●●    さよなら、青い鳥    ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>284
おまいみたいな粘着が出てくることが嫌な人もいるんだよ
そこんとこを理解してくれ
ん?
鳥が帰ってきたのか

そうだなー なに書こうかな
やっぱ、イラクだろうな

しかし、アレだね。いつの間に戦争は「キレイにするもの」になったのかね
市場や民家に爆弾落っことしちゃダメ! だとよ
百発百中の弾があったら、20万人も軍人投入しねぇっての

軍人も民間人も多数死ぬから戦争はやっちゃいけない!ってのは
平時において戦争を抑止するための言葉にはなるが、有事の際にこうも騒がれると
「バカかお前ら?」ってなもんですな。
イラクもアメリカの攻撃で民間人が何人死んだなんて報道してんじゃねーよ
それで砲撃されないなんて考えてるのか?
まぁ、バカなマスコミがこぞって騒ぎ立てるからアメリカの評価落とすのには役立ってるがw

で、米英もアホだよな。1国潰そうってのに(しかも民主が愛国心持ちまくってる国)
短期決戦なんてほざくなよ。ホンマに首脳部は戦争と国取りをわかってるんか??
ましてや、自爆テロ大流行中の地域で、実際自爆テロやられただけでなんでそんなビビってるんや
住民全部監禁するか虐殺するくらいの勢いでやれよな。まったく

ぬるい戦争するバカどもと、それで遊んでるマスコミのせいで、全く一般兵と民衆は迷惑だな
でも、そんな連中を指導者にしたのは自分たちなんだけどなw

名言が2つある
「悲しいけど、コレ戦争なのよね」(某中尉)
「「戦争の9割は後世の人があきれる理由で始まった。
 残りの1割は当時の人でもあきれる理由で始まった」(某歴史家)

さて、9割かな?1割かな?w
>284
このスレの1がいないんなら、別にいいんじゃないの?
それとも、誰でも書き込みしていい掲示板に特定の人だけ許可しないのもおかしいだろ。
嫌なら見なけりゃいい。それが2ちゃんの定石。
自由に書きこめる匿名掲示板で、ルールを押し付けるのは暴力的だ。
そういうことより、発言に問題があったらそれを指摘するべき。
そうすることで、気持ちのいいカキコのできる固定になって行くんだと思う。
289名無しさん@明日があるさ:03/04/02 00:24
じゃあ、このすれを見て気分を害した奴が何を書いてもいいじゃん。
290272:03/04/02 00:24
んー、つかこのスレタイと>>1を見て
俺なりに思うところがあったのよ。
んでしばらくしてみてみれば
何じゃコリャって感じの戯言がだらだらと。

これなら感想言い合って即終了のほうが良かったと思ってたのさ。

なんか暴力的だ何だと言われてるけど
俺はここの>>1に貼ってあるフラッシュが好きで
それに対して感想を述べ合うような流れにいつか戻らないかなって思ってたんだ。
まぁ叶わない夢ではあったが。

カキコの問題点って言うけど、突っ込みどころばっかりで
いちいちどれがなんて言えないよ。
ナルシズムと不勉強な世界観に塗れた独り言に対してどれだけ
突っ込めと言うんだね?そんな事をするのは徒労だよ。
結局上げ足取り合戦になるだろうしさ。

ここは固定の交換日記スレって事で随分前から納得したからもういいよ。
悪かった。
あと>>286みたいな頭使ってないカキコが一番スレを殺伐とさせるんだよ。
ここのコテが好きなら、煽ったりする時でも頭使ってやんわりいこうや。
>>290
おまぃはよくがんがった!
でもな、2chでスレがスレタイや>>1の思い通りにならないなんてよくあるこった
まぁ、また別で楽しめるスレ探すか立ててくれ


ただ、
> カキコの問題点って言うけど、突っ込みどころばっかりで
> いちいちどれがなんて言えないよ。
> ナルシズムと不勉強な世界観に塗れた独り言に対してどれだけ
> 突っ込めと言うんだね?そんな事をするのは徒労だよ。
> 結局上げ足取り合戦になるだろうしさ。

コイツはちっと言い過ぎかもよ
変に争いネタ蒔いて行かんでくれよ

んじゃな!
292272:03/04/02 00:47
>>貧乏
なんだ?
おまえも案外w←無しでマジレスする時もあるんだな。


おまいが引用した部分に関しては譲れんよ。
俺がいやいやながら読んだ上での感想だし、
何より俺はこのスレ読んでて、
青い鳥(トリップ略 の精神的、知識的に
幼すぎる、或いは足りなさ過ぎる部分を
何とかして欲しいと思ったからね。だからお花畑行けって言ったのよ。

彼女何か言われたら横に流すでしょ。結構マジレスしてるのに対してね。
苦言に素直に耳を貸せないなら、
ある程度攻撃的な文を付きつけられるのは仕方ないと思うのよ。
言い返したければ言葉でしっかり言い返せば良いんだし。
スレ乗っ取りって言ったら聞こえが悪いけど、期待して見てる人もいるのに対して
ここのスレマス?は余りに無責任だし、何よりリーマン(社会人)然としてないよ。


俺のような人間を粘着名無しって言うのは簡単だと思うけど、
それって思考停止以外の何物でもなかろう。
懸命に世界情勢について御託を述べてる暇があったら、
自分がどう思われてるかも考えてみてはどうだい?>青い鳥


貧乏のマジレスが見れたのは面白かった。ありがとう。
293カリ痩せ鳥:03/04/02 01:02
故意でも過失でも公共のものを私有化してしまうと人はエゴイストになる。
世の為、人の為と思ってとった行動を褒められると自分を見失う。
自分を正義と勘違いしてしまう。
自分を批判してくれる者、律する者は敵となる。
そして100の悪意と1つの偽善を巧みに使い分け恐怖政治の主導者となる。

我々は常に謙虚な気持ちを忘れてはならない。


>>292
げっ
俺の方がマジレス返されると弱いっちゅ〜ねんw
ったく、さったんじゃねぇのかよ。また出てくるとは思わなかったぜw

ぶっちゃけ、俺も  (ぶっちゃけってキムタク言葉じゃねーよな? 前から使ってるしよ)

> 青い鳥(トリップ略 の精神的、知識的に
> 幼すぎる、或いは足りなさ過ぎる部分を
> 何とかして欲しいと思ったからね。だからお花畑行けって言ったのよ。

これと同様な事最初に思ったよ。
つーか、リーマンにしろOLにしろまぁ、成人して社会人してりゃ、もちっと汚くなるよなぁって

でもなぁ、ここ掲示板だし、実際に考えてるのと書く事別な事多いヤン?
バカが賢い振りしたり、賢いのがアホっぽかったり

でまぁ、おもうわけよ
実際にそう思って無くても、書かれた事を素直に取って見て
んでもってそれに自分の考え乗せるなら乗せたらエエヤンって
コテハンなんて自分の考えを人のに乗せたくてしゃぁないもんやしなw

>>280を見る限り、青い鳥は汚い部分知っててもあえて目をそらして
純粋に(子供っぽいってのもあるが)思った事かきたいんやろ
それを不快に思う>>272みたいなんがでるんも当然や
そら、悪い事でもなんでもない。

つーか、1日で数スレやりあった程度で粘着言ってたら、俺なんかどれだけ・・(略w

>>292 はカコヨカッタ!

んで、>>272 いなくなったからまた好きに書こうぜw>青い鳥
>>293
天上天下 唯我独尊!!
296名無しさん@明日があるさ:03/04/02 01:27
297青い鳥 ◆.cPFHh.Ohw :03/04/02 22:40
あれからまだ続いてたんだね...

青い鳥って、幸せの象徴なんて言うけれど、
みんな、たぶん、鳥篭の中に閉じ込めてるんだよね。
今生きていることに精一杯で、
その扉を開く勇気がなくて、
逃さず捕まえる自信がなくて、
ただ、手に届きそうで届かなくて、
そこにあるという安心感だけに満足して、
眺めてるだけなのかもね、
逃がしてしまうのが怖くて、無意識に、幸せを封じ込めてるのかもね。
篭の外じゃ、その本当の幸せには触れられないんだけどね。

きっと、すぐ傍に居るよ。
本物を見つける目を磨こう。(W



みんなありがとう。

純粋にこの1に感動してた人も、
私なんかを応援してくれた人も、
みんなにとって、新しい季節が、
優しく暖かく輝けるものでありますように。
298名無しさん@明日があるさ:03/04/02 23:38
(,,゚д゚)<思春期が済んでない人がいるスレはココですか?
>>298
まだまだ青春時代!!


清酒時代って大人?オヤジ?
(んなこといってる段階でオヤジか?)
300Astor ◆9NS.crxW3U :03/04/02 23:54
久々にキリ番get
>>貧乏
オマエはもう壮年期だろうが!
302名無しさん@明日があるさ:03/04/04 00:35
つまらん
303名無しさん@明日があるさ:03/04/04 00:41
あぁ、そうさ。オイラは青い鳥を追い求めているのだ。
・・・いや、正確には追い求めていた、と言ったほうが良いのだろうか。

あの情熱が薄れてゆく・・・
日々、鬱積してゆく、この疲れと憤懣やるかたない気分の高揚の反対・・・
あぁ、青い鳥はいったいどこへ・・・

新庄は青い鳥を見つけたようだ。
彼は青い鳥を見つけたのだ。
次はキミの番だ。あなたがやらずして誰がやるんだ?

オレは分かっていたよ。オマエならやれるってことを・・・
かならずやってくれるってことを。
そして必ず己を立たせることができるとな・・・
オレはずっと信じていたよ。オマエのことを・・・
304青い鳥 ◆.cPFHh.Ohw :03/04/04 00:43
青い鳥は、見つけるだけじゃ駄目なんだよ。
その手で捕まえないと!


では、さようなら、みんなバイチュ!
305名無しさん@明日があるさ:03/04/04 01:24
なんとなくホッとしたの俺だけ?
>>305
なんとなくチミが気に入らないのは俺だけかも
307クスクス ◆NGAGEEAGEE :03/04/04 01:44
貧乏がアンチ新庄なのに10000ボーナス(゚∀゚)アヒャ
308名無しさん@明日があるさ:03/04/04 03:01
新庄やるねー。

田口やらない。
アイツ、オリックスのとき、
入団八年目でやっとこさ一軍あがってきた他球団の選手を
ベンチで馬鹿にしていたそうだな。
ああいう奴は死んで欲しい。
一生メジャーあがって欲しくない。
>>308
つーか上がれないし
310名無しさん@明日があるさ:03/04/17 03:07
あげ
311名無しさん@明日があるさ:03/04/17 03:35
♪幸せは 途切れながらも 続くのです♪

                  by スピッツ
312名無しさん@明日があるさ:03/04/17 05:53
はう
313山崎渉:03/04/17 10:10
(^^)
314名無しさん@明日があるさ:03/04/18 06:20
↑↑↑
わたる、めっけ!
315名無しさん@明日があるさ:03/04/19 20:10
age
316名無しさん@明日があるさ:03/04/19 20:47
最初のほうは良かったけど、オチが良くないね。このフラッシュは。
勝手な親の期待になんて応える必要ないのにさ。
317名無しさん@明日があるさ:03/04/19 21:04
フラッシュのバックの音楽って、俺もてっきりガイジンさんだと思ったんだけど、
>>29さんのレスを信じて調べてみたら、ほんとでした。
↓の「STAY」っていう曲ですね!
http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/odani_misako/uuch1043.html
僕は青い鳥
今夜もだれか捕まえに来るよ 銀の籠を持ち
僕は青い鳥
だれかの窓辺に歌うよ 銀の籠の中で
幸せを追いかけて 人は変わってゆく
幸せを追いかけて 狩人に変わってく
青い鳥 青い鳥 今夜も迷子

何が見えますか そこから
僕の命はただの小さな水鏡
夢を追いかけて
今夜もだれか捕まえに来るよ 爪を研いで
幸せになりたくて 人は変わってゆく
幸せを追いかけて 狩人に変わってく
青い鳥 青い鳥 それは自分なのに
青い鳥 青い鳥 今夜も迷子
誰かのために生きられることが
あの頃の僕の生きている証だった
320名無しさん@明日があるさ:03/04/19 21:22
久しぶりにフラッシュ見た。
昔はいろんな名スレやフラッシュがあったよなあ、、
としみじみ・・
青い鳥 それは自分なのに・・・
いつまでも忘れない 今でもこうして眼を閉じれば19のままさ
でも僕等 もう二度とあの日の煌めき この胸に取り戻せない
323ナオミ:03/04/19 22:44
なに言ってんの!人生はいつも今がスタートよ。
324名無しさん@明日があるさ:03/04/20 04:47
>>323 そうだね。
「羽ばたいていないから、死んだように見えるだけさ。」ってそういうことだね。

僕はいつでも青い鳥に戻れるんだ!
325山崎渉:03/04/20 05:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
326Miss.名無しさん:03/04/20 05:05
327ナオミ:03/04/20 17:19
生きている限り、やり直しはいくらでもできるわ
328名無しさん@明日があるさ:03/04/20 22:41
会社という鳥篭に囚われた
リーマンは青い鳥
329名無しさん@明日があるさ:03/04/28 05:06
片翼の鳥
330WISE UP by Aimee Mann:03/05/04 08:51
最初のうちは こう思っていたはず
すべて 望みどおりだと
でも今は何もかも我慢できずにこう思っている
これはもう止まらない
あなたが賢くなるまでは

あなたは信じている 癒しが訪れると
そして思っている それをやっと見つけたと
たった1杯 1杯の酒
体が小さくなって 地の底に潜り小さく生きてゆく
それはもう止まらない
あなたが賢くなるまでは

この世に別れを告げる前に 欲しい物のリストを作ってみて
だってそれはもう止まらないのだから
あなたが賢くなるまでは
それはもう止まらない
だから賢くなって
それはもう止まらない

あとはあきらめるだけ
331名無しさん@明日があるさ:03/05/04 09:51
レ・ミゼラブルより

♪夢やぶれて (I dreamed a dream)

夢を見てたのね 望み高く生きて 
愛が全てだと 神は許したもう と

若く勇気あふれ 夢は輝いてた 
自由にはばたき 喜び追いかけた

夢は悪夢に 
狼の牙が 望み引き裂き 夢食いちぎり

夏 あの人来て 喜びにあふれた 
私抱いたけど 秋にはもういない 

待ち続けてるわ あの人の帰りを
愚かな幻 木枯らしが吹き消し 

夢見た人生 今地獄に落ちて 二度と私には 夢はかえらない
歩いて行こう
僕自身の誰にも譲れぬ物語を

うまくいかないことがあっても
愉しむくらい良いんじゃない?


歩いて行こう
僕が僕の自分らしさを探す旅へ

一寸先が見えない夜も
いつか光が照らし出すさ


歩いて行こう
僕は僕のシアワセのカタチ見つけ出そう

隣に君が居てくれたら
ハッピーエンドも夢じゃない

歩いて行こう
その1歩が踏み出せないほど辛い時は
たまには後ろ振り返って
懐かしさに泣いて良いんじゃない?

歩いて行こう

歩いて行こう

333山崎渉:03/05/22 01:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
334名無しさん@明日があるさ:03/05/23 12:35
『馬鹿』は何をやっても『馬鹿』以外の何物にもなれない。
知識のあるなしに関わらず、それを生かす事の出来ない人間を吾は『馬鹿』と呼ぶ。
『馬鹿』は『馬鹿』であるから『馬鹿』と呼ばれる。
『馬鹿』は自分が『馬鹿』と言われても自身が『馬鹿』と考える事が出来ない。
よって、『馬鹿』は何をやってもどうしても『馬鹿』以外の何物になる事も出来ない。
何よりも『馬鹿』は『馬鹿』と呼ばれた時、唯一『馬鹿』から脱却できる機会を得る事が出来る。
機会があっても気付けない人間は、いつまでたっても『馬鹿』でしかいられない。
自覚のない『馬鹿』に付き合うほど疲れる事はない。
自覚のある『馬鹿』を、人は『馬鹿』と呼ぶ事はない。
『馬鹿』から脱却する意思のある人間を、人は『馬鹿』にする事はない。
『馬鹿』から脱却する努力の方向が間違っているのなら助言もするだろう。
だが『馬鹿』は助言など聞かない。
『馬鹿』は自分が正しいと思っている。
『馬鹿』は自分が間違っているなどと思わない。
『馬鹿』は疑わない。
繰り返す事になるが、だから『馬鹿』はいつまでたっても何処まで言っても死ぬまで『馬鹿』でしかありえない。
『馬鹿』につける薬はないという言葉がある。
『馬鹿』は治らないから『馬鹿』と呼ばれる。
これほど『馬鹿』という単語の多い文章も他にはあるまいが、表現するにはまだ足りない。
何故なら彼は『馬鹿』そのものだからだ。
他に表現のしようがなく、『馬鹿』は彼の全てを表わした単語だろう。
335山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉