電車内でマンガを読む男、駅でタバコを吸う女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ

バカ丸出しで、両者ともこれ以上ない貧相な光景。
何を考えているのか理解に苦しむ。
新年を契機に十分に深く反省して、以後厳重に慎むべきである。

2名無しさん@明日があるさ:03/01/04 09:12
うゲ
3名無しさん@明日があるさ:03/01/04 09:18
糞スレ立てる男

叩かれたと騒ぐ女
4名無しさん@明日があるさ:03/01/04 09:22
電車内でエロ記事読む男、駅でちんぽを吸う女
5名無しさん@明日があるさ:03/01/04 10:42
電車内に空き缶や新聞、雑誌を捨てていく男
電車内でマックのハンバーガー類をほおばる女
6名無しさん@明日があるさ:03/01/04 10:45
網棚で寝る男
床に座り込む女
7国立助教授:03/01/04 11:10
まったく白痴が増えたもんだ。
幼少の頃にこのような連中をして、
「あんな大人になったらだめよ」と親に教わらなかったのか?
それとも親がそのものだから、必然的のそうなるのか。

「血は争えない」

せめてあんな白痴どもはまとめて別の車両に押し込んでほしいもの。
81:03/01/04 14:20
貧相なやつらだ。
ククッ
9名無しさん@明日があるさ:03/01/04 15:48
網棚に座り込む男。
床に寝る女。
電車内にマックのハンバーガー類を捨てていく男
電車内で空き缶や新聞、雑誌をほおばる女
10名無し ◆Qvzaeu.IrQ :03/01/04 16:10
電車内にマックのハンバーガー類に座り込む男。
電車内で空き缶や新聞、雑誌に寝る女。
床を捨てていく男
網棚をほおばる女

((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
11名無しさん@明日があるさ:03/01/04 16:36
俺はアメリカに住んでた帰国子女だけど、
とにかくマンガとかタバコは男女関係無く、
そんなことする奴はくずだよ。
だいたい、どこここかまわずどうしてこんなに多くの人がタバコを吸っているのか、日本人は信じられない。
こんなのは日本だけ! そもそもポイ捨てとかの宣伝よりも、
Tabacco Kills You!だよ、タバコを吸うなという宣伝がそもそもすべきこと。
だいたい政治家とかも殆どが喫煙者だから救いようがない。
タバコの税金をもっとあげて人箱1000円くらいでいいと思う。
マンガもどうして大人が読んでるの?マンガ読んでるスーツ姿とか大学生って気持ち悪い!
病気だと思う。
とにかく日本は病んでいる。
12名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:23
>>11
男も帰国子女なの?
13名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:25
そうだよ。
それ以外に日本語は無い。
14名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:28
>>13
子女=sons and daughtersだよね。
15名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:33
>>11
チミも病んでるね。妄想もほどほどに。
16名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:33
タバコ吸いのオンナは大嫌いだ。
タバコを吸わない15歳以上35歳未満の女性を捕獲して
朱鷺と同等に保護してくれ。
17名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:34
電車内でオナニする男、駅で脱糞する女
18名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:37
タバコは別にしても、マンガくらい別にいいやん。
いい悪いは人の価値感の違いなんだからさ。自分がいやなら
自分はマンガ読まなきゃいいだけなんだからさ。
あんたのほうが病んでると思うよ。
19名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:38
そんな11は電車に乗ってるときに何をしてるのか聞きたい。
2011:03/01/04 17:40
>>19
アメリカでは電車の中ではあやとりするかお経を読むのが一般的と
されています。
21名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:43
アメリカでは電車の中でイスラムのお経を唱えるのが
一般的とされています。
22名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:44
肉が付きすぎて座ったときに足を閉じられない中年男
割り込んで乗ってくるくせに奥へ進まないケータイ女
23名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:45
アメリカでは電車の中ではジェスチャーの練習をするのが一般的
とされています。
24名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:47
何だかろくでもない書き込みばかりだけど、
11の言ってることは本当

俺はアメリカに住んでた帰国子女だけど、
とにかくマンガとかタバコは男女関係無く、
そんなことする奴はくずだよ。
だいたい、どこここかまわずどうしてこんなに多くの人がタバコを吸っているのか、日本人は信じられない。
こんなのは日本だけ! そもそもポイ捨てとかの宣伝よりも、
Tabacco Kills You!だよ、タバコを吸うなという宣伝がそもそもすべきこと。
だいたい政治家とかも殆どが喫煙者だから救いようがない。
タバコの税金をもっとあげて人箱1000円くらいでいいと思う。
マンガもどうして大人が読んでるの?マンガ読んでるスーツ姿とか大学生って気持ち悪い!
病気だと思う。
とにかく日本は病んでいる。
25名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:51
のる電車を間違えて慌てふためき、あげくの果てに笑いながら近くにいる
何の関係もない親父の背中を何回もバンバン引っぱたくヴァカOL。

飲みすぎて気持ち悪くなり吐き出した汚物を他人にかけてはなるまいと
あわてて口に手をあてて飲み込もうとしたものの、思わず指の隙間から
黄濁色の液体をボタボタ垂らして、白目を向いてる中年オヤジ。

26名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:57
俺はアメリカに住んでみたいと思ってる帰国子女だけど、
とにかくマンコとかチンコは男女関係無く、
そんなものつけてる奴はくずだよ。
だいたい、どこここかまわずどうしてこんなに多くの人がマンコを濡らしたり、チンコ立てているのか、
日本人は信じられない。
こんなのは日本だけ! そもそもヤリ捨てとかの宣伝よりも、
MUMUKO Kills You!だよ、マンコを濡らすな・チンコ立てるなという宣伝がそもそもすべきこと。
だいたい政治家とかも殆どが助平者だから救いようがない。
コンドームの税金をもっとさげて一箱50円くらいでいいと思う。
陰毛もどうして大人だけがはえてるの?陰毛だしてるスーツ姿とか大学生って気持ち悪い!
病気だと思う。
とにかく日本は病んでいる。
27名無しさん@明日があるさ:03/01/04 17:58
>>24->>11
まあここはアメリカじゃないから、そんなにムキになるなよ。
日本では電車の中で漫画読んだり、タバコ吸ったり、携帯したり、
オナニーしたり、強姦したり、和姦したり、援助交際の交渉したり、
盗撮したり、ションベン漏らしたり、ウンコ漏らしたりするのは、
ごく当たり前のことで、日常的な光景なんだよ。
そこが日本人の奥ゆかしさというところかな。
なのでこんな日本の生活になれて、貴方も早くこれらのことが
人前で恥ずかしがらずにできるよう、一人前のサムライや芸者に
なって下さい。
28名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:04
>>27
っていうかシンガポールでも香港でもイギリスでもドイツでも、
日本人みたいにタバコ吸ったり
マンガ読んだりしないぜ。
やっぱ変だよJAPは
JAPキモイ
29名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:05
だから、ここは日本なんだってば。
シンガポールでも香港でもイギリスでもドイツでもないんだよ。
30名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:07
>>28
だから、ここは北朝鮮なんだってば。
シンガポールでも香港でもイギリスでもドイツでも日本でもないんだよ。
31名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:09
乱れ悶える痴女
http://www.pink1.com/
32名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:10
だから、ここは地上の楽園なんだってば。うふ。
33名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:13
っていうか歌舞伎町でも黄金町でも川崎堀の内でも西川口でも、
>>11みたいにコンドームつけてセクースしたり
キスなんて病気うつるからしないぜ。なんていわないぜ。
やっぱ変だよ>>11
>>11キモイ
34名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:15
だから、ここは電車の中なんだってば。
ソープでもヘルスでもイメクラでもSM喫茶でもチョンの間でもないんだよ。
35名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:17
日本人みたいにマンガ吸ったり
タバコ読んだりしないぜ。
36名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:19
くだらんスレばっか。
かすばっか
37名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:19
西川口ではナマでやりましょう。
38名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:21
私の毎日通勤途上での愛読書
●C級サラリーマン講座
●ジパング
●20世紀少年
39名無しさん@明日があるさ:03/01/04 18:31
私の毎日通勤途上での愛読書
●アウトロー文庫の文庫本。特に団鬼六。
●アサヒ芸能、週刊大衆
●パチンコ必勝ガイド。
●ナイタイマガジン
40名無しさん@明日があるさ :03/01/04 19:39
電車内で化粧する女

同性から見ても、非常に不愉快。
41名無しさん@明日があるさ:03/01/04 19:49
>>40
もう見慣れた…なんとも思わなくなってきたが
ブサイクが5分後には見事に変身したのを見て
改めて化粧の意味を再確認した
42名無しさん@明日があるさ:03/01/04 19:52
>>41
変身するんならいいけど、大して変わらないのがほとんどなんだけどね(w
で、電車で化粧してる女って、絶対ブサイク。
43名無しさん@明日があるさ:03/01/04 20:07
ま、マンガ読むのも他人に迷惑かけなけりゃ勝手しろだけどよ、
ドア付近で人が乗り降りするときも読んでるマンガを引かないし、
満員のなかで人の背中を台にして読んでるし、
つり革握らないで読んでるから、揺れであっちこっちの人にぶつかりまくりだし、
もう、ヴァカばっか。
44名無しさん@明日があるさ:03/01/04 21:50
大学をやなとっくに卒業しとる年になってやな、
いまだにマンガよんどるアホがどこにおんねん.

お前らこれからの人生、どないさらす気ナンや!!
きっと何のvisionもないんやろ。
だからアホは嫌いや・・・。


45リマーン:03/01/04 21:55
たばこだけは、本当に法律で禁止して欲しいよ!
特に女はタバコ吸うってだけで、馬鹿に見える。
これは、セクハラ云々の問題ではない!
男は、どんどん禁煙しているのに、女どもは
ぱかぱか吸ってる。
もう、アフォかと、馬鹿かと・・・

漫画はよろし。
アメリカの漫画見てみ。

もう、アフォかと、馬鹿かと・・・

それだけ、日本の漫画、アニメは優れていると
思うのだが。
46名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:01
とりあえず、アメリカを手本にするのはやめよう。
あそこは、両極端だし、決して、ベストな手本ではない。
日本は、インターナショナルだといいながら、結局は
アメリカの真似じゃないか。
アメリカなんて、糞だぞ、ほんと、住んでいた俺が言うんだから
間違いない!
でも、日本も糞だな!


さあて、どこに住もうか。マジな悩みだ!
47名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:02
>>1
まあ、気にすんな
48名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:10
男のアホはどうしようもない.
これは満場一致.
したがって、たとえアホでも賢いように振舞うべきである.
したがって人前でマンガなど読むな.論語を読めとは言わないが、毎日新聞くらい持っておけ.

女はアホでも仕方ない.しかしアホを隠しとおすために、下品だけは止めてくれ.
下品を止める事自体、なんの努力も要らないんだから・・・.
普通にしてたらいいものを・・・・、
タバコを吸わざるを得ないアホ女がいるのは事実.
悲しいねぇ.俺は全く悲しくないけどね・・・・・・・・・・・・。
49名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:24
俺はねー、毎週木曜は、まずJRの売店でヤンジャンかって
次に乗り換えの地下鉄の売店でモーニングかって、ヤンジャン
小脇にかかえて、モーニング読みながら通勤してますが、

何か?

ちなみに帰りは東スポ呼んでますが何か?

ついでに言うと、
家の最寄駅に降りると必ず「喫煙コーナー」で一服しますが、
何か?

「何か?」か・・・
51名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:30
マンガを読む成人は病気です。病院に行かれた方がと思います。
自覚症状が無いかもしれませんが、治療が必要と思います。
52名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:46
ttp://reload.plala.jp/imgboard/img-box/img20030104224451.jpg
ま、こーゆーヤシつーことだ。
53名無しさん@明日があるさ:03/01/04 22:52
俺もジャンプ、マガジン、サンデーは欠かさず読んでるなぁ。
54名無しさん@明日があるさ:03/01/04 23:48
55名無しさん@明日があるさ:03/01/04 23:58
俺もよくよむなあ。
特に医者・弁護士がらみの漫画。
56名無しさん@明日があるさ:03/01/05 00:09
俺は逆に全然マンガ読まなくなったなぁ
買ってまで読む気がしないんだよね
この前マンガ喫茶に行ったけど、結局「北斗の拳」と「動物のお
医者さん」を懐かしいなーって読み返しただけだったよ
57名無しさん@明日があるさ:03/01/05 00:11
ヤンマガは読まない。それなのに、今日モーニングと
間違えてヤンマガ買ってしまった。鬱。
58名無しさん@明日があるさ:03/01/05 03:01
どうでもいいがマンガ読む奴って恥ずかしくないの?
頭どうかしちゃってる。
小学生じゃあるましし。
59名無しさん@明日があるさ:03/01/05 03:07
オレが学生の頃、リーマンが電車内でマンガを読んでる姿を見て
「カコワルイ」と思ったからオレはやらない

他人の姿を見て恥ずかしいと思わなければやるんじゃない?

60名無しさん@明日があるさ:03/01/05 03:07
俺は、モーニングとかビックコミックとか、麻雀漫画とか読んでる奴は気にならんが
30歳くらいで少年ジャンプを電車で読んでる奴見ると笑いそうになる。

「もー。少年でもねーだろ」

とか思っちゃうから。
61名無しさん@明日があるさ:03/01/05 08:56
うん。小学校で習う漢字にルビ振ってある漫画読むなよ、って感じ。それとも
そ  の  程  度  の  漢  字  読  め  な  い  の  か  な  ?
62名無しさん@明日があるさ:03/01/05 10:32
俺、40にもなって駅の喫煙コーナーでだけど、タバコも吸うし、売店で雑誌を買って
座席で漫画を読んだりする。やっぱ、ちょっと恥ずかしいようなんで辞めます。

でも、アメリカはともかくとして欧州人でタバコを吸うやつってまだまだ多いよね。
研修で世界各国から集まると、欧州系の喫煙率がかなり高いので驚いた。
63名無しさん@明日があるさ:03/01/05 11:25
            ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生、>>58は氏んだ方がいいと思います
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

64名無しさん@明日があるさ:03/01/05 11:27
>>58
お前こそ頭大丈夫?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無しさん@明日があるさ:03/01/05 12:56
67>64:03/01/05 13:43
士ね
68リマーン:03/01/05 14:17
>>62
俺の会社にも、英語の教師が常駐しているんだけど、
きれいな、ヨセフちゃんまで(ヨーロッパ系)、
喫煙コーナー(外に面する非常階段)でぷーかぷかしていたのでビクーリ!
イギリス人も、やに食ってる。マイルドセブンというのがなんかおかしい。
むしろ部長がうるさい。
タバコを吸う奴は、仕事が出来ない!とまで極論している。
どうりで、先日の忘年会で、誰も吸わなかったわけだ。(最近知った)
そのくせ、かつては吸っていたんだと。
ところ構わずタバコを吸いだす男
他人に火を向けたままタバコを持つ女
70名無しさん@明日があるさ:03/01/05 15:48
>>69
女ってそういうの多いよね。
私もタバコ大嫌いで、歩きタバコされると、そいつ追い抜くか道の反対側歩くかしてるけど、
まだ男のほうが火のついたほうを自分のほうに向けてたり、手で包んだりしてる(全員じゃないけどね)。
煙たいのは変わらないけど(これだけでも十分迷惑)、服焦がされる危険性はなくなるよね。
それに比べて女って…あれがカッコいいとでも思ってるのかしらね(プ
71名無しさん@明日があるさ:03/01/05 15:50
粘着>>65はcwa010141.bai.ne.jp

72名無しさん@明日があるさ:03/01/05 17:30
タバコすうやつは出世できないどころか仕事できない、
人間のカス、存在自体迷惑そのもの
子供以下です

マンガ読む奴ちょっとあそこの弱いか精神異常者です
73名無しさん@明日があるさ:03/01/05 18:44
>>72
2chというところを初めて覗いてみましたが、変な人のいるところなんですね。
74名無しさん@明日があるさ:03/01/05 21:42
>>71

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] BAI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] べい・えりあ・いんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] ベイ・エリア・インターネット
d. [Network Service Name] Bay Area Internet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TK588JP
n. [技術連絡担当者] TM947JP
p. [ネームサーバ] ns1.gao.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.gao.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/08/31)
[登録年月日] 1998/08/11
[接続年月日] 1998/08/27
[最終更新] 2002/09/01 01:38:05 (JST)
[email protected]
75名無しさん@明日があるさ:03/01/05 22:16
え?うそ。
電車でマンガ読んでるとそんな目で見られてるんだ・・。
でも「マンガ=小学生が読むもの」は極端だと思うけど。
76名無しさん@明日があるさ:03/01/05 22:22
まー、なあ。
別に電車ん中で読まなきゃ我慢できないっつうこともないけど、
電車、職場このあたりでいつも読んで、捨てる。
自宅に持ち帰ると、ゴミになって大変。しかも週に2誌読むから。
他にもアサ芸だろ、たまに週プレ、そんなの持ち帰って家で読んで
いたら家中雑誌の山になる。
77名無しさん@明日があるさ:03/01/05 22:28
>>76
同じく。
暇つぶしには最適なんだよね。
78名無しさん@明日があるさ:03/01/05 22:50
タバコは今は止めたけど昔はヘビースモーカーだったから偉そうなこと
言わないけど、30過ぎで少年ジャンプとかマガジン読んでいる奴俺の
回りで案外いるけどそいつらすげ馬鹿だし大嫌い。頭の程度は少年ジャンプ
程度のくせに偉そうな説教してきます。彼らは行動規範を漫画に求めます。
だけど、上司には好かれます。日本の最近の風潮が愚民化していると
思いませんか?まぁ国民や社員が馬鹿なほど上は支配しやすいから
こうなるんでしょうかね?
79>76:03/01/05 22:58
アサ芸みたいな得ろ雑誌、家出読めよ
80名無しさん@明日があるさ:03/01/05 23:17
>>78
そうです。
私はアメリカに仕事で13年住んでいましたが日本に帰国した途端に至る所でタバコの煙に悩まされています。
特に酷いのが政治家や日本企業の人たち、地方などの中小企業、行政のようなところ。
何を考えているのでしょうか、こういった人たちは。まるで煙突の中です。殆ど病気ではないでしょうか。
アメリカやカナダ、ヨーロッパ、シンガポールではタバコを吸う人は貧困層かblue collar層で賢い人は決して吸いません。
まず、周りから嫌われますから。

また、マンガにしてもスーツを着たサラリーマンがマンガを読んで恥ずかしくないのでしょうか。
子供どころかそれ以下のような気がします。こんな姿絶対海外では見ませんし、
タバコにしてもマンガにしても、このような人たちを排除しなければ絶対にこの国は変わりません!
日本がいかに病んでいるのかわかってないようです。
81名無しさん@明日があるさ:03/01/05 23:23
>>80
これってコピペ?

それ以前に、80は本当に海外経験者か?
82名無しさん@明日があるさ:03/01/05 23:26
>>81
政治家の煙に悩まされるようなお方がここに来るわけないでしょ!
83名無しさん@明日があるさ:03/01/05 23:40


   医者に嫌われる女=タバコを吸う女


84名無しさん@明日があるさ:03/01/06 03:09
電車で化粧する女もどうかと思うがなぁ
85名無しさん@明日があるさ:03/01/06 19:27
まあここで漫画読む大人を否定する香具師は、
幼少の頃から手厳しく育てられ、朝から晩まで勉強漬けにされ、
ロクに友達も出来ず、悲しい人生を歩んできたリーマンさ。
会社じゃ一応役職もらえて、部下も持てたけど、仕事の付き合いが
あっても、社内じゃ誰からも世間話一つ声かけてもらえず、また
話に入っていく勇気も無く、一人浮いた存在なんだろう。
それでもって、幼少の頃からお受験ママに厳禁とされ続けた漫画を、
ぜひ一度読んでみたいのだけど、どこかでママに見られていて、
家に帰って厳しくお仕置きされるような気がして、漫画見たくても
見れないかわいそうな坊やが書いていると思われ。
なので皆さん、あまりムキにならないでやって下さい。
明日会社でカリカリして部下に当たると、その部下が気の毒なので。
86名無しさん@明日があるさ:03/01/06 19:32
漫画ぐらい読んだっていいじゃん。スピリッツとかモーニングとかなら、
もともと社会人向けの漫画なんだらか、読んで当たり前。

それよかタバコ吸うオンナと電車で化粧するオンナは、ホント見ていて
ウンザリする。特にクルマですれ違いざまに、蛸のようにクチとんがらして、
タバコ吹かしている馬鹿っぽい姿を目にすると、殺したくなってくる。
87名無しさん@明日が無いさ:03/01/06 19:34
>>85
一理あると思う。幼少のころに漫画をママに全く読ませてもらえなかった人が
大人になって解禁され、電車の中、暇つぶしといって読む人がいる。
見ていて本当に情けなくなってくる。そういう人って幼少のころから教育の仕方
が間違っているから変な大人になってしまったのだと専門家は言う。
88名無しさん@明日があるさ :03/01/06 19:55
少年漫画読んでるリーマンはいるけど、少女漫画読んでるOLはいないよな。
89名無しさん@明日があるさ:03/01/06 19:55
>>85
たしかに・・・俺なんかいまエロ過ぎてこまっているYO!
90 :03/01/06 19:55
マンガは一切読まないけど、駅の喫煙コーナーでタバコを吸うのはいいじゃん。
タバコは周りに人が居ない時・少ない時しか絶対に吸わないし、
煙を吐き出す時だって人がいない方向を選んで吐き出してるよ。
それでもダメなの?
91名無しさん@明日があるさ:03/01/06 19:59
>>90
そういう人ばかりだといいんだけどさ、たまに電車に乗った途端
煙吐き出すヴァカがいるんだよ。
ああいうの見ると、マナー守ってる喫煙者のイメージまで悪くなる。
92名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:00
>>90
それはいいよ。
アンタ今時珍しい良心的な人だな。
93名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:03
タバコはともかくマンガは誰にも迷惑かけてないんだからほっといたれよ
マンガ読んでるリーマンカコワルイとか抜かすヤツって子供の頃以来
マンガ読んだことないんじゃねーの?
下手な小説より面白いマンガって普通にあるじゃん
94 :03/01/06 20:03
>91・92
よかった。ありがとう。
95名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:04
体だけ大人。
脳は子ども。
社会適応性も考えなければならぬが、
現状が日本が生み出した要因を反映した原因の要因の結果の現状であって、
その原因の要因は日本の現状を作り出した要因が現状になってるわけか・・・
複雑ですので放っておくのが一番かと・・・
いや違うぞ。読むなと片っ端から殴ると暴行罪に問われるから
親の身元調べて親に更正してもらって、そしてマンが読むローマンを
ったきたおすのはらよいかと思われふるがどうでしょうか。
96名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:05
>>93
いや、隣にいる俺は勃起してしまった。
97名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:07
マンガは活字より情報量が少ないから、物事を短絡的にしか見ない直情てきな
人間が増えてくるよ。
98名無しさん@明日があるさ:03/01/06 20:37
少女漫画読んでるOL 美容院とかでよくいるじゃん。

もっともオレは電車の中でマンが読んでる香具師の隣で、
覗き込んで、最後まで完読するので、いちいち漫画雑誌は買わないよ。
99名無しさん@明日があるさ:03/01/06 21:12
電車の中で医学書とおぼしき本を読んでいる学生風の男性がたまたま隣に
いたのですが、ついグロい写真に目がいってしまい気分が悪くなりました。
まだ漫画の方がいいです。うう…
100名無しさん@明日があるさ:03/01/06 21:15
>>98
でも電車の中では見かけないぞ。少女漫画読んでるOL。
101a:03/01/06 21:17
102名無しさん@明日があるさ:03/01/06 21:17
女はある程度の年齢になると漫画読まないよな普通。
103 :03/01/06 21:26
>>102
女性向けのマンガは、登場人物の年齢構成が若いからね。
30過ぎるとだんだんつまらなくなくなってくるのだ。
104名無しさん@明日があるさ:03/01/06 21:31
電車の中で漫画読んでるリーマンもどうかと思うけど、
スポーツ新聞のエロページ人前に晒してるヲヤジに比べると…。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@明日があるさ:03/01/06 21:44
当方24歳、役職取締役ですが
普通に漫画読みますが?
仲間で起こした事業も順調ですが何か?
つーかアメリカにも漫画進出してるし
日本の生み出した一つの文化だとも思っていますが何か?
107名無しさん@明日があるさ:03/01/06 22:23


106 :名無しさん@明日があるさ :03/01/06 21:44
当方24歳、役職取締役ですが
普通に漫画読みますが?
仲間で起こした事業も順調ですが何か?
つーかアメリカにも漫画進出してるし
日本の生み出した一つの文化だとも思っていますが何か?


108名無しさん@明日があるさ:03/01/07 06:21
24歳で代表取締役ができるというだけでバカ丸出し。
風俗店のようなカスの会社か、
親の店を受け継いだバカ息子。

ま、マンガでも読んで恥の上塗りをしてろ。マヌケ。(W
109名無しさん@明日があるさ:03/01/07 06:34
>>108
別に風俗店でも、親の店でもうらやましい。
折れも取締役になりたい。
110山崎渉:03/01/08 07:10
(^^)
111名無しさん@明日があるさ:03/01/08 22:02
age
112名無しさん@明日があるさ:03/01/08 23:27
基本的に何を読もうと勝手だと思うけど、
パンパンの満員電車の中で
なにがなんでも読もうと
するのだけはやめてくり(´・ω・`)
113名無しさん@明日があるさ:03/01/08 23:43
一日で一番息抜きできるのって電車の中。
仕事できる環境だとついそういうこと、考えたり実行しちゃうから。
なので漫画くらいは勘弁してくれ。もちろんガラガラの時限定。
114世直し一揆:03/01/09 00:33
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
115名無しさん@明日があるさ:03/01/09 09:18
厚生労働省は、タバコを吸わない13歳以上30歳未満の未婚女性を、
朱鷺以上の待遇で隔離保護すべき。
116名無しさん@明日があるさ:03/01/09 09:54
隔離されるの嫌さに喫煙率あがるヨカン…。

電車内でマンガ読んだっていいけど、よりによって
なんであんなに馬鹿っぽい絵のばかりなんだろう?
117名無しさん@明日があるさ:03/01/09 16:53
俺は学生の時は
「マンガなんて読む奴はアフォだ!」
って思ってた。










今になってマンガが面白い事に気が付いた。
118名無しさん@明日があるさ:03/01/10 23:12
糞スレ立てる男

叩かれたと騒ぐ女
119名無しさん@明日があるさ:03/01/11 14:19
「人間交差点」読んでます
>>119
泣けますね!
121楠静香:03/01/11 14:26
( ゚∀゚)y─┛~
そりゃ中年のオッサンが漫画読んでたりしたらちと
ひくけど、20代半ばくらいのリーマンが車内でマガジン
やヤンジャンくらい読んでてもそう変でもないと思うが。

それを見て心の中でどう思おうが勝手だが、ジロジロ見たり
咳払いしたり、放っておけばよいものを必要以上に敵対心
ムキ出しにしてこんなとこに書き込むのも病気だと思う。
123名無しさん@明日があるさ:03/01/11 16:52
大体アメリカに大人が読むに耐えうる漫画があるのか?
ただ単に文化の違いだと思う。ちゃんと年齢にあった漫画が日本はある。
そのうち老人向けの漫画もできるのでは。
124名無しさん@明日があるさ:03/01/11 22:43
>>「マンガ=小学生が読むもの」は極端だと思うけど。

その通り。
マンガはバカが買います。
バカからカネをとる手段の一つです。

125名無しさん@明日があるさ:03/01/11 22:50
>>124
漫画はバカが買うっていうのは正しいかもね。
アメリカに大人が読むに耐えるう漫画があるのかとか言ってるけど、
内容がどうこうではなくて、漫画は絵で内容が伝わるものだから
活字だけの本では想像力の発達がおくれてしまった大人には
内容が頭に入ってこないんじゃない?
124氏のいうとおり、漫画だけしか読めないやつはバカだろうね。
126名無しさん@明日があるさ:03/01/12 10:54
>>125
自分の周囲を見渡せば賢い奴が漫画を読んでいる例は多いと思うんだが、
125や124の周囲にはいないんだろうか?
それとも、そもそも賢い奴が周囲にいないのか?

他人をバカという奴が一番バカと、うちの子どもがよく言ってるよ。
127名無しさん@明日があるさ:03/01/12 11:44
賢いやつは、漫画からも学ぶわな
128名無しさん@明日があるさ:03/01/12 12:00
>>125

 別に漫画論を戦わせるつもりは無いんだろうけど、>>125のように
 中途半端で不完全な理論を振りかざす奴は哀れだなぁ
 でも漫画しか読めないやつはバカ、というのには同意です。

>>126

 自分の回りのちんけな事例だけで物事を判断しようとする>>125
 もまた哀れだなぁ
 でも、>>126の子供はなかなか生意気で可愛いね、子どもはそれ
 くらいでないと。
129名無しさん@明日があるさ:03/01/12 12:48
漫画を非難する香具師になんでもいいから「絵」をかかせてみたい。
130名無しさん@明日があるさ:03/01/12 12:53
最近の中高生はマンガすら読めない馬鹿が多い。
マンガでも読めるのはマシな方。
131名無しさん@明日があるさ:03/01/12 12:57
いまどきはマンガすら読めないのか中高生は。日本も終わりだな。
132名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:01
このスレって漫画雑誌の編集者かなんかが憂さ晴らしにたててるんじゃねえの?
133名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:04
だけどさ、ここでいわれていることは
読書をする>>>>>漫画を読む
に話が摩り替わっているけどさ、もっと拡張解釈すると
読書をする>>>>>漫画を読む>>>>>映画を見る
になっちゃうんじゃないの? 思考性という意味で
134名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:06
エロ小説を読む>>>>>エロ漫画を読む>>>>>AVを見る
になっちゃうともいえる。嗜好性という意味で。
135名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:07
>>134 それはシコシコ性だ。
136名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:09
拘束具にしばられ言葉責めに悶える>>>>>普通にセクースする。>>>>>ウンコ塗りたくり食べちゃう。
になっちゃうともいえる。嗜好性という意味で。
137名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:09
・・・・もうだめぽ
>>133
昔のデータに、ブルーカラーは、週末、読書をせずに映画を見るっていうのがあったような。

私は、マンガ読むけど、電車の中では読まないなあ。
すごくすいてる電車でなら読むけど。
タバコも、喫煙コーナーあっても、まず吸わない。
ホームのすみっこの、すいてる喫煙コーナーなら吸うこともあるけど。
タバコは主に自分の部屋で吸う。
139名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:12
電車内でマンガを読む男、駅でタバコを吸う女


面倒だからスレタイを統一。


電車内または駅で漫画やタバコを読んだり吸ったりする男女。
140名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:14
タバコは読めません…
141名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:14
34歳妻子もち。
少年誌はさすがに読まん。おれには理解できん展開がおおいから。
エロ誌も読まん、漫画では勃たんし、さすがに女性に失礼だろ
女が電車でエロ雑誌読んでたら萎える罠。
スポーツ新聞も読まん、理由は同じ。
ヤンジャン、ヤンマガも読まん。理由は同じ。
あの雑誌は工房のテコキ用だろ?
青年誌はモーニングとスーパージャンプは電車で読む。
外人が隣にいようが、読む。
142名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:36
54歳リストラ後、離婚、現在住所不定無職。
少年誌はさすがに拾わん。おれには理解できん展開がおおいから。
エロ誌も拾わん、漫画では勃たんし、さすがに女性に失礼だろ
女が電車でエロ雑誌読んでたら萎える罠。
スポーツ新聞も拾わん、理由は同じ。
ヤンジャン、ヤンマガも拾わん。理由は同じ。
あの雑誌は工房のテコキ用だろ?
青年誌はモーニングとスーパージャンプは電車で拾う。
外人が隣にいようが、拾う。
金になろうがなるまいが拾う。
143名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:38
漫画くらい読ませてくれよー。
つうか電車で化粧してる女が一番ヤバイと思う。
144名無しさん@明日があるさ:03/01/12 13:38


電車内でマンガを拾う男、駅でタバコを拾う女。



のスレタイのほうが切実でいい。。
145 :03/01/12 16:27
両親と同居してるから家ではタバコは吸えないのです。
特に母親が怖くて。
昔、22歳位の頃ですが一度、自分の部屋で喫煙しているところを
外出から予定時刻より早く戻ってきた母親に見つかってしまいまして
ふすまを蹴破られた出来事がありましてソレ以来・・・。
その後一人暮らしを4年程致しましてそれからはもう・・・。
今年三十路になり実家に戻ったのですがはっきりいって失敗でした。
と、いう事で周囲の迷惑にならぬ様、駅の喫煙コーナーで吸わせて頂きます。
146名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:23
マンガだけしか読まない奴はやはりダメだな。
活字だけしか読まない奴とは友達になりたくないな。
147名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:24
148名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:27
やっぱりマンガも活字も読まないような器の大きい奴がいいよね!
149名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:34
読まない奴が器が大きいかどうかはわからんがな・・・。

150名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:36
読まない奴の性器が大きいかどうかはわからんがな・・・。

151名無しさん@明日があるさ:03/01/12 17:59
読まない奴の性器は大きい・・・。
152名無しさん@明日があるさ:03/01/12 18:01
読めない奴は性器は大きい・・・。
153名無しさん@明日があるさ:03/01/12 21:19
読んだ奴の性器が大きく・・・。
154楠静香:03/01/12 21:28
( ^∀^)y─┛~~~~~~~~~~~
155山崎渉:03/01/21 11:18
(^^)
156名無しさん@明日があるさ:03/02/04 21:59
喫煙所でもないとこでタバコ吸うな糞女

携帯灰皿持ち歩くのはマナーだろが。市ねよ。
157名無しさん@明日があるさ:03/02/05 13:49
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからは http://square7337.com/i/
158名無しさん@明日があるさ:03/02/05 13:51
タバコふかしてる女の子みると哀れにおもいます
159名無しさん@明日があるさ:03/02/14 15:18
俺は本も読むし、ゲームボーイもするが何故か電車漫画は恥ずかしくて出来ない・・・
160名無しさん@明日があるさ:03/02/14 15:36
>>159ゲームボーイもハズイ気が・・・
>>160
いやね、あんまりにも堂々とやってるといいもんですよ・・・隣のおっさんは良く覗き込んでくるがぶっ殺すぞテメー^!
162名無しさん@明日があるさ:03/02/14 18:26
ゲームボーイ良いな…
163名無しさん@明日があるさ:03/02/14 22:17
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
満員電車で必死に漫画読まんでもよかろうに。
165名無しさん@明日があるさ:03/02/19 15:04
>>漫画くらい読ませてくれよー。
つうか電車で化粧してる女が一番ヤバイと思う。

責任転嫁ですか?
終わってるわ。

糞スレ立てる男、荒らす女
167名無しさん@明日があるさ:03/02/21 15:44
迷惑かけなきゃ漫画読んでも自由だな、だけど自分は恥ずかしくて読めない。
特に「少年〜」なんかは人前で平気で読める大人を尊敬すらしてしまうな。
漫画やアニメは世界に誇れる日本の文化なんだとか言ってる奴は
あやとり、折り紙なんかも日本の文化なんだから
電車の中でやってくれよ、更に尊敬する。
168名無しさん@明日があるさ:03/02/21 15:45
>>167
へりくつ
169名無しさん@明日があるさ:03/02/21 15:50
京阪の電車内で
浮浪者が
ウンチしてたそうだ(w
流石「お京阪」
プ
170名無しさん@明日があるさ:03/02/21 15:54
田舎の車両はトイレがあるから
なんとも思わん
171名無しさん@明日があるさ:03/02/22 00:55
>>167
3行目以降の飛躍がスバラシイ
172ななしさん:03/02/22 06:53
化粧板に電車の中で化粧する方法とかいうアホスレがあります。
馬鹿女が理屈をこねまくっています。
リーマンの皆様、リーマンのご意見をぶつけてやってください
173名無しさん@明日があるさ:03/02/22 10:10
この間、電車の中で爪を切っている奴がいた。
ご丁寧に足まで。
174名無しさん@明日があるさ:03/02/22 13:40
オレなんて電車の中でヒゲ剃ってるオヤジ見たことあるぞ。
175名無しさん@明日があるさ:03/02/22 13:53
>>174

  マサにカスだね
176名無しさん@明日があるさ:03/02/22 13:54
名前がマサカスじゃないの?
177ななしさん:03/02/22 18:56
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045185338/l50

ここにマナーの素晴らしい女性が持論を展開しておりますので
一度いらしてください。
178リーマン:03/02/23 05:21
ひどいな女って。
おまいら、男なら、何とかいえ。
177のスレはマジ、ひどい。
179名無しさん@明日があるさ:03/02/23 11:58
こないだ座席に座って、靴下履きかえてるオヤジを見た。
180名無しさん@明日があるさ:03/02/23 11:59
偉そうな顔して会社のバッジつけたスーツ姿のオヤジが
コミック誌を真剣に読んでる姿はみっともない。
東スポなら許す。
181名無しさん@明日があるさ:03/02/23 12:52
セクース終って二人で一服。
彼氏の前ではタバコ吸わない女で通してるらしい。
おかげで彼氏にも見せないようなはしたないセクースの
ご奉仕いっぱいしてくれるYO!
182名無しさん@明日があるさ:03/02/23 14:12
電車の中で痴漢見た事あるよ
183名無しさん@明日があるさ:03/02/23 14:20
そんなことより俺の赤裸々な受験日記を聞いてくれよ、>>1よ。
俺は【公家の名門=同志社大】を受験する。そして【西の早稲田=立命館】と
【神戸のミッション校=関西学院】を併願。これが通の受け方。
そして落ちた時のために【浪速の赤門=関西大】と【ファッションリーダー=甲南大】
及び【世界の縮図=関西外大】を受験。京都なら【仏教の最高峰=龍谷大】と
【語学のデパート=京都外大】を受験。当然、それらに落ちた時の保険として
【マンモス私大=近大】と【笑いの殿堂=京都産業】を受験。万一、それらにも
落ちた時のために【阪和のオアシス=桃山学院】と【茨木の中京大=追手門学院】
と【神戸の薬剤師=神戸学院】を受験。それから忘れてならない理系兄弟の
【理系の申し子(兄)=大阪工大】と【理系の申し子(弟)=摂南大】を受験。
さらに滑り止めとして【過去の栄光=大阪経済】と【便所日本一=大阪学院】、
さらに【マンガ道場=京都精華大】を受験する。これらにも落ちた場合は
【神戸のソフィア=英知大】と【レベル上ガッテマス=阪南大学】を受験。
で、フィニッシュに【阪大の分校=南大阪大】で決め、と。
184名無しさん@明日があるさ:03/02/23 15:06
>>1まるでhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1045973412/の
司令 ◆Q.PsktunkU みたいに横柄な態度だな。
185リーマン:03/02/24 03:39


532 :メイク魂ななしさん :03/02/24 02:09 ID:PmQulSXi
携帯は注意が流れるし、禁煙の札も張ってあるんだからさぁ、
化粧はマナー違反じゃないってことじゃん。
あんたらの価値観押し付けないでよね〜(W
電車の化粧は個人の判断で好きにしていい範囲なんだから、
美意識とか大きなお世話。
ドブスさんたちの羞恥心っつーかコンプレックス
なんて私には関係ないっての(爆

>>177へいけ。
女はこれだからいかん。
186名無しさん@明日があるさ:03/02/24 11:16
マジでお金借りやすい所見つけました 2
私も借りちゃいましたよとうとう。
3件で145万ほど有り、他では断られていたのですが
社員の感じが良いとの事でしたのでネットから申し込みました
確かに丁寧な対応でしたね。20万融資してもらいました。
          http://38370701.com/
187名無しさん@明日があるさ:03/02/24 11:25
別に女の化粧は気にならないけどな。つーか何で気になるの?
漫画やタバコと違ってやらなきゃいけないことなんだし、時間の有効
活用なんだなくらいにしか思わない。

ただネイルエナメルだけは臭いので勘弁。
188神奈川在住:03/02/24 11:48
>>187
先週見た光景
電車が急に止まって、ぬっていた口紅を鼻にさして、
その上口から鼻まで赤いラインがひかれていた。
だから満員電車で立っているときに口紅は危険です。

あと自分の顔の化粧を人の背中に顔拓するのはやめてほしい。
会社まで気がつかなかたよ。
189リーマン:03/02/24 18:09
メイク魂ななしさん :03/02/24 15:44 ID:PmQulSXi
化粧のどこが悪いの?アタシ普通に化粧してるよ
電車でも教室でも。
オヤジとかババァは化粧するの信じられない
とか言ってるかもしれないけど、今の若い男の子って
女が教室で普通に化粧してるからあんま珍しがらないよね。
化粧ウザイとか言ってるオヤジとババァはなんつーか、
昔の感覚引きずっちゃってるよね。(w
だから会社でも使い物になんねーんだよ馬ー鹿(爆

>>177に素敵な女性がたくさんいます
190リーマン:03/02/25 00:10
前スレ1 :03/02/24 23:34 ID:mI7b+9tf
>>681
そうそうあれいいですよね!!
私もしばらく前まではライターであぶってたんですが、
一度大変な事をしてしまって(笑)
危ないのでまつげくるんを教えていただき、愛用しています!
ラメラメで可愛いし、いいですよー!

この方は、車内で、ライターに火をつけ、
ビューラーを暖めるそうです。
ここまでくると、女って本当に馬鹿だと思います。
191名無しさん@明日があるさ:03/02/25 00:26
マンガは許せるが新聞はダメだな
インクアレルギーの人もいるんだぞ
192リーマン:03/02/25 04:15
738 :メイク魂ななしさん :03/02/25 02:30 ID:lLinfySn
ヨーロッパでは公衆の面前で鼻をかむことが一般常識です。
だから私も朝は時間がないし、私の使う電車は混んでるけど
頑張って化粧するよ。
鏡使って人に見られないようにしてるしね。
駅のトイレなんて汚くてあんなところで化粧出来ないよ。
手だって化粧する前にウェットティッシュで拭いてからするし、
化粧終わった後に汚れた手は車内の椅子で誰にも気づかれないように拭いちゃう。
電車の椅子ですごい手についたシャドウとか落ちるんだよ!
この前終わった後に香水つけたら、隣のオバサン二人組にコソコソ「くさい」とか
陰口言われたけど、オバサン達だってどんな化粧品使ってるのか知らないけど
顔からものすごいオバサン化粧品の匂いがプンプンしてきてそっちのほうがくさいって!
それより一番恥ずかしいのって、朝、鏡の前でしっかり髪の毛セットしてきたつもりなのに
ムースの泡の白い小さなカタマリとかが髪の毛についてるヤツらじゃない?

座るときは、座席が汚れていますので、ご注意ください。
女ってだめだな。
193名無しさん@明日があるさ:03/02/25 04:45
>>191
マンガもインクを使っているだろうが、ボケ!
194名無しさん@明日があるさ:03/02/25 11:24
新聞は場所を占有するからな。。
俺は絶対に電車じゃ読まない。

195名無しさん@明日があるさ:03/02/25 11:32
馬鹿さらしage
196リーマン:03/02/25 22:25
メイク魂ななしさん :03/02/25 19:46 ID:/NOrLC8R
私毎日某地下鉄で化粧してます。
何故悪いのか解りません。人に迷惑かけてる訳じゃないし、
見たくないなら見なきゃ良いし、誰が何処で化粧しようが別に関係無い。

因みに私の場合リキッドアイライナー(上下に)→ペンシルアイライナー
→下目蓋にハイライト→マスカラ。ファンデはリキッドなので電車では
汚いので洗面所で手を洗ってから。学校行ってからの時もあるけど。
あと、気が向いた時に眉毛を書きます。色抜きすぎて薄いけど。

新聞読んでる親父とか、マンガ読んでる男より、ましじゃん。
ていうかアタシタチ、迷惑かけてないじゃん。うちらの勝手じゃん。
ばーか。
>>196
迷惑掛けてない、というのって相手の事情をちゃんと聞いてない場合が多い。

でも化粧なんてどうでもいいと思うし、メールくらいならどんな迷惑がかかるんだ、
という気もする。

しかし電車の中というのは、非常な緊張状態、というのが通念。
見ず知らずの人間が他人との接触をさけ、我慢する時間帯。
ある意味、臨戦態勢なのだから、周りの人間を挑発する行為は避けた方がいい。

彼氏や友達の前では絶対に化粧を直したりはしないだろう。
「積極的に無視する」という行為が挑発的だとも言える。
198名無しさん@明日があるさ:03/02/28 12:53
マンが読んでる奴って速攻席に座ろうとするし腕を広げるからうざい。
もちろんウザい場合は何気なく肘鉄するがな。
199名無しさん@明日があるさ:03/02/28 18:24
他人に迷惑をかけるっていう意味では、マンガも新聞も真面目な本も変わらないじゃん。
んでも、マンガは恥ずかしくて読めないなー。
まじで恥ずかしくない???

いかにも出来そうなリーマンがマンガを読んでいることってないよね。
電車内でマンガ読んでいるやつってアホそうな面している。
200名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:36
数日前、丸ノ内仲通で大学生と思われる女が吸い差しの煙草を植込みの中に
ねじ込んだのを目撃した。本当に最近の喫煙女は糞だな。
201名無しさん@明日があるさ:03/03/04 12:39
>>199
漫画、というかA4の本は読む奴が腕広げるからウザい。
そういう意味では新聞はもっとウザい。タブロイド版もね。
202名無しさん@明日があるさ:03/03/04 12:41
電車で堂々と「SMスナイパー」読んでるおっさん(リーマン?)は
スゲーの一言だった
203名無しさん@明日があるさ:03/03/05 02:27
>>199
こないだ、白人のビジネスマンが田園都市線の中でクレヨンしんちゃん読んで、
大爆笑してたよ。
サラリーマンが「少年」何たらを読むのは、
ごく普通にイカレてます。
>>204
なんどもなんども同じようなレスを......
過去レス読む習慣はないのか?
そんなイカれたやしに言われてもなぁ。
206山崎渉:03/03/13 12:00
(^^)
207名無しさん@明日があるさ:03/03/13 22:03
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
ごく最近なんだが、活字がマンガに勝るという偏見を打破してみた。
人目を気にしすぎない事を心がけていたつもりなんだが、勇気は要った。

カバー付きフランス書院と抜き身のベルセルク・・・ある意味究極の選択ダターヨ。
209名無しさん@明日があるさ:03/03/13 22:18
元 リーマン(今は院生)からすれば リーマンは選民意識と世間体が強い 専門書や小説も読むし 漫画 エロ本も読む俺としては電車で漫画を読むときもあるし専門書も読むときもある。このくらいの事で「こうせねばならぬ」と気めつけるリーマン社会は了見が狭い
210名無しさん@明日があるさ:03/03/13 22:23
続き 直接的迷惑行為でなければ 電車で漫画読もうが 個人の問題。他人から頭悪いと思われようが頭良いと思われようが勝手。あまり世間体にコダワリ過ぎる必要無し
208なんだがね、むしろ専門の本を読む方が気恥ずかしい・・・まだまだだね。
外国書籍も恥ずかしい・・・4コマ雑誌の方を選択させてくだちぃ。ウワァーン!//////
正直、エロ本見てるヤツを尊敬する
正直な所、快楽天を読んでいる人もNatureを読んでいる人も尊敬します。
とりあえず旧字中国語のエロ小説(一見日本語)はクリアしてみました。
214テ・リーマン:03/03/30 14:02
209と210
そのとおりやね。
俺は漫画読まんけど。
215名無しさん@明日があるさ:03/03/30 14:13
小説、漫画、専門書・・・だいたい電車で読む香具師は
ラッシュ時でも強引に読もうとする。
だから嫌われるんだよ。
216名無しさん@明日があるさ:03/03/30 14:26
電車に乗るときは、電車の揺れと車窓の風景を堪能するに限る。
217名無しさん@明日があるさ:03/03/30 14:26
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
218名無しさん@明日があるさ:03/03/30 15:25
        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

219名無しさん@明日があるさ:03/03/30 15:37
220名無しさん@明日があるさ:03/03/30 17:32
電車内で漫画を読む女、駅でタバコを吸う男は?
221名無しさん@明日があるさ:03/03/31 04:58
OLでモーニングとか読んでいるの見たことないな。
222名無しさん@明日があるさ:03/03/31 09:55
>>212
禿同
ヘタレな漏れにはできん
223名無しさん@明日があるさ:03/04/01 10:54
駅でタバコ吸って、電車で漫画読む女はどうよ?
224名無しさん@明日があるさ:03/04/01 11:01

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /    世界     |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
225名無しさん@明日があるさ:03/04/01 12:18
俺の中のイメージだと悪い順に
電車で携帯で平気で喋る(大迷惑かつ非常識)>>>>>>>>電車で新聞を広げて読
む(大迷惑かつ非常識)>喫煙所以外でタバコを吸う(大迷惑)>>>>>電車で漫画を読む
(低能)>>>喫煙所以外やや禁煙タイムにタバコを吸う(大迷惑)>>>
車内の携帯電源OFFエリアでメールする(ちょっと非常識)
226名無しさん@明日があるさ:03/04/01 13:22
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
少年漫画って頭使わないから
暇つぶしに読んでた。
228山崎渉:03/04/17 10:58
(^^)
229山崎渉:03/04/20 05:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
230名無しさん@明日があるさ:03/04/26 23:12
電車内に空き缶や新聞、雑誌を捨てていく男
電車内でマックのハンバーガー類をほおばる女
231名無しさん@明日があるさ:03/04/26 23:14
オマエモナー
232名無しさん@明日があるさ:03/04/27 02:47
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
233名無しさん@明日があるさ:03/04/27 02:50
>>225
「電車で漫画を読む 」と「喫煙所以外や禁煙タイムにタバコを吸う」の
位置は逆にした方がいいんじゃないか。漫画読む香具師は低脳だが迷惑は
掛けてないぞ。
234名無しさん@明日があるさ:03/04/27 02:59
漫画=低脳って決め付けてるのがわからん
235名無しさん@明日があるさ:03/04/27 03:16
>>234
いやいや、漫画=低脳なんじゃなくて、「電車の中で漫画を読む行為」
が低脳なんだよ。時と場所をわきまえて無い香具師というわけだ。
食事をするのは人間として普通の行動だけど、満員電車の中でむしゃむしゃ
物食ってたら明らかに非常識でしょ。それと同じ。
236:03/04/27 03:19
キライなもの
1.電車内で悪びれもせず携帯電話を使うやつ。車内が空いていても、
せめてドア近くに行って小声で話すくらいの配慮はほしい。
2.込んでいる中、声も出さずに強引に降りようとするやつ。しかも
他人にぶつかって、なぜか逆切れ。込んでいるんだから、降りにくい
のはお互い様。スイマセンぐらい言えば、誰だって道を開けてやるのに。
3.人が降りている最中なのに、わらわらと乗り込んでくるやつ。
山手線に顕著。リーマンがほとんどの通勤電車ではあまり見られない分、
たまにそういう状況に出会うと唖然。
昔は乗り物の中で個人の世界に浸るのだけでもDQNだったんだよね。
牛車や乗合馬車で会話以外の作業する香具師は恥ずかしかったんだよね。
社会性がないってさ。

不特定多数と袖を摺り合わせなければならない現代関東社会においては、
「他人の迷惑」コレ最凶。

タバコは嫌う事に社会的裏付けがついたのでルールを守って愉しむ。マイルール!
マンガはちょっと見で鬼畜エロとか虐殺とかじゃなければ自分は気にならない。
(映像メディアは好むと好まざるに関わらず瞬間データ転送量が大きいから問題視されやすいのだと思う)
238名無しさん@明日があるさ:03/05/08 06:50
ヨーロッパでは公衆の面前で化粧するオンナは
売春婦という認識をされています。
239名無しさん@明日があるさ:03/05/08 06:54
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1051328394/97

俺は独立してもすぐに食っていける自信はあるが、あえてリーマンを続けてる。
自営だと扱える仕事に限界があるので、つまらないんだよね。
組織のバックボーンを利用して規模の大きな商売をしてたほうが、よっぽど楽しい。
自営って最初は、基本的に一から十まで全部自分でやらなくちゃいけないでしょ。資金的にも限界が低いしさ。
多少、収入が増えるからって、ショボイ仕事はいまさらやりたくないな。
座席狭いのだから漫画読むなら単行本サイズにしてくれ
漫画サイズの本で腕広げられるとすげー迷惑だよ
241名無しさん@明日があるさ:03/05/10 03:50

スーツ姿でリュックサック背負っている奴も情けないな。
242名無しさん@明日があるさ:03/05/10 04:00
>>241
ビジネスリュックなら別に良いとオモワレ。
243bloom:03/05/10 04:01
244名無しさん@明日があるさ:03/05/10 04:26
>>238
本当?こんど女子工房どもに教えてやる。
漫画・雑誌否定派は通勤中何してるの?
活字読み?何読んでるの?
ドストエフスキーでも読んでるの?
赤川次郎とか読んでるじゃねーの?( ´,_ゝ`)プッ
246名無しさん@明日があるさ:03/05/10 04:30
>>242
そんなモノがまかり通るのはニホンだけ。
バカで勘違い野郎のアイテムですな。
247名無しさん@明日があるさ:03/05/10 05:14
日本だけって…ここは日本だぞ。
中身は日本人なんだから、ガイジンと違う格好っていうのは寧ろ個性があっていいと思うぞ。
248ビジネスリュック:03/05/10 05:26
↓Mr.JUNKOのオサレなビジネスリュック
http://www5b.biglobe.ne.jp/~titaya/bsns5.htm
↓挑発的な宣伝のビジネスリュックw
http://www.heessac.com/pcback/rakuindex.html
↓海外ブランドでもちゃんとありまつ。
http://www.wilsonsleather.com/jump.jsp?itemID=252&itemType=PRODUCT&iMainCat=5&iSubCat=6&iProductID=252&cmCat=AC
249ビジネスリュック:03/05/10 05:28
ドイツのトラベラー社のもあった。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~titaya/bsns2.htm
そういう問題じゃなくて電車の中でリュックなんか背負ってたら
邪魔だろうがよ。
251名無しさん@明日があるさ:03/05/10 14:44
>>250が言う通りだ。
せめて満員電車の中ではリュックを下ろすことくらい
気付かないのか?
マナーというか、常識以前のことだろ?
自分のことしか考えられない最低人間だな、リュック野郎は。
社会のクズだ。
252oto:03/05/10 15:20
リュックマンはチョン
253名無しさん@明日があるさ:03/05/10 16:35
>>248
見事にすべてダサいデザインだな。
こんなの背負って、仕事帰りにデートする気か?
254名無しさん@明日があるさ:03/05/10 16:37
255モハメド:03/05/10 17:49
 何で男は煙草を吸って女は良くないとかワカラン。
 その考え自体DQNっぽい。
256名無しさん@明日があるさ:03/05/10 17:51
>>255
分からんお前がDQN。
257名無しさん@明日があるさ:03/05/10 17:53
なんかさー電車の中で漫画を読むこともタバコをすうことも
レベルの高いことだとは思わないが、仕事が激務で神経すり減らしてると
少しでもストレスを減らしたいと思うんだよね。その手段が漫画やタバコなだけ。
俺もすげー仕事が立て込んでるときだもんなーこういうことすんの。
学生時代は参考書とか小説しか読まなかったけどな。
258モハメド:03/05/10 18:08
 >>256

 お前さぁ,中学生みたいだな。ホント。仮にも働いているなら
 論理的な答えを提供しろよ。会社でもホントつかえない奴だろ?
259モハメド:03/05/10 18:23
 はっきりいってこのスレ自体非常識。何で漫画を電車の中で読んじゃイカン?
 それより携帯で話しているオヤジとかドアの脇に座りこむ馬鹿を注意しろよ。
 後電車の中で発泡酒飲んでいる奴もっとDQNポイが?いつから満員電車は
 食堂になったのか?
>>257
煽るつもりはないが、漫画おもしろい?
漏れは小学生の頃は必死に読んでいたが、大きくなってからは読む気がしなくなったけど。
>>11
だまれカブレが。ここは日本だ。
U.S.A kills your mind!
262名無しさん@明日があるさ:03/05/10 18:33
>>260
漫画がおもしろいかか?
俺が読むのはマガ○ンなんだが、やはりあれって中〜高校生が
ターゲットだからレベルは合わないかもな(当方24歳)
まあ、考えずにぱらぱら読んでストーリー読む程度で
ちょっとはストレス解消になるな。ときどき感動する話とかあるし。
難しい本は仕事で疲れてるときは読みたくない。
263名無しさん@明日があるさ:03/05/10 19:10
クルマ好きだからヤンマガだけ買ってるけど、表紙が恥ずかしくて
電車の中では読めないな(月曜の帰りにコンビニで買って家で読む)

電車の中では普通に適当な文庫(軽めの小説から学術系まで、基本
的に仕事とは無関係なもの)か新聞(全国紙)読んでるけど、ヤン
マガの表紙が恥ずかしくなければ月曜は多分ヤンマガ読むなぁ。

というか青年マンガ誌のあの表紙はなんとかならんもんか(本題と
関係ねーかw)
264名無しさん@明日があるさ:03/05/10 19:26
>>259
スーツ姿で漫画を必死に読む姿が端から見て滑稽なだけだよ。
俺はそう思うね。あと、バックをたすきがけにしている姿も幼稚に
みえる。とくに4月以降、新入社員が巷に増えたせいか、こういう
格好をしている若い奴をよくみるね。
265名無しさん@明日があるさ:03/05/10 19:31
外国カブレが漫画を批判してるけど、日本の漫画はあっちのコミックスよりも伝統的に定着してるからなあ…。
ゴーマニズム宣言とかなら読んでもかまわないと思うが…。
266名無しさん@明日があるさ:03/05/10 19:33
>>253
アンチリュック野郎、必死だなw
普通の肩掛けカバンとかのほうが、個性がないっていう点ではダサいだろう。
267名無しさん@明日があるさ:03/05/10 19:53
電車の中でマンガ読むのは、
恥ずかしい行為だけど、他の人には迷惑はかからない。
でも、リュック野郎は周りに迷惑をかけているからね。

私立小学校へ通う小学生が電車の中でランドセルやリュックを
背負っているのは仕方ないことだし、微笑ましくもあるが、
スーツを着た大人が満員電車の中で平気な顔して
リュックを背負っているのはイタすぎるな。

>>266
まぁ、或る意味、リュック野郎は
「常識知らず」という「個性」があるかもね。
268名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:09
リュックも肩掛けも、邪魔になることには変わりなかろう。
俺はいちおう足下に置いてるが、満員だと足下におろせないときもある。
269名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:11
電車では前にかかえてるぞ。
270名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:21
健康にはリュックの方がいいらしい
271名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:29
>>268
つーか乗る前に手に持っておけばいいことだろ。
272名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:36
俺もリュック派だが、電車の中では肩からおろしてるぞ。
一部の迷惑リーマンのせいで、リュック野郎全体が批判されるのは腑に落ちない。
満員電車の中のリュックサックって、本当にメイワクだよね。
本人が周りに迷惑をかけていることに気付いていない
というのも情けない。
仕事でも、
「自分さえ良ければ、他人の迷惑などお構いなし」なのかな?、
リュック背負って会社へ行くサラリーマンは。
274名無しさん@明日があるさ:03/05/10 20:58
道では背負っててもいいじゃない?
275名無しさん@明日があるさ:03/05/10 21:07
リュックの方が変わっててイイナと思う。
でも電車では手に持ってね。
276名無しさん@明日があるさ:03/05/10 21:28
>>275
ふ〜ん、変わってていいなんて思うんだぁ。
オマエ、下駄履いて会社に行けよ。
かなりウケルと思うぜ。
277名無しさん@明日があるさ:03/05/10 21:45
いい年こいて少年ジャンプとか読むなバカ
278名無しさん@明日があるさ:03/05/10 21:47
リックが悪いとは思わないが、取引先とかいくとき困らないか?
内勤ならいいだろうけど、普通の手提げかばんでもかっこいいの
いくらでもあると思うがなあ。
ストーリーものは電車では読まない。集中できないし、不明部分をすぐに調べる事ができないからね。
4コマ誌は借りられたら読む。自分の鞄に余裕がないから借りる。

知的興味ってのはチャンネルによるから、おもしろさがわからない人はそっち方面にアンテナが立ってないと思われ。
他人様の趣味にとやかく口を挟める程の方であるなら、説得を試みてはいかがか?
>>276-278
禿同。

リュックタイプのバッグを背負ったり、ベルト付きのバッグのベルトを肩にタスキがけしてるのは、漏れがリーマンになった頃は定年間際っぽい爺さんばっかだったが。
今は侵入社員らしき者がもってる場合が多いが、こういうのって、隔世に遺伝するのかも。
281水瓶座 ◆1oDpaQGRrs :03/05/10 22:39
ってゆーか、なんでそんなに沢山の荷物があるんだ?
会社に置いて帰れないのか?リュックの中身はなんだ?
282名無しさん@明日があるさ:03/05/10 22:49
スパ読んでるのも恥ずかしい
283名無しさん@明日があるさ:03/05/10 23:00
漫画読む香具師は親が中卒or高卒。これ既出か?
284モハメド:03/05/10 23:02
 やっぱリーマンなら読むのは"資本論"これがまず第一.
 労働者のバイブルみたいなもんだろ?
285ぶらくすとん:03/05/10 23:08
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
>>279
DQNに言って分かって貰えるかどうか分からんが、
きっと「自分の趣味のことだし、誰にも迷惑かけてないし、個人の勝手」と思っていると思う。
そ・れ・は・世の中におまい一人だけしかいない場合には激しく正しい。
自分を離れて、自分を含む世界を外部から客観的に観る視点が欠如しているということに気づいてくれることキボンヌ。
>>276が指摘している通り、「下駄履いて出社すること」は、自分だけのことを考えて生きている香具師なら「そんなの個人の勝手」と思う罠。
ところが、それが恥ずかしいことだということは、他人から指摘を受けなければ分からないほど、実は感覚がおかしくなっている罠。
その感覚は誰が決めるかというと、漏れが決める訳ではなくて、文化(歴史)が決めることだ罠。

おっと、見事、釣られちまったゼィ(w
で、電車内でマンガを読む男が体積をとる以外の具体的迷惑って何だ?
288名無しさん@明日があるさ:03/05/10 23:49
まぁ、結論としては、
「電車の中でマンガ」 → 他人に迷惑をかけていないから、個人の自由。
「リュックサック」 → 周りの迷惑に気付かない、自分勝手DQNリーマン。
ということですね。
289名無しさん@明日があるさ:03/05/10 23:51
>>280
>>こういうのって、隔世に遺伝するのかも。
祖父の世代をリスペクトしてしまう気持ち、なんとなく分かる。
団塊の世代あたりのスタイル(生き方:考え方)はあんまり好きになれない。
「こういうの」ってことだけど、他にも隔世遺伝的なものってある?教えてクリませ。

>>283
うちの親は中卒&高卒だが、逆に漫画を買ってもらえなかった。
(ただ、古い手塚治虫の漫画だけは家にあって、それなら読んで良かった。)
大学に入って多少(スピリッツとか)は読んだが、漫画を読む習慣は今でもほとんどない。
>>288
だぁから、リュック背負ったまま電車に乗らないってば。
>>290
お前はそうかもしれんが乗ってる奴もいるんだよ。
292名無しさん@明日があるさ:03/05/11 01:30
リュックの中身は漫画でいっぱい。
アタマの中身は空っぽなので〜す。
293名無しさん@明日があるさ:03/05/11 01:31
ははは
294名無しさん@明日があるさ:03/05/11 01:32
ボクの父は東大、母は早稲田です。
当然私も漫画なんて読みません。
295名無しさん@明日があるさ:03/05/11 01:33
かといって日経をこれ見よがしに読む香具師もDQN
296オトボケ:03/05/11 01:49
>>294
一人称を統一せいw

俺は早稲田在学中、大学界隈の食堂では漫画雑誌読んでた。
でも買ってまで読んだことないな。
297名無しさん@明日があるさ:03/05/11 01:50
江川達也の「源氏物語」はエロくて(・∀・)イイ!!よ。古典の勉強にもなるし。
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
299名無しさん@明日があるさ:03/05/11 04:05
マンが読んでるのは兵隊(営業マン)が圧倒的に多そう。
300名無しさん@明日があるさ:03/05/11 09:14
>>295

スマン、俺はよく読む。
漫画よりはいい気がするが?
301名無しさん@明日があるさ:03/05/11 09:39
日経はいい。
日経も読めないアホが死ぬべき。
たぶん理解できないのでしょう。
日経に踊らされるのもまた問題だが。
302名無しさん@明日があるさ:03/05/11 10:08
ニッケイは面白いが、内部告発騒動も面白かった。
既に一兆円産業と言われるコミックの市場性を
根拠も示せずに否定する釣り師吊しageW
303名無しさん@明日があるさ:03/05/11 10:10
俺も職業柄、日経システム構築と
インターネットソリューションを読んでまつ。
304名無しさん@明日があるさ:03/05/11 11:35
漏れは
月曜:少年ジャンプ
火曜:ヤングマガジン
水曜:マガジン
木曜:ヤングジャンプ
金曜:モーニング
ですが何か?
305名無しさん@明日があるさ:03/05/11 12:07
産経がおもろい。
306名無しさん@明日があるさ:03/05/11 12:23
カバーをつけた文庫本を読むのが一番いいのです
307名無しさん@明日があるさ:03/05/11 12:26
中身フランス書院な。
308:03/05/11 12:40
通勤電車だろうと漫画は読みたい人が読めばいいと思うけど、やっぱり
大人が人前で漫画っていうのはちょっとはずかしいかな。
自分も夜にコンビニで立ち読みすることはあるけれど、車内だと恥ずかしいと
思うのはなぜか・・・?
309名無しさん@明日があるさ:03/05/11 15:10
ネクタイ締めて少年誌読む奴より、
堂々とエロ本読んでる奴のが男らしいと思う。
310名無しさん@明日があるさ:03/05/11 22:38
夕刊フジがオヤジの友
311名無しさん@明日があるさ:03/05/11 22:42
帰りの電車で夕刊フジ・ゲンダイは分かる。東スポもよしとしよう。
しかし、内外タイムスはどうかと(笑)
312Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/11 22:48
電車の中で2ch。コレ最強。
313名無しさん@明日があるさ:03/05/11 23:59
電車の中で、マンガとかスポーツ新聞読む暇があれば、勉強しなよとマジに思う。
電車の中だって、いろんな勉強ができるのに。
313は最近のマンガをちゃんと読んでいるのかと要らない心配をしてみとく。
315名無しさん@明日があるさ:03/05/12 00:02
喫煙者は、非喫煙者から最低10メートルは離れて、喫煙してください。
喫煙可の場所でも。

喫煙者は、タクシー降りる前に、きちんと換気しておいてください。
後で乗る人が大変迷惑しています。

喫煙者は、



   煙草やめてください。
316:03/05/12 00:03
別に電車のなかでマンガ読もうが、本人の勝手だけど、オレのイメー
ジだと、電車の中で大人がマンガを読むって、電車の中で大人が菓子
食っているのと同じ感じ。
317名無しさん@明日があるさ:03/05/12 00:04
たしかに、喫煙者こまるよね。特に歩きタバコ。
煙吸うだけで具合悪くなるから困る。
318名無しさん@明日があるさ:03/05/12 00:17
>>317
ホント
319313:03/05/12 00:19
>>314
いや、まったく読まないけど…、何か困ることってある?
まあ好き好きだけど、電車の中ではTOEICの準備か、統計学の勉強してるんだけど、時間つぶしになるし、面白いよ。
320名無しさん@明日があるさ:03/05/12 00:20
>>319
314は、一生ヒラのバカだから相手にするな。
エリートはエリートらしくしろ。
>>309
漏れの友達で「ナイタイ(風俗情報誌)」を堂々と読んでる香具師がいた
学生の頃だが
322名無しさん@明日があるさ:03/05/12 18:01
官能小説は別にいいだろ
323動画直リン:03/05/12 18:02
324名無しさん@明日があるさ:03/05/12 18:03
官能小説を声出して読むのは良いことだ
325名無しさん@明日があるさ:03/05/12 20:10
喫煙者は、非喫煙者から最低10メートルは離れて、喫煙してください。
喫煙可の場所でも。

喫煙者は、タクシー降りる前に、きちんと換気しておいてください。
後で乗る人が大変迷惑しています。

喫煙者は、歩道での吸い歩きは危険なので止めてください。

喫煙者は、ポイ捨てやめてください
  (道路にゴミを投げ捨てる人はいない。喫煙者のポイ捨てはひどい)

喫煙者は、


   煙草やめてください。
326名無しさん@明日があるさ:03/05/12 20:15
>>325
却下

準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
328名無しさん@明日があるさ:03/05/13 20:29
すまん、みーんな俺の教育が間違えていたんだ
俺の変わりにみんなにお願いするわ
構わないんで、ぐーで殴ってあげてください
その際に「やむちゃさまの代わり」って言えば、彼ら・彼女らもわかってくれます
329名無しさん@明日があるさ:03/05/13 21:23
マンガやタバコはまだマシな方だよ。
最悪なのは、電車の中でリュックサック背負っている
迷惑&恥ずかしいリーマンだわな。
330名無しさん@明日があるさ:03/05/13 21:35
もうリュックの話はいいよ

というか今時「リュック」って。。。。
331名無しさん@明日があるさ:03/05/13 21:39
営業車でたばこ吸うな!我慢できねーのか!
あとで車使う身にもなってみろ!ウンコくせーんだよ!
332名無しさん@明日があるさ:03/05/13 21:47
以前帰宅時に電車内で座ってる俺に向かって斜め前に立ってた
高校生が俺の方に向かって倒れこんできたんだ。目が逝ってたから
ヤバイと思って手で支えようとしたんだが、力及ばず横たわった。
なんか口から泡とか吐いてるし。さすがにシカトも出来ず、ほっぺを
ペンペンとかやったりしてた。リュック外したりそれを枕にしたり、
広く寝かせたり。それを一緒になって手伝ってくれた見ず知らずの女の子。
まぶしかった。
結局偶然乗り合わせた看護婦の指示の下、次の駅でその癲癇小僧は俺や
おっさんたちの手によって待合室に運び込まれ、電車は発車した。
その後も何となくその子が気になった。天使!
んで、終着駅。
電車から降りるなり、その子はホームでタバコに火をつけた。


 一 気 に 萎 え ま し た
>332
すまんな。一仕事終えたあとの一服が旨いのよ。
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
335山崎渉:03/05/22 01:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
336山崎渉:03/05/28 16:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
隣の親父が単行本のマンガ読んでた

ビビッた
338名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:35
タバコ大好き女としては「喫える場所なら喫いたい時に喫う」な。悪いけど。
339名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:37
>>338
キモイ
340:03/05/29 21:38
氏ねよ。今すぐ
341:03/05/29 21:39
氏ねよ。今すぐ338のキモ
342名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:40
>>338が壊れましたw
343名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:50
漏れ、灰皿なくても吸うよ?携帯してるし。
344名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:55
漏れ、灰皿なくても吸うよ?踏んだら終わりだし。
345名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:01
344なんかネコのウンコ踏んじゃえ!
346名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:04
漏れ、灰皿なくても吸うよ?>>345に食わせたら終わりだし。
347名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:11
品川駅のタイルに詰まった吸い殻で食いつなげ、>>364
348名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:14
>>347

( ´,_ゝ`)プッ
349名無しさん@明日があるさ:03/05/31 03:37
ハリーポッターの英語版はDQNでしょうか?
350_:03/05/31 03:40
風邪引いて会社に行った帰りのこと。
駅のホームで鼻が垂れてきたので、ビーン、と鼻をかんでポイッとティッシュをゴミ箱に捨てたんだ罠。
そのゴミ箱の横にリーマンがいたのだが、漏れのことを睨み付けるんだ罠。
漏れは何のことか分からず、さらにビビ〜ンと、鼻汁でべとべとになったティッシュをさらにゴミ箱に放り込んだんだ罠。
すると・・・
そのリーマン氏は、ごそごそとゴミ箱をあさって漫画を探していたんだ罠。
漏れの鼻汁でべとべとになった漫画を掴んで恨めしそうに漏れを見たんだ罠。
それほど漫画が読みたいか?ゴミ箱あさらないで売店で買って読めや。
、と感じたんだ罠。
352名無しさん@明日があるさ:03/05/31 08:58
肩に斜めにかけた鞄
頭にはヘッドフォン
手にはマンガか携帯ゲーム機
スーツの胸ポケットからは派手な携帯のストラップがだらり
首には会社のパスをぶら下げているストラップ
1週間はきつづけていると思われるプレスが落ちたズボン
かかとのちびた本皮ではなくビニールっぽい変な形の靴

ヘッドフォンからの漏音以外は迷惑ではないがもう少しすっきり
した格好をしたらどうだ。
353名無しさん@明日があるさ:03/05/31 09:08
漫画もむかつくし、女のタバコも最悪だけど
オレは満員電車のオタクのリュックがもっとむかつく。
軽くリュックを殴る。
354名無しさん@明日があるさ:03/05/31 11:00
電車での漫画はリーマソの清涼剤さ
大目に見てくれないか?
355名無しさん@明日があるさ:03/05/31 11:01
アメリカ人が日本の電車の中で漫画を読むリーマンに「だから日本はだめなんだ

アメリカにおまえみたいなやつはいない」といったそうな。

そこで隣のおばさんが一言「あんたの国には手塚治がいなかったからだよ」

と反論していたらしい。アメリカにはディズニーという最強の漫画家がいるが,日本の手塚

程の支持をえていないのでしょうか?アメリカのディズニー関係者が日本のディズニー

ランドですばらしいと賛辞を贈るほどになったのも手塚のおかげか??

(あるラジオ番組のネタ)当方24歳リーマン漫画は好き
356名無しさん@明日があるさ:03/05/31 11:02
>>355
白痴は死ねよ
357名無しさん@明日があるさ:03/05/31 11:39
朝からマンガを読んでるリーマンは理解に苦しむ
よう、ゴミ溜ども。

おれは漫画よむけど、多分、おまえらの大部分よりか日本経済を支えてる
比率が高いっていう自負があるんだ。

じゃあな。
359名無しさん@明日があるさ:03/05/31 12:04
>>356

白痴ってなぁに??
360名無しさん@明日があるさ:03/05/31 12:08
>>358
自負=思い込み
361名無しさん@明日があるさ :03/05/31 12:11
朝からいちゃいちゃするんじゃネエ!!

どッかの安ホテルから出てきたような面をしやがって!

どこの会社だ!?

362名無しさん@明日があるさ:03/05/31 12:15
>>361
東海道線とか日本を支えるサラリーマンが多く乗っている
朝の通勤時間、日経を読んでる傍ら、安っぽいカップルが
いちゃいちゃしてると殴りたくなるな。場の雰囲気を読んで
粛々としていてほしいもんだ。
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板循環.....色々な大学の掲示板を見るならこちら。
バイトとかの情報もいぱーい。
>>358
DQNは逝ってよし。
365糞コテ(R) ◆9NS.crxW3U :03/05/31 21:29
電車内で漫画くらいイイじゃん。
夕刊フジとか東スポ、大スポ読んでる奴もまぁ許せる。
コンパクトで場所とらないしな。
KIOSKのカバーかけたフランス書院もいいだろう。
ただ前はおったてないで欲しい。

訳知り顔で日経とか広げてスペースとるオサーンの方が迷惑だな。
あと仕事を電車の中に持ち込む奴。
ThinkPadでPowerPointで作ったプレゼン資料をぱかぱか広げてる奴とか、
プリントアウトした社内資料に蛍光ペンでマーカー塗りまくって読んでる奴。
熱心なのはわかるが、社内秘の資料がまるわかりだぜ。
昨日地下鉄車内で顧客名簿広げてた旅行会社とおぼしきおねーちゃん。
ダメだよそういうのは。
366名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:21
いい歳こいて、週刊少年XXX読むなよな(ジャンプ、サンデー、マガジン等好きなもんいれてくれや)
まして朝のラッシュ時になあ、
そんなもん必死になって読むことねーだろ?
そうか、しゃーないな
オラオラオラオラオラオラオラ!!

>>353
時々リュックの中に入れたパンが潰れる原因がわかった。
しばくぞ
368名無しさん@明日があるさ:03/06/01 07:46
リュックを前に持ち直せ
369名無しさん@明日があるさ:03/06/01 08:14
マンガ男よりもタバコ女よりも
リュック背負ったリーマンが最強のバカ。
370名無しさん@明日があるさ:03/06/01 09:42
369
そうだよ。こういうやつは短めのスラックスに、白の靴下。
普段はしばくなんてことばは使いもしない、冬でも汗かいてる色白のデブメガネ。

367
お前のことだよ。

漫画リーマンはゴキブリと同じ。
完全に自分の世界にはまってしまって、満員電車でも
「ゴルァ!喪前ら押すな!」って感じで、
ハゲポマードベトベト漫画オサーンの存在自体がうざい。
>>370
マジレス?
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
374淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/06/02 19:08
禁煙できるサイト。ただし、中学生並の英語力を要する。

http://www.globalink.org/tobacco/images/wsd.jpg
37510人に4人:03/06/02 19:20
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
376100人に1人:03/06/02 19:20
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


早く重役出勤できる待遇になれよ
378名無しさん@明日があるさ:03/06/02 20:13

スーツ姿でリュックサック背負っている奴も情けないな。

今時

リュックサック

はねぇだろ(w
足を引っ込め、閉じて行儀良く漫画を読んでますよ。
381名無しさん@明日があるさ:03/06/02 21:51
おら〜、てめーが漫画開いてるスペースを詰めりゃ
もうちょい楽になるだろが!!
このクソボケ
382名無しさん@明日があるさ:03/06/02 22:13
最近電車で菓子パンとか食う奴異常に多い。
特に仕事帰りによく遭遇する。家帰るまで待てないのかな?
次の駅で人がたくさん乗ってくる時には詰め込むようにして食べてる。
最強なのはモスバーガー食ってた女。多分20代。
すごい匂ってた。電車だとどんな匂いでもうっとうしいよ。
あと手作りのお弁当食ってたOLもいた。隣の人がにらんでるのに知らん顔。
普通の電車の中で食べるのに弁当作るなんてむなしいね。
どういう脳の構造してんだろう?
383名無しさん@明日があるさ:03/06/02 22:32
何人かで注意して回るチームを作りたくなるよ。
一人じゃないのが情けないけどね・・。
因みに漫画読み男や喫煙女は害が及ばない限り特に抵抗ナシ。
384名無しさん@明日があるさ:03/06/02 22:58
電車降りて、ホーム歩きながらマンガ読んでるけっこういい年のサラリーマンムカツク。
すっげーじゃま。中には改札出てもまだ読んでる奴いるよ。蹴りいれたくなる。
写真取ってそいつの会社に送りつけて上司に見せてやりたい。
385名無しさん@明日があるさ:03/06/02 23:06
学生は全てスクールバスで通ってほしい。
386名無しさん@明日があるさ:03/06/02 23:39
>>383
偶然装ってエサを叩き落としてやったらいいんだよ。もちろん自分が降りる時に。
何度もやってるけど、「あ、すいません」って言ってそのまま降りれば追ってきた
香具師いないよお。
387糞コテ(R) ◆9NS.crxW3U :03/06/02 23:40
>>382
>最強なのはモスバーガー食ってた女。多分20代。

そ、そりゃ凄い。過食症か何か?
388名無しさん@明日があるさ:03/06/02 23:48
昔は電車の中でモノ食うなんて恥ずかしいor食ってる奴はヤヴァイ
(頭おかしい系?)って感じだったよね〜

中学高校の頃、ホームでジュース飲んでても電車が来たら急いで飲
み干すのは当たり前だった(別に優等生じゃないよ)

いつからこうなったんだろう?
本当に普通の人が平気で電車でモノ食ってるよね。
そもそもモノ食う前に手とか洗わねえか?普通
>>電車降りて、ホーム歩きながらマンガ読んでるけっこういい年のサラリーマンムカツク。

大抵ダサいリュックリーマンだよな、そういう香具師って。
失業率増加っていってもこういう香具師でも仕事があるんだからまだまだ本当の
不況じゃない。
390382:03/06/03 22:12
>>387 見た目は普通だったよ。
端っこの3人がけの席に1人で座ってた。
友達らしい人は向かいに座ってたよ。そいつらも食べてたと思う。
でも女で向かいに友達がいるとはいえ1人で座って食う神経はすごい。
391名無しさん@明日があるさ:03/06/03 22:15
ずーっと執拗に「リュックサック」を叩いてる人っていったい
なんなの?

なんかトラウマでもあんのか?
392名無しさん@明日があるさ:03/06/03 22:22
>>391
いや〜、あれは見た目も馬鹿みたいだし邪魔だしムカつくでしょ。
393糞コテ(R) ◆9NS.crxW3U :03/06/03 22:24
>389
わしの職場にも一名、むかつくリュックリーマンいる。同意。
社内のどこで雑談してても、必ずそいつが後ろにいて笑っている。
俺が言うのもなんだが、仕事中に大画面で堂々と2chするな。

>390
モスバーガーって食べると口の周りが汚れるよね。
個人的には好きなんだけど、
アレを電車の中で食うなんて、ちょっと超越してる。
つうか、複数で食ってたのか・・・

394名無しさん@明日があるさ:03/06/03 22:30
>>392

満員電車でおろさない奴が邪魔なのは分かるけど、ここまで執拗
に叩かれてるのは正直不思議だった

>>393
>わしの職場にも一名、むかつくリュックリーマンいる。同意。
>社内のどこで雑談してても、必ずそいつが後ろにいて笑っている。
>俺が言うのもなんだが、仕事中に大画面で堂々と2chするな。

もなんでそこまで憎んでるんだろう・・
単純に面白いです。

「リュックサック」って響きも懐かしいしw
395名無しさん@明日があるさ:03/06/03 22:37
>>394
満員じゃなくても人に当たったりするしさ。君はリュック族か?

そういや、今日地下鉄の階段降りながらシャンパンのビン落として破裂させた
おっさん、これ見てたら今夜中に死ぬように。
396名無しさん@明日があるさ:03/06/03 22:46
満員電車でリュックサック背負っているリーマンは
さすがに恥ずかしいよな。
常識がなくて。
397名無しさん@明日があるさ:03/06/03 23:04
リーマンじゃないけど、端っこの席に座ってたら
ドア横に立ってるコギャルが小さいリュック(昔流行った)背負ってて、
頭にぶつかって邪魔だった。
リュック背負ったままドア横によっかかるやつむかつく。
状況わかる?説明がむずかしい。

398名無しさん@明日があるさ:03/06/03 23:09
>>397
激しく同意
貴様は、車内アナウンスが聞こえんのかと小一時間(ry
399名無しさん@明日があるさ:03/06/03 23:55
今日、ホームで私の前に立ってた馬鹿女二人
タバコ吸ってんじゃねーよ、喫煙コーナー行けよ
お前らに存在価値はない
なに見てんだよ、邪魔なんだよ。
馬鹿女が。不細工が。
阪急 淡路駅 
400名無しさん@明日があるさ:03/06/03 23:55
401名無しさん@明日があるさ:03/06/04 01:01
夜、電車内で缶ビール飲んでる中年リーマンの方が
糞だといつも思うのだが
402名無しさん@明日があるさ:03/06/04 13:11
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
電車内でたこ焼き食うな!
腹減っているときに、たこ焼きの臭いを嗅がされると
無茶むかつく。
404名無しさん@明日があるさ:03/06/04 21:58
>>401 どうせ家では尻に敷かれてるんだろうよ。
ビールもむかつくけど、缶の水割り飲んでる奴が一番むかついたな。
くっせーんだよ!!
いつも使う駅は始発なのでいい席座れてほっとしていると
必ずわざわざ目の前に座ったり、隣に座ったり超うざい!!
405名無しさん@明日があるさ:03/06/04 21:59
>>403
同意
いい匂い漂わせてんじゃねーよ
お願い、一口ちょーだいっていいそうだよ、ほんと
406名無しさん@明日があるさ:03/06/04 22:00
>>404
新幹線とか特急列車ならいいよな?な?
407名無しさん@明日があるさ:03/06/04 22:01
>>399
本人らに言うたれや。
言われな和から変アホなんヤカラ
408動画直リン:03/06/04 22:01
今日もそろそろデイパック(リュックサック)叩きに情熱を燃やす
オサーンが現われるヨカーン
410名無しさん@明日があるさ:03/06/04 22:21
スーツでバイクは?
411名無しさん@明日があるさ:03/06/04 22:24
ひとつ聞いていいか?
でっけー、鞄の中って何が入ってるんだ?
漫画、飲食、荷物の処置、酒、化粧。
いろんな電車内の行為が叩かれても、
携帯の電源offだけは誰も実行しない罠。

413404:03/06/05 01:31
>>406 もちろん新幹線は別。飲んでも食ってもいいんだけど。
414名無しさん@明日があるさ:03/06/05 06:18
>>411
俺の鞄の中は、

携帯電話、
文庫本、
シェーバー(急なお泊まり用)、
ティッシュ、ハンカチ、

くらいだなぁ。
あと、たまに折りたたみ傘が加わるくらい。
リュックサック(デイバッグ)など必要ないっす。
最近暑くなってきたよな。
こないだ、白でぶがさぁ、汗だくになっていて、その汗を手のひらで拭って、吊革とかになすりつけているのを見ちまったよ。
勘弁してほしい罠。
416名無しさん@明日があるさ:03/06/07 01:58
隣の席で鼻ほじられたりするとむかつく!
汚いからどいてんのに席つめてくるずうずうしさがまたむかつく!
体温がやたら高くて冬でも汗かいてるデブリーマンもよくつめてくるんだよな。
デブ臭いし、息荒いし、べたべたする腕くっつけてくる。
すっごい嫌な顔してにらんでも全然気付かないんだよね。
何食わぬ顔してマンガ読んでんだよ。死ね。

417_:03/06/07 01:58
418名無しさん@明日があるさ:03/06/07 02:06
>>416
デブは無神経と思われ。
でなければ、あんな醜い体型を公衆の前にさらさないでしょ?
419名無しさん@明日があるさ:03/06/07 02:13
病気でデブになってる奴もいるんだよ
>>419
わかってますがな。消防の頃同じクラスに心臓病の子がいたから。
やはり、「病気でデブになってる奴は除く」と、書くべきだったか...。
421名無しさん@明日があるさ:03/06/07 07:34
リュックサック背負っている奴もムカツクけど、
満員電車に乗ってくるデブも
かなり迷惑だよね!!!

自己管理できないデブリーマンは
混雑した公共交通機関を使わないで欲しい。
周りの人が迷惑だから。

注.病気でデブになってる奴は除く
満員の地下鉄で出部リーマソと一緒だったんだ罠。
ぎゅうぎゅう詰めで、その出部リーマソ(病気除く)にぴったり押しつけられた
状態だったんだ罠。
その出部リーマソはそんなに暑くもないのに、汗で顔面がびしょびしょなんだ罠。
ハンカチで拭いてくれないかなぁ、と期待していると、
手のひらでその汗を拭ったんだ罠。

その手をどうするのかを見ていた漏れは完全に凍りついたんだ罠。
吊革や手すりに何度も何度も擦り付けているんだ罠。

今度吊革を持つときには、そんな素敵な出部リーマソを思い出して、
出部リーマソのために祈ってやって欲しいんだ罠。
>>421
優しい奴だ
私鉄は全面禁煙になったので、あとはマンガ読む男か?
425名無しさん@明日があるさ:03/06/10 20:29
30ぐらいのいい大人がジャンプ読んでるけど、
30にもなってジャンプが面白いってどういう頭の構造してるのだろうか?
むさぼる様に読んでいるヤシは偶に居る。>ジャンプとか
どうしても読みたければこっそり本屋で買って家で読むべし。
427坊主:03/06/10 20:53
エロ漫画読んでる人よりはジャンプの方がマシだと思われる。
家まで待てんのかっ!?と思うw
ウチの社長が俺が外出するたびに週間ポストを買ってくる様に言う。
恥ずかしいんだよ!あんな下品な週刊誌を手に取ってレジの女の子の前に出すのが!!
↑悪かったな、下品で、、、。
>>429
愛読者かよ(w
431名無しさん@明日があるさ:03/06/10 22:17
今日も乗り込んでくるなりパンを食い始めた奴いたよ。(有楽町線新線)
よりによって自分の目の前に座るからムカツク。
いい年のリーマンが恥ずかしくないのかね。
しかも20時過ぎだよ。帰ってから食えってんだよ。
電車で食うやつって目の前にいる人を気にしながら食うからじろじろ見るんだよね。
むかついたから読んでた本しまって食ってるところを軽蔑の目で見てやった。
こっちが見てるせいで食いづらそうだったよ。ざまーみろ。
たまに緊張するのか小刻みに震えてた。プッ。
フケリーマンも害悪。
社会人なら身だしなみぐらい整えろ。
433名無しさん@明日があるさ:03/06/11 01:44
>>431
グッジョブ
434名無しさん@明日があるさ:03/06/11 01:58
食い物は許してやれ。喫煙女は氏ね
435名無しさん@明日があるさ:03/06/11 06:19
電車でラーメン食うヤツを見てみたい。
>>435
冷やし中華なら1回食った。俺ぐらい病んでると何と言われようと犯罪にならなきゃ
恥も外聞もありません
437名無しさん@明日があるさ:03/06/11 09:47
電車内で072に勤しみOLの尻にぶっかける男なら見た事あるが
>437
うそつき
439名無しさん@明日があるさ:03/06/11 21:36
朝の電車で
3人掛けのシートに片足を伸ばして(土足だ)座席を占領。
もう片方の足はだらしなく通路に伸ばしている。
ふぬけた顔で携帯をいじっている。メールしてんのか?





これ50歳すぎと思われる糞親父の行動だよ。
440名無しさん@明日があるさ:03/06/11 21:42
ぶんなぐってもいいと思う
441名無しさん@明日があるさ:03/06/25 23:25
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
442名無しさん@明日があるさ:03/07/05 09:18
スーツ姿でデイバッグ背負っている人って
格好悪いね。
なんか学生気分が抜けていないリーマンのようで
見ていて情けなくなってくる。
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも30分以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
漢方成分でできていますから副作用もなく、下半身を根底から力強くします。

4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
444名無しさん@明日があるさ:03/07/05 13:09
漫画雑誌でも、どこが面白いのかわからない4コマギャグ(?)漫画あるやろ?
あーゆーのをおっさんがムッツリと読んでるのは不気味。
面白くもねーんだろうな。それなら読むなよ。
いや?面白いのか?暇つぶしか?
まぁ、まぁ暇つぶしがその程度のB級漫画雑誌だったらオツムの方も知れてる
わな。(w
社章はずせや。
いや、誰も知らないような糞会社の窓際だから関係ないか。(ww
445山崎 渉:03/07/15 12:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
昔は漫画読んでる大学生や厨房はいたが、リーマソは漫画読んでなかったなぁ。
時間が経って、漫画読んでた厨房がリーマソになったってだけなんだろうなぁ。
厨房のまま、その厨房リーマソの空間だけ時間が固定されているんだ罠。
447名無しさん@明日があるさ:03/07/21 11:17
漫画は立ち読みで十分。買う価値はない。
読み終える時間考えると経済効率悪すぎ。
448名無しさん@明日があるさ:03/07/21 12:15
だってー
タバコ吸わないと
イライラするんだもん。

生涯子供生まないし、(ドキュソが増えるのはしのびない)
自分の部屋や、喫煙ルームで吸うのはいいんだよね?

ホームとか、道端では吸わないよ。

喫煙女に目くじら立ててる男って、本当うるさいよ。
449名無しさん@明日があるさ:03/07/21 12:27
メイクしてる女も最悪だね。
誰にも迷惑かけてないじゃん ってそういう問題では…
450名無しさん@明日があるさ:03/07/21 12:34
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
451出版社:03/07/21 12:39
俺は電車で漫画を読む。
迷惑だってわかっているが、仕事柄、これからアプローチ
かける漫画家の作品や競合他社の出来栄えを比較するために
仕方が無いんだよ。
時間が足りなくて電車の中で読んでいる同業者も多いはず。
452名無しさん@明日があるさ:03/07/21 12:45
>>451
仕事柄、必要不可欠ならマンガ読んでいても仕方なかろう。
仕事で読まなければならない香具師は仕方ない罠。
ご苦労さん、ってか応援するYo!
スレタイと離れるが、電車でゲームボーイしているリーマソって、
ソフト開発会社の社員?
454名無しさん@明日があるさ:03/07/21 13:24
>>1
最初からナメられたんだろ
あきらめろ
455名無しさん@明日があるさ:03/07/21 13:28
マンガ読んでるリーマンと結婚してる女もいるんだよな
どんなツラしてんだろ・・・ぷぷぷ
456名無しさん@明日があるさ:03/07/21 20:24
漫画ぐらいどうでもいいだろ
457名無しさん@明日があるさ:03/07/21 20:27
満員電車の中で読むのはやめてくれ。
本のカドが凶器になる。
ヴァカが伝染りそうで、触れるのもイヤ。
459名無しさん@明日があるさ:03/07/23 03:09
マンガ読みながらリュック背負って汗を拭いている
デブリーマンはお好きですか?
正直言って、いい年した社会人(30歳以上)が少年ジャンプとか読んでいるとバカだなって思う。
俺は25歳の個人事業主です。

女のタバコはバカとは思わないが、息が臭いので近寄らないで欲しいです
461名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:10
>459
殺したくなるほど嫌いです
駅でタバコは男でも女でも禁止でしょ
電車内でマンガって週刊誌サイズのでかい奴は邪魔でしょ
463名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:21
おやじが周りに迷惑になると思ったのか
新聞を縦に折って読んでいた。
この時はまさかこのおやじが新聞をハリセンのようにして
俺の頭を殴るとはつゆとも思わなかった。
経済紙読んで年収450万のやつもいりゃ、漫画読んで900万のやつもいるってこった
>>464
サラ金の借り入れ額の話でつか?
466名無しさん@明日があるさ:03/07/23 19:37
マンガはまあいいよ。
でも電車内で週刊誌の「袋とじ」を指で裂くのはやめよう。
467名無しさん@明日があるさ:03/07/23 19:57
マンガを読んでいるヤツを気にする暇があるなら勉強しろ
468名無しさん@明日があるさ:03/07/23 20:07
ゴミ箱から新聞をあさるのはやめろ。

買ってもたかだか100円ちょっとだろ。
そんな値段をケチって「体面」を崩すなよ。
スーツ着たいい社会人が。
漫画よんでる香具師は恥ずかしいんだよ。
早く気づけよ。
470名無しさん@明日があるさ:03/07/24 21:16
電車内で化粧する女もいれとけ!
独自調査の結果、人目も気にせず化粧する女は
だいたい25才以下のブスと確定致しました。
常識ある大人の女性や美人は人前ではしません。
おいそこのパソコンの前のブス!オマエの事だぞ!
恥を知れ!
471名無しさん@明日があるさ:03/07/24 21:35
漫画ぐらいイイだろボケ。
>>470

女子高生ぐらいで電車で化粧するならまだ可愛げがあるが、いい年した女(25歳ぐらい)の女が電車で化粧をしていると醜い。
473名無しさん@明日があるさ:03/07/24 21:53
通勤電車で難しい顔して小説読んでる香具師の背後に立って、
何読んでるのか覗いたら官能小説だった、朝から元気なやっちや。
電車に乗っても漫画(少年ジャンプとか)堂々と読んでいる奴多いよ
475名無しさん@明日があるさ:03/07/24 22:20
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
そこのOL、鼻から煙をだすなぁ。
478名無しさん@明日があるさ:03/07/25 22:24
つーか、タバコを吸っている女って、9割がた吸っているっていうよりは
ふかしているとおもう。
だから男に比べて煙ったい。
タバコふかして格好つけてんだよね
ばっかみたい
格好つけてるつもりが、ニコチン中毒で止められなくなるんだよ。
逝ってよし、煮てよし、炒ってよし。
481名無しさん@明日があるさ:03/07/26 11:04
でも吸うからには、ふかさずにしっかり吸えよ。
本当にケムイ!
後ろから蹴っ飛ばしたくなる。
格好つけたければ厨房や工房から吸えよ。
482名無しさん@明日があるさ:03/07/26 14:40
みっともないのに格好いいとナル入っているのが痛すぎる。
JR利用者はいいな
484名無しさん@明日があるさ:03/08/01 16:04
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。
アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
485OL:03/08/01 17:19
>>459
デブじゃなくても、汗かいていなくても、
スーツ着てるのに電車の中で平気な顔して
リュック背負っているリーマンは嫌です。
みっともないし、迷惑だし。
あの人たち、社会人として男として人間として
恥ずかしくないのかしら?
486名無しさん@明日があるさ:03/08/01 17:27
電車の中だけならともかく、マンガ読みながらホーム歩くな!
歩くの遅いんだよ!! ジャマだ
487名無しさん@明日があるさ:03/08/01 18:46
うぅ・・・・
リュックじゃないと入らない荷物なんだよぅ〜〜
勘弁してくれよ〜
488名無しさん@明日があるさ:03/08/01 18:51
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
489名無しさん@明日があるさ:03/08/01 18:56
>>487 バソコン用のバッグでいいじゃん。
490名無しさん@明日があるさ:03/08/01 19:27
化粧してる女
ブスはどうやったってブス
化粧代貯めて整形した方がいいぞ
ま・じ・で
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
492:03/08/03 08:45
スーツで少年マンガ呼んでいる奴もイタイが、
スーツ姿でディバッグ背負って電車乗っている奴も
すっごくダサイ&ウザイね。
493名無しさん@明日があるさ:03/08/03 09:41
漫画大好き〜
494名無しさん@明日があるさ:03/08/03 09:48
堂々と満員電車の中でエロエロ官能小説読みながら鼻の穴を最大限におっぴろげてたリーマン・・・ 朝から嫌なもん見せんな!
495名無しさん@明日があるさ:03/08/03 10:04
たまに普通列車内でタバコ吸ってるジジイ
見かけるが、あの手のタコは早く死んだほうが世のためだ。
496_:03/08/03 10:05
497名無しさん@明日があるさ:03/08/03 12:14
>>495
高校生やOLもいるだろ。
迷惑な奴に世代は関係なし。
498名無しさん@明日があるさ:03/08/03 12:58
マンガを読む行為が他人に直接迷惑をかけていないんだったら
別に他人がとやかく言うことではない。
満員電車で邪魔だとか言うんだったら、そこに限定して文句言え!

バカが読むものとか言ってる奴は頭固すぎ。
漏れはマンガも読むしハードカバーも読む。
ジャンルは問わず読む。
マンガは読まないといっている時点で柔軟性を失っていることに気づけ!
499名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:02
>>498
いい大人が少年ジャンプ、少年マガジンをよくことが誇らしいことか?
大人向けのマンガならわかるが、少年・・は少年が読むものだろ。(w
500500:03/08/03 13:03
500
501名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:10
>>499
誇らしく思うつもりはさらさらないが、
「〜向け」に従順であるつもりもさらさらない。
502名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:12
そうなんだよね。なんで少年じゃないあなたが「少年○○?」と
思ってしまう。
女でも「少女○○」を読んでいる大人はいるのだろう。
もちろん男性で好きな人もいるだろうし。
人前で読むものじゃないよ っていうことですかね?
503名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:14
>>501
少年・・は自分の子供と会話するのに便利だと思うが、
あれをよろこんで読むのは、気持ちが大人になっていない証拠。
ちなみに俺は子供と会話するために子供向けマンガを読んでは
いる。が、わざわざ電車内で読み必要はないと思うぞ。
504名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:20
>>503
その論理はわからん。
たのしいものなんて人それぞれだ。
大人がマンガを楽しんだって別に不思議なことではない。
仕事にだって子供らしい感性が必要な事だってあるだろう。
なぜ、そう画一的にものごとを当てはめようとするんだ?
多様性を犠牲にしたくないな。
505名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:24
>>504
まあ、キミは大人になれないんだな。
俺はもう35歳で子供も中学生だから、
少年・・はそろそろ卒業させてもらうよ。
506名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:28
>>498
そんなに少年漫画が読みたいのであれば、家で読めば?
電車の中で読んで、日本のサラリーマンの品位を下げる行為はおやめください。迷惑だから。

あなただって、電車の中でスーツを着たオヤジがニヤニヤして
ペロペロキャンディー舐めながら、少女漫画を読んでいるのをみたら
不愉快だと思うでしょ?
あなたの行為も、傍から見れば似たようなものですよ。
507名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:36
>>505
大人は子供を育てることで子供時代を再体験できるという仕組みになっている。
それは、大人にも子供の心が必要ということではないか?
卒業する必要はない。

>>506
品位を下げるという意見には一理ある。
品位とは他人が決める尺度だからな。

漏れが嫌なのは、臭いニオイと汚い音だ。
読んでいるもの自体は特に気にならない。
508名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:45
マンガを読むのも、漫画好きなのも否定はしないが、
少年マンガは一般的に、非現実的な内容が多いからな。
魔法が使えたりと・・・・

スーツ着て、これから出社というときに現実世界とのギャップに苦しむ。
25歳だけど、少年漫画に抵抗を感じるようになったよ。
逆に青年系は夢物語が多すぎて、スーツ着てみてると
そんなことありえねーと心の中で思ってしまう。

実に想像力に乏しくなったものだな
509名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:48
>>508
楽しむ心だけあれば、いいじゃない。
510名無しさん@明日があるさ:03/08/03 14:22
車内で少年漫画を読んでいるリーマンは、自分の子供に
「お父さんは電車の中で少年○○○○を愛読しているんだよ」
と堂々と言えますか?

あ、そんな奴は結婚なんてできないか・・・
511名無しさん@明日があるさ:03/08/03 14:35
>>510
堂々といえないか?という問いは、子供にいい親の姿を見せねばならない
という暗黙の前提が潜んでいる。
子供に対して自分をよく見せようなんて思ってはいけない。
そういう親の心のひずみがが子供の心を屈折させる。

ちなみに漏れは結婚していて子供もいる。
512名無しさん@明日があるさ:03/08/03 14:37
>>511 ミスった。
×堂々といえないか?という問いは、
○堂々といえるか?という問いは、
513名無しさん@明日があるさ:03/08/03 15:46
新幹線での、となりに来て欲しくないランキング。

1位 口が臭い(アホ口開けて寝る奴最低。吐き気する。)
2位 オヤヂ臭い(3人席の端と端でも匂ってくる。)
3位 鼻息荒い(大きく鼻から吐く息が腕にかかると気持ち悪い。)
4位 靴脱いで足臭い(組んだ足の裏をこっち向けんな!)
5位 イビキうるさい(どこか体でも悪いのかと思うほど豪快すぎ。ウザイ。)
6位 肘掛占領(お互い気を使うのがマナーだろう。)

他にもあるが、少数派なので割愛する。
これは別に迷惑でもないけど
満員電車のなかで社外秘の資料とか顧客名簿を見ているリーマン
仕事熱心なのはわかるが、ちょっとモラルを疑う。
515名無しさん@明日があるさ:03/08/03 15:59
>>514
会社にとっては迷惑だな。
516名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:04
むしろ漫画馬鹿にしてる奴がうざいと思うが。
いちいち人のする事に口出しするんじゃねーよ。
普段エリートぶってる奴が仕事できないとなおさらかっこ悪いよ。
517名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:13
マンガ全般がいけいというわけではない。
少年〜という子供向けのマンガ本を
電車の中で見ること自体がおかしい。
往来の中で化粧している女も同じ。
羞恥心を知れ!
家で見ろ。
518名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:24
男も駅でタバコ吸うな
519名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:33
男も女も大学生も高校生も中学生もみーんな駅でタバコ吸うな
520名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:35
駅でタバコを吸う香具師は死刑にしろ。
521名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:38
週刊誌全般がいけいというわけではない。
エロトピアというようなエロ本を
電車の中で見ること自体がおかしい。
往来の中でキスしている男女も同じ。
羞恥心を知れ!
家でやれ。
522名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:43
スポーツ新聞全般がいけないというわけではない。
ソープやヘルスというようなエロ記事を
電車の中で見ること自体がおかしい。
往来の中でそれをのぞき見している男も同じ。
羞恥心を知れ!
トイレで見ろ。
523名無しさん@明日があるさ:03/08/03 16:44
男も女も大学生も高校生も中学生もみーんな駅でキスするな
524名無しさん@明日があるさ:03/08/03 17:20
電車の中でセクースするな!
525_:03/08/03 17:25
526名無しさん@明日があるさ:03/08/03 17:35
電車の中でオナるな!
漫画読んでるリーマソってさぁ、漫画読んでること指摘されると、
「エリートがうんたらかんたら・・」って一所懸命反論らしきもの
いってるけどさぁ、
それって、劣等感の裏返しだよね?

マジかっこ悪いよ。早く気づけよ。
528名無しさん@明日があるさ:03/08/03 19:12
527熱くなんなって
>>528
劣等感の裏返しだよね?
530名無しさん@明日があるさ:03/08/03 23:19
集中線いっぱいで、遠くから見ると真っ黒に見える紙面の少年マンガ。
たしかに面白くなくなったな。
ラーメン屋に置いてあるのパラパラ見ても「読むとこねー」とか思ってしまう。
531名無しさん@明日があるさ:03/08/03 23:40
>>527
中小企業のリーマソのくせに生意気だぞ。w
>>530
少年誌のマンガが面白くなくなったと思うのは同意。
世代が違うゆえに、今の読者にとって面白ければ、それでいいのだけど。

たまに「ルビ付きのエロ漫画」に出くわして驚くことがある。
よく見たら少年誌で
「おいおい、こういうのいいの?」とか。
こういうのはさすがに電車で読みたくないな・・・
533名無しさん@明日があるさ:03/08/04 00:28
ここのマンガ読むことを馬鹿にしてる人って、単に狭量なんだよね?
そんなこと気にしなければいいじゃん。
なんか必死で、イタイ。
534  電車で:03/08/04 00:47
化粧するよりマンガ読むほうがまだましだと思います。
535名無しさん@明日があるさ:03/08/04 00:53
マンガでも化粧でもないが、目の前に座っていたオヤジがハナクソほじっていた。
それはそれで気分のいいものではないが、
次の瞬間、なんと、そのオヤジ、自分のハナクソをパクッと食べやがった!
世の中、漏れの常識では到底理解できない人間がいるということを
まざまざと実感したよ。
536名無しさん@明日があるさ:03/08/04 01:04
痴漢に間違われるよりは漫画読んでる方が良い
537名無しさん@明日があるさ:03/08/04 01:11
タバコ吸う女氏ね!
538名無しさん@明日があるさ:03/08/04 01:18
つうか電車の中でタバコ吸う馬鹿はいないだろ?
539名無しさん@明日があるさ:03/08/04 02:09
>>538
新幹線の禁煙車で隣に座っている奴が、ちょっと席を離れてしばらくして帰ってきた。
めちゃくちゃタバコの匂いがした。吐きそうになるほど。
吸わなければいいってもんじゃないだろ。
においを撒き散らすのはマナー違反ではないのか?
540名無しさん@明日があるさ:03/08/04 02:16
最近のおなごは我慢することを知らん
■2ちゃんねらー分布地図 Part7■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ

漫画がどうこうというよりあのサイズの本読まれると肘開くからめちゃくちゃ邪魔
一度蹴っ飛ばしたことあり
543名無しさん@明日があるさ:03/08/04 15:46
>>542
nice
544名無しさん@明日があるさ:03/08/05 01:22
>>542
それは犯罪でつ。
545痴漢でっちあげを無くそう!:03/08/05 08:14
//////////////////////////////
虚偽の痴漢でっちあげで示談金を得ていた女子高生
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

痴漢冤罪ネットワーク代表(長崎満氏)が不当にも盗撮(?)で逮捕された。
盗撮なのに、証拠(写真)すらない逮捕だ。http://nagasakitousatu.tripod.co.jp

長崎満氏の消息については、長崎満氏の弁護を勤めていた生駒弁護士が詳しいはず。

参考:生駒巌弁護士
http://www.niben.or.jp/kaijoh/page/k1396.asp?C=1396

今回の不可解な逮捕で、長崎氏を見放すのはあまりにも、むごいではないか?

記事:生駒巌弁護士と長崎満さん
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Zi2FOts40R8J:www.yuiyuidori.net/nagasaki/news/no36.html+%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B7%8C%E3%80%80%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%BA%80&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
■長崎氏に再度チャンスを与えよう!
/////////////////////////////
ってか、電車内で漫画読む香具師って、TPOの使い分けができない
だけだろ?
ってか、小学生レベルから卒業できてないっていうだけか?(w
547名無しさん@明日があるさ:03/08/05 21:07
お宝モロ動画
http://66.40.59.93/xxxpink/
548名無しさん@明日があるさ:03/08/05 21:20
今日も馬鹿丸出しの漫画リーマンがいぱ〜いいたYO
あいつらの嫁の顔が見てみたい
549名無しさん@明日があるさ:03/08/05 21:28
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
マンガみたいな内容の小説とか読んでても一緒ですか
551名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:07
歩き煙草してる女氏ね
今すぐ氏ね
552名無しさん@明日があるさ:03/08/05 23:19
原作がマンガなドラマを見るのも小学生レベルですか?
553名無しさん@明日があるさ:03/08/05 23:50
>>546
小学生レベル?オマエがマンガの読み方を知らないだけだろ?
「少年」ってついたら小学生レベルなの?頭固いね。

>>548
他人が馬鹿かどうかなんて見ただけでは分からないだろ?
オマエがそいつの何を知ってるって言うんだ?
色眼鏡で見れば何だってそう見える。
世界狭いね。
554名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:17
明日はマガジン買います。
555名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:24
まぁ満員電車で、マンガ読まれた日にはムカツク罠
日経なんか読んでるならまだ理解できるが、マンガなら今ここで読まんでも良いだろと思う。

結局そんな事に気が回らん香具師はDQNと思われても仕方ない罠
556名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:27
!!!!将軍様が電車内読書禁止令を発令しました!!!!
!!!!!!!!!!罰は推して図るべし!!!!!!!!
557名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:28
>>555
満員電車なら何読んでてもムカつく。
日経読んでるオヤジのほうがマナー悪い。
558世直し一揆:03/08/06 00:29
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


559世直し一揆:03/08/06 00:30
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
560世直し一揆:03/08/06 00:30
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、勝気なため素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
561世直し一揆:03/08/06 00:31
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!




562世直し一揆:03/08/06 00:31
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して

一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
電車のなかで日経OK、漫画ダメ派はA型ってことですか?
564名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:51
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
565名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:52
>>563
漏れはB型なのでわからん。
566名無しさん@明日があるさ:03/08/06 00:53
>>550 >>552 への返答を求む!
567名無しさん@明日があるさ:03/08/06 01:03
>>558-564
電車内で少年漫画読んでいる奴が
コピペ荒らしをはじめやがった・・・

理論で言い返せずに、すぐにキレるところが
なおさら子供っぽいんだよねぇ。

満員電車の中で漫画広げられるのは
邪魔、キモイ、ウザイ、情けない、鬱陶しい
などの理由で迷惑なのですが。
568名無しさん@明日があるさ:03/08/06 01:05
>>567
多分それは事実誤認だと思う。
569名無しさん@明日があるさ:03/08/06 01:06
>>567
はやく >>550 >>552 に理論的に答えてはくれないか?
570名無しさん@明日があるさ:03/08/06 06:14
ダサイわな<マンガ男
571名無しさん@明日があるさ:03/08/06 22:12
>>570
つまり感情的なものなのですね。
論理的ではないと。
人間のクズだね<電車マンガ男
573名無しさん@明日があるさ:03/08/07 01:20
>>571
つまり感情的なものなのですね。
論理的ではないと。
              
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三
575名無しさん@明日があるさ:03/08/08 01:44
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
576名無しさん@明日があるさ:03/08/08 01:44
ふう
577名無しさん@明日があるさ:03/08/08 01:47
電車で勉強するな。
特にペンを走らせてるヤシ!急停車時に危険だ。

578山崎 渉:03/08/15 21:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
579名無しさん@明日があるさ:03/08/15 21:28
電車でマンガ読むのはダメなのか…。
俺が広告代理店勤務で年収1本いってても、
加えて結構なイケメン29歳でもダメなのかな。

これからは控えよ
>>579
おまえはホント氏ねよ
程度が知れるぞ。イケメン(プゲラ
581名無しさん@明日があるさ:03/08/21 20:45




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!




漫画本読む奴って腕広げて邪魔なんだよ
583名無しさん@明日があるさ:03/08/22 15:12
584名無しさん@明日があるさ:03/08/22 23:53
こまかいこと、ガタガタぬかしねんじゃねぇ!
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

586名無しさん@明日があるさ:03/08/23 23:40
タバコを吸う女とは付き合いたくない。
かわいくて体形がよくても、タバコ吸い始めたとたんに興味無くす。
なんか、安産型って感じがしないんだよね。
>>586
子供嫌いな漏れにとってはかなりイイ!
電車の車内で漫画を読みながらタバコも吸ってますが、何か?
吸殻は床にポイします。
>588
ツマンネ
590名無しさん@明日があるさ:03/09/08 22:47
今朝、電車内で見かけたリーマン(25歳位)
茶髪・しわしわスーツ・グッチもどきの汚れた靴
隣に人が座ってるにも関わらず、足裏を相手に向けた脚組
車内携帯通話・そしてマンガ・・・バカ丸出しだった
こんなヤツ雇う会社って何やってんだろうな?
まぁとりあえず、すべこべ言わずに氏んだ方が世の中の為だ!
591名無しさん@明日があるさ:03/09/08 22:54
頭悪そ
592名無しさん@明日があるさ:03/09/13 22:38
ナップサック背負って会社行く奴もイタイよな
満員電車で新聞読む禿のほうがウザイ
リーマン自体がイタイ
595ジャンプ1本:03/09/14 00:01
俺は毎週かかさずジャンプを朝の満員電車、しかも始発で座って読んでるが、

まぁマンガや新聞やウォークマンやら携帯いじり、寝ててヘッドバットしてくる
やつや、後から座ってきて堂々とひじアタックしてくる家畜ども、色々いるが
どれも別に気にはしないな。少々、あきてはするけど。

一番ムカツクのは君たちのような、どーでも良い会社(社員1万人以下クラス)
の社畜たちが、我々のような「大」企業勤務者の乗るべく電車を満員にしてる
ことかな。

頼むから、もっと日本経済悪化して倒産リストラしてくれたまえ。

596ジャンプ1本:03/09/14 00:08
とにもかくにも、もっともっと経済不況、低迷、衰退しまくって、
みみっちい恥部会社をこの世から、その社蓄ともども消してくれ。

百害あって一理無し。

大企業だから良いとは思わないが、大多数の知名度の低い会社、
売上あげようが企業として成功してようが関係無い、
存在価値無いから消えてくれ。

恨みも無いし何も無いが、小さな(中程度の)会社の中で何をやっても
小さいか中途半端なだけ。だから氏んでくれ。
つまんね

と、いうことで、ここに挙がっているような行為をしている香具師ら+体臭・香水は全てクズってことでよろしいでしょうか。


まあ、漏れも朝はニケーイ、月曜の帰りは少年ジャンプだけどさ、
使ってる区間が白金台〜大手町で行きも帰りも空いて、
しかも漏れ車両の端っこの席に座って人様の目につかないようにしてるから許してよ。
っていうか、漫画読んでる香具師って人生どうでもいいや、ってな感じの香具師が多い。
月 行き ジャンプ   帰り ヤングマガジン
火 行き スピリッツ  帰り イブニング(隔週) 発売してないときは手持ち無沙汰
水 行き マガジン   帰り サンデー
木 行き モーニング  帰り チャンピオン
金 行き 暇       帰り ファミ通

こういう感じですがどうでしょうか。 
601てつかおさむ:03/09/16 00:31
>>600
グッジョブ!!

金曜日の朝は前日発売のヤングジャンプで。
あるいは隔週でヤングアニマルがお勧めです。
火曜の帰り隔週は月刊誌で埋めよう!!

イッツァワンダフル まんがライフ!!!
602名無しさん@明日があるさ:03/09/16 00:39
俺は
ヤングマガジン
ビッグコミック
ビッグコミックオリジナル
ビッグコミックスペリオール
ビッグコミックスピリッツ
モーニング
イブニング

出たらとりあえず全部読んでる
603名無しさん@明日があるさ:03/09/17 21:19
ナップサック背負って会社行く奴もイタイよな
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
605名無しさん@明日があるさ:03/09/18 00:21
何だかんだいって、君ら中小企業人の妬み僻みでしょw
俺漫画読んでるよ。大手広告代理店勤務のエリートだけどね
606山西 博:03/09/18 00:23
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!!!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の便臭が嗅げるかも?!と思い僕もトイレに入りました。ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。ズルッと喉を通りました。


>>604
リュックだろおっさん
608名無しさん@明日があるさ:03/09/18 01:29
えと・・俺、一応外資系のコンサルティングファーム勤務です。
決して一流でもないし、誇るほどの仕事ではないと思うが、DQNではないとは思ってます
(勘違い!といわれるのはわかっていますが・・ここでいうところの中小DQN企業ではないという意味で)
電車の中ではマンが読んでます。
勤務はフレックスに近い形態なので満員電車ではないですから、人様に迷惑はかけていません。
読む本はマンガだけではありません。多岐にわたります。
ただ、マンガ(またはSPAとかサイゾーみたいな軽い雑誌)だと通勤30分くらいで丁度読みきれるので暇つぶしに読んでます。
普通の本は乗車途中で読書時間が中断されるのが嫌だから、読みません。

その代わり家ではマンガ読みません。集中して読める時間を確保できるのですから
普通に長い本を読みます。

個人的には、2chもやるし、マンガも語れるし音楽も色々なジャンル聴いて読書も多岐にわたり趣味も広い・・てカコイイと思うんですが・・ダメですか?
マンが読む時点で人として価値マイナス?
漫画をよむことで何を得ているかで違うだろ。
何十万部、へたすりゃ数百万部。
そっからビジネスのネタなんていくらでもでてくる。
ただ単によむだけでどきゅんとか言ってる奴は、
思考停止のどきゅん。多分、頭が固くてアイデアもでねえ。
脳梗塞まちがいない。
610名無しさん@明日があるさ:03/09/18 23:35
思うにここで漫画読むのが情けないと言う人は論理的な反証ではなく自分の価値観とかイメージでモノを言ってるのでしょう?
電車でみっともない行動をすると日本のビジネスマンの恥じ?
香港や台湾の電車乗ったことあります?普通にケータイで大声で話してます。
NYで電車乗ったことあります?公共心のかけらもない連中の多いこと。

大体、昔は小説だってくだらない娯楽だったわけだから、漫画に限らず物語系の書物を読んでる人は
昔ならば「いい年してレベル低いもの読んでて恥ずかしい」わけでしょ?
じゃあ、哲学書やビジネス書・学術書ならいいのか?というと・・そもそも
電車は読書をする私空間ではなく公共の空間なんだから、何か読んでる時点でアウトでしょ?

邪魔になるから読むな?・・じゃあ、邪魔でなければ読んでいいわけでしょう?

だから、漫画を読むことに反対する人は、読むものを「漫画」に限定するのがそもそもおかしいわけです。
電車内でマンガやどころか
俺なんか電車内でモバイルで2chとかやってるわけだが、
第三者の目で見ると、モバイラーは往々にしてきもい。
俺もきっとキモいんだろうと思う。

それに比べると、電車でマンガは可愛いと思える。
今日は車内でゴルゴ13読んで帰ってきた。
612名無しさん@明日があるさ:03/09/19 00:42
609がリーマン板らしいこと言ってる。
例えばテレビマンは漫画よんでないと
ヒット作のドラマ化に遅れをとってしまうよな。
メーカーだって同じ。
発行部数が多いってことはそれだけ消費者情報がつまってること。
漫画なんて関係ないって言えるリーマンは逆に少ないと思う。
613名無しさん@明日があるさ:03/09/19 01:40
te
614名無しさん@明日があるさ:03/09/19 01:49
てかさあ、漫画読むなって言う奴・・電車の中で何してるの?
何もしてないなら漫画読んだほうがまだ時間を有効に使ってる。

何か読んでるなら・・ためしに言って見てよ?
>>614
取引先の資料とかだな。もしくは小説。
ためしに言ってみた。
616名無しさん@明日があるさ:03/09/19 09:30
電車内で漫画読むのはかまわんが、漫画読みながら電車から降りて
ホームを歩いている奴は許さん。
フラフラしてるし、周りよりゆっくり歩くからものすごく邪魔!
617名無しさん@明日があるさ:03/09/19 12:42
香港・台湾・NYでは携帯で大声でしゃべってるから何?

子供の頃、「みんな持ってる」
とばかり言ってた香具師なんだろうな。
618名無しさん@明日があるさ:03/09/19 18:51

リュックサック背負って会社行く奴もイタイよな

619名無しさん@明日があるさ:03/09/19 21:22
オサーンウザいから近寄るな。
620名無しさん@明日があるさ:03/09/19 21:24
漫画は日本の文化なんだから全然いいと思う。
ただエロ記事を前面に押し出した雑誌の中吊り広告は
日本人として恥ずかしい。
621名無しさん@明日があるさ:03/09/19 21:28
豚みたいに、鼻をグーグー鳴らす男死ね。
ヤングマガジンやヤングジャンプならいいが、少年マガジンや少年ジャンプはいかがなものかと思う
623名無しさん@明日があるさ:03/09/19 21:56
クソガキウザいから近寄るな。
624名無しさん@明日があるさ:03/09/19 23:23

デイバッグ背負って会社行く奴もイタイよな
625名無しさん@明日があるさ:03/09/20 00:36
>622
いいんじゃないかな。
それって漫画を馬鹿にする人から見たら大差ない世界だよ。

626山西 博:03/09/20 00:56
今日は近くの洋服やに行ったんだ〜!そこの店員は可愛い20〜25歳くらいの
女の子ばっかりで、そこの店にはトイレが2個あるんだけどどっちが男用か女用か
書いてないのでほとんど共同なんだ〜!で片いっぽに誰か入ってたので奥の方に行
ったんだよ、そこには最近では珍しい金属の汚物入れがあって中を覗くとたっぷり
経血を吸い込んだナプキンやらタンポンやらべっとりオリモノが染み込んだオリモ
ノシートが入りきらないくらい入ってたんだ〜、早速ナプキンは便器の水で血を染
み出してタンポンもその赤く染まった血の水の中につけてたっぷり広げて、シート
は鼻に当ててアプリケーターにはしゃぶりつき、たった今放尿を済ませたチンポを
握り締めあまったナプキンに思いっきり発射したんだ〜!!出てから気が付いたん
だけど奥のトイレは従業員専用だったみたい・・・・それも女性専用・・・・
良かった〜、誰も来なくって・・・・でも超ラッキーでした。これからも利用しよ
うと思ってます。もし場所が知りたい人がいたら、ここでお知らせしますので、リ
クエストよろしく!!
627名無しさん@明日があるさ:03/09/20 01:01
漫画ってそんなに面白いもんか?
みんな夢中だね、俺中学で飽きたけど。
漫画大好きリーマン、何処が面白いか語って欲しい!
628名無しさん@明日があるさ:03/09/20 01:34
>>627
白痴?612を百回読み直して発言してみな。
629名無しさん@明日があるさ:03/09/20 02:07
漫画といってもモーニングとかスピリッツは普通にありだよね?
630名無しさん@明日があるさ:03/09/20 07:53
>>628

全然関係ないんだけど、「白痴」ってNGワードなのかな?
大阪出身の同期の前で普通にしゃべったら「それは禁句やでえ!!」
って物すごい形相で怒られた。ハァ?って感じだったけど。

631名無しさん@明日があるさ:03/09/20 07:56
変換されないからNGワードなんじゃない?
白雉、白地
ってか、電車で漫画読んでる香具師は人生終わってると思うけど。
情報調べるとかそれらしいことを逝ってる香具師がいるが、
そんなもの買うまでもなくパラパラみれば十分だ罠。

買ったんではなくゴミ箱から漁ったものを大事に読んでるとか。(w
633名無しさん@明日があるさ:03/09/20 15:11
>>632
思考停止の中小企業勤務のはげ発見。
634名無しさん:03/09/22 15:11
漫画読むのはいいが単行本サイズにしてくれ
A4見開き読んでる香具師は腕広げるから超迷惑
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
636 :03/09/23 16:40
>>632
つーか、電車内で暇だから読むんでしょ?
情報調べるとか言ってる奴もそんなとってつけた理由
言わないほうがいいんじゃないの? 
家で暇なときテレビ見るのと一緒だろ?

>>634
じゃあ日経新聞も駄目と。
通勤1時間じっと窓の外を眺めてろと。
637名無しさん@明日があるさ:03/09/23 16:57
こないだお高いキャリアウーマンが、
喫煙コーナーでタバコを吸っていた。
「ケ・・」
そう思って前を通り過ぎた時、その女のはいた副流煙が俺の首に・・・
クラクラってきちゃいました。


638名無しさん@明日があるさ:03/09/23 18:05
別に理由無しに「車内で暇だから」漫画読んでるが何か?
悪いけど、俺は仕事は君らより出来る自信あるし、
(つーか車内で仕事の資料読んでるやつって無能?)
日常生活何も困ることないほど高級とりだよ。
広告代理店だから多少は仕事と関係あるっちゃあるけど。

所詮は中小企業の負け犬の戯言でしょ。ほっといて欲しい。
639名無しさん@明日があるさ:03/09/23 18:38
>>637
それは副流煙とは言わないの。
640名無しさん@明日があるさ:03/09/23 18:51
通勤電車で競輪新聞読んでたら変な目で見られました
641名無しさん@明日があるさ:03/09/24 12:36
>>638
>悪いけど、俺は仕事は君らより出来る自信あるし、

こーゆー奴ほど他では使えない香具師多いよな
>>638

うぬぼれやさんだね
643名無しさん@明日があるさ:03/09/24 20:07
しかし、女のタバコには異論が少ないが、
漫画には相当擁護派がいるようですな。




・・・女のタバコ、見ててすごく嫌なんだけどさ。
644名無しさん@明日があるさ:03/09/25 20:45
おれガムをクチャクチャ音たててるやつきらい   でつが何か
この10月の異動で、漫画読んでるヴァカリーマンは子会社に出向させたから、ちったあおとなしくなったんじゃないか?
このスレでも出てこなくなったし。

646名無しさん@明日があるさ:03/09/25 22:13
>>638
可哀想なお方ですね
合掌・・・ち〜ん!
647名無しさん@明日があるさ:03/09/26 05:30
>638
無職のヘタな煽りだ。
ダメ。0点!
648名無しさん@明日があるさ:03/09/26 11:35
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
649名無しさん@明日があるさ:03/09/26 15:02
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
650名無しさん@明日があるさ:03/10/06 22:09
あげ
最近JRの駅の喫煙所すげー減ってない?
まぁ世の中には電車で仕事をしている香具師も
いるのさ。そこまで極端になる必要は無いが
電車の中のほうが集中して書類読めるという人は結構いるような。
昔から、三上(馬上・枕上・厠上)って言葉がある位ですし。
654名無しさん@明日があるさ:03/10/17 19:54
満員電車の中でノートパソコン開けて表を作っている香具師がいた。
しかも立ちながら・・・
取引先のなんとか・・・など見えました。
新幹線とかで座席近くにコンセントがある香具師をたまに見かける
電車で漫画は別にいいと思うけど女から見たら
あんまりかっこいいものじゃないんだろうな。
スーツでパリッとキメたリーマンがカバンからおもむろに
少年マガジンを取り出したときは正直男のオレでも萎えた。
タバコ吸う女も、喫煙所やメシ屋で吸ってる限りは
オレは別に気にならない。ただ、女の歩きタバコはやめてくれ。
思うにタバコ吸ってる女で似合ってる女ってそうそういない。
以上個人的雑感。
657名無しさん@明日があるさ:03/10/27 09:37
禁煙して数ヶ月たって気づいたことなんだが、タバコを吸う奴のウンコは、
吸わない奴に比べて格段に臭い。
>>656
漫画リーマンって外回りっぽい中年が多くない?
659名無しさん@明日があるさ:03/10/27 17:24
 男女は互いに敵対する。
対立する同性の敵の敵は戦術的な味方である。
敵対していても、共存できる関係を作ることはできる。
男女関係を損得で見る。善悪を持ちこまない。
異性を利用できるか考える。
自分が利用されているのではないか疑う。
目的は自分の生存と発展だけ。
手段は選ばない。
男女関係を二人の間だけでなく,周りの人間からどうみえるのかも考える。
油断しない。
友情、信頼を真に受けない。
徹底的に他人が悪い考えにたつ。
科学技術の発達を考慮する。
優れた女性が同時に男性を兼ねることはできない。(その逆も然り)
異性に真の友人はいない。
異性を援助する人は滅びる。

 最後に、なんで漏れはあんなグロくて鼻のもげそうな匂いのするマンコが好きなのかわからん。
660名無しさん@明日があるさ:03/10/27 22:47
漫画読んでるダサリーマンの靴下見てみ
白か色柄付の履いてるからw
661名無しさん@明日があるさ:03/10/27 22:50
電車内で喫煙し、駅で漫画を読み、マックに持ち込みしてますが
なにか?
662名無しさん@明日があるさ:03/11/13 18:42
>>661
学生以下だな。
663根無し草:03/11/15 11:29
東京から大阪に転勤してきたけど、気づいたこと3点。
1.大阪は電車内でマンガを読んでる人が東京に比べて少ない。
2.大阪はカップルが(学生or新婚)満員の通勤電車の中やホーム等でいちゃいちゃしている
シーンを見かけることが少ない。
3.ただし梅田地下街での歩きタバコやポイ捨ては東京より多い。
664名無しさん@明日があるさ:03/11/15 11:43
電車内で足を組んで漫画に熱中・・・恥知らずは氏ね
665エントロピーの法則:03/11/15 15:45
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴  に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる

「ねたみは人間の最も卑しい品性である」

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
666エントロピーの法則:03/11/15 15:46
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。

667エントロピーの法則:03/11/15 15:47
<血液型A型の一般的な特徴>(「自分だけいい子」は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
668エントロピーの法則:03/11/15 15:47
A型というと正義感が強く、抑制力も強い気質を持ち、しかも常識を守る傾向が強いというデータが出ています。

しかし、ある意味でA型ほど残虐であるとも言えなくもないのです。

例えば、戦時中日本兵が中国大陸で行ったといわれる残虐な行動などはその典型ともいえそうです。
無抵抗の老人、子供を虐殺し、女は強姦して虐殺するという行動は、とてもA型国民の日本人の行動とは思えません。
これは、A型が団体になると、まるで通常とは違った行動をしたり、社会通念に従って生きることを如実に示しているのです。

日本兵にとって、殺人こそ正義であり、虐殺することこそA型の完全主義的考察でもあったのです。

無理もないとはいえ、戦争という異常な状況の中で、彼らの常識は、現在常識とは全く異なっているのです。
そして、彼らの当時の正義感とは、自国のために他国の人間を殺す、ということだったのです。

A型にとって最も危険なのは、常識や正義感の判断基準が自分自身にあるのではなく、環境にあるということなのです。

もっとわかりやすく言うならば、自民党員のA型の人と、共産党のA型の人とでは常識の尺度が違うと言うことなのです。
 
常に自分自身に基準があるB型や、残虐性を極端に嫌うAB型、目的に合わないことには興味を抱かないO型にとって、A型の極端な行動は不思議に見えるかも知れません。
A型の人にとっては、あまり狭い社会の中だけで生きていると、思わぬ結果を招くこともあるので、広い視野と自分自身の信念を持つことこそ大切なのではないでしょうか。
669エントロピーの法則:03/11/15 15:48
周囲によく合わせるA型は、その行動表現においては、最も自分勝手な行動も少
なく見えます。
ただ、それは社会に見せる表の顔。その内面では自分の考えを通そうとする頑固
な面も持っています。この人こそ心を許せる相手となれば、そんな激しい面もぶ
つけてしまったり、普段自分を抑制しているだけに我が侭にもなってしまうので
す。
なかなか気軽に人に心を許せないA型にとっては、あなただから、君だから、自
分の内面を見せられるんだ、と思うのですが、その表現は時にプライドが邪魔し
て、相手に上手く伝わらないこともあります。
或いは、自己表現の少ないA型が、何かで自分を解ってもらえたと感じると、自
分の全てを理解してくれる相手なんだとすっかり思い込んでしまう傾向もありま
す。そうなると、A型は相手にブラインドをかけて、相手の実態を見ることをや
め、何もかもを良く受け取ろうとします。そんな思い込みが良い方向に向いてい
る時はいいのですが、小さなズレが生じた時には、そんなはずはないという、納
得できない落ち込みを味わうことにもなります。
また本来、相手の状態に細やかに気を配ることには長けたA型ですが、それも行
き過ぎると、相手の行動の一つ一つに敏感になり過ぎて、窮屈な関係を作ってし
まうこともあります。
A型がもう1つ陥りやすい面があるとすれば、完璧主義からくる無いものねだり
です。始めは、この人のこんなところが好きだと思って付き合い始めたはずなの
に、だんだん相手の足りないところに目が行くようになってしまうのです。それ
は、思いが深い相手になればなる程強く求めがちになってしまいます。
A型の完璧さを、相手にも求めるのはほどほどにした方がよさそうです。A型が、
自分自身において、完璧であろうとする気高い姿を見せていれば、人は尊敬し、
自ずと習おうとしていくものです。
670エントロピーの法則:03/11/15 15:48
うまくいく社会というのは、一部の新しい意見を言うべき優れた人間と、その意見に
素直に従い忠実に遂行する凡人のバランスが必要なのではないでしょうか。そういった意味で
能力的には平凡なA型が多い社会はバランス的にうまくいくんだと思いますよ。A型の方々の
自己賛美の浅はかな点は、自分の上の人の考えに対し、何の疑問も挟まず、ただ言うとおりに
ミスなくこつこつと遂行出来る能力の事を“優秀”だと勘違いしているところなんですよね。
ミスを重ねながら、実験や戦いを繰り返し、新しい意見を言う事の出来る本当の優秀な人達の
途中経過を見て、抜けてるだとか変わってるだとか、少し上から評価したような錯覚をおこして
いるA型の方々が結構いらっしゃる。それも、平和で凡人でも生き易い現代では特に増えている
ように思います。しかし社会が危機的な状況を迎えた時、そういう方々は社会のただの“材料”と
して扱われてしまいます。平和で調子のいい時でも、(これはA型の方々に限らずですが)、謙虚さ
が必要だと思います。
671毎度!:03/11/17 11:30

サボるなら、ここで相手見つけてください。
イマ遊べる子、いつもいます。
完全無料だから、餌を投げておくだけでもいいでしょ?

http://pc.lovery-mail.com/p0008
672名無しさん@明日があるさ:03/11/20 02:46
スーツ着てリュック背負っているリーマンって、
痛いよな。
昨日電車で座席に強引に座った挙句漫画読んで携帯で声高に話す60くらいの
ジジイリーマンがいてある意味感動した
こういうのを目ざとくきにしてるやつも実際見るとかなりきもいやつなんだよな
675名無しさん@明日があるさ:03/12/08 01:29
>>674ってキモイ・・・
676名無しさん@明日があるさ:03/12/08 04:39
高校のときヤンキー校専用車両があってだれも近づかなかったな
そこはもう緑のブレザー一色に染まった無法地帯、煙いなんてもんじゃない
俺もうっかり乗ろうとしたことがあったけど、貧弱な進学校生徒が網棚の
上で平泳ぎさせられてるの見てあわてて引き返したよ
678名無しさん@明日があるさ:03/12/13 11:14
>>672
リュック背負っているリーマンって理系出身な気がするが、
偏見か?
679名無しさん@明日があるさ:03/12/13 11:31
漫画くらいならべつにいいじゃん。
680名無しさん@明日があるさ:03/12/13 11:33
>672
それは偏見だな。
リーマンがすべて手提カバンでなければならない
という常識にとらわれすぎている。
681名無しさん@明日があるさ:03/12/13 11:58
リュックは資料(A4 10cm厚)を持ち帰るのに利用しているよ。
あとは会社帰りにスポーツクラブへ寄るときとかね。
682名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:45

スーツ姿でリュックサック背負っている奴って情けないな。

683名無しさん@明日があるさ:03/12/24 14:15
女性でもいい年して漫画を
堂々と読んでる人はひくね。
私が見たのは30代前半って感じの人だったけど
同性として恥ずかしかったなー。
なんせ少女漫画だからねえ。
684名無しさん@明日があるさ:03/12/30 08:04
>>682
確かにみっともないね。
会社と学校の区別がついていないアダルトチルドレンみたい。
685名無しさん@明日があるさ:03/12/30 09:20
毎朝普通にやってるw煙草は。漫画は嫌いだから読まない
でも頭がいい人って漫画好きな人が多いよね
世の中矛盾してる
686名無しさん@明日があるさ:04/01/15 07:53
あほっぽい
687名無しさん@明日があるさ:04/01/15 12:23
スーツにスニーカーもいる。どんな仕事だ?
>>687
歩き疲れのないように、スニーカーはいてるんですよ。
689名無しさん@明日があるさ:04/01/16 00:15
東京=車内の女はなぜかいつも機嫌悪そうな顔をしている
   何を怒ってるんだよ?日頃のSEXに不満募ってるのだろうか?
   駅でタバコ吸ってる女が多い。
   こないだ身長175はあるかと思われる大女がホームで
   タバコ吸いながら歩いていた。思わずよけてしまったよ
   東京は癒し系の女はいそうにないね、残念
690名無しさん@明日があるさ:04/01/16 00:46
麻生太郎は漫画オタ
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html
バキを語る麻生・・・。俺はこれ見てこいつが好きになった。

691名無しさん@明日があるさ:04/01/16 00:49
俺の会社は、会社の中ではみんなスーツにサンダルだw
電車の中は直立不動。
体を動かしてはいけません。
目も動かしてはいけません。
外の景色だけを一点集中で見てなさい。
>691
F2?
694名無しさん@明日があるさ:04/02/12 19:22
age
695名無しさん@明日があるさ:04/02/14 11:28
ヤニ女は、くさいっす。
696名無しさん@明日があるさ:04/02/14 17:47
>>683
なんで漫画読んでるぐらいで引くの?
小説も読めば、新聞も読む、漫画も読むし、
ゲームだってやるなぁ。

携帯は引かないの?
時間があるんだから別にいいんでない。
697名無しさん@明日があるさ:04/02/14 17:51
まんがもタバコもやめようや。カコ悪い
>696
ハイハイ
699名無しさん@明日があるさ:04/02/14 18:50
ポータブルMDの音漏れはさすがにいい気分しないな
でも、セックスは好きだろ?

http://page.freett.com/netxxxero/
>>687
学校の先生

マンガ読むのはいいけど、口開けっぱなしはイクナイです。
この前夕方、電車内で本読んでいる時に、後ろからツンツンされて
話しかけられ、ビビッたことがありまふ。。ってスレ違いね。
702名無しさん@明日があるさ:04/03/07 02:27
スーツ着てリュック(Dバッグ)背負っているリーマンって、
痛いよな。
703名無しさん@明日があるさ:04/03/10 21:36
いちご100%まじおもしろい。純愛したくなる。
704名無しさん@明日があるさ:04/03/10 23:13
国民性は世界的にみても、低いんだから別にしょうがない。人の振り見てわが振りなおしましょう。
705名無しさん@明日があるさ:04/03/10 23:16
奇異に観られてるかもね
706名無しさん@明日があるさ:04/03/10 23:17
電車で少女マンガ読んでる男(=俺)ってどうよ。
707mako:04/03/11 00:51
車内で漫画を読まないのはプライドの問題。
ダバコ吸う女は格好付け。
どっちも自意識(=見栄)による。

2004年の東京では、その日暮らしと
エリートが席を隣り合うこともある。
どちらも自分の依拠する階層の
常識に従ってるだけ。

しかし、3分おきに天井から
声が聞こえてきたり、
民族大移動がおこる環境で
小林秀雄は読めぬ。
708名無しさん@明日があるさ:04/03/11 12:59
最近、コミック読んでる。DBZの完全版、シスプリ、いちご100%ってとこか
スーツに白ソックスってのはどうだ?
710名無しさん@明日があるさ:04/03/12 20:27
シスプリおにいたまマンセー
711名無しさん@明日があるさ:04/03/12 20:34
毎週木曜はヤンジャンを読みながら通勤するのが
ささやかな幸せなんじゃ。
712名無しさん@明日があるさ:04/03/12 21:38
713名無しさん@明日があるさ:04/03/22 14:34
age
714名無しさん@明日があるさ:04/04/01 02:15
スーツでリュック背負って漫画読んでいるリーマンって、
なんだか情けない。
715名無しさん@明日があるさ:04/04/16 14:48
電車内で悪たれつく男、逆ギレする女
716名無しさん@明日があるさ:04/04/16 14:55
エリートは電車内で日経新聞読むのが日課。
717名無しさん@明日があるさ:04/04/16 15:08
>>709
マイケル・ジャクソーソ
日本製で唯一世界に売れるソフトである漫画を、なぜ馬鹿にできるのだ?
他の国では大人は漫画読んでないって?
そりゃそうだよ。外国にはまともな漫画ないんだから。
エンターテイメントとして価値があるから、日本では大人も漫画読むんでしょう。
なんで、そんなことも分らないのだろう。
漫画の権利も外資に独占されてからじゃあ、遅いんだよ。
719名無しさん@明日があるさ:04/04/16 16:00
あと、勿論アニメもね。
個人的にはアニメも漫画もほとんど見ないが、日本製で最高のコンテンツ
であることは誰も異論がないんではないかね。
ゴミみたいな日本の歌手の歌を車内で聞いてるより、漫画読んでる人の方
が正常な価値判断能力もってるってことですね。
720名無しさん@明日があるさ:04/04/16 19:45
>>718-719
キモい・・・
721名無しさん@明日があるさ:04/04/16 22:52
成田でスッチーが制服のままバス待ちながらタバコ吸ってるの見たときは幻滅したな。
東証一部リーマソだけど余裕で漫画よんでますが。
中小の人達外見だけかっこつけても意味ないのだよ。
>>722
お前エロ漫画全開読みの刑な
724名無しさん@明日があるさ:04/04/18 02:38
このスレワロタ
725名無しさん@明日があるさ:04/04/18 02:55
いい歳したリーマンが電車で漫画読んでいるのは
みっともないですよ。
家に帰ってから読めば?
726名無しさん@明日があるさ:04/04/18 05:20
>>725
でたでた。馬鹿が出た。
みっともない理由を述べてみよ。
スーツに漫画は似合わない
まだ携帯いじっている方がいい

>>726
安心しろ、おまえに日本を背負ってもらおうと思っていないから。
電車の連結部分で体育座りでマンガでも読んでいいから、クズなんだから出てくるなよ
728名無しさん@明日があるさ:04/04/18 05:45
ゲラゲラ。やっぱりただのバカか。
729名無しさん@明日があるさ:04/04/18 05:57
俺は電車内で漫画本を読んでるリーマンが恥ずかしいとは全く思わないね。
当人にとって面白いもので、周りの誰にも迷惑かけてない以上、全く問題
ないですな。

駅の喫煙所で女がタバコ吸うのも同じ。禁煙場所ならともかく、喫煙所で
吸って何が悪い?人の勝手でしょ。

まあ、ガタガタ言ってるひとは、むかーし頭固い大人に言われたこと(マンガ
なんて大人が読むものじゃありません!女はタバコを吸うもんじゃありません!)
が刷り込まれてて、理屈なしで当然のことになっちゃってんだろうね。

ご愁傷様ですわ。
730名無しさん@明日があるさ:04/04/18 06:12
漫画は日本が誇る偉大な文化であり、自己表現手段たるアートであり、
巨大なエンターテイメントである!
漫画マンセー!!!
731名無しさん@明日があるさ:04/04/18 06:40
スーツに漫画が似合わないとか言ってるやつはアホ。
そんなこと言うなら日本人にスーツは似合わん。紋付袴着てろボケ。
732名無しさん@明日があるさ:04/04/18 07:28
>>729
>駅の喫煙所で女がタバコ吸うのも同じ。禁煙場所ならともかく、喫煙所で
>吸って何が悪い?人の勝手でしょ。

そのとおり。
喫煙所では堂々とタバコを吸うべし。

だから、漫画も家か漫画喫茶で堂々と読め。

733名無しさん@明日があるさ:04/04/18 07:52
電車内は禁携帯ではあっても禁漫画場所ではありません。
734名無しさん@明日があるさ:04/04/18 07:55
いい年こいたおっさんが
ネギまとかRAVEとか見てるのはみっともないっす
735名無しさん@明日があるさ:04/04/18 07:56
>>734
みっともないと思う理由は?
君も馬鹿の一人か?
736名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:00
>>735
みっともないということに理由を言わないとわからないのかい?
貴方もうすうす感じてるからそんなに必死なのではないですか
737名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:04
>>736
私は全くみっともないとは思わない。
みっともないと思うかどうかは主観的判断なので、個人差があるのは
当然だが、そう思う人の根拠が知りたいだけ。
738名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:06
>>729

誰も、電車内で漫画読んだらいけないとは言っていない。
まわりからみてダサいと思ってるだけ。
ホンマに大学出てるんかと思ってるわけ。
IQが低そうやなと思ってるわけ。
あんまし頭を使う仕事してないんやなと思ってるわけ。
読みたいなら、読めばよい。

739名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:06
>>737
意地になってるんですね
ご愁傷様です
740名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:06
>>737
そんなこと聞くだけ無駄だよ。
そう思う人は理屈じゃないしに「そう思うように」仕込まれてるんだから。
漫画は子供のもの、
漫画はスーツに似合わない、ってw
741名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:08
>>740
戦わなきゃ現実と(AA略
742名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:09
>>737
ほら、せいぜい738のような、何の理由にもなってないのしか、
でてこないでしょ?
要するに、「漫画は程度が低い」という固定観念から一歩の出てない
というだけ。
743名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:11
ふむ。やっぱり馬鹿の意見なんですな。
744名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:12
>>742
ネギまの程度が高いとでも?
ヲタにとっては程度が高いだろうけどね
745名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:14
ある意味面白いですな。
わが国の数少ない世界に通じるコンテンツなのに公共の場で読むと、
程度が低いという感じを受ける人が存在しているわけですな。
746名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:17
>>744
すいません。「ネギま」というのが何なのかは知りません。
漫画の中にも色々あるので、くだらないものも面白いものもあるでしょう。
では、電車内でエロ小説を熱心に読みふけるのと手塚治作品のマンガを読ん
でいるのとではどちらが「程度」が高いのでしょうか?
747名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:21
>>746
だから、無駄だってば。
漫画=程度が低い、で思考が停止してるんだから。
なんの程度か知らないけどさw
748名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:21
>>746
エロ小説と漫画を比べるのなんてずいぶん極端だな
そうじゃないと自分を正当化できないところが悲しいですね
749名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:23
日本のほとんどの小説は英訳もされないし、世界では全く通用しない。
日本の漫画はどんどん英訳されて海外で出版され、アニメ化され世界
で放送されている。
これだけで、どっちが価値があるかは一目瞭然ですから。
750746:04/04/18 08:24
>>747
勘違いされているようですが
私のいいたいことは、両方程度が低いということですよ
いい年してマンガなんかよんでんじゃねーよ(w
恥ずかしい奴らめ。
他人から見てカッコワルイのだけは間違いないからすぐやめろ。
752名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:24
漫画マンセー
まんがまんせええええええええええええええええええ
753名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:25
>>748
「程度」論者に分りやすいように極端な比較をしたのですが。
逃げ姿勢のようですが、あなたでも、漫画や小説といったジャンル
に関わらず、内容次第であることはお認めになるようですね。
754名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:27
マンコー
>>753
そんなに漫画読みたけりゃもう好きにしろよ、負け犬。
756名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:28
>>753
漫画マンセー
757名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:29
がたがたいうんじゃねー。
理屈じゃねーんだよ、理屈じゃ。

マンガもアニメも小学生が見るもんだ。大人が見るもんじゃねー。
そういう決まりなんだよ、決まり。
誰が決めたかった?
多くの日本人がそう思ってるから、そういうことなんだよ!
758名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:30
ぼくわでんしゃのなかで
てづかおさむのまんがをよんでいます
ぼくわこうしょうなはずです
にほんがせかいにほこれる
まんがをよんでいるし
それがてづかおさむのまんがだからです
759名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:31
も り あ が っ て ま い り ま し た


って日曜の朝っぱらからオマイら元気だな。
結局一番カコワルイのはわざわざ2chに来て漫画批判するやつだな。
760名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:31
漫画、アニメ信者の皆さん!
ふたりはプリキュアの時間がやってまいりましたよ!
761名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:32
>>759
そのぎゃくもしかりいいいいいいいい

むしろ漫画マンセーのほうがだせーっつーの
世間一般では社会人がまんがをよむことのほうがみっともないことなんだからよあsdふぁfさd
762名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:32
やっぱり、馬鹿の意見か。本当に思考が停止してるんですね。
私?コンテンツビジネスでウハウハですけどね。
まあ、そういう馬鹿が多いほうが、ライバルが少なくて済むので、
個人的にはハッピーですが。

子供心と女心を掴めばビジネスは十分ですのでね。馬鹿リーマンの
心を掴む必要は全くないんですよ。
763名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:35
電車の中で漫画を読む権利を!
漫画は世界に誇れる日本の文化です!
764名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:35
うはwwwwwwwwwww
電車の中で漫画wwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwww
765名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:39
>>745

それは事実。
ただし、リーマンが通勤途中で読むという話とはずれている。
知的レベルじゃ、
新聞、小説>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画
なわけ。わかる?
766名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:41
>>765
ええいっ!
そんな文字だけのレスを見せられても
漫画世代の私にはわからん!
絵入りじゃないと話にならん!
絵入りで詳しく説明しろ!
767名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:43
あたしゃどっちでもいいですけどね。
まあ、あれですよ。
自分が親や教師に「そんなもの読んでないで」と、理屈ではなしに
レベルが低い、子供の娯楽と刷り込まれてきたマンガを、大人が公共
の場で読んでるのが気に入らないんですよ。
マンセー派の人も、その気持ちはわからなくはないでしょ?
大げさにいえば、理屈じゃないからこそ、その価値観が壊されること
には無条件の恐怖を感じて反発するのが人間の心理というもの。
でも、理屈じゃないから、論理的に、誰にも迷惑かけてないのに何が
悪い、と言われてしまうと反論には困る。
で、しょうがないから、かっこ悪い、レベル低い、ダサイ、オタっぽい、
といった論理的ではない意見になってしまう。
なので、この議論は成り立ちません。
768名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:52
>>767
まあ、そういうことだな。
理屈じゃなくて価値観の違いなんだから、この溝は埋められない。
ある物が好きという人と嫌いという人では、話になりまへん。
どうでもいい
770727:04/04/18 12:59
あのねこういう議論は両者とも正論が出て答えがないの
だから見た目で判断したわけ。ここからは常識のお話
「スーツにネクタイしめてるリーマンが稲中読んでバカ笑いしている」これはかっこいいですか?
国民投票やってみろ。圧倒的大差で「バカ」だぞ
ま、見た目や日本が唯一世界に誇れるエンターテイメント(恥ずかしくないのかw)なんて言っている奴には全くわからんだろうが
↑どうでもいいって
アホ
772名無しさん@明日があるさ:04/04/18 13:14
決定!
770=本スレのアホ大将。
おめでとうございます!!
773727:04/04/18 13:21
771 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:04/04/18 13:01
↑どうでもいいって
アホ


772 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:04/04/18 13:14
決定!
770=本スレのアホ大将。
おめでとうございます!!

嬉しいよ。電車の中でニタついてるおまえらにアホ呼ばわりされて
この世には勝ち組と負け組がいるからさ。おまえらがいないと勝ち組にはなれんからさ

こういう事書くと「マンガ読んでますけど大企業、政治家ですが何か?」って書くバカがいるが
年収やら地位の問題じゃない。わかるだろ?わかんねーよな・・・おまえらにはさ
一般論って言葉知らないもんな
774名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:22
おめでとうございます!
アホの勝ち組ですか。一般論ですか。さすがですね。

おめでとうございます!!
775名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:33

通勤中に少年誌を読んでいる男って、なんだかバカっぽい。

実際はそうじゃないとしても、バカっぽく見えるわね。

そんなに自分の馬鹿っぽさを他人にアピールしたければ、
オデコに「バカ!」ってマジックで書いて電車に乗ればいいのに。

必死な顔で漫画読んでいるリーマンや、
ニタニタしながら漫画読んでいるスーツおやじは
正直キモイです。
自家用車で通勤してください。
776名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:39

普通ですね。
まだ痛さが足りません。

もうちょっと、がんばってください。
777名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:43
うわぁ。ここ、キチガイばっかりですね。
マジ、どちでもいいです。読みたい人は読めばぁ?
778名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:44
とかいいながら、777ゲトしました。えへへ。
779727:04/04/18 16:22
正直どっちでもいい
バカは本能的にバカな行動しているだけなんだし、それを邪魔する手立てはない
どうぞご自由にご存分にマンガをお読みください
俺が言いたいのはマンガを読んでる奴はバカにしかみえないという事だけ
TPOも考えず、自分がどう見られているかもわからない人達
ただそれだけ
その粘着ぶりで、すごいどっちでもよさですな。
今度はTPOときましたか!さすがです!
おめでとうございます!!
よっ、大将!!
781名無しさん@明日があるさ:04/04/18 17:40
喫煙する人は球体の宇宙服みたいな金魚鉢硝子ケースかぶって吸って欲しいね。

臭いんだよ!
煙りも全部吸い込め!!!!
782名無しさん@明日があるさ:04/04/18 17:46
>>781
煙が嫌なら喫煙所によってくんじゃねーよ。
そんなに煙が嫌ならお前が金魚蜂かぶって歩け。酸素ボンベでもつけて。
タバコの煙どころか、排ガスも人ごみのにおいも全部シャットアウトだ。
お前の理想だろ?
783名無しさん@明日があるさ:04/04/18 18:56
満員電車でジャンプとか読むなよ。
迷惑だ。
784名無しさん@明日があるさ:04/04/18 18:56
駅の喫煙所には壁が無い

俺は大気を吸いたいのであってタバコのような
臭い物は吸いたく無いのである。
785名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:00
>>782
なら歩きながら吸うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭いんだよ!人間の屑が!!!!!!!!!!!!!!!!!

口臭いから息するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:02
週刊マンガ雑誌読んでるリーマンは100%DQN
787名無しさん@明日があるさ:04/04/18 19:20
>>784
文句はJRにでも言ってくれ。

>>785
ああん?お前バカ?
てめーが口臭酷いんじゃないの?胃とか弱ってなーい?

てめーの面にプハーってケムケム吹きかけてあげたい。
 プ ッ ハ ッ ー って。

あーケムケムおいし。モクモク。モクモク。
788名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:18
電車の中で漫画を読むのは勝手だけど、
周りのリーマン&OLはこう思っている。

「 情 け な い 奴 だ な 」
789名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:22
このスレ読んでも
タバコ吸うやつは100%DQNが実証されました。
790名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:32
>>787
こういう奴に限って通勤時間は禁煙なのに
「喫煙場所だから吸っていい」と勘違いしてる真正童貞DQN

https://voice.jreast.co.jp/faq/faq_preview_qa.asp?quest=6
791名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:33
帰りの電車でスーツがまだ板についていない新社会人が漫画、
塾帰りの小学生が参考書、という不思議な光景をよく見るなぁ。
792名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:36
日本も禁煙法施行すべきだな。
吸ってるアホはそく逮捕できるようにして。
793名無しさん@明日があるさ:04/04/18 22:45
男女平等の成れの果てが若い女の喫煙率上昇だとしたら、
真に悲しい話だ。
794名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:51
つまり、マンガを読みタバコを吸ってる人はDQN決定だと。
795727:04/04/18 23:52
最近マンガを読まなくなった、週刊誌ね。途中で読まなくなって気になるマンガはマン喫でまとめよみ
週刊誌全部読まないし、大体3つぐらい。今のマンガがつまらないのかそれとも俺がマンガに飽きたのか
はわからないが、とにかく読まなくなった。

最近の話で朝通勤時にスポ紙、マンガは読むな。読むなら日経にしろ、と言われた。
それは見た目どうこうではなく単純に「成長したければ」の話だった。
成長は望まないけど、マンガ読んでニタつく奴にはなりたくないとは思った
796名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:08
週刊のマンガ雑誌読んでる奴の特徴。

妄想童貞
頭悪そう
オタク
797名無しさん@明日があるさ:04/04/20 02:15
週刊のマンガ雑誌読んでる奴の特徴。

低学歴
低収入
中小零細企業勤務
ブルーカラー
素人童貞
仮性包茎
きもい
きしょい
うざい
798名無しさん@明日があるさ:04/04/20 04:28
>>797
それがお前という罠
799名無しさん@明日があるさ:04/04/21 02:00

みっともないね<スーツで少年誌
800名無しさん@明日があるさ:04/04/21 22:51
少年誌読んでいる奴はアダルトチルドレン
801名無しさん@明日があるさ:04/04/21 22:59
漫画、雑誌はまず読まなくなった。雑誌なんて駅の自転車置き場や
街中の露店にあるからね。立ち読みでも十分だし。
漫画も読んでいるものあるけど立ち読みだな。でもバンチは好きかな
出版社もあれじゃ、儲からんだろ?
でも電車内で化粧してなにが悪いんだ?
というかだな、羞恥心があるやつはいいが、無いやつは仕方が無い。
804名無しさん@明日があるさ:04/04/22 21:39
化粧は問題ないだろ。
漫画はミジメだけど。
805名無しさん@明日があるさ:04/04/22 21:50
リーマンなんてどうせろくな奴いない。
漫画読む奴なんて自分は子どもです、と言っているようなバカ。
806名無しさん@明日があるさ:04/04/23 02:24
生きてて恥ずかしくないのかね?
スーツ姿で電車の中でマンガを読んでいるAFOは。
807名無しさん@明日があるさ:04/04/23 03:09
漫画読むなとか言ってるやつは、ナニを読んでいればOKなんだ?

つーか、読むこと自体アウトなんだろうか。
808名無しさん@明日があるさ:04/04/23 17:53
読むこと自体はOKなのでわ?

少年誌とエロ週刊誌がNGでしょ。
どちらも低レベルさと迷惑さでは同等だし。
809名無しさん@明日があるさ:04/04/23 18:13
>リーマンなんてどうせろくな奴いない。
ああ、どうせろくな奴じゃねーよ。
それがナニカ?
810名無しさん@明日があるさ:04/04/24 04:01
>>808
じゃあ、なんならいいんだYO

エロ雑誌はともかく、漫画は迷惑かからんと思ふ
811名無しさん@明日があるさ:04/04/24 04:25
↑だだこねてるだけの子供だな。少年マンガが似合っている
スーツにリュック、ゲームボーイのリーマンは総じてきもい。
813名無しさん@明日があるさ:04/04/24 19:20
スーツ+リュック+マンガのリーマンは情けない
ホームで歩きながらエロ漫画のセクースシーンを凝視してるハゲオヤジがいた
なんか吐き気がしたよ
815名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:30
なんつーか、色々皆が好みを言い出すと
大抵のことは禁じ手になるもんだな。


816名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:54
おれ電車の中で読む本はビジネス書とたまに小説。
おれの友達はジャ¥プ、ヤ¥マガなど週に漫画を4誌。

おれと友人の年収の差は約250万。おれの方が少ない・・・
>>816
おもろい
818名無しさん@明日があるさ:04/04/25 08:35
俺はいい年して少年ジャンプ、マガジンとかを楽しいと
思える感性を持っている人を尊敬するよ。
俺はエロ漫画以外は全然読む気しないから
819名無しさん@明日があるさ:04/04/25 11:58
一心不乱に少年誌を読んでいるリーマンって、確かに馬鹿っぽい。
820名無しさん@明日があるさ:04/04/25 12:06
821名無しさん@明日があるさ:04/04/25 15:06
>>820
違うと思う、、、、


汚いマムコ萎え
822名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:13
>>816
将来的には差がつくよ、と思いたいけど。
ビジネス書も読まずに漫画読むのを馬鹿にしてるのはどうかと思うけど、
ちゃんと自己投資してりゃいいことあるさ。

ウチの会社のNO1営業もジャンプとか読んでる。
帰りの電車で読んで家着いたら子供にあげるんだって。
話も弾んで楽しいってよ。
823名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:33
同じ会社の奴が電車で少年マンガ読んでいたら萎えるな
824名無しさん@明日があるさ:04/04/26 22:41
ってか
漫画ならまだしも
ゲームボーイやってるリーマンいたぞ。
電車から降りても歩きながらやってんの。
825名無しさん@明日があるさ:04/04/26 23:13
電車内で化粧してるブス!リアルで死ね!
826名無しさん@明日があるさ:04/04/27 19:30
難解な数式の本を読んでる学生がいた
小説とか新聞とか漫画よんでるやつが哀れになった
何も読んでないやつは最低だと思った
827名無しさん@明日があるさ:04/04/27 23:06
少年誌だけは勘弁いただきたいね。
ちなみに漏れはガキのころから漫画見なかった。テレビが家に一台しかなかったというのもあるけれど・・。
だからガンダムとかキン肉マンとか見ていなかったから学校でもみんなの話題についていけなかった。
いろんな本を読んだから小学校の頃から周りとは考え方が変わっていたみたいだった。
今でも漫画みたいとは思わないし、ましてや買う気にもならない。
毎週いくらか知らないけれど、よく買う気になるよね。コンビニでレジ持っていくわけでしょ?
スーツを着た、どこからみてもリーマンが少年誌手にしてレジで金出してるんだよね。
漫画見てても迷惑かけるわけじゃないんだから・・と思った貴殿。存在自体が迷惑ですよ。
会社で何してるのか知らないけれど、それで仕事できるのか?
828名無しさん@明日があるさ:04/04/27 23:13
>827
頭ものすごく固いんですね
829名無しさん@明日があるさ:04/04/27 23:16
小説とか新聞とか漫画よんでるやつが哀れになった

漫画と活字を同列にみる、というのもどうかと。
小説といっても幅広く奥深いけどね
830名無しさん@明日があるさ:04/04/27 23:25
>828
固いわけじゃない。
そんな奴を見ていると同じ社会人として恥ずかしいと思う。
読むなら家で読めと。気が済むまで家で読めと。
家で読んだらゴミになるならハナから読むなと。
毎週気になるならマンガ喫茶で読み漁れと。

漫画を読まない、読んだことないって人は以外に多いよ
30代の男なら読んだ事ないヤツいないだろ?って思うけど
10人に一人ぐらいはいると思う
ただ読むだけならいいんだけど、
たいていはバカみたいに一心不乱に読んでるやつばっかだね。
電車に乗るときは人目も気にせず走って席を取るし
隣に座って音立ててページめくったり、めくる時に風が当たるから腹立つ。
833名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:26
電車の中で一心不乱に漫画を読んでるリーマンは
マナー悪い人が多いね。

満員電車でA4サイズの本を開いたり、
強引に割り込んで乗り込んできたり、
弱者を押しのけて座席に座ったり。

「恥」を知らないから、「悪」に対しても平気なんだね。
833=弱者

強者になれるよう頑張れ
835名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:31
>>830
自分の価値観に会わない人間をそこまで叩くのはどうかと思うが。

ちなみに携帯でネットはOKなんですか?あなた的に。
836名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:34
そんなことよりハゲ上りつつある油ギッシュな頭皮を車内で露出することは
公然猥褻にあたります。
837名無しさん@明日があるさ:04/04/28 10:24
>835
>自分の価値観に会わない人間をそこまで叩くのはどうかと思うが。
>>叩いているのかどうかも価値観ですよね。ま、これを言ってしまうと水掛け論ですが。。。

ちなみに漏れは携帯でネットはやらない。ネットやるならPCでやっている。
電車の中ではラジオ聞いてるか音楽聴いてる。
漏れは営業だから(ってこともないけれど)、情報を出来るだけ多く収集できるようにラジオを聞いている。
マンガを読むよりもよっぽど有益だと思うのだが・・。
日経ビジネスやプレジデントを購読しているが電車内で読むのはジャンプかサンデー。あんまりこだわらない。
839名無しさん@明日があるさ:04/04/28 21:27
漫画読んでる=仕事できないって考える理由がわからん。
家でも会社でも忙しいから
せめてその途中の空き時間くらい漫画読みたいって人でも許さんの?
840名無しさん@明日があるさ:04/04/28 22:59
関係ないが、プレイボーイのキン肉マン2世で、阿修羅マンの息子シバは
モデルが榊原だよなw
841名無しさん@明日があるさ:04/04/28 23:10
>>1
お前って人のやってることにケチつけられるほど
非の打ち所ない人生送ってるの?

自分に関係するならいくらでも他人のやってることにきっちり口出すが
電車の中で漫画読むぐらいではなー。
タバコは煙がこっちに来なきゃいいって感じ。
俺に煙があたったら文句言うことにしてる。
842名無しさん@明日があるさ:04/04/29 02:17
スーツで漫画読んでいるやつは、
客先へも漫画を手持ちで行けよ。
843名無しさん@明日があるさ:04/04/29 02:46
>>837
周りの人から、よく論点ずれてるって言われない?
お客さんや上司に、「いや、そういうことじゃなくて・・・」と。
それにしても、ラジオで情報収集ですか。

>>842
現実社会で優遇されていないため、何か理由を作って自分より格下の人間を
つくって安心したい気持ちは判りますが、それはあまりに飛躍しすぎ。
844名無しさん@明日があるさ:04/04/29 03:58
>>842
じゃあ新聞読んでる人は
客先へも新聞を手持ちで行くんだね。
845名無しさん@明日があるさ:04/04/29 04:58
maitaiしか読まない
846名無しさん@明日があるさ:04/04/29 11:58
むしろ漫画よんでるハンサムリーマンはかっこいい。
一流企業の社章をさりげなくつけてるとさらにかっこいい。
847名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:24
空想力が豊かなんですね。
848名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:29
マンガ読みたかったら、家で読んだらどうですか?
女性から見ると、かなり見苦しいですよ<スーツで漫画
849名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:34
スーツで漫画を見苦しく思う人がいたのか・・・そいつは失礼。でも悪いことじゃないよね?
悪いことじゃないかもしれないが、
それはカッコイイものではない。

要は本人が楽しめればいいのだが・・・
まわりがどう思おうと気にせずに。

俺だったら絶対に漫画なんか表で読まない。
851名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:46
>>848
家でって・・
帰るの毎日7時ぐらいなんだけど。
お風呂と食事済んだらもう10時ですよ。
貴重な時間を漫画に費やしたくないよ。時間があれば私だって家で読みたいよ
852名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:48
人が漫画を読もうとどうしようと迷惑さえ掛けなかったらいい。
歩きタバコとかしてる社会的ゴミの方を駆逐すべき。
どうして漫画ごときでいちいち文句をつけるのか。その神経が理解できない。
853名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:54
駅の売店で
漫画売ってるんだし
いいんじゃないの??
電車の中で読まれたらまずいものは
売ってないだろ。
854名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:02
例えばですが・・
一部上場の社長が駅で漫画読んでたら社員はひきますか?
855名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:16
一部上場の社長が電車乗ってる方に引く。
856名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:24
>>853
少年誌は子供が読むために売っているんだろ。

駅の売店でタバコやビールを売っているが、
電車の中で高校生がビール飲んでてもいいのか?
喫煙コーナーで小学生がタバコ吸ってもいいのか?
857名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:53
週刊現代だったらいいのか?
週刊ポストは?
週刊大衆は?
漏れは現代なら読める。
ポストは微妙。大衆は勇気いる。
ちなみにナイタイは無理だな。
858名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:56
ジャンプ、マガジン、サンデーあたりの少年誌読むのは頭ん中少年
俺の読むスペリオール、モーニング読む奴は見込みあり
859名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:56
週間ポストって。。。あなたが浮世離れした馬鹿だと露呈していますよ。一生マンガ読んでなさい
860名無しさん@明日があるさ:04/04/29 13:59
タバコは煙が周囲に迷惑だが
マンガは「私はバカなDQNですよ」とアピールするためにいいんじゃない?(藁
とりあえず官能小説を電車で読むと興奮して良いよ
862名無しさん@明日があるさ:04/04/29 17:37
>>861

カバーを文学小説のと取り替えると最高だね。
863名無しさん@明日があるさ:04/04/29 17:45
俺は電車内で漫画読んでる奴よりも、携帯をずっといじってる奴のほうがウザい。
864名無しさん@明日があるさ:04/04/29 17:49
>>863
俺もそう
たぶん俺の携帯にメールが送られてくることがないからだな
865名無しさん@明日があるさ:04/04/29 18:14
>>864
同士よ。俺もあんまメール来ないから、嫉妬があるのは認める。
が、メールにしろゲームアプリにしろ、自分の隣や目の前でずっとやられるの気分良くない。
特に数分おきで2つ折り携帯をパカパカ開けられるのがイヤだ。
866857:04/04/29 19:12
電車の中で
週刊ポスト袋とじの杉本彩を見て
ティムポおったててるがそれを見られないようにちゃんと
カバンで前を隠してる漏れは立派な社会人か?
867名無しさん@明日があるさ:04/04/29 19:21
通勤電車の中で日経やnewsweekを読んでいるようなビジネスマンに
なることを夢見ていたが、現実は居眠りしてるか、ヤンジャン読むか、
週刊プロレスを読んでいるダメリーマンになっちまった。

868名無しさん@明日があるさ:04/04/29 19:34
月曜、ヤンマガ、スピリッツ、火曜、(イブニング)
水曜、マガジン、木曜、モーニング、ヤンジャン、ヤンサン
こんなおれはヘタレでつか?しかも全部ゴミ箱、網棚からひろってまつ。
水曜日以外は日経を読むが、水曜日だけは少年マガジンを読む。
はじめの一歩が終わるまでは、今後ともそうであろう。
所詮、オノレが周りを気にするほどには、周りは自分のことなんか
見ちゃいない。世の中なんてそんなもんだ。
人生、面白けりゃいいのさ。
870名無しさん@明日があるさ:04/04/29 19:56
俺も電車で漫画読むことあるけど、仕事してなかったら逆に読まないと思う。
だから家では読まない。
なぜ漫画読むって、頭を空にしたいからだよ。
毎日仕事で忙しいからな。
871名無しさん@明日があるさ:04/04/29 19:57
>>866
ティムポ勃起は一向に構わないが、ネタが杉本彩というのは
いかがなものか。ちょっと前の杉田かおるのようなイタさを
感じるぞ。
872866:04/04/29 20:04
>>871
あの少し垂れ気味の体がたまらん。
ちなみに袋とじを破るときはちゃんと電車に乗る前に
破ってる。そんな気遣いができる漏れは立派な社会人か?
873名無しさん@明日があるさ:04/04/29 20:30
>>856
読んだらダメなものを売ってるんだとしたら
エロ本だって置くだろ。
本当に電車の中で読まれて困る物は
置いてないってことだろ。

だいたい制服着た学生とか
子どもにビールやたばこを売る販売店があるのかよ。
874名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:15
法律の許容範囲内だからといって、

満員電車の中でヘッドフォンステレオをシャカシャカと大きな音を漏らしながら聴く、
混雑していない電車の中で大声でケータイ電話で話す、
通勤電車の中で臭いをプンプンさせながらコンビニ弁当を食する、
ドア付近の床に座り込む、
ミニスカートの女子高生を凝視しながら自分の股間をズボンの上から揉みしごく

をしてもマナー違反じゃありませんか?
恥ずかしくはありませんか?

電車の中でスーツ姿でリュック背負ってマンガを読んでいるリーマンは
これらと同レベルですよ。
875名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:23
ゆがんでんなあ。もちつけよw
876名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:27
>>874
現実社会で優遇されていないため、何か理由を作って自分より格下の人間を
つくって安心したい気持ちは判りますが、それはあまりに飛躍しすぎ。
877名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:51
>>874
正しいか正しくないかで聞かれると君は間違ってないと思う。
でも、君危ないねぇ。
ヤンマガのシガラテ(だっけ?稲中書いてた)に出てくる監禁男みたいだ。
あ、読んでねーから知らないか。
878名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:57
>>872
こないだオサレカンケイ見て一気に萎えたYO
879872:04/04/29 23:15
>>878
でも後ろ向きで開脚してたら挿入するだろ?
880名無しさん@明日があるさ:04/04/29 23:19
迷わずブチ込むぞ♪
881名無しさん@明日があるさ:04/04/29 23:25
>>879
15,6年前のピチピチ時代を知ってるだけに、ねえ。
そりゃ当時はガンガンオカズにしてたYO。
何か最近は無理矢理淫乱キャラ作ってない?
ちなみにあの年代なら斉藤由貴の方がまだ萌えるけどな、俺は。
882名無しさん@明日があるさ:04/04/29 23:28
>>881
失敗した叶姉妹みたいだよな
883879:04/04/29 23:47
>>881,882
漏れはちょっと前の川島なおみにもティムポ起ってた。
熟女は好きじゃないがB級女優から淫乱キャラへのモデルチェンジ
がたまらんのよ。同意しろとは言わんがそういう価値観はありだろ。
884名無しさん@明日があるさ:04/04/30 00:45
>>883
そこがツボなのね、それは分かる。
ただ杉本の場合、俺より年上だから抵抗あるんだろうな。
淫乱キャラ化=オバサン化と読み取ってしまって。
885名無しさん@明日があるさ:04/04/30 20:07
マガジンは来週でないの?
886870:04/04/30 20:27
>885
多分出ないだろ。
今週が合併号だったから。
887885:04/04/30 20:38
ゴッドハンド輝楽しみにしてたのに…
888名無しさん@明日があるさ:04/04/30 20:46
おいおいおい
ヤンジャンもモーニングもでないのかよ
889名無しさん@明日があるさ:04/04/30 23:59
東スポや夕刊フジのエロ記事を堂々と読んでるオサーンの方がどうかと思う。
しかも偉そうに広げて読んでると余計ムカツク。
こいつ会社でもダメオヤジなんだろうなぁ、と。
890名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:04
なんでむかつくんだよ?
迷惑かけなければほうっておけよ。
いちいち人のやる事に反応するな。俺には理解できんよ。
>889
それを横から盗み見してこそ通だろ。
892名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:12
もっとせつねえ・・・
893名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:20
>>890
だから車内が混んでるのに邪魔なんだよ。
新聞バサッーてさ。いちいち説明しなくても分かるだろ。
お前みたいな無神経な奴のこと!
じゃ、それが日経だろうが週間将棋だろうが、邪魔だからウザイんだろ。
東スポだなんだと限定するなよ
895名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:26
マンガの場合、邪魔なことに加えて、見苦しくて不快だからな。
マンガの邪魔度は知れてる。新聞に比べれば。
不快なのは知らん。
勝手に不快がってろ。
897名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:29
漫画読むのも(俺も好きだが)タバコ吸うのも(吸わないが)確かにみっともないと思う。
だがそれにケチつけるのはもっとみっともないと思う。
898名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:46
>>894
週刊将棋なら許す(W

以前、混雑時にオサーンの新聞が俺の頭に何度も当たったので、
読んでた新聞を軽く裏拳したら面食らった顔してたなぁ。

899名無しさん@明日があるさ:04/05/01 01:06
エロ記事は折りたたんで読もう。
破られてない袋とじを上からのぞき込むのはやめよう。
てか、みんなチャリンコで通勤すりゃいいんだよ。
風が気持ちいいぜ!
901名無しさん@明日があるさ:04/05/01 01:23
リスク高いよ >>898
満員電車内ってパーソナルエリアだっけ、侵害されまくってるから
かなり微妙な状態なんだよな。人によっちゃ一触即発の奴も居るんじゃないのか。
だな。
それを機に日ごろのウップンが大爆発して、大喧嘩始めてしまいそうだ。
903名無しさん@明日があるさ:04/05/01 01:58
満員電車は誰だって嫌なんだよな。
だからその間は少しでも自分の世界に浸ろうとする。
睡眠、新聞、漫画、文庫本、音楽、ゲーム、携帯メール等など。
その行為が周りの人間の迷惑を顧みず執拗に行われると、トラブルの原因になる。
何をするにも公共の場なんだから、ちったぁ気を遣えってことですね。
しかも激密集地帯で、誰もが殺伐としてる状態なんだから。
904名無しさん@明日があるさ:04/05/01 19:43
この前、電車内で新聞読んでた香具師が、「(新聞が顔の前をちらついて)
迷惑だから、やめてくれ」と注意されてた。で、その香具師は漏れの方に向き
かえて読み続けてた。漏れですか?漏れはその脇でマガジン読んでますた。
905名無しさん@明日があるさ:04/05/01 20:11
まじでJRは一両ぐらいウォークマン&漫画&新聞専用車両を作るべきだと思う。
906名無しさん@明日があるさ:04/05/01 20:37
おれ電車ん中では漫画も新聞も読まないが、問題は読む行為
そのものではなく、その人間の無神経さにあると思う。

何も読んで無くても、
だらしなくつり革にぶら下がってたり(出っ張ってて邪魔)
足組んでたり、ガムを口あけてくちゃくちゃ噛んでたり。

漫画や新聞読んでるの批判してる奴の中にもそういうの
いるんじゃないの?

音、臭い、態度は本人が自覚していない場合が多く、手に負えない。
907名無しさん@明日があるさ:04/05/01 20:38
電車の中で屁をこくな。たまに鼻がまがりそうな臭いがする。
ごくまれに うんこそのもののにおいがする。
908名無しさん@明日があるさ:04/05/01 20:42
俺電車の中で漫画よむ。
でも俺が稀にビジネス書読んでるとき、漫画読んでる奴みると、
なんだか勝った気になる。
909名無しさん@明日があるさ:04/05/01 22:20
おい!隣の茶髪リーマン!
脚組んで、足の裏を人様に向けるな!
失礼だ!ヴォケ!
910名無しさん@明日があるさ:04/05/01 22:51
俺は電車内では痴漢扱いされないよう、両手がふさがる漫画を読む。
911名無しさん@明日があるさ:04/05/01 22:56
>>910
漫画でなくてもいいわけだな
912名無しさん@明日があるさ:04/05/01 22:56
いつも文庫やハードカバーを読みながら通勤するけど、
本を家に忘れたときは正直つらい
亀だが、>17に激しくワロタ
914名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:02
>>912
でもハードカバーは激しく重くね?
そう考えると途中で捨てられるマンガ雑誌は機能性に優れている。
価格も手ごろだし。
915名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:28
スーツ姿で新聞や文庫本を読んでいるのは良いが、
エロ雑誌や少年漫画を読んでいるのはキモチワルイね。
916名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:32
>>914
重い?そんな大作読んでるわけじゃないからねw
大概のハードカバーは2-300Pくらいだろ?
917名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:47
専門書とか読むときは普通メモとか計算とかしながら読むし、
それにある程度時間をとって集中してやるら電車で読むのは不向き。
短時間で区切りがあって、右脳を働かすのに向いてる電車の中では
まんがはすげー最適。
視野も広がるしな。

ビジネス書読んでるってスタイルだけに酔ってて中身すっからかんの>>908
のような輩より、電車の中でまんが読んでようが
偏見なくいろいろな情報にアンテナ立ててる奴のほうが立派。
つーかよ、人に迷惑かけねーで自分の好きなの読んでりゃ
それ以上何も言うことはあるまい。
919名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:53
>>916
300P以下だが値段が4000円する本読んでます。
激重で手がつかれます。
>>917
うっせあほ。
920名無しさん@明日があるさ:04/05/01 23:59
>>919
いかにも馬鹿そうなサラリーマンさんですな。ププ
921名無しさん@明日があるさ:04/05/02 00:00
(・∀・)!
922名無しさん@明日があるさ:04/05/02 00:09
たまに本屋で新品を買うけど、ほとんどは古本屋かヤフオク、アマゾンだなぁ。
家の近くに充実した古本屋(ブックオフなど)が3軒あるから
本には困らない。皮のブックカバーつけて行き帰りに読んでるよ。
気分転換に官能小説を朝読むときあるけど、多分カバーで周りには
分からないはず。でも、デカイ字で卑猥語が書いてある見出しだとそのページは
飛ばすw
923名無しさん@明日があるさ:04/05/02 00:32
>>920
詞ね
924名無しさん@明日があるさ:04/05/02 01:48
>>919
本の中身より重さで満足するタイプ。
脳みそは中身がなくて軽いことこの上なし。

925名無しさん@明日があるさ:04/05/02 01:57
>>919
なんでそんなに絡むんだ?俺漫画もそれ以外の本も馬鹿にしてないし。
923は俺じゃないぞ?お前は917=920=923だろ?

重さで満足するなんてわけわかんねー
何が924の地雷だったのだろう。
926名無しさん@明日があるさ:04/05/02 02:03

間違えた
>>924
おれが全面的にまちがってました。逝ってきます
927名無しさん@明日があるさ:04/05/03 15:08
僕は大学生ですが、電車の中でスーツでジャンプ読んでいる
サラリーマンを見かけると、情けなくなります。
日本の景気がよくならない訳だと。
928名無しさん@明日があるさ:04/05/03 15:39
僕はサラリーマンですが、2chに書き込んでる
大学生を見かけると、情けなくなります。
日本で優秀な人材が育たない訳だと。
929名無しさん@明日があるさ:04/05/03 18:13
おれなんかどっからどー見てもリーマンなのに、
電車ん中でワースト(ヤンキーもの)の単行本読んでるゼ!
しかもカバーなしで堂々とな!!
あれ、面白いよな。
930727:04/05/03 19:32
>>928
オマエモナ
大人で漫画読むのがそんなにキモい事か〜?
時間潰しに最適なんだよ、あれは。
活字にだって取るに足らない、本当〜〜〜に下らない
小説や豆知識本は仰山あるだろ…。
今時漫画読むと教養に悪そうとか言ってるアホが
2chに居る事に驚愕する。
…大体、電車でマンガ読んでる奴は、家でも会社でもマンガばっかり
読んでるに違い無いっていう決め付けが馬鹿過ぎる。
ヲレなどは電車内ではマンガしか読まんが、家では哲学書が愛読書だ。
揺れる電車の中で小難しい神経を使うような本を読むと
酔って気分が悪くなるから読めんのだ。
932名無しさん@明日があるさ:04/05/03 21:40
>>931
わかる。漫画は頭休めだよね。
ゆったり座れて時間あったら活字読むかもしれないけど。
仕事がクソ忙しいし神経使うこと多いし。
逆に漫画読まない奴が、ボ〜としたい時って何やってんだ?
ほんとにただぼ〜としてるのか?
933名無しさん@明日があるさ:04/05/03 22:05
別にこのスレでは
「リーマンは漫画を読んではいけない」
とは言っていないですよ。
「電車の中で漫画読んでいるリーマンは馬鹿っぽい、キモい、不快で迷惑だ、恥ずかしくないの?」
と言っているだけのこと。
>933
似たようなもんじゃねえか。
結局、非難してるんだろ。
935名無しさん@明日があるさ:04/05/03 22:37
>>933
馬鹿だなあ。キモいとか不快とかは大抵ツラで決まるんだよ。
だからオマエ、いくら漫画読まなくてもそのツラじゃあ・・・
今日は下品な色の茶髪でソバージュ、昔のヤンキー風細眉、
けばい化粧になぜかジーパンにスニーカー、PIKOのトートといういでたちの女が乗ってきた。
座るなり「まんがライフ」を出して読みながらコンビニのおにぎり食ってた。
おにぎりを頬張るときは鼻にしわ寄ってて怖かったよ・・・。
937赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/03 23:19

「電車の中で漫画読んでいるリーマンは馬鹿っぽい、キモい、不快で迷惑だ、恥ずかしくないの?」
ものすごく気持ちが分かる。
ブルーカラーならいいんだろうけどね。

938名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:23
マンガがだめというなら何を読めと言うんだ。
939名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:24
文庫本。
ハードカバーは邪魔だし。

940名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:38
車内で一生懸命はなくそほじってるリーマンはもっと嫌だ。日本は公共意識が低い。
941名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:39
一番許せないのは酒だよ。社内で酒とかつまみ食ってる。
942赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/03 23:42

咳もやめて欲しい。
ウィルス撒き散らすな。
943名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:47
だからツラだって。
944727:04/05/03 23:51
かっこいい奴がスーツでマンガもかっこ悪い
945名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:53
朝からマンガ本の印刷臭がクサイ!
本のヘリが背中に当たってんだよっ!この眼鏡ブサ男めがっ!
ページに汗たらして読むなっつーの!
946名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:55
よく考えてみれば気にすることないなw
電車ですれ違う他のリーマンにかっこ悪いとか思われても。
実際仕事できて不細工でなけりゃ。
947赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 10:13

じゃ、聞くが、電車の中で、少女マンガを呼んでいるOLを見たら、どう思うか。
りぼんを読んでいるOLを見たら、どう思うか。
オレだったら、引くな。
948名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:34
近代麻雀読んでる奴には一目置くw
949名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:43
だいたいなんで電車内でマンガを読むんだ?
俺なら満喫に逝くっつーの。
落ち着いてのんびり読める上にフリードリンクだっつーの。
スタンプ20個貯めるとカレーがサービスになるっつーの。
昼のバイトの高○さん(人妻)が巨乳で萌えるっつーの。

※最後の2行は俺が逝ってるとこ限定。
950名無しさん@明日があるさ:04/05/04 10:49
>>949
昼から満喫行くおまいは無職か駄目リーマンww
消えろ
>949
>だいたいなんで電車内でマンガを読むんだ?

ヒマだから
と、さっきから言ってるのが分からんのか。
952727:04/05/04 13:12
ヒマならヒマなりになんかあるだろ
40のオヤジになってもまだマンガ読みつづけるのかって
ガキの頃からみたオヤジって今の20才リーマンと同じ感覚なんだよ
953名無しさん@明日があるさ:04/05/04 13:26
ラスト一行の意味が読解出来ませんが
954949:04/05/04 19:17
>>951
>ヒマだから
>と、さっきから言ってるのが分からんのか。

なんでヒマなのに満喫逝かないんだ?
ヒマだから電車に乗るという意味がわからん
俺なら駅前の満喫に逝くがな
955名無しさん@明日があるさ:04/05/04 20:16
釣ってるのかアフォなのかサッパリわからん
>954
天然ですか?

957名無しさん@明日があるさ:04/05/04 20:40
>>954は満喫経営者
958名無しさん@明日があるさ:04/05/04 21:34
マンコ喫茶なんてイイよね
959赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 21:44

電車の中でジャンプ読んでる中年を見ると、
嫌悪感を通り越して、憐れみを感じるな・・・。
それでもオレはマガジンだけは読みつづける
961名無しさん@明日があるさ:04/05/04 21:56
>>960
一歩が続く限り?
そのとおりだ。
良く分かったなw
963赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 22:07

くだらない・・・。
一歩、面白いZO!
965赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 22:12

多分、麻薬みたいなもんだな。
依存症があるっていうか。
ハマっちゃう人は多いんだろうな。
966名無しさん@明日があるさ:04/05/04 22:49
>>965
漫画読んだこと無いの?
967名無しさん@明日があるさ:04/05/04 22:53
赤シャカ、ここにもいたのか。
おめぇよっぽど暇人だな。
968赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 22:54

>>966
もう10年位読んでないなぁ。
>>967
ヒマじゃないよ。
忙しい時間を割いてにちゃんねるやってるだけ。
969名無しさん@明日があるさ:04/05/04 22:57
>>968
そうか、10年も読んでないのか。
今の漫画は面白いの多いぞ。オイラが教えちゃる。

どの分野に興味がある?
経済とか科学とかミステリーとか、なんでもよいぞ。
970赤シャカ ◇3GguJeKwzU :04/05/04 23:04
うーんしいていえば株漫画かな?
いいのある?
971名無しさん@明日があるさ:04/05/04 23:14
>>970
株.マーケット(集英社)
今は無きオールマンに連載されていた。2,3年前かな。
5〜6巻まで続いたよ。

ミレニアム相場師伝説 猿MONEY サルマネー (小学館)
確かスピリッツで連載してた。2巻くらいで終わっちまった。

株関連の漫画はあまりヒットがないな。
小説の方がいいかも。ドラマにもなった石田イラの波の上の魔術師とか。
972赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 23:28

それ、オレじゃなかったり・・・。
973名無しさん@明日があるさ:04/05/05 17:18
少年誌から卒業できないリーマンって、ある意味
哀れだな。
974名無しさん@明日があるさ:04/05/06 22:01
>>972
ホントだ!!
騙したなキサマ!!
975名無しさん@明日があるさ:04/05/07 18:03
電車内でマンガを読む男=アダルトチルドレン
976名無しさん@明日があるさ:04/05/07 20:34
別にスーツで
コロコロ読まれても平気だぞ、俺は。
977名無しさん@明日があるさ:04/05/07 22:15
俺なんかアサヒ芸能よんでるよ。
978名無しさん@明日があるさ:04/05/07 23:32
電車でマンガ読むヤツの多くが仕事もできなそうな顔してるから
そう思う人多いんじゃない?
そんなの読む暇あれば勉強しろみたいな。
979名無しさん@明日があるさ:04/05/07 23:33
>>978
で、何読んでるの?
習慣だいあもんどか?
980名無しさん@明日があるさ:04/05/07 23:34
          _,,,,,,_
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_  彼氏が電車で漫画読む人だったなんて...
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
981赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/07 23:37

>>978
朝なら朝刊でも読んでるのが、普通だろ。
982名無しさん@明日があるさ:04/05/07 23:38
>>979
経済ってそういうことだったのか会議
983名無しさん@明日があるさ:04/05/08 04:52
やば…私の彼氏電車の中で普通に漫画読んでる…
モラルのない人嫌いなのにそれがドキュン行為だって知らなかった自分が鬱。
やめてもらおう。
所で何でダメなんですか?
誰にも迷惑かからないと思うんですが。
984名無しさん@明日があるさ:04/05/08 04:54
>>983
おめえもその彼氏同類だな・・・
いいカップルじゃんか
985名無しさん@明日があるさ:04/05/08 05:11
文に書いてあること改めて返さなくていいので質問の方をお願いします。
986名無しさん@明日があるさ:04/05/08 06:58
確かに、スーツ姿で通勤電車内で少年マンガ読んでいるのは
みっともないね。
バカっぽいというか、大人になれていないというか、
無能っぽいというか、情けないというか・・・・。
新聞とか、文庫小説とか、自分の仕事に関する書籍・雑誌とか
そういうものを読むよね。
普通のリーマンならば。

スーツでマンガ読んでいるリーマンは
中小企業の人かな?
それとも、高卒・専門卒の低学歴の人かな?
988名無しさん@明日があるさ:04/05/08 09:15
>>987
小説は漫画と同レベル。
著者の脳内世界だからな。
やってることは漫画と変わらん。
絵があるかないかの違いのみ。
読むならもっと知的でためになる本を読もう。
989名無しさん@明日があるさ:04/05/08 09:17
>>987
どっちにしろ大企業や高学歴の人は2chなんて見ないはずだが。
2chをしてる時点で同じ穴のムジナだ。
990名無しさん@明日があるさ:04/05/08 09:28
あと、新聞は電車の中で読むものではない。
家で読んでくるもんだ。
電車の中じゃ読みづらいし、場所を取るから周りの人に迷惑かけるだろ。
たとえリーマン折(縦長の4つ折)にしてもだ。
改頁するときに結局広げなきゃならんからね。
読む暇がないという人もいるだろうが
私は新聞を読むために1時間早く起きてる。
電車の中では大きくてもせいぜいA4サイズの本を読む。
だいたいが仕事に関係する書籍だね。
漫画は無理。業務規定で社屋内に持ち込めない。
社屋内に持ち込めないということは、電車の中でも読めない。
駅で捨てるという手もあるが、私の性格上もったいなくてできない。
休みの日とかは読むけどね。
991赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/08 11:28

>>990
あなたのように、一時間早く起きられる恵まれた人は、それでイイんだろうね。
でも、世で一流企業って言われる会社に勤めている人たちはね、
一日3〜4時間睡眠で働いている人も多いから、一時間の睡眠時間は、
非常に貴重なものなんだよ。
>>989
そうか?
オレは自分で言うのも気が引けるが、大企業高学歴だが、にちゃんやるし、
オレの周りの奴らもにちゃんねらー多いぞ。
>>988
恥ずかしいかどうかは、要は、教養として認められるかどうか?じゃないか?
漫画は、教養として認められないが、小説なら(種類にもよるだろうが)
認められるだろう。
992名無しさん@明日があるさ:04/05/08 12:37
それは一流企業の中でも銀行と外食ぐらいだろ。
3〜4時間睡眠ってところ具体的にどこよ。
本当の一流企業は残業すらないぞ。
 睡眠時間が取れない
=体調管理ができない
=社会人失格
まずは「一流企業」の定義よろしく。
その前に>>1000取る。
次スレは不要ね。
996
997
998
999
1000名無しさん@明日があるさ:04/05/08 12:51
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。