(`_ゝ´) ★食品会社★ (`_ゝ´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、うちの部署に新しく来た主任(30歳くらいのさわやか系)の歓迎もかねてカラオケ大会があった。

同僚A「こいつ(と俺を指し)こう見えてもアニメオタクなんっすよー」
主任「そうなんだ」
俺「いや、まあなんつーか……(余計なこと言うな!)」
A「ほらおまえ、アニソン歌えよ、プリキュアとか」←俺がいつも歌うから曲だけ知ってる
主任「あ、ぜひ聴きたいねぇ」
俺「まじっすか……はぁ、じゃあ歌います」
仕方ないので「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」を歌うことにする。

♪チョコパフェとか〜 イケメンとか〜 マジに夢中になれる年頃なの〜
♪今日も告白 したかったよ

主任「ぱぱやぱや」

俺「!」
A「!」
>>878
素人か?
日本コカコーラが普通トップだろ
規模的にも業績的にも収入的にも
モグリか?
954名無しさん@明日があるさ:04/07/30 20:20
>>952
食品関係ないけどワロタw
>>953
>規模的にも業績的にも収入的にも
仕事の内容と辛さの考慮は?
956名無しさん@明日があるさ:04/07/30 21:30
アリアケ食品が入ってないとは
どいつにしても素人。
957名無しさん@明日があるさ:04/07/30 21:34
アリアケジャパン?
958名無しさん@明日があるさ:04/07/30 22:22
食品業界35歳、45歳の平均年収

味の素 760.7 1080.3
日清製粉グループ本社 723.4 1014.4
キリンビール 721.8 1011.6
アサヒビール 704.5 980.8
日本ハム 695.7 965.3
理研ビタミン 671.3 922.1
サッポロHD 656.2 895.4
近畿コカ・コーラボトリング 650.2 884.9
宝HD 640.0 866.8
明治製菓 627.2 844.2
ヤクルト本社 626.0 842.0
JT 624.7 839.8
キユーピー 620.3 831.9
カゴメ 618.1 828.1
江崎グリコ 613.5 819.8
ブルドックソース 610.9 815.3
新三井製糖 604.3 803.7
キッコーマン 595.7 788.4
日清製油 595.2 787.5
ダイドードリンコ 593.6 784.6
日清食品 592.0 781.8
森永乳業 589.2 776.9
ニチレイ 587.9 774.6
カルピス 585.1 769.6
>>958
ソースは?
960名無しさん@明日があるさ:04/08/01 12:36
明治製菓の細○純○
新婚早々奥妊娠同時に不倫し
出産後不倫カノは無理矢理別れさせられ
聴力障害者になり、自殺未遂を何度もおこし
現在彼女は精神科でたりはいったり
961名無しさん@明日があるさ:04/08/01 17:21
>>959
YAHOOの企業情報。
962名無しさん@明日があるさ :04/08/01 17:40
冷凍加工とか漬物とか水産加工とか地方零細の食品会社は薄給
963名無しさん@明日があるさ:04/08/01 20:05
給料良かったら零細のわけあるかいな。
964名無しさん@明日があるさ:04/08/01 20:08
メグミルクにハサップついてないのは雪だから?
965名無しさん@明日があるさ:04/08/01 20:58
博士クラスの世界的先端研究+プロ技術士集団の量産技術>>>>>>>>>
>>>>>>>>>その辺のおばさんが考案した家庭料理+おばさんの手作業

大手とその他の違い概略
966名無しさん@明日があるさ:04/08/02 23:11
いかにも技術君らしい台詞だな(プ
補正おわんねー・・・
ry展示会閑散でだるー
969名無しさん@明日があるさ:04/08/05 23:48
あげとくぞ?
おい、消費者!おまいらちょっとしたことで騒ぎすぎなんだよ!
いや、その前にマスコミだな!おまいらちょっと餅搗けよ!!
おまいらの稼ぎに合わせて、晒されたんじゃこっちも堪んないよ?
それより、メーカー!おまいらちょっとしたことで「商品回収」って
おまいらが流行語作ってどうすんだよ!?
食べても問題はないが……??…!!じゃぁ、いいじゃねぇかよ!!



と食品業界の悲観的な現状を、素人っぽく解釈してみるテスト
971名無しさん@明日があるさ:04/08/07 00:36
>>970
心配してくれてありがとよ。


ところで、ニッパイ系の諸兄よ。
OKってどうよ?
なんか最近かなり無茶言ってるらしいが・・・・
972名無しさん@明日があるさ:04/08/07 00:52
OKってなに?大橋虚泉?
973名無しさん@明日があるさ:04/08/07 01:55
マートか。一言だけ言わせて貰うと









視ね。
974名無しさん@明日があるさ:04/08/07 02:05
うちのお袋パン工場でパートしてて、よくB品のパン持って(買って?)
帰ってきてたな。あの失敗ぐあいがまた美味いんだよ。
OKは変なバイヤーが多いらしいけど、
メーカーから安く買い叩いたら、ちゃんと消費者にも安く売ってるよな。
当たり前のことだけど、最近それが出来てないGMSが多い気が・・・

もしや>>971は先日の飲み会に強制参加し(ry
976名無しさん@明日があるさ:04/08/07 22:49
安く買うだけならまだ良いが、何だかんだいって言って、逆に金取るところの方が(ry
977名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:08
安く売られても困るんだがなぁ
978名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:35
酒類って最近どうよ?
979名無しさん@明日があるさ:04/08/14 08:44
夏休み少なすぎ。
公休二つに夏休み一日を付けての3連休だけだなんて。

他の会社はどうだ?
980名無しさん@明日があるさ:04/08/14 16:07
13日〜16日までの4日間。
うち1日は休日出勤。。。
981名無しさん@明日があるさ:04/08/14 16:11
今日、明日の2日。
普段は土曜も仕事だから、それでも嬉しい。
>普段は土曜も仕事だから
がんばって・・・

ちなみにこっちは土日休みでもお盆休みないです
(ノ∀;)
983名無しさん@明日があるさ:04/08/15 04:26
俺は田舎の工場勤務だから、防虫処理の薬剤散布と
おばちゃんたちの都合考えて12-16までの長期休暇。
まあ、繁忙期の休日を先食いしてるだけだが。
984名無しさん@明日があるさ:04/08/15 04:33
985名無しさん@明日があるさ:04/08/15 09:59
まったく、10日も連休とかは別世界だよな。
986名無しさん@明日があるさ:04/08/15 10:13
漏れは5連休。今日で終わり。
カナスイ・・・
987就職戦線異状名無しさん:04/08/15 11:58
俺は、14〜16日の3連休のみ。皆が休む時は稼ぎ時なのであまり休めない。
9月に6連休取って、家族でハワイに遊びに行くけどね。
988名無しさん@明日があるさ:04/08/15 12:52
同じく猛暑で業績好調につき休み返上。
かといって代休は取れません。会社は儲かっても従業員には見返りなし。
ボーナスちょこっと増えるくらいか。。。
989名無しさん@明日があるさ:04/08/15 23:05
もっと休みをくれえええええ
990名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:06
今日からまた仕事か…
月曜は適当にして
火曜は人妻とアポ入れたから気合い入れていくかな!
991名無しさん@明日があるさ:04/08/16 02:57
>>982
そんなもんでしょ。
うちは3連休。金土日。
しかも新入社員だから3連休なわけで先輩は2連休。
取引先がうちに来いって言われたら休みは1日(;´Д)
992名無しさん@明日があるさ:04/08/16 02:58
>>988
ボーナスに反映されればいいが、ほとんどされないだろうな。
去年夏の悲惨な状態があるわけで。
993名無しさん@明日があるさ:04/08/16 13:15
次スレですよ。
(`_ゝ´) ★食品会社 vol.2★ (`_ゝ´)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1092629476/
994名無しさん@明日があるさ:04/08/16 15:07
しかし就職板食品スレの世間知らずどもが笑えるな。














俺もあそこの住人だったわけだが。。。
995名無しさん@明日があるさ:04/08/16 19:36
就職板今見ると笑えるな。
そう思うなら、正しい情報くれよー。
頼むよー。
997名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:21
どんな情報が欲しいんだよ。
正しい偏差値ランキングとかアフォなことぬかすなよ?
998ノグソシス子(ノ~ё~)ノ:04/08/16 20:27
ノグソシス子(ノ~ё~)ノ
999名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:27
ぬるぽ!
1000名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:28
ガッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。