【正直】おまいらリーマンやめたいだろ?【限界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:10
俺もやめる。来年2月までかな。
んで海外行って一からやりなおすよ。
もう好きなように生きる!
67名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:18
好きなことやって生きていけたらサイコー!!

>>66 どんな生き方か知らないけど応援しちゃう。
    2チャンだから。
68名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:25
おまいら無職板のぞいて見ろ!!
悲惨な状況が手に取るようにわかるぞ!!!
どんなに辛くても今リーマンを辞めちゃいけないという事を悟れ!!
69名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:28
>>68
同意。
今が苦しくて仕事辞めると、さらに苦しくなるという罠
70名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:32
>>68 一部同意。
   しかし彼らはやる気があるのでしょうか。
   それには大いに疑問を持ちます。

   就職するためならそれなりの準備は必要です。
   ただ闇雲に動いたって見つかるのはあまりいいとは言えない会社でしょう。

   辞める人はそれなりの覚悟を持つことは必要ってことでしょ。
71名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:36
>>68
でもな、この生活をあと30年以上するのかと
考えると・・・・鬱・・・・・
ああ〜死にたい・・・
72名無しさん@明日があるさ:02/12/12 00:36
兄貴に仕事の事話したら「やめちまえ!」と一言。
「おまえは今玉の出ないパチ台ずっと打ち続けてるようなもんだぞ
負けがこむだけだ」
ん。確かに。来年やめよう。
73名無しさん@明日があるさ:02/12/12 01:02
>>71
今から30年後漏れ達はどうなるんだろね
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
74名無しさん@明日があるさ:02/12/12 01:08
>>73
つーか10年先も見えない時代だよ・・・
75名無しさん@明日があるさ:02/12/12 01:17
漏れ達に未来は?
76名無しさん@明日があるさ:02/12/12 01:29
ない!
ノストラダムスが当たらなかったのが悪い!
77名無しさん@明日があるさ:02/12/12 10:32
なんとなく良スレの悪寒

漏れも上からリーダ的存在になれとかはっぱかけられるけど、
今を会社見てると、適当に責任押し付けられそうな気がする。
それに今の会社好きじゃないし。
78名無しさん@明日があるさ:02/12/12 23:29
自分の上司の評価をアップさせる為に散々コキ使われた挙げ句に
その上司に面と向かって「悪いけど残業しなかった事にしてくれ」
何て言われた時には上司ブッ飛ばして辞めてぇよと思ったね
79名無しさん@明日があるさ:02/12/13 00:44
準備だけでもしておくか

http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
80mog:02/12/13 00:49
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
81名無しさん@明日があるさ:02/12/13 02:54
http://page.freett.com/syuusyoku/

就職応援サイト。オンラインで登録できる転職サイト。
82名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:13
リーマン飽きた。やめたい24歳
83名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:13
>>82
24歳でかよ、ひ弱だな
8482:02/12/23 22:18
>>83

リーマンやるよりやりたいことがあるんです。
でも親が納得しないんだよな。

親を納得させるのが先か、先にやりたいことを成功させるのが先か
悩んでます。
85名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:19
>82
やりたいことを具体的にかけ
86名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:21
何だか会社にいる仕事出来ない人が言ってるのと同じ事言ってるよね



871:02/12/23 22:22
8882:02/12/23 22:27

>>86
それは俺のことか?
89名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:27
>>86
どの発言に対してのレス?
9086:02/12/23 22:28
周囲のせいとかにして逃げている奴の対してだよ自分でも自覚しているだろ
91名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:29
25で辞めたよ。
退職金15まんえん。
今は勉強中。
しかし早々にもう一年浪人が見えてきた・・・
しか〜し、辞めたことに全く未練な〜し。あたりまえだぽ。
92名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:30
           ∧∧
           /⌒ヽ)  会社は楽しいなぁ。
          i三 ∪  逝ってきます・・・。
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

93名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:30
>>82
24で親のいいなりか、ひ弱だな。
9482:02/12/23 22:31
>>90
俺のことだな。
確かに親のせいにしている。
でも年内中か今年度中には辞める…予定でいる
95名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:31
そんな事より>>1よ、俺は大変な秘密を知ってしまった・・・

  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    磯野家の系図            i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 波平───サザエ          ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │             ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─ワカメ             |  ||
 |∵∴∵|::::    │                     i  ||
 |∵∴∵|::::   タラチャン               | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【磯野家の秘密】


96名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:32
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
97名無しさん@明日があるさ:02/12/23 22:32
>>82
しょせん予定か、ひ弱だな。
9882:02/12/23 22:33
>>97
さっきからきつい言葉だなぁ。
過保護に育てられたからひ弱(無気力)になってしまったのかもしれない。

でもそろそろ人生の岐路にきてるかもな。
ここいらで人生変えて見せるぜQQ
99名無しさん@明日があるさ:02/12/23 23:03
>>82
選択がどうであれ、自分でなっとくすればOKだと思われ。
ただし、どちらを選択するにしろ、大きなエネルギーが必要という罠。

だから現状の維持を選択する。俺も含めてな。
100名無しさん@明日があるさ:02/12/23 23:16
91が話題にならないのはなぜ?
101名無しさん@明日があるさ:02/12/23 23:23
>>100
それは夢を叶える(?)までは、その状態が当たり前だから。
俺は>>95のカツオの行方のほうが気になる。
10391:02/12/24 00:30
うし、じゃ、がんばんべ。
104名無しさん@明日があるさ:02/12/24 00:36
リーマンが一番
105名無しさん@明日があるさ:02/12/24 00:37
宝くじが当たるかノストラダムスが来るかどっちかにしる!
106名無しさん@明日があるさ:02/12/24 00:37
ついに我が社も目標管理を導入
ウザイ
107名無しさん@明日があるさ:02/12/24 00:40
2年くらい前はITバブルに踊らされ上場するとかいって増資までした。
そして業績悪化、そのツケを目標管理という形で社員に押しつけ。
残業代カット。

ハッキリ言ってダメ会社。
108:02/12/24 00:44
>>107
フォーバルか?
109名無しさん@明日があるさ:02/12/24 00:48
違うよ。まだ上場していない会社だけど。
そういうソフト会社多いだろうね。
110名無しさん@明日があるさ:02/12/24 01:01
まぁー、なんだ、会社ってのはよ、
いいこと100回やるよりも、
悪いこと1回だけする方が注目度高いよな。
111名無しさん@明日があるさ:02/12/24 01:37
リーマンって最初は夢があってなったんでしょ?
学生からすると、公務員の何が楽しいんだ?って感じだよ。
112名無しさん@明日があるさ:02/12/24 23:55
サラリーマンは
気楽な稼業と
きたもんだ〜
 ハァ
113名無しさん@明日があるさ:02/12/25 00:14
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



114名無しさん@明日があるさ:02/12/25 20:06
age
115113