地ですが?生まれてから中学卒業までいました
当然大好きです!
>>4
アンチを呼びたいようにしか思えんが。
6サンフレ昇格!:03/10/13 01:34
ここは広島を誤解している人が多いと聞きましたので
広島の実力と魅力を紹介しようと思っただけです
1は全てソースを確かめた事実ですよ
7サンフレ昇格!:03/10/13 01:36
みんなが知らないだけで広島は本当に凄い所なんです
広島って何度か出張行ったけど、超高層ビルなんてあったかな?
広大もそんな良かったっけ?
あと、サンフレって昇格決まったの?
9新潟県ぬん:03/10/13 02:12
広島氏ね。


           アルビより
10川崎:03/10/13 02:13
ハゲドー
11名無しさん@明日があるさ:03/10/13 02:45
あの日以来、脳障害の方が他県より多いんだよね。
>>1
やたらと都会をアピールしているがおまえが、ど田舎に住んでるからじゃないのか?
13名無しさん@明日があるさ:03/10/13 04:14
>>12
それはお前が広島の足元にも及ばないド田舎に住んでるからだろ?
横浜、川崎、さいたま、千葉あたりの人生の負け組が絡んで来る傾向があるようだけど
大阪人から見ても素直に広島は大都会だよ、多分大阪と同じかそれ以上
多分東京の23区民以外が訪れたらビックリするほどの大都会
誰も絡んでないよ。
広島なんて誰も相手にしていません。
自意識過剰です。
15名無しさん@明日があるさ:03/10/13 06:25
>>1
広島の現実。はっきり言うけど水戸以下だよ、妄想が激しすぎるぞw

100万都市とか政令指定都市とかってイメージを持って広島を訪れると
あまりの田舎町に驚かされる、駅前はもちろん5万都市レベルであることは御存知の通りhttp://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img%20030616_0026.jpg
なにやら付近のスラムから獣の臭いが漂って来るhttp://presscity.hp.infoseek.co.jp/20021003_0029.jpg
次に市電に乗って中心部である八丁堀紙屋町方面へ行くと
途中の大通りに汚い民家が立ち並び僻地の5万都市を連想させる町並み
さて八丁堀に到着、まず建物が汚いそして小さい…これが本当に100万都市の中心部か?http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/x290111.jpg
1本裏のアーケードに入ればもう2階建ての崩壊寸前の店鋪兼民家がびっしりと並ぶ…http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20020919_0009.jpg
そのアーケードの先に見える小さな広場に目をやると…特攻服が!しかも取り巻きが沢山いるhttp://daveahlman.com/society/bosohondoriflag2.jpg
これが広島人の価値観なのか、凄い人気者だ
次は流川なるエリアへ、ここが広島人の自慢する歓楽街か…田舎の温泉街のほうが華やかだなhttp://presscity.hp.infoseek.co.jp/20030622_0051.jpg
平和記念公園周辺は鳩の糞だらけ、浮浪者らしき怪し気な奴もウロウロ
ドームそばのアーケード出口では外人の団体が鼻をつまんでしかめっ面で歩いているhttp://presscity.hp.infoseek.co.jp/20030622_0056.jpg
ドーム横の川面は緑色に澱んでそこを頭悪そうなジェットスキーが爆走…道路も水上も珍に支配される町広島
今年初めに広島を訪れた時のレポートです、全部事実で主観は入っておりません
広島を訪れる時は地方の40万都市に行く感覚で訪れるとギャップは少ないでしょう
ただ広島人独特の価値観には驚かされます、さすが2度と訪れたくない町アンケート上位都市http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf
16名無しさん@明日があるさ:03/10/13 06:39
マツダとJFEしかない。
大都会かも知らんが、よどんでる。
17名無しさん@明日があるさ:03/10/13 07:02
とても大都会には見えんなあ

18名無しさん@明日があるさ:03/10/13 07:10
広島駅ってさ、トイレにトイレットペーパーないんだよね。
19名無しさん@明日があるさ:03/10/13 07:14
>>1
句読点の打ち方、ムチャクチャじゃん。
広島の人って痴的なんだね。
20名無しさん@明日があるさ:03/10/13 07:19
広島に行ってみればいかに田舎か分かるよ
1は米軍にDNA破壊された知障
21名無しさん@明日があるさ:03/10/13 13:03
まあ本場ヤクザのリーマン化が指摘されて久しいわけだが。
22名無しさん@明日があるさ:03/10/13 13:14
学校現場はつらいらしいよ
校長・教育長が辞めたり氏んだりしてるでしょ
子どもをそんなとこに通わせるのはどうかと・・・
23名無しさん@明日があるさ:03/10/13 15:23
広島みたいな糞田舎のスレッドが成立するのか?

★☆  大都会 山形 へ転勤しませんか?  ★☆ と同レベルのネタスレにしか見えない 
24名無しさん@明日があるさ:03/10/13 15:31
もう一度広島に原爆打ち込んだ方がいいんじゃねーの?
>>18
大阪も駅なんかにはないなあ。
盗まれるからとか言うけど、実際いるのか疑問だ。
26名無しさん@明日があるさ:03/10/13 15:50
広島って、イイ街だとは思うけど、駅と中心地が離れすぎてる。
本通り周辺まで行くのにチン電で8分ぐらいかかるし。
3年ほど前に仕事で袋町のマンションに1年ぐらい住んでたけど、
普段の生活は便利だったけど、遠出するとき、駅が遠くてめんどくさかった。
27名無しさん@明日があるさ:03/10/13 15:58
★★ 安いマンガネット喫茶紹介します ★★

1時間200円 延長30分100円 フリードリンク
ナイトパック8時間980円 昼間6時間パック900円
100台以上のPCがあるので待つことが無いよ
ハリウッド映画も見れます
   大田区蒲田駅 東口 東横インとなり
     靴の卸売り店の 4F いちご
1518.JP/
28名無しさん@明日があるさ:03/10/13 16:52
広島は田舎よのう…それがいいんやけど>>1誰にでも分かる嘘はいかんぞ
29名無しさん@明日があるさ:03/10/13 17:43
広島は臭いから嫌い
広島住んでたよ。
金・土曜日の夜は、チンがうるさくて寝れないし。
街と言っても狭いし、何もない。やっぱり、田舎だよな。
大阪か博多くらいになったら、転勤してやってもいいよ。
トイレットペーパーはJR西日本の方針でなかったのよ。大阪駅も。
最近、全駅に設置するって何かの本に載ってたような。
32名無しさん@明日があるさ:03/10/13 23:05
広島は町が本当にきちゃない、住民もきちゃない奴が多いよね
尼みたいな町がだらだら続いてるって印象
33名無しさん@明日があるさ:03/10/14 14:03
>>32
>尼みたいな町
ってどんな町?
34名無しさん@明日があるさ:03/10/14 14:07
尼みたいな街.....

男のマロンだな
35名無しさん@明日があるさ:03/10/14 14:11
尼・・・・(;´Д`)ハァハァ
尼=尼崎
転勤で現在住んじゃってるわけだが、
広島を都会だと本気で言っている香具師は世間を知らなスギ。
広島から出た事ないんだろうね・・確かに街が狭いから生活には便利だが。
38名無しさん@明日があるさ:03/10/14 17:01

どこだって名古屋よりマシ

39名無しさん@明日があるさ:03/10/14 17:48
>>1
頭腐ってるの?広島って凄い田舎だよ、マジで水戸レベル
広島人もダッサいし

広島大?千葉大以下だよ?
40名無しさん@明日があるさ:03/10/14 19:20
広島に出張で逝った折、現地の人にお好み焼きをおごってもらったが、
おたふくソースってのがやたら甘ったるくて参りますた。
41名無しさん@明日があるさ:03/10/14 19:30
>>1
一回広島から出てみたほうがいいよ
>>40
そんなソースばかり摂取してるから>>1みたいな奴が育ちます
42新潟県ぬん:03/10/14 19:33
ふん、田舎者共め!
43名無しさん@明日があるさ:03/10/14 20:06
>>1 広島が都会って頭大丈夫かい??
44名無しさん@明日があるさ:03/10/14 22:19
広島が都会なら仙台は超大都会だな
45新潟県ぬん:03/10/14 22:39
新潟はサティがあるから都会だな
46名無しさん@明日があるさ:03/10/14 23:28
広島と仙台はどっちが上?
47名無しさん@明日があるさ:03/10/15 01:35
>>46
文句なしに仙台、行ってみればすぐ分かる
町中を歩いたイメージでは広島は仙台の半分程度の印象、その上いたる所が汚い
48名無しさん@明日があるさ:03/10/15 11:25
俺も広島住んでたことあるけど、ほんと何もない。
人もなんか冷たいし、テレビも関西の方とくらべたら
くそみたいなもんばっかり!
49名無しさん@明日があるさ:03/10/15 11:27
広島に帰ったらテレビ東京が無い寂しさに気づきました。

広 島 に せ と う ち を !

あと自動改札はよういれんかい
50名無しさん@明日があるさ:03/10/15 22:01
なんかここ見てると「広島なんかに生まれなくて良かったな〜」と実感できます
51名無しさん@明日があるさ:03/10/15 22:12
妹のミサキちゃん、まだ毛も胸もない小4の頃から、君の成長をずっと見守ってきたよ。
小5から膨らみだした胸は、高2の今ではB85のDカップ、もうB82のCカップのお姉ちゃんを
追い越したね。なんで知ってるかって?君たちが入浴している間に脱衣所に置いてあるブラ
を手を伸ばしてゲットして、サイズを確認するなんてことは定期的にやってきたさ。なんな
ら、この7年間のおっぱいサイズの推移を教えてあげようか?
 あ、それと、お姉ちゃんと違って君は入浴後もブラをつける子だったから(パジャマだけ
じゃお父さんに対して恥ずかしかったのかな?)、それをいいことに、脱衣所からとったブ
ラで僕のチ○コを包んで、オナニーしたあと精子をブラのカップの中に発射して、それをま
た脱衣所に返すなんてこともしてきたよ。風呂上りの湿った体では気づかなかったかもしれ
ないけど、君は僕の出したての精子が染み込んだブラを付けてくれてたんだよ。小6の頃か
ら定期的にね。まだ彼氏がいたことがないみたいだけど、初めての男と結ばれるときがきた
ら、「私、初めてだけど、精子なら何十発分もおっぱいで受け止めてきたの」「このおっぱ
いは小学生の頃から精子を吸いつづけて大きくなったんだよ」って言ってあげてね。
 プリプリしたお尻の魅力はお姉ちゃんに負けるけど、可愛さと胸の大きさはミサキちゃん
の勝ち。来年には大学受験を控えるけど、君の成長の記録をつづったビデオを見ながら応援
しているよ。
52名無しさん@明日があるさ:03/10/15 22:56
広島人痛すぎるぜ!

広島なんて原爆以外連想できない
53名無しさん@明日があるさ:03/10/16 00:33
>>52
禿同!!!
だから原爆の痛さと広島人の痛さが物凄くカブってしまう
54名無しさん@明日があるさ:03/10/16 00:41
>>1 都会なんてのを必死にアピールしてる所は大抵ド田舎
55名無しさん@明日があるさ:03/10/16 01:53
広島が都会なんて感じるのは広島人だけ
松山出身の俺から見ても松山と大して変わらんと思うから
56名無しさん@明日があるさ:03/10/16 01:54
夕陽がきれい。でも住みたくない
57名無しさん@明日があるさ:03/10/16 02:42
広島カープ最高
58名無しさん@明日があるさ:03/10/16 03:20
広島といえば原爆とカープ、それだけ!以上!!

>>1
ガキでも分かるような嘘までついて広島をアピールしたいの?
59名無しさん@明日があるさ:03/10/16 03:52
広島がオシャレとか絶対ありえません
ファッション雑誌とかの全国縦断スナップなんかいつも一番ダサい
珍走ファッションはリードしてんのか知らないけど
60名無しさん@明日があるさ:03/10/16 05:02
うまく言えないけど…ヒロシマ人って痛いね…
61名無しさん@明日があるさ:03/10/16 06:38


 どこだって名古屋よりマシ

62南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :03/10/16 09:04
福山でオフするんだが参加するひといない?
>62
福山は遠いな。
広島市内なら考えれるが・・・・・。

まぁ、広島県人として言わせていただければ、広島は単なる地方都市。
>1はネタでスレ立てたと思われ。
だれか削除依頼・・・・・出せないかw _| ̄|○
64名無しさん@明日があるさ:03/10/16 19:55
広島は2年前に行ったことあるけど普通の田舎町だったけどな
なんか活気もなかったしぼろくて小さいビルが一杯ある印象
川が異常に多い町
65名無しさん@明日があるさ:03/10/17 02:08
>>64
今でも同じ寒村です

早く逃げ出したい…
66名無しさん@明日があるさ:03/10/17 14:55
暴力団、暴走族が多いイメージなんですけど・・・
67某板からのコピー:03/10/17 20:27
やっぱり他の板でも広島は嫌われているようです

住民のレベルが低いって評価が多いみたい
その上ど田舎だったら嫌がられる罠、田舎の人は素朴で心優しい人であって欲しいもんだ

もうぶっちぎりの嫌われ者のようです
★嫌われ都市だと思う都市は?★
■投票総数:12607
■投票開始:2003年10月16日00時57分23秒
■投票終了:無期限
■最終更新:2003年10月17日07時02分33秒
■投票する項目のラジオボタンをチェックして投票ボタンをクリックして下さい
■あなたが投票した項目は点滅または背景色を変えて表示します
■同一人物による重複投票可
1 広島県広島市 2045票
2 愛知県名古屋市1434票
3 福岡県福岡市 1214票
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi
68名無しさん@明日があるさ:03/10/17 23:40
広島そごうの品数に驚いた
69名無しさん@明日があるさ:03/10/17 23:44
>>1
(・∀・)ブチマワスゾ!!
70名無しさん@明日があるさ:03/10/18 19:20
グルメ板の広島スレで、前代未聞の猫まつり開催中です。
快食掲示板の自作自演カキコが恐ろしい結果を招くことになるとは!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062509748/
・お水がまずいと言ったけどごめんなさいと謝ったお客を無視した
・対応しないの?と質問したUSACOさんを非難した狼男さんにHPでお礼
・風評被害と言いながら自分は日記で他店の悪口を書いている
・6時間以内に出すこだわりの餃子があきらかに作り置きしてたと日記に書いてあった
・何事もなかったかのようにそれらのマズイ部分の日記を消している
・餃子専門店を無断使用し2ちゃんで指摘されると過去の日記をすべて削除
・社長はこれらのことについて一切の弁解をせず
71名無しさん@明日があるさ:03/10/18 22:24
上司が広島出身の 2chのAAのような オタクだったよ。
まじで 困ったもんだと思った。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人_デブ_)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |福 井ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\:::::::::::::::/   サングラスかけて街あるってると、
 |もみ饅 |::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
72名無しさん@明日があるさ:03/10/18 22:29
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
★★ 安いマンガネット喫茶紹介します ★★

1時間200円 延長30分100円 フリードリンク
ナイトパック8時間980円 昼間6時間パック900円
100台以上のPCがあるので待つことが無いよ
ハリウッド映画も見れます
   大田区蒲田駅 東口 東横インとなり
     靴の卸売り店の 4F いちご
2ch書き込みできるよ
http://www.1518.jp/

KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
73名無しさん@明日があるさ:03/10/19 01:33
広島に転勤するぐらいなら会社辞めます
74名無しさん@明日があるさ:03/10/20 09:37
>>73
亀レス同意
75名無しさん@明日があるさ:03/10/20 09:44
BATBOYSの街だな
でも本当に暴走族が多いんだよな、びっくり



76名無しさん@明日があるさ:03/10/26 13:54
ここでも広島かよw
>>1
妄想もほどほどにな田舎者
77名無しさん@明日があるさ:03/10/28 08:50
広島は家族を連れて赴任したくない町全国トップです
78名無しさん@明日があるさ:03/10/28 09:17


どこだって名古屋よりマシ

79名無しさん@明日があるさ:03/11/01 22:13
広島なんかに転勤するなら会社やめるよ
80名無しさん@明日があるさ:03/11/04 19:05
>>79
同意、しっかし広島みたいな何もない田舎のスレは盛り上がらないな
81名無しさん@明日があるさ:03/11/04 23:01
しかしな、岡山・松江・広島・松山・高松・山口とかあの周辺の町じゃ、
広島は一番都会だろ。

しかし、中国・四国地方っつーのは絶望的にクソ田舎だよな。
前、福山勤務の時なんか、休日に行くところがなくて本当に困ったぜ。
82共生会:03/11/04 23:08
>79〜80
わりゃ。
83名無しさん@明日があるさ:03/11/04 23:15
>>81 ポプラでも行ってろ
まちBBSで昔、仙台vs廣島ってやってたな
85女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/11/05 00:19
>>83
ワラタ
たしかに広島っていたるところにポプラあるよねw
86名無しさん@明日があるさ:03/11/18 20:49
広島の町ってなんであんなに汚いの?
水戸並みの田舎町のくせに町中ゴミだらけでビルもボロボロ
新しいビル建てる金がないのか?それとも需要のない終わった町なのか?そういえば最近同級生の会社は広島支店を廃止したぞ
政令市のくせにあまりにも田舎で活気がなさすぎる
87名無しさん@明日があるさ:03/11/26 12:51
広島に泣く泣く転勤していったOさん。。。広島の人間は異常で仕事が大変だそうです
88名無しさん@明日があるさ:03/12/04 22:30
熊本人ですが、広島市に憧れています。
はやく九州を出たい。
89名無しさん@明日があるさ:03/12/04 22:35
広島は国道2号バイパスがないけえ不便じゃのう  あんちゃん
90名無しさん@明日があるさ:03/12/05 19:09
広島の中岡元ていうやつ好き
91名無しさん@明日があるさ:03/12/05 21:20
元の姉ちゃんは小学生なのに巨乳。広島人はみんなああなのか?
92名無しさん@明日があるさ:03/12/05 23:03
>>英子ねえちゃん あれはすごいな ありえん 栄養不足
のはずなのに
93名無しさん@明日があるさ:03/12/06 09:01
>>88
ウソツケ、熊本なら福岡だろう。

広島のイメージ->「仁義亡き戦い」と言われるが現在では大阪のほうがガラ悪いです
広島の経済力 ->大阪>神戸>福岡>京都>>札幌>広島>岡山(他の都市は省略)
住み易さ   ->結構すみ易い、田舎だから
遊び     ->非常に不便、一般店は充実してるがマニアック部分やテーマパークは×
市の雰囲気  ->古びた感じ、東京大阪ほど建物増築改装サイクルが盛んでないため
人間     ->そんなに悪くない、ただ時代錯誤な人が多いのも事実

結論、何処にでもある一地方都市です。経済力が広島以上の都市にすんでる人は
退屈するでしょう。
94名無しさん@明日があるさ:03/12/06 09:11
釣り好きとか お好み焼きマニアとか 広島カープファン
くらいにしかメリットが無い都市だな。
95名無しさん@明日があるさ:03/12/06 13:12
今日は寒いな。平和公園前で座り込んでいる人達は堪えないのかな?
96名無しさん@明日があるさ:03/12/06 13:40
結局、みな>>1の策略に釣られてるわけだが・・
広島名物・・・ヤンキーさんですか?
98名無しさん@明日があるさ:03/12/06 17:07
もみじまんじゅ〜う!!
99名無しさん@明日があるさ:03/12/07 11:10
>>1
先日久しぶりに広島行ったがマジで大都会だと感じた。
高層ビルが増えてるな。
平和大通りは昼間の綺麗な街並みが好きだったが夜もイルミネーションを始めたんだな。
水と緑が街並みにうまく溶けあった綺麗な大都市だと印象付けられたよ。
100名無しさん@明日があるさ:03/12/07 12:48
>>98
もみまん
101名無しさん@明日があるさ:03/12/07 13:18
福岡に住んでた俺に言わせれば広島は田舎。 
102名無しさん@明日があるさ:03/12/07 13:52
佐賀県山口村に住んでた俺に言わせれば広島は田舎。 


103名無しさん@明日があるさ:03/12/07 13:53
青森県六ヶ所村に住んでた俺に言わせれば広島は田舎。 
東京都渋谷区在住だけど、
広島は物足りないと感じたYO。
もちっと盛大にイルミネーションしてくれ。
105名無しさん@明日があるさ:03/12/07 13:57
アマゾンの奥地に住んでた俺に言わせれば広島は田舎。
106名無しさん@明日があるさ:03/12/07 14:10
シベリアに住んでた俺に言わせれば広島は田舎。
107名無しさん@明日があるさ:03/12/07 14:58
広島ですか?自意識過剰の勘違い、東京ヨタで右へ倣え、センスは無くで知能指数も低い、
仕事で3年ほどいましたが大雑把にこんなとこでしょうか?
経済は原爆ドームで成り立っていて、『(原爆被害に遭ったために)日本で二番目に有名な町』として、一応は世界中から注目を集め、黙っていていも観光客が訪れる。
イキガッタ糞ガキ野郎と外人好きの尻軽女の集まり。
マジで広島女は穴軽いよ。
108名無しさん@明日があるさ:03/12/07 16:33
東京・大阪に次ぐ日本第3の都市ですね。
紙屋町、八丁堀、袋町、新井口、緑井など、都心がいくつもある。
そんな街は東京・大阪・広島しかない。

109名無しさん@明日があるさ:03/12/07 17:21
緑井はいいすぎかと。
110名無しさん@明日があるさ:03/12/07 17:49
この間宮島に行きました。さすが世界遺産の貫禄というか風格があり、そして優美さもあって凄く綺麗でしたよ。
その後広島市も見たのですが超高層ビルが凄いですね。
私は九州は田舎なのか広島程高いビルは福岡に行ってもありません。
緑も川辺も綺麗でした。そして地下街やハンズやパルコで買い物して思いっきり大都会を満喫しましたよ。
また広島に行きたい・・・そう感じましたね。

ps ハンズは良かった。あれは広島にしか無いですからね。パルコもデカイし流石広島!
111名無しさん@明日があるさ:03/12/07 17:51
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
      サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円

 蒲 田 駅 東 口 東 横 イ ン と な り い ち ご

  1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
      h t t p : / / 1 5 1 8 . j p

112名無しさん@明日があるさ:03/12/07 18:02
>>110 ざーとらしい
113名無しさん@明日があるさ:03/12/07 19:07
お好み焼き食ってからラブホに行くカップル多いよ。
114名無しさん@明日があるさ:03/12/07 19:08
http://mypage.naver.co.jp/niceday/
広島もここまでやるとはすごい。
4年住んでたけど、緑井って知らん。何処?
116名無しさん@明日があるさ:03/12/07 20:15
>>115
緑井は広島インター付近の街では無いでしょうか?
この間 旅行にいって通ったから知ってました。
郊外だけど高層ビルが建っててナカナカ都会っぽかったですよ。
117女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/12/07 23:04
>紙屋町、八丁堀、袋町、新井口、緑井など、都心がいくつもある。
袋町までは納得したけど、それ以降は・・・
118名無しさん@明日があるさ:03/12/08 00:59
紙屋町、八丁堀、袋町ってほとんど離れてないじゃん。



と釣られてみる。
119女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/12/08 07:21
>>118
2年前とか仕事でよく広島に行ってたけど、広島って、紙屋町、八丁堀、袋町、
本通り商店街の周辺ぐらいしか、栄えてるところないような気がするんだもんw
120名無しさん@明日があるさ:03/12/08 19:18
仙台あたりと似たよなモンかな
ほう・・
ほめ殺しスレですか。
おもしろいですな。
>>119の言う通り
誉め殺しは止めてくれ〜。
自分の街が笑われるのは辛い。
広島は地方都市の中でも最下位くらい。
でも、田舎から出てくる香具師には都会に見えるらすぃw
123名無しさん@明日があるさ:03/12/11 12:23
最高
子供の頃、広島は憧れの大都会だった
年に数回親に連れられてデパートへ逝くのが楽しかった
大きくなって東京の大学へ逝った、東京は大きかった
帰省でとりあえず広島まで戻った、駅前へ行って見た


    「あのー、人口激減してませんか?」


子供の頃からイメージしていた広島はそこには無かった
そこにはしょぼくれた地方都市があるだけだった
>>124
その気持ちよく解るよ。
上京したとき東京の街の大きさを感じ、帰省したときに広島の田舎度を痛感した。

まぁ新宿駅一日当たりの平均利用客より人口が少ないんだから仕方がないよね。
平和大通りの高層ビルも、新宿西口で働いていた漏れにとっては・・・・・。

でも、故郷だからね汚くても田舎でも愛着がある罠。
「のぞみ」が、止まってくれて
プロ野球が、見れて
これだけで結構、満足だけどね〜
ほとんどの市は、どちらも無いわけだから。
127名無しさん@明日があるさ:03/12/12 15:58
住みやすさ日本一
>>126
そう言われればそうだね。
あとサッカ−もあるしね。
まぁなんだかんだ言っても、
PHP研究所「THE21」ビジネスマンが住みやすい街ランキング政令市第1位!(←DHCかよw)

http://www.city.hiroshima.jp/koho/rank.html
130名無しさん@明日があるさ:03/12/16 12:47
出張でたまに広島逝くけど
焼き鳥屋があまりなくて(´・ω・`)ショボーン
>>130
えっ、そう?ケコ-ウあると思うんだけど・・・
俺的にはお奨めは「雷」かな。
駅前に関して言えば岡山のほうが都会だったな
133名無しさん@明日があるさ:03/12/16 20:36
当日の巨人戦でも内野指定席空いてるのは広島ぐらいだよな。 
 
よそは当日券なんてまずない
134女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/12/16 23:22
>>130-131
出張で広島に行ったときは必ずとゆっていいほど、行ってますた。
ttp://www.k-west.co.jp/gourmet/htm/067.htm
鳥長はなかなかおいしいですよ。
>>134
うん、鳥長は老舗で名店だね。
「右近」なんかより断然(・∀・)イイ!! 

>>133
だから何?
巨人ファンが少ないだけでしょ。
アクセス悪いから野球観戦する人間が少ないのは認めるが、
巨人を引き合いに出すのは如何なモノかと・・・。

>>132
そそ、駅前は駄目なのよ、広島は。
それでも最近は綺麗になった方。
ただ岡山は今、再開発しているからなぁ〜
136女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/12/17 17:13
>>135
鳥長はホントに名店だと思います。
大将もイイ方でスゴイダイスキでした。最近は出張で広島に行く機会がぜんぜん
なくなってしまったので行ってませんが、また機会があったら行きたいです。
137名無しさん@明日があるさ:03/12/19 13:25
>>107
でもサラリーマンには住みよい町って聞いたことがある。
>自意識過剰、知能指数低い、ファッションセンス無い。
何考えてるか分からない粘着な中年オヤジが多くて幻滅。
みんな単純で馬鹿な思考回路で、人間らしさが無いというか。
他人には受け入れ難い雰囲気だからよそ者は最初辛いかも。
実際話してみると気さく。でも言葉の遣い方が下品。
若者は歓迎されない。どこへ行っても年寄りだらけ。
活気が無いのは町の主役が年寄りとか中高年だからでは?
その時代に沿って若者が町を変えていくものだけどね。
保守的というものでしょうか。都市開発が進んでも駄目ね。
138sage:03/12/19 16:12
手厳しいのう・・・
まぁ、所詮政令指定都市だと100万都市だのと言っても合併しまくりの
結果に過ぎないからな。住むのは悪くないよ。
都会的なイメージに直結する、いかにもオサレそうな商業地区が、
他都市に比べて狭いのはそういうこっちゃ。広島市そのものは周辺含めると
やたら広いんで、市の負担は多い。合併時するときそれなりに大きな企業がその自治体
にあればいいのだが、それもあまりないだろうし。市街地に川が多いのも手がかかるよね・・・
数10本も橋作ったり護岸整備しなきゃならんから交通網整備に金回らないし。
市会議員が関わったのかあるところは(?)20メートルも離れずに橋作ってるけどな(笑)
学力に関しては・・・日教組がメッチャ強いよね広島は・・・・
しまったメル欄間違えて上げちまった・・・_| ̄|○
140名無しさん@明日があるさ:03/12/19 16:59
通勤時間だけを取れば政令都市中5本の指に入るぐらい
短いんじゃないかな。調べたわけじゃないけど。
周りの人で片道平均30分ぐらい。
片道1時間なんて言ったら信じられんレベル。
そんなけ住み易いとは思う。
141名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:30
一昨日出張で広島に行ったけど本当に田舎だね〜
広島駅前とか八丁掘?デパートとか集まってる中心部もボロいし人がいない
広島支店に飛ばされた奴らも愚痴こぼしてた
前の日に福岡に滞在しただけに凄い田舎に感じたな
>>141 
はいはい、わかりました。
あなたの仰せの通りです。
福岡・・・p、何処に住んでンの・・・p
144 ◆AZMA.4VyMg :03/12/25 09:09
(*゚∀゚)ノシ Merry Christmas!
145名無しさん@明日があるさ:04/01/05 19:33
好き好んで広島みたいな田舎町に転勤はしない。。。
うおっ アズマがこんなとこにも・・ハケーソ

広島は田舎でよいとこですよーっと。
147名無しさん@明日があるさ:04/01/05 23:47
俺は静岡人だが広島みたいな人間性も歪んだ田舎町には転勤したくない…これで満足かな?
148名無しさん@明日があるさ:04/01/05 23:49

 どこだって名古屋よりマシ

広島は田舎じゃけぇ保守
150 ◆AZMA.4VyMg :04/01/15 09:44
( ´-`)y-~~景気どうっすか?
>>150
マツダは好調みたいだけど、他はね・・・・。
小振りなイイ会社はケコ-ウあるんだけど地域経済の発展への寄与度は少ないと思われ。
まぁ、広島市はここのところ社会人減が続いているからね。
このことからも衰退している自治体と言えるよね。
なんとかしろよ!!! 藤田!!秋葉!!!
観光地としても宿泊客が減ってきているし・・・・・。
所詮政治家・役人に長期的な都市計画なんて出来ないんだろうね。
宮島・原爆ド-ム・資料館・瀬戸内海という観光資源をもう少し見直して欲しいな。
なんなら、岡山・山口と組んでもいいだろうし・・・・と床屋政談っぽく語ってみたりして・・・ハハ

キリンビ-ル跡地のダイヤモンドシティが今春オ-プン。
イオングル-プは強気だよね。宇品にも作ってるし今日の新聞によると祇園の三菱重工跡地にも出店するらすぃ。
流通はイオングル-プの独壇場になってきたな。ヨ-カ堂は広島市以西ではマイナ-だしね。
あっ、そう言えば小島電気も出店するらしい。ヨドバシもこないかな?

とまぁ、長々とスマソ
152名無しさん@明日があるさ:04/01/17 15:55
広島は社会人口減が激しいよな、完全な衰退傾向だ
市も財政再建団体に転落しそうだし、これからどうなるんだろうか?
まぁ、なるようにしかならないだろうが・・・・・。
取り敢えず各省庁が岡山に移転されないことを祈っておこう( ̄人 ̄)ナモナモ
154名無しさん@明日があるさ:04/01/28 11:54
春から広島に転勤が決まったけど評判よくないね
先輩や取り引き先の人にもかなり同情されてしまうんだが。。。
激しく田舎な上に難しく変わった連中が多くやり難い
やって行けるんだろうか?
155 ◆AZMA.4VyMg :04/01/28 11:59
( ´-`)。o( なんとかなるさ
>>154さんはどっから転勤なのかな?
福岡からだとツライだろうね〜
157名無しさん@明日があるさ:04/01/28 16:59
>>154
名古屋5年 広島3年 筑豊1年 いずれか頑張れれば全国どこででもやっていける、と保険業界では言われている
俺の上司は2年目で筑豊に送られ凱旋帰社後は超出世コースを歩んでいる
鍛練の場と考え自分を磨け!
そこまでひどくないでしょ。
>>158
折れは損保会社勤務だが広島3年?筑豊1年これは聞くよ。
名古屋は保険業界に限らず文化や人間性が独特で転勤族にはやり難いって言うね。

>>157,>>159 
Σ(゚Д゚)ガーン
保険業界ではそんな風に見られているんだ。
今度ジャパンの香具師にでも聞いてみるかな。
まぁ、田舎だから保守的な香具師が多いのは首肯するとしても、
そんなに仕事し辛い土地柄なのかな?
161名無しさん@明日があるさ:04/01/29 22:06
筑豊は確かに鍛練の場だな
ここは本当にすごい
都会のやくざなんてびびっちゃってすめないだろうね
162名無しさん@明日があるさ:04/01/29 22:43
筑豊って何県でつか?
163名無しさん@明日があるさ:04/01/30 12:38
>>162
福岡県中南部
元炭坑があった地域で、全国から集まって来た荒くれ者達が鉱山が閉鎖された後もまともな職にありつけず燻っている地域
生活保護者率が町民の90%を超えるあり得ない町もある
164筑豊 川崎町出身者:04/01/30 13:34
俺達の町は凄いよ、普通893と揉めたら本人はイケイケでも家族の事とか考えたら引くでしょ?
こっちでは子供から爺ちゃん婆ちゃんまで家族一丸で893と喧嘩するからね。
金が絡むと平気で人頃すし、この辺の山には何人埋まってるんだろう。
とにかく日本で一番人間の命が軽い地区だと思います。
165名無しさん@明日があるさ:04/01/30 15:05
すっ凄過ぎる・・・・絶句
166名無しさん@明日があるさ:04/01/30 15:25
広島
167名無しさん@明日があるさ:04/01/30 17:20
筑豊と広島には転勤したくねえ。。。マジで
168名無しさん@明日があるさ:04/01/30 18:06
怖いもの見たさで筑豊にいってみたい
169名無しさん@明日があるさ:04/02/01 10:37
>>141
漏れから言わせれば福岡の方が数段田舎っぽいよ。
街並みは広島も福岡も支店経済都市っぽいのだけど、田舎と思わせる最大要因は方言とメディアの地方色の強さかな〜?
ローカル放送でやるホークスマンセー、九州マンセーは見る価値無し。地元民でさえあそこまで興味を抱いていないだろ。
博多弁と言うのか九州弁と言うのか独特な訛りがあるだろ。あれが田舎臭さを際立たせている。
まぁ漏れは2年いただけだったし田舎臭さが嫌いじゃないから別に苦では無かったけどね。
福岡は末端だから地方色が強くて当然なのかもしれないけどねぇ。
広島も広島臭さは多少あるけど・・・福岡は例外。
170名無しさん@明日があるさ:04/02/01 10:41

 どこだろうと名古屋よりマシ
171名無しさん@明日があるさ:04/02/01 12:30
↑名古屋よりマシ厨がここにも粘着
172名無しさん@明日があるさ:04/02/01 17:50
>>169
一度広島から出てみることをお勧めします
福岡や札幌や仙台と広島とでは雲泥の差があります
転勤族なら皆知ってると思うけど
>>172
ん?外からのイメージに反して差は殆ど無いという意見が圧倒的なのだが・・・
174名無しさん@明日があるさ:04/02/02 12:03
>>173
ん?内からのイメージに反して雲泥の差があるという意見が圧倒的なのだが・・・
>>169
同意。九州など末端都市の閉塞感を一度味わうと広島はまだまだ恵まれた都市だと思う。
九州とか四国とか島は嫌だな〜
>>172
お前絶対ドコモ言ったことないだろ。
福岡札幌には負けてるかもしれないが仙台には勝ってるぞ。
>>93=岡山人
なんで岡山が出て来るんだよ(w
>>176
札幌と福岡は末端だからな。。。
周りが田舎だから集中するだけで基本的には田舎です。
179名無し募集中。。。:04/02/05 23:48
岡山は駅から車で3分走るともう糞田舎だからねw
180名無しさん@明日があるさ:04/02/05 23:52
やっぱあれか、アルパークだろ(・∀・)ニヤニヤ
181名無しさん@明日があるさ:04/02/05 23:56
広島に転勤になったら会社やめる
182名無しさん@明日があるさ:04/02/06 00:14
 福岡在住です。
 都市の大きさを独断で
 福岡 100
 広島  80
 神戸 100
 大阪 200
 北九州 65
 京都  90
 名古屋120  
183名無しさん@明日があるさ:04/02/06 00:16
東京1000
>>176 政令指定都市で仙台ぐらいしか勝てる所が無い廣島はあまりにも哀れ。
てゆうか仙台にも負けてるだろ?東京から圧倒的に遠いという物理的ハンデは
気の毒だがどうすることも出来ない。

185名無しさん@明日があるさ:04/02/06 01:26
神奈川出身で今まで遊びや転勤・研修も含めて行った事ある県外主要都市 

東京>>>>大阪>>>名古屋>>福岡=横浜>札幌=神戸>>京都>仙台=川崎=さいたま>千葉=静岡=広島>新潟=岡山=北九州=熊本>鹿児島=金沢=松山=大分>岐阜=富山

不等号つけるとこんな感じですかね、町の大きさとか遊びや買い物や夜の遊びも考慮して
186名無しさん@明日があるさ:04/02/07 00:11
名古屋って客観的にそんなに大きく見えるんだねえ
折れ名古屋人なんだけど如何しても小さい街だなと思ってしまう
187名無しさん@明日があるさ:04/02/07 00:30
 It's  Λ_Λ the richest city!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベスト名古屋   < 世界最強!!>
               ^VwvWWwvVwV^
188名無しさん@明日があるさ:04/02/07 00:49
東京23特別区および政令指定都市の格付け
----
東京 Aaa
大阪 Aa
京都 A
---- 以上 Aランク都市
横浜 Baa
名古屋 Ba
福岡 B
---- 以上 Bランク都市
札幌 Caa
神戸 Ca
川崎 C
---- 以上 Cランク都市
さいたま Daa
仙台 Da
千葉 D
----- 以上 Dランク都市
広島 Eaa
北九州 Ea
----- 以上 Eランク都市
189名無しさん@明日があるさ:04/02/07 00:56
>>188
京都なんて何も無いじゃんw
なんでAなわけ???
190名無しさん@明日があるさ:04/02/07 00:57
>>189
日本人の心の都だからな。
191名無しさん@明日があるさ:04/02/07 01:00
広島ってさ、なんで人住んでるわけ?
192名無しさん@明日があるさ:04/02/07 01:07
大都会って呼べるのなんて、東京-川崎-神奈川-さいたま の首都圏と 大阪-京都-神戸 の近畿圏 だけだろ。
傍観者だが札幌・仙台・福岡は支店しかない末端都市でしかないからそれよりは広島の方がはるかにマシだと思われ。
上の4都市は俺の会社も含め大手企業の出先が集中しているが地方支店の果たす役目は年々萎んでいるよ。
5年後は撤退か営業所への格下げも検討中らしいよ。
横浜や名古屋あたりは広島よりは確実に上の都市だと思うけどね。
>>193 同じ末端都市なら規模的に大きい札幌、福岡、東京日帰り圏内の仙台のほうが
広島より格上だと思うぞ。
>>193
ホント大企業(といっても一部しか知らんが)の支店権限の縮小はスゴイでつね。
それにつれて人材もレベルが低下している悪寒。

>>194
広島も東京日帰り出来ますが何か?
あっ、かといって広島が都会と主張するモノではありません。
広島県人でつが、広島が田舎であることを自認していまつ。

大都会は漏れの中では東京・大阪・横浜・神戸でつね。
(´-`).。oO(>>195は沖縄に転勤になっても、東京日帰り出来ます!と言い張るんだろうなあ・・)
札幌、福岡は絶対日帰り出来ませんが。。。

仙台広島>札幌福岡なんだろうな。地勢的に見れば。。。
>>197 地勢的に見れば、仙台>札幌>広島>福岡
仙台は東北の首都というよりは、東京という太陽の一番遠い所を回ってる
惑星みたいなイメージがあるよ。冥王星みたいなもんだな。
で郡山が海王星で宇都宮が天王星。
199名無しさん@明日があるさ:04/02/08 03:44
天冥海の順じゃなかったっけ?
どっちにしても都会度は仙台>広島だな、半日街を散策すれば差は歴然
札幌と福岡はどっちがどうなんだろ?札幌は先月行ったけど駅が随分立派になってたな
200名無しさん@明日があるさ:04/02/08 08:40
以前住んでたけど、薬研堀でよく遊んだもんだ。
201名無しさん@明日があるさ:04/02/08 16:32
札幌も福岡も都市自体は立派でも中央から取り残された感じ・・・閉塞感と似た感情を抱くな・・・
仙台か広島の方がマシ。
202名無しさん@明日があるさ:04/02/08 17:41
>>201
広島よりは札幌福岡のほうが中央との交流人口も断然多いし、アクセスも便数、手段共に豊富なんだがな
仙台はまあ都市自体もアクセスも便利だわな
>>202 同意、滞在すれば分かると思うがどちらかと言えば札幌や仙台よりも広島に閉塞感を感じる
その閉塞感とはなんだろう?と自分なりに分析してみると情報の貧困さと町に溢れる田舎臭さってことだと思うんだよね
204203:04/02/08 18:00
札幌、仙台、福岡にはそれを感じない…少なくとも市内で仕事や遊んでる時は
よく広島営業所の地元採用社員の口から聞いたのが【中四国初】【福岡にない】【岡山にない】の冠
ああ…ここは広島国なんだってつくづく感じたよ
205名無しさん@明日があるさ:04/02/08 18:05
Best choice!  Λ_Λ the richest city all of the world! You can't help coming here!
      __  _( ´Д` ) Come Nagoya!That's the only way you can choice!
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、 If you don't come Nagoya,you'll die!
    / ニ)ノ |  人 /:\ ) If you do,you'll become winner.
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベスト名古屋   < 世界最強!!>
               ^VwvWWwvVwV^
206名無しさん@明日があるさ:04/02/08 18:34
広島の盛衰はマツダにかかっているのさ。
207名無しさん@明日があるさ:04/02/08 18:55
嫉妬厨が集まり出したなw
208名無しさん@明日があるさ:04/02/08 19:32
>>202
新幹線使っても飛行機使っても高くて時間かかるのは札幌、福岡・・・
209名無しさん@明日があるさ:04/02/08 19:33
>>201
>幌も福岡も都市自体は立派でも中央から取り残された感じ・・・閉塞感と似た感情を抱くな・・・

激しく同意。確かにある。
まあ、別にいいじゃん。中央からどんだけ遠かろおとよ。
211名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:00
>>208
札幌・福岡はそれだけ交通費かけてもビジネスに需要がある町、それに東京ー福岡程度の交通費をどうこう言う会社は所詮3流
それにドル箱路線はいくらでも安く搭乗する方法があるよ
あと時間だが広島ー東京便と札幌・福岡ー東京の便数見てみ、大阪でもいいけど、まず本数が桁違い
その上実際飛行時間は30分しか変わらない変わりに各空港へのアクセス時間や利便度は桁違い

結局広島は広島内で完結する田舎町仕様になっている
212名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:08
飛行機しか選択の余地無いじゃんw

札幌・福岡w
213名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:10
>>212
だから便数が多いんだろ。
新幹線使えねー時点で僻地は嫌だな・・・
214名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:15
>>212
じゃあ広島に選択肢があったとして広島ー東京と札幌・福岡ー東京の移動人数はどのくらい差があると思う?
新幹線も航空機も遠距離バスも全部ひっくるめたとして
結局広島に閉塞感が漂うのは地元の田舎者しかいないから
215名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:22
妙に必死なカッペが一人いるなw

 どうこだろうと名古屋よりマシ
217名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:26
>>214
広島は大阪にも四国にも九州にも簡単に行けるから閉塞感はあまりないとマジレス。
地元民がどうこう言うのは人によるだろ。広島のビジネスマンのは関西人が多いという印象があるが・・・
ここってリーマン板だよな?広島人のレスは広島大好き工房の言い訳レスに見えるのは折れだけか?
219名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:38
>>217
簡単に行けても交流人口が圧倒的に少ないことを指摘してんだけどな
ま どうでもいいよ
220名無しさん@明日があるさ:04/02/08 20:59
産業構造の違いだろ〜な。
方や支店都市。方や自動車産業+支店都市。
結果同じような規模の都市を構築してるわけだから中央との交流人口を比較すれば支店都市だけの方が高い罠。
221名無しさん@明日があるさ:04/02/08 21:06
支店経済って将来性あるの?
222名無しさん@明日があるさ:04/02/08 21:06
あるわけねーじゃん。
223名無しさん@明日があるさ:04/02/08 21:49
学歴版じゃないとの批判が出るのを承知でレスすると
旧帝国大学がない広島は格が落ちるよね。
まあ横浜や川崎は東京隣接地域ということで救われるけど。
広島は田舎ってイメージだよ。
224名無しさん@明日があるさ:04/02/08 21:55
>>221
衰退する一方だろ。
俺の会社も3〜4年後には地方に点在する支店の人員を減らしてを営業所に格下げするってよ。

支店経済都市から出たことない連中は小山の大将気取りの香具師が多いが、小山がどんどん削られて周りと同じ高さになりつつあるな。
広島は田舎ってことでいいじゃん。広島人もよくわかってるぞ。
226名無しさん@明日があるさ:04/02/08 22:14
>>224
やっぱそうか・・・地方都市の将来は暗いな〜

>>225
東京以外は田舎でしょw
九州は特に田舎。

方言が田舎臭いw

馬鹿にしたらマジで怒るしw
228名無しさん@明日があるさ:04/02/09 07:33
>>227
九州弁も色々だな、鹿児島とか宮崎は聞き取り不能
でも「田舎者」と言われて一番怒るのは経験上広島人と茨城人だ
両方とも見るからに田舎臭いから「田舎者」と言われる機会が多いというのも理由の一つなんだろうけど
それにしても広島からの撤退企業は多いみたいね。
同じ支店経済都市である札仙福と比較しても比べ物にならない程多い。この前の東洋経済でもそのあたりの比較がされてたね。
元々管轄人口的にも地理的にも魅力のある市場ではなかったんだろうけど、ここまで落ち込むとは誰も想像しなかっただろうね。
地場産業も弱小車メーカーを頂点とする部品作り工場群しかないと書かれてたし、マツダがこけたら即終了状態なんだよな。
マツダの下請け工場が日産の部品を受注したり別機器の部品開発を模索してるらしいけど、需要としては雀の涙ほどしかなくやはりマツダ頼みには変わりないな。
他地方都市も比較対象として掲載されてたけど、あらゆる面で弱点がある町なんだなと改めて感じたよ。
こんなご時世この先広島が浮上するのは困難だろうね。
札仙福と比べて社会人口の大幅減少もそのあたりを如実にあらわしている。
230名無しさん@明日があるさ:04/02/09 08:04
広島って現状でさえ閑散とした田舎なのにそんなに衰退してんの?
231名無しさん@明日があるさ:04/02/09 08:05
Best choice!  Λ_Λ the richest city all of the world! You can't help coming here!
      __  _( ´Д` ) Come Nagoya!That's the only way you can choice!
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、 If you don't come Nagoya,you'll die!
    / ニ)ノ |  人 /:\ ) If you do,you'll become winner.
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベスト名古屋   < 世界最強!!>
               ^VwvWWwvVwV^
232名無しさん@明日があるさ:04/02/09 08:23
そういえば友達の会社のホームページにも盛岡営業所→仙台、富山営業所→名古屋、広島営業所・松山営業所→岡山に統合閉鎖と出てた
田舎への異動がなくなれば転勤者としては歓迎なんだろうが、飛ばされた際にエリアが広くなった分だけ大変な気もする
広島人って天然多くないか?
234名無しさん@明日があるさ:04/02/09 08:35
>>233
…パーマ?
235名無しさん@明日があるさ:04/02/09 12:15
俺の会社も来年には広島支店と熊本支店を統合廃止するよ、もう中途半端な所に拠点置く意味がなくなってきてるからな。
236名無しさん@明日があるさ:04/02/09 12:33
嫉妬が多いスレになったな。
237名無しさん@明日があるさ:04/02/09 12:42
支店経済都市はどこも田舎だろ。
それなら東京に近い都市がいい。
仙台>広島>札幌>福岡
238名無しさん@明日があるさ:04/02/09 13:08
>>237
広島人てバカ? 少しは上レスでも眺めて学習しろ
近いの定義が世間とは違うようだ

ちなみにうちの会社の広島支店は辛うじて営業してるが脳無しの溜まり場
広島から出たことないんだろ
240名無しさん@明日があるさ:04/02/09 13:34
広島は東京便の本数もそうだが空港が秘境みたいな所にある

飛行機降りて更に長時間の移動は正直面倒、しかもバスしかないし
うーん…ざっと読んだが
広島人の感覚だと

東京〜札幌より東京〜青森の方が近いからいい

って理屈だな?これは子供の感覚だよ(w
青森よりは広島のほうが若干都市機能は充実してんだろうけど
242名無しさん@明日があるさ:04/02/09 14:25
なんで俺が広島人なんだ?
ネタスレかよ。ここは。
ひとつ言えることは広島が嫌われているという事かな。
243名無しさん@明日があるさ:04/02/09 14:30
広島人は痛いねー。
所詮福岡より少しだけ大きいだけの田舎。
244名無しさん@明日があるさ:04/02/09 14:30
広島人は痛いねー。
所詮福岡より少しだけ大きいだけの田舎。
245名無しさん@明日があるさ:04/02/09 14:45
広島に飛ばされて3年になるがもう1年住む事になった。
俺には居心地いい所だがな〜。
ハンズもパルコもあるし買い物してても不十分しない。
札幌も充実しているが・・・
>>244
本当にそう思ってるならあなた本人が痛い
広島から福岡って近いからお互いの町の規模とか知ってんじゃないの?
というかサラリーマン板なら常識なんだが

もし福岡人を釣るつもりならスマソ
247名無しさん@明日があるさ:04/02/09 14:49
>ハンズもパルコもあるし
高卒リーマンか?
248名無しさん@明日があるさ:04/02/09 15:03
広島は岡山の2倍程度の田舎である。
広島県在住sage
250名無しさん@明日があるさ:04/02/09 15:19
末端都市での生活が長いと劣等意識から嫉妬深くなります。
気をつけましょう。
251名無しさん@明日があるさ:04/02/09 15:31
岡山の2倍田舎w
まあ岡山もソコソコの街だからあり得るか
素直に岡山の半分て言えばいいのに。。。(´・ω・`)
253名無しさん@明日があるさ:04/02/09 15:49
なんだ・・・
釣れるのはフクオカッペだけか。
釣りって…
広島はどうも厨臭くて嫌だねぇ
来る板を間違えてないかい?
255名無しさん@明日があるさ:04/02/09 16:13
       A A
      (´Д`)  ベストパン!
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

http://www.freshsensation.com/samorost.swf

http://yhk3.hp.infoseek.co.jp/news.html
256名無しさん@明日があるさ:04/02/09 17:01
ナンダココワ?

>>1
一回氏ねよイナカモン
257名無しさん@明日があるさ:04/02/09 17:03
>>254
>>1を見たらどう考えても釣りスレなんだが
おまいら釣られすぎ
転勤族の俺としてはこの手の都市対抗スレって大好きなんだが
260名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:26
広島はダメだよ。
お先真っ暗だよ。
なにせ支店経済都市だからな。
産業も何もない中身空っぽの産業構造の都市の未来が明るいはずねーだろw

ばかじゃね〜の?w
261名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:35
>>260
同意、支店経済都市なんて所詮は中央資本企業のブロック拠点として発展したに過ぎないからな。地方自体市場が貧弱だから広島一箇所に集中させて効率化を図ったから発展しているように見えるが、実は地方の労働力は中央に吸収されてるんだよw
これといった産業も何もない支店経済都市は少子高齢化による市場縮小で確実に衰退していくだろうな。
衰退していった重厚長大産業で栄えた呉や北九州のようにね。

まぁ札仙広福仲良く、衰退しろやw
262名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:38
支店経済→中身スカスカ→市場の縮小→衰退の一途

これは間違い無さそうだな。
広島は拠点性だけで発展した都市ではないことをお忘れなく。

264名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:47
広島ってヤクザが多いの?
広島って「〜じゃけん」て話すの?
265名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:56
支店経済都市って何もないけど国の出先とかあったおかげで偶然発達した都市だろ。
元々何も無いのだから市場が縮小すれば衰退して当然だよな。
人口が増えて市場が拡大してたから成長もしたけど逆に言えば市場が縮小すれば絶対衰退するって事だよな。

その辺がわかってね〜んだよなw
支店経済都市のカッペどもは・・・井の中の蛙なんだよ。
>>265
おまえのレスは当たってるだけに
広島を煽ってたフクオカッペが食いついてこれないらしい・・・
267名無しさん@明日があるさ:04/02/09 21:58
>>263
pu
268名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:02
265=266

自分のレスに(おまえのレスは当たってる)。。。

恥ずかしくないの?
269名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:07
支店経済都市じゃないのって東京大阪ぐらいじゃね〜の?
早速釣れたw

カッペは必死だなw
271名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:13
なんで総人口が減ると支店経済都市が衰退するの?

よく判りません。
272名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:17
広島人ってヴァカなんだな、厨房板にでも行ってろ
273名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:20
広島人は天才が多いと聞くが・・・
原爆による突然遺伝子変異・・・
275名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:28
広島は支店経済都市なの?
276名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:32
>>275
違いますよ。
277名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:35
広島なんて目じゃないね。福岡が西日本最強バイ!

ソース
福岡県の暴走族の数2200人
http://police.pref.fukuoka.jp/onegai/koutsuu/bousouzoku.html
神奈川の暴走族53チーム1003人
広島県約150人前後
警視庁調べ
すげ〜人数だな。
DQNは田舎ほど(省略)
279名無しさん@明日があるさ:04/02/09 22:46
>>277
数なんかでてないよ
280名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:16
>>271
総人口が減ると市場自体が縮小するから消費しか出来ない支店経済都市は衰退の一途なんだよ。
仮に地域人口が半分に減ると市場は4分の1に縮小します。
団塊の世代が定年退職を迎える4〜5年先が最後でしょう。
札仙広福は壊滅的な衰退を経験しますよ。
広島は支店経済都市じゃないですよ。
282名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:31
札幌、仙台、福岡はマジでやべ〜な。
もろ支店経済都市だから・・・

広島もヤバクナイ訳では無いと思うがな〜。
283名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:34
広島が支店経済都市でなくてどこが支店経済都市なんだよ。

そもそも広島自体が支店経済都市対策してるじゃねえか。これだから低脳は。
284名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:45
>>283
支店経済対策って何?

具体的におせーてw
285名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:46
広島ってヤクザが多いの?
広島って「〜じゃけん」て話すの?


286名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:50
>広島が支店経済都市でなくてどこが支店経済都市なんだよ。

傍観者だが広島にはマツダがある。名古屋にトヨタがあると同じように。
札幌、仙台、福岡にはそれが無い。
この差は大きいと思うな。
287名無しさん@明日があるさ:04/02/09 23:56
だな〜。
煽りも正当性が欠けたら釣れないんだな〜。
288名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:07
結局・・・将来性から言えば
広島>>>札幌仙台福岡となる訳なんだな〜。
市場社会を熟知していれば常識中の常識なんだな〜。
>>286 世界のTOYOTAと外資の傀儡のマツダを一緒にするな
290名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:14
>>288
自演ご苦労だが経済新聞なり経済を多少でもカジってる人間に言わせれば
札幌仙台福岡>>>広島は常識なんだが?
あんま適当な事言ってんなよ田舎者、リーマン板舐めてない?
>>286 ちっぽけな自動車工場云々以前に福岡札幌には証券取引所あるんですけど
292名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:16
こんな所にも大都会広島スレがあるw
お国自慢にもあったけどひろしまんって痛いねー
293名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:17
ヤフー・ファイナンスの企業情報から、各自治体名を検索してみた。
これでだいたい、"本社機能"等の勢力が分かるだろう。
東京23区主要区を除くと、さすが大阪である。
名古屋が健闘。広島は、北九州、千葉、あたりと大差ない。悲惨!

大阪市 736件 (site:profile.yahoo.co.jp 大阪市)
港区 626件 (site:profile.yahoo.co.jp 港区)
千代田区 549件 (site:profile.yahoo.co.jp 千代田区)
渋谷区 438件 (site:profile.yahoo.co.jp 渋谷区)
新宿区 390件 (site:profile.yahoo.co.jp 新宿区)
名古屋市 209件 (site:profile.yahoo.co.jp 名古屋市)
品川区 194件 (site:profile.yahoo.co.jp 品川区)
横浜市 194件 (site:profile.yahoo.co.jp 横浜市)
札幌市 179件 (site:profile.yahoo.co.jp 札幌市)
福岡市 45件 (site:profile.yahoo.co.jp 福岡市)
仙台市 41件 (site:profile.yahoo.co.jp 仙台市)
広島市 30件 (site:profile.yahoo.co.jp 広島市)
千葉市 29件 (site:profile.yahoo.co.jp 千葉市)
京都市 29件 (site:profile.yahoo.co.jp 京都市)
北九州市 29件 (site:profile.yahoo.co.jp 北九州市)
さいたま市 20件 (site:profile.yahoo.co.jp さいたま市)
294名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:18
広島の将来性なんてお国自慢でも真っ暗って確定してんだけどな
あっちで同じこと言ってごらん>>288
大笑いされるからw
295名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:18
馬鹿ハケーンw
トヨタとマツダの差は資本力と経営方針の違い。
>>286で重要視されるのは下請けとなる部品産業の集積だろ。
デフレ下でトヨタも日産、ホンダ、マツダも下請けの系列離れが進んでいることを知っているかな?
その場合は広島も名古屋も都市に集積するポテンシャル自体に大差ないんだよな。
296名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:20
>>290
新聞記事を鵜呑みにするお前っていったい・・・
297名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:22
>>291
昔は、広島にも証券取引所あったんだよ。知らないかもしれないけど。
あまりにはやらないので、潰れた。
298名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:23
ここでも見てみろ、いかに広島が終わってるか色々出てるぞ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075514731/

>>295
馬鹿ハケーンw
マツダみたいな底辺メーカーの下請けがどの程度のものかとw
地方の別事業の集積だってもう少しは充実してるぞ
299名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:24
>>296
根拠のない持論を持ち出して広島マンセーするお前っていったい・・・
300名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:25
少子高齢化の時代にこんな社会減じゃお先真っ暗です、大阪などと違って典型的な田舎型ストロー転出です
【転出超過県】
1位/大阪府 2位/山口県 3位/奈良県 4位/広島県 5位/京都府
おめでとう広島県は4位にランクイン!
http://www.inte.co.jp/tenshoku/MSNNews/contents/12241.html
301名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:26
>>297
広島はバブルに溺れ自社ビルを新築したから潰れたが正しい。
余計な出費を抑え堅実な所は今も耐え凌いでいるといった現状。
札幌も福岡も上場廃止が相次いでいる。自慢している馬鹿もいるが、あれは無駄に等しい。
302名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:26
オフィス空室率、広島13.1% 最悪を更新 '04/1/24
------------------------------------------------------------------------
 賃貸オフィス仲介の生駒シービー・リチャードエリス広島支店がまとめた十二月の広島市中心部のオフィス空室率は13・1%で、一九九二年十二月の調査開始以来、最高だった前回九月調査を0・2ポイント上回った。
平均募集賃料は三・三平方メートル当たり九千八百六十円と初めて一万円を割り、最低だった前回調査からさらに1・7%下がった。
 広島支店は「新規進出がないまま、営業拠点の統廃合が進む状態が続いている。今後、大型ビルの完成もあり、空室率はさらに上がる」とみている。
303名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:27
ウーン広島終わってるな…
304名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:27
>>298
厨が多いお国自慢に飛ばされましたw
馬鹿はお前w
305名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:28
これでよく将来性を語れたなw
>>302
神戸は18%なんや〜w

もんくあるか〜w
307名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:28
消費者行政、後退目立つ広島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040131-00000002-yom-soci
生協や主婦連などでつくる全国消費者団体連絡会(事務局・東京)は31日、都道府県別に消費者行政の充実度をランク付けした調査結果を公表した。「最も前進した」と評価されたのは埼玉と大分、「最も後退した」は広島だった。
308名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:29
そんな状態は都市圏人口にも反映されます
2003/12/25に発表
広島都市圏、仙台都市圏に抜かれます。もちろん中心都市もね。pdfだけど・・・
http://www.ipss.go.jp/Japanese/shicyoson03/syosai/pdf/kekka1.pdf
成長率では
福岡圏(+)>仙台圏(+)>札幌圏(+−0)>広島圏(−)
309名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:29
広島市と北九州市ってどっちが経済的陥没が酷い?
310名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:32
http://www3.boj.or.jp/okayama/topics/150616zuhyou.pdf
これといったオフィスビルの新築もない岡山は13,2%です。
こちらの方が深刻ですね。
311名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:32
>>309
広島
312名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:32
>>309
北九州でしょ。
経済も産業も人口も全部終わってる広島 ってことか?デカい口叩いてたけど負け犬ほど〜って奴だな
嫉妬スレになってきたなw
315名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:35
>>313
お前の地元より数倍マシだがなw
316名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:35
なんだ広島は終わってるじゃないかよw
>>315
地元って広島の倍以上人口もあるけどな
人口増加率も順調みたいだし一緒にするな
318名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:37
メッキが剥がれたって感じ?w
はい終了
お国自慢厨は広島もその他も帰ってくれ
320名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:41
広島って後背地も弱いし、交通の便も特段いいわけでもないし、
港はしょぼいし、空港はロクなものないし。産業が発展する余地がないねえ。

広島が「大都会」だなんて、山陰の山奥から出てきたのかな?
321名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:42
支店経済の話はどうなったのですか?
支店経済都市はこのまま終わってしまうのですか?

答えを聞かせてください。
すげー釣れたな。

見事としか言いようがないw
>>321
とりあえず広島は一番に終わりそうだな
324名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:45
>>322 論破されること、暴露されることを釣ったと言うのか?
>>323
マジレスして申し訳無いが
拠点性が高い都市ほど先に終わるんだよ。

言っている意味判るな。
広島は、もう一度、灰に戻るべきだね。
327名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:48
お国自慢はID制なんだな。

こっちに厨房が流れ込んだな。
>>1もアンチ広島だろうし・・・レベル低いレスが続くな。
>>325
マジレスして申し訳無いが
ただでさえ拠点性が低いのに一番衰退激しい都市が先に終わるんだよ。

小学生でも判るな。
329名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:49
支店経済都市が衰退の一途を辿るという所までは意見が一致している。

ここまではいいな。
330名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:50
なんにしても広島の実状はよく分かった
背伸びしてんじゃないよ田舎者
331名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:51
>>328
厨房はお国自慢に帰ってね。

市場の原理が働かない都市ほど縮小の影響を受けにくいんだよ。

大学でてねーなw
332名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:52
>>329
その上本社機能もない広島は・・
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

        ・・・・あ〜、ヒロシマが・・・・
支店経済都市で生まれ育ち一歩も外に出た事の無い井の中の蛙は馬鹿が多くて当たり前w
>>331
興奮せずに現実を見ろよ
一番出先が統合や閉鎖されてる都市はどこだ?
一番社会人口動向が不安な都市はどこだ?
広島だろ
釣れるな〜w

大漁だw
フクオカッペ馬鹿全快w
338名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:55
>>334
広島人のことだな・・
>>338
自分とダブルレスゆえの確認作業w

馬鹿が大漁に釣れるw
ウンコシティー岡山w
広島人は現実を暴露されちゃって急に恥ずかしくなったかな?

レスに落ち着きがなくなったよ
342名無しさん@明日があるさ:04/02/10 00:58
でも、なんで支店経済は衰退するのですか?
団塊の世代の定年退職でなんで市場が縮小するのですか?
私の周りではお年よりはお金持ちですよ。
343大都会広島市:04/02/10 00:58
             十ノ--  十 不、  l l
             日 二フ  /|∨| ヽ  | |
             十(___  |  |    ・ ・
                    ,. -‐==、、
             ,. ===、、  i       :::ト、
           _,/      `ヾ.l       :::ト、\
           //      .::::/l      :::|ス. ',
             /./       .::::/ |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/ l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/  '::‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙        |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/}             ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/               \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/                  \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/                    \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/                        `゙'ベ::::::::::
広島はいかに衰退を止めるかに頭を切り替えたほうがいいんじゃない?
いくら嘘や見栄はっても現実はこうなんだから
345名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:00
嫉妬が多いな〜

人気度高いね。広島!
>>342
企業の効率化
広島みたいな中途半端な田舎町から順に統合される
けど札幌や福岡は最終的にはある程度残るよ
347名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:01
これが嫉妬????


ピカのせいなのか?
348名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:01
超高層ビル!パルコ!ハンズ!ロフト!

全てあります!広島大都会!













↓嫉妬
釣りとか嫉妬しか言えなくなったカスを相手にしてもねぇ
350名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:03
やっぱりアレか?原爆か?w
351名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:03
釣りと嫉妬という単語を当たっているだけに言って欲しくない香具師ハケーンw
>>1が煽ってるんだからスレも伸びる罠w
はぁ
こんなバカしかいなんじゃ衰退するわ
頑張って
354名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:05
釣りをすれば嫉妬が釣れるw

広島スレにようこそ!アンチ君たちw
355名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:06
広島スレで何を言っても嫉妬でしかないんだよw

ば〜かw
広島スレまでノコノコ現れて煽ってんじゃ嫉妬してると言われても仕方ないか・・・

核心突いたなw
357名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:08
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::| 
358名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:08
お好み焼き以外で食べるものありますか?
359名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:09
広島が何と言おうと支店経済都市は死に絶えるだろう。

残るのは東名阪のみ。残念だが。。。
360名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:09
傍観者だが現実を指摘することはアンチになるのかい?
単に広島の往生際が悪いだけのように見えるが
議論の余地があるならきちんとすればいい
ただ釣りだの嫉妬だのと幼児じゃないんだから
361名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:12
広島市民は、日頃から、嫉妬して釣られてばかりいるから、
世の中全部がそうだと信じているんだよ。
362名無しさん@明日があるさ:04/02/10 01:24
広島人自ら普段からやってて言われて悔しかった事を連呼してるのかw
しかし的外れだな、周りは嫉妬でも釣られてるわけでもないのに
363名無しさん@明日があるさ:04/02/10 02:14
結局広島人は一人で一生懸命抵抗してたんだな

なんか可哀相。。。皆さんもあまり虐めないように
広島衰退シティ
なんか、凄いレス伸びてたね。
漏れは広島県人で繰り返し言ってるが、広島は田舎。
衰退しているのも事実。
でも自分の生まれ育った街だから好きだよ。
田舎でも良いじゃない。マタ-リ逝こうよ。背伸びはイクナイ。
仙台は言ったことないから解らないけど、福岡・札幌に負けているのも事実。
合併で無理矢理政令指定都市にしたんだから、政令指定都市の中でランクが低いのは仕方がないよ。
あまり広島を苛めないでね〜。
366名無しさん@明日があるさ:04/02/10 11:28
昨日の釣り師はなかなかの凄腕だな。
だがまだアマイ。
オレならこんなスレは一晩で消費できる。
367名無しさん@明日があるさ:04/02/10 11:32
この前中川家の人がお姉さんたたいて叱られたのも確か広島だよ
怖いところだよと思いましたよ広島のことを
なんだかんだ逝って、広島は人気があるんだな。
369名無しさん@明日があるさ:04/02/10 12:30
スレタイに広島と付けば絶対といっていいほど荒れるな。
ここはネタスレだから仕方ないが他の板のマタスレでも広島と付けばだいたい荒れるぞ。
何かあるのか?
370名無しさん@明日があるさ:04/02/10 12:37
確かにそれはある。
やはり嫉妬?
371名無しさん@明日があるさ:04/02/10 12:43
低学歴のリーマンしかいないのか。
都市の将来性なんて完全失業率と有効求人倍率で全て決まる。
372名無しさん@明日があるさ:04/02/10 12:51
社会減が激しい町に将来性はないだろうな、あと生活保護率の異常な伸びは何を意味するのだろうか?

(1)生活保護者
■平成7年度から13年度までの間全国で約27万人増加
平成14年9月現在で生活保護者数約123万5,000人及び保護率9.7‰となっており、
全国的に見た場合でも広島市(161.7%)の伸びは極めて目立つ結果となっている。
>>372
チョト古いけど ttp://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/tokei/syuyoutoukei/excel/todouhuken/55-56.xls
プロパカンダイクナイ

さて、釣られるのはやめて仕事仕事
ん?結局広島は札幌仙台福岡と比べて激しく衰退してるってことだな?
376名無しさん@明日があるさ:04/02/10 13:42
>>369
みんな広島が嫌いなんだろ
色んなアンケートや統計で見るぞ
377名無しさん@明日があるさ:04/02/10 15:00
マジレスして悪いが、
都市の将来性はひとりあたりの平均所得で全て決まる。
378名無しさん@明日があるさ:04/02/10 15:32
>>377
そもそも実状に沿った平均所得はデータでは示せないもんだ
例えば広島だと2次産業に従事する低所得者と搾取する経営者とで構成されている
一般人の所得平均だと極端に下がってしまう構造
あと平均賃金や物価等の地域格差も影響する

マジレスするなら少しは勉強してくれ
379名無しさん@明日があるさ:04/02/10 15:55
平均所得って、東京とか大都市ほど高い傾向にあるな。
広島は平均ぐらいか。。。
田舎だ。
380名無しさん@明日があるさ:04/02/10 16:06
マジレスして悪いが、
都市の将来性は完全失業率と有効求人倍率で全て決まる。
381名無しさん@明日があるさ:04/02/10 17:06
マジレスして悪いが、
都市の将来性は超高層ビルの高さで全て決まる。
382名無しさん@明日があるさ:04/02/10 17:38
マジギレして悪いが、
お前ら広島の悪口いうな!
383名無しさん@明日があるさ:04/02/10 17:47
じゃあ名古屋の将来性は大阪より上ですか??
384名無しさん@明日があるさ:04/02/10 18:13
フーン、とりあえず広島の将来性はかなり暗いということだな
それにしても衰退が激しいな、早く改善するといいね
385名無しさん@明日があるさ:04/02/10 18:26
マジレスして悪いが、
都市の将来性は人間のレベルで全て決まる。


ちょっと真面目な話をするけど、広島で教育熱心なのは転勤者の家庭が大半を占める。絶対に私立高に進学させるって小学校の頃から力入れてる、地元民は両親共に無学な奴が多いから疑問も持たずに公立に進学させる家庭が多い。
消防の時5年間住んだけど(1年から5年まで)中学受験の進学塾の生徒はよそからの転校生ばかりだった、結局学院とか修道とか進学してまともな教育受けた連中は出て行って、公立行ったような連中だけ残るって構造。
余談だけど広島は学校にも外にも身体障害者がやたら多かったのを覚えている、様々なタイプがいたけど水頭症の3兄弟とか、今思えばダウン症なんだろうがウンコが好物で道端のを拾って食ったりするシーンはいまだにトラウマになってる。

386名無しさん@明日があるさ:04/02/10 18:52
広島の公教育は何故崩壊したか?これが解決すれば住人のレベルも上がるよ
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/hiroshima/

広島はだいぶ警察が頑張ってるね、そのおかげで族の数がかなり減ってる。
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
先日も警察署に銃弾打ち込むバカがいたけど、一層取り締まりが強化されるだろうな。

387名無しさん@明日があるさ:04/02/10 20:48
なんだか経済も人間も広島はヤバいな。。。
こんな所に転勤は勘弁したい
388名無しさん@明日があるさ:04/02/10 21:10
(有効求人倍率)
北海道 0.46
宮城   0.67
広島   0.71
福岡   0.46


(完全失業率)
北海道5.8
宮城県4.8
広島県4.8
福岡県6.6


支店経済都市の中では広島の将来性は明るい兆し。
札幌・福岡はもうダメポ
389名無しさん@明日があるさ:04/02/10 21:22
ひとりあたりの平均年間所得(万円)

広島 323.2
仙台 321.3
福岡 302.9
札幌 293.6


支店経済都市はダメと言われつつも広島が一番高い。
>>386
世界日報の記事とブラクラ。
レベルが知れてるな。
釣りを楽しみたいなら、もう少し食いつきやすい餌をまかないとなw
392名無しさん@明日があるさ:04/02/10 21:29
>>385
親父の転勤で仙台に住んでたけど385のレスは「広島」を「仙台」
に入れ替えても、そのまま通用するレスですね。
ただ仙台には広島のような有名私立中高が無いけど。
まあレベル低いよ仙台は。
393名無しさん@明日があるさ:04/02/10 21:38
>>388-389
札仙福と比較して勝ったから将来性が明るいとでも?

雑魚相手に勝って嬉しいかw
394名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:12
今日は潮が悪いな〜。

さっぱり釣れないw
395名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:18
いつの間にか支店経済都市であることは認めてるのか。
最初はそれすら認めない低脳ばかりだったのにな。

しかし広島人て郷土愛がすごいね。
396名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:31
広島は支店経済都市ではありません。

支店経済都市とは札幌・仙台・福岡のことを指すのです。
397名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:32
(有効求人倍率)
北海道 0.46
宮城   0.67
広島   0.71
福岡   0.46


(完全失業率)
北海道5.8
宮城県4.8
広島県4.8
福岡県6.6


支店経済都市の中では広島の将来性は明るい兆し。
札幌・福岡はもうダメポ
398ネガティブ労働者:04/02/10 23:35
広島のどっかの市長が支店経済都市広島を立て直すとか演説してたぞ。
秋葉市とかだったかな?
399名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:37
カンペ読んだだけw
400名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:41
カンペならどうだと言うのだ。
401名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:50
本人は読むだけで精一杯。
402名無しさん@明日があるさ:04/02/10 23:52
まあ結局低脳以外は皆支店経済都市というのは認識してるんだよな
403名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:04
ひとりあたりの平均年間所得(万円)

広島 323.2
仙台 321.3
福岡 302.9
札幌 293.6


支店経済都市はダメと言われつつも広島が一番高い。
404名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:06
支店経済都市の中でのトップになってなんの意味があるというのか。
しょせんどんぐりの背比べ。
405名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:07
広島人って、放射能で頭おかしいんでしょ?
406名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:09
おいおいw
ベテラン釣り師からの助言・・・

嫉妬厨の打つ手を封じると釣れなくなるよ。
釣りを楽しみたいのなら、もう少し嫉妬厨に余裕を与えるような餌に変えなきゃ。
具体的に言えばパルコとかハンズとか高層ビルとか素人が言いそうな馬鹿っぽいノリで自慢することをお勧めする。
408名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:13
>>407
なかなか奥が深いのでつね。。。
409名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:16
傍観者だが広島は知名度に関して言えば東京より上らしいな。
410名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:21
え?広島に嫉妬するような人いるの?あんなど田舎。
411名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:25
広島って松江より都会じゃん。
412名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:28
広島は実は東京より都会
だから東京人が嫉妬してます。
ひろしまって原爆落ちなかったら今ごろ人口2000万ぐらいだったしね。
413名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:32
広島って人間がスナッチしたって本当?
414名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:35
世界一の大都会だからアメリカも原爆落としたんだよ
415名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:36
原爆が落ちたからニューヨーク並の知名度を手に入れたんだよな。
416名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:39
アメリカも嫉妬する広島

ビバ広島
417名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:44
広島は世界一悲しい町なんだよ
418名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:46
悲しい街から希望の街へ・・・

広島スゴイ!
419名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:49
世界遺産もあるし国連の施設もあるんだよね。
これは国内でも唯一なんだよね。
420名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:50
広島女って、なんで風俗に多いの?
421名無しさん@明日があるさ:04/02/11 00:53
広島の風俗嬢は九州女が多いよ。
422名無しさん@明日があるさ:04/02/11 01:37
広島みたいな全国屈指の衰退都市に将来性なんかあるわけないのになw
少しは経済の勉強したら?広島人は
てか地元新聞ばかりじゃ相対的な悲惨さが分からないだろ?
とりあえず経済新聞でも読む所から始めろ
423名無しさん@明日があるさ:04/02/11 01:47
広島は原爆で死んだ15万人を餌に商売やっていくから衰退しませんよ
424名無しさん@明日があるさ:04/02/11 03:40
>>423
まるで乞食だな

どーでもいいけど広島人の自演が凄いな?このスレ
どうも広島の奴は実状が分かってないな。
北の国みたいに情報操作があるのか?都合の悪い情報は全てカットみたいな。
妄想が激し杉。
>423 いくら2chでも書いていい事とよくない事の分別ぐらいつけろ。
ネタスレを楽しむ上での最低限のルールだぞ
427名無しさん@明日があるさ:04/02/11 08:34
>>426
嫉妬厨は常に全力投球だからなw
一生懸命になる事は好ましいが常識の範囲を超えた煽りは正直ひくな〜。

心無い煽りは人気都市の宿命でもあるのだが。。。
428名無しさん@明日があるさ:04/02/11 08:45
>>422
傍観者だが北九州や大阪、京都あたりと勘違いしてるのでは?
千葉、さいたまも2003年問題でヤバイと聞くが、あの横浜さえオフィス需要の低下に喘いでいるらしい。
広島はそういう話は聞かない。全国的に低迷基調だが・・・
429名無しさん@明日があるさ:04/02/11 09:24
転勤で広島に来て6年経つが、旧市内の工事現場で原爆で焼けた茶碗や瓦
をよく目にするが何にも感じねーな
430名無しさん@明日があるさ:04/02/11 10:23
>>429
東京も空襲で焼けた瓦や茶碗が出てくるが何も感じね〜な。

不発弾が出てきたときは正直ビビッタが・・・
431名無しさん@明日があるさ:04/02/11 10:41
今日も嫉妬されまくるんだろうなw

カッペがどんな手で煽ってくるか楽しみだ〜w
432名無しさん@明日があるさ:04/02/11 10:43
広島みたいな田舎に誰が嫉妬するんですか
433名無しさん@明日があるさ:04/02/11 10:46
ほらほらよって来たw
434名無しさん@明日があるさ:04/02/11 10:49
広島は東京大阪に並ぶ3大都市
そりゃ嫉妬もされるよ。
どうも本気になってる広島人がいるように見える

>>428
オフィス空室率、広島13.1% 最悪を更新 '04/1/24
------------------------------------------------------------------------
 賃貸オフィス仲介の生駒シービー・リチャードエリス広島支店がまとめた十二月の広島市中心部のオフィス空室率は13・1%で、一九九二年十二月の調査開始以来、最高だった前回九月調査を0・2ポイント上回った。
平均募集賃料は三・三平方メートル当たり九千八百六十円と初めて一万円を割り、最低だった前回調査からさらに1・7%下がった。
 広島支店は「新規進出がないまま、営業拠点の統廃合が進む状態が続いている。今後、大型ビルの完成もあり、空室率はさらに上がる」とみている。
436名無しさん@明日があるさ:04/02/11 14:32
広島のオフィス空室率が高いのは最近ランドマークタワークラスのビルが
一気に120件ぐらいたったから。
これから首都機能も移転するだろうし3年以内には埋まりますよ。
>>436 凄いなあ俺も広島に住みたいよ(棒読)
438名無しさん@明日があるさ:04/02/11 19:22
現に広島は毎日、中四国九州地方から仕事を求めて労働者が集まってきてるしな。
439名無しさん@明日があるさ:04/02/11 19:35
(有効求人倍率)
山梨 1.00
群馬 0.88
香川 0.87
岡山 0.87
静岡 0.86
愛知 0.85
岐阜 0.79
栃木 0.78
東京 0.76
三重 0.76
福井 0.72
長野 0.71
ーーーーーーーーーーーーーーーー支店都市の壁
広島 0.71
宮城 0.67
北海道 0.46
福岡 0.46

440名無しさん@明日があるさ:04/02/11 19:37
なんか山梨すげーじゃんw
441名無しさん@明日があるさ:04/02/11 19:43
東京>大阪>名古屋>札幌>>>>>>広島=福岡=仙台
442名無しさん@明日があるさ:04/02/12 11:43
東京>大阪>名古屋>札幌=福岡>横浜>神戸>京都>>仙台>広島>千葉
443名無しさん@明日があるさ:04/02/12 19:32
名古屋=広島>それ以外
444名無しさん@明日があるさ:04/02/12 22:51
北九州まで出張してきたんだけどよ。
仕事が早く片付いたんで帰りは新幹線で少し経費をケチったんだよ。
広島も通過したんだけど高層ビルすげーな。びっくりしたよ。
地方の都市って田舎のイメージしか無かったのだけど広島は都会だった。
445名無しさん@明日があるさ:04/02/12 22:56
そりゃ田舎もんには広島が都会に思えるだろ
446名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:01
福井出身の田舎者だけど広島は同じくらい田舎に見えたよ
447名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:03
広島の繁華街は紙屋町と言うんだっけ?
銀座の雰囲気に無茶苦茶似ていると感じたんだが。。。
448名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:03
原爆オナニーズ
449名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:04
>>444
あるある!あの辺りの都市では広島は別格に都会に見える。
高層ビルもバンバン建ってるしな。
思わず「お〜」と声が出てしまうぐらいだ・・・
450名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:05
>>447
そう言われてみれば銀座に似てるな。
デパートも多いし。
451女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :04/02/12 23:06
>>447
広島の繁華街は紙屋町・本通り・並木通り・八丁堀あたりだと思います。
銀座の雰囲気に似てるところなんてあったかなぁ。。。
2年ぐらい前は出張でしょちゅう、広島に行ってたけど、最近、ぜんぜん
行ってない、、、
452名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:06
たしかに、銀座に似てるな。終戦直後はね。
453名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:09
しかし、少し見ない間に超高層ビルがずいぶん増えたと言う印象が残る。
超高層ビルが1つ建てば経済規模が10万人増える。去年から今年にかけて2本増えたからざっと20万人分経済規模が増したこととなる。
今の推移で行けば10年後は名古屋辺りと互角の勝負が出来るだろうな。
俺の予想だが・・・
454名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:10
和光は福屋だね。
455名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:10
パルコとハンズがあるから都会だろ。
クアトロもあるし・・・
456名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:13
ロフトもできるらしい
457名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:13
>>455
ハンズとクアトロは都会にしか無いからな。
常識だけど・・・東名阪の次に広島が都会って事だろうな。
458名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:14
東京>>>大阪>名古屋≧広島

このぐらいの開き方かな・・・名古屋はもう直ぐ抜くな。
459女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :04/02/12 23:14
クアトロって、ライブハウスのクアトロ!?
460名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:19
クラブクアトロの事だが・・・流石に関西からクアトロ目当てに来る香具師はいないが、中四国九州からは殺到している。
田舎で結構。
462名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:32
確かにハンズやクアトロが欲しいという声は多いな。
あの辺りじゃ広島に行かないと無いのか・・・

これが荒れる原因だった訳だ。
463名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:51


    ヒロシマジン ガ ヒトリ デ ナニカヤッテマス。。。


  
464名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:54
>>460
クラブクアトロはライブハウスのことですよ
465名無しさん@明日があるさ:04/02/12 23:58
>>460
いやクアトロに他県から殺到とかありえないから。
クアトロが何かわかってないんじゃないんかおまえ。
466名無しさん@明日があるさ:04/02/13 00:23
パルコがあるから都会って・・・広島人は根っからのカッペだなw
467名無しさん@明日があるさ:04/02/13 00:26
広島人は地元にあるクアトロすら何かわかってないかっぺですから。
田舎でよい
469名無しさん@明日があるさ:04/02/13 08:54
>>458
名古屋に超高層ビルのトヨタビルが出来ると
名駅周辺が相当活性化されるため、まだわからんなあ
470名無しさん@明日があるさ:04/02/13 22:26
都会でよい
471名無しさん@明日があるさ:04/02/13 22:28
まじでクアトロを何と勘違いしてたんだろう。
472名無しさん@明日があるさ:04/02/13 22:55
シャーアズナブルかと・・・
473名無しさん@明日があるさ:04/02/13 23:05
確かにハンズに殺到とかならまだわかるけどクアトロなら同キャパの
会場があればいいだけだもんな。
474名無しさん@明日があるさ:04/02/13 23:12
広島の人間はクアトロを知っているからな。
475名無しさん@明日があるさ:04/02/13 23:14
>>474
普通はな
476名無しさん@明日があるさ:04/02/13 23:21
460 :名無しさん@明日があるさ :04/02/12 23:19
クラブクアトロの事だが・・・流石に関西からクアトロ目当てに来る香具師はいないが、中四国九州からは殺到している。
なに、そんなにクアトロがすごいわけ?広島人だが別に・・・。あればラッキー
478名無しさん@明日があるさ:04/02/14 00:38
大都会 広島!
479名無しさん@明日があるさ:04/02/14 00:47
広島遷都も夢じゃない
480名無しさん@明日があるさ:04/02/14 00:53
中四国九州+兵庫1の超高層都市 広島!
481名無しさん@明日があるさ:04/02/14 02:12
460 :名無しさん@明日があるさ :04/02/12 23:19
クラブクアトロの事だが・・・流石に関西からクアトロ目当てに来る香具師はいないが、中四国九州からは殺到している
482名無しさん@明日があるさ:04/02/14 09:43
今日も殺到中ですが何か?
483名無しさん@明日があるさ:04/02/14 09:58
何かじゃねえよ恥ずかしい奴だな
484名無しさん@明日があるさ:04/02/14 10:04
すげー広島のクアトロのスケジュールみたらがら空きだよ。
今日みたいな土曜日も予定なし。
さすが大都会。
485名無しさん@明日があるさ:04/02/14 10:26
広島はもはやおまいらの聖地だな
巡礼しる!
486名無しさん@明日があるさ:04/02/14 17:19
クアトロが無いから嫉妬すんなよw
487名無しさん@明日があるさ:04/02/14 17:24
ありますが何か?
488名無しさん@明日があるさ:04/02/14 20:28
漏れの地元はクアトロもハンズもロフトもない・・・
489就職戦線異状名無しさん:04/02/14 20:30
広島って原爆のイメージと
アカの巣窟、部落問題のイメージしかない。

子供を育てたくないな。
小学校の校長なんかも自殺したりしてるし
公教育のレベルも低そうだしな。
490名無しさん@明日があるさ:04/02/14 21:34
>>489
http://www.urban.ne.jp/home/mitsu/kaihei.htm

何を言うか!き〜さ〜ま〜!さては敵国の諜報員だな!!!
天皇陛下!ばんざ〜い!
491名無しさん@明日があるさ:04/02/14 22:09
海軍兵学校の町
492名無しさん@明日があるさ:04/02/15 09:07
最近は粘着質に煽ってくる香具師いないな・・・
493名無しさん@明日があるさ:04/02/15 17:21
東京の人間から見れば地方は全部田舎ですよ。もちろん大阪もね。
風俗は福山だろ
495名無しさん@明日があるさ:04/02/20 14:40
こんなスレがあるんだな
今広島に来てるけど街自体はかなり田舎だね、けど人は気さくな感じのな方が多い気がする
地元の人が見てたらお薦めのお好み焼き屋さんを教えてください
>>495
勤め先はどの辺かな?
497名無しさん@明日があるさ:04/02/20 21:47
俺も今、広島に来ているけどかなり都会だな。
>>497
島根人ですね?
499名無しさん@明日があるさ:04/02/21 10:12
それもそのはず!
兵庫以西で最も高いビルがあるのは広島市です。
500名無しさん@明日があるさ:04/02/21 10:24
広島のどのビルがいちばん高いんだ、言ってみろw
高い建物なんかリーガぐらいだろw
オフィスビルとかで高いビルもないし。
501名無しさん@明日があるさ:04/02/21 12:46
AGT 166m
情報に疎いくせにカキコする>>500に萌え〜p
500は勘違い神戸人と認定w
504名無しさん@明日があるさ:04/02/21 17:54
本当に広島のカッペは…
505500:04/02/21 23:05
神戸でもないんだけどなw
東京在住だけど、仕事で6年ぐらい前によく行ってただけ
まじでリーガ以外にあるのか?
506名無しさん@明日があるさ:04/02/22 01:16
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:18
カッペw
いまどきカッペだとよ
508名無しさん@明日があるさ:04/02/22 03:13
漏れ、広島出身だが広島ダメだよ。
田舎すぎ。福岡のがまだマシだ。
ちなみに広大医学部は糞ですな。
漏れの知ってる広大卒の医者にろくなのいない。
まだ岡山大医学部のがなんぼか優秀だよ。
カッペw
いまどきカッペと呼ばれちゃう広島人だとよ
510名無しさん@明日があるさ:04/02/22 14:02
やっぱ松山がお勧めだな。
道後温泉の近くに住むのがいい。
夕食後散歩ついでに一風呂浴びる、これ最高。
住居費などの一般物価も広島より一割くらい安いし、治安もいい。
気候は広島より夏の暑さが楽、冬は少々温かい。

よって広島よりは断然松山だな。
松山って繁華街も広島より賑やかで都会だよな?三越があるあたりとか
パンフで広島人もよく松山に買い物に来てると紹介されてた記憶がある
512名無しさん@明日があるさ:04/02/22 23:35
広島にも三越くらいあるわ!!
513名無しさん@明日があるさ:04/02/23 20:55
たしかに広島は田舎やな、でものどかでええとこやったぞ
チンチン電車も走っとってあべのみたいな雰囲気や
>>513 阿倍野・・・そりゃ汚くてショボいって事だろ・・・
515名無しさん@明日があるさ:04/02/24 22:06
ハンズもあるわ!
516名無しさん@明日があるさ:04/02/24 22:15
福屋も天満屋もあるわ!!ボケ!!
517名無しさん@明日があるさ:04/02/24 22:49
超j高層ビルも地下鉄もあるわ!
518名無しさん@明日があるさ:04/02/25 15:28
地下鉄ってあったっけ??
市電はあったよな、確か

超高層ビルってどれ位の??
519名無しさん@明日があるさ:04/02/26 00:48
リーガのことか?
520名無しさん@明日があるさ:04/02/26 23:10
今度の週末に名古屋から広島まで遊びに行こうと思っているんですが、
新幹線で片道何時間くらいかかるでしょうか?
521名無しさん@明日があるさ:04/02/27 03:31
名古屋人はできれば来ないで欲しいです、どうしても来られるなら名古屋弁は控えてくださいね。
どうも名古屋人の気質と名古屋弁は好きになれないもので。
中学時代に2年間藤が丘に住んでました。
522520:04/02/27 07:26
では行くのを止めます。広島には好意を持っていたのに残念です。
523名無しさん@明日があるさ:04/02/27 12:17
名古屋人て広島に限らず全国から嫌われてるね

>>520
別に観光なら構わないよ
>>523
確かに嫌われてるw
広島も叩かれる事が多いけど名古屋見てると下には下がいるんだなって元気付けられる
最近田舎者の嫉妬がないね
525名無しさん@明日があるさ:04/02/27 14:21
おれが広島にいたころはアルパークが最大の建造物でした
田舎だねー
526名無しさん@明日があるさ:04/02/27 20:00
このカッペどもは広島が嫌われてないとでも思ってるのだろうか?
527名無しさん@明日があるさ:04/02/27 20:33
>>521
お前の度量の狭さこそ、まさに「名古屋人」的ww
528名無しさん@明日があるさ:04/02/27 20:47
今度の週末に博多から広島まで遊びに行こうと思っているんですが、
新幹線で片道何時間くらいかかるでしょうか?
ハンズとロフトに行くのが楽しみです。
ハンズのマグカップを買って友達に自慢してやろうと考えています。
529名無しさん@明日があるさ:04/02/27 21:27
>>528
博多にはハンズもロフトもないの?
そんなわきゃねえだろよ。
530名無しさん@明日があるさ:04/02/27 21:28
無いよ。
531名無しさん@明日があるさ:04/02/27 21:39
>>530
マジ?w
糞田舎なんだな・・・

しかし色んな知識が身に付くな。このスレw
532名無しさん@明日があるさ:04/02/27 22:36



           528=529=530=531=原爆症を患う広島人



   
533名無しさん@明日があるさ:04/02/28 07:47
>>529
名古屋にすらあるのに。ってお呼びでない。
534名無しさん@明日があるさ:04/02/28 15:42
2年前まで広島に単身赴任してたけど田舎だよ。
市民も田舎にありがちな閉鎖的な気質に加え金に汚い人間が多い。
535名無しさん@明日があるさ:04/02/28 17:08
広島のイメージといえば広島焼きと核兵器と暴走族しか思い浮かばないBy世田谷祖師谷っ子
536名無しさん@明日があるさ:04/02/28 20:20
広島というと原爆以外思い付かない、しかも意識するのは年に一回だけ
537名無しさん@明日があるさ:04/02/28 22:52
広島といえばハンズだろ。
東急ハンズは広島が本社だったな。。。
538名無しさん@明日があるさ:04/02/29 08:41
我々は>>1が何故このようなスレを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1の故郷である広島県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は>>1の母親から
貰った 干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路
539名無しさん@明日があるさ:04/03/01 03:46
ここで経験談を報告汁!

【良い場所】転勤経験レポート【悪い場所】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1077983293/
540名無しさん@明日があるさ:04/03/08 06:46
自動車部品メーカー勤務なので
広島、名古屋(豊田)、宇都宮、厚木
と全国をまわったが
広島は過ごしやすかった。
自転車でどこでも行けるし、車でちょっと行くと呉や宮島と
観光スポットも多く週末も充実してた。
コンサートだってavexのとか大物は来るし、チケットも採りやすい。
541名無しさん@明日があるさ:04/03/09 13:01
>>540
広島は本当に田舎だからね
田舎の人や都会に疲れた人には心地いい町だよ
542名無しさん@明日があるさ:04/03/09 15:18
しかし実際には、広島は島根の植民地なわけだが
543名無しさん@明日があるさ:04/03/09 15:38
広島駅いい加減自動改札使えよ
544名無しさん@明日があるさ:04/03/09 15:39
路面バスいい加減「次で降ります」ブザーつけろよ
545名無しさん@明日があるさ:04/03/09 21:40
>>540
どちらのサプライヤーさんですか?
勤務地で大体の想像はつきますが(笑)
546名無しさん@明日があるさ:04/03/11 20:08
れいちゃんのお好み焼き食いたい。
547名無しさん@明日があるさ:04/03/13 16:48
ストリップ劇場で1万で○EXできたんだが、復活後は自粛してるの?
548名無しさん@明日があるさ:04/03/13 17:13
そろそろ大阪から広島に帰りたいのだが…
549名無しさん@明日があるさ:04/03/13 17:15
呉ってホンマ死にかけてるね…
漏れの子供の頃はまだ良かったが…
ところで「きいビル」は川沿いの黄色いビルのことだよね?
きーびるなつかしーっ。
高校のときよく行ってた。
551名無しさん@明日があるさ:04/03/20 01:24
>>548
都会に疲れた負け犬さんですか?
552名無しさん@明日があるさ:04/03/20 16:22
大阪は都会と言うか・・・スラムだろうなw
普通に疲れると思われ・・・
553名無しさん@明日があるさ:04/03/22 15:49
広島は田舎の上にスラム、もっと寂しい気分になると思われ・・・
554広島県人会:04/03/28 21:38
お前らは広島嫌いなのか?
555名無しさん@明日があるさ:04/03/29 13:50
広島は転勤族から嫌われてるね

 どこだろうと名古屋よりマシ
ttp://www.city.hiroshima.jp/koho/rank.html
↑自画自賛的ではあるけれど。。。。そんなに悪くないと思われ
田舎なのは事実でつが。。

>>556 名古屋ってそんなに酷いんでつか?
広島は田舎の上に住民におかしいのが多いからなぁ。。。と先輩が言ってました
広島はケンカの弱い奴には地獄だろう。
560名無しさん@明日があるさ:04/03/31 22:33
広島に住むことは人生において勝ち組を意味する。
561名無しさん@明日があるさ:04/03/31 23:19
age
562名無しさん@明日があるさ:04/04/01 00:43
広島いいな 俺は学生の頃はずっと広島だった
就職するわけではなかったが田舎に引っ込んだ
まぁ 連れ戻されたといった方が間違いないが
でもいろんなツレや広島の風景と別れを告げる
時はすごく悲しい気持ちになったよ
今でも年に何度か仕事や遊びに広島へ行くけど
やっぱ戻りたいなぁって気持ちが半分、いや俺の
地元はやっぱこっちだと葛藤してる。
そろそろ覚悟を決めてやるしかねぇか
さらば広島 わが故郷 いい思い出だけを
心に残して 俺は地元に骨を埋める覚悟で
やっていくぜ
563名無しさん@明日があるさ:04/04/01 01:20
>>562
いいなぁ。広島なんかにいきたかねぇよ。
564名無しさん@明日があるさ:04/04/01 01:20
>>560
完全な負け組だと。。。
565名無しさん@明日があるさ:04/04/01 01:31
なんで広島なんかに行かなきゃいけねぇんだよ!!!!!!!!!!!
566名無しさん@明日があるさ:04/04/01 09:58
全国10都市
「ビジネスマンが住みやすい街」番付

調査対象の
政令市で1位


全国3位
 東京(23区)と札幌市、仙台市、名古屋市、金沢市、大阪市、広島市、松山市、福岡市、那覇市の全国主要都市10都市を比較。
 住宅、労働、レジャー、教育、環境、福祉の六つのジャンルでランキング。広島市は、労働(働きやすさ)で2位、教育(子育て環境)で3位、環境(静かさや安全)で2位など、総合で3位、調査対象の政令市の中では1位となっています。

調査対象の政令市の中では
1位 広島市
2位 仙台市
3位 名古屋市

名古屋が3位か・・・
2ちゃんには負け組みが多いんだなぁ
567名無しさん@明日があるさ:04/04/01 19:42
こんなデータもあるわけだが・・

二度と訪れたくない都市
1名古屋、2大阪、3川崎、4千葉、5北九州、6福島、7大宮、8広島、9前橋、10熱海
       
http://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf
>>567 
確かに大した観光資源はない罠。。。_| ̄|○
都市としての魅力もない。。。中途半端な街、広島。
569名無しさん@明日があるさ:04/04/03 00:17
>>566
広島凄すぎだな!
オイオイ
>>567
の資料を見ると「名古屋」がダントツではないか。
2chスレの多さも納得。で、

どこだろうと名古屋よりマシ

となるわけだ。
571名無しさん@明日があるさ:04/04/03 00:27
広島なんかに転勤辞令おりたら
会社やめるよ。
まだ博多や札幌の方がいい。
572名無しさん@明日があるさ:04/04/03 01:44
まだって・・・。
573名無しさん@明日があるさ:04/04/03 23:36
age
574名無しさん@明日があるさ:04/04/03 23:54
つうか天満屋だってあるし、福屋だってそごうだってハンズだってある

アストラムラインだってあるしね!

みんな馬鹿にするけど、実際きてみて広島の町並みを見たら、

腰抜かすとはいわないまでも、ちょっとビビルだろうね。


575名無しさん@明日があるさ:04/04/03 23:56
>>574
「あ、ど田舎だと思ってたけど、田舎だな。」

ってくらいの驚き?
576名無しさん@明日があるさ:04/04/04 09:13
中四国九州地方でロフト、ハンズがあるのは広島だけ。
ちなみに中四国九州1のノッポビルも広島にあります。
世界文化遺産も広島だけ。
知名度も広島だけ。

つまり・・・別格ですな。。。
おいおい、それじゃまるで名古屋人
578名無しさん@明日があるさ:04/04/04 10:52
MA○DAの方、いませんか?
579名無しさん@明日があるさ:04/04/05 15:01
>>576 君を見て思うのは。。。広島人て根っからの田舎者なんだな〜ってこと
中四国九州地方でも広島になくて他の町にある物を挙げればきりがないことだろう。。。
広島市民球場・・・
581名無しさん@明日があるさ:04/04/14 13:34
今広島に来てるけど凄い寂れてるな、金座街って所にいるんだけど人いねーぞオイ。
582名無しさん@明日があるさ:04/04/14 13:42
>>581
そこは元々人がいねーんだよ!オイ
583名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:37
広島市民球場
584名無しさん@明日があるさ:04/04/15 14:36
広島糞
のんびり遊びにいくならいいけど、仕事でいきたくねぇ

どこだろうと名古屋よりマシ
広島人だが敢えて言おう、広教組がカスであると。
一方的で歪んだ道徳観押付けるから、広島が閉塞するんだ・・・_| ̄|○
587名無しさん@明日があるさ:04/04/16 00:25
広島ならいいんじゃない。ほんのり都会、きれいな自然。俺は行ってみたいよ。
588名無しさん@明日があるさ:04/04/16 05:17
広島を都会と感じられるのはこのあたりじゃ島根人くらいだろうな・・・
四国出身のオレでさえ広島の田舎臭さにうんざりしている
仕事の都合で4年ちょっと広島に住んでるけど、
>1と同じこと思ってる広島市民は多い。

先日、広島出身の同僚がユニバーサル・スタジオ・ジャパンに
行ってきたんだけど、返って来てから「大阪もだいぶ広島に
追いついてきた」などと抜かしていた。
590名無しさん@明日があるさ:04/04/19 04:54
>>588
四国でも松山あたりと比べりゃ広島は田舎っぽいけど、徳島よりは間違い無く都会じゃ!
>>589
そりゃほんの一部じゃ、まともな広島人は身の程わきまえとるよ。
共産党の聖域広島県
部落解放同盟の聖域広島県東部

誰もこんなところ住みたくないよな。
592名無しさん@明日があるさ:04/04/19 17:53
>>591
広島では共産党は少ない。
非常に保守が強いところだ。
とにかく田舎だから。
国会議員なんかほとんど自民党で、自民系3人乱立した選挙区で民主党が1人いるだけ。
煽ろうとしていながらsageにしているあたり、重ね重ね情けない奴だな。
広島→共産党の聖域なんて思ってる無知は放置汁
他県にも住んでいた広島県人としてわかる範囲で、事実を伝えよう。
・広島は決して都会でなく単なる地方都市。
・町が汚い。
・基本的に経済はMAZDAと心中する。
・将来の見通しは、かなり暗い。
・地元民もほとんど知らないが、MAZDAに頼らない分野で世界に通用する中小企業が意外と存在してる。
・最近減ってきたにせよ珍走族がうるさいことがある。
・普通に暮らして、ヤクザや珍(騒音を除く)に被害を受けることはまず無い。
・娯楽が無い。ビックリするほど無い。洒落にならないほど無い。
・カープの話しをしておけばオサーンの機嫌が簡単に取れる。
・全体としては人は減少傾向(若い地元人は出て行って左遷者で来る人が増えている?)
・お好み焼きは聞いたことも無い店に適当に入る方がハズレは少ない。
・政治的には笑えるほどガッチガチの保守。
・飛行場までが遠すぎ。新幹線と時間も価格も大差ない。東京日帰りは何とかできる程度。
・冬はスキー・スノボが県内で。(西日本有数の豪雪地帯が県内にあり)
・田舎の利点、自然が豊か。市内で野生の鵜、カワセミ、ハグロトンボが見られる。鮎もいる。
・かなり前ですが市街地に熊が出てマンションの扉をノックしたりしたこともw
・宮島は社が沈没の危機w
・「じゃけん」というのは呉市方面の人、「じゃけぇ」を使う人の方が多い。
・時間的に隣県である島根や鳥取より大阪の方が近い。
・地元TV局が強い。チャンネルは少ないw
・韓国系学校の制服が結構見られる。
・韓国語のラジオの電波が強い。ふざけんな。
・普通は田舎の方がファッション派手だったりするけど、地味。
・これは意外と気付かないが、水道水が不味くない。
・物価が高い。
・交通機関が微妙に連結してない。
595名無しさん@明日があるさ:04/04/19 23:56
>594
俺も広島に来て10年だが、非常によくできてるね。
Good Job!
子育てに関しては劣悪な環境らしいな。。。
ああ、>>591は少し判りづらい表現だったな。
俺が言いたかったのは政党としての共産党という意味ではなくてだね、
議員の数という意味の共産党という意味ではなくてだね…
>>596と同じことが言いたかった訳よ。

煽るつもりなんてさらさら無いよ。
だって広島県福山市で生まれ育って、現在も住んでるんだからwww
故郷だもん。

ただね、高校卒業まで福山で過ごして、普通だろうと思ってた事が、実はもの凄く不自然だった
って事を、故郷を離れて東京や大阪で過ごしたら気付くんだよ。

広島は県内でも、西部と東部では全く違うでしょう。(どこの県でもそうかもしれんが)
だから、俺が書く県東部の事をハァ?って思う人もいるかもしれない。
けど、これは真実だよ。

丁度、ハンナンというタイムリーな話題があったから、共産党・同和問題をとり上げてみたけどさ

少なくとも広島県東部の教育現場(要は教師)は共産党員の巣窟ですよ。
そしてそれを不愉快に思い、ことある毎に圧力をかける部落解放同盟
その間に挟まれノイローゼになる学校関係者
また、不審な死を遂げる学校関係者

今現在福山市の義務教育は退廃しきってますよ。
なんてったって、学校のテストの答案用紙を見せて貰ったんだが、
○や×はしてあるけど、どの答案用紙も点数の欄には何点って書いてない。

「Good!」って書いてあるんだwwwww

こんなのありえるかい?無いよなぁ…
しかも、全国的にも報道されている通り、運動会の徒競走ではゴール手前で一旦停止し
全員で並んでゴールwww

これが当たり前かい?そんなことないよなぁ…

でも、他の都道府県の実情を知らない児童及び保護者はこれが普通だと思ってる。
これが恐ろしいんだよ。

俺だってそうだったよ。
小学校3年生までは同和地区が無い小学校の学区に住んでて4年生から同和地区がある学区に引っ越したんだが
今まで一切被差別部落教育なんてされてなかったのに、学校を移った途端毎月同和教育ですよ。
それで初めて被差別部落問題の存在を知った。
しかし、自分の住むこの街にあるのかどうかはその当時は知らなかった。
だから、何故学区を移った途端あんな教育が始まったのかは(要は学区に存在してたのかどうか)
高校生になって我が町の実情を知った時に気付いた。

そして福山を離れ、教育実習で母校に戻ってきた時に教師から福山市の教育現場の
問題と実情を何度も飲みに行った時に聞き、唖然とした。

こりゃ故郷に戻ってきちゃだめだなって思ってたんだが、何かの縁で戻ってきてしまったwwwww
>でも、他の都道府県の実情を知らない児童及び保護者はこれが普通だと思ってる。
この「他の都道府県」も「他学区」だろ、他の文章は東部の話としてるからいいけど、
一部地域=広島県全体と思われたくない。

別に独身で住む分には問題ないだろ?
結婚して子供できたら学区を選んで引っ越せよw
>>599
西部だって巣窟じゃんwww
平成フーズはッ呉でっせ
昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が山中にて包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)が校内にてカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺 →解同、連日に渡る糾弾
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 沼隈町常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月   県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月   県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月   県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月   県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が車の中で首吊り自殺
 広島県尾道市教委の教育次長が自殺した。三月に民間出身の小学校長が
自殺してから二人目の悲劇である。尾道市の教育界は、立て続けに改革の
担い手を失った。
 自殺した山岡將吉次長は市教委のナンバー2として、民間出身校長の登用や
学校に独自の研究主題を設定させる「一校一研究」など、同市の教育改革を
実務面で支えてきた。三月に自殺した民間出身の慶徳和宏・市立高須小校長
とも生前、相談相手になり、校長自殺後は、教育長が入院したこともあり激務
に追われていた。
 しかし、過労だけが原因とは思われない。山岡次長らは五月、慶徳校長の
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自殺について「教員の非協力的な態度に悩んでいた」とする調査報告をまと
めた。報告はその具体例として、運動会で国旗・国歌の実施に反対したり、
卒業式での元号表記を拒否したりしたことなどを挙げている。尾道市は教職員

組合の勢力が強く、山岡次長もこの報告書の内容をめぐり、組合から反発を
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
受けていた。これらの動きがどの程度、山岡次長の業務に影響を与えたのかも
^^^^^^^^^^^^
解明されねばならない。
 亀田良一市長は「マスコミも、公正・公平な立場であるべきなのに、取材なのか
                                         ^^^^^^^^^^^
組合の運動の手助けなのか分からないような取材を(山岡次長は)受けていた」と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
話している。報道機関には言論の自由が認められており、
軽々には論じられないが、逸脱行為があったとすれば、反省すべきだろう。
 それにしても、広島県でなぜ、こうも教育関係者の自殺が続くのか。
平成十一年二月、県立世羅高校の校長が卒業式での国旗・国歌実施に反対する
組合の執拗(しつよう)な抵抗に悩み、自殺した事件は記憶に新しい。当時の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国会で、それ以前にも五人の校長が自殺していたことが報告された。同県選出の
宮沢喜一蔵相(当時)は「この問題は四十年ほどの歴史がある。私自身も事態の
解決に十分寄与できなかったことを恥ずかしく思う」と語った。
 旧文部省や県教委による是正指導が行われているが、今回の尾道市の相次ぐ
自殺は、広島の教育界が四年前に宮沢氏が述べた状況と本質的にはほとんど
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
変わっていないことをうかがわせる。「悲劇の連鎖」を断つためには、教育改革を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
阻む土壌にメスを入れなければならない。

‖  オウム真理教より凶悪なカルト教団=部落解放同盟による

‖         <<<<<< 大 量 洗 脳 殺 人 >>>>>>

‖3月の慶徳校長につづいて今度は尾道市教育委員会次長が自殺した。
‖どうして広島でこんなにたくさん自殺者が出るのか?
‖この疑問を解くためには広島の教育界を支配した
‖「部落解放思想」がどういうものであるかを理解しなければならない。
‖かつて水平社時代にはまだまともだった部落解放運動は1970年あたりから
‖狂信的なものへ変貌してしまい、共産党は解放同盟と対立するようになった。
‖「朝田理論」によって部落民以外はすべて「差別者」と位置づけられるようになった
‖わけだが、この「自分たち以外の人間はすべて悪魔である」という見方はあらゆる
‖カルト宗教に共通の特徴であり、この時から部落解放同盟はカルト宗教と化してしまった。

‖さて、ではどうして広島で大量の自殺者が出るかというと、それはこの部落真理教への
‖洗脳過程で起きているのだ。例えばこの文を読んでいるあなたが統一教会にむりやり
‖洗脳されているとしよう。一日何時間も隔離された状態で特定の思想を強要されつづける。
‖今までの常識はすべて否定され、文鮮明を唯一の救世主として認めなければならない。
‖まともな人間なら気が狂うか自殺したくなるだろう。
‖部落解放同盟の「糾弾」というのは実はこのような「洗脳」なのだ。
‖この洗脳に耐えかねて広島では多くの人が死を選ぶのである。
ニュース議論板
民間採用の小学校校長自殺 4
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057559267/

マスコミ板
【鬼】校長自殺でも広島の日教組をかばう朝日新聞
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065782365/

教育・先生板
【広島】民間登用小学校長自殺関連 パート6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1080060851/
もういいってwwwww
んなコピペしなくたって広島県民なら誰しも知ってるし気付いてるよ。
60960式自走無反動砲:04/04/20 17:09
東部はキチガイだらけ。

福山、府中、尾三地域は、アカの手先のおフェラ豚ばかり。

DQN、チンピラ、893の量産工場です。
61060式自走無反動砲:04/04/20 18:20
福山は同和系と共産系の関係が比較的良い。
共闘しているから手におえない。

今回の市議会選の結果を見たら・・・
>そりゃほんの一部じゃ、まともな広島人は身の程わきまえとるよ。

>>590は広島県民か反対に広島のことを全く知らんヤシだな。
広島の原住民どもの大半が、広島(中でも広島市)は
全国有数の大都市だと思い込んでる。現実を見ようとしない
哀れな連中だよ。
大都市どころか都会だとは思ってないよ、まじで。
むしろ田舎で自然があっていいなと最近思う。

都会っておもっていることが問題なの?
そんなこたーおもってないから大丈夫。十二分に田舎だと自覚あります。
>>612

そう。田舎なのに大都市だと思い込んでるのが痛い。
テレビのキャスターから住民から、いつも広島が
如何に大都市か、中国地方の他の都市に比べて
どれ程発達しているかを必死になって誇張している。
見苦しいったら無いね。
いや、だから田舎だと自覚あるってば・・・
615名無しさん@明日があるさ:04/05/05 04:49
広島に赴任して1ヶ月経ちましたが早くも広島が大嫌いになりました。
616名無しさん@明日があるさ :04/05/15 23:12
 広島の警察ってホントあてにならないね。
 ストーカーにずっとつきまとまれてまずは警察(西)に相談に行ったらそっけなかった。
こっちは毎日のように通勤時に駅じゃ鉄道マニアの格好して電車撮るふりして盗撮されてんのに。
 しょうがないから何とか自己防衛してるつもりだけど。
 あの警察の態度ほんと許せない!
 広島ってほんと犯罪天国だね。
 犯人の特徴
 年齢25歳〜30歳代前半・身長175p〜178p位・中肉の男・メガネはかけていない
つーか、なんでこんなにブスばっかなんだ?広島は。
618名無しさん@明日があるさ:04/05/15 23:47
それにしても
広島の尾道ラーメンはおいしいね。
お好み焼きも安くてうまい。
619名無しさん@明日があるさ:04/05/16 05:36
広島って食いもんは結構うまいが、人間は最悪!
620奥田民生:04/06/04 01:21
>>615

広島をもっと楽しむのだ。
広島いいなぁ。
奥田民生の出身地だし。
広島弁の男性好き。
622名無しさん@明日があるさ:04/06/06 08:27
カフェ「ヤスミン」が好きです。
原爆の放射能はもう残ってないのですか?
624名無しさん@明日があるさ:04/06/12 07:32
朝の平和公園を散歩すると気持ちいい。
昼は修学旅行ばっかりでうるさいけど。
広島の教育現場・人権関係に吠える地元民って
他県と比較して貶す傾向にあるが、
実は結構この話題が好きな熱血野郎だったりする。
本当に辟易している者は口にしない事が多いと(混同されるの嫌がる)思う。

興味を持ち 考えることが出来るということは、知識が無いまま終わってしまう人に比べて
非常に幸せな事だと思われ。

人間は考える芦田リバー。
アシダリヴァーはイカンだろ。
627名無しさん@明日があるさ:04/07/08 11:54
まあ あれだ。
西部も東部も北部も南部も島も
広島マンセー ってことで。

住めば 都。
嫌なら去ればよかろう。
628名無しさん@明日があるさ:04/07/20 15:35
東京 1 85,229,584 山口 25 5,733,199
大阪 2 40,935,633 鹿児島 26 5,452,100
愛知 3 33,557,535 愛媛 27 4,997,732
神奈川 4 30,577,236 岩手 28 4,941,152
北海道 5 20,712,905 青森 29 4,707,063
埼玉 6 20,092,188 大分 30 4,594,760
兵庫 7 19,932,822 富山 31 4,526,404
千葉 8 19,344,283 石川 32 4,525,058
福岡 9 17,444,701 長崎 33 4,455,736
静岡 10 15,950,024 山形 34 4,290,067
広島 11 11,185,472 奈良 35 3,867,723
茨城 12 11,123,832 秋田 36 3,858,130
京都 13 9,932,610 香川 37 3,786,407
新潟 14 9,504,740 宮崎 38 3,562,736
宮城 15 8,723,491 沖縄 39 3,548,391
長野 16 8,588,229 福井 40 3,356,105
栃木 17 8,107,767 和歌山 41 3,305,737
福島 18 7,934,968 山梨 42 3,292,605
群馬 19 7,773,653 佐賀 43 2,907,151
岐阜 20 7,402,704 徳島 44 2,627,896
岡山 21 7,111,396 高知 45 2,549,411
三重 22 6,927,410 島根 46 2,527,884
熊本 23 6,148,555 鳥取 47 2,240,122
滋賀 24 5,806,373


これでも広島は都会か!人口も少ない。山多い。
629名無しさん@明日があるさ:04/07/20 15:39
東京都  12,450,298
大阪府  8,841,793
神奈川県 8,732,827
愛知県  7,193,092
埼玉県  7,061,113
千葉県  6,046,479
北海道  5,679,079
兵庫県  5,590,592
福岡県  5,057,178
静岡県  3,797,092
茨城県  2,992,785
広島県  2,878,475 <ここ

田舎 田舎 広島
630南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/20 15:41
【社会】1歳長男の遺体埋めた母親を逮捕−広島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090239492/


ウチのむっちゃ近所だし
631名無しさん@明日があるさ:04/07/21 08:49
>>628 >>629
これって県全体の人口だな。
広島県は主に 広島市周辺及び福山周辺しか人がいないんだよ・・・
広島市内人口と福山市人口を足して 2,878,475 からひいてみれ。
”都会”の規格がお前大きすぎ (プ

それから山だけじゃねーぞ、海もあらあ。
632名無しさん@明日があるさ:04/07/21 08:51
>>630
うちも近いわ。
沖野上のどのへんだ?
住宅密集地じゃねえの

こないだは福山港でもなんかあったらしいし・・・


入船なんて・・・サウザーの庭じゃん。
633名無しさん@明日があるさ:04/07/21 12:34
広島市なんて人口密度も低いしテレ東ないし岡山より田舎だな
634名無しさん@明日があるさ:04/07/21 12:38
福岡市 562,000坪 11.9% = 実質495,000坪 稼動中
札幌市 401,000坪 10.5% = 実質359,000坪 稼動中

仙台市 285,000坪 12.7% = 実質249,000坪 稼動中
広島市 211,000坪 13.1% = 実質183,000坪 稼動中

金沢市 92,000坪 18.3% = 実質 75,000坪 稼動中
新潟市 89,000坪 20.6% = 実質 70,000坪 稼動中

岡山市 67,000坪 13.4% = 実質 58,000坪 稼動中
高松市 64,000坪 19.5% = 実質 52,000坪 稼動中

広島なんて田舎だろ。山だらけの広島!

 どこだろうと名古屋よりマシ
636ぽぽ:04/07/21 12:44
広島駅は自動改札口ないよ。人も少ないしいいところです。
みなさん田舎広島にぜひ来てください
637名無しさん@明日があるさ:04/07/22 13:20
1 東京都 特別区 8,385,683
2 神奈川県 横浜市 3,548,595
3 大阪府 大阪市 2,633,029
4 愛知県 名古屋市 2,198,633
5 北海道 札幌市 1,865,788
6 兵庫県 神戸市 1,518,443
7 京都府 京都市 1,465,568
8 福岡県 福岡市 1,388,240
9 神奈川県 川崎市 1,302,731
10 広島県 広島市 1,142,437

広島のどこが大都会なんだよ!アホか

638名無しさん@明日があるさ:04/07/22 13:29
東京都  12,450,298
大阪府  8,841,793
神奈川県 8,732,827
愛知県  7,193,092
埼玉県  7,061,113
千葉県  6,046,479
北海道  5,679,079
兵庫県  5,590,592
福岡県  5,057,178
静岡県  3,797,092
茨城県  2,992,785
広島県  2,878,475 <ここ

ヒロシマは田舎ですな

名古屋人降臨の悪寒
640名無しさん@明日があるさ:04/07/22 14:35
東京都  12,450,298
大阪府  8,841,793
神奈川県 8,732,827
愛知県  7,193,092
埼玉県  7,061,113
千葉県  6,046,479
北海道  5,679,079
兵庫県  5,590,592
福岡県  5,057,178
静岡県  3,797,092
茨城県  2,992,785
広島県  2,878,475 <ここ

ヒロシマは田舎ですな
641名無しさん@明日があるさ:04/07/22 14:38

 どこだろうと名古屋よりマシ
642名無しさん@明日があるさ:04/07/23 10:15
繁華街集客人員(商業地実地調査デ−タ集2003版 野村総研より)
東京・新宿地区 164万人
東京・渋谷地区 130万人
大阪・難波・心斎橋地区122万人
名古屋・錦・栄地区120万人
大阪・大阪駅周辺地区 119万人
横浜・関内・伊勢崎町地区 112万人
東京・池袋地区 100万人
名古屋・名古屋駅周辺地区 93万人
東京・有楽町・銀座地区 86万人
東京・神田・神保町・御茶ノ水地区 77万人
札幌・大通り・すすきの地区 77万人
福岡・中州・天神地区 71万人

あれ?広島は?
643名無しさん@明日があるさ:04/07/23 12:17
うちの会社じゃ広島転勤=コース脱落組って誰もが思ってるんだけど
おたくじゃどうよ?
>642
流川、新天地あたりで10万くらいじゃのw
おそらく
645名無しさん@明日があるさ:04/07/27 12:11
私は一時期広島支社長の性の奴隷に成り下がっていました。
支社長の転勤で捨てられましたが・・
646名無しさん@明日があるさ:04/07/27 12:32
ビジネス地区の床面積

名古屋 1100000>>>福岡>>>>>>>>>>横浜 700000

http://ime.st/colliers.com/Content/Repositories/Base/Corporate/English/Market_Report_Corporate/PDFs/OfficeGlobalHighlightsMidyear2003

田舎極小ベッドタウン、横浜の全景を見よ!!!(www

http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

l・∀・) サウザーさんは広島なんですか? ヾ(・∀・l
648名無しさん@Linuxザウルス:04/07/27 15:15
そんなことよりさ
来週広島に出張なんで、計画を練ってるんだが

いったい広島空港はなんであんな山の中にあるんだ

途方に暮れるぞ
649名無しさん@明日があるさ:04/07/27 15:27
広島なんて鳥取と比べりゃ田舎だぜ!!、広島大学なんて鳥取大学と比べりゃ馬鹿大だぜ!!orz
650名無しさん@明日があるさ:04/07/27 18:46
>>649
toto李って冬はどうして過ごすの?
651648:04/07/27 18:47
昔 広島市内にあった広島大学まで 東広島の山中に引っ越したんだな
出張先は広大なんで、素直に飛行機で行きます
652名無しさん@明日があるさ:04/07/27 19:01
広島でよかったのは広島風お好み焼きだけでした。
広島の就労人口比率
公務員 20%
ヤクザ 70%
その他 10%
654名無しさん@明日があるさ:04/07/27 19:17
新潟>>>>>>>(背理法)>>>>>>>広島
655名無しさん@明日があるさ:04/07/27 20:16
わいせつ画像DVD、ネット販売したNTT社員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040726i511.htm
656名無しさん@明日があるさ:04/07/27 20:17
わいせつ画像DVD、ネット販売したNTT社員を逮捕  
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040726i511.htm
657名無しさん@明日があるさ:04/07/27 20:41

どこだろうと名古屋よりマシ
広島の就労人口比率
公務員  20%
ヤクザ  60%
プロ市民 10%
その他  10%
659名無しさん@明日があるさ:04/07/27 20:53

誰だろうと名古屋人よりマシ
660南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/28 10:41
>>647
広島県最東部に住んでます
661名無しさん@明日があるさ:04/07/28 11:05
福山市府中市なんて怒田舎。
662南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/28 11:09
田舎なのに、妙にこの街を自慢する奴多すぎ。
あと、首都圏コンプレックスの塊みたいな奴多すぎ。
>>662
お前が筆頭だろうが。
664南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/28 16:58
エェェェェ
んな事無いよぉ
ボクチンは全国津々浦々大都市から大田舎まで経験してるからネェ
665名無しさん@明日があるさ:04/07/28 17:02
広島弁って弱い自分を庇ってるような方言やね。
666南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/28 17:05
広島弁の奴は首都圏に行くと徹底的に打ちのめされるから大抵のお登りさんは標準語に矯正されるよ。
>>666
始め珍しがられ、次にからかわれて
最後にバカにされるんだよな。
l・∀・) >>669、ワシは呉です。広島の東というと尾道や三原のほうですね。
ワシも東京や名古屋にいたことありますがそこまで方言のこと言われたことないですよ。 ヾ(・∀・l
l・∀・) 地元が呉ですの間違いですた。 ヾ(・∀・l
670名無しさん@明日があるさ:04/07/28 23:56
>>667
そりゃいけまーが!
>>662
確かにあいつらみんな広島大好きだな
TV局なんて局名全部に広島ついてるし
広島に先月まで一年半住んでたけど思ってたより結構都会だし
住みやすかったよ。
珍もほとんど見たことない。
京都出身です。
l・∀・) >>672、珍は呉の港祭や市内のえびす大祭に行けば見れますよ。 ヾ(・∀・l
しかし、ナンだな。
広島の女のブサイクさってのは、これはもうどうしようも無いのか?
675南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/29 08:39
>>674
それよそれ!広島県民になって驚いたのが、ギョルのブサイクさっ!
これは俺が今まで住んだ埼玉・千葉・大阪・宮城・長野と比べても圧倒的な率だ!
たまらんぞヲイ!
676名無しさん@明日があるさ:04/07/29 08:43
>>675
美人ばっかだったら、サウザ-の話し相手をしてくれるギョルはいないと思われ。
まあ、あれだ。


バランス
677南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/07/29 08:51
>>676
俺の話し相手をしてくれる唯一の女性であるキャバ嬢くらいはキレイなオネイサンを
揃えて置いて欲しいじゃねえかよ…
有料の話し相手なんだからよ
678名無しさん@明日があるさ:04/07/29 21:10
鳥取は美女多いよ、いやほんとに
とすると、広島はやっぱ放射能の影響か・・・

もう1発落とせば、ある程度はマシになるかもしれんな。
680 ◆AZMA.4VyMg :04/07/30 09:00
|-`)。o( 昨日の最高気温38度
681名無しさん@明日があるさ:04/07/31 10:50
広島の中でも福山の女なんか顔だけじゃなく服のセンスも最悪ですよ
682名無しさん@明日があるさ:04/07/31 12:04
同和地区が多い
683名無しさん@明日があるさ:04/07/31 12:15
>>682
何処なの?教えて。
684名無しさん@明日があるさ:04/07/31 12:30
キツイのは三次・府中
685名無しさん@明日があるさ:04/07/31 13:18
>>684
三次ってそうなの?
府中家具総合展示場?
686_:04/08/01 01:01
この前、特攻服きたあんちゃんが、切符買って
アストラムラインで出動してました。中筋駅から。
暴走族なのに暴走してませんから!!残念!!
そういえば今年は珍走どもの爆音があまり聞こえんな。
だいぶ減ってきたんかの。
688名無しさん@明日があるさ:04/08/01 16:56
>>675
今からずいぶん前に広島に1年いた。
驚いたのは若い女がいないこと。
大学や就職で大阪、福岡に出て行くんだ罠。
だから相対的に綺麗な女の数が少なくなるのは必然。
すまんけど、住んでみて知っているどの都市よりも田舎に感じた。
689名無しさん@明日があるさ:04/08/01 18:12
広島って県民総生産全国NO1?
690名無しさん@明日があるさ:04/08/01 23:15
漏れの友人は広島に転勤し、そこで嫁GETして再上京しました。
何でもタウン誌の文通希望欄に載ってる女に手紙出したら、
それから三ヶ月で話がまとまったそうな。
やったのは婚約後だとか言ってた。
TJ HIROSHIMA かよ!
あの微妙な情報誌か…
いや、俺も広島行きたてのころは買ってたけど。
いまどき文通て。
693690:04/08/01 23:43
まあいまどきゆうても十年近く昔の話ですがな。
その頃東京ではネットはすでに盛んでしたが、
広島はまだまだだったんでしょうな。
694 ◆AZMA.4VyMg :04/08/02 09:59
雨降り杉。
695名無しさん@明日があるさ:04/08/02 12:13
しかし旨いな広島のお好みは!それだけだけど・・・
696名無しさん@明日があるさ:04/08/02 14:03
広島って名古屋をスケールダウンさせたような街並みだよな。
殺風景だし人は歩いてあいないし
697名無しさん@明日があるさ:04/08/02 20:42
広島で広島大生だとエリート扱いされるのか?
名古屋で名大生だとエリート扱いされるように。
698名無しさん@明日があるさ:04/08/02 22:36
>>697
されない
修道はどうですか?
700名無しさん@明日があるさ:04/08/03 00:53
広島は大卒より高卒圧倒的に多い
広島のJR死ね。ほんと、まじで。
つーか、広島人はこんな糞みたいなJRで何とも思わんのか?
702名無しさん@明日があるさ:04/08/03 11:42
JR乗らないからしらん。
いつも東京へは飛行機じゃけ。
703名無しさん@明日があるさ:04/08/03 13:05
広島姑臭夷空港は不便なとこ
>703
それは読めんぞ。
当て字するにも限度をわきまえい。アホ!
705名無しさん@明日があるさ:04/08/04 12:29
広島駅は自動改札口がありません。岡山>広島
地下街。岡山>広島
中四国の拠点地。岡山
706名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:01
広島と聞いてイメージできるのは・・・・・
ヤクザ・広島風お好み焼き・おたふくソース・広島カープ・市民球場
宮島・原爆ドーム・牡蠣・広商と広陵・・・・・くらいかな
707名無しさん@明日があるさ:04/08/04 13:41

名古屋人がご迷惑をおかけしております。あげ
708名無しさん@明日があるさ:04/08/04 16:20
>>705
広島が田舎なのは自認しておりますが。。。
岡山は広島より都会ですかそうですか。
709名無しさん@明日があるさ:04/08/04 16:43
広島の人はジャイアンツファンが大嫌いです。
何故か阪神ファンは許します。
710名無しさん@明日があるさ:04/08/04 17:10
広島はブスというか平安時代っぽいおたふく顔が多い。
混血が進んでない顔と言うべきか・・そこが萎える。
711名無しさん@明日があるさ:04/08/04 17:30
>>709
広島でも巨人ファンはかなり居ます。俺も巨人です。
広島ファンは広島県にしか存在しません。
カープのファンは閉鎖的で困るなー
712名無しさん@明日があるさ:04/08/04 17:47
意外と隣りの呉市に
美人多いぞ
713名無しさん@明日があるさ:04/08/04 17:59
大阪の女には
服装でごまかされるんだよなあ。
714名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:01
広島の女も服装くらい努力しろ!
715名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:13
706追加・・・もみじ饅頭
716名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:23
>>712
呉市の美人って?高齢化・過疎の呉にいるの?
717名無しさん@明日があるさ:04/08/04 19:20
>>716いません
718名無しさん@明日があるさ:04/08/04 19:21
どこだろうと名古屋よりマシw
719名無しさん@明日があるさ:04/08/05 17:46
広島にすんでみて思ったこと
糞田舎 テレビ東京もない何もない
歩道が整備されてない
山しかない
720名無しさん@明日があるさ:04/08/05 17:54
広島とか高速道路は必要ないけど
ここまでバラバラな都市高速は初めて見た。
あんなん、別に都市高速名乗る必要無いじゃんよ。
繁華街の道路がことごとく狭い。
狭い道の両サイドは違法駐輪チャリだらけ。
そして歩行者と自転車と原付と自動車が入り乱れてウロウロ。

本当に、もうちょっとスッキリ出来んものかね。

大体、歩行者天国であるべきアーケード街の途中に信号があって
クルマがそこを横切るっつーのはどういうことなのかと。

マーそんな俺もあと2ヶ月で関東に転勤@テンキン。
ラッキー♪
723名無しさん@明日があるさ:04/08/06 19:38
歩きタバコは罰金です
724名無しさん@明日があるさ:04/08/06 22:46
先ほど、会社帰りに平和公園に立ち寄って
灯篭を流してきました。

この日ばかりは平和の祈りを捧げましょう。
725名無しさん@明日があるさ:04/08/06 23:28
>>724
了解
l・∀・) 今日は平和式典だったのですね。>>724、乙でした。 ヾ(・∀・l
>>721
しかも1号線は県道バイパスを無理矢理格上げ(名前だけ)した道路だし。
県道バイパスだった頃、原付で走破したことあり。
8/6の平和公園の夜はなかなかいい雰囲気があるな。
若い衆がずっと歌を歌ってたりして
729名無しさん@明日があるさ:04/08/10 00:14
銀山町って何で「かなやまちょう」って言うの?
何故と聞かれると、それは
「香具師」を何故「やし」と読むのか、
というようなものであって
何とも答えようが無いが。

まあ、「銀」は「しろかね(白い金属の意)」とも読むので、
恐らくそこから転じたんだろうな。
いずれにせよ、難読であることは確かだ。
731 ◆AZMA.4VyMg :04/08/12 09:02
お盆休みで人少な。
732名無しさん@明日があるさ:04/08/17 23:10
ageてみるので、みんな広島おいでんさい!
733名無しさん@明日があるさ:04/08/18 08:29
広島は廃人の巣ですが何か?
734名無しさん@明日があるさ:04/08/20 21:25
幟町、銀山町、胡町・・・最初読み方が分かりませんでした
広島に逝ってはいけない。
逝くと本当に逝ってしまいます。
736名無しさん@明日があるさ:04/08/20 21:29
要注意三大都市を挙げるとしたら、広島・京都・名古屋あたり?
737名無しさん@明日があるさ:04/08/20 21:46
>>736
大阪が入ってないやん
738名無しさん@明日があるさ:04/08/20 21:52
あんぽんたんが住む街
739名無しさん@明日があるさ:04/08/22 05:02
>>737
大阪は要注意どころか完全にアウトだから・・・

 どこだろうと名古屋よりマシ
名古屋って特異だって聞くよね確かに
東京人だってたまにはお好み焼きを食う。
しかし味噌カツはまず食べない。
あんこの入った饅頭は日本全国に普及している。
しかし餅だか羊羹だかなんだか分からないウイローはただの珍品。

まあつまりそういうことだ。
743名無しさん@明日があるさ:04/10/14 23:52:44
被爆都市ってことは・・・やっぱ多いんですか?心霊スポットとか
744名無しさん@明日があるさ:04/10/15 00:22:14
当方山口在住だがなかなか都市だとおもった。
駅前は以前行ったことがあったがそのときは中心が紙屋町ということは
知らなかったから田舎と思ったが。少なくとも北九州よりは上みたいだね
74560式自走無反動砲:04/10/15 13:12:09
>>743
キチガイが多めです。
>>745

いや・・・まじめな話、親が被爆した放射能が原因で薄知の子が生まれやすいとかだったら笑えないんだが。
747名無しさん@明日があるさ:04/10/16 01:09:50
さーんふれっちぇ♪
広島それなりに良い所です
教育はどうかと思うけど
酒まつりでもいってらっしゃい
>>747
さーんふれっちぇ、どどんがどんどん

てーはみんぐ、どどんがどんどん

なんで音一緒なの?
>>749
コーンサドーレ
アールディージャ
かしーまアントラーズ
フローンターレ
ベールマーレ
ジュビーロいわた
なごーやグランパス
きょーとサンガ
サガーンとっすっ
etc...
>>750
どこも一緒なのか。
個性がないなぁ。
台風が凄いよ
地震も凄いよ
754名無しさん@明日があるさ:04/11/11 00:50:30
関東が一番だな。
広島あたりは、気候がわるすぎる。
あと、もう少し都会な雰囲気あってもいいと思う。
東京→広島いったときの感想は「10年前の日本」ってイメージ
755 ◆AZMA.4VyMg :04/11/12 11:56:02
 _,,_   
( ´-`)。o( この時季、空調設定温度が微妙に高くて嫌になるな
756小僧 ◆mD55c0CZlU :04/11/14 00:55:11
広島帰りたい・・・
>>756
漏れと交代してくれ・・・早く脱出したい
758名無しさん@明日があるさ:04/11/20 05:20:49
45歳。広島市生まれ広島市育ち、22歳から26歳まで大阪で生活、その間に結婚。その後はずーっと広島市に住んでる。
週末は、どうしても広島から離れたくって、長距離ドライブだ。
【VIPカー】騒音防止へ夜間の車排除 福山城公園の市道 広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100517393/
>>754
気候はよくねぇ?
交通事情が最悪で住みにくい所と思う
761名無しさん@明日があるさ:04/12/05 00:32:03
交通事情と人間が最悪
762名無しさん@明日があるさ:04/12/29 01:17:25
広島は、ヘルスとかいぱーいありますか?
値段とか、姫のレベルとかどうですか?
763名無しさん@明日があるさ:04/12/29 15:35:19
広島って100万都市とは思えない糞田舎だねぇ、先日初めて支店まわりで行ったけど驚いたよ。なんであんなにショボいの?
764名無しさん@明日があるさ:04/12/29 16:39:14
>>765 
おいおい。広島がくそ田舎だったっら、東京、大阪、名古屋、福岡、横浜
以外場所は全て田舎ですか?
まあ、何処だろうと名古屋よりはマシだけど。
765南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :05/01/01 10:01:49
オマンコー
766名無しさん@明日があるさ:05/01/01 11:37:42
どうでもいいけど...


広島市の町並みて熊本市とにてないかな??どっちも知ってる人なら分かると思うけど..

熊本レベル5みたいな


ホントにどうでも良かった

767名無しさん@明日があるさ:05/01/02 21:57:48
広島に出張したとき、暴走族のバックに暴力団ついてるから絶対相手にするな言われた。
普通子供の喧嘩に大人が出てくるか?
大阪じゃ有り得ない。
768名無しさん@明日があるさ:05/01/02 22:00:40
>766
さすがに熊本と一緒にしてはかわいそうだろw

>767
暴走族と893の境目が少ないから、普通に族と893がつるんでるからね。
何かあったら先輩に相談するのりで893に相談するわけ。
ネットワークがきちっと出来てるから、はみ出しアウトローが居ないのが広島の特徴。
都市部とは違う点ね。
769名無しさん@明日があるさ:05/01/22 00:01:10
広島は北九とか仙台レベルだよ。
これ常識。
770名無しさん@明日があるさ:05/01/29 23:53:58
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/3152/1107009652/
1 名前: ななし 投稿日: 2005/01/29(土) 21:11:13

今日、附属の受験がありましたよね。
どうも国語の問題が漏洩していたようなんです。
大問@とAがあったらしく、特定の塾の生徒が、受験が終わった後、
「一回塾でやったのとほとんど一緒のが出たー。楽勝」
と言っていたらしいです。
しかも、その問題は、附属対策の授業でやったそうです。
さらにさらに、問題もほとんど一緒だったそうです。

明らかにこれは・・・・ですよね?
しかもその塾、合格者数など、色々嘘の公表しまくってるんですよ。
たとえば、学院、24%が○州塾!とか。
ありえませんよね。実際にそんなにいません。

今日まで必死に勉強していた人もいるのに、許せません。
どうなんです?○州塾さん。
合格率サバ読むのもやめたほうがいいですよ。そんなのすぐばれてしまいますし。
みなさんも教育者なんですからわかりますよね
771名無しさん@明日があるさ:05/02/07 02:40:29
広島というと田舎&遠いってイメージだな。
名古屋&仙台なら新幹線一本。
博多&札幌も飛行機で直ぐってイメージ。
772名無しさん@明日があるさ:05/02/09 23:18:29
広島馬鹿にしてる時点で
おまいらの負け
広島→松江に転勤
島根の地元DQN田舎者のワル自慢に耐えられん。
俺は昔リーゼントだったとか、中学の時教室でたばこ吸ってたりたりしてたのが
自慢らしい。
イタすぎるぞ、キモ原
774名無しさん@明日があるさ:05/02/19 21:58:14
大学生なら広島カープ好きだろ?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1108637866/l50
受験生なら広島東洋カープ応援するよな
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106209096/l50
来月で広島を脱出する漏れがこれから来るであろう後輩に言葉をおしえてやろう。これさえ覚えておけば広島での安泰な生活が約束されたも同然だ。
とにかくなんでもかんでも「ぶち」と「じゃけぇ」を付ける事が肝心だ。
例1 「ぶちまわす」と言う言葉があるが、正しくは「ぶちぶちまわすじゃけぇ」だ。これだけで9割の広島男は震え上がり、9割の女はあまりの男らしさに股を開くだろう。
例2 日本全国お歳暮というものがある。広島の人に一番喜ばれるものがある。それは「新巻じゃけ」だ。これを送る時は相手に「新巻じゃけじゃけぇ」と教えてあげよう。こうすることにより、裸足のゲンも靴を履いてしまうぐらい喜ばれる事間違いなしだ。
>>775
晩御飯は 肉じゃがじゃがー も姉妹品。
777名無しさん@明日があるさ:05/03/16 01:15:45
教育の街・・・
広島に住むメリットを教えてくださいよ。
779南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :05/03/16 12:16:09
>>777
同和教育な
780名無しさん@明日があるさ:2005/04/04(月) 13:33:47
>773
中電の方ですか?
781名無しさん@明日があるさ:2005/04/18(月) 18:11:21
明日から広島に赴任する俺が来ましたよ。
部屋は広島市民球場から500mくらいらしい。月1〜2で見に行くけんね。
782名無しさん@明日があるさ:2005/04/18(月) 22:54:24
最近変な路面電車が走ってるな
783名無しさん@明日があるさ:2005/04/19(火) 07:47:08
>>782
今それに乗って出勤中。見た目がなかなかカワイス。
784名無しさん@明日があるさ:2005/04/19(火) 19:07:10
↑うpしる!
785名無しさん@明日があるさ:2005/04/24(日) 10:45:42
>>784
まだ本数が少ないからほとんど見れなかったよ。今朝やっと捕獲。
http://i.pic.to/l5mn

広島にはリーマン板住民はいないのか…
786名無しさん@明日があるさ:2005/04/25(月) 02:50:00
>>785
グリーンムーバーmaxじゃのう。
http://www.hiroden.co.jp/what/new/pdf/gm_max_press_20041122.pdf
わしゃあ郊外の会社に勤めとるけぇ、まだ見たことがないが。
787名無しさん@明日があるさ:2005/04/25(月) 11:11:20
>>786
誰かイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
広島はまだ一週間ですが、宜しくお願いします。

新型車両は駅前に行けば見れそうですが、私も普段は駅前までは行かないですね…
788名無しさん@明日があるさ:2005/04/26(火) 13:05:16
>>787
何処から転勤になたのかな?
カプの応援もいいけどサンフレも応援して栗!!
789名無しさん@明日があるさ:2005/04/27(水) 21:31:40
>>788
新卒です。実家は島根で、東京の大学に通ってました。
サンフレッチェも本拠地がもう少し町中なら見に行きたいんですがねぇ。土日仕事が入ることが多いもので。
790名無しさん@明日があるさ:2005/04/29(金) 21:56:24
広島行きたい・・・
791名無しさん@明日があるさ:2005/05/02(月) 09:39:54
>>789
島根県様には大変お世話になっております。
BAは遠いイメージがあるけど実際逝ってみるとそうでもないよ。
新社会人君か。。。漏れはオサーンだけどガンガレ〜!!!

>>790
是非一度お越し下さい!!! (むさし土橋店風w)
792名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 13:30:32
帰省して広島で再就職しました。
けどうつ病が原因で1ヶ月でクビに...
GWなんて関係ないロングヴァケーションに入りました。

来週あたり練炭だなorz
793名無しさん@明日があるさ:2005/05/23(月) 18:18:31
広島に裏ビデオ屋ある?
794岡山万歳:2005/05/27(金) 17:27:51
広島はそのうち100万きるよ、あと岡山はあと少しで70万。
広島市は岡山市よりも広く、岡山市が同じ面積なら、100万は余裕でいく
なめるなよ広糞人!ゲロ島人!ピカ島人!
795名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 22:36:52
ゲロ島w
796名無しさん@明日があるさ:2005/06/12(日) 01:26:25
広島は全然都会じゃないよー
でも緑が多くて私は好き。
海は穏やか。冬はスキーできるし。
農作物もいっぱいで美味しいし・・・

育った町に愛着持つのはいい事だよね
797名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 18:52:21
うらやましー。全然愛着もてないw
広島って周囲に都市がないからか、文化やファッションなどは恐ろしく遅れてる。
なのに、中途半端に物があるから結構都会と思ってる人意外と多いんですよね。
福岡仙台なんて足元にも及ばないのに。。 そんな勘違い気質が大嫌い。
でもそれを除けば、まぁ最低限のものはあるし、いいかなって思います。
お魚もおいしいですよ。
798名無しさん@明日があるさ:2005/06/26(日) 16:59:08
DTP・印刷板を観ろ!
799名無しさん@明日があるさ:2005/08/03(水) 23:01:54
ぴろしまw
800名無しさん@明日があるさ:2005/08/09(火) 15:01:11
>>1
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!でも広島って岡山の子分でしょ?
やだよ!岡山の子分の県に住むなんて・・・
801名無しさん@明日があるさ:2005/08/23(火) 11:43:29
>>800
俺もそう思った!!
802名無しさん@明日があるさ:2005/08/23(火) 17:34:39
生まれも育ちも東京で、
広島に親戚もおらず行ったこともないので、
思いつくイメージを・・・
原爆、平和公園、しゃもじ、もみじ饅頭、お好み焼き、サンフレッチェ、カープ、西城秀樹、奥田民生、紡木たく(漫画家)、〜じゃけぇ、、
むっちゃ貧困な発想w
803 ◆AZMA.4VyMg :2005/08/23(火) 17:43:17
でもまーそんなもんでしょー
804名無しさん@明日があるさ:2005/09/04(日) 18:46:25
大阪:一方的に東京をライバル視
広島:一方的に福岡をライバル視
岡山:一方的に広島をライバル視
付録)
韓国:一方的に日本をライバル視

こんな図式でおk?
805名無しさん@明日があるさ:2005/09/06(火) 04:19:08
旅行で滞在したことがあるけど、とてもいい街。
だけどよそ者にはちょっと閉鎖的な部分を感じないこともない。

広島のアクセント、好きだけど、こっちが東京ものとわかるやいなや、
すごくそっけなくなるのがさびしかったことが結構ある。

好きだし、チャンスがあればすんでみたいけど、なかなかチャンスがない。
806名無しさん@明日があるさ:2005/09/19(月) 23:07:46
【カープ】広島県人会スレ2【流川】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127138345/l50
807名無しさん@明日があるさ:2005/09/19(月) 23:09:48
【カープ】広島県人会スレ2【流川】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127138345/l50

808名無しさん@明日があるさ
最近街の雰囲気が名古屋っぽくなってきてないか?

西の名古屋になったら嫌だなorz