【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(〆▼▼)ノカマーン:03/02/27 03:50
いつもコピペすまん。思わずワラタので↓

703 名前:考える名無しさん 投稿日:03/02/18 22:14

「神父様、13日の金曜日に結婚すると不幸になるというのは本当ですか?」
「勿論です。どうしてその日だけが例外であり得ましょう。」
953名無しさん@明日があるさ:03/02/27 04:10
NTTと郵政公社
http://www.asahi.com/business/column/K2003022500629.html

NTTの担当者に家に来てもらう必要が出た。以下は電話でのNTTとのやりとりである。

「今週末に我が家に来て回線の状況を見てもらえますか」「こちらはウイークデーしかやっていません」
「えっ、では今週金曜日の18時に」「いえ就業時間中でないと困るんです。10時から5時の間にお願いします」
「それは仕事のある身には厳しいですね。昼休みに職場から家に戻ります。午後1時に来て下さい」
「2時にしてもらえませんか。食事を終えてから出ますので」「もしかして昼食時間は働かない規則ですか」
「実はそうなんです。それから当日ですが車で行きますので早く着いてしまうかもしれませんから家には1時30分ごろには居て下さい」

サービス業を生業としながら今時こんな風にやっている企業も珍しい。そう思っていたらつい先日、
電話回線の事業者間接続料金値上げを総務省が検討しているような記事を紙面で見た。

冗談ではない。通信コスト低減のためには通信事業者間の競争は不可欠で、何よりも新電電の競争力は担保しなければならない。
なすべきはNTT経営陣が労働組合を巻き込んで一層の合理化、効率化に取り組むことである。
民間企業の多くは合理化の上で賃下げもやむなしという状況にある。

遅ればせながら通信事業を追いかけ郵政事業が4月から郵政公社に衣替えとなる。
民間から総裁が起用され、客の視点による郵便局窓口の改革を実現しようとする取り組みもなされている。
だが国から独立して公社となっても競争状態がなければサービス、価格はいずれ硬直したものとなる。

民営化であってもNTT回線事業のようなことになる。要は市場における価格、品質、サービスの競争を通してしか
事業は健全化しないということである。役所仕事を考えてみればよく分かる。
郵政3事業が真の意味での民営化を必要とするゆえんである。(啄木鳥)

(02/ 25 )
954909:03/02/27 05:03
>>911
そうか。
じゃあ、例えばあなたが友人を釣りに誘ったとしよう。
友人は、釣りには興味がないと言った。
そこであなたは、「じゃあ理想の釣りは何だ?」と友人に訊きますか?

また、あるいは麻雀に誘ったとしよう。
友人は麻雀に興味がなかった。
だからといって、「じゃあ理想の麻雀像は何だ?」なんて訊きますか?

つまり、そういうことです。
非婚派は結婚に興味がないから非婚派なんです。
それなのに、理想の結婚像などと言うものがどうしてあり得ましょうか?

いや、非婚派も一枚岩ではないですけどね。
955名無しさん@明日があるさ:03/02/27 08:05
結婚のメリット

女房とセックス(結婚する事によって女房に限定される、しかも妊娠中は出来ない)
子供(やかましい、うっとうしい)
社会的に認められる(独身だと多少肩身狭いが気にしなければ別に)

こんな俺は非婚派
956名無しさん@明日があるさ:03/02/27 08:53
精子バンクが一般化したら
てめーらの精子なんてますます相手されなくなるな。
キムタクの精子100万円
おまいらの精子  0円
こんな感じだろうね。
まぁ卵子バンク&代理母も商売になってくるだろうから
安心しておけ。
>>956 つまんね
>954
あんた偉い。ひょっとして保母さんか?
だが、俺は正直>911が
「やっぱりわかりません」
と言い出すのを期待してしまっている(ワラ


>955
>結婚する事によって女房に限定される、しかも妊娠中は出来ない
別に女房に限定しなければならない訳ではないし、妊娠中でも出来る。(安定期に入ればな)

>やかましい、うっとうしい
それはあんたの主観。そう感じない人もいる。

>社会的に認められる
雇う側にとっては「追い詰めても逃げだす可能性がちょっと低くなるから便利」ってだけの話。
959名無しさん@明日があるさ:03/02/27 17:32
>>957
単に煽りとして片付けるからそう感じるんだよ。
956の話は、実際真面目に考えてみる価値はあるんじゃないのかな?
少なくとも、妻は要らんが子は欲しいという男にとっては。

精子バンクと卵子バンク+人口子宮、どっちが実現しやすいかといったら
間違い無く前者だ。すると、精子バンクの利用が一般的になってから
卵子バンク+人口子宮の利用が一般的になるまでの間(何十年かかるかわからんが)は、
少なくとも男女関係において女性有利にすすむだろう。
しかし、卵子バンク+人口子宮が普及して男も女に頼らず
子供が持てるようになったら、一気に立場逆転だな。
960名無しさん@明日があるさ:03/02/27 19:30
モテる奴は、精子売るだけで生活できるようになったりするんだろうな。
モテない俺は、金を払って精子をまき散らすことになるわけだが。
今と変わらないな。
961名無しさん@明日があるさ:03/02/27 19:36
もてる奴ではなく高学歴モノが売れると見た
962名無しさん@明日があるさ:03/02/27 19:47
元々、精子には1億分の1の価値しかないわけだし、
女100人に男1人の世界では、年に100人の子孫が見込まれるが
男100人に女1人の世界では、年に1人の子孫しか得られない。

生物学的に女が男よりも価値があるのは明らかであり、
「男尊女卑」は、それを是正するための古来からの知恵と言える。
その男尊女卑が悪しき風習となった今、女有利の社会は避けられない。

男は女に媚を売ってうまく立ち回るより他に方法がないし、
マスメディアは既にそれを実践している。
963961:03/02/27 19:48
鼻くそホジり出して肛門にねじこむのが良いと見た
964959:03/02/27 20:31
>>962
いや、そうとも言いきれない。
今では女一人から

965959:03/02/27 20:45
↑ スマソ、間違えて途中で書き込みしちゃった。

>>962
いや、そうとも言いきれない。
今では女一人から一人しか子を得られないが、
人口子宮が実用化され量産されれば
卵子の数だけ子供を提供できるようになる。

確かに精子ほど数は多くないし再生産もされないが、
それでも女の一生分の月経には十分な数がある。

つまり、子が金で買えるわけだ。
そんな時代になれば、当然稼げるものが有利になる。
そんな時代であれば、女にも妊娠・出産のハンデは無くなるわけだから純粋に実力勝負。
生理の問題にしたって、その頃には生理くらい止める薬や手術も開発されてるだろ。
少なくとも、男が女に媚びを売る必要なんぞまったくない。
966名無しさん@明日があるさ:03/02/27 20:52
今でも「結婚して、家庭を持って初めて1人前と認められる」
なんて価値観あるの?

昔はあったそうだけど。
967名無しさん@明日があるさ:03/02/27 22:14
>>966
今でも、そう思っている香具師はいるらしいね。
968名無しさん@明日があるさ:03/02/27 22:23
結婚してガキいっぱい作って労働人口増やせや!
消費税16%になっちまうぞ
969名無しさん@明日があるさ:03/02/27 22:23
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
970名無しさん@明日があるさ:03/02/27 22:24
離婚3組に1組
DV一年で倍増
幼児虐待:実母が60%
「機会があれば浮気したい」女:67% 男:71%
「生まれ変わっても、もう一度同じ相手と結婚したい」女:7% 男:33%

百の議論より現実を直視しろよ…
キモイ
972名無しさん@明日があるさ:03/02/27 22:36
>>968
現状が人口過多では?
まともに育児が出来てない家庭がふえてるんだから
そんなのは規制してふるいにかける事も必要かと。
973名無しさん@明日があるさ:03/02/27 23:12
>>959
たし蟹そうだ
974名無しさん@明日があるさ:03/02/27 23:17
発売中の「宝島」(400円)記事。

「非婚世代の巨大市場」いろいろ、意識調査結果が
あるが、結構納得。

しかし、こいつら金持ちすぎだぞ。
>970
逆に言えば、
「生まれ変わっても、もう一度同じ相手と結婚したい」
と思えるほど幸せな人間が女で7%、男で33%もいるってこった。

てか、そのデータのソースキボン。
>>974
そりゃ仕方無い。子持既婚者と独身じゃ家賃や生活費も倍〜3倍くらい違うし、
子持既婚家庭じゃ、ちょっと余剰金が出来てもすぐ貯蓄というか備えにまわしてしまう。
やれ老後の為だの、旦那が入院してしばらく働けなくなったときの為だの、
子供が私立行きたいと言い出したときのため、車買い替えのための積み立て、
ローン繰り上げ返済のため、冠婚葬祭の急な出費のため・・・

そりゃ、旦那の小遣いなんか無くなるわなあ。
977フェミニ:03/02/28 14:44
>>962
>女100人に男1人の世界では、年に100人の子孫が見込まれるが
>男100人に女1人の世界では、年に1人の子孫しか得られない。
こういうのは話の挿げ替えで意味ナシ。
女一人で年一人生めるって基準があるだけで、結局両方いないと出来ないんだから。
>生物学的に女が男よりも価値があるのは明らかであり、
>「男尊女卑」は、それを是正するための古来からの知恵と言える。
これは全然違うでしょ。
子供を作るって作業に関しては男が有利。
ゲスな話、男は女を無理やりに妊娠させれるけどその逆はない。
人間って生物が野性的な弱肉強食で生きていたら、普通に「男尊女卑」になる。
生きていくって性能だったら知力以外すべて男に軍配が上がる。
精子バンクだなんて話は女類の首を締めるだけの事。
男親がいない女が真の競争社会で勝ち抜けるほど甘くはない。
精子バンク系で生まれた人間には人権がない。ってな法案が出来るか
お金があまっちゃってしょうがない人は別。
>男は女に媚を売ってうまく立ち回るより他に方法がないし、
>マスメディアは既にそれを実践している。
これは逆でしょう。
そういうマスメディアにしていってるのは男の企画。
あんたの言ってるマスメディアってのは、
ワイドショーとかバラエティーとかの女の視聴率が大事なメディアであって(以下省略
978名無しさん@明日があるさ:03/02/28 19:21
お金にお困りの方

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
979名無しさん@明日があるさ :03/02/28 21:41
>>975
いややっぱり7%って異常と思うよ…。
あんなに「私幸せになります」とかいいながらコスプレして結婚式して
「結婚しました」とハガキくばりまくってさ

これから結婚する人に聞いてみたい
でもやっぱり今は「相手を愛してます 一生一緒に生きていきます」とかいうんだろうな
980名無しさん@明日があるさ:03/03/01 00:56
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
981名無しさん@明日があるさ:03/03/01 01:26
982名無しさん@明日があるさ:03/03/01 01:26
負け犬ばっかし。。。。。
983名無しさん@明日があるさ:03/03/01 02:31
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,

984名無しさん@明日があるさ:03/03/01 02:45

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
985名無しさん@明日があるさ:03/03/01 09:14
962=鬼女?
986986:03/03/01 09:28
986
987名無しさん@明日があるさ:03/03/01 09:32
ttp://www.welcomebaby21.com/kourei.htm
女性の卵子は、その人が胎児の時点ですでに
元になる細胞が出来上がっています。
それがある年齢になると排卵されてくるわけです。
だから年齢を重ねるごとに卵子も年をとっているわけで、
どこか壊れたりして異常がでやすくなります。
反対に男性の精子は、精巣の中で次々と新しいものが
作られています。そして副睾丸という、いわゆる
「精子貯蔵タンク」に保存され、そこから射精されます。
よって射精してタンク内の精子が減った分、
また次々と新しい精子が作り出され、タンクに送り込ま
れてきますので、普段のSEXの回数が多い人ほど
いつでも新鮮というわけです。
988名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:37
993
989名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:38
1000
990名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:41
そろそろ千取り合戦だな!!
991名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:42
せん!
992神☆”削除”人:03/03/01 10:43
はえーよ!!
993名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:44
うきゃ
994名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:44

995名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:45
996名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:45
もうすぐ・・・・・・
997名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:46
997
998名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:46
998かよ
999名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:46
10000!
1000名無しさん@明日があるさ:03/03/01 10:46
ばかじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。